JP7373346B2 - 垂直検知器画素センサのためのサブサンプルされた色チャンネル読み出し配線 - Google Patents

垂直検知器画素センサのためのサブサンプルされた色チャンネル読み出し配線 Download PDF

Info

Publication number
JP7373346B2
JP7373346B2 JP2019180013A JP2019180013A JP7373346B2 JP 7373346 B2 JP7373346 B2 JP 7373346B2 JP 2019180013 A JP2019180013 A JP 2019180013A JP 2019180013 A JP2019180013 A JP 2019180013A JP 7373346 B2 JP7373346 B2 JP 7373346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
array
coupled
row
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019180013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020078056A (ja
JP2020078056A5 (ja
Inventor
ラマスワミ、シュリ
達也 乾
滋巳 山崎
ユウ、ジョナサン
ケラー、グレン
Original Assignee
フォベオン・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォベオン・インコーポレーテッド filed Critical フォベオン・インコーポレーテッド
Publication of JP2020078056A publication Critical patent/JP2020078056A/ja
Publication of JP2020078056A5 publication Critical patent/JP2020078056A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7373346B2 publication Critical patent/JP7373346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/44Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
    • H04N25/447Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array by preserving the colour pattern with or without loss of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/44Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
    • H04N25/445Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array by skipping some contiguous pixels within the read portion of the array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14645Colour imagers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/134Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/17Colour separation based on photon absorption depth, e.g. full colour resolution obtained simultaneously at each pixel location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/74Circuitry for scanning or addressing the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/779Circuitry for scanning or addressing the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/7795Circuitry for generating timing or clock signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/78Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

本発明は、画素センサに関する。より詳細には、本発明は、色画素センサ、特にカリフォルニア州サンノゼに所在のFoveon,Inc.により設計及び製造される撮像アレイ内の画素センサ等の垂直3色画素センサと、そのような撮像アレイの行/列読み出し配線に関する。
Foveon X3(登録商標)センサ等の垂直色画素センサは、非常に高い情報コンテンツを有する画像を生成する。この特性は、高品質静止画像の生成には良いが、画像毎に大量のデータを生成する。大量のデータを撮像アレイから転送する必要性は、フレームレートに制約を課し、これは、特にビデオの記録に制限を課す。
多くの従来技術による撮像システムは、ベイヤーパターンイメージャー等のモザイクイメージャーを利用する。ベイヤーパターンイメージャーにおける1つの「画素」は、実際には4個の画素センサであり、2つは、緑センサであり、1つは、赤センサであり、1つは、青センサである。ベイヤーパターンイメージャーの2つの色画素を、典型的なベイヤーパターン色画素センサレイアウトの上面図である図1に示す。第1の色画素は、赤センサ10、緑センサ12及び14並びに青センサ16を備える。第2の色画素は、赤センサ18、緑センサ20及び22並びに青センサ24を備える。各色画素は、行i及び行(i+1)として図1に示される2つの隣接する行を占有する。行毎の読み出し時間がtである場合、1画素内の3色の読み出し時間は、2行の読み出しを必要とし、2tに等しい。
半導体基板内の異なる深さに配置された3つの水平に位置合わせされた垂直色画素センサを備える、Foveon X3(登録商標)色画素センサ等の色CMOS画像センサ30の簡易化した断面を図2Aに示す。青センサ32は、半導体基板又はウェルの表面又は表面付近に配置される。青センサ32へのコンタクトは、コンタクト領域34を介して行われる。緑センサ36は、青センサ32の下に、青センサ32と水平に位置合わせされて半導体基板又はウェル内に配置される。緑センサ36へのコンタクトは、コンタクトプラグ40の上に形成されるコンタクト領域38を介して行われる。赤センサ42は、青センサ32及び緑センサ36の下に、青センサ32及び緑センサ36と水平に位置合わせされて半導体基板又はウェル内に配置される。赤センサ42へのコンタクトは、コンタクトプラグ46の上に形成されるコンタクト領域44を介して行われる。青、緑及び赤画素センサは、当技術分野で既知のようにフォトダイオードとして形成される。
ここで、図2Bを参照すると、図2Aに示されるもの等の画素センサのアレイの一部の簡易化された概略図は、アレイを動作させるための従来技術による例示的な行列配線方式を示す。アレイは、2行、すなわち行i及び行(i+1)並びに4列の画素センサC0、C1、C2及びC3を備える。行i、列C0における画素センサは、破線50で識別される。
個々の色画素センサは、図2Bでは矩形として示される。画素(破線50内に示される)は、赤センサ52、緑センサ54及び青センサ56を備える。赤センサ52は、転送トランジスタ60を介して列ラインC0(参照番号58)に結合され、転送トランジスタ60のゲートは、参照番号62において転送ゲートラインTGirにより駆動される。緑センサ54は、転送トランジスタ64を介して列ラインC0 58に結合され、転送トランジスタ64のゲートは、参照番号66において転送ゲートラインTGigにより駆動される。青センサ56は、転送トランジスタ68を介して列ラインC0 58に結合され、転送トランジスタ68のゲートは、参照番号70において転送ゲートラインTGibにより駆動される。他の画素(図2Bにおいて参照番号が示されていない)は、通常、画素50と同一であることを当業者は理解するであろう。
図2Bに示されるアレイの読み出しプロセスは、転送ゲートライン62(赤)、66(緑)及び70(青)の1つをアクティブ化することにより、赤センサ52、緑センサ54及び青センサ56の出力を一度に1つずつ列ラインC0 58に配置する。行iの他の列(C1、C2及びC3)内の個々の色画素センサから蓄積された電荷も、詳細に上述したようにセンサ52、54及び56と同時に読み出され、次に、ここでは行iについて詳述したのと同じ動作を使用して、アレイの他の行内の画素センサを読み出し得ることを当業者は容易に理解するであろう。画素リセット及び暗レベル読み出し動作等の他のステップもアレイの動作に関わるが、本開示を過度に複雑にし、したがって本発明を曖昧にするのを避けるため、これらのステップについて本明細書で詳述しないことも当業者は容易に理解するであろう。
図2Bに示される構造は、行毎に3つの転送ゲートライン(62、66及び70)及び列毎に1つの列ライン(例えば、C0 58)を利用する。図1のベイヤーパターンセンサ例の行読み出し時間tを使用すると、図2Bのアレイの1行を読み出す時間は、3tである。これらの3つのパスは、各行の3色の全てを捕捉するのに必要である。図2Bの構造の一利点は、色エイリアシングを有さないことである。
本発明の様々な態様によれば、本発明により画素読み出しを配線することにより、2つの読み出しモードを利用することができる。疎なサンプリングパターンは、高品質静止画像のデータ密度に影響せずにビデオに使用することができる。疎なサンプリングは、各パスで読み出される色チャンネル数を2倍にするため、フレームレートは、2倍になる。Foveon X3(登録商標)等の垂直色画像センサにより提供される最高データ密度を利用するために、完全サンプリングパターンを利用することもできる。
本発明の一態様によれば、垂直検知器色画素センサの行列を含むアレイであって、各垂直検知器色画素センサはアレイの行列に配置され幾つかの色の個々の色検知器を有する、アレイにおける、読み出し配線構造は、アレイの各行の複数の行選択ラインであって、行選択ラインの数は、アレイ内の垂直検知器色画素センサの色の数に等しい、複数の行選択ラインを備える。個々の列ラインは、アレイの各列に提供される。転送トランジスタは、アレイ内の各垂直検知器色画素センサ内の個々の各色検知器に提供される。各転送トランジスタは、アレイの列に配置された色検知器と、色検知器が配置されるアレイの列に関連付けられた列ラインとの間に結合される。各転送トランジスタは、垂直検知器色画素センサが配置されるアレイの行内の複数の行選択ラインの1つに結合されたゲートを有する。アレイの隣接する列内の各色検知器のアレイの各行内の少なくとも幾つかの転送トランジスタのゲートは、アレイのその行の行選択ラインの異なるものに結合される。
本発明の別の態様によれば、アレイ内の各行について、行選択ラインへの転送トランジスタのゲートの結合は、各色のアレイの第1の連続する列内の転送トランジスタのゲートが第1の命令で行選択ラインに結合され、各色のアレイの第2の連続する列内の転送トランジスタのゲートが、第1の命令と異なる第2の命令で行選択ラインに結合され、各色のアレイの第3の連続する列内の転送トランジスタのゲートが、第1の命令及び第2の命令と異なる第3の命令で行選択ラインに結合される3つの連続する列の群で繰り返される。
本発明の別の態様によれば、第1の連続する列において、第1の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第1の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第2の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第3の行選択ラインに結合され、第2の連続する列において、第1の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第3の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第1の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第2の行選択ラインに結合され、第3の連続する列において、第1の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第2の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第3の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第1の行選択ラインに結合される。
