JP7352807B2 - アリール炭化水素受容体アンタゴニスト及びその使用 - Google Patents

アリール炭化水素受容体アンタゴニスト及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7352807B2
JP7352807B2 JP2019555784A JP2019555784A JP7352807B2 JP 7352807 B2 JP7352807 B2 JP 7352807B2 JP 2019555784 A JP2019555784 A JP 2019555784A JP 2019555784 A JP2019555784 A JP 2019555784A JP 7352807 B2 JP7352807 B2 JP 7352807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hematopoietic stem
optionally substituted
alkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019555784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020516639A5 (ja
JP2020516639A (ja
Inventor
グレン ロメロ アーサー
エイ ゴンカルブス ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dianthus Therapeutics Inc
Original Assignee
Magenta Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magenta Therapeutics Inc filed Critical Magenta Therapeutics Inc
Publication of JP2020516639A publication Critical patent/JP2020516639A/ja
Publication of JP2020516639A5 publication Critical patent/JP2020516639A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7352807B2 publication Critical patent/JP7352807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/28Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0647Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K2035/124Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells the cells being hematopoietic, bone marrow derived or blood cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/999Small molecules not provided for elsewhere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)

Description

(関連出願への相互参照)
本願は、2017年4月12日出願の米国特許出願第62/484,692号、2018年1月3日出願の米国特許出願第62/613,382号、及び2018年2月2日出願の米国特許出願第62/625,896号に対する優先権及び利益を主張し、その全内容を参照によりここに援用する。
本開示は、造血幹細胞の生体外での、例えば、増幅、エンリッチメント、及び維持に有用なアリール炭化水素受容体アンタゴニスト、並びに増幅された造血幹細胞の投与により様々な造血病理を処置する方法に関する。
造血幹細胞は大きな治療上の可能性を秘めているものの、十分な数の細胞を得ることが困難であるため、その臨床使用は限られていた。詳細には、造血幹細胞は、生体外での維持、増殖、及び増幅に対して抵抗を示す。また、治療法としての造血幹細胞の使用を更に開発するうえで解消すべき別の課題として、造血幹細胞(HSC)は生体外で培養すると多能性を失う可能性があることが挙げられる。
造血幹細胞の多能性及び造血機能を保持しつつ、造血幹細胞を生体外で維持、増殖、及び増幅するための組成物及び方法が現在求められている。
本開示は、置換されたイミダゾピリジン類及びイミダゾピラジン類などのアリール炭化水素受容体アンタゴニスト、並びにそのような薬剤の存在下で造血幹細胞を培養することにより造血幹細胞を増幅する方法を特徴とする。また、本明細書においては、置換されたイミダゾピリジン類及びイミダゾピラジン類などのアリール炭化水素受容体アンタゴニストを化学的に合成する方法、並びに造血幹細胞の増幅に使用することができる、アリール炭化水素受容体アンタゴニストを含むキットについても記載する。また、本開示は、増幅された造血幹細胞の投与により患者の様々な造血病理を処置する方法も提供する。患者は、例えば、異常ヘモグロビン症又は別の造血系細胞の疾患を患い、このため造血幹細胞移植を必要とする患者などである。本明細書に記載するように、造血幹細胞は、造血系統の多くの細胞型に分化することができ、患者に欠乏しているタイプの血液細胞を配置又は再構築するために患者に投与することができる。したがって、本開示は、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、ウィスコット・アルドリッチ症候群、アデノシンデアミナーゼ欠損症・重症複合免疫不全、異染性白質ジストロフィー、ダイアモンド・ブラックファン貧血、及びシュワッハマン・ダイアモンド症候群などの様々な造血状態、並びに、ヒト免疫不全ウイルス感染及び後天性免疫不全症候群などの処置方法を提供する。
第1の態様では、本開示は、式(I)で表される化合物であって、
上記式において、Lは、-NR7a(CR8a8b-、-O(CR8a8b-、-C(O)(CR8a8b-、-C(S)(CR8a8b-、-S(O)0-2(CR8a8b-、-(CR8a8b-、-NR7aC(O)(CR8a8b-、-NR7aC(S)(CR8a8b-、-OC(O)(CR8a8b-、-OC(S)(CR8a8b-、-C(O)NR7a(CR8a8b-、-C(S)NR7a(CR8a8b-、-C(O)O(CR8a
8b-、-C(S)O(CR8a8b-、-S(O)NR7a(CR8a8b-、-NR7aS(O)(CR8a8b-、-NR7aC(O)NR7b(CR8a8b-、-NR7a(CR8a8bNR7a-、-NR7a(CR8a8bO-、-NR7a(CR8a8bS-、-O(CR8a8bNR7a-、-O(CR8a8bO-、-O(CR8a8bS-、-S(CR8a8bNR7a-、-S(CR8a8bO-、-S(CR8a8bS-、及び-NR7aC(O)O(CR8a8b-からなる群から選択されるリンカーであって、R7a、R7b、R8a及びR8bは、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、各nは独立して2~6の整数であり、
は、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、R9a、R9b及びR9cは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
本明細書においてリンカー(式(I)、式(II)等において「L」で表される)を示すために用いられる「-(リンカー)-」(「リンカー」は、NR7a(CR8a8b、O(CR8a8b、C(O)(CR8a8b、C(S)(CR8a8b、S(O)0-2(CR8a8b、(CR8a8b、NR7aC(O)(CR8a8b、NR7aC(S)(CR8a8b、OC(O)(CR8a8b、OC(S)(CR8a8b、C(O)NR7a(CR8a8b、C(S)NR7a(CR8a8b、C(O)O(CR8a8b、C(S)O(CR8a8b、S(O)NR7a(CR8a8b、NR7aS(O)(CR8a8b、及びNR7aC(O)NR7b(CR8a8bなどのように化学式を用いて表される)との表記において、左のハイフンはイミダゾピリジン環系又はイミダゾピラジン環系の指定された位置への共有結合を表し、右のハイフンはRへの共有結合を表す。
一部の実施形態では、Rは、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR
、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、及び-OC(S)CR9a9b9cからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択され、前記フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、又は2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ
置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、フェノール-4-イル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Lは、-NR7a(CR8a8b-及び-O(CR8a8b-からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Lは、-NH(CH-及び-O(CH-からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、Rは、任意に置換されたアリール及び任意に置換されたヘテロアリールからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、又はチアゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは、チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イ
ル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、及びチアゾール-5-イルからなる群から選択され、前記チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、又はチアゾール-5-イルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、チオフェン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリジン-3-イル、ピリミジン-5-イル、1H-イミダゾール-1-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、及びイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルからなる群から選択され、前記チオフェン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリジン-3-イル、ピリミジン-5-イル、1H-イミダゾール-1-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、又はイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、任意に置換された以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、ピリジン-3-イルであり、前記ピリジン-3-イルは、C5において、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、前記ピリジン-3-イルは、C5において、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基で置換される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルであり、前記イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選
択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、ベンゾ[b]チオフェン-3-イルであり、前記ベンゾ[b]チオフェン-3-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イルであり、前記1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、イソキノリン-4-イルであり、前記イソキノリン-4-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、Rは、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、例えばヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、及びノナン-2-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-sec-ブチルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-sec-ブチルである。
一部の実施形態では、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(ii)である。
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(S)-4-メトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-4-メトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-5-メトキシペンタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-5-メトキシペンタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-4-エトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-4-エトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-a)で表される化合物であって、
上記式において、Lは、-NR7a(CR8a8b-、-O(CR8a8b-、-C(O)(CR8a8b-、-C(S)(CR8a8b-、-S(O)0-2(CR8a8b-、-(CR8a8b-、-NR7aC(O)(CR8a8b-、-NR7aC(S)(CR8a8b-、-OC(O)(C
8a8b-、-OC(S)(CR8a8b-、-C(O)NR7a(CR8a8b-、-C(S)NR7a(CR8a8b-、-C(O)O(CR8a8b-、-C(S)O(CR8a8b-、-S(O)NR7a(CR8a8b-、-NR7aS(O)(CR8a8b-、-NR7aC(O)NR7b(CR8a8b-、及び-NR7aC(O)O(CR8a8b-からなる群から選択されるリンカーであって、R7a、R7b、R8a及びR8bは、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、各nは独立して2~6の整数であり、
は、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、R9a、R9b及びR9cは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され(例えば、Rは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択されてよく、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される)、
Arは、任意に置換されたチオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルなどの任意に置換された単環式アリール及びヘテロアリールからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、Arはピリジン-3-イルであり、前記ピリジン-3-イルは、C5において、例えば、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-b)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Arは、任意に置換されたチオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルなどの任意に置換された単環式アリール及びヘテロアリールからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、Aは、フェニル、フェノール-4-イル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-c)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、ア
ミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Bは、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、1H-イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、又はチアゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、Bは、ピリジン-3-イルであり、前記ピリジン-3-イルは、C5において、例えば、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-d)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Bは、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、
ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、1H-イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、又はチアゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-e)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、又は2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Bは、チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、及びチアゾール-5-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、又はチアゾール-5-イルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、
アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-f)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
各Zは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR
1a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、及びノナン-2-イルからなる群から選択されるか、或いは、R5は、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、各Zは、それぞれ独立して、独立して、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基である。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-g)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
Zは、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、及びノナン-2-イルからなる群から選択されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる
群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-h)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
rは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選
択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-i)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
rは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ
、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-j)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
rは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカ
ン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(I-k)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
nは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)
メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(1)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(2)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(3)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(4)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(5)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(6)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(7)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(8)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(9)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(10)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(11)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(23)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(25)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(26)
或いはその塩である。
別の態様では、本開示は、式(II)で表される化合物であって、
上記式において、Lは、-NR7a(CR8a8b-、-O(CR8a8b-、-C(O)(CR8a8b-、-C(S)(CR8a8b-、-S(O)0-2(CR8a8b-、-(CR8a8b-、-NR7aC(O)(CR8a8b-、-NR7aC(S)(CR8a8b-、-OC(O)(CR8a8b-、-OC(S)(CR8a8b-、-C(O)NR7a(CR8a8b-、-C(S)NR7a(CR8a8b-、-C(O)O(CR8a8b-、-C(S)O(CR8a8b-、-S(O)NR7a(CR8a8b-、-NR7aS(O)(CR8a8b-、-NR7aC(O)NR7b(CR8a8b-、-NR7a(CR8a8bNR7a-、-NR7a(CR8a8bO-、-NR7a(CR8a8bS-、-O(CR8a8bNR7a-、-O(CR8a8bO-、-O(CR8a8bS-、-S(CR8a8bNR7a-、-S(CR8a8bO-、-S(CR8a8bS-、及び-NR7aC(O)O(CR8a8b-からなる群から選択されるリンカーであって、R7a、R7b、R8a及びR8bは、水素及び任意に置換さ
れたC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、各nは独立して2~6の整数であり、
は、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、R9a、R9b及びR9cは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、Rは、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、及び-OC(S
)CR9a9b9cからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択され、前記フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、又は2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、フェノール-4-イル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Lは、-NR7a(CR8a8b-及び-O(CR8a8b-からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Lは、-NH(CH-及び-O(CH-からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、任意に置換されたアリール及び任意に置換されたヘテロアリールからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、又はチアゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは、チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、及びチアゾール-5-イルからなる群から選択され、前記チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、又はチアゾール-5-イルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、チオフェン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリジン-3-イル、ピリミジン-5-イル、1H-イミダゾール-1-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、及びイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルからなる群から選択され、前記チオフェン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリジン-3-イル、ピリミジン-5-イル、1H-イミダゾール-1-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、又はイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立し
て選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、任意に置換された以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、ピリジン-3-イルであり、前記ピリジン-3-イルは、C5において、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、前記ピリジン-3-イルは、C5において、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基で置換される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルであり、前記イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、ベンゾ[b]チオフェン-3-イルであり、前記ベンゾ[b]チオフェン-3-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イルであり、前記1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、イソキノリン-4-イルであり、前記イソキノリン-4-イルは、例えば、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、Rは、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキ
セタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、例えばヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、及びノナン-2-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-sec-ブチルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-sec-ブチルである。
一部の実施形態では、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(ii)である。
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘ
キサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(S)-4-メトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-4-メトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-5-メトキシペンタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-5-メトキシペンタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-4-エトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-4-エトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-a)で表される化合物であって、
上記式において、Lは、-NR7a(CR8a8b-、-O(CR8a8b-、-C(O)(CR8a8b-、-C(S)(CR8a8b-、-S(O)0-2(CR8a8b-、-(CR8a8b-、-NR7aC(O)(CR8a8b-、-NR7aC(S)(CR8a8b-、-OC(O)(CR8a8b-、-OC(S)(CR8a8b-、-C(O)NR7a(CR8a8b-、-C(S)NR7a(CR8a8b-、-C(O)O(CR8a8b-、-C(S)O(CR8a8b-、-S(O)NR7a(CR8a8b-、-NR7aS(O)(CR8a8b-、-NR7aC(O)NR7b(CR8a8b-、及び-NR7aC(O)O(CR8a8b-からなる群から選択されるリンカーであって、R7a、R7b、R8a及びR8bは、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、各nは独立して2~6の整数であり、
は、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、R9a、R9b及びR9cは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され(例えば、Rは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択されてよく、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4
アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される)、
Arは、任意に置換されたチオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルなどの任意に置換された単環式アリール及びヘテロアリールからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、Arはピリジン-3-イルであり、前記ピリジン-3-イルは、C5において、例えば、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-b)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Arは、任意に置換されたチオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルなどの任意に置換された単環式アリール及びヘテロアリールからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキ
ル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、Aは、フェニル、フェノール-4-イル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-c)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Bは、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、1H-イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、又はチアゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、Bは、ピリジン-3-イルであり、前記ピリジン-3-イルは、C5において、例えば、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-d)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Bは、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、イソキノリニル、1H-イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、又はチアゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-e)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソイミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、及び2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記フェニル、1H-インドール-2-イル、1H-インドール-3-イル、チオフェン-3-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル、1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル、2-オキソ
イミダゾリジン-1-イル、1H-ピラゾール-3-イル、1H-ピラゾール-4-イル、又は2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
Bは、チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、及びチアゾール-5-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、前記チオフェン-2-イル、チオフェン-3-イル、フラン-3-イル、1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル、イソキノリン-4-イル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-1-イル、ベンゾ[b]チオフェン-3-イル、ピリミジン-5-イル、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、ピリジン-4-イル、1H-イミダゾール-1-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-4-イル、1H-ピロール-2-イル、又はチアゾール-5-イルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択
され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-f)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
各Zは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、及びノナン-2-イルからなる群から選択されるか、或いは、R5は、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エ
トキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、各Zは、それぞれ独立して、独立して、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から選択される置換基である。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-g)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
Zは、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、及びノナン-2-イルからなる群から選択されるか、或いは、R5は、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-h)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
