JP7359678B2 - 筆記板用マーキングインク組成物 - Google Patents

筆記板用マーキングインク組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7359678B2
JP7359678B2 JP2019223951A JP2019223951A JP7359678B2 JP 7359678 B2 JP7359678 B2 JP 7359678B2 JP 2019223951 A JP2019223951 A JP 2019223951A JP 2019223951 A JP2019223951 A JP 2019223951A JP 7359678 B2 JP7359678 B2 JP 7359678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink composition
pigment
marking ink
resin
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019223951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021091815A (ja
Inventor
達也 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP2019223951A priority Critical patent/JP7359678B2/ja
Priority to US17/115,977 priority patent/US20210179872A1/en
Priority to EP20213182.7A priority patent/EP3835373B1/en
Publication of JP2021091815A publication Critical patent/JP2021091815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7359678B2 publication Critical patent/JP7359678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/16Writing inks
    • C09D11/17Writing inks characterised by colouring agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/16Writing inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0812Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、ホワイトボードやブラックボードなどの筆記板に好適な筆記板用マーキングインキ組成物に関し、更に詳しくは、筆記描線の消去性に優れた筆記板用マーキングインキ組成物に関する。
従来より、筆記用マーキングインクで筆記板に筆記された文字などは、イレーザーなどにより容易に拭き消すことが可能で、かつ確実に消去できなければならないものである。
従来において、筆記板用マーキングインク組成物としては、例えば、1)顔料と、体質顔料と、アクリル樹脂と、ポリビニルアルコールまたは水溶性セルロース誘導体と、ポリエチレングリコールと、水とを少なくとも含むことを特徴とする筆記板用水性インク組成物(例えば、特許文献1参照)、2)顔料と、体質顔料と、アクリル樹脂と、ポリビニルアルコールまたは水溶性セルロース誘導体と、分子量600~6,000の常温でペーストあるいは固体のポリエチレングリコールと、脂肪族カルボン酸エステルと、水とを少なくとも含むことを特徴とする筆記板用水性インク組成物(例えば、特許文献2参照)などが知られている。
しかしながら、このような筆記板用マーキングインク組成物では、用いる顔料の種類等によって筆記面に顔料が張り付き消去性の低下を招くなどの課題があり、また、筆記板の材質等によって更に容易かつ完全に拭き消すことが困難な場合が多く、文字などが筆記板に残るなどの課題を有することがあった。また、上記2件の特許文献には、ポリビニルアルコールを用いる点で本発明と近接するものであるが、当該文献のポリビニルアルコールの使用は顔料分散剤として機能するものであり、本発明とは発明の目的や課題、技術思想(構成及びその作用効果)が相違するものである。
特開2003-292865号公報(特許請求の範囲、実施例等) 特開2003-313484号公報(特許請求の範囲、実施例等)
本発明は、上記従来技術の課題等に鑑み、これを解消しようとするものであり、筆記描線の消去性に優れた筆記板用マーキングインク組成物を提供することを目的とする。
本発明者は、上記従来の課題等に鑑み、鋭意研究を行った結果、少なくとも、顔料と、顔料分散樹脂と、隠蔽剤と、消去剤と、特定物性のポリビニルアルコールとを含有することにより、上記目的の筆記板用マーキングインク組成物が得られることを見い出し、本発明を完成するに至ったのである。
すなわち、本発明の筆記板用マーキングインク組成物は、少なくとも、顔料と、顔料分散樹脂と、隠蔽剤と、変性ポリビニルアルコール又はけん化度が40~84%のポリビニルアルコールとを含有することを特徴とする。
前記顔料分散樹脂はスチレンアクリル樹脂、スチレンマレイン酸樹脂から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
本発明によれば、筆記描線の消去性に優れた筆記板用マーキングインク組成物が提供される。また、顔料分散樹脂として、スチレンアクリル酸樹脂、スチレンマレイン酸樹脂を用いると、描線の発色性が更に優れるものとなる。
