JP7375191B2 - マルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体 - Google Patents

マルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7375191B2
JP7375191B2 JP2022526140A JP2022526140A JP7375191B2 JP 7375191 B2 JP7375191 B2 JP 7375191B2 JP 2022526140 A JP2022526140 A JP 2022526140A JP 2022526140 A JP2022526140 A JP 2022526140A JP 7375191 B2 JP7375191 B2 JP 7375191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multimedia information
segment
target
processing method
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022526140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023501390A (ja
Inventor
リン,ジャオチン
ジアン,ウェイ
ジョン,チーファン
シェン,チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd filed Critical Beijing ByteDance Network Technology Co Ltd
Publication of JP2023501390A publication Critical patent/JP2023501390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7375191B2 publication Critical patent/JP7375191B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/48Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/483Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47205End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for manipulating displayed content, e.g. interacting with MPEG-4 objects, editing locally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/40Scenes; Scene-specific elements in video content
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本開示は、2019年11月08日に中国国家知識産権局に出願された、中国特許出願No.201911088949.0に基づく優先権を主張し、その全内容が援用により本明細書に組み込まれる。
本開示は、マルチメディア技術に関し、具体的には、マルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体に関する。
インターネット及びコンピュータマルチメディア技術の持続的な発展に伴い、マルチメディア情報は、ユーザのレジャーやエンターテイメント活動において重要な部分となった。ユーザはネットワークから、または撮影装置によってマルチメディア情報を入手するとともに、マルチメディア情報に対して対応する処理を実行することで、ユーザのニーズを満足することができる。したがって、マルチメディア情報向けの処理技術もますます重要になりつつある。
入手したマルチメディア情報に少なくとも2つのセグメントが含まれている場合に、マルチメディア情報に対して対応する処理を実行する必要があれば、入手したマルチメディア情報の最後のセグメントしか直接に処理できないが、最後のセグメントを除いた他のいずれか1つのセグメントのマルチメディアに対応する処理を施そうとした場合、各セグメントのマルチメディア情報を入手した順序に従って、後ろから前に順番に処理を進めなければならない。例えば、ユーザが撮影した短い動画に複数のセグメントが含まれている場合には(撮影順序はセグメントA、セグメントB、セグメントCである)、撮影した動画の最後から2番目のセグメント(セグメントB)を削除する必要があれば、最後のセグメント(セグメントC)を削除して初めて、撮影した最後から2番目のセグメント(セグメントB)を削除することができるため、マルチメディア情報を処理する際に複雑さが高く、効率が低く、ひいてはユーザエクスペリエンスが低下してしまう問題があった。
本開示は、上記の技術的問題の少なくとも1つを解決することができるマルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体を提供する。
第1の局面において、マルチメディア情報処理方法を提供する。当該マルチメディア情報処理方法は、
処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するステップであって、処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報であるステップと、
選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定するステップと、
ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定するステップと、
決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップとを含む。
第2の局面において、マルチメディア情報処理装置を提供する。当該マルチメディア情報処理装置は、
処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するように配置される受信モジュールであって、処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報である受信モジュールと、
選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定するように配置される第1の決定モジュールと、
ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定するように配置される第2の決定モジュールと、
決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するように配置される処理モジュールと、を含む。
第3の局面において、電子デバイスを提供する。当該電子デバイスは、
1つ以上のプロセッサと、
メモリと、
メモリに記憶され、1つ以上のプロセッサによって実行されるように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムであって、第1の局面に示されるマルチメディア情報処理方法に対応する動作を実行するように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムとを含む。
第4の局面において、コンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ可読媒体であって、当該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されるとき、第1の局面に示されるマルチメディア情報処理方法が実現される、コンピュータ可読媒体を提供する。
本開示によって提供される技術案によってもたらされる有益な効果は以下のとおりである。
本開示は、マルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体を提供する。従来の技術と比べて、本開示は、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するトリガー操作に基づいて、このいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報を直接処理することができ、処理すべきマルチメディア情報の各セグメントのマルチメディア情報の順序に従って後ろから前に順番に処理する必要がなくなるため、マルチメディア情報を処理する際の複雑さを低減し、効率を高め、ひいてはユーザエクスペリエンスを向上させる。
本開示の実施形態に係る技術案をより明確に説明するために、以下で、本開示の実施形態を説明するために使用される図面について簡単に紹介する。
本開示の実施形態に係るマルチメディア情報処理方法のフローチャートである。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報処理装置の概略構成図である。 本開示の実施形態に係る電子デバイスの概略構成図である。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報の撮影画面の概略図である。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報の編集画面の概略図である。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報のビデオカット詳細画面の概略図である。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報の単一セグメント詳細画面の概略図である。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報の再撮影画面の概略図である。 本開示の実施形態に係る別のマルチメディア情報の再撮影画面の概略図である。 本開示の実施形態に係るさらに別のマルチメディア情報の再撮影画面の概略図である。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報の再撮影後の単一セグメント詳細画面の概略図である。 本開示の実施形態に係るマルチメディア情報の再撮影後のビデオカット詳細画面の概略図である。
以下で、図面を参照しながら本開示の実施形態についてより詳しく説明する。本開示のいくつかの実施形態は図面に示されているが、本開示は様々な形態で実現することができ、本明細書に記載の実施形態に制限されるものと解釈すべきではなく、むしろこれらの実施形態は本開示をより深くかつ完全に理解するために提供されることに理解されたい。また本開示の図面及び実施形態は、例示的な目的に挙げられるだけであって、本開示の保護範囲を制限することを意図されるものではないことは理解すべきであろう。
本開示の方法の実施形態に記載される各ステップは、異なる順序に従って実行され、及び/または並行して実行されることが理解すべきである。また、方法の実施形態は、追加のステップを含み、及び/または図示されるステップの実行を省略し得る。本開示の範囲はこの点に関して限定されない。
本明細書に使用される「含む」という用語及びその変形は、自由形式(オープンエンド)の包含、即ち、「含むがこれらに限定されない」という意味である。「に基づく」という用語は、「少なくとも部分的に基づく」という意味である。「一実施形態」という用語は、「少なくとも1つの実施形態」を意味し、「別の実施形態」という用語は、「少なくとも1つの別の実施形態」を意味し、「いくつかの実施形態」という用語は、「少なくともいくつかの実施形態」を意味する。また他の用語に関連する定義は、以下で説明される。
なお、本開示に言及される「第1」、「第2」などの概念は、装置、モジュールまたはユニットを区別するためにのみ使用されるが、これらの装置、モジュールまたはユニットが必ず異なる装置、モジュール、またはユニットであると限定されるものではなく、これらの装置、モジュール、またはユニットによって実行される機能の順序または相互依存関係を制限することを意図するものでもない。
なお、本開示に言及される「1つ」及び「複数」などの修飾は、限定的ではなく例示的であり、文脈において明示的に特段の指示がない限り、「1つ以上」として解釈すべきであることは、当業者に理解すべきである。
本開示の実施形態における複数の装置の間で交換されるメッセージまたは情報の名前は、説明する目的のためだけであり、これらのメッセージまたは情報の範囲を制限することを意図するものではない。
以下で、本開示の技術案、及び本開示の技術案が上記の技術的課題をどのように解決するかについて、具体的な実施形態をもって詳細に説明する。以下に示すこれらの具体的な実施形態は、互いに組み合わせることができ、同じまたは類似の概念またはプロセスについて、いくつかの実施形態で記述しない場合がある。以下で、図面を参照しながら本開示の実施形態について説明する。
本開示の実施形態は、端末デバイスによって実行され得るマルチメディア情報処理方法を提供する。図1に示すように、当該方法は、以下のステップを含む。
ステップS101: 処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信する。
処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報である。
本開示の実施形態において、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作は、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザのタップ操作、及び処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの長押し操作のうちのいずれか1つを含む。もちろん、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報を選択できる他の任意の操作であれば、如何なるものであっても、本開示の実施形態の保護範囲内に含まれる。ここで、処理すべきマルチメディア情報は、ビデオ情報、オーディオ情報、画像情報及びテキスト情報のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の実施形態において、ステップS101の前に、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を撮影し、撮影済みの処理すべきマルチメディア情報を得るステップをさらに含むことができる。