rは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-i)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
rは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-j)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
rは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、本開示は、式(II-k)で表される化合物であって、
上記式において、Aは、フェノール-4-イル及び1H-インドール-3-イルからなる群から選択される任意に置換された環系であり、
qは0~4の整数であり、
nは0又は1であり、
W及びVは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換されるか、或いは、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択され、
一部の実施形態では、Rは(ii)であり、
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される化合
物、
或いはその塩を特徴とする。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(12)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(13)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(14)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(15)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(16)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(17)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(18)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(19)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(20)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(21)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(22)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(24)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(27)
或いはその塩である。
一部の実施形態では、前記化合物は化合物(28)
或いはその塩である。
別の態様では、本開示は、増幅された造血幹細胞の集団を生体外で作製する方法を特徴とし、該方法は、造血幹細胞の集団を、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な量の上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触させることを含む。
別の態様では、本開示は、生体外で細胞集団中の造血幹細胞を増やす方法を特徴とし、該方法は、造血幹細胞の集団を、造血幹細胞に富む細胞集団を作製するのに十分な量の上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触させることを含む。
別の態様では、本開示は、造血幹細胞の集団の造血幹細胞としての機能的潜在性を生体外で2日以上維持する方法を特徴とし、該方法は、第1の造血幹細胞の集団を上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触させることを含み、前記第1の造血幹細胞の集団は、2日以上の後に、前記第1の造血幹細胞の集団と同一の条件下でかつ同一の期間培養し、前記化合物と接触させなかった対照造血幹細胞の集団よりも高い造血幹細胞としての機能的潜在性を示す。
一部の実施形態では、前記第1の造血幹細胞の集団は、培養の3日以上(例えば、3日、10日、30日、60日、又はそれ以上)後に、前記対照造血幹細胞の集団よりも高い造血幹細胞としての機能的潜在性を示す。
一部の実施形態では、前記造血幹細胞は、ヒト細胞などの哺乳動物細胞である。一部の実施形態では、前記ヒト細胞はCD34+細胞であり、例えばCD34+細胞は、CD34+細胞、CD34+CD38-細胞、CD34+CD38-CD90+細胞、CD34+CD38-CD90+CD45RA-細胞、CD34+CD38-CD90+CD45RA-CD49F+細胞、又はCD34+CD90+CD45RA-細胞である。
一部の実施形態では、前記造血幹細胞はCD34+造血幹細胞である。一部の実施形態では、前記造血幹細胞はCD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、前記造血幹細胞はCD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、前記造血幹細胞はCD34+CD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、前記造血幹細胞はCD34+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、前記造血幹細胞はCD90+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、前記造血幹細胞はCD34+CD90+CD45RA-造血幹細胞である。
一部の実施形態では、前記造血幹細胞は、ヒト臍帯血、動員されたヒト末梢血、又はヒト骨髄から得られる。前記造血幹細胞は、例えば、前記ヒトから新鮮単離されても、事前に凍結保存されてもよい。
一部の実施形態では、前記造血幹細胞又はその子孫は、該造血幹細胞のヒト対象への移植後2日以上、造血幹細胞としての機能的潜在性を維持する。
一部の実施形態では、前記造血幹細胞又はその子孫は、該造血幹細胞がヒト対象に移植
されると、造血組織に局在し、血球新生を再確立することができる。
一部の実施形態では、前記造血幹細胞は、ヒト対象に移植されると、巨核球、栓球(thrombocytes)、血小板(platelets)、赤血球、マスト細胞、筋芽細胞、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、及びBリンパ球からなる群から選択される細胞集団を生じさせる。
別の態様では、本開示は、幹細胞障害を患う患者(ヒト患者など)を処置する方法を特徴とし、該方法は、造血幹細胞又はその前駆細胞を上記の態様又は実施形態のいずれかの化合物と接触させることにより作製された造血幹細胞の集団を前記患者に投与することを含む。
別の態様では、本開示は、幹細胞障害を患う患者(ヒト患者など)への移植のために増幅された造血幹細胞の集団を調製する方法を特徴とし、該方法は、前記増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な時間、第1の造血幹細胞の集団を上記の態様又は実施形態のいずれかの化合物と接触させることを含む。
別の態様では、本開示は、幹細胞障害を患う患者(ヒト患者など)を処置する方法を特徴とし、該方法は、
a.第1の造血幹細胞の集団を上記の態様又は実施形態のいずれかの化合物と接触させることにより、増幅された造血幹細胞の集団を調製することと、
b.前記増幅された造血幹細胞の集団を前記患者に投与することと、を含む。
更に別の態様では、それを必要とする患者(ヒト患者など)の幹細胞障害を処置する方法が本明細書に提供され、該方法は、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な時間、第1の造血幹細胞の集団を上記の態様又は実施形態のいずれかの化合物と接触させることにより調製された前記増幅された造血幹細胞の集団を前記患者に投与することを含む。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は異常ヘモグロビン症である。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、及びウィスコット・アルドリッチ症候群からなる群から選択される。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害はファンコニ貧血である。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は骨髄異形成症である。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は、先天性免疫不全又は後天性免疫不全などの免疫不全症である。前記後天性免疫不全は、例えば、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)性又は後天性免疫不全症候群(AIDS)であってよい。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は、糖原蓄積症、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー病、スフィンゴリピドース、又は異染性白質ジストロフィーなどの代謝障害である。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は、血液がんなどのがんである。前記がんは、例えば、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、又は神経芽細胞腫であってよい。一部の実施形態では、前記がんは、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、又は非ホジキンリン
パ腫である。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は、アデノシンデアミナーゼ欠損症及び重症複合免疫不全、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック・東病、遺伝性リンパ組織球増殖症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵病、サラセミアメジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、及び若年性関節リウマチからなる群から選択される障害である。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は自己免疫障害である。例えば、前記幹細胞障害は、多発性硬化症、ヒト全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、炎症性腸疾患、処置中の乾癬(treating psoriasis)、I型糖尿病、急性散在性脳脊髄炎、アジソン病、汎発性脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性リンパ増殖症候群、自己免疫性卵巣炎、バロー病、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、シャーガス病、慢性疲労免疫機能障害症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、クローン病、瘢痕性類天疱瘡、セリアックスプルー・疱疹状皮膚炎、寒冷凝集素症、クレスト症候群、デゴス病、円板状エリテマトーデス、自律神経失調症、子宮内膜症、本態性混合型クリオグロブリン血症、線維筋痛症・線維筋炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギランバレー症候群、橋本甲状腺炎、化膿性汗腺炎、特発性及び/又は急性型血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgAニューロパチー、間質性膀胱炎、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、ライム病、メニエール病、混合性結合組織病、重症筋無力症、神経性筋強直症、オプソクローヌス・ミオクローヌス運動失調、視神経炎、オード甲状腺炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性軟骨炎、多発性筋炎及び皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、結節性多発性動脈炎、多腺性症候群、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、サルコイドーシス、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、高安動脈炎、側頭動脈炎、潰瘍性大腸炎、ぶどう膜炎、血管炎、白斑、外陰部痛、及びウェゲナー肉芽腫症であってよい。
一部の実施形態では、前記幹細胞障害は、パーキンソン病、アルツハイマー病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、軽度認知障害、アミロイドーシス、AIDS関連認知症、脳炎、脳卒中、頭部外傷、てんかん、気分障害、又は認知症などの神経障害である。
更に別の態様では、それを必要とする患者(ヒト患者など)の中枢神経系においてミクログリアを産生させる方法が本明細書に提供され、該方法は、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な時間、第1の造血幹細胞の集団を上記の態様又は実施形態のいずれかの化合物と接触させることにより調製された前記増幅された造血幹細胞の集団を前記患者に投与することを含み、前記増幅された造血幹細胞の集団の投与により、前記患者の前記中枢神経系においてミクログリアが形成される。
別の態様では、本開示は、造血幹細胞の集団を含む組成物を特徴とし、該造血幹細胞又はその前駆細胞は上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触され、これにより前記造血幹細胞又はその前駆細胞が増幅されている。
別の態様では、本開示は、キットであって、上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と、前記キットの使用者に、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な時間、造血幹細胞の集団を前記化合物と接触させるように指示する添付文書とを含むキットを特徴とする。
別の態様では、本開示は、キットであって、上記の態様又は実施形態のいずれか1つの
化合物と、前記キットの使用者に、造血幹細胞に富む細胞集団を作製するのに十分な時間、造血幹細胞を含む細胞集団を前記化合物と接触させるように指示する添付文書とを含むキットを特徴とする。
別の態様では、本開示は、キットであって、上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と、前記キットの使用者に、造血幹細胞の集団の造血幹細胞としての機能的潜在性を生体外で2日以上維持するのに十分な時間、前記造血幹細胞の集団を前記化合物と接触させるように指示する添付文書とを含むキットを特徴とする。
一部の実施形態では、前記キットは、造血幹細胞を含む細胞集団を更に含む。
別の態様では、本開示は、増幅された造血幹細胞の集団の生体外での作製における使用のための、上記態様又は実施形態のいずれかの化合物を特徴とする。
別の態様では、本開示は、生体外での細胞集団中の造血幹細胞のエンリッチメントにおける使用のための上記態様又は実施形態のいずれかの化合物を特徴とする。
別の態様では、本開示は、造血幹細胞の集団の造血幹細胞としての機能的潜在性の生体外での2日以上の維持における使用のための、上記態様又は実施形態のいずれかの化合物を特徴とする。
別の態様では、本開示は、増幅された造血幹細胞の集団の生体外での作製における、上記態様又は実施形態のいずれかの化合物の使用を特徴とする。
別の態様では、本開示は、生体外での細胞集団中の造血幹細胞のエンリッチメントにおける、上記態様又は実施形態のいずれかの化合物の使用を特徴とする。
別の態様では、本開示は、造血幹細胞の集団の造血幹細胞機能的潜在性の生体外での2日以上の維持における、上記態様又は実施形態のいずれかの化合物の使用を特徴とする。
別の態様では、本開示は、障害を患うヒト患者の処置に使用するための組成物を特徴とし、前記組成物は、造血幹細胞又はその前駆体を上記の態様又は実施形態のいずれかの化合物と接触させることにより産生された前記造血幹細胞の集団を含む。
別の態様では、本開示は、障害を患うヒト患者の処置に使用するための組成物を特徴とし、前記組成物は、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な時間、第1の造血幹細胞の集団を上記の態様又は実施形態のいずれかの化合物と接触させることにより調製された前記増幅された造血幹細胞の集団を含む。
別の態様では、本開示は、障害を患うヒト患者を処置するための薬剤の調製における、上記態様又は実施形態のいずれかの化合物の使用を特徴とする。
一部の実施形態では、前記障害は、異常ヘモグロビン症、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、ウィスコット・アルドリッチ症候群、骨髄異形成症、免疫不全症、代謝障害、がん、アデノシンデアミナーゼ欠損症及び重症複合免疫不全、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック・東病、遺伝性リンパ組織球増殖症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵病、サラセミアメジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、若年性関節リウマチ、自己免疫障害、及び神経障害から選択される。
一部の実施形態では、前記免疫不全症は先天性免疫不全である。
一部の実施形態では、前記免疫不全症は後天性免疫不全である。
一部の実施形態では、前記後天性免疫不全は、ヒト免疫不全ウイルス性又は後天性免疫不全症候群である。
一部の実施形態では、前記代謝障害は、糖原蓄積症、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー病、スフィンゴリピドーシス、及び異染性白質ジストロフィーからなる群から選択される。
一部の実施形態では、前記がんは血液がんである。
一部の実施形態では、前記がんは、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、及び神経芽細胞腫からなる群から選択される。
一部の実施形態では、前記がんは、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫である。
一部の実施形態では、前記自己免疫障害は、多発性硬化症、ヒト全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、炎症性腸疾患、処置中の乾癬(treating psoriasis)、I型糖尿病、急性散在性脳脊髄炎、アジソン病、汎発性脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性リンパ増殖症候群、自己免疫性卵巣炎、バロー病、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、シャーガス病、慢性疲労免疫機能障害症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、クローン病、瘢痕性類天疱瘡、セリアックスプルー・疱疹状皮膚炎、寒冷凝集素症、クレスト症候群、デゴス病、円板状エリテマトーデス、自律神経失調症、子宮内膜症、本態性混合型クリオグロブリン血症、線維筋痛症・線維筋炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギランバレー症候群、橋本甲状腺炎、化膿性汗腺炎、特発性及び/又は急性型血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgAニューロパチー、間質性膀胱炎、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、ライム病、メニエール病、混合性結合組織病、重症筋無力症、神経性筋強直症、オプソクローヌス・ミオクローヌス運動失調、視神経炎、オード甲状腺炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性軟骨炎、多発性筋炎及び皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、結節性多発性動脈炎、多腺性症候群、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、サルコイドーシス、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、高安動脈炎、側頭動脈炎、潰瘍性大腸炎、ぶどう膜炎、血管炎、白斑、外陰部痛、及びウェゲナー肉芽腫症からなる群から選択される。
一部の実施形態では、前記神経障害は、パーキンソン病、アルツハイマー病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、軽度認知障害、アミロイドーシス、AIDS関連認知症、脳炎、脳卒中、頭部外傷、てんかん、気分障害、及び認知症からなる群から選択される。
特段の定義のない限り、本明細書で使用する技術用語及び科学用語は全て、本開示の属する技術分野の当業者が共通に理解している意味と同じ意味を有する。本明細書において、文脈から明らかな場合を除き、単数形は複数形をも包含する。本明細書に記載のものと類似又は同等の方法及び材料を本開示の実施又は試験に使用することができるが、以下に適切な方法及び材料を記載する。本明細書に記載の全ての刊行物、特許出願、特許、及びその他の引用文献は、参照により援用される。本明細書に引用する引用文献は、特許の請求の範囲に記載の発明の先行技術であると認めるものではない。矛盾が存在する場合には
、定義を含め本明細書の記載が優先する。更に、材料、方法及び実施例は例示のみを目的とするものであり、限定を意図するものではない。本明細書に開示の化合物の化学構造と名称とが一致しない場合、化学構造が優先する。
本開示の他の特徴及び効果は、以下の詳細な説明及び特許請求の範囲から明らかであろう。
インビトロで一過性にトランスフェクトされたHepG2細胞における、アリール炭化水素受容体作動薬VAF347の不在下でのアリール炭化水素受容体によって誘発されるルシフェラーゼの発現に対する化合物(5)及び化合物(16)の効果を示すグラフである。この実験の実験上の詳細は、下記の実施例3で報告する。 インビトロで一過性にトランスフェクトされたHepG2細胞における、アリール炭化水素受容体作動薬VAF347の存在下でのアリール炭化水素受容体によって誘発されるルシフェラーゼの発現に対する化合物(5)及び化合物(16)の効果を示すグラフである。この実験の実験上の詳細は、下記の実施例3で報告する。 7日間の実験中の造血幹細胞集団中のCD34+細胞の数に対する化合物(5)及び化合物(16)の効果を示すグラフである。この実験の実験上の詳細は、下記の実施例3で報告する。 造血幹細胞が中枢神経系組織に移動して脳へのミクログリア細胞の生着を促進する能力を調べることを目的とする、実施例5に後述する実験のデザインを示す図である。 図5Aおよび図5Bは、生体外で化合物(16)の存在下で増幅させた造血幹細胞が、NSGマウスの末梢血中のCD45+細胞の頻度を増加させ、NSGマウスの脳へのミクログリア細胞の生着を促進する能力を示すグラフである。棒グラフは、それぞれNSGマウス(n=8)を検査して得た中央値を示す。 図6Aおよび図6Bは、生体外で化合物(24)の存在下で増幅させた造血幹細胞が、NSGマウスの末梢血中のCD45+細胞の頻度を増加させ、NSGマウスの脳へのミクログリア細胞の生着を促進する能力を示すグラフである。棒グラフは、それぞれNSGマウス(n=6~8)を検査して得た中央値を示す。 化合物(24)のDMSO-d6中のH-NMRスペクトルを示す。 分離した化合物(24)の鏡像異性体のピークのDMSO-d6中のH-NMRスペトルを示す。 分離した化合物(24)の鏡像異性体のピークのDMSO-d6中のH-NMRスペクトルを示す。 化合物(27)のクロロホルム-d中のH-NMRスペクトルを示す。 化合物(28)のクロロホルム-d中のH-NMRスペクトルを示す。 AHRアンタゴニストの増幅能力をCD34+の頻度で示すグラフである。この実験の実験上の詳細は、下記の実施例9で報告する。 AHRアンタゴニストの増幅能力をCD34+の数で示すグラフである。この実験の実験上の詳細は、下記の実施例9で報告する。 内因性AHRアンタゴニスト活性を示すグラフである。この実験の実験上の詳細は、下記の実施例9で報告する。 VAF347の存在下でのAHRアンタゴニスト活性を示すグラフである。この実験の実験上の詳細は、下記の実施例9で報告する。
本明細書に記載の組成物及び方法は、例えば、本明細書に記載の式(I)又は式(II)で表されるアリール炭化水素受容体アンタゴニストの存在下で生体外で造血幹細胞を培養することにより、造血幹細胞を増幅する手段を提供する。現在までに、本明細書に記載の式(I)又は式(II)のアリール炭化水素受容体アンタゴニストが、その後生じる細
胞の造血幹細胞としての機能的潜在性を維持しつつ、造血幹細胞の増幅を誘発できることがわかっている。造血幹細胞は、造血系統の多くの細胞型に分化する能力を示すため、移植を必要とする患者への造血幹細胞の移植前に、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストを使用して、造血幹細胞の集団を増やすことができる。造血幹細胞移植を必要とする患者の例として、本明細書に記載の様々な病理など、異常ヘモグロビン症、免疫不全、又は代謝疾患を患う患者が挙げられる。
造血幹細胞移植療法は有望ではあるものの、造血幹細胞は増殖時に分化する傾向があるため、造血幹細胞を生体外で増幅させて移植に十分な量を作製する方法は難題であった。本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストは、造血幹細胞が様々な造血系細胞の集団に再構築できる能力を維持しつつ、造血幹細胞の増幅を誘発することができるため、本明細書に記載の化合物は、この長年の困難に対する解決策となる。このため、本明細書に記載の組成物は、造血幹細胞移植療法の前に造血幹細胞を増殖させるための有用な手段を提供し、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、ウィスコット・アルドリッチ症候群、アデノシンデアミナーゼ欠損症・重症複合免疫不全、異染性白質ジストロフィー、ダイアモンド・ブラックファン貧血、及びシュワッハマン・ダイアモンド症候群などの様々な造血状態、ヒト免疫不全ウイルス感染、並びに後天性免疫不全症候群を処置する方法を構成する。
[定義]
本願で用いられる各種用語の定義を以下に示す。これらの定義は、特定の場合において限定されない限り、本明細書及び請求項全体で使用される用語に、個別に、或いは大きなグループの一部として適用される。
本明細書で使用する「約」という用語は、記載の値の上下10%以内の値を指す。例えば、「約5nM」という用語は、4.5nMから5.5nMまでの範囲を示す。
本明細書で使用する「ドナー」という用語は、1以上の細胞を単離するヒト又は動物を指し、単離した細胞又はその子孫がレシピエントに投与される。1以上の細胞は、例えば、造血幹細胞の集団であってよい。
本明細書で使用する「内因性」という用語は、ヒト患者などの特定の生物に自然に存在する分子、細胞、組織、臓器などの物質(例えば、造血幹細胞、或いは、巨核球、栓球(thrombocytes)、血小板(platelets)、赤血球、マスト細胞、筋芽細胞、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア細胞、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、又はBリンパ球などの造血系統の細胞)を指す。
本明細書で使用する「生着可能性」という用語は、造血幹細胞及び前駆細胞が組織を再配置する(repopulate)能力を指すために使用され、これらの細胞は自然に循環するか、移植によって提供される。この用語は、対象組織内での細胞の組織ホーミング及び細胞のコロニー形成など、生着に関わる又は生着に至るまでのあらゆる事象を包含する。生着効率又は生着速度は、当業者に公知の臨床的に許容されるパラメータを使用して評価又は定量化することができ、例えば、競合的再増殖単位(competitive repopulating unit:CRU)、幹細胞がホーミング、コロニー形成、又は生着した組織へのマーカーの取り込み又は発現の評価、或いは、疾患の進行、造血幹細胞及び前駆細胞の生存、又はレシピエントの生存による対象の進行の評価が挙げられる。また、生着は、移植後の末梢血中の白血球数を測定することによっても決定することもできる。生着は、骨髄穿刺液サンプル中のドナー細胞による骨髄細胞の回復を測定することによっても評価できる。
本明細書で使用する「外因性」という用語は、ヒト患者などの特定の生物に自然には存在しない分子、細胞、組織、臓器などの物質(例えば、造血幹細胞、或いは、巨核球、栓球(thrombocytes)、血小板(platelets)、赤血球、マスト細胞、筋芽細胞、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア細胞、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、又はBリンパ球などの造血系統の細胞)を指す。外因性物質としては、外部の供給元から生物に提供されたもの、或いは外部の供給元から抽出したものを培養したものが含まれる。
本明細書で使用する「増幅量」との用語は、CD34+細胞(CD34+CD90+細胞など)の集団の増殖を誘発するのに十分な、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストなどの薬剤の量又は濃度を指し、例えば、約1.1倍から約1,000倍以上(例えば、約1.1倍、1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、1.6倍、1.7倍、1.8倍)倍、1.9倍、2倍、2.1倍、2.2倍、2.3倍、2.4倍、2.5倍、2.6倍、2.7倍、2.8倍、2.9倍、3倍、3.1倍、3.2倍、3.3倍、3.4倍、3.5倍、3.6倍、3.7倍、3.8倍、3.9倍、4倍、4.1倍、4.2倍、4.3倍、4.4倍、4.5倍、4.6倍、4.7倍、4.8倍、4.9倍、5倍、5.1倍、5.2倍、5.3倍、5.4倍、5.5倍、5.6倍、5.7倍、5.8倍、5.9倍、6倍、6.1倍、6.2倍、6.3倍、6.4倍、6.5倍、6.6倍、6.7倍、6.8倍、6.9倍、7倍、7.1倍、7.2倍、7.3倍、7.4倍、7.5倍、7.6倍、7.7倍、7.8倍、7.9倍、8倍、8.1倍、8.2倍、8.3倍、8.4倍、8.5倍、8.6倍、8.7倍、8.8倍、8.9倍、9倍、9.1倍、9.2倍、9.3倍、9.4倍、9.5倍、9.6倍、9.7倍、9.8倍、9.9倍、10倍、50倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍、600倍、700倍、800倍、900倍、1,000倍以上)である。
本明細書で使用する「造血幹細胞」(「HSC」)という用語は、限定するものではないが、自己再生能を有すると共に、顆粒球(前骨髄球、好中球、好酸球、好塩基球など)、赤血球(網状赤血球、赤血球など)、栓球(巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板など)、単球(単球、マクロファージなど)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、リンパ球(NK細胞、B細胞及びT細胞など)といった多様な系統を含む成熟血液細胞に分化する能力を有する未熟な血液細胞を指す。そのような細胞としてはCD34+細胞が含まれてよい。CD34+細胞は、CD34細胞表面マーカーを発現する未熟な細胞である。ヒトではCD34+細胞が、上で定義した幹細胞特性を持つ細胞の亜集団を含むと考えられており、マウスではHSCはCD34-である。更に、HSCは、長期再配置HSC(LT-HSC)及び短期再配置HSC(ST-HSC)も指す。LT-HSCとST-HSCとは、機能的潜在性及び細胞表面マーカーの発現に基づいて区別される。例えば、ヒトHSCはCD34+、CD38-、CD45RA-、CD90+、CD49F+、及びlin-(CD2、CD3、CD4、CD7、CD8、CD10、CD11B、CD19、CD20、CD56、CD235Aを含む成熟系列マーカーに対して陰性)である。マウスでは、骨髄LT-HSCは、CD34-、SCA-1+、C-kit+、CD135-、Slamfl/CD150+、CD48-、及びlin-(Ter119、CD11b、Gr1、CD3、CD4、CD8、B220、IL7raを含む成熟系列マーカーに対して陰性)であり、ST-HSCは、CD34+、SCA-1+、C-kit+、CD135-、Slamfl/CD150+、及びlin-(Ter119、CD11b、Gr1、CD3、CD4、CD8、B220、IL7raを含む成熟系列マーカーでは陰性)である。更に、ST-HSCは、恒常性条件下でLT-HSCよりも静止性が低く、増殖性が高い。ただし、LT-HSCは自己再生能が高い(すなわち、成人期にわたって生存し、複数のレシピエントに連続的に移植できる)のに対し、ST-HSCの自己再生能は限られている(つまり、限られた期間のみ生存し、連続して移植することができない)。いずれのHSCも、本明細書に記載の方法で使用することができる。ST-HSCは増殖性
が非常に高く、分化した子孫をより迅速に発生させることができるため、特に有用である。
本明細書で使用する「造血前駆細胞」という用語は、限定するものではないが、顆粒球、単球、赤血球、巨核球、B細胞及びT細胞などの造血系のいくつかの細胞型に分化することができる多能性細胞を含む。造血前駆細胞は造血細胞系統に関与し、通常、自己再生しない。造血前駆細胞は、例えば、細胞表面抗原の発現パターンにより同定することができ、CD34+又はCD34+CD90-の免疫表現型を有する細胞が含まれる。造血前駆細胞には、短期造血幹細胞、多能性前駆細胞、骨髄球性共通前駆細胞、顆粒球・単球前駆細胞、及び巨核球・赤血球前駆細胞がある。造血前駆細胞の存在は、例えば、完全メチルセルロースアッセイ等でコロニー形成単位細胞を検出することにより機能によって、或いは、本明細書に記載され、当業界で公知のフローサイトメトリー及びセルソーティングアッセイを使用して細胞表面マーカーの検出により表現型によって決定することができる。
本明細書で使用する「造血幹細胞としての機能的潜在性」という用語は、造血幹細胞の機能的特性を指す。これには、1)多能性(限定するものではないが、顆粒球(前骨髄球、好中球、好酸球、好塩基球など)、赤血球(網状赤血球、赤血球など)、栓球(巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板など)、単球(単球、マクロファージなど)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、リンパ球(NK細胞、B細胞及びT細胞など)といった複数の異なる血液系統に分化する能力を指す);2)自己再生(造血幹細胞が母細胞と同等の可能性を持つ娘細胞を生成する能力を指し、更にこの能力は無尽蔵に人の生存期間にわたって繰り返し生じることができること);及び3)造血幹細胞又はその子孫が移植レシピエントに再導入されて、造血幹細胞のニッチにホーミングし、生産的かつ持続的な血球新生を再確立できる能力、が含まれる。
本明細書で使用される、造血幹細胞移植を「必要とする」患者には、1以上の血液細胞型の欠陥又は欠乏を示す患者、並びに幹細胞障害を有する患者が含まれる。造血幹細胞は一般に、1)多能性を示し、限定するものではないが、顆粒球(前骨髄球、好中球、好酸球、好塩基球など)、赤血球(網状赤血球、赤血球など)、栓球(巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板など)、単球(単球、マクロファージなど)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、リンパ球(NK細胞、B細胞及びT細胞など)といった複数の異なる血液系統に分化することができること;2)自己再生を示し、母細胞と同等の可能性を持つ娘細胞を生じさせることができること;及び3)移植レシピエントに再導入されて、造血幹細胞のニッチにホーミングし、生産的かつ持続的な血球新生を再確立する能力、を示す。したがって、造血幹細胞は、欠陥又は欠乏のある細胞集団を生体内で再構築するために、造血系統の1以上の細胞型の欠陥又は欠乏のある患者に投与することができる。例えば、患者はがんを患っており、化学療法薬又はがん細胞集団を選択的又は非特異的に枯渇させる他の薬剤の投与によって欠乏が生じていてよい。上記に加えて、或いは上記に代えて、患者は、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、ウィスコット・アルドリッチ症候群などの非悪性異常ヘモグロビン症を患っていてよい。対象は、アデノシンデアミナーゼ重症複合免疫不全(ADA SCID)、HIV/AIDS、異染性白質ジストロフィー、ダイアモンド・ブラックファン貧血、及びシュワッハマン・ダイアモンド症候群を患う人であってよい。対象は、遺伝性血液障害(鎌状赤血球貧血など)又は自己免疫障害を患っているか、その影響を受けていてよい。上記に加えて、或いは上記に代えて、対象は、血液がん(白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、又は骨髄異形成症候群など)及び神経芽細胞腫からなる群から選択される悪性腫瘍などの悪性腫瘍を患っているか、またはその影響を受けていてよい。一部の実施形態では、対象は代謝障害を患っているか、或いはその影響を受けている。例えば、対象は、糖原蓄積症、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー病、スフィンゴリピドース、異染性白質ジストロフィー、又は他の疾患又は障害からなる群から