以下に、本発明の実施形態を詳しく説明する。
本発明の筆記板用マーキングインク組成物は、少なくとも、顔料と、顔料分散樹脂と、隠蔽剤と、変性ポリビニルアルコール又はけん化度が40~84mol%のポリビニルアルコールとを含有することを特徴とするものである。
本発明に用いる顔料は、筆記板用に用いられるものであれば特に限定されるものではなく、例えば、アゾ系顔料、縮合ポリアゾ系顔料、フタロシアニン系顔料、金属錯塩顔料、チオインジゴ顔料、カーボンブラック、紺青、ベンガラ、染料レーキ顔料、蛍光顔料等の顔料の少なくとも1種(夫々単独で又は2種以上混合、以下同様)が挙げられ、更に、表面を樹脂コーティングで加工した加工顔料、例えば、マイクロリスAタイプ各種、ASブラック、ASブルー、IKレッド等も使用することができる。
これらの顔料の含有量は、インク組成物全量に対して、好ましくは、1~10質量%(以下、単に「%」という)、更に好ましくは、2~8%が望ましい。また、上記顔料と共に、酸性染料、塩基性染料などの水溶性染料を本発明の効果を損なわない範囲で用いることができる。
この顔料の含有量が1%未満であると、描線濃度が不十分となり、一方、10%を超えると、筆記性が悪くなったり、消去性が悪くなったりし、好ましくない。
本発明に用いる顔料分散樹脂は、上記顔料の分散剤として用いるものであり、筆記板用に用いられるものであれば特に限定されるものではないが、好ましくは、描線の発色性が優れている点から、スチレンアクリル酸樹脂、スチレンマレイン酸樹脂の使用が望ましい。
用いることができるスチレンアクリル酸樹脂としては、市販品では、ジョンクリル52J、ジョンクリル57J、ジョンクリル60J、ジョンクリル63J(以上、BASFジャパン社製)、RS-1191、VS-1047、YS-1274(以上、星光PMC社製)、また、スチレンマレイン酸樹脂としては、アラスター700、アラスター703S(以上、荒川化学工業社製)、SMA-1440、SMA-2625、SMA-17352(以上、川原油化社製)などの少なくとも1種が挙げられる。
好ましくは、製造時の取扱い上の理由、インク組成物の経時安定性等の点から、スチレンアクリル酸樹脂の使用が望ましい。
これらの顔料分散樹脂の含有量は、インク組成物全量に対して、固形分濃度で、0.2~10%、好ましくは、0.3~4%とすることが望ましい。
この顔料分散樹脂の含有量が0.2%未満であると、インク組成物が経時的に不安定となり、好ましくなく、一方、10%を超える場合は、インク組成物の粘度が増大するなどし、好ましくない。
本発明に用いる隠蔽剤としては、隠蔽性を発揮せしめる粒子であれば特に限定されるものでないが、例えば、アルミニウム顔料、酸化チタン、酸化亜鉛及び中空樹脂粒子の中から選ばれる少なくとも1種が挙げられる。これらの粒子は、粒子表面が有機チタネート等で表面処理されている隠蔽性粒子であってよい。
好ましくは、隠蔽性が高く鮮明な筆跡を発揮せしめうる点から、用いる隠蔽性粒子としては、酸化チタン単独の使用、酸化チタンと中空樹脂粒子や異方性樹脂粒子等との併用が挙げられる。
また、用いる隠蔽性粒子は、平均粒子径が0.05~20μmの使用が好ましく、特に好ましくは、平均粒子径が0.1~10μmとすることが望ましい。
また、筆記対象の非吸収面が、白あるいは薄めの色(例えば黄色等)の場合には、隠蔽剤として黒色の顔料を用いることができる。
具体的には、カーボンブラック、球状黒鉛粒子、黒酸化鉄、黒色の球状樹脂粒子顔料等である。用いることができるカーボンブラックとしては、例えば、チャンネルブラック、ファーネスブラック、アセチレンブラック、サーマルブラック等が挙げられる。
これらの黒色の顔料の含有量としては、インク組成物全量に対して、0.1~35%、さらに好ましくは、0.1~20%、より好ましくは、1~15%とすることが望ましい。
また、カーボンブラックの粒子としては、平均粒子径が0.05~1μmの使用が好ましく、特に好ましくは、平均粒子径が0.05~0.5μmとすることが望ましい。
これらの隠蔽剤の含有量は、インク組成物全量に対して、1~40%とすることが好ましく、更に好ましくは、2~20%とすることが望ましい。
本発明に用いる変性ポリビニルアルコール、けん化度が40~84mol%であるポリビニルアルコールは、本発明の効果を発揮せしめる成分となるものであり、従来では、インク組成物中に含有される顔料が筆記面で張り付き、固着することで消去性の低下が生じることがあったが、本発明では上記特定のPVAや変性PVAが顔料同士を緩く凝集させることで、前記固着作用を緩和するものであり、これにより筆記板用インクの消去性の低下を抑制するものとなるものである。
用いるポリビニルアルコール(以下、単に「PVA」と略記する)は、一般式、-〔CH-CH(OH)〕m-〔CH-CH(OCOCH〕n-で表されるものであり、本発明では、そのケン化度{〔m/(m+n)〕×100}は、40~84mol%のものを用いるものであり、好ましくは、60~80mol%、特に70~80mol%であるものが望ましい。
PVAのけん化度において、けん化度が40mol%未満のPVAであると、インクが不安定となり、一方、けん化度が84mol%超過のPVAであると、消去性の向上の効果が不十分となり、好ましくない。
具体的に用いることができるPVAとしては、市販の日本合成化学工業社製のA型ゴーセノールシリーズ、G型ゴーセノールシリーズ、K型ゴーセノールシリーズ(日本合成化学工業社製の商品名)、日本酢ビ・ポバール社製のJポバールシリーズ(日本酢ビ・ポバール社製の商品名)、クラレ社製のKURARAYポバールPVAシリーズ(クラレ社製の商品名)等の中から上記範囲となるけん化度の好適なものが選択される。