例えば、図4Aに示すように、ユーザは、撮影画面内において撮影することができる。その中では、エリア42は、ユーザが3つの部分の撮影を完了したことを示す。ユーザが「撮影完了」コントロール41をトリガーしたことが検出されると、図4Bに示すように、編集画面が生成され表示される。また、ユーザが「ビデオカット」コントロール43をトリガーしたことが検出されると、図5に示すように、ビデオカット詳細画面が生成され表示される。その中では、エリア51は、処理すべきマルチメディア情報のビデオ再生エリアを表し、処理すべきマルチメディア情報をプレビューできるようにする。エリア52は、処理すべきマルチメディア情報におけるビデオの各フレーム画像の表示エリアを表す。ユーザが完了した3つのセグメントの撮影は、それぞれ、A、B及びCで表され、即ち、A、B及びCは、それぞれ、マルチメディア情報セグメントA、マルチメディア情報セグメントB及びマルチメディア情報セグメントCを表す。したがって、撮影済みの処理すべきマルチメディア情報には、マルチメディア情報セグメントA、マルチメディア情報セグメントB及びマルチメディア情報セグメントCが含まれている。
本開示の実施形態において、撮影済みの処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信する。例えば、上記の例に続いて、マルチメディア情報セグメントBに対するユーザの選択操作を受信する。
ステップS102:選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定する。
上記の例に続いて、マルチメディア情報セグメントBに対するユーザのタップ操作に基づいて、マルチメディア情報セグメントBをターゲットマルチメディア情報セグメントとして選択する。
ステップS103:ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定する。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、ターゲットマルチメディア情報に対応する操作画面を表示し、ターゲットマルチメディア情報に対応する操作画面でのユーザのトリガー操作に基づいて、対応する処理方式を決定する。
例えば、図5に示すように、マルチメディア情報セグメントBに対するユーザのトリガー操作を受信した場合、マルチメディア情報セグメントBは、ターゲットマルチメディア情報セグメントであり、図6に示すように、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対応する単一セグメント詳細画面を表示する。その中では、エリア61は、ターゲットマルチメディア情報セグメントのビデオ再生エリアを表し、ターゲットマルチメディア情報セグメントをプレビューすることができる。62は、ターゲットマルチメディア情報セグメントにおけるビデオの各フレーム画像の表示エリアを表す。本開示の実施形態では、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対応する単一セグメント詳細画面内においてユーザが「再撮影」コントロールをトリガーしたことを受信した場合、対応する処理方式が再撮影処理であると決定する。また、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対応する単一セグメント詳細画面内においてユーザが「削除」コントロールをトリガーしたことを受信した場合、対応する処理方式が削除処理であると決定する。
ステップS104:決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行する。
本開示の実施形態において、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報に対して対応する処理を実行し、即ち、ターゲットマルチメディア情報に含まれるビデオ情報、オーディオ情報、画像情報及びテキスト情報のうちの少なくとも1つに対して処理を実行する。具体的には、以下の実施形態に対する説明を参照すればよいので、ここで繰り返さない。
本開示の実施形態は、マルチメディア情報処理方法を提供する。従来の技術と比べて、本開示の実施形態によれば、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するトリガー操作に基づいて、このいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報を直接処理することができ、処理すべきマルチメディア情報における各セグメントのマルチメディア情報の順序に従って後ろから前に順番に処理する必要がなくなるため、マルチメディア情報を処理する際の複雑さを低減し、効率を高め、ひいてはユーザエクスペリエンスを向上させる。以上で、本開示の実施形態に係るマルチメディア情報処理方法に関する内容について説明した。以下にて、ステップS101に関する内容について紹介する。具体的に次のとおりである。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、ステップS101の前に、処理すべきマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報のそれぞれに対応する識別情報を表示するステップをさらに含む。
その中で、ステップS101は、具体的に、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対応する識別情報に対するユーザの選択操作を受信するステップを含むことができる。
本開示の実施形態において、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対応する識別情報は、このいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報から抽出した1フレーム画像であってもよい。例えば、図5に示すように、マルチメディア情報セグメントAの第1フレームの画像をマルチメディア情報セグメントAの識別情報として抽出し、マルチメディア情報セグメントBの第1フレームの画像をマルチメディア情報セグメントBの識別情報として抽出し、マルチメディア情報セグメントCの第1フレームの画像をマルチメディア情報セグメントCの識別情報として抽出することができる。本開示の実施形態において、A、B及びCのうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対応する識別情報に対するユーザの選択操作を受信することができる。
以上で、ステップS101に関する内容について詳しく説明した。さらに、ステップS102、ステップS103及びステップS104を実行することができる。ステップS104において、決定した処理方式は、削除処理、挿入処理、カット処理、特殊効果の追加処理、フィルタ変更処理及び再撮影処理の少なくとも1つを含んでもよい。以下、各種の処理方式について一々に説明する。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式が削除処理である場合、ステップS104は、具体的に、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除し、削除処理済みのマルチメディア情報を取得するステップを含み得る。
例えば、図6において、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対応する単一セグメント詳細画面内においてユーザが「削除」コントロールをトリガーした操作を受信した場合、対応する処理方式が削除処理であると決定し、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除する。具体的には、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除することは、ターゲットマルチメディア情報に含まれるビデオ情報、オーディオ情報、画像情報及びテキスト情報のうちの少なくとも1つを削除することであってもよい。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除する形態として、第1の記憶エリアに記憶されたターゲットマルチメディア情報セグメントに対応するデータを削除してもよいし、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対応するデータを第1の記憶エリアから第2の記憶エリアに移動してもよい。ここで、第1の記憶エリアは、削除処理前のターゲットマルチメディア情報セグメントの記憶エリアである。
さらに、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除した後、ターゲットマルチメディア情報セグメントが削除したマルチメディア情報を再生する際に、再生開始時間が削除したターゲットマルチメディア情報セグメント以降にある各セグメントの再生開始時間を調整することができる。例えば、処理すべきマルチメディア情報(セグメントA、セグメントB及びセグメントC)のうちマルチメディア情報セグメントBを削除した後、このマルチメディア情報セグメントBのセグメントが削除したマルチメディア情報を再生する際に、マルチメディア情報セグメントAを再生した後、マルチメディア情報セグメントCを直接再生することができる。もちろん、再生開始時間が削除したターゲットマルチメディア情報セグメント以降にある各セグメントの再生開始時間を調整しなくてもよい。例えば、処理すべきマルチメディア情報(セグメントA、セグメントB及びセグメントC)のうちマルチメディア情報セグメントBを削除した後、このマルチメディア情報セグメントBが削除したマルチメディア情報を再生する際に、マルチメディア情報セグメントAを再生した後、マルチメディア情報セグメントBの再生時間の間隔の後(例えば5秒後)、マルチメディア情報セグメントCを再生することができる。
さらに、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除した後、ステップD1及びステップD2のうちのいずれか1つをさらに含むことができる。具体的には、
ステップD1:少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を撮影し、撮影したマルチメディア情報から少なくとも1つのマルチメディア情報セグメントを選択し、これを削除処理済みのマルチメディア情報に挿入する。
挿入したマルチメディア情報と削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係は、削除したマルチメディア情報セグメントと削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係と同じである。
本開示の実施形態において、撮影したいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報の時間は、削除したターゲットマルチメディア情報の時間より長くてもよいし、削除したターゲットマルチメディア情報の時間と等しくてもよく、削除したターゲットマルチメディア情報の時間より短くてもよい。撮影したマルチメディア情報から選択した少なくとも1つのマルチメディア情報セグメントについて、その時間は、削除したターゲットマルチメディア情報の長さより長くてもよく、削除したターゲットマルチメディア情報の長さと等しくてもよく、削除したターゲットマルチメディア情報の長さより短くてもよい。ここに限定されない。本開示の実施形態において、削除及び挿入処理がなされたマルチメディア情報における、削除処理したマルチメディア情報セグメントの後の各セグメントのマルチメディア情報の再生開始時間を調整することができる。
例えば、仮にマルチメディア情報セグメントBの時間を5秒とした場合に、マルチメディア情報セグメントBを削除したら、マルチメディア情報セグメントA及びマルチメディア情報セグメントCが含まれる削除処理済みのマルチメディア情報を得る。撮影したマルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB2及びマルチメディア情報セグメントB3の時間はそれぞれ3秒、5秒及び8秒に対応し、かつマルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB2及びマルチメディア情報セグメントB3に対するユーザの選択操作に基づいて、マルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB2及びマルチメディア情報セグメントB3から、マルチメディア情報セグメントB1及びマルチメディア情報セグメントB3を選択し、マルチメディア情報セグメントB1及びマルチメディア情報セグメントB3を、削除処理済みのマルチメディア情報に挿入したら、削除、撮影、選択及び挿入処理がなされたマルチメディア情報には、マルチメディア情報セグメントA、マルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB3及びマルチメディア情報セグメントCが含まれ、かつマルチメディア情報セグメントB1及びマルチメディア情報セグメントB3の時間の和は11秒であり、削除したマルチメディア情報セグメントBの時間5秒よりも長い。さらに、マルチメディア情報セグメントCの再生開始時間を調整し、即ち、マルチメディア情報セグメントCの再生開始時間を6秒遅らせるように調整することができる。
ステップD2:削除したターゲットマルチメディア情報セグメントを復元し、削除処理が実行される前のマルチメディア情報を取得する。
本開示の実施形態において、ユーザのトリガー動作に基づいて復元動作を実行すると決定した場合に、第2の記憶エリア内から削除したターゲットマルチメディア情報セグメントに対応するデータを第1の記憶エリアに移動して、削除したマルチメディア情報セグメントを復元する。第1の記憶エリアは、削除処理が実行される前のターゲットマルチメディア情報セグメントを記憶するエリアである。本開示の実施形態では、削除したターゲットマルチメディア情報セグメントを復元した後、削除される前の処理すべきマルチメディア情報を得ることができる。
例えば、削除操作によって、処理すべきマルチメディア情報(セグメントA、セグメントB及びセグメントC)のうちターゲットマルチメディア情報セグメント(セグメントB)を削除した後、復元操作によって、ターゲットマルチメディア情報セグメントのコンテンツを復元して、削除される前のマルチメディア情報(つまり、セグメントA、セグメントB及びセグメントC)を得ることができる。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式が挿入処理である場合、ステップS104は、具体的には、挿入すべきマルチメディア情報及びターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置を決定するステップと、決定したターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置に従って、挿入すべきマルチメディア情報を挿入するステップとを含むことができる。