選択される代謝障害を患っているか、或いはその影響を受け、本開示の処置又は療法の恩恵を受けてよい。このような疾患としては、限定するものではないが、重症複合免疫不全、ウィスコット・アルドリッチ症候群、高免疫グロブリンM(IgM)症候群、チェディアック・東病、遺伝性リンパ組織球増殖症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵病、サラセミアメジャー、鎌状赤血球症、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、若年性関節リウマチ、並びに、"Bone Marrow Transplantation for Non-Malignant Disease," ASH Education Book, 1:319-338 (2000)に記載されている疾患及び障害が含まれ、同文献の開示は、造血幹細胞移植療法の投与により処置し得る病理に関係するため、その全体が参照により本明細書に援用される。上記に加えて、或いは上記に代えて、造血幹細胞移植を「必要とする」患者は、前述の病理の1つへの罹患の有無に関わらず、巨核球、栓球(thrombocytes)、血小板(platelets)、赤血球、マスト細胞、筋芽細胞、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、及びBリンパ球などの造血系統の1種以上の内因性細胞のレベルが(例えば、他の点では健康な対象と比較して)低下している人であってよい。当業者は、当該技術分野で公知の他の手順のうち、例えばフローサイトメトリー及び蛍光活性化細胞ソーティング(FACS)法により、前述の細胞型又は他の血液細胞型の1以上のレベルが、他の点では健康な対象と比較して低下しているかどうかを容易に決定することができる。
本明細書で使用する「レシピエント」という用語は、造血幹細胞の集団を含む移植などの移植を受ける患者を指す。レシピエントに投与される移植細胞は、例えば、自己細胞、同系細胞、又は同種細胞であってよい。
本明細書で使用する「サンプル」という用語は、対象から採取した検体(例えば、血液、血液成分(血清又は血漿など)、尿、唾液、羊水、脳脊髄液、組織(胎盤又は皮膚など)、膵液、絨毛膜絨毛のサンプル、及び細胞)を指す。
本明細書で使用する「対象」及び「患者」という用語は、本明細書に記載の特定の疾患又は状態の処置を受けるヒトなどの生物を指す。例えば、造血幹細胞移植を必要とするヒト患者などの患者は、本明細書に記載のがん、自己免疫障害、又は代謝障害などの幹細胞障害を処置するために、造血幹細胞の集団を含む処置を受けてよい。例えば、幹細胞障害を患うヒト患者などの患者は、約1×10~約1×10の造血幹細胞の集団などの造血幹細胞の集団の形の処置を受けてよい。
本明細書で使用する「幹細胞障害」という語句は、患者の標的組織に造血幹細胞または前駆細胞の集団を生着または移植させることによって処置または治癒され得る任意の疾患、障害、または状態を広く指す。例えば、I型糖尿病や他の様々な障害が、造血幹細胞移植によって治癒されることが示されている。造血幹細胞又は前駆細胞の患者への注入より処置され得る疾患としては、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、再生不良性貧血、ウィスコット・アルドリッチ症候群、ADA SCID、HIV/AIDS、異染性白質ジストロフィー、ダイアモンド・ブラックファン貧血、及びシュワッハマン・ダイアモンド症候群が挙げられる。本明細書に記載の造血幹細胞及び前駆細胞の移植により処置され得る他の疾患としては、血液障害(鎌状赤血球貧血など)、並びに、強皮症、多発性硬化症、潰瘍性大腸炎、及びクローン病などの自己免疫障害が挙げられる。造血幹細胞及び前駆細胞移植療法を使用して処置され得る疾患としては、このほか、本明細書に記載のがんなどのがんが挙げられる。幹細胞障害には、神経芽細胞腫などの悪性腫瘍、又は白血病、リンパ腫、骨髄腫などの血液がんが含まれる。例えば、前記がんは、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫であってよい。造血幹細胞の集団を患者に移植することで処置され得る障害には、パーキンソン病、アルツハイマー病、
多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、軽度認知障害、アミロイドーシス、AIDS関連認知症、脳炎、脳卒中、頭部外傷、てんかん、気分障害、又は認知症などの神経障害が挙げられる。本明細書に記載するように、機構に制限されることなく、造血幹細胞移植のそのような障害を処置する能力は、一部には、造血幹細胞が中枢神経系に移動してミクログリア細胞に分化し、それによって神経障害のある患者で損傷又は欠乏し得る造血細胞株を再配置させる能力によるものであってよい。造血幹細胞又は前駆細胞移植療法を使用して処置可能な他の疾患には、骨髄異形成症候群がある。一部の実施形態では、患者は代謝障害を患っているか、又はその影響を受けていてよい。例えば、患者は、糖原蓄積症、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー病、スフィンゴリピドース、異染性白質ジストロフィー、又は他の疾患又は障害からなる群から選択される代謝障害を患っているか、或いはその影響を受け、本開示の処置又は療法の恩恵を受けてよい。このような疾患としては、限定するものではないが、重症複合免疫不全、ウィスコット・アルドリッチ症候群、高免疫グロブリンM(IgM)症候群、チェディアック・東病、遺伝性リンパ組織球増殖症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵病、サラセミアメジャー、鎌状赤血球症、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、若年性関節リウマチ、並びに、"Bone Marrow Transplantation for Non-Malignant Disease," ASH Education Book, 1 :319-338 (2000)に記載されている疾患及び障害が含まれ、同文献の開示は、造血幹細胞移植療法又は前駆細胞の投与により処置され得る病理に関係するため、その全体が参照により本明細書に援用される。
本明細書で使用する「処置する」、「処置中」又は「処置」という用語は、疾患及び/又はそれに付随する症状を緩和又は軽減する方法を指す。本明細書で使用する「予防する」又は「予防」という用語は、疾患、状態、又は障害の症状又は合併症の発症を低減又は排除することを指す。本明細書で使用する「疾患」、「障害」、及び「状態」という用語は、文脈からそうでないことが明らかでない限り、交換可能に使用される。
「処置する」とは、望ましくない生理学的変化又は障害を予防又は減速(軽減)すること、又は処置中の患者の有益な表現型を促進することを目的とする治療的処置を指してよい。有益又は望ましい臨床結果は、限定するものではないが、造血幹細胞移植を必要とする患者への外因性造血幹細胞移植片の投与後の造血幹細胞の細胞数又は相対濃度の増加がみられることである。本明細書に記載の治療の有益な結果には、移植前処置とその後の造血幹細胞移植療法後の、巨核球、栓球(thrombocytes)、血小板(platelets)、赤血球、マスト細胞、筋芽細胞、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア細胞、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞などの造血系統の細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、又はBリンパ球などの造血系統の1種以上の細胞の細胞の数又は相対濃度の増加も含まれてよい。有益な結果としては、このほか、がん細胞や自己免疫細胞の集団など、疾患の原因となる細胞集団の量の減少が含まれてよい。
本明細書で使用する「変異体」及び「誘導体」という用語は交換可能に使用され、本明細書に記載の化合物、ペプチド、タンパク質、又は他の物質の天然、合成、及び半合成の類似体を指す。本明細書に記載の化合物、ペプチド、タンパク質、又は他の物質の変異体又は誘導体は、元の材料の生物活性を保持又は改善してよい。
本明細書で使用する「アルキル」という用語は、例えば、鎖内に1~20の炭素原子、又は特定の実施形態では、鎖内に1~6の炭素原子を有する直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を指す。アルキル基の例としては、限定するものではないが、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、ネオペンチル、イソペンチル、tert-ペンチル、ヘキシル、イソヘキシルなどが挙げられる。
本明細書で使用する「アルキレン」という用語は、直鎖状又は分岐鎖状の2価のアルキル基を指す。2価の位置は、アルキル鎖内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。アルキレンの例としては、メチレン、エチレン、プロピレン、イソプロピレンなどが挙げられる。
本明細書で使用する「ヘテロアルキル」という用語は、例えば、鎖内に1~20の炭素原子を有し、更に1以上のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素、又は硫黄など)を含む直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を指す。
本明細書で使用する「ヘテロアルキレン」という用語は、直鎖状又は分岐鎖状の2価のヘテロアルキル基を指す。2価の位置は、ヘテロアルキル鎖内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。2価の位置は、1以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書で使用する「アルケニル」という用語は、例えば、鎖内に2~20の炭素原子を有する直鎖状又は分岐鎖状のアルケニル基を指す。例えば、2~6の炭素原子を含み、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する炭化水素部分に由来する1価の基を指す。二重結合は、他の基が結合する点であってもなくてもよい。アルケニル基の例としては、限定するものではないが、ビニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、tert-ブチレニル、1-メチル-2-ブテン-1-イル、ヘキセニルなどが挙げられる。
本明細書で使用する「アルケニレン」という用語は、直鎖状又は分岐鎖状の2価のアルケニル基を指す。2価の位置は、アルケニル鎖内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。アルケニレンの例としては、エテニレン、プロペニレン、イソプロペニレン、ブテニレンなどがある。
本明細書で使用する「ヘテロアルケニル」という用語は、例えば、鎖内に2~20の炭素原子を有し、更に1以上のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素、又は硫黄など)を含む直鎖状又は分岐鎖状のアルケニル基を指す。
本明細書で使用する「ヘテロアルケニレン」という用語は、直鎖状又は分岐鎖状の2価のヘテロアルケニル基を指す。2価の位置は、ヘテロアルケニル鎖内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。2価の位置は、1以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書で使用する「アルキニル」という用語は、例えば、鎖中に2~20の炭素原子及び少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を有する直鎖状又は分岐鎖状のアルキニル基を指す。アルキニル基の例としては、限定するものではないが、プロパルギル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなどが挙げられる。
本明細書で使用する「アルキニレン」という用語は、直鎖状又は分岐鎖状の2価のアルキニル基を指す。2価の位置は、アルキニル鎖内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。
本明細書で使用する「ヘテロアルキニル」という用語は、例えば、鎖中に2~20の炭素原子を有し、更に1以上のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素、又は硫黄など)を含む直鎖状又は分岐鎖状のアルキニル基を指す。
本明細書で使用する「ヘテロアルキニレン」という用語は、直鎖状又は分岐鎖状の2価のヘテロアルキニル基を指す。2価の位置は、ヘテロアルキニル鎖内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。2価の位置は、1以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書で使用する「シクロアルキル」という用語は、例えば3~12の炭素環原子を有する飽和の単環式、又は縮合型、融合型、又はスピロ多環式環構造を指す。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ビシクロ[3.1.0]ヘキサンなどが挙げられる。少なくとも1つ又は2つの水素原子の除去による少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する単環式又は多環式炭素環化合物から誘導される1価の基も考えられる。そのような基の例としては、限定するものではないが、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニルが挙げられる。
本明細書で使用する「シクロアルキレン」という用語は、2価のシクロアルキル基を指す。2価の位置は、環構造内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。シクロアルキレンの例としては、シクロプロピレン、シクロブチレン、シクロペンチレン、シクロヘキシレンなどが挙げられる。
本明細書で使用する「ヘテロシクロアルキル」又は「ヘテロシクリル」という用語は、例えば、環構造あたり、炭素原子と、窒素、酸素、及び硫黄などから選択されるヘテロ原子とから選択される3~12の環原子を有する、飽和の単環式、又は縮合型、融合型、又はスピロ多環式環構造を指す。環構造は、例えば、炭素、窒素、又は硫黄の環員に1つ以上のオキソ基を含んでもよい。例示的なヘテロシクロアルキル基としては、限定するものではないが、[1,3]ジオキソラン、ピロリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾロリジニル、イソチアゾリジニル、及びテトラヒドロゾリジニルが挙げられる。
本明細書で使用する「ヘテロシクロアルキレン」という用語は、2価のヘテロシクロアルキル基を指す。2価の位置は、環構造内の同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。
本明細書で使用する「アリール」という用語は、例えば6~19の炭素原子を含む単環式又は多環式芳香環系を指す。アリール基としては、限定するものではないが、フェニル、フルオレニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニルなどが挙げられる。2価の位置は、1以上のヘテロ原子であってよい。
本明細書で使用する「アリーレン」という用語は、2価のアリール基を指す。2価の位置は、同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。
本明細書で使用する「ヘテロアリール」という用語は、単環式ヘテロ芳香族、或いは、二環式又は三環式の縮合環ヘテロ芳香族基を指す。特定の実施形態では、ヘテロアリール基は5~10の環原子を含み、そのうちの1つの環原子はS、O、及びNから選択され、0、1、又は2つの環原子は、S、O、及びNから独立して選択される追加のヘテロ原子であり、残りの環原子は炭素である。ヘテロアリール基としては、ピリジル、ピロリル、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、1,3,4-トリアジニル、1,2,3-トリアジニル、ベンゾフリル、[2,3-ジヒドロ]ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、イソベンゾチエニル、インドリル、イソインドリル、3H-インドリル、ベンズイミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリジニル、キナゾリニル、フタラジニル、キノキサリニル、シンノリニル、ナフチリジニル、ピリド[3,4-b]ピリジル、ピリド[3,2-
b]ピリジル、ピリド[4,3-b]ピリジル、キノリル、イソキノリル、テトラゾリル、5,6,7,8-テトラヒドロキノリル、5,6、7,8-テトラヒドロイソキノリル、プリニル、プテリジニル、カルバゾリル、キサンテニル、ベンゾキノリルなどが挙げられる。
本明細書で使用する「ヘテロアリーレン」という用語は、2価のヘテロアリール基を指す。2価の位置は、同じ原子上にあっても異なる原子上にあってもよい。2価の位置は、1以上のヘテロ原子であってよい。
個々の置換基の定義によって特に制限されない限り、前述の化学部分、例えば「アルキル」、「アルキレン」、「ヘテロアルキル」、「ヘテロアルキレン」、「アルケニル」、「アルケニレン」、「ヘテロアルケニル」、「ヘテロアルケニレン」、「アルキニル」、「アルキニレン」、「ヘテロアルキニル」、「ヘテロアルキニレン」、「シクロアルキル」、「シクロアルキレン」、「ヘテロシクロアルキル」、ヘテロシクロアルキレン」、「アリール」、「アリーレン」、「ヘテロアリール」、及び「ヘテロアリーレン」基は、任意に置換されている。本明細書で使用する「任意に置換された」という用語は、化合物又は部分又はその部位の原子価によって許容される限り、1以上(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又はそれ以上)の置換基を含む化合物又は部分を指し、置換基は、例えば、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、アルキルシクロアルキル、アルキルヘテロシクロアルキル、アミノ、アンモニウム、アシル、アシルオキシ、アシルアミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニル、ウレイド、カルバメート、アリール、ヘテロアリール、スルフィニル、スルホニル、アルコキシ、スルファニル、ハロゲン、カルボキシ、トリハロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、ニトロなどからなる群から選択される置換基などである。置換には、近くの官能置換基間の閉環など、隣接する置換基同士が閉環を受け、例えば、保護基を提供するための閉環により、例えば、ラクタム、ラクトン、環状無水物、アセタール、ヘミアセタール、チオアセタール、アミナール、及びヘミアミナールを形成する状況が含まれてよい。
本明細書で使用する「任意に置換された」という用語は、原子価が許す限り、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-10シクロアルキル、C2-10ヘテロシクロアルキル、C2-10アリール、C2-10アルキルアリール、C2-10ヘテロアリール、C2-10アルキルヘテロアリール、アミノ、アンモニウム、アシル、アシルオキシ、アシルアミノ、アミノカルボニル、アルコキシカルボニル、ウレイド、カルバメート、スルフィニル、スルホニル、アルコキシ、スルファニル、ハロゲン、カルボキシ、トリハロメチル、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、ニトロなどの1以上の化学置換基を有してよい化学部分を指す。任意に置換された化学部分は、例えば、保護基を生成するための、ラクタム、ラクトン、環状無水物、アセタール、チオアセタール、又はアミナールなどを形成している隣接する官能置換基間の閉環などの、閉環を受けた隣接する置換基などを含む。
本願によれば、本明細書に記載のアリール、置換アリール、ヘテロアリール及び置換ヘテロアリールのいずれも、任意の芳香族基であってよい。
本明細書で使用する「ハル」、「ハロ」、及び「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素から選択される原子を指す。
本明細書に記載するように、本願の化合物及び化合物中に存在する部分は、上記に一般的に例示される置換基、又は本願の特定のクラス、サブクラス、及び種によって例示される置換基など、1以上の置換基で任意に置換されてもよい。「任意に置換された」という
語句は、「置換されている又は置換されていない」という語句と交換可能に使用されることが理解されよう。一般に、「置換されている」という用語は、先に「任意に」という用語が先行するかどうかを問わず、所定の構造内の水素ラジカルが、特定の置換基のラジカルによって置換されていることを指す。特段の断りのない限り、任意に置換された基は、基の置換可能なそれぞれの位置に置換基を有してもよく、任意の所与の構造の複数の位置が特定の群から選択される複数の置換基で置換され得る場合、各位置の置換基は同じでも異なっていてもよい。本明細書で使用する「任意に置換された」、「任意に置換されたアルキル」、「任意に置換されたアルケニル」、「任意に置換されたアルキニル」、「任意に置換されたシクロアルキル」、「任意に置換されたシクロアルケニル」、「任意に置換されたアリール」、「任意に置換されたヘテロアリール」、「任意に置換されたアラルキル」、「任意に置換されたヘテロアラルキル」、「任意に置換されたヘテロシクロアルキル」、及び任意の他の任意に置換された基は、1、2、又は3以上の水素原子が、限定するものでないが、以下の置換基による独立した置き換えによって置換されている、或いは置換されていない基を指す。
-F、-CI、-Br、-I、-OH、保護されたヒドロキシ、-NO、-CN、-NH、保護されたアミノ、-NH-C-C12-アルキル、-NH-C-C12-アルケニル、-NH-C-C12-アルキニル、-NH-C-C12-シクロアルキル、-NH-アリール、-NH-ヘテロアリール、-NH-ヘテロシクロアルキル、-ジアルキルアミノ、-ジアリールアミノ、-ジヘテロアリールアミノ、-O-C-C12-アルキル、-O-C-C12-アルケニル、-O-C-C12-アルキニル、-O-C-C12-シクロアルキル、-O-アリール、-O-ヘテロアリール、-O-ヘテロシクロアルキル、-C(O)-C-C12-アルキル、-C(O)-C-C12-アルケニル、-C(O)-C-C12-アルキニル、-C(O)-C-C12-シクロアルキル、-C(O)-アリール、-C(O)-ヘテロアリール、-C(O)-ヘテロシクロアルキル、-CONH、-CONH-C-C12-アルキル、-CONH-C-C12-アルケニル、-CONH-C-C12-アルキニル、-CONH-C-C12-シクロアルキル、-CONH-アリール、-CONH-ヘテロアリール、-CONH-ヘテロシクロアルキル、-OCO-C-C12-アルキル、-OCO-C-C12-アルケニル、-OCO-C-C12-アルキニル、-OCO-C-C12-シクロアルキル、-OCO-アリール、-OCO-ヘテロアリール、-OCO-ヘテロシクロアルキル、-OCONH、-OCONH-C-C12-アルキル、-OCONH-C-C12-アルケニル、-OCONH-C-C12-アルキニル、-OCONH-C-C12-シクロアルキル、-OCONH-アリール、-OCONH-ヘテロアリール、-OCONH-ヘテロシクロアルキル、-NHC(O)-C-C12-アルキル、-NHC(O)-C-C12-アルケニル、-NHC(O)-C-C12-アルキニル、-NHC(O)-C-C12-シクロアルキル、-NHC(O)-アリール、-NHC(O)-ヘテロアリール、-NHC(O)-ヘテロシクロアルキル、-NHCO-C-C12-アルキル、-NHCO-C-C12-アルケニル、-NHCO-C-C12-アルキニル、-NHCO-C-C12-シクロアルキル、-NHCO-アリール、-NHCO-ヘテロアリール、-NHCO-ヘテロシクロアルキル、-NHC(O)NH、-NHC(O)NH-C-C12-アルキル、-NHC(O)NH-C-C12-アルケニル、-NHC(O)NH-C-C12-アルキニル、-NHC(O)NH-C-C12-シクロアルキル、-NHC(O)NH-アリール、-NHC(O)NH-ヘテロアリール、NHC(O)NH-ヘテロシクロアルキル、-NHC(S)NH、-NHC(S)NH-C-C12-アルキル、-NHC(S)NH-C-C12-アルケニル、-NHC(S)NH-C-C12-アルキニル、-NHC(S)NH-C-C12-シクロアルキル、-NHC(S)NH-アリール、-NHC(S)NH-ヘテロアリール、-NHC(S)NH-ヘテロシクロアルキル、-NHC(NH)NH、-NHC(NH)NH-C-C12-アルキル、-NHC(NH)NH-C-C12-アルケニル、-NHC(NH)NH-C-C12-アル
キニル、-NHC(NH)NH-C-C12-シクロアルキル、-NHC(NH)NH-アリール、-NHC(NH)NH-ヘテロアリール、-NHC(NH)NH-ヘテロシクロアルキル、-NHC(NH)-C-C12-アルキル、-NHC(NH)-C-C12-アルケニル、-NHC(NH)-C-C12-アルキニル、-NHC(NH)-C-C12-シクロアルキル、-NHC(NH)-アリール、-NHC(NH)-ヘテロアリール、-NHC(NH)-ヘテロシクロアルキル、-C(NH)NH-C-C12-アルキル、-C(NH)NH-C-C12-アルケニル、-C(NH)NH-C-C12-アルキニル、C(NH)NH-C-C12-シクロアルキル、-C(NH)NH-アリール、-C(NH)NH-ヘテロアリール、-C(NH)NH-ヘテロシクロアルキル、-S(O)-C-C12-アルキル、-S(O)-C-C12-アルケニル、-S(O)-C-C12-アルキニル、-S(O)-C-C12-シクロアルキル、-S(O)-アリール、-S(O)-ヘテロアリール、-S(O)-ヘテロシクロアルキル、-SONH、-SONH-C-C12-アルキル、-SONH-C-C12-アルケニル、-SONH-C-C12-アルキニル、-SONH-C-C12-シクロアルキル、-SONH-アリール、-SONH-ヘテロアリール、-SONH-ヘテロシクロアルキル、-NHSO-C-C12-アルキル、-NHSO-C-C12-アルケニル、-NHSO-C-C12-アルキニル、-NHSO-C-C12-シクロアルキル、-NHSO-アリール、-NHSO-ヘテロアリール、-NHSO-ヘテロシクロアルキル、-CHNH、-CHSOCH、-アリール、-アリールアルキル、-ヘテロアリール、-ヘテロアリールアルキル、-ヘテロシクロアルキル、-C-C12-シクロアルキル、ポリアルコキシアルキル、ポリアルコキシ、-メトキシメトキシ、-メトキシエトキシ、-SH、-S-C-C12-アルキル、-S-C-C12-アルケニル、-S-C-C12-アルキニル、-S-C-C12-シクロアルキル、-S-アリール、-S-ヘテロアリール、-S-ヘテロシクロアルキル、又はメチルチオメチル。
[式(I)の化合物及び式(II)の化合物]
本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストは、式(I)又は式(II)の化合物であって、
上記式において、Lは、-NR7a(CR8a8b-、-O(CR8a8b-、-C(O)(CR8a8b-、-C(S)(CR8a8b-、-S(O)0-2(CR8a8b-、-(CR8a8b-、-NR7aC(O)(CR8a8b-、-NR7aC(S)(CR8a8b-、-OC(O)(CR8a8b-、-OC(S)(CR8a8b-、-C(O)NR7a(CR8a8b-、-C(S)NR7a(CR8a8b-、-C(O)O(CR8a8b-、-C(S)O(CR8a8b-、-S(O)NR7a(CR8a8b-、-NR7aS(O)(CR8a8b-、-NR7aC(O)NR7b(CR8a8b-、及び-NR7aC(O)O(CR8a8b-からなる群から選択されるリンカーであって、R7a、R7b、R8a及びR8bは、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、各nは独立して2~6の整数であり、
は、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、R9a、R9b及びR9cは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリ
ール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される化合物、
或いはその塩を含む。
一部の実施形態では、Rは、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、例えば、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR10a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R10a及びR10bは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。例えば、Rは、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、及び-OC(S)CR9a9b9cからなる群から選択されてよい。Rは、フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、及び1H-インダゾリルからなる群から選択されてよく、前記フェニル、1H-ピロロピリジニル、1H-ピロロピリジニル、1H-インドリル、チオフェニル、ピリジニル、1H-1,2,4-トリアゾリル、2-オキソイミダゾリジニル、1H-ピラゾリル、2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾイミダゾリル、又は1H-インダゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-O(CHNR
0a10b、-S(O)NR10a10b、-OS(O)NR10a10b、及び-NR10aS(O)10bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、Rは、フェニル、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、及びチアゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、チオフェニル、フラニル、1H-ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、イミダゾピリジニル、ベンゾチオフェニル、ピリミジニル、ピリジニル、1H-イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロリル、又はチアゾリルは、シアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換され、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、Rは、C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、及び1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルからなる群から選択され、前記C1-10アルキル、プロプ-1-エン-2-イル、シクロヘキシル、シクロプロピル、2-(2-オキソピロリジン-1-イル)エチル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、ベンズヒドリル、テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル、テトラヒドロ-2H-ピラン-3-イル、フェニル、テトラヒドロフラン-3-イル、ベンジル、(4-ペンチルフェニル)(フェニル)メチル、又は1-(1-(2-オキソ-6,9,12-トリオキサ-3-アザテトラデカン-14-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)エチルは、ヒドロキシ、C1-4アルキル、及びハロ置換C1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される1~3つの置換基で任意に置換される。
一部の実施形態では、Rは、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、及びノナン-2-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-sec-ブチルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-sec-ブチルである。
一部の実施形態では、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、及び(v)からなる群から選択され、
上記式において、nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルケニル、C1-4アルキニル、C2-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一部の実施形態では、Rは、以下からなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(ii)である。
一部の実施形態では、Rは、4-メトキシブタン-2-イル、(S)-4-メトキシブタン-2-イル、(R)-4-メトキシブタン-2-イル、4-エトキシブタン-2-イル、(S)-4-エトキシブタン-2-イル、(R)-4-エトキシブタン-2-イル、5-メトキシペンタン-2-イル、(S)-5-メトキシペンタン-2-イル、(R)-5-メトキシペンタン-2-イル、5-エトキシペンタン-2-イル、(S)-5-エトキシペンタン-2-イル、(R)-5-エトキシペンタン-2-イル、6-メトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-メトキシヘキサン-2-イル、(R)-6-メトキシヘキサン-2-イル、6-エトキシヘキサン-2-イル、(S)-6-エトキシヘキサン-2-イル、及び(R)-6-エトキシヘキサン-2-イルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、Rは(S)-4-メトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-4-メトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-5-メトキシペンタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-5-メトキシペンタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(S)-4-エトキシブタン-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは(R)-4-エトキシブタン-2-イルである。
本明細書に記載の特定のアリール炭化水素受容体アンタゴニストには以下
並びに、これらの塩が含まれる。
置換基の数が指定されていない場合、1以上の置換基があってよい。例えば、「ハロ置換C1-4アルキル」は、同じ又は異なるハロゲン原子を1つ以上含んでよい。
本明細書に記載の化合物がオレフィン二重結合又は他の幾何学的非対称中心を含む場合、特段の断りのない限り、化合物はE及びZの幾何異性体の両方を含むことが意図される。同様に、カルボニル含有化合物の全ての互変異性型も含まれることが意図される。
なお、本明細書に提供される化合物は、キラル中心を有してよい。そのようなキラル中心は、(R)配置又は(S)配置のいずれかでも、或いは両者の混合物であってもよい。したがって、本明細書に提供される化合物は、鏡像異性的に純粋であっても、立体異性体又はジアステレオマーの混合物であってもよい。したがって、生体内でエピマー化を受ける化合物について、当該化合物の(R)形態の化合物の投与は、その化合物の(S)形態の化合物の投与と同等であることを当業者は理解されよう。
本明細書に記載の化合物としては、限定するものではないが、上記の化合物、並びにジアステレオマー及び鏡像異性体などのその異性体、並びにその塩、エステル、アミド、チオエステル、溶媒和物、及び多形体、上記の化合物のラセミ混合物及び純粋な異性体が挙げられる。
[合成]
(置換基保護基)
本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストの合成では、前駆体のアルコール、アミン、ケトン、スルフヒドリル又はカルボキシル官能基の選択的保護及び脱保護が行われてよい。例えば、アミンに通常使用される保護基としては、tert-ブチル、ベンジル、2,2,2-トリクロロエチル、2-トリメチルシリルエチル、9-フルオレニルメチル、アリル、m-ニトロフェニルなどのカルバメートが挙げられる。アミンに一般に使用される他の保護基としては、ホルムアミド、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、スルホンアミド、トリフルオロメタンスルホニルアミド、トリメチルシリルエタンスルホンアミド、tert-ブチルスルホニルアミドなどのアミドが挙げられる。カルボキシルに通常使用される保護基の例としては、メチル、エチル、tert-ブチル、9-フルオレニルメチル、2-(トリメチルシリル)エトキシメチル、ベンジル、ジフェニルメチル、O-ニトロベンジル、オルトエステル、ハロエステルなどのエステルが挙げられる。アルコールに通常使用される保護基の例としては、メチル、メトキシメチル、メトキシエトキシメチル、メチルチオメチル、ベンジルオキシメチル、テトラヒドロピラニル、エトキシエチル、ベンジル、2-ナフチルメチル、O-ニトロベンジル、P-ニトロベンジル、P-メトキシベンジル、9-フェニルキサンチル、トリチル(メトキシトリチルを含む)、及びシリルエーテルなどのエーテルが挙げられる。スルフヒドリルに通常使用される保護基の例としては、ヒドロキシルに使用されるのと同じ保護基の多くが挙げられる。更に、スルフヒドリルは、還元型(ジスルフィドなど)又は酸化型(スルホン酸、スルホン酸エステル、又はスルホン酸アミドなど)で保護することができる。保護基は、化合物中の他の保護基以外の保護基をそれぞれ除去するために選択的条件(酸性条件、塩基性条件、求核試薬による触媒、ルイス酸による触媒、又は水素化など)が必要となるよう選択することができる。アミン、アルコール、スルフヒドリル、及びカルボキシルの各官能基への保護基の付加に必要な条件、及びその除去に必要な条件は、例えば、T.W. Green
and P.G.M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis (2ndEd.), John Wiley & Sons, 1991、及びP.J. Kocienski, Protecting Groups, Georg Thieme Verlag, 1994に記載されている。
(合成方法の例)
式(I)又は式(II)で表されるアリール炭化水素受容体アンタゴニストは、例えば、以下の製法1に示すプロセスなどのパラジウム触媒カップリング反応により合成することができる。
製法1.
ハロゲン化イミダゾピリジン及びイミダゾピラジン前駆体と、アミン、アルコール、アルキン、ボロン酸エステル、及びその他のL-R、R、及び/又はRシントンとのPd触媒カップリング