これらのケン化度を有するPVAは、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
また、本発明では、上記特性のPVAの他、変性PVAを単独で、又は上記特性のPVAと併用して用いることができる。
用いることができる変性PVAとしては、PVAの水酸基、酢酸基をカルボキシル基、スルホン酸基、アセチル基、エチレンオキサイド基などの変性基に変性したもの、または、PVAの側鎖に上記の変性基を有するものが挙げられる。また、部分けん化PVAにアクリル酸とメタクリル酸メチルを共重合したPVA・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体も本発明の変性PVAとして使用することができる。
好ましくは、本発明の効果を更に発揮せしめる点から、上記けん化度(40~84mol%)の変性PVAを用いることが望ましい。
具体的に用いることができる変性PVAとしては、市販の三菱化学社製のゴーセネックスLシリーズ、ゴーセネックスWOシリーズ(日本合成化学工業社製の商品名)、日本酢ビ・ポバール社製のアニオン変性PVA(Aシリーズ)(日本酢ビ・ポバール社製の商品名)、クラレ社製のエクセバール1713(クラレ社製の商品名)等の中からケン化度、重合度の好適なものが選択される。また、PVA・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重体としては、大同化成工業社製のPOVACOAT(大同化成工業社製の商品名)等の中から好適なものが選択される。
これらの変性PVAは、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
用いる変性PVAは、筆記板用インクの消去性の低下を抑制するものとして有効である。特に、カルボキシル基変性、スルホン酸基変性、アセチル基変性タイプが安定性に優れているので望ましい。
このようなPVA、変性PVAの合計含有量は、インク組成物全量に対して、好ましくは、0.05~5%、更に好ましくは、0.1~3%とすることが望ましい。
これらの含有量が0.05%未満であると、本発明の効果を発揮することができず、消去性が不十分となり、一方、5%超えると、インクの安定性が不安定となり、好ましくない。
本発明の筆記板用マーキングインク組成物は、上記各成分の他、残部として水(水道水、精製水、蒸留水、イオン交換水、純水など)で調製され、上記各成分以外にも、消去剤、水溶性有機溶剤、防菌剤、消泡剤、増粘剤などの任意成分を本発明の効果を損なわない範囲で適宜含有せしめることができる。
用いることができる消去剤は、筆記描線の消去性(剥離性)を更に向上させるために用いるものであり、筆記板用に用いられるものであれば特に限定されるものではなく、例えば、単糖類、二糖類、オリゴ糖類、還元糖、非還元糖類、ソルビトール、マルチトール、エリスリトール、ペンタエリスリトール、トレハロース等の糖アルコール、還元デンプン、ベタイン誘導体、高級アルコールと高級カルボン酸とからなる高級脂肪酸エステルなどを用いることができる。
これらの消去剤の含有量は、インク組成物全量に対して、好ましくは、1~10%、更に好ましくは、2~8%とすることが望ましい。
この消去剤の含有量が1%未満であると、更なる消去性の向上が不十分となり、一方、10%超えると、インクの安定性が不安定となり、好ましくない。
用いることができる水溶性有機溶剤としては、例えば、エチルアルコール、n-プロピルアルコ-ル、イソプロピルアルコ-ル、n-ブチルアルコール、イソブチルアルコール、t-ブチルアルコールなどのアルコール類(変性、無変性含む)、グリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ヘキシレングリコール、1,3-ブタンジオール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル等が挙げられる。
これらの水溶性有機溶剤は、夫々単独で又は2種以上混合して使用することができ、その含有量は、インク組成物全量に対して、好ましくは、0.1~20%、より好ましくは、1~10%が望ましい。
本発明の筆記板用マーキングインク組成物の製造は、上述した各成分を上記各範囲の含有量等で公知の分散機、例えば、ボールミル、ロールミル、サンドミル、フローミル、ダイノーミル、アトライタ等で混合粉砕を行なう。これらの撹拌混合または混合粉砕して得られた中間物を、必要に応じて濾過、遠心沈降等の方法で粗大粒子やゴミを除去することで容易に目的の筆記板用マーキングインク組成物が得られる。
また、本発明の筆記板用マーキングインク組成物は、ホワイトボードマーカー、ブラックボードマーカーなどの非吸収面となる筆記板用等の筆記具用として好適に使用することができる。
このように構成される本発明の筆記板用マーキングインク組成物が、何故、筆記描線の消去性に優れるのかは以下のように推測される。
従来の筆記板用マーキングインク組成物では、用いる顔料の種類や他の配合成分との相互作用等によって筆記面に顔料が張り付き消去性の低下を招くなどの課題があったり、筆記板の材質等によって更に消去性が困難となる場合が多く、文字などが筆記板に残るなどの課題を有していたが、本発明では、上記特定のPVAや変性PVAが顔料同士を緩く凝集させることで、前記固着作用を緩和するものであり、更に、筆記板の材質を問わずに、筆記板用インクの消去性の低下を抑制することができ、したがって、水拭きをすると、容易に筆記描線が消去されるものとなる。
また、顔料分散樹脂として、スチレンアクリル酸樹脂、スチレンマレイン酸樹脂を用いると、描線の発色性が更に優れるものとなる。