本開示の実施形態において、ユーザの選択操作に基づいて、挿入すべきマルチメディア情報が決定される。ここで、挿入すべきマルチメディア情報は、処理すべきマルチメディア情報セグメントのうち一部のマルチメディア情報でもよく、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報のうち部分的なマルチメディア情報または両者の組み合わせを含む。また、決定した挿入すべきマルチメディア情報は、ローカルに保存したマルチメディア情報であってもよい。ここで、ローカルに保存したマルチメディア情報は、事前に撮影したマルチメディア、またはネットワークからダウンロードされたマルチメディア情報であってもよく、ここに限定されない。
例えば、挿入すべきマルチメディア情報は、マルチメディア情報セグメントB、またはマルチメディア情報セグメントB内の部分的なマルチメディア情報であってもよいし、マルチメディア情報セグメントA内の部分的なマルチメディア情報、マルチメディア情報セグメントB及びマルチメディア情報セグメントC内の部分的なマルチメディア情報の組み合わせであってもよい。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントが決定した後、ユーザのトリガー操作に基づいて、処理方式が挿入処理であると決定することができ、即ち、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して挿入処理を実行する。このとき、ターゲットマルチメディア情報セグメントの少なくとも1つの挿入位置に対する選択操作エリアを表示して、挿入位置をユーザに選択させることができ、少なくとも1つの挿入位置に対するユーザの選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置を決定し、決定した挿入すべきマルチメディア情報を、決定したターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置に挿入する。
例えば、ターゲットマルチメディア情報セグメントの詳細画面において挿入操作エリアをユーザがタッチすると、挿入位置選択エリア情報(マルチメディア情報セグメントの前に挿入、マルチメディア情報セグメント以降に挿入)が表示される。ユーザが挿入位置選択エリアをトリガーしたことが検出された場合(「マルチメディア情報セグメントの前に挿入」をユーザがトリガーしたことが検出された場合)、挿入すべきマルチメディア情報ターゲットマルチメディア情報セグメントの前に挿入される。
本開示の実施形態において、マルチメディア情報を挿入した後、挿入したマルチメディア情報と、挿入位置以降の各マルチメディア情報の再生開始時間を調整することができる。例えば、マルチメディア情報(セグメントA、セグメントB及びセグメントCを含む)に対して、マルチメディア情報セグメントBがターゲットマルチメディア情報であり、かつユーザがB0セグメントのマルチメディア情報を挿入すべきマルチメディア情報として選択した場合には、B0セグメントのマルチメディア情報をマルチメディア情報セグメントBの前に挿入し、B0セグメントのマルチメディア情報、マルチメディア情報セグメントB及びマルチメディア情報セグメントCの再生開始時間を調整する必要がある。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式がカット処理である場合、ステップS104は、具体的には、ターゲットマルチメディアセグメントから、カットすべきマルチメディア情報を決定するステップと、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするステップとを含むことができる。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントから少なくとも1フレームの画像を選択したユーザの選択操作を検出することにより、選択した少なくとも1フレームの画像を、カットすべきマルチメディア情報として決定することができ、または、ユーザがターゲットマルチメディア情報セグメントから所定の時間のマルチメディア情報セグメントを選択したことを検出することにより、選択した所定の時間のマルチメディア情報セグメントを、カットすべきマルチメディア情報として決定することができる。
例えば、ユーザがターゲットマルチメディア情報セグメントから、連続する8フレームの画像を選択したことが検出された場合、当該連続する8フレームの画像がカットすべきマルチメディア情報であると決定し、当該連続する8フレームの画像をカットする。例えばターゲットマルチメディア情報セグメントが合計15フレームの画像を含み、連続する8フレームの画像をカットした後、カット済みのターゲットマルチメディア情報セグメントには、7フレームの画像が残されている。若しくは、ユーザがターゲットマルチメディア情報セグメントから連続する7秒のマルチメディア情報を選択したことが検出された場合、当該7秒のマルチメディア情報がカットすべきマルチメディア情報であると決定し、当該7秒のマルチメディア情報をカットする。例えばターゲットマルチメディア情報セグメントの時間が11秒であり、7秒のマルチメディア情報がカットされた後、カット済みのターゲットマルチメディア情報セグメントの時間が4秒になった。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方法が特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを含み、かつターゲットマルチメディア情報セグメントにはフレーム画像が含まれている場合、ステップS104は、具体的に、ターゲットマルチメディア情報セグメントから、処理すべき少なくとも1フレームの画像を決定するステップと、処理すべき少なくとも1フレームの画像に対して、特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを実行するステップのうちの少なくとも1つを含むことができる。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントから決定した処理すべきマルチメディア情報は、当該ターゲットマルチメディア情報セグメント全体、または当該ターゲットマルチメディア情報セグメント内の少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報であってもよく、当該ターゲットマルチメディア情報セグメント内のいくつかのマルチメディアフレームであってもよく、本出願の実施形態に限定されない。
例えば、ユーザが8フレームの画像を選択したことが検出された場合、当該8フレームの画像のそれぞれに特殊効果、例えば「スターライト効果」を追加したり、当該8フレームの画像に対してフィルタ変更を行い、例えば「エンボスフィルター」に変更したりすることができる。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方法が再撮影処理である場合、ステップS104は、具体的には、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影するステップを含むことができる。
本開示の実施形態は、具体的な実例を提供する。図6に示すように、ユーザは、「再撮像」をトリガーして、ターゲットマルチメディア情報に対して再撮影処理を実行することができる。具体的には、ユーザが「再撮影」をトリガーしたことが検出された場合、図7Aに示すような撮影画面が生成され表示される。具体的には、エリア72において、図7Aの「--」はマルチメディアの中央セグメントに対して(つまり、マルチメディア情報の中央セグメントはターゲットマルチメディア情報セグメントである)再撮影することを表す。ユーザは71に示すコントロールを長押しして再撮影を開始することができ、71に示すコントロールを長押しするのを止めると、1つのマルチメディア情報セグメントが得られ、この時、図7Bに示す撮影画面が表示される。具体的には、エリア72において、図7Bの「-- -」は、マルチメディア情報の中央セグメントに対して再撮影することで1つのマルチメディア情報セグメントが得られたことを表す。そして、ユーザは71に示すコントロールを長押しし続けると、再撮影を開始し、71に示すコントロールを長押しするのを止めると、別の一つのマルチメディア情報セグメントが得られ、この時、図7Cに示す撮影画面が表示される。具体的には、エリア72において、図7C「----」は、マルチメディア情報の中間セグメントに対して再撮影することで2つのセグメントのマルチメディア情報が得られたことを表す。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影した後、再撮影した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報の操作画面を表示し、再撮影した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報の操作画面に対するユーザのトリガー方式に基づいて、対応する処理を実行する。
さらに、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対する再撮影が終了すると、図8に示す再撮影後の単一セグメント詳細画面が表示され、エリア81は、再撮影した2つのセグメントのマルチメディア情報におけるビデオの各フレーム画像の表示エリアである。その中で、ユーザが「再撮影」をトリガーすると、再撮影した2つのセグメントのマルチメディア情報に対して再撮影する。ユーザが「削除」をトリガーすると、再撮影した2つのセグメントのマルチメディア情報が削除される。ユーザが「X」をトリガーすると、再撮影した2つのマルチメディア情報を受け入れるのが拒否され再撮影後の単一セグメント詳細画面が閉じ、このとき、図6に示される単一セグメント詳細画面が表示される。ユーザが「√」をトリガーすると、再撮影した2つのマルチメディア情報が採用され再撮影後の単一セグメント詳細画面が閉じ、このとき、図9に示される再撮影後のビデオカット詳細画面が表示される。その中では、エリア91は、再撮影したマルチメディア情報におけるビデオの各フレーム画像の表示エリアである。再撮影したマルチメディア情報には、マルチメディア情報セグメントA、マルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB2及びマルチメディア情報セグメントCが含まれている。
本開示の実施形態において、再撮影したいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報の時間は、ターゲットマルチメディア情報の時間より長くてもよく、ターゲットマルチメディア情報の時間と等しくてもよく、ターゲットマルチメディア情報の長さより短くてもよいが、ここで限定されない。例えば、ターゲットマルチメディア情報セグメントがマルチメディア情報セグメントBであり、かつマルチメディア情報セグメントBの時間が5秒であると仮定すると、マルチメディア情報セグメントBに対して3つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影することができ、それぞれ、マルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB2及びマルチメディア情報セグメントB3であり、かつマルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB2及びマルチメディア情報セグメントB3の時間は、それぞれ、3秒、5秒及び8秒に対応することができる。
さらに、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影した後、さらに、ユーザの選択操作に基づいて、再撮影したマルチメディア情報から、ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるための少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を決定するステップと、決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を利用し、ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるステップとを含むことができる。
本開示の実施形態において、元のマルチメディア情報にMセグメントが含まれている。Mセグメントのマルチメディア情報内の1つのセグメントのマルチメディア情報に対して、再撮影して、Nセグメントのマルチメディア情報を取得し、Nセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作に基づいて、Nセグメントのマルチメディア情報から、N1セグメントのマルチメディア情報を決定し、N1セグメントのマルチメディア情報を利用し、ターゲットマルチメディア情報を置き換えることを想定した場合、N1セグメントのマルチメディア情報でターゲットマルチメディア情報を置き換えた後、再撮影と置換がなされたマルチメディア情報には、M+N1-1セグメントが含まれるようになる。また、元のMセグメントのマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報の所定順序、及びN1セグメントのマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報の順序に基づいて、M+N1-1セグメントのマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報をつなぎ合わせて、1つの完全なマルチメディア情報を生成する。
例えば、元のマルチメディア情報にはセグメントA、セグメントB及びセグメントCが含まれている。マルチメディア情報セグメントBに対して3つのセグメントのマルチメディア情報を撮影し、それぞれセグメントB1、セグメントB2及びセグメントB3であり、かつ、ユーザがマルチメディア情報セグメントB1及びマルチメディア情報セグメントB3を選択してマルチメディア情報セグメントBを置き換えた場合、再撮影と置換がなされた後、合計4セグメントのマルチメディア情報が含まれるようになる。元のマルチメディア情報セグメントA、マルチメディア情報セグメントB及びマルチメディア情報セグメントCのうちの各セグメントのマルチメディア情報の所定順序、マルチメディア情報セグメントB1及びマルチメディア情報セグメントB3のうちの各セグメントのマルチメディア情報の順序に従って、マルチメディア情報セグメントA、マルチメディア情報セグメントB1、マルチメディア情報セグメントB3及びマルチメディア情報セグメントCをつなぎ合わせて、1つの完全なマルチメディア情報を生成する。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントを、決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報で置き換えた後、置換後のマルチメディア情報の時間は、置換前のマルチメディア情報の時間と異なっていてもよい。