上記式において、XはC又はN(ただし、XがNの場合Rは不在)であり、
Lは、-NR7a(CR8a8b-、-O(CR8a8b-、-S(O)0-2(CR8a8b-、及び-(CR8a8b-からなる群から選択され、R7a、R8a、及びR8bは、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、各nは独立して2~6の整数であり、
は、-S(O)NR9a9b、-NR9aC(O)R9b、-NR9aC(S)R9b、-NR9aC(O)NR9b9c、-C(O)R9a、-C(S)R9a、-S(O)0-29a、-C(O)OR9a、-C(S)OR9a、-C(O)NR9a9b、-C(S)NR9a9b、-NR9aS(O)9b、-NR9aC(O)OR9b、-OC(O)CR9a9b9c、-OC(S)CR9a9b9c、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、R9a、R9b及びR9cは、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され、
は、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素及び任意に置換されたC1-4アルキルからなる群から選択され、
は、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、
は、水素、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたアルキル、任意に置換されたヘテロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、及び任意に置換されたヘテロシクロアルキルからなる群から選択される。
例えば、有機ホウ素種が、例えばR-B(pin)及び/又はR-B(pin)などのシントンとして使用される場合、例えばPd(dppf)ClなどのPd触媒の存在下で、鈴木又は鈴木-宮浦反応条件を使用してハロゲン化イミダゾピリジン又はイミダゾピラジン前駆体を、有機ホウ素R又はRシントン種と結合させる。
例えば、Lがアミノ又はヒドロキシ含有リンカーである場合、以下の製法2に示すように、ハートウィグ・バックワルド条件を使用して、Pd触媒の存在下でハロゲン化前駆体をアミン又はアルコールと結合させることができる。
製法2.