本発明の別の態様によれば、アレイ内の各行について、行選択ラインへの転送トランジスタのゲートの結合は、各色のアレイの第1の連続する列内の転送トランジスタのゲートが第1の命令で行選択ラインに結合され、各色のアレイの第2の連続する列内の転送トランジスタのゲートが第1の命令と異なる第2の命令で行選択ラインに結合され、各色のアレイの第3の連続する列内の転送トランジスタのゲートが第1の命令及び第2の命令と異なる第3の命令で行選択ラインに結合され、各色のアレイの第4の連続する列内の転送トランジスタのゲートが第1の命令で行選択ラインに結合される4つの連続する列の群で繰り返される。
本発明の別の態様によれば、第1の連続する列において、第1の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第1の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第2の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第3の行選択ラインに結合され、第2の連続する列において、第1の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第2の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第3の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第1の行選択ラインに結合され、第3の連続する列において、第1の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第3の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第1の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第2の行選択ラインに結合され、第4の連続する列において、第1の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第1の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第2の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の転送トランジスタのゲートは、第3の行選択ラインに結合される。
本発明の別の態様によれば、アレイ内の各i番目の列について、各色のアレイの各i番目の列内の転送トランジスタは、第1の命令で行選択ラインに結合され、各色のアレイの各(i+1)番目の列内の転送トランジスタは第1の命令と異なる第2の命令で行選択ラインに結合され、アレイ内の各(i+1)番目の行について、各色のアレイの各i番目の列内の転送トランジスタは第1の命令で行選択ラインに結合され、各色のアレイの各(i+1)番目の列内の転送トランジスタは第1の命令及び第2の命令と異なる第3の命令で行選択ラインに結合される。
本発明の別の態様によれば、第1の色及び第2の色のアレイのi番目の行内の転送トランジスタのゲートは、アレイの隣接する列内の第1の行選択ラインと第2の行選択ラインとの間で交互になり、第3の色のアレイのi番目の行内の転送トランジスタのゲートは、アレイ内の全ての列について第3の行選択ラインに結合され、第1の色のアレイの(i+1)番目の行内の転送トランジスタのゲートはアレイ内の全ての列について第1の行選択ラインに結合され、第2の色及び第3の色のアレイの(i+1)番目の行内の転送トランジスタのゲートはアレイの隣接する列内の第2の行選択ラインと第3の行選択ラインとの間で交互になる。
本発明の別の態様によれば、アレイは、垂直検知器色画素センサの行列を備え、各垂直検知器色画素センサは、アレイの行列に配置され、幾つかの色の個々の色検知器を有する。読み出し配線構造は、アレイの各行の複数の行選択ラインであって、行選択ラインの数は、アレイ内の垂直検知器色画素センサの色の数に等しい、複数の行選択ラインを備える。個々の列ラインは、アレイの各列に提供される。転送トランジスタは、アレイ内の各垂直検知器色画素センサ内の個々の各色検知器に提供され、各転送トランジスタは、アレイの列内の色検知器と、アレイの列ラインとの間に結合され、垂直検知器色画素センサが配置されるアレイの行内の複数の行選択ラインの1つに結合されたゲートを有する。アレイの列内の垂直検知器色画素センサ内の各色検知器の転送トランジスタは、垂直検知器色画素センサが配置される列ラインの直前の列ライン、垂直検知器色画素センサが配置される列ライン、及び液垂直検知器色画素センサが配置される列ラインの直後の列ラインの異なる1つに結合される。
本発明の別の態様によれば、アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける第1の色検知器の転送トランジスタは、垂直検知器色画素センサが配置される列ラインの直前の列ラインに結合され、アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける第2の色検知器の転送トランジスタは、垂直検知器色画素センサが配置される列ラインに結合され、アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける第3の色検知器の転送トランジスタは、垂直検知器色画素センサが配置される列ラインの直後の列ラインに結合される。
本発明の別の態様によれば、垂直検知器色画素センサの行列を備えるアレイをビデオモードで動作させる方法であって、各垂直検知器色画素センサは、個々の赤色検知器、緑色検知器及び青色検知器を有し、アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける各赤色検知器は、赤転送トランジスタを通して列出力ラインに結合され、アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける各緑色検知器は、緑転送トランジスタを通して列出力ラインに結合され、アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける各青色検知器は、青転送トランジスタを通して列出力ラインに結合され、アレイの行内の各赤転送トランジスタのゲートは、赤転送行ラインに結合され、アレイの行内の各緑転送トランジスタのゲートは、緑転送行ラインに結合され、アレイの行内の各青転送トランジスタのゲートは、青転送行ラインに結合される、方法が開示される。本方法は、アレイのi番目の行毎に赤転送トランジスタ及び緑転送トランジスタを順次作動させるステップと、アレイの(i+8)番目の行毎に緑転送トランジスタ及び青転送トランジスタを順次作動させるステップとを含む。
本発明について、実施形態及び図面を参照して以下により詳細に説明する。
ベイヤーパターンセンサ等の典型的なモザイク色画素センサを示す上面図である。 半導体基板内の異なる深さに配置された、3つの水平に位置合わせされた色画素センサを備える色CMOS画像センサの簡易化された断面図である。 アレイを動作させる例示的な従来技術による行列配線構造を有する、図2Aに示されるもの等の画素センサのアレイの部分の簡易化された概略図である。 本発明の態様による、アレイを動作させる例示的な行列配線構造を有する、図2Aに示されるもの等の画素センサのアレイの部分を示す簡易化された概略図である。 図3に示されるアレイの列ライン上の出力を示す表である。 本発明の態様による、アレイを動作させる例示的な行列配線構造を有する、図2Aに示されるもの等の画素センサのアレイの部分を示す簡易化された概略図である。 図5に示されるアレイの列ライン上の出力を示す表である。 本発明の別の態様による、アレイを動作させる例示的な行列配線構造を有する、図2Aに示されるもの等の画素センサのアレイの部分を示す簡易化された概略図である。 図7に示されるアレイの列ライン上の出力を示す表である。 本発明の別の態様による、アレイを動作させる例示的な行列配線構造を有する、図2Aに示されるもの等の画素センサのアレイの部分を示す簡易化された概略図である。 図9に示されるアレイの列ライン上の出力を示す表である。 本発明の別の態様による、アレイを動作させる例示的な行列配線構造を有する、図2Aに示されるもの等の画素センサのアレイの部分を示す簡易化された概略図である。 図11に示されるアレイの列ライン上の出力を示す表である。 多色垂直画素センサを展開することができる典型的な環境を示す概略図である。 埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置を示すような画素センサのアレイの行における図2Aの画素センサのような垂直画素センサの対の従来技術によるレイアウトの簡易化された部分の上面図である。 本発明の態様による、埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置を示すような画素センサのアレイの行における図2Aの画素センサのような垂直画素センサの対のレイアウトの簡易化された部分の上面図である。 本発明の態様による、埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置を示すような画素センサのアレイの行における図2Aの画素センサのような垂直画素センサの対のレイアウトの簡易化された部分の上面図である。 本発明の態様による、埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置及び青センサのコンタクトの位置を示すような画素センサのアレイの行における図2Aの画素センサのような垂直画素センサの対のレイアウトの簡易化された部分の上面図である。 本発明の態様による、埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置及び青センサのコンタクトの位置を示すような画素センサのアレイの行における図2Aの画素センサのような垂直画素センサの対のレイアウトの簡易化された部分の上面図である。
本発明の以下の説明が単なる例示であり、決して限定するものではないことを当業者は認識するであろう。そのような当業者は、本発明の他の実施形態に容易に想到するであろう。
ここで、図3を参照して、本発明の一態様による、画素センサアレイ80内の3色垂直画素センサの隣接する行82及び84の対の配線構造を示す。各3色画素センサは、赤色、緑色、青色を検知するための赤画素センサ、緑画素センサ及び青画素センサを備える。各画素センサは、その画素及び色を示す参照番号で識別される。したがって、例えば、3色画素センサ86内の赤画素センサは、参照番号86rで識別され、3色画素センサ86内の緑画素センサは、参照番号86gで識別され、3色画素センサ86内の青画素センサは、参照番号86bで識別される。他の画素センサの付番もこの規則に従う。
第1の行i(82)は、5列の3色画素センサを備え、3色画素センサ86r、86g及び86bは、第1の3色画素センサを形成し、3色画素センサ88r、88g及び88bは、第2の3色画素センサを形成し、3色画素センサ90r、90g及び90bは、第3の3色画素センサを形成し、3色画素センサ92r、92g及び92bは、第4の3色画素センサを形成し、3色画素センサ94r、94g及び94bは、第5の3色画素センサを形成する。同様に、第2の行i+1(84)も5つの3色画素センサを備え、3色画素センサ96r、96g及び96bは、第1の3色画素センサを形成し、3色画素センサ98r、98g及び98bは、第2の3色画素センサを形成し、3色画素センサ100r、100g及び100bは、第3の3色画素センサを形成し、3色画素センサ102r、102g及び102bは、第4の3色画素センサを形成し、3色画素センサ104r、104g及び104bは、第5の3色画素センサを形成する。
アレイの各行は、3つの転送ゲートラインを有する。行82の3つの転送ゲートラインは、それぞれ参照番号106(TG0)、108(TG1)及び110(TG2)で識別される。行84の3つの転送ゲートラインは、それぞれ参照番号112(TG0)、114(TG1)及び116(TG2)で識別される。
アレイの各列は、列出力ラインを有する。列C0の列出力ラインは、参照番号118で識別される。列C1の列出力ラインは、参照番号120で識別される。列C2の列出力ラインは、参照番号122で識別される。列C3の列出力ラインは、参照番号124で識別される。列C4の列出力ラインは、参照番号126で識別される。