例えば、元のマルチメディア情報の時間が15秒、その中ではマルチメディア情報セグメントBの時間が5秒、マルチメディア情報セグメントB1及びマルチメディア情報セグメントB3の時間がそれぞれ3秒、8秒であると仮定する場合に、つなぎ合わせてなるマルチメディア情報の時間は、15-5+3+8=21秒となる。
本開示の実施形態において、ターゲットマルチメディア情報セグメントを、決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報で置き換えた後に、さらに、再撮影と置換がなされたターゲットマルチメディア情報セグメントに対応するデータを削除するか、または、再撮影と置換がなされたターゲットマルチメディア情報セグメントに対応するデータを第1の記憶エリアから第2の記憶エリアに移動するステップを含むことができる。ここで、第1の記憶エリアは、削除及び再撮影処理が実行される前のターゲットマルチメディア情報セグメントを記憶するエリアである。
ステップS104の場合、決定した処理方式は、上記に示された処理方式に限定されず、他の処理方式も含み得るが、本開示の実施形態では限定されない。例えば、決定した処理方式は、さらに再生速度処理の調整を含んでもよく、即ち、ターゲットマルチメディア情報セグメントから、所定の時間のマルチメディア情報を決定し、決定した所定の時間のマルチメディア情報の再生速度を調整し、例えば2倍速再生とする。また、決定した処理方式は、位置調整処理を含んでもよく、即ち、ターゲットマルチメディア情報セグメントの識別情報に対するユーザのドラッグ操作が検出された場合、ドラッグ終了位置を決定し、ドラッグ終了位置に基づいて、処理すべきマルチメディア情報におけるターゲットマルチメディア情報セグメントの位置を調整する。ここで、ドラッグ終了位置に基づいて、処理すべきマルチメディア情報におけるターゲットマルチメディア情報セグメントの位置を調整することは、具体的に、ドラッグ終了位置に基づいて処理すべきマルチメディア情報における挿入位置を決定し、ターゲットマルチメディア情報セグメントを挿入位置に移動して挿入するか、または、ドラッグ終了位置に基づいて、処理すべきマルチメディア情報における置換すべきマルチメディア情報セグメントを決定し、ターゲットマルチメディア情報セグメントと、置換対象となるマルチメディア情報セグメントの位置を入れ換えることを含むことができる。
以上、決定した各種の処理方式に対応する詳細な処理について詳しく説明した。その中では、削除処理がなされた後、当該ターゲットセグメントに対して撮影処理を実行するか、または、ターゲットセグメントに対して再撮影処理を実行する際に、マルチメディア情報を撮影または再撮影することになり、マルチメディア情報を撮影または再撮影する方式は、以下の実施形態で詳述される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、当該マルチメディア情報処理方法は、さらに、ステップE1及びステップE2のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の実施形態において、ステップE1及びステップE2は、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を撮影するときに実行されてもよく、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影するときにも実行されてもよく、本開示の実施形態では限定されない。
ステップE1:撮影または再撮影したマルチメディア情報がターゲットマルチメディア情報セグメントの時間に達したことが検出された場合、撮影または再撮影を停止するように制御する。
本開示の実施形態において、撮影または再撮影したマルチメディア情報がターゲットマルチメディア情報セグメントの時間に達したことが検出された場合、撮影または再撮影を停止するように制御することができ、さらに、第1のプロンプト情報を生成して表示することができ、当該第1のプロンプト情報は、撮影または再撮影が完了したことをユーザに知らせるように、撮影または再撮影が止まったとユーザに注意させる。
本開示の実施形態において、撮影または再撮影したマルチメディア情報が予め設定した時間に達し、かつターゲットマルチメディア情報セグメントの時間よりも短いことが検出された場合、第2のプロンプト情報を生成し表示することもでき、当該第2のプロンプト情報は、撮影または再撮影の進行状況をユーザが即時に調整するように、撮影または再撮影が間もなく終了するとユーザに注意させる。
ステップE2:ユーザによる撮影停止操作または再撮影停止操作が検出された場合、撮影または再撮影を停止するように制御する。
本開示の実施形態において、ユーザによる撮影停止操作または再撮影停止操作が検出された場合、撮影または再撮影を停止するように制御する。かつ撮影または再撮影したマルチメディア情報の時間は、ターゲットマルチメディア情報セグメントの時間より長くてもよく、ターゲットマルチメディア情報セグメントの時間より短くてもよく、ターゲットマルチメディア情報セグメントの時間と等しくてもよい。その中では、撮影または再撮影したマルチメディア情報に対するユーザのトリガー操作が検出され、トリガー操作に対応する処理方式がカット処理であると判断した場合、撮影または再撮影したマルチメディア情報に対してカット処理を実行し、例えば、撮影したマルチメディア情報を9秒から4.5秒にカットする。具体的には、上記の実施形態の関連内容を参照できるので、ここでは繰り返さない。
以上、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対する処理を詳細に説明したが、予め設定したマルチメディア情報を処理することもできる。ここで、予め設定したマルチメディア情報は、処理すべきマルチメディア情報であってもよく、処理すべきマルチメディア情報内のターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行することによって得られたマルチメディア情報であってもよく。具体的には次のとおりである。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、当該マルチメディア情報処理方法は、さらに、予め設定したマルチメディア情報から、カットすべきマルチメディア情報を決定するステップと、予め設定したマルチメディア情報から、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするステップを含むことができる。
ここで、予め設定したマルチメディア情報は、処理すべきマルチメディア情報、及び/または、処理すべきマルチメディア情報内のターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行することによって得られたマルチメディア情報を含む。
本開示の実施形態において、決定したカットすべきマルチメディア情報は、少なくとも1フレームの連続フレーム画像であってもよく、時間が予め設定したフレーム画像であってもよい。予め設定したマルチメディア情報に対してカット処理を実行し、具体的な処理方式は、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するカット処理と類似し、具体的に上記の如くであるが、ここでは繰り返さない。
以上では、予め設定したマルチメディア情報に対してカット処理を実行することについて説明した。なお、予め設定したマルチメディア情報に対して、削除処理、挿入処理、特殊効果の追加処理、フィルタ変更処理、再撮影処理など他の処理を実行することもできる。予め設定したマルチメディア情報に対して、削除処理、挿入処理、特殊効果の追加処理、フィルタ変更処理及び再撮影処理のうちのいずれかを実行する場合、具体的な処理方式は、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対する対応する処理と類似し、具体的に上記の如くであるが、ここでは繰り返さない。
以上では、方法ステップの観点からマルチメディア情報処理方法について具体的に説明したが、以下、仮想モジュールまたは仮想ユニットの観点から、マルチメディア情報処理装置について説明する。具体的に次のとおりである。
本開示の実施形態は、マルチメディア情報処理装置を提供する。図2に示すように、当該マルチメディア情報処理装置20は、受信モジュール201、第1の決定モジュール202、第2の決定モジュール203及び処理モジュール204を含むことができる。
受信モジュール201は、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するように配置(arrange:構成)される。
処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報である。
第1の決定モジュール202は、選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定するように配置される。
第2の決定モジュール203は、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定するように配置される。
処理モジュール204は、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、マルチメディア処理装置20は、さらに表示モジュールを含むことができる。
表示モジュールは、処理すべきマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報のそれぞれに対応する識別情報を表示するように配置される。
その中で、受信モジュール201は、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対応する識別情報に対するユーザの選択操作を受信するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式が削除処理である場合に、処理モジュール204は、削除ユニットを含み、
削除ユニットは、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除し、削除処理済みのマルチメディア情報を取得するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、マルチメディア情報処理装置20は、さらに、撮影、選択及び挿入モジュールと、復元モジュールのうちのいずれか1つを含むことができる。
撮影、選択及び挿入モジュールは、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を撮影し、撮影したマルチメディア情報から少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を選択し、これを削除処理済みのマルチメディア情報に挿入する。
挿入したマルチメディア情報と削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係は、削除したマルチメディア情報セグメントと前記削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係と同じである。
復元モジュールは、削除したターゲットマルチメディア情報セグメントを復元し、削除処理が実行する前のマルチメディア情報を取得するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式が挿入処理である場合、処理モジュール204は、第1の決定ユニットと挿入ユニットを含むことができる。
第1の決定ユニットは、挿入すべきマルチメディア情報及びターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置を決定するように配置される。
挿入ユニットは、決定したターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置に従って、挿入すべきマルチメディア情報を挿入するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式がカット処理である場合、処理モジュール204は、第2の決定ユニットとカットユニットを含むことができる。
第2の決定ユニットは、ターゲットマルチメディアセグメントから、カットすべきマルチメディア情報を決定するように配置される。
カットユニットは、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式が特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを含み、かつターゲットマルチメディア情報セグメントにはフレーム画像が含まれている場合、処理モジュール204は、第3の決定ユニットと追加変更ユニットを含むことができる。
第3の決定ユニットは、ターゲットマルチメディア情報セグメントから、処理すべき少なくとも1フレームの画像を決定するように配置される。
追加変更ユニットは、処理すべき少なくとも1フレームの画像に対して、特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを実行するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、決定した処理方式が再撮影処理である場合、処理モジュール204は、再撮影ユニットを含むことができる。
再撮影ユニットは、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのマルチメディア情報セグメントを再撮影するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、マルチメディア情報処理装置20は、さらに、第3の決定モジュール及び置換モジュールを含むことができる。
第3の決定モジュールは、ユーザの選択操作に基づいて、再撮影したマルチメディア情報から、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるための少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を決定するように配置される。