例示的なハートウィッグ・バックワルド条件は、ジシクロヘキシルホスフィノ-2’-(N,N-ジメチルアミノ)ビフェニル、tBuONa、ジオキサンの存在下で、120℃、マイクロ波照射下でのPd(dba)等のPd触媒の使用である。ハートウィグ・バックワルド反応条件は当該技術分野で公知であり、例えば、Bailey et al., Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 19:3602-3606 (2009)に記載されており、その開示は、ハートウィッグ・バックワルドのアミノ化又はエーテル化に有用な条件に関するため、参照により本明細書に援用される。
Lがチオールである場合、以下の製法3に示すように、求核芳香族置換条件を使用してハロゲン化前駆体にリンカーを結合することができる。
製法3.

求核芳香族置換条件には、上記リンカー-Rペアに示すチオールを脱プロトン化するための塩基の使用が含まれる。この反応様式は、ハロゲン化アリール前駆体が、1つ以上の電子求引性置換基(例えば、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、トリクロロメチル等)の存在によって活性化される場合、及び/又はXが窒素の場合に特に有用である。
本明細書に記載の化合物を生成するために使用できる追加のアミン、ヒドロキシル、及びチオールのアリール化技術には、Burke, A. J. and Marques, C. S. (eds) (2014) Amine, Phenol, Alcohol, and Thiol Arylation, in Catalytic Arylation Methods: From the Academic Lab to Industrial Processes, Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim, Germanyに記載されているものが挙げられ、同開示は、化学合成のプロセスに関連するため、参照により本明細書に援用される。
以下の製法4に示すように、Pd触媒ヘック反応を使用して、オレフィンリンカーをハロゲン化アリール前駆体に結合することができる。
製法4.

上記式中、「=」は炭素-炭素二重結合を示し、これを当該技術分野で公知のオレフィン還元法を使用して還元して飽和アルキレンリンカーを生成することができる。
例えば、Lが、-C(O)(CR8a8b-、-C(S)(CR8a8b-、-NR7aC(O)(CR8a8b-、-NR7aC(S)(CR8a8b-、-OC(O)(CR8a8b-、-OC(S)(CR8a8b-、-C(O)NR7a(CR8a8b-、-C(S)NR7a(CR8a8b-、-C(O)O(CR8a8b-、-C(S)O(CR8a8b-、-S(O)NR7a(CR8a8b-、-NR7aS(O)(CR8a8b-、-NR7aC(O)NR7b(CR8a8b-、及び-NR7aC(O)O(CR8a8b-からなる群から選択される場合、アシル化、スルホンアミド化、及びチオ化反応などの手法を使用して、式(I)で表される化合物及び式(II)で表される化合物を生成することができる。本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストの合成に使用され得る例示的なアシル化、スルホンアミド化、及びチオ化プロセスは、以下の製法5~7に示される。
製法5.

製法5において、LGは、ハロゲン(塩素、臭素など)、スルホネート(例えば、トシレート、ブロシレート、トリフレート、メシレート等)、及び当業界で公知のその他の脱離基などの離核性脱離基を指す。このようにして、カルボニル炭素がイミダゾピリジン環系又はイミダゾピラジン環系に直接結合しているアミド、エステル、ケトン、尿素、カルバメートなどを含むリンカー(「L」)を合成することができる。
同様に、チオケトン、チオアミド、チオエステルなどを含むリンカー(「L」)は、以下の製法6に示すように、対応するケトン、アミド、又はエステルをチオ化剤と反応させることで合成することができる。
製法6.

式中、C(O)Yはアミド、エステル、ケトンなどを示す。
チオ化剤の例は当該技術分野で公知であり、例えば、Jesberger, et al., Synthesis 13:1929-1258 (2003)等に記載されているローソン試薬が含まれ、当該試薬はチオ化法に関連しているため、同開示は参照により本明細書に援用される。
リンカー(「L」)が、例えばスルホンアミド官能基の硫黄又は窒素において、イミダゾピリジン環系又はイミダゾピラジン環系に結合したスルホンアミド部分を含む場合、当該技術分野で公知のスルホンアミド化法を使用して、式(I)又は式(II)の対応する化合物を生成することができる。例示的なスルホンアミド化プロセスを以下の製法7に示す。
製法7.