個々の各色画素センサは、転送トランジスタを通して関連付けられた列の列出力ラインに接続される。各転送トランジスタは、添え字「t」、及び赤は、「r」、緑は、「g」又は青は、「b」の色識別子が続く、その画素を識別する参照番号で識別される。一例として、画素センサ86内の赤画素センサの転送トランジスタは、86trとして識別される。転送トランジスタは、本明細書に開示される構造により、アクティブ化のために転送ゲートライン106、108、110、112、114及び116の1つに接続されたゲートを有する。
図3に示される本発明の態様によれば、第1の行82内の第1の色及び第2の色の画素センサは、それぞれの転送トランジスタを通してその行の第1及び第2の転送ゲートライン106及び108に交互に接続される。例えば、奇数列(C0、C2及びC4、それぞれ参照番号118、122及び126)内の赤画素センサ86r、90r及び94rは、それぞれの転送トランジスタ86tr、90tr及び94trを通して転送ゲートTG0 106に接続され、偶数列(C1及びC3、それぞれ参照番号120及び124)内の第1の行82における緑画素センサ88g及び92gは、それぞれの転送トランジスタ88tg及び92tg(画素センサ88g及び92gの転送トランジスタ88tg及び92tgとして示される)を通して転送ゲートTG0 106に接続される。偶数列(C1及びC3)内の赤画素センサ88r及び92rは、それぞれの転送トランジスタ88tr及び92trを通して転送ゲートTG1 108に接続され、第1の行82内の奇数列(C0、C2及びC4)内の緑画素センサ86g、90g及び94gは、それぞれの転送トランジスタ86tg、90tg及び94tgを通して転送ゲートTG0 106に接続される。
隣接する行の対の第2の行84では、第1の色の全ての画素センサ96r、98r、100r及び102r(赤)は、その行の第1の転送ゲートラインTG0 112に接続される。第2の色(緑)及び第3の色(青)の画素センサは、その行の転送ゲートライン114及び116の第2及び第3の転送ゲートラインに交互に接続される。例えば、奇数列(C0、C2及びC4、それぞれ参照番号118、122及び124)内の第2の色の全ての画素センサ96g、100g及び104g(緑)並びに偶数列(C1及びC3、それぞれ参照番号120及び124)内の第3の色の全ての画素センサ98b及び102b(青)は、その行の転送ゲートラインの第2の転送ゲートラインTG1 114に接続され、奇数列(C0、C2及びC4、それぞれ参照番号118、122及び126)内の第3の色の全ての画素センサ96b、100b及び104b(青)並びに偶数列(C1及びC3、それぞれ参照番号120及び124)内の第2の色の全ての画素センサ98g及び102g(緑)は、その行の転送ゲートラインの第3の転送ゲートラインTG2 116に接続される。
行82及び84は、それぞれ例示を目的として5つの垂直3色画素センサを有するものとして示されるが、本発明により製造される実際の画像センサが任意の数の行列の画素センサを有し得ることを当業者は理解するであろう。色画素センサから転送ゲートラインへの接続のパターンが2列群で繰り返されることを当業者は理解するであろう。したがって、図3では、第3の列C2、参照番号122における色画素センサ90r、90g、90bから転送ゲートライン106、108及び110への第1の行i(82)上の接続並びに最後の列C4、参照番号126における色画素センサ94r、94g、94bから転送ゲートライン106、108及び110への接続は、第1の列C0、参照番号118における色画素センサ86r、86g及び86bから転送ゲートライン106、108及び110への接続と同じであることを見て取ることができる。同じことは、第1の行i(82)の第2及び第4の列のそれぞれにおける色画素センサ88r、88g及び88b及び色画素センサ92r、92g及び92bと転送ゲートライン106、108及び110との間の接続にも当てはまる。
同様に、図3では、第3の列C2、参照番号122における色画素センサ100r、100g、100bから転送ゲートライン112、114及び116への第2の行i+1(84)上の接続並びに第5の列C4、参照番号126における色画素センサ104r、104g、104bから転送ゲートライン106、108及び110への接続は、第1の列C0、参照番号118における色画素センサ96r、96g及び96bから転送ゲートライン106、108及び110への接続と同じであることを見て取ることができる。
図3及び上記説明から分かるように、第1の行i 82及び第2の行i+1 84の両方における行/列接続のパターンは、隣接する2列群で繰り返される。
図4の表に示されるように、第1の色が赤であり、第2の色が緑であり、第3の色が青である図3に示される特定の実施形態の場合、色は、以下の順に列にわたり(8列に拡張される)読み出される。
Figure 0007373346000001
行毎の読み出し時間がtである場合、静止ショットの場合での2行82及び84内の各画素の3色全ての合計読み出し時間は、6tである。これは、従来技術による実施により行転送ゲートラインを配線することにより得られるのと全く同じ性能である。
モザイクフォーマットでビデオ読み出しを実行するため、行i 82の第1の転送ゲート106及び行(i+1)の第2の転送ゲート114は、アクティブ化され、列にわたる色の読み出しは、以下の通りであり、全行にわたり続けられる。
Figure 0007373346000002
上記表から見て取ることができるように、このパターンは、8行毎に繰り返され、この例では、転送ゲートTG0について行(i+1)~(i+7)をスキップし、転送ゲートTG1について行(i+2)~(i+8)をスキップする。読み出す次の行は、(i+8)及び(i+9)である。同じように読み出す次の行は、行(i+10)~(i+15)をスキップして行(i+16)及び(i+17)である。
この色の読み出しが図1のベイヤーパターンモザイクセンサの色の読み出しと同じであることを当業者は認識するであろう。行毎の読み出し時間がtである場合、4行の全体読み出し時間は、4tであり、通常の配線を用いたモザイクビデオ読み出しよりも2倍高速である。
画素内の3色全てに共通する1つの列読み出し線を有するFoveon X3(登録商標)等の垂直色センサは、色情報は各画素場所でサンプリングされ、パス毎に1つのみの色チャンネルを読み出す能力を有する。モザイクフィルタセンサ(ベイヤーパターンセンサ等)は、パス毎に2色を読み出すが、各場所で同じ色をサンプリングすることができない。図3に示される読み出し配線及び動作モードを参照して説明される本発明の態様は、これらの2つの動作モードを組み合わせ、ビデオ等の用途で速度が求められる場合、モザイクフィルタとして動作する能力を有し、画質がより重要な場合、画素場所毎に全色を読み出すことにより最高解像度を提供する能力を保持する。動作のこの多様性は、消費電力にペナルティを課すことなく達成される。
標準X3でもなければモザイクでもない、図3に示されるアレイの交互ビデオ読み出しは、以下の表に示されるように実行し得る。
Figure 0007373346000003
この読み出しは、2t*8/5(3.2t)かかり、したがってエイリアシングが多いという犠牲の下で4tでのモザイク読み出しよりも高速である。
ここで、図5を参照して、本発明の別の態様による、画素センサアレイ130における3色垂直画素センサの行i 82の配線構造を示す。図3に示される実施形態と同様に、図5に示される実施形態における各3色画素センサは、撮像アレイにおける同じ場所での個々の赤色、緑色及び青色の検知のための赤画素センサ、緑画素センサ及び青画素センサを備える。図5に示される撮像アレイの要素は、図3の撮像アレイに示される要素に対応する場合、図3で使用されるのと同じ参照番号を使用して識別される。
図5の調査から分かり得るように、行i(82)は、6列の3色画素センサを備え、3色画素センサ86r、86g及び86bは、第1の3色画素センサを形成し、3色画素センサ88r、88g及び88bは、第2の3色画素センサを形成し、3色画素センサ90r、90g及び90bは、第3の3色画素センサを形成し、3色画素センサ92r、92g及び92bは、第4の3色画素センサを形成し、3色画素センサ94r、94g及び94bは、第5の3色画素センサを形成し、3色画素センサ96r、96g及び96bは、第6の3色画素センサを形成する。
行82は、3つの転送ゲートラインTG0、TG1及びTG2を有する。行82の3つの転送ゲートラインは、それぞれ参照番号106、108及び110で識別される。
アレイの各列は、列出力ラインを有する。列C0の列出力ラインは、参照番号118で識別される。列C1の列出力ラインは、参照番号120で識別される。列C2の列出力ラインは、参照番号122で識別される。列C3の列出力ラインは、参照番号124で識別される。列C4の列出力ラインは、参照番号126で識別される。列C5の列出力ラインは、参照番号128で識別される。
個々の各色画素センサは、転送トランジスタを通して関連付けられた列の列出力ラインに接続される。図3に示される実施形態と同様に、図5に示される実施形態における各転送トランジスタは、添え字「t」、及び赤は、「r」、緑は、「g」又は青は、「b」の色識別子が続く、その画素を識別する参照番号で識別される。一例として、画素センサ86内の赤画素センサの転送トランジスタは、86trとして識別される。各転送トランジスタは、本明細書に開示される構造により、画素読み出しのために転送ゲートライン106、108及び110の1つに接続されたゲートを有する。
赤画素86rは、図6の表において名称xxxで示されるように、いずれの列ラインにも結合されない。C0がアレイ内の最初の列ではない場合、赤画素86rは、その転送トランジスタ(図示せず)により、先行する列ラインC(-1)に結合される。
緑画素86gは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tgにより列出力ラインC0 118に結合される。青画素86bは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tbにより列出力ラインC1 120に結合される。
赤画素88r(R1)は、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88trにより列出力ラインC0 118に結合される。緑画素88g(G1)は、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tgにより列出力ラインC1 120に結合される。青画素88b(B1)は、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tbにより列出力ラインC2 122に結合される。
赤画素90r(R2)は、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90trにより列出力ラインC1 120に結合される。緑画素90g(G2)は、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tgにより列出力ラインC2 122に結合される。青画素90b(B2)は、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tbにより列出力ラインC3 124に結合される。
赤画素92r(R3)は、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92trにより列出力ラインC2 122に結合される。緑画素92g(G3)は、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92tgにより列出力ラインC3 124に結合される。青画素92b(B3)は、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92tbにより列出力ラインC4 126に結合される。
赤画素94r(R4)は、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94trにより列出力ラインC3 124に結合される。緑画素94g(G4)は、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94tgにより列出力ラインC4 126に結合される。青画素94b(B4)は、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94tbにより列出力ラインC5 128に結合される。
赤画素96r(R5)は、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ96trにより列出力ラインC4 126に結合される。緑画素96g(G5)は、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ96tgにより列出力ラインC5 128に結合される。青画素96b(B5)は、図6の表において名称xxxで示されるように、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ96tbにより、C6(図示せず)である次の列出力ラインに結合される。