置換モジュールは、決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を利用し、ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、マルチメディア情報処理装置20は、さらに、第1の停止制御モジュール及び第2の停止制御モジュールのうちのいずれか1つを含むことができる。
第1の停止制御モジュールは、撮影または再撮影したマルチメディア情報が前記ターゲットマルチメディア情報セグメントの時間に達したことが検出された場合に、撮影または再撮影を停止するべく制御するように配置される。
第2の停止制御モジュールは、ユーザによる撮影停止操作または再撮影停止操作が検出された場合に、撮影または再撮影を停止するべく制御するように配置される。
本開示の実施形態の別の実現可能な形態として、マルチメディア情報処理装置20は、さらに、第4の決定モジュール及びカットモジュールを含むことができる。
第4の決定モジュールは、予め設定したマルチメディア情報から、カットすべきマルチメディア情報を決定するように配置される。
カットモジュールは、予め設定したマルチメディア情報から、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするように配置される。
予め設定したマルチメディア情報は、処理すべきマルチメディア情報と、処理すべきマルチメディア情報におけるターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行することで得られたマルチメディア情報のうちの少なくとも1つが含まれている。
本開示の実施形態において、第1の決定モジュール201、第2の決定モジュール202、第3の決定モジュール及び第4の決定モジュールは、同じ決定モジュールまたは4つの異なる決定モジュールであってもよく、さらに、同じ決定モジュールに任意に組み合わせることもできる。第1の停止制御モジュール及び第2の停止制御モジュールは、同じ制御停止モジュールまたは2つの異なる停止制御モジュールであってもよく、第1の決定ユニット、第2の決定ユニット及び第3の決定ユニットは、同じ決定モジュールであってもよく、任意の2つが同じ決定ユニットであってもよく、または3つの異なる決定ユニットであってもよく、本開示の実施形態では限定されない。
本開示の実施形態に係るマルチメディア情報処理装置20は、本開示の方法の実施形態によって提供されるマルチメディア情報処理方法を実行することができ、それらの実施原理は類似しているため、ここでは繰り返さない。
本開示の実施形態はマルチメディア情報処理装置を提供する。従来の技術と比べて、本開示の実施形態は、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するトリガー操作に基づいて、このいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報を直接に処理することができ、処理すべきマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報の順序に従って後ろから前に順番に処理する必要がなくなるため、マルチメディア情報を処理する際の複雑さを低減し、効率を高め、ひいてはユーザエクスペリエンスを向上させる。
以上、本開示のマルチメディア情報処理装置について、仮想モジュールまたは仮想ユニットの観点から説明した。以下、本開示の電子デバイスを物理デバイスの観点から説明する。
以下、図3を参照すると、本開示の実施形態を実現するのに適している電子デバイス(例えば方法実施形態における端末デバイス)300の構造模式図が示されている。この電子デバイス300は、
1つ以上のプロセッサと、
メモリと、
メモリに記憶され、1つ以上のプロセッサによって実行されるように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムであって、上記の方法実施形態に示されるマルチメディア情報処理方法を実行するように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムとを含む。
本開示の実施形態に係る端末デバイスには、携帯電話、ノートパソコン、デジタル放送受信機、PDA(パーソナルデジタルアシスタント)、PAD(タブレット)、PMP(携帯型マルチメディアプレーヤー)、車載端末(例えば、車載ナビゲーション端末)、及びデジタルTV、デスクトップコンピュータなどの固定端末などが含まれ得るが、これらに限定されない。図3に示される電子デバイスは単なる一例に過ぎず、本開示の実施形態の機能及び使用範囲にいかなる制限もかけるべきではない。
電子デバイスは、メモリ及びプロセッサを含む。ここでプロセッサは、以下に説明する処理装置310と呼ばれることができ、メモリは、以下に説明する読み取り専用メモリ(ROM)302、ランダムアクセスメモリ(RAM)303、及び記憶装置308のうちの少なくとも1つを含み得る。具体的に次のとおりである。
図3に示すように、電子デバイス300は、処理装置(例えばCPU、グラフィックプロセッサなど)301を含み得、読み取り専用メモリ(ROM)302に記憶されたプログラムまたは記憶装置308からランダムアクセスメモリ(RAM)303内にロードされたプログラムに従って、様々な適切な動作と処理を実行することができる。RAM303には、電子デバイス300の動作に必要な様々なプログラム及びデータも記憶されている。処理装置301、ROM302及びRAM303は、バス304を介して互いに接続されている。入出力(I/O)インターフェース305もバス304に接続されている。
典型的には、以下の装置がI/Oインターフェース305に接続され得る。例えば、タッチスクリーン、タッチパッド、キーボード、マウス、カメラ、マイクロフォン、加速度計、ジャイロスコープなどを含む入力デバイス306、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)、スピーカー、振動コンピュータなどを含む出力装置307、例えば、磁気テープ、ハードディスクなどを含む記憶装置308、及び通信装置309である。通信装置309は、電子デバイス300が他のデバイスと無線または有線で通信してデータを交換することを可能にする。図3には、様々な装置を有する電子デバイス300が示されているが、図示された装置のすべてを実施または具備する必要があるわけではないことは理解すべきである。代替的に、より多くのまたはより少ない装置を実施または具備することができる。
特に、本開示の実施形態によれば、フローチャートを参照して上記で説明されたプロセスは、コンピュータソフトウェアプログラムとして実現され得る。例えば、本開示の実施形態は、非一時的なコンピュータ可読媒体に保持されるコンピュータプログラムを含むコンピュータプログラム製品を含み、当該コンピュータプログラムは、フローチャートに示される方法を実行するためのプログラムコードを含む。このような実施形態では、当該コンピュータプログラムは、通信装置309を介してネットワークからダウンロード及びインストールされ得るか、または記憶装置308から、またはROM302からインストールされ得る。当該コンピュータプログラムが処理装置310によって実行されるとき、本開示の実施形態に係る方法で定義された上記の機能が実行される。
なお、本開示に言及した上記のコンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体またはコンピュータ可読記憶媒体、あるいは上記の2つの任意の組み合わせであり得る。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、電気的、磁気的、光学的、電磁気的、赤外線または半導体システム、装置またはデバイス、あるいは上記の任意の組み合わせであり得るが、これらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例には、1つまたは複数のワイヤを有する電気接続、ポータブルコンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能なプログラミング可能読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD-ROM)、光ストレージデバイス、磁気ストレージデバイス、または上記の任意の適切な組み合わせを含み得るが、これらに限定されない。本開示では、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスによって、またはそれらと組み合わせて使用することができるプログラムを含むか、または記憶する任意の有形媒体であり得る。しかしながら、本開示では、コンピュータ可読信号媒体は、ベースバンドで、またはコンピュータ可読プログラムコードが保持された搬送波の一部として伝搬されるデータ信号を含み得る。そのように伝搬されたデータ信号は、様々な形態をとることができ、電磁信号、光信号、または前述の任意の適切な組み合わせを含むが、これらに限定されない。コンピュータ可読信号媒体はまた、コンピュータ可読記憶媒体以外の任意のコンピュータ可読媒体であってもよく、当該コンピュータ可読信号媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスによって、またはそれらと組み合わせて使用するためのプログラムを送信、伝搬、または輸送することができる。コンピュータ可読媒体上に含まれたプログラムコードは、電線、光ファイバーケーブル、RF(無線周波数)、または前述の任意の適切な組み合わせなどを含むがこれらに限定されない任意の適切な媒体を使用して送信することができる。
いくつかの実施形態では、クライアント端末やサーバーは、HTTP(HyperText Transfer
Protocol,ハイパーテキスト転送プロトコル)など、現在知られているまたは将来開発される任意のネットワークプロトコルを利用して通信することができ、任意の形式または媒体のデジタルデータ通信(例えば、通信ネットワーク)と相互接続することができる。通信ネットワークの例には、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)、ワイドエリアネットワーク(「WAN」)、インターネット(インターネットなど)、及びピアツーピアネットワーク(アドホックピアツーピアネットワークなど)、並びに現在知られているまたは将来開発される任意のネットワークが含まれている。
上記のコンピュータ可読媒体は、上記の電子デバイスに含まれていてもよく、または電子デバイスに組み込まれずに単独で存在していてもよい。
上記のコンピュータ可読媒体には、1つ以上のプログラムが記憶されている。上記の1つ以上のプログラムが電子デバイスによって実行されると、当該電子デバイスに、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含む処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信させ、選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定させ、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定させ、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行させる。
本開示の操作を実行するためのコンピュータプログラムコードは、1つ以上のプログラミング言語またはそれらの組み合わせで書くことができる。上記のプログラミング言語には、Java、Smalltalk、C++などオブジェクト指向プログラミング言語が含まれるが、これらに限定されず、さらに「C」言語または類似するプログラミング言語などの従来の手続き型プログラミング言語が含まれる。プログラムコードは、完全にユーザのコンピュータ上で、一部はユーザのコンピュータ上で、スタンドアロンソフトウェアパッケージとして、一部はユーザのコンピュータ上でかつ一部はリモートコンピュータ上で、または完全にリモートコンピュータまたはサーバー上で実行できる。リモートコンピュータが関与する場合、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを介してユーザのコンピュータに接続されるか、または、外部コンピュータに接続される(インターネットサービスプロバイダーによってインターネット接続を介して接続するなど)ことができる。
図面におけるフローチャート及びブロック図は、本開示の様々な実施形態に係るシステム、方法、及びコンピュータプログラム製品による実現可能な体系アーキテクチャ、機能及び操作を示している。この点に関して、フローチャートまたはブロック図の各ブロックは、所定の論理機能を実現するための1つ以上の実行可能命令を含むモジュール、プログラムセグメント、またはコードの一部を表すことができる。なお、いくつかの代替的な実現では、ブロックに注記されている機能が、図示されている順序とは異なる順で発生する場合もあることに注意されたい。例えば、連続して表示される2つのブロックは、実際にほぼ並行して実行される場合もあれば、逆な順序に従って実行される場合もあるが、関連する機能に応じて決定される。なお、ブロック図及び/またはフローチャート図の各ブロック、及びブロック図及び/またはフローチャート図のブロックの組み合わせは、所定の機能または操作を実行するための専用のハードウェアベースのシステムによって実現されるか、または専用のハードウェアとコンピュータ命令の組み合わせによって実現することができる。
本開示の実施形態に記載される関連モジュールまたはユニットは、ソフトウェアまたはハードウェアで実現され得る。ここで、モジュールまたはユニットの名称は、ある状況下で当該ユニット自体への制限にならない。例えば、受信モジュールは、「マルチメディア情報のうちいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するモジュール」として記述されることもできる。
本明細書で上記に説明された機能は、少なくとも部分的に、1つ以上のハードウェアロジック部材によって実行され得る。例えば、これらに限定されないが、使用できるハードウェアロジック部材の例示的なタイプには、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定用途向け標準製品(ASSP)、システムオンチップ(SOC)、コンプレックスプログラマブル論理デバイス(CPLD)などが含まれている。