製法7において、LGは、ハロゲン(塩素、臭素など)、スルホネート(例えば、トシレート、ブロシレート、トリフレート、メシレート等)、及び当業界で公知のその他の脱離基などの離核性脱離基を示す。このようにして、スルホンアミド部分の硫黄又は窒素がイミダゾピリジン環系又はイミダゾピラジン環系に直接結合しているスルホンアミドを含むリンカー(「L」)を合成することができる。
[幹細胞]
一部の実施形態では、記載の組成物及び方法により集団を改変(例えば、増幅)させた幹細胞は、アリール炭化水素受容体アンタゴニストと接触させることで増幅可能である。一部の実施形態では、幹細胞は遺伝子改変された幹細胞ではない。
一部の実施形態では、幹細胞は胚性幹細胞又は成体幹細胞である。一部の実施形態では、幹細胞は、全能性幹細胞、多能性幹細胞、複能性幹細胞、少能性幹細胞、又は単能性幹細胞である。一部の実施形態では、幹細胞は組織特異的幹細胞である。
一部の実施形態では、幹細胞は、造血幹細胞、腸幹細胞、骨芽細胞幹細胞、間葉系幹細胞(すなわち、肺間葉系幹胞、骨髄由来間葉系間質細胞、又は骨髄間質細胞)、神経幹細
胞(すなわち、神経ドーパミン作動性幹細胞又は運動神経幹細胞)、上皮幹細胞(すなわち、肺上皮幹細胞、乳房上皮幹細胞、血管上皮幹細胞、又は腸上皮幹細胞)、心筋細胞前駆幹細胞、皮膚幹細胞(すなわち、表皮幹細胞又は卵胞幹細胞(毛包幹細胞))、骨格筋幹細胞、脂肪幹細胞、肝幹細胞、人工多能性幹細胞、臍帯幹細胞、羊水幹細胞、輪部幹細胞、歯髄幹細胞、胎盤幹細胞、筋芽細胞、内皮前駆細胞、剥離歯由来幹細胞、又は毛包幹細胞である。
一部の実施形態では、幹細胞は造血幹細胞である。
一部の実施形態では、幹細胞は初代幹細胞である。例えば、幹細胞は骨髄、脂肪組織、又は血液から得られる。一部の実施形態では、幹細胞は培養幹細胞である。
一部の実施形態では、幹細胞はCD34+細胞である。一部の実施形態では、幹細胞はCD90+細胞である。一部の実施形態では、幹細胞はCD45RA-細胞である。一部の実施形態では、幹細胞はCD34+CD90+細胞である。一部の実施形態では、幹細胞はCD34+CD45RA-細胞である。一部の実施形態では、幹細胞はCD90+CD45RA-細胞である。一部の実施形態では、幹細胞はCD34+CD90+CD45RA-細胞である。
一部の実施形態では、造血幹細胞は、骨髄から抽出され、末梢血に動員され、その後、アフェレーシスによって収集されるか、臍帯血単位から単離される。
一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD90+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD90+CD45RA-造血幹細胞である。
[造血幹細胞の増幅方法]
別の態様では、本開示は、増幅された造血幹細胞の集団を生体外で作製する方法を特徴とし、当該方法は、造血幹細胞の集団を、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な量の上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触させることを含む。
別の態様では、本開示は、生体外で細胞集団中の造血幹細胞を増やす方法を特徴とし、当該方法は、造血幹細胞の集団を、造血幹細胞に富む細胞集団を作製するのに十分な量の上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触させることを含む。
別の態様では、本開示は、造血幹細胞の集団の造血幹細胞としての機能的潜在性を生体外で2日以上維持する方法を特徴とし、当該方法は、第1の造血幹細胞の集団を上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触させることを含み、第1の造血幹細胞の集団は、2日以上の後に、第1の造血幹細胞の集団と同一の条件下でかつ同一の期間培養し、上記化合物と接触させなかった対照造血幹細胞の集団よりも高い造血幹細胞としての機能的潜在性を示す。
一実施形態において、造血幹細胞を増幅する上記方法は、(a)造血幹細胞を含む開始細胞集団を提供することと、(b)上記の態様又は実施形態のいずれか1つのAHRアンタゴニスト剤化合物の存在下で生体外で開始細胞集団を培養することと、を含む。
造血幹細胞を含む開始細胞集団は、想定される用途に応じて当業者が選択する。骨髄、末梢血、新生児の臍帯血、胎盤又は肝臓、特に胎児肝臓などの他の供給源といった、造血幹細胞を含む細胞の様々な供給源が当該技術分野において記載されている。
細胞集団は、最初に、開始細胞集団を提供するために、特定の細胞マーカーに基づく細胞の陰性及び/又は陽性選択を含むエンリッチメント又は精製ステップに供されてもよい。特定の細胞マーカーに基づいて上記開始細胞集団を単離する方法は、フローサイトメトリーとも呼ばれる蛍光活性化セルソーティング(FACS)技術、又は特定の細胞表面マーカーと相互作用する抗体又はリガンドが結合している固体又は不溶性基質を使用する。例えば、細胞を、抗体を含む固体基質(ビーズ、フラスコ、磁性粒子のカラムなど)と接触させ、結合していない細胞を除去する。磁気又は常磁性ビーズを含む固体基板を使用すれば、ビーズに結合した細胞を磁気分離器で容易に分離することができる。
一実施形態では、開始細胞集団は、望ましい細胞マーカー表現型(CD34+、CD133+、CD90+など)に富むか、ローダミン、ヘキスト又はアルデヒドデヒドロゲナーゼ活性などの色素の流出に基づいている。特定の一実施形態では、開始細胞集団はCD34+細胞に富む。血球集団のCD34+細胞を増やす方法としては、Miltenyi
Biotecによって市販されているキット(CD34+直接分離キット、ドイツ国グラッドバッハ所在Miltenyi Biotec、Bergisch)又はバクスターによって市販されているキット(Isolex 3000)が挙げられる。
一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD90+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD90+CD45RA-造血幹細胞である。
一部の実施形態では、造血幹細胞は、ヒト細胞などの哺乳動物細胞である。一部の実施形態では、ヒト細胞はCD34+細胞であり、例えばCD34+細胞は、CD34+細胞、CD34+CD38-細胞、CD34+CD38-CD90+細胞、CD34+CD38-CD90+CD45RA-細胞、CD34+CD38-CD90+CD45RA-CD49F+細胞、又はCD34+CD90+CD45RA-細胞である。
一部の実施形態では、造血幹細胞は、ヒト臍帯血、動員されたヒト末梢血、又はヒト骨髄から取得される。造血幹細胞は、例えば、ヒトから新鮮単離されたものであっても、事前に凍結保存されていてもよい。
1回の出生からの臍帯血の量は、多くの場合、成人又は高年齢児の処置には不十分である。本発明の化合物、又はアリール炭化水素受容体及び/又はアリール炭化水素受容体経路の下流エフェクターの活性及び/又は発現を下方制御することができる薬剤を使用する増幅方法の1つの利点は、臍帯血1単位のみから十分な量の造血幹細胞を得ることができることにある。
このため、一実施形態では、開始細胞集団は、CD34+細胞に富む新生児臍帯血細胞に由来する。関連する一実施形態では、開始細胞集団は1又は2単位の臍帯血に由来する。
別の実施形態では、開始細胞集団は、CD34+細胞に富む動員されたヒト末梢血細胞
に由来する。関連する一実施形態では、出発細胞集団は、一人の患者のみから単離された動員されたヒト末梢血細胞に由来する。
CD34+細胞に富む上記開始細胞集団は、好ましくは少なくとも約50%のCD34+細胞、一部の実施形態では、約90%を超えるCD34+細胞を含んでもよく、10~10の有核細胞を含んでよい。
開始細胞集団は、増幅のために直接使用されるか、後日の使用のために凍結及び保存される。
造血幹細胞の増幅のために開始細胞集団を培養するための条件は、特に、開始細胞集団、所望の最終細胞数、及び所望のHSCの最終割合に応じて変わる。
一実施形態では、培養条件は、造血幹細胞の増幅に関して当該技術分野で一般に知られている他のサイトカイン及び成長因子の使用を含む。このようなサイトカイン及び成長因子としては、限定するものではないが、IL-1、IL-3、IL-6、IL-11、G-CSF、GM-CSF、SCF、FIT3-L、トロンボポエチン(TPO)、エリスロポエチン、及びそれらの類似体が挙げられる。本明細書で使用する「類似体」は、天然形態としての生物活性を有するサイトカイン及び成長因子の構造変異体を含み、限定するものではないが、TPO受容体に対する作動薬抗体(例えば、国際公開第2007/145227号などに詳述されているVB22B sc(Fv))など、天然形態又はサイトカイン受容体作動薬と比較して、生物活性が向上又は低下している変異体を含む。最終分化細胞の生成を制限しつつ、HSC及び前駆細胞を増幅するためにサイトカインと成長因子との組み合わせが選択される。特定の一実施形態では、1種以上のサイトカイン及び成長因子は、SCF、Flt3-L及びTPOからなる群から選択される。特定の一実施形態では、HSC増幅に適した条件下で、少なくともTPOが無血清培地で使用される。関連する一実施形態では、HSCの増幅方法において、本開示の化合物と組み合わせてIL6、SCF、Flt3-L及びTPOの混合物が使用される。
HSCの増幅は、サイトカインと成長因子の混合物を添加した基礎培地で行われてよい。基礎培地は通常、アミノ酸、炭素源、ビタミン、血清タンパク質(アルブミンなど)、無機塩、二価カチオン、緩衝液、及びHSCの増幅に使用するのに適した他の元素を含む。HSCの増幅方法に適したそのような基礎培地の例としては、StemSpan(登録商標)SFEM無血清増殖培地(カナダ国バンクーバー所在ステムセル テクノロジーズ
インコーポレイテッド)、StemSpan(登録商標)H3000限定培地(カナダ国バンクーバー所在ステムセル テクノロジーズ インコーポレイテッド)、CellGro(登録商標)SCGM(ドイツ国フライブルク所在ツェルゲニックス)、StemPro(登録商標)-34 SFM(インビトロジェン)が挙げられる。
一実施形態では、本開示の化合物は、HSC増幅に適切な濃度で、上記出発細胞集団の増幅方法中に投与される。特定の一実施形態では、上記化合物又はAHR調節剤は、1pM~100μM、例えば10pM~10μM、又は100pM~1μMの濃度で投与される。
開始細胞集団が1又は2単位の臍帯血に由来するCD34+に富む細胞から本質的になる一実施形態では、細胞は約3日から約90日間(例えば7~2日間)、及び/又は、指定された倍率の増幅と特徴的な細胞集団が得られるまで、HSC増幅条件下で成長される。特定の一実施形態では、細胞は、21日、14日又は7日以下の日数の間、HSC増幅条件下で成長される。
一実施形態において、出発細胞集団は、CD34+細胞の絶対数が少なくとも10、10、10、10又は10に達するのに十分な時間培養される。別の実施形態において、上記出発細胞集団は、CD34+細胞の10~50000倍の増幅、例えば100~10000倍の増幅、例えば50~1000倍の増幅を得るのに十分な時間培養される。
増幅方法の後に得られた細胞集団は、更に精製せずに使用しても、或いは更なる精製又は選択ステップを実施してもよい。
次いで、細胞集団を洗浄して、本開示の化合物及び/又は細胞培養物の他の成分を除去し、短期使用のための適切な細胞懸濁培地、或いは長期保存培地、例えば、凍結保存に適した培地に再懸濁してもよい。
[増幅方法によって得られた増幅された造血幹細胞を含む細胞集団、及び治療用組成物]
別の態様では、本開示は、造血幹細胞の集団を特徴とし、当該造血幹細胞又はその前駆細胞は上記の態様又は実施形態のいずれか1つの化合物と接触され、これにより造血幹細胞又はその前駆細胞が増幅されている。
本発明は更に、上記の増幅方法により得ることができる又は得られた増幅された造血幹細胞を含む細胞集団を提供する。一実施形態では、そのような細胞集団は、哺乳動物宿主への投与に適した薬学的に許容される媒体に再懸濁され、それにより治療用組成物が提供される。
本開示で定義される化合物は、例えば1又は2単位の臍帯血のみからのHSCの増幅を可能にし、それを必要とするヒト患者における効率的な短期及び長期の生着に定量的及び定性的に適した細胞集団を提供する。一実施形態では、本開示は、3単位以上の臍帯血に由来する増幅HSCを有する細胞集団を含む治療用組成物に関する。一実施形態では、本開示は、総量で少なくとも約10、少なくとも約10、少なくとも約10、少なくとも約10、又は少なくとも約10の細胞を含み、全細胞の約20%~100%、例えば全細胞の約43%~約80%がCD34+細胞である治療用組成物に関する。特定の実施形態では、上記組成物は、全細胞の20~100%、例えば43~80%がCD34+CD90+CD45RA-である。
一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD90+造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD90+CD45RA-造血幹細胞である。一部の実施形態では、造血幹細胞はCD34+CD90+CD45RA造血幹細胞である。
一部の実施形態では、治療用組成物の造血幹細胞は、ヒト細胞などの哺乳動物細胞である。一部の実施形態では、ヒト細胞はCD34+細胞であり、例えばCD34+細胞は、CD34+細胞、CD34+CD38-細胞、CD34+CD38-CD90+細胞、CD34+CD38-CD90+CD45RA-細胞、CD34+CD38-CD90+CD45RA-CD49F+細胞、又はCD34+CD90+CD45RA-細胞である。一部の実施形態では、治療用組成物の造血幹細胞は、ヒト臍帯血、動員されたヒト末梢血、又はヒト骨髄から取得される。造血幹細胞は、例えば、ヒトから新鮮単離されても、事前に凍結保存されてもよい。
[処置方法]
本明細書に記載するように、造血幹細胞移植療法は、幹細胞障害を患う患者において欠乏又は欠陥のある血球系統などの1種以上の血液細胞型を配置又は再配置するために、処置を必要とする対象に実施することができる。造血幹細胞及び前駆細胞は多能性を示し、このため、限定するものではないが、顆粒球(前骨髄球、好中球、好酸球、好塩基球など)、赤血球(網状赤血球、赤血球など)、栓球(巨核芽球、血小板産生巨核球、血小板など)、単球(単球、マクロファージなど)、樹状細胞、ミクログリア、破骨細胞、リンパ球(NK細胞、B細胞及びT細胞など)など、複数の異なる血液系統に分化することができる。造血幹細胞は、更に自己再生が可能であり、このため母細胞と同等の可能性を持つ娘細胞を生じさせることができると共に、移植レシピエントに再導入されて、造血幹細胞のニッチのニッチにホーミングし、生産的かつ持続的な血球新生を再確立する能力を特徴とする。したがって、造血幹細胞及び前駆細胞は、患者において造血系統の細胞型が欠乏又は欠陥のある広範な障害の処置に有用な治療法となる。欠乏又は欠陥は、例えば、化学療法用薬剤の投与に起因する内因性造血系細胞の集団の枯渇によって引き起こされ得る(本明細書に記載の血液がんなどのがんを患う患者の場合など)。欠乏又は欠陥は、例えば、自己抗原と交差反応するTリンパ球又はBリンパ球などの自己反応性免疫細胞の活性に起因する内因性造血系細胞の集団の枯渇によって引き起こされ得る(本明細書に記載の自己免疫障害などの自己免疫障害を患う患者の場合など)。上記に加えて、或いは上記に代えて、細胞活性の欠乏または欠陥は、酵素の異常な発現によって引き起こされ得る(例えば、本明細書に記載の代謝障害などの様々な代謝障害を患う患者の場合など)。
このため、造血幹細胞は、欠陥又は欠乏のある細胞集団を生体内で再構築するために、1種以上の造血系統の細胞型の欠陥又は欠乏のある患者に投与し、これにより内因性の血球集団の欠陥又は枯渇に関連する病理を処置することができる。造血幹細胞及び前駆細胞は、例えば、非悪性異常ヘモグロビン症(例えば、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、再生不良性貧血、及びウィスコット・アルドリッチ症候群からなる群から選択される異常ヘモグロビン症)の処置に使用することができる。この場合、例えば、造血幹細胞の集団は、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストの存在下で細胞を培養することにより生体外で増幅されてよい。その後、このように増幅させた造血幹細胞を患者に投与し、患者の体内で造血幹細胞が造血幹細胞のニッチにホーミングし、損傷又は欠乏のある細胞集団を再構築することができる。
対象の末梢血に動員された造血幹細胞又は前駆細胞は、任意の適切な技術により対象から取り出され(例えば、ハーベスト又は収集され)得る。例えば、造血幹細胞又は前駆細胞が、採血により回収され得る。一部の実施形態では、本明細書で意図されるように対象の末梢血に動員された造血幹細胞又は前駆細胞が、アフェレーシスを使用してハーベスト(すなわち、収集)され得る。一部の実施形態では、ドナーの血液中の動員された造血幹細胞又は前駆細胞を増やすために、アフェレーシスが使用され得る。
上記に加えて、或いは上記に代えて、先天性免疫不全などの免疫不全を処置するために、造血幹細胞及び前駆細胞を使用することができる。上記に加えて、或いは上記に代えて、本明細書に記載の組成物及び方法は、後天性免疫不全(例えば、HIV及びAIDSからなる群から選択される後天性免疫不全)を処置するために使用できる。この場合、例えば、造血幹細胞の集団が、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストの存在下で細胞を培養することにより生体外で増幅され得る。その後、このように増幅させた造血幹細胞が患者に投与され、患者の体内で、細胞が造血幹細胞のニッチにホーミングし、損傷又は欠乏している免疫細胞(Tリンパ球、Bリンパ球、NK細胞、又は他の免疫細胞など)の集団を再構築し得る。
造血幹細胞及び前駆細胞は、代謝障害(例えば、糖原蓄積症、ムコ多糖症、ゴーシェ病
、ハーラー病、スフィンゴリピドーシス、スライ症候群、α-マンノシドーシス、X-ALD、アスパルチルグルコサミン尿症、ウォルマン病、乳児後期型異染性白質ジストロフィー、ニーマン・ピック病C型、ニーマン・ピック病B型、若年型テイ・サックス病、幼児型テイ・サックス病、若年型サンドホフ病、幼児型サンドホフ病、GM1-ガングリオシドーシス、ムコ多糖症IV型(モルキオ症候群)、発症前又は軽症型グロボイド細胞白質ジストロフィー、新生児及び無症候性の場合の乳児クラッベ病、早期診断型フコース蓄積症、ファブリー病、MPSI S型、MPS IH/S型、MPS II型、酵素補充療法(ERT)を伴う場合、又は同種抗体がERTの効果を低下させる場合のMPS VI型、同種抗体がERTの効果を低下させる場合のポンペ病、ムコ脂質症II型、及び異染性白質ジストロフィーからなる群から選択される代謝障害)の処置にも使用できる。この場合、例えば、造血幹細胞の集団が、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストの存在下で細胞を培養することにより生体外で増幅され得る。その後、このように増幅させた造血幹細胞が患者に投与され、患者の体内で、細胞が造血幹細胞のニッチにホーミングし、損傷又は欠乏している造血細胞集団を再構築し得る。
上記に加えて、或いは上記に代えて、血液がん又は骨髄増殖性疾患などの悪性疾患又は増殖性疾患を処置するために、造血幹細胞又は前駆細胞を使用することができる。がんの処置の場合、例えば、造血幹細胞の集団が、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストの存在下で細胞を培養することにより生体外で増幅され得る。その後、このように増幅させた造血幹細胞が患者に投与され、患者の体内で、細胞が造血幹細胞のニッチにホーミングし、患者への1種以上の化学療法用薬剤の投与により損傷又は欠乏している造血細胞の集団など、損傷又は欠乏のある細胞の集団を再構築し得る。一部の実施形態では、全身への化学療法の際など、がん細胞を根絶させる際に枯渇した細胞集団を再配置させるために、造血幹細胞又は前駆細胞が患者に注入され得る。本明細書に記載の組成物及び方法に従って造血幹細胞及び前駆細胞を投与することにより処置され得る例示的な血液がんとしては、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、非ホジキンリンパ腫のほか、神経芽細胞腫を含む他のがん性疾患が挙げられる。
造血幹細胞及び前駆細胞を患者に投与することにより処置され得る他の疾患としては、限定するものではないが、アデノシンデアミナーゼ欠損症及び重症複合免疫不全、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック・東病、遺伝性リンパ組織球増殖症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵病、サラセミアメジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、及び若年性関節リウマチが挙げられる。
更に、自己免疫障害の処置に、造血幹細胞及び前駆細胞の投与を用いることができる。一部の実施形態では、患者に注入されると、移植された造血幹細胞及び前駆細胞は、骨髄などの幹細胞ニッチにホーミングし、生産的な血球新生を確立し得る。この結果、自己反応性リンパ球(自己反応性Tリンパ球及び/又は自己反応性Bリンパ球など)の活性により自己免疫細胞が根絶されて枯渇した細胞集団が再構築され得る。造血幹細胞及び前駆細胞を患者に投与する方法により処置可能な自己免疫障害としては、限定するものではないが、乾癬、乾癬性関節炎、I型糖尿病(1型糖尿病)、関節リウマチ(RA)、ヒト全身性エリテマトーデス(SLE)、多発性硬化症(MS)、炎症性腸疾患(IBD)、リンパ球性大腸炎、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、アジソン病、汎発性脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患(AIED)、自己免疫性リンパ増殖症候群(ALPS)、自己免疫性卵巣炎、バロー病、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、シャーガス病、慢性疲労免疫機能障害症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、クローン病、瘢痕性類天疱瘡、セリアックスプルー・疱疹状皮膚炎、寒冷凝集素症、クレスト症候群、デゴス病、円板状エリテマトーデス、自律神経失調症、子宮内膜症、本態性混合
クリオグロブリン血症、線維筋痛症・線維筋炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギランバレー症候群(GBS)、橋本甲状腺炎、化膿性汗腺炎、特発性及び/又は急性型血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgAニューロパチー、間質性膀胱炎、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、ライム病、メニエール病、混合性結合組織病(MCTD)、重症筋無力症、神経性筋強直症、オプソクローヌス・ミオクローヌス運動失調(OMS)、視神経炎、オード甲状腺炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性軟骨炎、多発性筋炎及び皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、結節性多発性動脈炎、多腺性症候群、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、サルコイドーシス、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、高安動脈炎、側頭動脈炎(「巨細胞性動脈炎」とも呼ばれる)、潰瘍性大腸炎、膠原線維大腸炎、ぶどう膜炎、血管炎、白斑、外陰部痛(「外陰部前庭炎」)、及びウェゲナー肉芽腫症が挙げられる。
更に、パーキンソン病、アルツハイマー病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、軽度認知障害、アミロイドーシス、AIDS関連認知症、脳炎、脳卒中、頭部外傷、てんかん、気分障害、又は認知症などの神経障害の処置に造血幹細胞移植療法が使用されてよい。本明細書に記載するように、造血幹細胞は、患者に移植されると中枢神経系に移動して、例えばミクログリア細胞に分化し、それにより、神経障害を患う患者で損傷又は欠乏し得る細胞集団を再構築する。この場合、例えば、造血幹細胞の集団が、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴニストの存在下で細胞を培養することにより生体外で増幅され得る。その後、このように増幅させた造血幹細胞が神経障害を患う患者に投与され、患者の体内で、細胞が患者の脳などの中枢神経系にホーミングし、損傷又は欠乏している造血細胞(ミクログリア細胞など)の集団を再構築し得る。
本明細書に記載するように、造血幹細胞移植療法は、幹細胞障害を患う患者において欠乏又は欠陥のある血球系統などの1種以上の血液細胞型を配置又は再配置するために、処置を必要とする対象に投与することができる。造血幹細胞及び前駆細胞は多能性を示し、このため、一実施形態ではミクログリアを含む複数の異なる血液系統に分化することができる。
必要とする対象において障害を処置するための本明細書に開示の方法は、それを必要とする対象に増幅された造血幹細胞の集団を投与することを含む。一実施形態では、対象に投与される増幅された造血幹細胞の数は、治療効果を達成するために必要な造血幹細胞の量以上である。一実施形態では、対象に投与される増幅された造血幹細胞の数は、治療効果を達成するために必要な造血幹細胞の量を超える。一実施形態では、達成される治療効果は、投与する増幅された造血幹細胞の数に比例する。
疾患の徴候又は症状が緩和された場合、本開示の増幅された造血幹細胞組成物の用量が治療効果を達成したとみなされる。疾患の徴候又は症状には、疾患に関連する1種以上のバイオマーカー、又は疾患の1以上の臨床症状が含まれ得る。
例えば、増幅された造血幹細胞組成物の投与により、疾患を患う人で上昇していたバイオマーカーが低下するか、或いは疾患を患う人で低下していたバイオマーカーのレベルが上昇し得る。
例えば、本開示の増幅された造血幹細胞組成物の投与は、代謝障害を患う人において低下する酵素のレベルを上昇させ得る。バイオマーカーのレベルのこの変化は、部分的なものでも、バイオマーカーのレベルが健康な人で通常見られるレベルに戻ってもよい。
(ドナー及び患者の選定)
一部の実施形態では、患者はドナーである。この場合、採取した造血幹細胞又は前駆細
胞が患者に再注入され、患者の体内で、細胞が造血組織にホーミングし、生産的な血球新生を確立し、損傷又は欠乏のある細胞株(巨核球、栓球(thrombocytes)、血小板(platelets)、赤血球、マスト細胞、筋芽細胞、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、及びBリンパ球の集団など)を配置又は再配置し得る。この場合、注入された細胞は患者に由来し、患者で発現されているのと同じHLAのクラスI抗原及びクラスII抗原を発現するため、移植された造血幹細胞又は前駆細胞は移植片拒絶を受ける可能性が極めて低い。
或いは、患者とドナーとが異なっていてもよい。一部の実施形態では、患者とドナーとは関連している、例えば、HLA適合であってよい。本明細書に記載するように、HLA適合のドナー・レシピエントペアにおいては、移植レシピエントの内因性のT細胞及びNK細胞が、造血幹細胞又は前駆細胞移植片を異物と認識する可能性が低く、このため、移植に対する免疫応答を開始する可能性が低く、移植片拒絶反応のリスクが低い。HLA適合のドナー・レシピエントペアの例としては、家族ドナー・レシピエントペア(同胞のドナー・レシピエントペア等)など、遺伝的に関連するドナーとレシピエントとが挙げられる。
一部の実施形態では、患者及びドナーは、少なくとも1種類のHLA抗原、特にHLA-A、HLA-B及びHLA-DRに関して、ドナーとレシピエントとが不適合であるHLA不適合である。例えば、移植片拒絶反応の可能性を低減させるために、ドナーとレシピエントの間でハプロタイプの一方が適合、他方が不適合であってよい。
[造血幹細胞又は前駆細胞の投与及び投与量]
本明細書に記載の造血幹細胞及び前駆細胞は、1以上の投与経路によって、本明細書に記載の疾患、状態、又は障害を患う哺乳動物対象(ヒト対象等)などの対象に投与され得る。例えば、本明細書に記載される造血幹細胞は、静脈内注入により対象に投与され得る。造血幹細胞は、任意の適切な投与量で投与され得る。限定するものではないが、投与量の例は、レシピエントの体重1kgあたり、約1×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kg(例えば、約2×10のCD34+細胞/kg~約9×10のCD34+細胞/kg、約3×10のCD34+細胞/kg~約8×10のCD34+細胞/kg、約4×10のCD34+細胞/kg~約7×10のCD34+細胞/kg、約5×10のCD34+細胞/kg~約6×10のCD34+細胞/kg、約5×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kg、約6×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kg、約7×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kg、約8×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kg、約9×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kg、約1×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kg、又は約1×10のCD34+細胞/kg~約1×10のCD34+細胞/kgなど)である。
本明細書に記載される造血幹細胞又は前駆細胞及び薬学的組成物は、対象に1回以上投与され得る。複数回の投与が行われる場合、次回の投与は、最初の投与から1日以上、数週間、数ヶ月、又は数年後に行われてよい。
以下の実施例は、本明細書に記載の組成物及び方法をどのように使用、作成、及び評価することができるかを当業者に説明するもので、純粋に例示を意図するものであって、本発明者が自身の発明とみなすものの範囲を限定することを意図するものではない。
[実施例1.化合物(5)の合成]
化合物(5)は、例えば、以下の製法8に示すように、保護した2-アミノエチルインドールにハロゲン化イミダゾピリジン前駆体をカップリングするハートウィッグ・バックワルドアミノ化プロセスを使用して合成することができる。
製法8.