本発明のこの態様を示すために、1行及び6列(3の2つの繰り返しパターン)が図5に示されているが、本発明のこの態様により構成される撮像アレイが任意の数の行列を有し得ることを当業者は理解するであろう。
上記説明及び図5の調査並びに図6の表の調査から分かるように、静止ショットを捕捉するために、行ラインTG1(108)は、アクティブ化され、R1(赤画素88r)、G1(緑画素88g)及びB1(青画素88b)を列ラインC0、C1及びC2上にそれぞれ駆動する。行ラインTG2(110)は、アクティブ化され、R2(赤画素90r)、G2(緑画素90g)及びB2(青画素90b)を列ラインC1、C2及びC3上にそれぞれ駆動する。行ラインTG0(106)は、アクティブ化され、R3(赤画素92r)、G3(緑画素92g)及びB3(青画素92b)を列ラインC2、C3及びC4上にそれぞれ駆動する。各画素の3色全ての読み出し時間は、1行で3tである。これは、図2Bに示される従来の配線での従来技術による実施による行転送ゲートラインの配線により得られるのと全く同じ性能である。なお、不完全な画素は、アレイのエッジにおける列にのみ配置される。
Foveon X3フォーマットでビデオ読み出しを実行するために、行iの行ラインTG1(108)は、アクティブ化されて、列1、4、7、...から緑色画素G1、G4及びG7を駆動し、また列0、3、6から赤色画素R1、R4及びR7を駆動し、列2、5、8から青色画素B1、B4及びB7を駆動する。これは、行(i+8)に対して繰り返され、続く8行毎に繰り返される。各行からの読み出しには時間1tがかかる。これは、色エイリアシングなしでX3読み出しを与えながら、図2Bに示される従来技術よりも3倍高速である。
緑画素が、常に、列に関連付けられた列ラインから読み出され、赤画素が、常に、前の列に関連付けられた列ラインから読み出され、青画素が、常に、次の列に関連付けられた列ラインから読み出されることに当業者は留意するであろう。そのような当業者は、この例示的な実施形態では、赤画素が左にシフトされ、青画素が右にシフトされ、色の任意の2つがそれぞれ左右にシフトされ得、第3の色がシフトされないままであることも理解するであろう。
ここで、図7を参照して、本発明の別の態様による、画素センサアレイ140における3色垂直画素センサの行i 82の配線構造を示す。図3に示される実施形態と同様に、図7に示される実施形態における各3色画素センサは、撮像アレイにおける同じ場所での個々の赤色、緑色及び青色の検知のための赤画素センサ、緑画素センサ及び青画素センサを備える。図7に示される撮像アレイの要素は、図3の撮像アレイに示される要素に対応する場合、図3で使用されるのと同じ参照番号を使用して識別される。
図7の調査から分かり得るように、行i(82)は、5列の3色画素センサを備え、3色画素センサ86r(R0)、86g(G0)及び86b(B0)は、第1の3色画素センサを形成し、3色画素センサ88r(R1)、88g(G1)及び88b(B1)は、第2の3色画素センサを形成し、3色画素センサ90r(R2)、90g(G2)及び90b(B2)は、第3の3色画素センサを形成し、3色画素センサ92r(R3)、92g(G3)及び92b(B3)は、第4の3色画素センサを形成し、3色画素センサ94r(R2)、94g(G2)及び94b(B2)は、第5の3色画素センサを形成する。
行82は、3つの転送ゲートラインTG0、TG1及びTG2を有する。行82の3つの転送ゲートラインは、それぞれ参照番号106、108及び110で識別される。
アレイの各列は、列出力ラインを有する。列C0の列出力ラインは、参照番号118で識別される。列C1の列出力ラインは、参照番号120で識別される。列C2の列出力ラインは、参照番号122で識別される。列C3の列出力ラインは、参照番号124で識別される。
個々の各色画素センサは、転送トランジスタを通して関連付けられた列の列出力ラインに接続される。図3に示される実施形態と同様に、図7に示される実施形態における各転送トランジスタは、添え字「t」、及び赤は、「r」、緑は、「g」又は青は、「b」の色識別子が続く、その画素を識別する参照番号で識別される。一例として、画素センサ86内の赤画素センサの転送トランジスタは、86trとして識別される。各転送トランジスタは、本明細書に開示される構造により、画素読み出しのために転送ゲートライン106、108及び110の1つに接続されたゲートを有する。
赤画素86rは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86trにより列出力ラインC0 118に結合される。緑画素86gは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tgにより列出力ラインC0 118に結合される。青画素86bは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tbにより列出力ラインC0 118に結合される。
赤画素88rは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88trにより列出力ラインC1 120に結合される。緑画素88gは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tgにより列出力ラインC1 120に結合される。青画素88bは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tbにより列出力ラインC1 120に結合される。
赤画素90rは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90trにより列出力ラインC2 122に結合される。緑画素90gは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tgにより列出力ラインC2 122に結合される。青画素90bは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tbにより列出力ラインC2 122に結合される。
赤画素92rは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92trにより列出力ラインC3 124に結合される。緑画素92gは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92tgにより列出力ラインC3 124に結合される。青画素92bは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92tbにより列出力ラインC3 124に結合される。
赤画素94rは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94trにより列出力ラインC4 126に結合される。緑画素94gは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94tgにより列出力ラインC4 126に結合される。青画素94bは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94tbにより列出力ラインC4 126に結合される。
図7及び図8に示される色画素センサから転送ゲートラインへの接続のパターンは、アレイの行にわたり4つの隣接する列において4画素群で繰り返される。赤、緑及び青画素センサ94r、94g及び94bが次の繰り返される4画素群の最初の列を形成することを当業者は理解するであろう。本発明のこの態様を示すために、1行及び5列が図7に示されるが、本発明のこの態様により構成される撮像アレイが任意の数の行列を有し得ることも当業者は理解するであろう。
図8の表に示されるように、第1の色が赤であり、第2の色が緑であり、第3の色が青である図7に示される特定の実施形態の場合、色は、以下の順に列にわたり(8列に拡張される)読み出される。
Figure 0007373346000004
行毎の読み出し時間がtである場合、静止ショットの場合での行i(82)内の各画素の3色全ての合計読み出し時間は、6tである。これは、従来技術による実施により行転送ゲートラインを配線することにより得られるのと全く同じ性能である。
この構成(X3式読み出しでもなければ、モザイク読み出しでもない)のビデオ読み出しを実行するために、色は、以下のように列において読み出される(8列を示すために拡張される)。
Figure 0007373346000005
この読み出しプロセスは、4tかかり、モザイク配線を有するアレイからのビデオモザイク読み出しと同じである。このアレイからのビデオ画像は、異なる色の画素がモザイクアレイよりも一緒に近いため、良好な色エイリアシングを有するが、通常のX3式読み出しほど良好ではない。
色の置換(すなわち各位置に1色を提供するが、赤、緑及び青の順を変える)が本発明の範囲内であると見なされることを当業者は容易に理解するであろう。
ここで、図9を参照して、本発明の別の態様による、画素センサアレイ150における3色垂直画素センサの行i 82の配線構造を示す。図3に示される実施形態と同様に、図9に示される実施形態における各3色画素センサは、撮像アレイにおける同じ場所での個々の赤色、緑色及び青色の検知のための赤画素センサ、緑画素センサ及び青画素センサを備える。図9に示される撮像アレイの要素は、図3の撮像アレイに示される要素に対応する場合、図3で使用されるのと同じ参照番号を使用して識別される。
図9の調査から分かり得るように、行i(82)は、3列の3色画素センサを備え、3色画素センサ86r(R0)、86g(G0)及び86b(B0)は、第1の3色画素センサを形成し、3色画素センサ88r(R1)、88g(G1)及び88b(B1)は、第2の3色画素センサを形成し、3色画素センサ90r(R2)、90g(G2)及び90b(B2)は、第3の3色画素センサを形成する。
行82は、3つの転送ゲートラインTG0、TG1及びTG2を有する。行82の3つの転送ゲートラインは、それぞれ参照番号106、108及び110で識別される。
アレイの各列は、列出力ラインを有する。列C0の列出力ラインは、参照番号118で識別される。列C1の列出力ラインは、参照番号120で識別される。列C2の列出力ラインは、参照番号122で識別される。
個々の各色画素センサは、転送トランジスタを通して関連付けられた列の列出力ラインに接続される。図3に示される実施形態と同様に、図9に示される実施形態における各転送トランジスタは、添え字「t」、及び赤は、「r」、緑は、「g」又は青は、「b」の色識別子が続く、その画素を識別する参照番号で識別される。一例として、画素センサ86内の画素センサの転送トランジスタは、86trとして識別される。各転送トランジスタは、本明細書に開示される構造により、画素読み出しのために転送ゲートライン106、108及び110の1つに接続されたゲートを有する。
赤画素86rは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86trにより列出力ラインC0 118に結合される。緑画素86gは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tgにより列出力ラインC0 118に結合される。青画素86bは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tbにより列出力ラインC0 118に結合される。
赤画素88rは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88trにより列出力ラインC1 120に結合される。緑画素88gは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tgにより列出力ラインC1 120に結合される。青画素88bは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tbにより列出力ラインC1 120に結合される。
赤画素90rは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90trにより列出力ラインC2 122に結合される。緑画素90gは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tgにより列出力ラインC2 122に結合される。青画素90bは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tbにより列出力ラインC2 122に結合される。
当業者により理解されるように、図9及び図10に示される色画素センサから転送ゲートラインへの接続のパターンは、3列群で繰り返される。本発明のこの態様を示すために、1行及び3列が図9に示されるが、本発明のこの態様により構成される撮像アレイが任意の数の行列を有し得ることを当業者は理解するであろう。