本開示の文脈において、機械可読媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスによって、またはそれらと組み合わせて使用されるためのプログラムを含むか、または記憶することができる有形の媒体であり得る。機械可読媒体は、機械可読信号媒体または機械可読記憶媒体であり得る。機械可読媒体には、電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線、または半導体システム、装置またはデバイス、あるいは上記の任意の適切な組み合わせが含まれ得るが、これらに限定されない。機械可読記憶媒体のより具体的な例には、1つまたは複数のワイヤに基づく電気接続、ポータブルコンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能なプログラムミング可能な読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバ、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD-ROM)、光ストレージ、磁気ストレージ、または上記の任意の適切な組み合わせが含まれ得る。
本開示の実施形態は、電子デバイスを提供する。本開示の実施形態に係る電子デバイスは、メモリ及びプロセッサ、並びに前記メモリに記憶される少なくとも1つのアプリケーションプログラムを含み、前記少なくとも1つのアプリケーションプログラムが前記プロセッサによって実行されるとき、上記の方法実施形態における対応するコンテンツが実行される。本開示の実施形態は、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するトリガー操作に基づいて、このいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報を直接処理することができ、処理すべきマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報の順序に従って後ろから前に順番に処理する必要がなくなるため、マルチメディア情報を処理する際の複雑さを低減し、効率を高め、ひいてはユーザエクスペリエンスを向上させる。
以上、本開示の電子デバイスを物理デバイスの観点から説明したが、以下、本開示のコンピュータ可読媒体について説明する。
本開示の実施形態は、コンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ可読媒体を提供し、当該コンピュータプログラムは、コンピュータ上で実行されるとき、コンピュータに、前述の方法実施形態における対応するコンテンツを実行させることができる。本開示の実施形態は、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するトリガー操作に基づいて、このいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報を直接処理することができ、処理すべきマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報の順序に従って後ろから前に順番に処理する必要がなくなるため、マルチメディア情報を処理する際の複雑さを低減し、効率を高め、ひいてはユーザエクスペリエンスを向上させる。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、
処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するステップであって、処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報であるステップと、
選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定するステップと、
ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定するステップと、
決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップと、を含むマルチメディア情報処理方法が提供される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するステップの前に、さらに、
処理すべきマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報のそれぞれに対応する識別情報を表示するステップを含み、
処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するステップは、
いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対応する識別情報に対するユーザの選択操作を受信するステップを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が削除処理である場合、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップは、
ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除し、削除処理済みのマルチメディア情報を取得するステップを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除するステップの後に、さらに、
少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を撮影し、撮影したマルチメディア情報から少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を選択し、これを削除処理済みのマルチメディア情報に挿入するステップであって、挿入したマルチメディア情報と削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係は、削除したマルチメディア情報セグメントと削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係と同じであるステップと、
削除したターゲットマルチメディア情報セグメントを復元し、削除処理が実行される前のマルチメディア情報を取得するステップ、のいずれか1つを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が挿入処理である場合、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップは、
挿入すべきマルチメディア情報及びターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置を決定するステップと、
決定したターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置に従って、挿入すべきマルチメディア情報を挿入するステップとを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式がカット処理である場合、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップは、
ターゲットマルチメディア情報セグメントから、カットすべきマルチメディア情報を決定するステップと、
決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするステップとを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が、特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを含み、かつターゲットマルチメディア情報セグメントにはフレーム画像が含まれている場合、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップは、
ターゲットマルチメディア情報セグメントから、処理すべき少なくとも1フレームの画像を決定するステップと、
処理すべき少なくとも1フレームの画像に対して、特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを実行するステップとを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が再撮影処理である場合、決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップは、
ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影するステップを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影するステップの後に、さらに、
ユーザの選択操作に基づいて、再撮影したマルチメディア情報から、ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるための少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を決定するステップと、
決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を利用し、ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるステップとを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、当該方法は、さらに、
撮影または再撮影したマルチメディア情報がターゲットマルチメディア情報セグメントの時間に達したことが検出された場合に、撮影または再撮影を停止するように制御するステップと、
ユーザがトリガーした撮影停止操作または再撮影停止操作が検出された場合に、撮影または再撮影を停止するように制御するステップ、の少なくとも1つを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、当該方法は、さらに、
予め設定したマルチメディア情報から、カットすべきマルチメディア情報を決定するステップと、
予め設定したマルチメディア情報から、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするステップとを含む。
予め設定したマルチメディア情報は、処理すべきマルチメディア情報と、処理すべきマルチメディア情報におけるターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行することで得られたマルチメディア情報のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、
処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するように配置される受信モジュールであって、処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報である受信モジュールと、
選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定するように配置される第1の決定モジュールと、
ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定するように配置される第2の決定モジュールと、
決定した処理方式に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するように配置される処理モジュールと、を含むマルチメディア情報処理装置が提供される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、当該装置は、さらに表示モジュールを含む。
表示モジュールは、処理すべきマルチメディア情報のうちの各セグメントのマルチメディア情報のそれぞれに対応する識別情報を表示するように配置される。
受信モジュールは、いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対応する識別情報に対するユーザの選択操作を受信するように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が削除処理である場合、処理モジュールは、削除ユニットを含む。
削除ユニットは、ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除し、削除処理済みのマルチメディア情報を取得するように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、当該装置は、さらに、撮影、選択及び挿入モジュールと、復元モジュールのうちのいずれか1つを含む。
撮影、選択及び挿入モジュールは、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を撮影し、撮影したマルチメディア情報から少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を選択し、これを削除処理済みのマルチメディア情報に挿入する。挿入したマルチメディア情報と削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係は、削除したマルチメディア情報セグメントと前記削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係と同じである。
復元モジュールは、削除したターゲットマルチメディア情報セグメントを復元し、削除処理が実行される前のマルチメディア情報を取得するように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が挿入処理である場合、処理モジュールは、第1の決定ユニットと挿入ユニットを含む。
第1の決定ユニットは、挿入すべきマルチメディア情報及びターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置を決定するように配置される。
挿入ユニットは、決定したターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置に従って、挿入すべきマルチメディア情報を挿入するように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式がカット処理である場合、処理モジュールは、第2の決定ユニットとカットユニットを含む。
第2の決定ユニットは、ターゲットマルチメディア情報セグメントから、カットすべきマルチメディア情報を決定するように配置される。
カットユニットは、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを含み、かつターゲットマルチメディア情報セグメントにはフレーム画像が含まれている場合に、処理モジュールは、第3の決定ユニットと追加変更ユニットを含む。
第3の決定ユニットは、ターゲットマルチメディア情報セグメントから、処理すべき少なくとも1フレームの画像を決定するように配置される。