得られた付加物を、例えば、当該分野で公知の従来の脱保護法を使用して脱保護することにより化合物(5)を得ることができる。
或いは、化合物(5)は、以下に製法9として示すタンデムアミノ化-加水分解プロセスを使用しても合成することができる。
製法9.

[実施例2.化合物(16)の合成]
化合物(16)は、実施例1に記載の方法と同様の方法で、以下の製法10に示すように、ハートウィッグ・バックワルド法、鈴木カップリング及びインドールの脱保護により合成することができる。
製法10.
[実施例3.化合物(5)及び化合物(16)の造血幹細胞の増幅能]
化合物(5)及び化合物(16)がアリール炭化水素受容体の活性を阻害し、造血幹細胞を増殖させる能力を決定するために、一連のHSC増幅実験を行った。最初の実験では、化合物(5)及び化合物(16)がアリール炭化水素受容体のシグナル伝達を弱める能力を評価した。この目的のために、HepG2肝細胞に、アリール炭化水素受容体のシグナル伝達に応答するプロモーターの制御下でルシフェラーゼレポーター構築物を一時的にトランスフェクトした。この細胞を、マイクロタイタープレートに1ウェルあたり25,000細胞の濃度で播種した。すぐにHepG2細胞を、アリール炭化水素受容体作動薬であるVAF347(80nM)の不在下(図1)又は存在下(図2)で化合物(5)又は化合物(16)により処理した。播種の6時間後にルシフェラーゼ活性を分析した。
図1及び図2からわかるように、化合物(5)及び化合物(16)は、アクティベーターVAF347の存在下でもアリール炭化水素受容体の活性を抑制することができた。
化合物(5)及び化合物(16)が造血幹細胞を増殖させる能力を評価するために、マイクロタイタープレートにCD34+細胞に富む単核末梢血細胞の集団を、それぞれの化合物の存在下で1ウェル(50μL)あたり2,350細胞の濃度で播種した。CD34+造血幹細胞の割合を、最初の播種の7日後に評価した。この実験の結果を図3に報告する。この図に示すように、化合物(5)及び化合物(16)は、造血幹細胞の成長を用量依存的に促進することができた。したがって、本明細書に記載の式(I)の化合物及び式(II)の化合物は、生体内での適用に十分な量の造血幹細胞を得るために、生体外での造血幹細胞の増幅に使用することができる。
意外にも、化合物(5)及び化合物(16)は、例えば、米国特許第8,927,281号明細書に記載のStemRegenin1(SR1)で報告されているよりも高い効力で造血幹細胞の増幅を促進することができた(当該文献は参照により本明細書に援用さ
れる)。本明細書に記載の式(I)及び式(II)に係るアリール炭化水素受容体アンタゴニストは、(例えば、以下の実施例4に後述するように)移植を必要とする患者への移植に適した増幅された造血幹細胞の集団を、SR1よりも少ない量で調製することができるため、この生物学的活性の差異は、大きな臨床的利点を有すると期待される。
[実施例4.必要とするヒト患者への造血幹細胞の投与]
本明細書に開示の方法を使用して、造血幹細胞移植療法を必要とするヒト患者に、式(I)又は式(II)のアリール炭化水素受容体アンタゴニストを用いて生体外で増幅させた造血幹細胞の集団を投与することができる。移植前に、アリール炭化水素受容体アンタゴニストの存在下で造血幹細胞の集団が1日以上(例えば、必要に応じて培地を補充して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10日以上)培養され得る。造血幹細胞の集団は、移植治療を必要とする患者への注入の前に、1×10~1×1012の造血幹細胞に増幅され得る。
増幅プロセスの終了後、患者は、生体外増幅を実施した医師又は別の医師などから、増幅された外因性造血幹細胞を注入(静脈内注入など)され得る。その後、患者は、例えば、1×10~1×10の造血幹細胞/kgの用量で、自己造血幹細胞、同系造血幹細胞、又は同種造血幹細胞の注入を受けてよい。例えば、移植の投与後に患者から分離された血液サンプル内の造血幹細胞又は造血系細胞(巨核球、栓球(thrombocytes)、血小板(platelets)、赤血球、マスト細胞、筋芽細胞、好塩基球、好中球、好酸球、ミクログリア、顆粒球、単球、破骨細胞、抗原提示細胞、マクロファージ、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞、Tリンパ球、及びBリンパ球など)の濃度の増加を検出することにより造血幹細胞移植の生着がモニターされ得る。この分析は、例えば、造血幹細胞移植療法の1時間から6ヶ月或いはそれ以降(例えば、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、13時間、14時間、15時間、16時間、17時間、18時間、19時間、20時間、21時間、22時間、23時間、24時間、2日、3日、4日、5日、6日、7日、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、7週間、8週間、9週間、10週間、11週間、12週間、13週間、14週間、15週間、16週間、17週間、18週間、19週間、20週間、21週間、22週間、23週間、24週間後又はそれ以降など)に実施され得る。移植療法後に造血幹細胞又は造血系細胞の濃度が、移植療法前の対応する細胞型の濃度よりも増加(例えば、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、200%、500%、又はそれ以上などの増加)していた場合、移植療法の奏功を示す1つの指標となる。
[実施例5.造血幹細胞移植後の中枢神経系におけるミクログリア細胞の生着]
造血幹細胞がミクログリア細胞に分化し、その後、造血幹細胞移植レシピエントの脳などの中枢神経系組織に生着する能力を調べるため、図4に示す図に従い一連の実験を実施し、まずヒト造血幹細胞をアリール炭化水素受容体アンタゴニスト(化合物(16)又は化合物(24))の存在下で生体外で増幅した後に、NSGマウスに移植した。フローサイトメトリー及び免疫組織化学法により、マウス末梢血中のヒトCD45+細胞の頻度と、脳組織のミクログリア細胞のプロファイルとを調べた。
図5A及び図5Bに示すように、化合物(16)の存在下で生体外で増幅させた造血幹細胞の移植により、NSGマウスにおいて末梢血中のhCD45+細胞の頻度が増加すると共に、脳内のhCD45+CD11b+ミクログリア細胞の生着が増加した。化合物(24)の存在下で生体外で増幅させた造血幹細胞の移植についても、図6A及び図6Bに示すように同様の結果が得られた。
まとめると、これらのデータから、本明細書に記載のアリール炭化水素受容体アンタゴ
ニストの存在下で増幅された造血幹細胞について、造血幹細胞移植レシピエントの中枢神経系組織におけるミクログリア細胞の生着を促進する能力が示された。この知見は、造血幹細胞移植を使用して、パーキンソン病、アルツハイマー病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、軽度認知障害、アミロイドーシス、AIDS関連認知症、脳炎、脳卒中、頭部外傷、てんかん、気分障害、又は認知症などの幅広い神経障害を処置できることを示すさらなる証拠となる。
[材料及び方法]
(臍帯血の増幅及び移植)
T25フラスコに、約60,000の臍帯血CD34+細胞を、HSC成長培地(Pen/Strep、50ng/mL FLT3L、TPO、SCF、及びIL-6を添加したSFEM)において最終体積が12mLとなるよう播種した。このフラスコを、37℃/5%COで10日間インキュベートした。AHRアンタゴニスト存在条件では、細胞を500nMのAHRアンタゴニストの存在下で培養した。培養中に細胞を1×10細胞/mL未満の濃度に維持する必要がある場合、細胞を大型のフラスコに移した。
注入の24時間前に亜致死的照射(200cGy)を行い、解凍の時点で、出発細胞培養物と同数の細胞をNSGマウスに注入した。培養10日後、培養の全子孫をNSGマウスに注入した。末梢血を、約4週及び第8週の時点で眼窩後出血によりハーベストすると共に、第12週の時点で心臓穿刺によりハーベストし、hCD45、mCD45、hCD33、hCD19、hCD3の抗体及び生存色素を用いたフローサイトメトリーによりキメリズムを評価した。
(脳のハーベスト及び処理)
3ヶ月の時点で脳をハーベストした。一方の半球を、ホルマリンで固定包埋し、免疫組織化学法に使用した。残り半球をDounceバッファー(15mM HEPES/フェノールレッドを含まないHBSS中の0.5%グルコース)中で粉砕し、40μMのフィルターでろ過して単一細胞の懸濁液としたのち、0.5%BSA/PBS 900μLに再懸濁した。製造元の指示に従って、ミエリン除去ビーズ(ミルテニーバイオテク社製)100μLでインキュベートし、4℃で15分間インキュベートして、PBSで洗浄し、MACSバッファー1mLに再懸濁してAutoMAC Proで枯渇させることにより、ミエリンを枯渇させた。
(ミクログリアのフローサイトメトリー検出)
ミエリン枯渇サンプルをPBS 100μLに再懸濁し、hCD45、mCD45、CD11b、CD19、CD3の抗体、及び7-AAD生存色素で染色した。細胞をPBSで1回洗浄し、最終体積が300μLとなるよう再懸濁した。サンプル全体をフローサイトメトリー(BD Celesta)で取得し、脳半球あたりのミクログリアの数を定量した。
(ミクログリアの免疫組織化学的検出)
包埋した脳を約5ミクロンに切断し、Ku80(茶色)及びIba-1(赤色)一次抗体で染色した。移植したマウスのそれぞれのマウス脳を解析し、それぞれ5つのレベルを解析した。Aperio AT2全スライドスキャナーを使用して、スライドガラスを20倍でスキャンした。Visiopharmソフトウェアによりデジタルスライド画像の画像解析を実行した。
[実施例6.化合物(24)の合成]
化合物(24)は、以下の製法11に示すように、実施例1及び実施例2に記載の方法と同様の方法で、アレーンのヨウ素化及びハートウィッグ・バックワルドプロセスを行っ
たのち、1回目の鈴木カップリング、2回目の鈴木カップリングを行い、パラジウム上の接触水素化によりアルケンを還元させることで合成することができる。
6-(5-フルオロピリジン-3-イル)-N-[2-(1H-インドール-3-イル)エチル]-3-(3-メトキシ-1-メチルプロピル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン-8-アミンである化合物(24)を白色固体として単離した。図7は、DMSO-d6中の化合物(24)のH-NMRスペクトルを示す。HPLC分析により、254nmで97.93%の面積、210nmで97.65%の面積が得られた。保持時間:3.765分;HPLC条件:Agilent 1100 HPLC。Zorbax Eclipse XDBC18 50×4.6mm 1.8ミクロンカラム。溶媒A:水(0.1%TFA)、溶媒B:アセトニトリル(0.07%TFA)。勾配:5分間でA95%からB95%への勾配、保持1分、再利用1分、保持30秒。UV検出:210nm及び254nm、基準なし。カラム温度:30℃。質量スペクトルは構造MS(ESI+) C2627FNO m/z 459.1(M+H)+;MS(ESI-) C2627FNO m/z 457.2(M-H)-と一致していた。
分取HPLC AD-H(2×25cm)25%メタノール/CO、100bar、65mL/分、220nm、注入量:0.5mL、20mg/mLメタノール:DCM及び分析HPLC AD-H(25×0.46cm)35%メタノール/CO、100bar 3mL/分、220nm、254nm及び280nmにより、化合物(24)の鏡像異性体ピークを明確に分離する分解能が得られた。図8はH-NMRスペクトル(DMSO-d6)を示し、ピーク1として単離した構造と一致している。図9はH-NMRスペクトル(DMSO-d6)を示し、ピーク2として単離した構造と一致している。製法11.
[実施例7.化合物(27)の合成]
化合物(27)は、以下の製法12に示すように、実施例6に記載の方法と同様の方法で、1回目の鈴木カップリング、2回目の鈴木カップリングを行い、パラジウム上の接触水素化によりアルケンを還元させることで合成することができる。
6-(5-フルオロピリジン-3-イル)-N-[2-(1H-インドール-3-イル)エチル]-3-(4-メトキシ-1-メチルブチル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン-8-アミンである化合物(27)を白色固体として単離した。図10はH-NMRスペクトル(CDCl)を示し、構造と一致している。HPLC分析により、254nmで98.0%の面積、210nmで97.2%の面積が得られた。保持時間:3.670分;HPLC条件:Agilent 1100 HPLC。Zorbax Eclipse XDBC18;50×4.6mm 1.8ミクロンカラム。溶媒A:水(0.1%TFA)、溶媒B:アセトニトリル(0.07%TFA)。勾配:5分間でA95%からB95%への勾配、保持1分、再利用1分、保持30秒。UV検出:210nm及び254nm、基準なし。カラム温度:30℃。質量スペクトルは構造MS(ESI+) C2729FNO m/z 473.1(M+H)+;MS(ESI-) C2729FNO m/z 471.2(M-H)-と一致していた。
製法12.
[実施例8.化合物(28)の合成]
化合物(28)は、実施例6及び実施例7に記載の方法と同様の方法で、以下の製法13に示すように、1回目の鈴木カップリング、2回目の鈴木カップリングを行い、パラジウム上の接触水素化によりアルケンを還元させることで合成することができる。
3-(3-エトキシ-1-メチルプロピル)-6-(5-フルオロピリジン-3-イル)-N-[2-(1H-インドール-3-イル)エチル]イミダゾ[1,2-a]ピラジン-8-アミンである化合物(28)をオフホワイトの固体として単離した。図11はH-NMRスペクトル(CDCl)を示し、構造と一致している。HPLC分析により、254nmで99.3%の面積、210nmで99.0%の面積が得られた。保持時間:3.670分;HPLC条件:Agilent 1100 HPLC。Zorbax Eclipse XDBC18;50×4.6mm 1.8ミクロンカラム。溶媒A:水(0.1%TFA)、溶媒B:アセトニトリル(0.07%TFA)。勾配:5分間でA95%からB95%への勾配、保持1分、再利用1分、保持30秒。UV検出:210nm及び254nm、基準なし。カラム温度:30℃。質量スペクトルは構造MS(ESI+) C2729FNO m/z 473.1(M+H)+;MS(ESI-) C2729FNO m/z 471.2(M-H)-と一致していた。
製法13.
実施例6の化合物(24)、実施例7の化合物(27)、及び実施例8の化合物(28)の合成において、以下の製法14に示す適切なアルキニルアルコールのアルキル化及びアルキンのホウ素化により、1回目の鈴木カップリングに適した基材を提供することができる。
製法14.
[実施例9.AHRアンタゴニストの評価]
化合物(24)のスケールアップバッチの活性を決定するために、それぞれの鏡像異性体、及び2種類の誘導体化合物(27),(28)について、i)CD34+造血幹細胞/前駆細胞の増幅能、及びii)AHRアンタゴニスト活性を評価した。これらの化合物を、対照AHRアンタゴニストSR1、追加の対照AHRアンタゴニスト、及び保管した化合物(24)のサンプルと比較した。
(CD34+の頻度及び数)
〔方法〕-動員した末梢血CD34+細胞を、化合物の存在下で初期値を10μMとする用量反応で培養した。CD34+細胞の頻度及び数を、フローサイトメトリーによって7日目に評価した。合成した全化合物は、SR1を超えることはなかったものの、SR1と同等の増幅能を示した。
(AHRアンタゴニストのアッセイ)
〔方法〕-pGudLuc6.1プラスミドを一時的にトランスフェクトしたHepG2細胞を解凍して、1ウェルあたり25,000の細胞を播種し、すぐにAHR作動薬VAF347(40nMに固定)及び/又は記載のAHRアンタゴニストで処理した。内因性AHRアンタゴニスト活性(VAF347なし、図14)又はVAF347の存在下(図15)に対応するルシフェラーゼ活性を培養後24時間の時点で測定した。合成した全
化合物は、SR1を超えることはなかったものの、SR1と同等のAHRアンタゴニスト活性を示した。
[他の実施形態]
本明細書に記載した全ての刊行物、特許、及び特許出願は、それぞれの刊行物又は特許出願が個々に参照により援用されることが具体的かつ個別に示された場合と同程度に、参照により本明細書に援用される。
本発明をその特定の実施形態に関して説明したが、更なる変更が可能であり、本願は一般に、本発明のあらゆる変形例、使用、又は適用を網羅することを意図していることが理解されよう。本発明は、本発明が関係し、特許請求の範囲に記載された必須の特徴に適用され得る、当該技術分野の公知の或いは慣例の範囲内での本発明の逸脱を包含する。
他の実施形態は特許請求の範囲に包含される。