図10の表に示されるように、第1の色が赤であり、第2の色が緑であり、第3の色が青である図9に示される特定の実施形態の場合、色は、以下の順に列にわたり(6列に拡張される)読み出される。
Figure 0007373346000006
行毎の読み出し時間がtである場合、行i(82)内の各画素の3色全ての合計読み出し時間は、6tである。これは、従来技術による実施により行転送ゲートラインを配線することにより得られるのと全く同じ性能である。
この構成(X3式読み出しでもなければ、モザイク読み出しでもない)のビデオ読み出しを実行するために、色は、以下のように列において読み出される(6列を示すために拡張される)。
Figure 0007373346000007
2行での読み出し速度は、2tであり、モザイク配線を使用したモザイク読み出しの速度の2倍である。
色の置換(すなわち各位置に1色を提供するが、赤、緑及び青の順を変える)が本発明の範囲内であると見なされることを当業者は容易に理解するであろう。
ここで、図11を参照して、本発明の別の態様による、画素センサアレイ160における3色垂直画素センサの行i 82の配線構造を示す。図3に示される実施形態と同様に、図11に示される実施形態における各3色画素センサは、撮像アレイにおける同じ場所での個々の赤色、緑色及び青色の検知のための赤画素センサ、緑画素センサ及び青画素センサを備える。図11に示される撮像アレイの要素は、図3の撮像アレイに示される要素に対応する場合、図3で使用されるのと同じ参照番号を使用して識別される。
図11の調査から分かり得るように、行i(82)は、4列の3色画素センサを備え、3色画素センサ86r(R0)、86g(G0)及び86b(B0)は、第1の3色画素センサを形成し、3色画素センサ88r(R1)、88g(G1)及び88b(B1)は、第2の3色画素センサを形成し、3色画素センサ90r(R2)、90g(G2)及び90b(B2)は、第3の3色画素センサを形成し、3色画素センサ92r(R3)、92g(G3)及び92b(B3)は、第4の3色画素センサを形成する。
行82は、3つの転送ゲートラインTG0、TG1及びTG2を有する。行82の3つの転送ゲートラインは、それぞれ参照番号106、108及び110で識別される。
アレイの各列は、列出力ラインを有する。列C0の列出力ラインは、参照番号118で識別される。列C1の列出力ラインは、参照番号120で識別される。列C2の列出力ラインは、参照番号122で識別される。列C3の列出力ラインは、参照番号124で識別される。
個々の各色画素センサは、転送トランジスタを通して関連付けられた列の列出力ラインに接続される。図3に示される実施形態と同様に、図11に示される実施形態における各転送トランジスタは、添え字「t」、及び赤は、「r」、緑は、「g」又は青は、「b」の色識別子が続く、その画素を識別する参照番号で識別される。一例として、画素センサ86内の赤画素センサの転送トランジスタは、86trとして識別される。各転送トランジスタは、本明細書に開示される構造により、画素読み出しのために転送ゲートライン106、108及び110の1つに接続されたゲートを有する。
赤画素86rは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86trにより列出力ラインC0 118に結合される。緑画素86gは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tgにより列出力ラインC0 118に結合される。青画素86bは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ86tbにより列出力ラインC0 118に結合される。
赤画素88rは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88trにより列出力ラインC1 120に結合される。緑画素88gは、行ラインTG0 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tgにより列出力ラインC1 120に結合される。青画素88bは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ88tbにより列出力ラインC1 120に結合される。
赤画素90rは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90trにより列出力ラインC2 122に結合される。緑画素90gは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tgにより列出力ラインC2 122に結合される。青画素90bは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ90tbにより列出力ラインC2 122に結合される。
赤画素92rは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92trにより列出力ラインC3 124に結合される。緑画素92gは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92tgにより列出力ラインC3 124に結合される。青画素92bは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ92tbにより列出力ラインC3 124に結合される。
赤画素94rは、行ラインTG0 106に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94trにより列出力ラインC4 126に結合される。緑画素94gは、行ラインTG1 108に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94tgにより列出力ラインC4 126に結合される。青画素94bは、行ラインTG2 110に接続されたゲートを有する転送トランジスタ94tbにより列出力ラインC4 126に結合される。
当業者により理解されるように、図11及び図12に示される色画素センサから転送ゲートラインへの接続のパターンは、4列群で繰り返される。本発明のこの態様を示すために、1行及び4列が図11に示されるが、本発明のこの態様により構成される撮像アレイが任意の数の行列を有し得ることを当業者は理解するであろう。
図12の表に示されるように、第1の色が赤であり、第2の色が緑であり、第3の色が青である図11に示される特定の実施形態の場合、色は、以下のように列にわたり(8列を示すために拡張される)読み出される。
Figure 0007373346000008
行毎の読み出し時間がtである場合、行i(82)内の各画素の3色全ての合計読み出し時間は、6tである。これは、従来技術による実施により行転送ゲートラインを配線することにより得られるのと全く同じ性能である。
この構成(X3式読み出しでもなければ、モザイク読み出しでもない)のビデオ読み出しを実行するために、色は、以下のように列において読み出される(8列を示すために拡張される)。
Figure 0007373346000009
これは、2行で2tかかり、モザイク配線を使用したモザイク読み出しの速度の2倍である。
「RGB」及び「BGR」群が「G」位置において1つの画素に結合されることに当業者は留意するであろう。これは、図9の実施形態よりも多くの計算された画素(2つの水平画素毎に1つ)を与える。
図11及び図12に示される実施形態は、モザイク配線と同様に、幾らかの色エイリアシングを有する。この実施形態は、繰り返しパターン2を有するモザイク配線とは対照的に、繰り返しパターン4を有する。
本発明の別の実施形態によれば、図2Bに示される従来通りに配線されたアレイは、ビデオモードで読み出し得る。以下の表に図2Bでの全色及び全画素の読み出しを示す。
Figure 0007373346000010
この読み出し構造は、図2Bの配線を使用するが、追加のエイリアシングを犠牲にして図4の実施形態を使用するモザイク読み出しと同じ速度を与える。
この構成(X3式読み出しでもなければ、モザイク読み出しでもない)のビデオ読み出しを実行するために、色は、以下のように列において読み出される。
Figure 0007373346000011
図3、図5、図7、図9及び図11に示される全ての実施形態において、図面を過度に複雑にし、本発明を曖昧にする可能性を避けるために、概略図が簡易化されていることを当業者は即座に認識するであろう。図2Aの個々の多色垂直画素センサ30は、画素センサのアレイ内の行ライン及び列ラインに接続される。図13は、図2Aの個々の多色垂直画素センサ30が利用される環境の非限定的な例を示すために提供される。
図13の要素は、画素30及びアレイへの接続の一例をより詳細に提供するために、行列配線に関して図2Bの従来技術によるアレイの状況で示される。適切な場合、図2Bに利用される参照番号は、それらの従来の図面に存在する図13の要素を示すのに使用される。
図2Bに示される従来技術による構成では、アレイの行i内の赤センサは、参照番号52におけるダイオードとして示され、緑センサは、参照番号54におけるダイオードとして示され、青センサは、参照番号56におけるダイオードとして示される。赤転送トランジスタは、参照番号60において示され、ゲートは、転送ゲートラインTGir62に結合される。緑転送トランジスタは、参照番号64において示され、ゲートは、転送ゲートラインTGig66に結合される。青転送トランジスタは、参照番号68において示され、ゲートは、転送ゲートラインTGib70に結合される。転送ゲートラインは、行i内の全ての赤センサが赤転送ゲートライン62に結合され、行i内の全ての緑センサが緑転送ゲートライン66に結合され、行i内の全ての青センサが青転送ゲートライン70に結合されるという点で従来通り配線される。
図13に示される実際のセンサの非限定的な例では、赤、緑及び青転送トランジスタ60、64及び68は、共通ノード162に一緒に接続される。共通ノード162は、行リセットライン164に結合されたゲートを有する画素リセットトランジスタ166を通してリセット電位Vresetに結合し得る。共通ノード162は、共通ノードに結合されたゲートを有するソースフォロア増幅器トランジスタ170等のデバイスを通してアレイの列出力ライン168にも結合可能である。フォトダイオード32、36及び42により蓄積された電荷を読み出すことが望ましい場合、行イネーブルライン172は、トランジスタ174を作動させて、ソースフォロアトランジスタ170の出力を結合する。当業者に理解されるように、列ライン168は、当技術分野で既知のように、電流源176により駆動し得る。列ライン168は、列放電信号を列放電ソースフォロアトランジスタ178のゲートに印加することにより、選択されたときに列放電電位Vdischargeに放電し得る。
本発明の原理が、本明細書に提示される本発明の幾つかの実施形態を用いて開示されるように、赤、緑及び青選択ライン62、66及び70を再配置し、転送ゲートラインTG0 106、TG1 108及びTG2 110を置き換えることにより、限定ではなく、図13の例に示されるもの等の多色垂直画素センサのアレイに容易に適用されることを当業者は理解するであろう。
ここで、図14を参照すると、図3に示されるそのような画素センサのアレイの行内の図2Aの画素センサ30のような4つの垂直画素センサのレイアウトの簡易化された部分の上面図は、埋められた赤及び緑センサからの電荷の転送に使用されるプラグ並びに青センサのコンタクトの位置を示す。図2Aの画素センサの要素が図14に示されている場合、それらは、図2Aにおけるこれらの要素の指定に使用されるのと同じ参照番号を使用して参照される。図14には4つの画素が示されるため、添え字「a」~「d」を含む参照番号でそれぞれ識別される。画素センサ30a、30b、30c及び30d内に埋められた赤及び緑センサが互いにわずかにオフセットされることを示す図14の上面図が描かれるが、これは、本発明を例示するために行われ、垂直画素センサの実際の実施形態では、青、緑及び赤色センサが互いと位置合わせされることを当業者は理解するであろう。
図14の画素センサ30aにおいて、参照番号40aは、電荷を赤センサ(参照番号42aにより破線で示される)から運ぶプラグがコンタクトする赤センサ42aから外向きに延びるタブを示す。参照番号46aは、電荷を緑センサ(参照番号36aにより破線で示される)から運ぶプラグがコンタクトする緑センサ36aから外向きに延びるタブを示す。同様に、画素センサ30b~30dにおいて、参照番号40b~40dは、それぞれ電荷を赤センサ(参照番号42b~42dにより破線で示される)から運ぶプラグの場所を示す赤センサから延びるタブを示し、参照番号46b~46dは、それぞれ電荷を緑センサ(参照番号36b~36dにより破線で示される)から運ぶプラグの場所に対応するタブを示す。当業者により理解されるように、タブ40a~40d及び46a~46dは、各センサの集光エリアを十分に利用するために、各センサの集光エリアのエッジ外部に配置される。