追加変更ユニットは、処理すべき少なくとも1フレームの画像に対して、特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを実行するように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、決定した処理方式が再撮影処理である場合、処理モジュールは、再撮影ユニットを含む。
再撮影ユニットは、ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影するように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、当該装置は、さらに、第3の決定モジュール及び置換モジュールを含む。
第3の決定モジュールは、ユーザの選択操作に基づいて、再撮影したマルチメディア情報から、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるための少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を決定するように配置される。
置換モジュールは、決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を利用し、ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、当該装置は、さらに、第1の停止制御モジュール及び第2の停止制御モジュールのうちのいずれか1つを含む。
第1の停止制御モジュールは、撮影または再撮影したマルチメディア情報が前記ターゲットマルチメディア情報セグメントの時間に達したことが検出された場合に、撮影または再撮影を停止するべく制御するように配置される。
第2の停止制御モジュールは、ユーザがトリガーした撮影停止操作または再撮影停止操作が検出された場合、撮影または再撮影を停止するべく制御するように配置される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、当該装置は、さらに、第4の決定モジュール及びカットモジュールを含む。
第4の決定モジュールは、予め設定したマルチメディア情報から、カットすべきマルチメディア情報を決定するように配置される。
カットモジュールは、予め設定したマルチメディア情報から、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするように配置される。
予め設定したマルチメディア情報は、処理すべきマルチメディア情報と、処理すべきマルチメディア情報におけるターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行することで得られたマルチメディア情報のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、
1つ以上のプロセッサと、
メモリと、
メモリに記憶され、1つ以上のプロセッサによって実行されるように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムであって、上記の方法実施形態に示されるマルチメディア情報処理方法を実行するように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムと、を含む電子デバイスが提供される。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、コンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ可読媒体であって、当該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されるとき、上記の方法実施形態に示されるマルチメディア情報処理方法が実現される、コンピュータ可読媒体が提供される。
以上の記述は、本開示の好適な実施形態及び利用された技術原理を説明するものに過ぎない。本開示に係る開示の範囲は、上記の技術的特徴の特定の組み合わせによって形成された技術案に限定されず、さらに、上記の開示の構想から逸脱しない限り、上記の技術的特徴または均等的な特徴を任意に組み合わせることによって形成された他の技術案、例えば上記の特徴を、本開示に開示された(ただしこれに限定されない)同様な機能を有する技術的特徴に置き換えることによって形成された技術案も含まれるべきであることは、当業者に理解すべきであろう。
また、操作は特定の順序で説明しているが、これらの操作が示されている特定の順序または順番に従って実行されることを要求するものとして解釈すべきではない。ある特定の状況では、マルチタスクと並列処理が有利な場合がある。同様に、上記の記述には、いくつかの具体的な実現ステップが含まれているが、これらは本開示の範囲に対する制限として解釈すべきではない。単独の実施形態の文脈において説明されるある特徴はまた、単一の実施形態において組み合わせて実施され得る。他方、単一の実施形態の文脈において説明される様々な特徴はまた、単独で、または複数の実施形態において任意の適切なサブ組み合わせの形で実施されることもできる。
本主題は、構造的特徴及び/または方法の論理的動作に拘束される言語で説明されてきたが、添付される特許請求の範囲で限定される主題は、必ずしも上記で説明された特定の特徴や動作に限定されるとは言えず、むしろ、上記で説明された特定の特徴及び動作は、特許請求の範囲を実現するための単なる例示的な形態に過ぎないことは、理解すべきである。

Claims (12)

  1. 処理すべきマルチメディア情報のうちいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するステップであって、前記処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、前記いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報である、ステップと、
    前記選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定するステップと、
    前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定するステップと、
    決定した処理方式に基づいて、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するステップとを含
    決定した処理方式が再撮影処理である場合に、決定した処理方式に基づいて、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行する前記ステップは、
    前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影するステップと、
    ユーザの選択操作に基づいて、再撮影したマルチメディア情報から、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるための少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を決定するステップと、
    決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を利用し、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるステップと、を含む、マルチメディア情報処理方法。
  2. 処理すべきマルチメディア情報のうちいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信する前記ステップの前に、さらに、
    処理すべきマルチメディア情報のうち各セグメントのマルチメディア情報のそれぞれに対応する識別情報を表示するステップを含み、
    処理すべきマルチメディア情報のうちいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するステップは、
    いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対応する識別情報に対するユーザの選択操作を受信するステップを含む、請求項1に記載のマルチメディア情報処理方法。
  3. 決定した処理方式が削除処理である場合、決定した処理方式に基づいて前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行する前記ステップは、
    前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除し、削除処理済みのマルチメディア情報を取得するステップを含む、請求項1に記載のマルチメディア情報処理方法。
  4. 前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを削除する前記ステップの後に、さらに、
    少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を撮影し、撮影したマルチメディア情報から少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を選択し、これを前記削除処理済みのマルチメディア情報に挿入するステップであって、前記挿入したマルチメディア情報と削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係は、削除したマルチメディア情報セグメントと前記削除処理済みの各セグメントのマルチメディア情報との相対的な位置関係と同じであるステップと、
    前記削除したターゲットマルチメディア情報セグメントを復元し、前記削除処理が実行される前のマルチメディア情報を取得するステップと、のうちのいずれか1つを含む、請求項3に記載のマルチメディア情報処理方法。
  5. 決定した処理方式が挿入処理である場合、決定した処理方式に基づいて前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行する前記ステップは、
    挿入すべきマルチメディア情報及び前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置を決定するステップと、
    決定した前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対する挿入位置に従って、前記挿入すべきマルチメディア情報を挿入するステップとを含む、請求項1に記載のマルチメディア情報処理方法。
  6. 決定した処理方式がカット処理である場合、決定した処理方式に基づいて前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行する前記ステップは、
    前記ターゲットマルチメディア情報セグメントから、カットすべきマルチメディア情報を決定するステップと、
    決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするステップとを含む、請求項1に記載のマルチメディア情報処理方法。
  7. 決定した処理方式に、特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つが含まれ、かつ、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントにフレーム画像が含まれている場合、決定した処理方式に基づいて前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行する前記ステップは、
    前記ターゲットマルチメディア情報セグメントから、処理すべき少なくとも1フレームの画像を決定するステップと、
    前記処理すべき少なくとも1フレームの画像に対して、特殊効果の追加処理及びフィルタ変更処理の少なくとも1つを実行するステップと、を含む、請求項1に記載のマルチメディア情報処理方法。
  8. 撮影または再撮影したマルチメディア情報が前記ターゲットマルチメディア情報セグメントの時間に達したことが検出された場合、撮影または再撮影を停止するように制御するステップと、
    ユーザがトリガーした撮影停止操作または再撮影停止操作が検出された場合、撮影または再撮影を停止するように制御するステップと、のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項1から7のいずれか1項に記載のマルチメディア情報処理方法。
  9. 予め設定したマルチメディア情報から、カットすべきマルチメディア情報を決定するステップと、
    前記予め設定したマルチメディア情報から、決定したカットすべきマルチメディア情報をカットするステップと、をさらに含み、
    予め設定したマルチメディア情報は、前記処理すべきマルチメディア情報と、前記処理すべきマルチメディア情報におけるターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行することで得られたマルチメディア情報のうちの少なくとも1つを含む、請求項1からのいずれか1項に記載のマルチメディア情報処理方法。
  10. 処理すべきマルチメディア情報のうちのいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報に対するユーザの選択操作を受信するように配置される受信モジュールであって、前記処理すべきマルチメディア情報は、少なくとも2つのセグメントのマルチメディア情報を含み、前記いずれか1つのセグメントのマルチメディア情報は、最後のセグメントを除くいずれか1つのセグメントのマルチメディア情報である受信モジュールと、
    前記選択操作に基づいて、ターゲットマルチメディア情報セグメントを決定するように配置される第1の決定モジュールと、
    前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対するトリガー操作を受信した場合、対応する処理方式を決定するように配置される第2の決定モジュールと、
    決定した処理方式に基づいて、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行するように配置される処理モジュールと、を含み、
    決定した処理方式が再撮影処理である場合に、決定した処理方式に基づいて、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して対応する処理を実行することは、
    前記ターゲットマルチメディア情報セグメントに対して、少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を再撮影すること、