次に、実施例及び比較例により、本発明を更に詳述するが、本発明は下記実施例等により制限されるものではない。
〔実施例1~6及び比較例1~2〕
下記表1に示す配合処方で、ホモミキサーあるいはディスパーで混合分散して、各筆記板用マーキングインク組成物を調製した。
上記で得られた実施例1~6及び比較例1~2の各筆記板用マーキングインク組成物について、下記方法により、発色性および消去性について評価した。
これらの結果を下記表1に示す。
〈発色性の評価方法〉
三菱鉛筆社製PC-5Mのペン体に、各筆記板用マーキングインク組成物を詰め、気温25℃、相対湿度65%の環境下において、直径約30mmの螺旋を5つ、ブラックボード又はホワイトボード(共に、材質:プラス社製、サイズ45×30cm)上に描いた後、描線の様子を観察し、下記評価基準で評価した(n=5)。
評価基準:
A:鮮やかな発色。
B:ややくすんだ発色。
C:くすんだ発色。
〈消去性の評価方法〉
三菱鉛筆社製PC-5Mのペン体に、各筆記板用マーキングインク組成物を詰め、気温25℃、相対湿度65%の環境下において、直径約30mmの螺旋を5つ、ブラックボード又はホワイトボード(共に、材質:プラス社製、サイズ45×30cm)上に描いた後、気温50℃、相対湿度30%の環境下で30分保管後、キムタオル(実験用ペーパータオル、日本製紙クレシア株式会社製)に約25gの水道水を含ませ、ボードを水平に保ったまま擦過した。擦過後の描線の様子を観察し、下記評価基準で評価した(n=5)。
評価基準:
A:7.84N(重り0.8kg)の力を上から加えて1回擦過し消去できた。
B:7.84N(重り0.8kg)の力を上から加えて3回擦過し消去できた。
C:7.84N(重り0.8kg)の力を上から加えて6回擦過しても消去できなかった。
Figure 0007359678000001
上記表1の結果から明らかなように、本発明範囲となる実施例1~6の筆記板用マーキングインク組成物は、本発明の範囲外となる比較例1~2に較べ、筆記描線の消去性に優れることが確認された。また、顔料分散樹脂として、スチレンアクリル酸樹脂、スチレンマレイン酸樹脂を用いた実施例1~3、5~6は、筆記描線の消去性と描線の発色性を高度に両立できることが確認された。
筆記描線の消去性に優れた筆記板用マーキングインク組成物が得られる。

Claims (2)

  1. 少なくとも、顔料と、顔料分散樹脂と、隠蔽剤と、変性ポリビニルアルコール又はけん化度が40~84%のポリビニルアルコールとを含有し、前記隠蔽剤は、アルミニウム顔料、酸化チタン、酸化亜鉛、中空樹脂粒子、カーボンブラックから選ばれる少なくとも1種であると共に、該隠蔽剤は前記顔料に含まれないことを特徴とする筆記板用マーキングインク組成物。
  2. 前記顔料分散樹脂がスチレンアクリル樹脂、スチレンマレイン酸樹脂から選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の筆記板用マーキングインク組成物。
JP2019223951A 2019-12-11 2019-12-11 筆記板用マーキングインク組成物 Active JP7359678B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019223951A JP7359678B2 (ja) 2019-12-11 2019-12-11 筆記板用マーキングインク組成物
US17/115,977 US20210179872A1 (en) 2019-12-11 2020-12-09 Marking ink composition for writing board
EP20213182.7A EP3835373B1 (en) 2019-12-11 2020-12-10 Marking ink composition for writing board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019223951A JP7359678B2 (ja) 2019-12-11 2019-12-11 筆記板用マーキングインク組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021091815A JP2021091815A (ja) 2021-06-17
JP7359678B2 true JP7359678B2 (ja) 2023-10-11

Family

ID=73793128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019223951A Active JP7359678B2 (ja) 2019-12-11 2019-12-11 筆記板用マーキングインク組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210179872A1 (ja)
EP (1) EP3835373B1 (ja)
JP (1) JP7359678B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716217A (en) 1989-11-09 1998-02-10 Sakura Color Products Corp. Water base ink compositions for neon boards
JP2000345090A (ja) 1998-06-30 2000-12-12 Pentel Corp 水性顔料インキ
JP2003313484A (ja) 2002-04-25 2003-11-06 Pentel Corp 筆記板用水性インキ