青センサ32a~32dは、画素センサの表面にあり、プラグを必要とせず、代わりに青センサ32a~36dにコンタクトするための186a~186dという名称のタブを有するため、実線で示されている。
画素センサ30aにおいて、参照番号182a、184a及び188aは、それぞれ赤、緑及び青センサからのそれぞれの接続構造を示す。当業者に理解されるように、プラグ(40及び46、それぞれ緑及び赤センサについて図2Aに示される)は、埋められた緑及び赤センサの出力を半導体表面に運ぶのに必要である。各接続構造は、これらの構造が転送トランジスタ、リセットトランジスタ並びに青、緑及び赤センサ32a、36a及び42aの転送トランジスタに結合される増幅器トランジスタのゲートに接続するという点で、図2Aにおいて青、緑及び赤センサ32、36及び42への接続をそれぞれ示す単純なコンタクト34、38及び44よりもはるかに複雑な接続構造である。図面を過度に複雑にするのを避けるために、これらの要素のいずれも図14に明示的に示されておらず、図13に示されるように、そのようなアレイ内のこれらの構成要素の存在及び配置は、当業者に周知である。同様にして、画素センサ30b~30dにおいて、参照番号182b~d、184b~d及び188b~dは、それぞれ画素センサ30aについて説明したような接続構造を示す。
図14に示される等の多色垂直画素センサアレイの一レイアウトにおいて、表面赤及び緑接続構造にコンタクトするのに使用されるコンタクトプラグにコンタクトする赤及び緑センサから延びるタブ並びに全ての画素センサ30a~30dにおける青接続構造にコンタクトするのに使用される表面青センサから延びるタブの場所は、あらゆる画素で同じである。したがって、図3に示される本発明の実施形態を実施するために、転送ゲートラインTG0(図3、図5、図7、図9及び図11の全てにおいて参照番号106)は、画素センサ30a及び30cにおける赤センサ42a、42cの接続構造182a及び182cからの第1のルーティング(配線区分190及び202)並びに画素センサ30b及び30dにおける緑センサ36b、36dの接続構造184b及び184dからの第2の異なるルーティング(配線区分198及び208)を使用して接続され、したがって、集積回路のメタライゼーション構造を複雑にする。同じことは、画素センサ30a及び30cにおける緑センサ36a、36cの接続構造184a及び184cからの第1のルーティング(配線区分192及び204)並びに画素センサ30b及び30dにおける赤センサ42b、42dの接続構造182b及び182dからの第2の異なるルーティング(配線区分196及び210)を使用して接続されるという点でゲートラインTG1(図3、図5、図7、図9及び図11の全てにおいて参照番号108)にも当てはまる。なお、単純な配線区分190及び192を使用して、転送ゲートラインTG0及びTG1をそれぞれ画素センサ30a内の赤及び緑接続構造182a及び184aに接続し、単純な配線区分202及び204を使用して、転送ゲートラインTG0及びTG1をそれぞれ画素センサ30c内の赤及び緑接続構造182c及び184cに接続する。単純な配線区分194、200、206及び212を使用して、転送ゲートラインTG2を青接続構造188a、188b、188c及び188dに接続する。転送ゲートラインTG0及びTG1がある金属相互接続層に配置され、転送ゲートラインTG2が、第2の異なる金属相互接続層に配置されることに当業者は留意するであろう。
転送ゲートラインTG1(参照番号108)から接続構造182bに延びるより長い金属線区分196及び転送ゲートラインTG0(参照番号106)から接続構造184bに延びる、同様により長い金属線区分198を必要とすることにより、プラグを通して転送ゲートラインTG0 106及びTG1 108をそれぞれ画素センサ30b内の赤及び緑接続構造182b及び184dに接続するために、より複雑で長いルーティングが必要とされる。同じことは、転送ゲートラインTG1(参照番号108)から接続構造182dに延びるより長い金属線区分210及び転送ゲートラインTG0(参照番号106)から接続構造184dに延びる、同様により長い金属線区分208を必要とすることにより、画素センサ30d内の赤及び緑接続構造182d及び184dの接続にも当てはまる。
本発明の実施形態によれば、変更された画素レイアウトは、画素センサへの配線を簡易化する。ここで、図15を参照すると、上面図は、アレイの行内の4つの垂直画素センサ30a~30dのレイアウトの簡易化された部分を示して、本発明の別の態様を示し、それにより、埋められた赤及び緑センサからの電荷の転送に使用されるプラグに接続するタブの位置は、本発明の態様により、交互の隣接する画素センサにおいて異なる。本発明のこの態様による図15に示されるレイアウトは、図3に示される本発明の実施形態に対応する。図14の場合と同様に、転送ゲートラインTG0 106及びTG1 108がある金属相互接続層に配置され、転送ゲートラインTG2 110が第2の異なる金属相互接続層に配置されることに当業者は留意するであろう。
図15における画素センサ30a~30dの配置が図14の画素センサ30a~30dのものと同様であるが、画素センサ30b及び30dにおけるタブ40d、46d、40d及び46dの物理的な位置は、画素センサ30a及び30cにおける対応するタブ40a、46a、40c及び46cの位置から逆になることを当業者は観測するであろう。図15から見て取ることができるように、このレイアウト変更は、集積回路のメタライゼーション構造を簡易化し、より単純で短い金属線区分214及び216が転送ゲートTG0(参照番号106)から緑金属相互接続構造184b及び184に延び、より短い金属線区分218及び220が転送ゲートラインTG1(参照番号108)からそれぞれ延びて、画素センサ30b及び30dにおける赤金属相互接続構造182b及び182dに接続することができる。したがって、画素センサ30bにおける金属線区分214及び218並びに画素センサ30dにおける金属線区分216及び220は、画素センサ30aにおける金属線区分190及び192並びに画素センサ30cにおける金属線区分202及び204と幾何学的に同じであり得る。画素センサ30a~30dにおける青コンタクトへの接続は、図14に示されるものと同じである。
ここで、図16を参照すると、上面図は、アレイの行内の4つの隣接する垂直画素センサ30a、30b、30c及び30dのレイアウトの簡易化された部分を示して、本発明の別の態様を示し、それにより、埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置は、本発明の態様により、4つの隣接する画素センサの群において異なる。図16における画素センサ30a~30dの配置はまた、図14の画素センサ30a~30dのものと同様であるが、画素センサ30b及び30cにおける赤及び緑タブ40b及び46d並びに赤及び緑タブ40c及び46cは、画素センサ30a及び30dにおける対応する赤及び緑タブ40a及び46a並びに赤及び緑タブ40d及び46dの位置から逆になることを当業者は観測するであろう。本発明のこの態様による図16に示されるレイアウトは、図7に示される本発明の実施形態に対応する。転送ゲートラインTG0、TG1及びTG2への接続のパターンは、隣接する画素30a、30b及び30cで異なる。画素30aの転送ゲート接続は、図14及び図15と同じである。画素30bにおいて、転送ゲートTG0 106は、金属区分222により青金属相互接続構造188bに接続され、転送ゲートTG1 108は、金属区分224により赤相互接続構造182bに接続され、転送ゲートTG2 110は、金属区分226により緑相互接続構造184bに接続される。画素30cにおいて、転送ゲートTG 106は、金属区分228により緑金属相互接続構造184cに接続され、転送ゲートtG1 108は、金属区分230により青相互接続構造188cに接続され、転送ゲートTG2 110は、金属区分232により赤相互接続構造182cに接続される。第4の画素センサ30dのレイアウトは、第1の画素センサ30aのものと同じである。画素30dにおいて、転送ゲートTG0 106は、金属区分234により赤金属相互接続構造182dに接続され、転送ゲートTG1 108は、金属区分236により緑相互接続構造184dに接続され、転送ゲートTG2 110は、金属区分238により青相互接続構造188dに接続される。パターンは、画素の4列毎に繰り返され、赤画素94r、緑画素94g及び青画素94bを含む図7に示される第5の列(C4)内の5番目の画素センサは、4つの垂直画素センサの繰り返される次の群における最初の画素センサである。転送ゲートラインTG0 106及びTG1 108は、ある金属相互接続層に配置され、転送ゲートラインTG2 110は、第2の異なる金属相互接続層に配置される。
ここで、図17を参照すると、上面図は、アレイの行内の4つの隣接する垂直画素センサ30a、30b、30c及び30dのレイアウトの簡易化された部分を示して、本発明の別の態様を示し、それにより、埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置は、本発明の態様により、4つの隣接する画素センサの群において異なる。本発明のこの態様による図17に示されるレイアウトは、図9に示される本発明の実施形態に対応する。転送ゲートラインTG0、TG1及びTG2への接続のパターンは、隣接する画素30a、30b及び30cで異なる。画素30aの転送ゲート接続は、図14、図15及び図16と同じである。
転送ゲートラインTG0 106は、配線区分190により画素センサ30aの赤センサ42aの金属相互接続構造182aに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分192により画素センサ30aの緑センサ36aの金属相互接続構造184aに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分194により画素センサ30aの青センサ32aの金属相互接続構造188aに接続される。転送ゲートラインTG2及び配線区分194の両方は、他の転送ゲート及び配線区分と異なるメタライゼーション層に配置される。
画素センサ30bにおいて、赤及び緑タブ40b及び46bの位置は、画素センサ30aにおける対応するタブの位置から逆になる。転送ゲートラインTG0 106は、配線区分240により画素センサ30bの緑センサ36bの接続構造184bに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分242により画素センサ30bの青センサ32bの接続構造188bに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分244により画素センサ30bの赤センサ42bの接続構造182bに接続される。配線区分244は、転送ゲートラインTG2 110と同じメタライゼーション層に配置される。
画素センサ30cにおいて、赤及び緑タブ40c及び46cの位置は、画素センサ30bにおける対応するタブの位置と同じである。転送ゲートラインTG0 106は、配線区分246により画素センサ30cの青センサ32cの接続構造188cに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分248により画素センサ30cの赤センサ42cの接続構造182cに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分250により画素センサ30cの緑センサ36cの接続構造184cに接続される。配線区分250は、転送ゲートラインTG2 110と同じメタライゼーション層に配置される。
図17における画素センサ30dは、図16の画素センサ30dと同じように転送ゲートラインに接続される。転送ゲートラインTG0 106は、配線区分234により画素センサ30dの赤センサ42dの金属相互接続構造182dに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分236により画素センサ30dの緑センサ36dの金属相互接続構造184dに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分238により画素センサ30dの青センサ32dの青接続構造188dに接続される。
ここで、図18を参照すると、上面図は、アレイの行内の図2Aのような4つの隣接する垂直画素センサ30a、30b、30c及び30dのレイアウトの簡易化された部分を示して、本発明の別の態様を示し、それにより、埋められた赤及び緑センサから電荷を転送するのに使用されるプラグの位置は、本発明の態様により、4つの隣接する画素センサの群において異なる。本発明のこの態様による図18に示されるレイアウトは、図11に示される本発明の実施形態に対応する。