    ユーザの選択操作に基づいて、再撮影したマルチメディア情報から、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えるための少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を決定すること、及び
    決定した少なくとも1つのセグメントのマルチメディア情報を利用し、前記ターゲットマルチメディア情報セグメントを置き換えること、を含む、マルチメディア情報処理装置。
  11. 1つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに記憶され、前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムであって、請求項1からのいずれか1項に記載のマルチメディア情報処理方法を実行するように配置される1つ以上のアプリケーションプログラムと、を含む電子デバイス。
  12. コンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ可読媒体であって、当該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されるとき、請求項1からのいずれか1項に記載のマルチメディア情報処理方法が実現される、コンピュータ可読媒体。
JP2022526140A 2019-11-08 2020-11-06 マルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体 Active JP7375191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911088949.0 2019-11-08
CN201911088949.0A CN110798744A (zh) 2019-11-08 2019-11-08 多媒体信息处理方法、装置、电子设备及介质
PCT/CN2020/127206 WO2021089002A1 (zh) 2019-11-08 2020-11-06 多媒体信息处理方法、装置、电子设备及介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023501390A JP2023501390A (ja) 2023-01-18
JP7375191B2 true JP7375191B2 (ja) 2023-11-07

Family

ID=69443458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022526140A Active JP7375191B2 (ja) 2019-11-08 2020-11-06 マルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11893054B2 (ja)
EP (1) EP4057634A4 (ja)
JP (1) JP7375191B2 (ja)
KR (1) KR102618667B1 (ja)
CN (1) CN110798744A (ja)
BR (1) BR112022008773A2 (ja)
WO (1) WO2021089002A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110798744A (zh) * 2019-11-08 2020-02-14 北京字节跳动网络技术有限公司 多媒体信息处理方法、装置、电子设备及介质
CN111447239B (zh) 2020-04-13 2023-07-04 抖音视界有限公司 视频流播放控制方法、设备及存储介质
KR20240002594A (ko) 2022-06-29 2024-01-05 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112170A (ja) 2000-09-28 2002-04-12 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 構造編集装置、映像構造編集装置およびその装置の各手段としてコンピュータを実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003092723A (ja) 2001-09-18 2003-03-28 Canon Inc 動画データ処理装置及び方法
JP2005260749A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ、及び電子カメラの制御プログラム
US20150067514A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Google Inc. Modifying a segment of a media item on a mobile device
JP2016504790A (ja) 2012-11-05 2016-02-12 ネクストリーミング、コーポレーションNexstreaming Corporation 動画像編集方法、その端末および記録媒体
JP2017503394A (ja) 2014-12-14 2017-01-26 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 映像処理方法、映像処理装置および表示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6628303B1 (en) * 1996-07-29 2003-09-30 Avid Technology, Inc. Graphical user interface for a motion video planning and editing system for a computer
US9641898B2 (en) * 2013-12-24 2017-05-02 JBF Interlude 2009 LTD Methods and systems for in-video library
CN104853081B (zh) * 2014-02-19 2019-03-15 腾讯科技(北京)有限公司 断点拍摄方法、装置及移动终端
CN105898133A (zh) * 2015-08-19 2016-08-24 乐视网信息技术(北京)股份有限公司 一种视频拍摄方法及装置
US9747057B1 (en) * 2015-09-13 2017-08-29 Amazon Technologies, Inc. Storage auto delete
CN106502532B (zh) * 2016-10-19 2019-12-27 北京小米移动软件有限公司 基于时间轴的指令处理方法及装置
CN106791920A (zh) * 2016-12-05 2017-05-31 深圳活控文化传媒有限公司 一种视频数据处理方法及其设备
CN107911739A (zh) * 2017-10-25 2018-04-13 北京川上科技有限公司 一种视频获取方法、装置、终端设备及存储介质
US10469859B2 (en) * 2017-12-08 2019-11-05 Hulu, LLC Accelerated re-encoding of video for video delivery
US10223593B1 (en) * 2017-12-18 2019-03-05 Facebook, Inc. Systems and methods for sharing content
WO2019129433A1 (en) * 2017-12-26 2019-07-04 Arcelik Anonim Sirketi A broadcast summary creation method for televisions comprising a digital video recorder
CN109089127B (zh) * 2018-07-10 2021-05-28 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种视频拼接方法、装置、设备及介质
CN108616696B (zh) * 2018-07-19 2020-04-14 北京微播视界科技有限公司 一种视频拍摄方法、装置、终端设备及存储介质
CN109446346A (zh) * 2018-09-14 2019-03-08 传线网络科技(上海)有限公司 多媒体资源编辑方法及装置
CN109151595B (zh) 2018-09-30 2019-10-18 北京微播视界科技有限公司 视频处理方法、装置、终端和介质
CN109600628A (zh) * 2018-12-21 2019-04-09 广州酷狗计算机科技有限公司 视频制作方法、装置、计算机设备及存储介质
CN109922265B (zh) * 2019-03-28 2020-09-29 维沃移动通信有限公司 视频拍摄方法及终端设备
CN110225278A (zh) * 2019-06-25 2019-09-10 歌尔科技有限公司 多媒体文件的获取方法、装置及设备
CN110798744A (zh) * 2019-11-08 2020-02-14 北京字节跳动网络技术有限公司 多媒体信息处理方法、装置、电子设备及介质

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112170A (ja) 2000-09-28 2002-04-12 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk 構造編集装置、映像構造編集装置およびその装置の各手段としてコンピュータを実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003092723A (ja) 2001-09-18 2003-03-28 Canon Inc 動画データ処理装置及び方法
JP2005260749A (ja) 2004-03-12 2005-09-22 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ、及び電子カメラの制御プログラム
JP2016504790A (ja) 2012-11-05 2016-02-12 ネクストリーミング、コーポレーションNexstreaming Corporation 動画像編集方法、その端末および記録媒体
US20150067514A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Google Inc. Modifying a segment of a media item on a mobile device
JP2017503394A (ja) 2014-12-14 2017-01-26 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 映像処理方法、映像処理装置および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102618667B1 (ko) 2023-12-27
EP4057634A1 (en) 2022-09-14
CN110798744A (zh) 2020-02-14
US11893054B2 (en) 2024-02-06
US20220269714A1 (en) 2022-08-25
BR112022008773A2 (pt) 2022-07-26
WO2021089002A1 (zh) 2021-05-14
US20240143649A1 (en) 2024-05-02
KR20220079962A (ko) 2022-06-14
EP4057634A4 (en) 2023-01-04
JP2023501390A (ja) 2023-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7375191B2 (ja) マルチメディア情報処理方法、装置、電子デバイス及び媒体
JP7466763B2 (ja) マルチメディアデータの処理方法、生成方法及び関連機器
KR101926018B1 (ko) 동영상 녹화 방법 및 시스템
KR101871364B1 (ko) 카메라 스위칭 동안 계속적으로 비디오를 캡쳐하는 방법 및 그 장치
WO2021203996A1 (zh) 视频的处理方法、装置、电子设备及非暂时性计算机可读存储介质
JP6413018B2 (ja) ビデオキャプチャの処理方法、システム及び装置
CN112165632A (zh) 视频处理方法、装置及设备
WO2022237571A1 (zh) 图像融合方法、装置、电子设备和存储介质
JP2016213832A (ja) 動く写真生成方法および動く写真生成装置、並びに、動く写真生成を実現させるプログラムおよび記録媒体
WO2022171024A1 (zh) 图像显示方法、装置、设备及介质
US9325776B2 (en) Mixed media communication
JP2023549841A (ja) ビデオ処理方法、装置、電子機器及び記憶媒体
EP2160892A1 (en) Method and system for facilitating creation of content
JP2015198391A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、およびプログラム
CN116149469A (zh) 一种基于ar设备的用户行为录制方法及ar设备
JP2012138804A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5387701B2 (ja) 画像処理装置
JP4194588B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP2018074337A (ja) 動画処理装置、動画処理方法およびプログラム
WO2022213798A1 (zh) 图像处理方法、装置、电子设备和存储介质
JP5536003B2 (ja) 動画編集装置、動画編集方法、およびプログラム
WO2023185511A1 (zh) 一种视频生成方法、装置、电子设备和存储介质
JP6582965B2 (ja) 再生制御装置、再生制御方法及びプログラム
CN117876208A (zh) 特效处理方法、装置、电子设备及存储介质
CN118018811A (zh) 视频制作方法、装置、设备及介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7375191

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150