JP2011144357A (ja) 2009-12-17 2011-07-28 Mitsubishi Pencil Co Ltd 水性マーキングインク組成物
JP2017155161A (ja) 2016-03-03 2017-09-07 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物
JP2018104622A (ja) 2016-12-28 2018-07-05 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3512564B2 (ja) * 1996-07-12 2004-03-29 株式会社サクラクレパス 水性消去性マーキングペンインキ組成物
JPH11124529A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Pilot Ink Co Ltd 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP2003292865A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Pentel Corp 筆記板用水性インキ
US7396400B2 (en) * 2003-01-14 2008-07-08 Sakura Color Products Corporation Water base erasable ink composition for use in marking pens
JP4064909B2 (ja) * 2003-11-19 2008-03-19 富士フイルム株式会社 インクジェット記録方法及びインクジェット画像
JP5984587B2 (ja) * 2012-08-31 2016-09-06 三菱鉛筆株式会社 筆記板用水性顔料インク組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716217A (en) 1989-11-09 1998-02-10 Sakura Color Products Corp. Water base ink compositions for neon boards
JP2000345090A (ja) 1998-06-30 2000-12-12 Pentel Corp 水性顔料インキ
JP2003313484A (ja) 2002-04-25 2003-11-06 Pentel Corp 筆記板用水性インキ
JP2011144357A (ja) 2009-12-17 2011-07-28 Mitsubishi Pencil Co Ltd 水性マーキングインク組成物
JP2017155161A (ja) 2016-03-03 2017-09-07 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物
JP2018104622A (ja) 2016-12-28 2018-07-05 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
EP3835373B1 (en) 2023-11-22
US20210179872A1 (en) 2021-06-17
EP3835373A1 (en) 2021-06-16
JP2021091815A (ja) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5984587B2 (ja) 筆記板用水性顔料インク組成物
JP7359678B2 (ja) 筆記板用マーキングインク組成物
JP6821138B2 (ja) 油性メタリックカラーインキ
JP6120734B2 (ja) 筆記板用水性顔料インク組成物
JP5116316B2 (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物
JP6736353B2 (ja) 筆記板用水性インク組成物及びこれを用いた筆記具
JP3969752B2 (ja) 筆記具用水性顔料インキ組成物
JP3338222B2 (ja) 直液ノック式水性ボールペン用インキ
JP3122402B2 (ja) 白板用水性黒色顔料インク
JP7145085B2 (ja) 筆記板用水性インク組成物
JPH06220390A (ja) 水性ボールペン用インキ
JP3138250B2 (ja) 白板用水性顔料インク
JP5561917B2 (ja) 油性修正液組成物
JP5651290B2 (ja) 消去性インキ組成物
JP6701036B2 (ja) 筆記板用水性インク組成物
KR101227060B1 (ko) 반사율을 최소화한 무광 칠판용 친환경 보드마카 잉크
JP2014205747A (ja) 水性顔料インク組成物
JP2023085616A (ja) 筆記板用水性インク組成物およびマーキングペン
JPH0613659B2 (ja) マ−キングインキ組成物
JP2015067828A (ja) 筆記具用水性インク組成物
JP2024065485A (ja) 水性インキ組成物
JP6326362B2 (ja) 筆記具用水性インク組成物
JP2005290198A (ja) 水性修正液
JP2003192974A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物
JPS60179478A (ja) 筆記具用インキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7359678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150