転送ゲートラインTG0、TG1及びTG2への接続のパターンは、全ての画素センサ30a~30dで異なる。パターンは、画素の4列毎に繰り返され、赤画素94r、緑画素94g及び青画素94bを備える図11に示される第5の列(C4)内の5番目の画素センサは、4つの垂直画素センサの繰り返される次の群における最初の画素センサである。図18において、転送ゲートラインTG0 106及びTG1 108は、ある金属相互接続層に配置され、転送ゲートラインTG2 110は、第2の異なる金属相互接続層に配置される。
転送ゲートラインTG0 106は、配線区分190により画素センサ30aの赤センサ42aの金属相互接続構造182aに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分192により画素センサ30aの緑センサ36aの金属相互接続構造184aに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分194により画素センサ30aの青センサ32aの青接続構造188aに接続される。配線194は、転送ゲートラインTG2と同じ配線区分に配置される。
転送ゲートラインTG0 106は、配線区分252により画素センサ30bの緑センサ36bの接続構造184bに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分254により画素センサ30bの青センサ32bの青接続構造188bに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分256により画素センサ30bの赤センサ42bの赤接続構造182bに接続される。配線区分256は、転送ゲートラインTG2と同じ配線区分に配置される。
転送ゲートラインTG0 106は、配線区分258により画素センサ30cの青センサ32cの青接続構造188cに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分260により画素センサ30cの赤センサ42cの接続構造182cに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分262により画素センサ30cの緑センサ36cの接続構造184cに接続される。配線区分262は、転送ゲートラインTG2と同じ配線区分に配置される。
転送ゲートラインTG0 106は、配線区分264により画素センサ30dの緑センサ36dの接続構造184dに接続される。転送ゲートラインTG1 108は、配線区分266により画素センサ30dの青センサ32dの青接続構造188dに接続される。転送ゲートラインTG2 110は、配線区分268により画素センサ30dの赤センサ42dの接続構造182dに接続される。配線区分268は、転送ゲートラインTG2と同じ配線区分に配置される。
本発明の実施形態及び適用について示し説明したが、本明細書における本発明の概念から逸脱せずに、上記よりもはるかに多くの変更形態が可能であることが当業者に理解される。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲の趣旨以外に限定されるべきではない。

Claims (12)

  1. 垂直検知器色画素センサの行列を含むアレイであって、各垂直検知器色画素センサは、前記アレイの行列に配置され幾つかの色の個々の色検知器を有する、前記アレイにおける、読み出し配線構造は、
    前記アレイの各行の複数の行選択ラインであって、行選択ラインの数は、前記アレイ内の前記垂直検知器色画素センサの色の数に等しい、複数の行選択ラインと、
    前記アレイの各列の個々の列ラインと、
    前記アレイ内の各垂直検知器色画素センサ内の個々の各色検知器の転送トランジスタであって、各転送トランジスタは、前記アレイの列に配置された色検知器と、前記色検知器が配置される前記アレイの前記列に関連付けられた列ラインとの間に結合され、各転送トランジスタは、前記垂直検知器色画素センサが配置される前記アレイの行内の前記複数の行選択ラインの1つに結合されたゲートを有する、転送トランジスタと、
    を備え、
    前記アレイの隣接する列内の各色検知器の前記アレイの各行内の少なくとも幾つかの前記転送トランジスタの前記ゲートは、前記アレイの前記行の前記行選択ラインの異なるものに結合される、読み出し配線構造。
  2. 前記アレイ内の各行について、行選択ラインへの転送トランジスタのゲートの前記結合は、各色の前記アレイの第1の連続する列内の転送トランジスタのゲートが第1の命令で前記行選択ラインに結合され、各色の前記アレイの第2の連続する列内の転送トランジスタのゲートが前記第1の命令と異なる第2の命令で前記行選択ラインに結合され、各色の前記アレイの第3の連続する列内の転送トランジスタのゲートが前記第1の命令及び前記第2の命令と異なる第3の命令で前記行選択ラインに結合される、3つの連続する列の群で繰り返される、請求項1に記載の読み出し配線構造。
  3. 前記第1の連続する列において、第1の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは第1の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは第2の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは第3の行選択ラインに結合され、
    前記第2の連続する列において、前記第1の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第3の行選択ラインに結合され、前記第2の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第1の行選択ラインに結合され、前記第3の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第2の行選択ラインに結合され、
    前記第3の連続する列において、前記第1の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第2の行選択ラインに結合され、前記第2の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第3の行選択ラインに結合され、前記第3の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第1の行選択ラインに結合される、請求項2に記載の読み出し配線構造。
  4. 前記アレイ内の各行について、行選択ラインへの転送トランジスタのゲートの前記結合は、各色の前記アレイの第1の連続する列内の転送トランジスタのゲートが第1の命令で前記行選択ラインに結合され、各色の前記アレイの第2の連続する列内の転送トランジスタのゲートが前記第1の命令と異なる第2の命令で前記行選択ラインに結合され、各色の前記アレイの第3の連続する列内の転送トランジスタのゲートが前記第1の命令及び前記第2の命令と異なる第3の命令で前記行選択ラインに結合され、各色の前記アレイの第4の連続する列内の転送トランジスタのゲートが前記第1の命令で前記行選択ラインに結合される、4つの連続する列の群で繰り返される、請求項1に記載の読み出し配線構造。
  5. 前記第1の連続する列において、第1の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは第1の行選択ラインに結合され、第2の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは第2の行選択ラインに結合され、第3の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは第3の行選択ラインに結合され、
    前記第2の連続する列において、前記第1の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第2の行選択ラインに結合され、前記第2の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第3の行選択ラインに結合され、前記第3の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第1の行選択ラインに結合され、
    前記第3の連続する列において、前記第1の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第3の行選択ラインに結合され、前記第2の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第1の行選択ラインに結合され、前記第3の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第2の行選択ラインに結合され、
    前記第4の連続する列において、前記第1の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第1の行選択ラインに結合され、前記第2の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第2の行選択ラインに結合され、前記第3の色検知器の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記第3の行選択ラインに結合される、請求項4に記載の読み出し配線構造。
  6. 前記アレイ内の各i番目の行について、各色の前記アレイの各j番目の列内の前記転送トランジスタは第1の命令で前記行選択ラインに結合され、各色の前記アレイの各(j+1)番目の列内の前記転送トランジスタは前記第1の命令と異なる第2の命令で前記行選択ラインに結合され、
    前記アレイ内の各(i+1)番目の行について、各色の前記アレイの各j番目の列内の前記転送トランジスタは前記第1の命令で前記行選択ラインに結合され、各色の前記アレイの各(j+1)番目の列内の前記転送トランジスタは前記第1の命令及び前記第2の命令と異なる第3の命令で前記行選択ラインに結合される、請求項1に記載の読み出し配線構造。
  7. 第1の色及び第2の色の前記アレイのi番目の行内の前記転送トランジスタの前記ゲートは、前記アレイの隣接する列内の第1の行選択ラインと第2の行選択ラインとの間で交互になり、第3の色の前記アレイの前記i番目の行内の前記転送トランジスタの前記ゲートは、前記アレイ内の全ての列について第3の行選択ラインに結合され、
    前記第1の色の前記アレイの(i+1)番目の行内の前記転送トランジスタの前記ゲートは、前記アレイ内の全ての列について第1の行選択ラインに結合され、前記第2の色及び前記第3の色の前記アレイの前記(i+1)番目の行内の前記転送トランジスタの前記ゲートは前記アレイの隣接する列内の第2の行選択ラインと第3の行選択ラインとの間で交互になる、請求項1に記載の読み出し配線構造。
  8. 垂直検知器色画素センサの行列を含むアレイであって、各垂直検知器色画素センサは前記アレイの行列に配置され幾つかの色の個々の色検知器を有する、前記アレイにおける、読み出し配線構造は、
    前記アレイの各行の複数の行選択ラインであって、行選択ラインの数は、前記アレイ内の前記垂直検知器色画素センサの色の数に等しい、複数の行選択ラインと、
    前記アレイの各列の個々の列ラインと、
    前記アレイ内の各垂直検知器色画素センサ内の個々の各色検知器の転送トランジスタであって、各転送トランジスタは、前記アレイの列内の色検知器と、前記アレイの列ラインとの間に結合され、各転送トランジスタは、前記垂直検知器色画素センサが配置される前記アレイの行内の前記複数の行選択ラインの1つに結合されたゲートを有する、転送トランジスタと
    を備え、
    前記アレイの列内の垂直検知器色画素センサ内の各色検知器の前記転送トランジスタは、前記垂直検知器色画素センサが配置される前記列ラインの直前の前記列ライン、前記垂直検知器色画素センサが配置される前記列ライン、及び前記垂直検知器色画素センサが配置される前記列ラインの直後の前記列ラインの異なる1つに結合される、読み出し配線構造。
  9. 前記アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける第1の色検知器の前記転送トランジスタは、前記垂直検知器色画素センサが配置される前記列ラインの直前の前記列ラインに結合され、
    前記アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける第2の色検知器の前記転送トランジスタは、前記垂直検知器色画素センサが配置される前記列ラインに結合され、
    前記アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける第3の色検知器の前記転送トランジスタは、前記垂直検知器色画素センサが配置される前記列ラインの直後の前記列ラインに結合される、請求項8に記載の読み出し配線構造。
  10. 前記垂直検知器色画素センサのアレイは、半導体本体に配置され、
    各垂直検知器色画素センサは、少なくとも、第1の個々の色センサ及び第2の個々の色センサを備え、前記第1及び第2の個々の色センサは、前記半導体本体の表面の下の異なる深さに配置され、
    前記第1の個々の色センサは、捕捉された光電荷を前記第1の個々の色センサから前記半導体本体の前記表面上の第1の場所に伝導する第1のプラグに電気的に接続され、
    前記第2の個々の色センサは、捕捉された光電荷を前記第2の個々の色センサから、前記第1の場所から離間されている、前記半導体本体の前記表面上の第2の場所に伝導する第2のプラグに電気的に接続され、
    前記第1の場所及び前記第2の場所は、前記アレイの各行内の垂直検知器色画素センサの少なくとも幾つかについて異なる、請求項1に記載の読み出し配線構造。
  11. 前記第1の場所及び前記第2の場所は、前記アレイの各行内の隣接する垂直検知器色画素センサにおいて互いに対向する、請求項10に記載の読み出し配線構造。
  12. 垂直検知器色画素センサの行列を含むアレイをビデオモードで動作させる方法であって、各垂直検知器色画素センサは、個々の赤色検知器、緑色検知器及び青色検知器を有し、前記アレイの各列は1つの共通列出力ラインを有し、前記アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける各赤色検知器は、赤転送トランジスタを通して前記共通列出力ラインに結合され、前記アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける各緑色検知器は、緑転送トランジスタを通して前記共通列出力ラインに結合され、前記アレイの列内の垂直検知器色画素センサにおける各青色検知器は、青転送トランジスタを通して前記共通列出力ラインに結合され、前記アレイの行内の各赤転送トランジスタのゲートは、赤転送行ラインに結合され、前記アレイの行内の各緑転送トランジスタのゲートは、緑転送行ラインに結合され、前記アレイの行内の各青転送トランジスタのゲートは、青転送行ラインに結合され、前記方法は、
    前記アレイのi番目の行毎に前記赤転送トランジスタ及び前記緑転送トランジスタを順次作動させるステップと、
    前記アレイの(i+8)番目の行毎に前記緑転送トランジスタ及び前記青転送トランジスタを順次作動させるステップと
    を含む、方法。
JP2019180013A 2018-10-01 2019-09-30 垂直検知器画素センサのためのサブサンプルされた色チャンネル読み出し配線 Active JP7373346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/148,951 2018-10-01
US16/148,951 US10616535B1 (en) 2018-10-01 2018-10-01 Sub-sampled color channel readout wiring for vertical detector pixel sensors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020078056A JP2020078056A (ja) 2020-05-21
JP2020078056A5 JP2020078056A5 (ja) 2022-10-06
JP7373346B2 true JP7373346B2 (ja) 2023-11-02

Family

ID=68062818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019180013A Active JP7373346B2 (ja) 2018-10-01 2019-09-30 垂直検知器画素センサのためのサブサンプルされた色チャンネル読み出し配線

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10616535B1 (ja)
EP (2) EP3780582B8 (ja)
JP (1) JP7373346B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220111770A (ko) * 2021-02-01 2022-08-10 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그를 포함하는 전자 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001086520A (ja) 1999-09-14 2001-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置、固体撮像素子及びその駆動方法
JP2002513145A (ja) 1998-04-24 2002-05-08 フォベオン・インク 三重ウエル構造利用のアクティブピクセルセル結像アレーでのカラー分離
JP2006228801A (ja) 2005-02-15 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像素子
JP2008004753A (ja) 2006-06-22 2008-01-10 Fujifilm Corp 固体撮像装置
JP2013021660A (ja) 2011-07-14 2013-01-31 Sony Corp 画像処理装置、撮像装置、および画像処理方法、並びにプログラム
JP2014072541A (ja) 2012-09-27 2014-04-21 Nikon Corp 撮像素子および撮像装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6606120B1 (en) * 1998-04-24 2003-08-12 Foveon, Inc. Multiple storage node full color active pixel sensors
US6731397B1 (en) * 1999-05-21 2004-05-04 Foveon, Inc. Method for storing and retrieving digital image data from an imaging array
US7133073B1 (en) * 1999-08-19 2006-11-07 Dialog Imaging Systems Gmbh Method and apparatus for color interpolation
US6960757B2 (en) * 2001-06-18 2005-11-01 Foveon, Inc. Simplified wiring schemes for vertical color filter pixel sensors
US7164444B1 (en) * 2002-05-17 2007-01-16 Foveon, Inc. Vertical color filter detector group with highlight detector
US7612803B2 (en) * 2003-06-10 2009-11-03 Zoran Corporation Digital camera with reduced image buffer memory and minimal processing for recycling through a service center
JP4661912B2 (ja) * 2008-07-18 2011-03-30 ソニー株式会社 固体撮像素子およびカメラシステム
US8350939B2 (en) * 2008-10-01 2013-01-08 Micron Technology, Inc. Vertical 4-way shared pixel in a single column with internal reset and no row select
JP2014150444A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Toshiba Corp 固体撮像装置
KR20150014007A (ko) * 2013-07-25 2015-02-06 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 이를 포함하는 촬상 장치
JP6732468B2 (ja) * 2016-02-16 2020-07-29 キヤノン株式会社 光電変換装置及びその駆動方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513145A (ja) 1998-04-24 2002-05-08 フォベオン・インク 三重ウエル構造利用のアクティブピクセルセル結像アレーでのカラー分離
JP2001086520A (ja) 1999-09-14 2001-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置、固体撮像素子及びその駆動方法
JP2006228801A (ja) 2005-02-15 2006-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像素子
JP2008004753A (ja) 2006-06-22 2008-01-10 Fujifilm Corp 固体撮像装置
JP2013021660A (ja) 2011-07-14 2013-01-31 Sony Corp 画像処理装置、撮像装置、および画像処理方法、並びにプログラム
JP2014072541A (ja) 2012-09-27 2014-04-21 Nikon Corp 撮像素子および撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200228761A1 (en) 2020-07-16
JP2020078056A (ja) 2020-05-21
US11050982B2 (en) 2021-06-29
EP3633977A2 (en) 2020-04-08
EP3780582A1 (en) 2021-02-17
EP3780582B8 (en) 2021-12-22
EP3633977B8 (en) 2022-03-30
US10616535B1 (en) 2020-04-07
EP3633977B1 (en) 2022-02-16
EP3633977A3 (en) 2020-07-08
US20200106995A1 (en) 2020-04-02
EP3780582B1 (en) 2021-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101159014B1 (ko) x-y 어드레싱 가능한 이미지 센서, 이를 포함하는 카메라 및 x-y 어드레싱 가능한 이미지 센서의 동작 방법
TWI387334B (zh) 具有延伸動態範圍之影像感測器及影像捕捉系統
KR101696463B1 (ko) 고체 촬상 장치, 고체 촬상 장치의 신호 처리 방법 및 촬상 장치
JP4881987B2 (ja) 固体撮像装置および撮像装置
JP4428235B2 (ja) 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法、撮像方法および撮像装置
US20090201405A1 (en) Solid-state imaging device
JP2006253876A (ja) 物理量分布検知装置および物理量分布検知装置の駆動方法
JP2012506668A (ja) ピクセルの垂直ビニングによるイメージセンサ
JP4159307B2 (ja) 撮像画像の再現方法
JP4139088B2 (ja) 固体撮像装置及びその制御方法
JP2010520662A (ja) 可変解像度可変感度イメージセンサ
JP7373346B2 (ja) 垂直検知器画素センサのためのサブサンプルされた色チャンネル読み出し配線
JP2008016862A (ja) 固体撮像素子
US7772665B2 (en) Solid-state imaging device
JP4731278B2 (ja) 固体撮像素子の駆動法方法
JP4551085B2 (ja) 固体撮像装置、撮像装置
JP4098444B2 (ja) 固体撮像素子の制御方法
JP2000197066A (ja) 固体撮像素子、その信号処理方法およびカメラシステム
JP2004221771A (ja) 固体撮像装置、カメラおよびカメラシステム
JP2022125515A (ja) 画像センサおよび電子機器
JPH10214957A (ja) 固体撮像装置
JP2004146955A (ja) 固体撮像素子及びその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7373346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150