Claims (32)

  1. (I-f)、(II-f)、(I-g)、または(II-g)で表される化合物であって、
    Figure 0007352807000119
    上記式において、
    Aは、フェノール-4-イルおよび1H-インドール-3-イルからなる群から選択され、
    は、イソプロピル、メチル、エチル、プロプ-1-エン-2-イル、イソブチル、シクロヘキシル、sec-ブチル、(S)-sec-ブチル、(R)-sec-ブチル、1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(S)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、(R)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル、およびノナン-2-イルからなる群から選択され、または、Rは、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、および(v)からなる群から選択され、
    Figure 0007352807000120
    nは1~6の整数、mは0~6の整数、pは0~5の整数であり、各Rはシアノ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニル、C3-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、ハロ置換C1-4アルコキシ、アミノ、-C(O)R12a、-S(O)0-212a、-C(O)OR12a、及び-C(O)NR12a12bからなる群から独立して選択され、R12a及びR12bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択され
    は0~4の整数であり、
    各Zは、それぞれ独立して、C1-4アルキル、ハロ、ハロ置換C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アルキニル、C3-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、シアノ、アミノ、-C(O)R11a、-S(O)0-211a、-C(O)OR11a、及び-C(O)NR11a11bからなる群から選択される置換基であり、R11a及びR11bは、水素及びC1-4アルキルからなる群からそれぞれ独立して選択される、化合物、
    或いはその塩。
  2. 前記化合物は、式(I-f)で表される化合物である、請求項1に記載の化合物。
  3. Aは、1H-インドール-3-イルである、請求項2に記載の化合物。
  4. Zは、エトキシカルボニル、メトキシ、シアノ、メチル、メチルスルホニル、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、エチニル、及びシクロプロピルからなる群から独立して選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. Zは、シアノ、メチル、及びフルオロからなる群から選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物。
  6. は、イソプロピル、メチル、エチル、イソブチル、シクロヘキシル、ヒドロキシプロパン-2-イル、sec-ブチルからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. は、sec-ブチルである、請求項1に記載の化合物。
  8. は、(ii)である、請求項1に記載の化合物。
  9. は、(ii)であり、nは1~3の整数、mは0~2の整数である、請求項1に記載の化合物。
  10. は、ヒドロキシプロパン-2-イルである、請求項2に記載の化合物。
  11. は、3-エトキシ-1-メチルプロピルである、請求項2に記載の化合物。
  12. は、1-メトキシ-3-ブチルである、請求項2に記載の化合物。
  13. 前記化合物は、
    Figure 0007352807000121
    Figure 0007352807000122
    らなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、
    或いはその塩。
  14. 前記化合物は、
    Figure 0007352807000123
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、
    或いはその塩。
  15. 前記化合物は、
    Figure 0007352807000124
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、
    或いはその塩。
  16. 前記化合物は、
    Figure 0007352807000125
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、
    或いはその塩。
  17. 前記化合物は、
    Figure 0007352807000126
    である、請求項1に記載の化合物、
    或いはその塩。
  18. 前記化合物は、化合物(27)
    Figure 0007352807000127
    である、請求項1に記載の化合物、
    或いはその塩。
  19. 前記化合物は、化合物(28)
    Figure 0007352807000128
    である、請求項1に記載の化合物、
    或いはその塩。
  20. 造血幹細胞の集団を、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な量の前記化合物と接触させることにより、増幅された造血幹細胞の集団を生体外で作製することに使用するための請求項1~19のいずれか1項の化合物。
  21. 造血幹細胞の集団を、造血幹細胞に富む細胞集団を作製するのに十分な量の前記化合物と接触させることにより、生体外で細胞集団中の造血幹細胞を増やすことに使用するための請求項1~19のいずれか1項の化合物。
  22. 第1の造血幹細胞の集団を前記化合物と接触させることにより、造血幹細胞の集団の造血幹細胞としての機能的潜在性を生体外で2日以上維持することに使用するための請求項1~19のいずれか1項の化合物であって、前記第1の造血幹細胞の集団は、2日以上の後に、前記第1の造血幹細胞の集団と同一の条件下でかつ同一の期間培養し、前記化合物と接触させなかった対照造血幹細胞の集団よりも高い造血幹細胞としての機能的潜在性を示す、化合物。
  23. 造血幹細胞又はその前駆細胞を前記化合物と接触させることにより作製された造血幹細胞の集団を前記患者に投与することにより、障害を患うヒト患者を処置することに使用するための請求項1~19のいずれか1項に記載の化合物。
  24. 増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な時間、第1の造血幹細胞の集団を前記化合物と接触させることにより、障害を患うヒト患者への移植のために増幅された造血幹細胞の集団を調製することに使用するための請求項1~19のいずれか1項に記載の化合物。
  25. 前記障害は、
    (i)異常ヘモグロビン症、
    (ii)骨髄異形成症、
    (iii)免疫不全症、
    (iv)代謝障害、
    (v)がん、
    (vi)アデノシンデアミナーゼ欠損症及び重症複合免疫不全、高免疫グロブリンM症候群、チェディアック・東病、遺伝性リンパ組織球増殖症、大理石骨病、骨形成不全症、貯蔵病、サラセミアメジャー、全身性硬化症、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、及び若年性関節リウマチからなる群から選択される障害
    (vii)自己免疫障害、または
    (viii)神経障害、
    である、請求項23に記載の化合物。
  26. (i)前記異常ヘモグロビン症は、鎌状赤血球貧血、サラセミア、ファンコニ貧血、及びウィスコット・アルドリッチ症候群からなる群から選択され、
    ii)前記免疫不全症は、先天性免疫不全または後天性免疫不全であり、好ましくは、前記後天性免疫不全は、ヒト免疫不全ウイルス性又は後天性免疫不全症候群であり、
    iii)前記代謝障害は、糖原蓄積症、ムコ多糖症、ゴーシェ病、ハーラー病、スフィンゴリピドーシス、及び異染性白質ジストロフィーからなる群から選択され、
    iv)前記がんは、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、及び神経芽細胞腫からなる群から選択され、好ましくは、前記がんは、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、又は非ホジキンリンパ腫であり、
    v)前記自己免疫障害は、多発性硬化症、ヒト全身性エリテマトーデス、関節リウマチ、炎症性腸疾患、処置中の乾癬(treating psoriasis)、I型糖尿病、急性散在性脳脊髄炎、アジソン病、汎発性脱毛症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性リンパ増殖症候群、自己免疫性卵巣炎、バロー病、ベーチェット病、水疱性類天疱瘡、心筋症、シャーガス病、慢性疲労免疫機能障害症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、クローン病、瘢痕性類天疱瘡、セリアックスプルー・疱疹状皮膚炎、寒冷凝集素症、クレスト症候群、デゴス病、円板状エリテマトーデス、自律神経失調症、子宮内膜症、本態性混合型クリオグロブリン血症、線維筋痛症・線維筋炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギランバレー症候群、橋本甲状腺炎、化膿性汗腺炎、特発性及び/又は急性型血小板減少性紫斑病、特発性肺線維症、IgAニューロパチー、間質性膀胱炎、若年性関節炎、川崎病、扁平苔癬、ライム病、メニエール病、混合性結合組織病、重症筋無力症、神経性筋強直症、オプソクローヌス・ミオクローヌス運動失調、視神経炎、オード甲状腺炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性軟骨炎、多発性筋炎及び皮膚筋炎、原発性胆汁性肝硬変、結節性多発性動脈炎、多腺性症候群、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症、レイノー現象、ライター症候群、リウマチ熱、サルコイドーシス、強皮症、シェーグレン症候群、全身硬直症候群、高安動脈炎、側頭動脈炎、潰瘍性大腸炎、ぶどう膜炎、血管炎、白斑、外陰部痛、及びウェゲナー肉芽腫症からなる群から選択され、または
    vi)前記神経障害は、パーキンソン病、アルツハイマー病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、軽度認知障害、アミロイドーシス、AIDS関連認知症、脳炎、脳卒中、頭部外傷、てんかん、気分障害、及び認知症からなる群から選択される、
    請求項25に記載の化合物。
  27. キットであって、請求項1~19のいずれか1項に記載の化合物と、前記キットの使用者に、増幅された造血幹細胞の集団を作製するのに十分な時間、造血幹細胞の集団を前記化合物と接触させるように指示する添付文書とを含むキット。
  28. 請求項1~19のいずれか1項に記載の化合物と、
    細胞培養培地と、
    を含む組成物。
  29. 前記細胞培養培地が基礎培地である、請求項28に記載の組成物。
  30. 前記細胞培養培地が無血清培地である、請求項28に記載の組成物。
  31. 前記細胞培養培地が、IL-1、IL-3、IL-6、IL-11、G-CSF、GM-CSF、SCF、FIT3-L、トロンボポエチン(TPO)、エリスロポエチン、及びそれらの類似体からなる群から選択される1または複数のサイトカインまたは成長因子を含む、請求項2830のいずれか1項に記載の組成物。
  32. 前記細胞培養培地が、トロンボポエチン(TPO)、IL-6、SCF、およびFIT3-Lをさらに含む基礎無血清培地である、請求項28~30のいずれか1項に記載の組成物。
JP2019555784A 2017-04-12 2018-04-12 アリール炭化水素受容体アンタゴニスト及びその使用 Active JP7352807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762484692P 2017-04-12 2017-04-12
US62/484,692 2017-04-12
US201862613382P 2018-01-03 2018-01-03
US62/613,382 2018-01-03
US201862625896P 2018-02-02 2018-02-02
US62/625,896 2018-02-02
PCT/US2018/027265 WO2018191476A1 (en) 2017-04-12 2018-04-12 Aryl hydrocarbon receptor antagonists and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020516639A JP2020516639A (ja) 2020-06-11
JP2020516639A5 JP2020516639A5 (ja) 2021-05-27
JP7352807B2 true JP7352807B2 (ja) 2023-09-29

Family

ID=62090081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555784A Active JP7352807B2 (ja) 2017-04-12 2018-04-12 アリール炭化水素受容体アンタゴニスト及びその使用

Country Status (15)

Country Link
US (4) US10457683B2 (ja)
EP (1) EP3609890A1 (ja)
JP (1) JP7352807B2 (ja)
KR (1) KR20190138837A (ja)
CN (1) CN110785419B (ja)
AU (1) AU2018253115B2 (ja)
BR (1) BR112019021282A2 (ja)
CA (1) CA3057159A1 (ja)
CO (1) CO2019012473A2 (ja)
IL (2) IL293956A (ja)
MX (1) MX2019011138A (ja)
SG (1) SG11201908624SA (ja)
TW (1) TW201841916A (ja)
WO (1) WO2018191476A1 (ja)
ZA (1) ZA201906209B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7352807B2 (ja) 2017-04-12 2023-09-29 マジェンタ セラピューティクス インコーポレイテッド アリール炭化水素受容体アンタゴニスト及びその使用
EP3612030A4 (en) 2017-04-21 2021-04-28 Ikena Oncology, Inc. AHR INDOLE INHIBITORS AND THEIR USES
MX2020001793A (es) 2017-08-17 2020-07-22 Ikena Oncology Inc Inhibidores del receptor de hidrocarburos de arilo (ahr) y usos de los mismos.
CA3079405A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-09 Magenta Therapeutics Inc. Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells
WO2019136159A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-11 Magenta Therapeutics Inc. Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells and treatment of inherited metabolic disorders
US11530220B2 (en) 2018-02-06 2022-12-20 Ideaya Biosciences, Inc. Substituted imidazo[1,5-a]pyrazines and [1,2,4]triazolo[4,3-a]pyrazines for the modulation of AhR
AU2019359883A1 (en) * 2018-10-17 2021-05-20 Magenta Therapeutics Inc. Methods of treating cancer with aryl hydrocarbon receptor antagonists
EP4051298A1 (en) 2019-11-01 2022-09-07 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for the mobilization of hematopoietic stem and progentor cells
CN115279764A (zh) 2019-11-26 2022-11-01 医肯纳肿瘤学公司 多晶型咔唑衍生物及其用途
CN114369097B (zh) * 2020-10-15 2023-07-14 山东轩竹医药科技有限公司 杂芳环类AhR抑制剂
WO2022197776A1 (en) 2021-03-16 2022-09-22 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for hematopoietic stem cell mobilization for stem cell transplants in multiple myeloma patients
WO2023250431A2 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Children's Hospital Medical Center Multi-cyclic irak and flt3 inhibiting compounds and uses thereof

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507254A (ja) 2002-09-19 2006-03-02 シェーリング コーポレイション サイクリン依存性キナーゼインヒビターとしてのイミダゾピリジン
JP2009515882A (ja) 2005-11-10 2009-04-16 シェーリング コーポレイション プロテインキナーゼを阻害するための方法
WO2011013729A1 (ja) 2009-07-30 2011-02-03 オンコセラピー・サイエンス株式会社 Ttk阻害作用を有する縮合イミダゾール誘導体
JP2012507554A (ja) 2008-10-30 2012-03-29 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 造血幹細胞を増加させる化合物
JP2013545779A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 過剰増殖性障害の治療におけるmps−1およびtkk阻害剤として使用するための6置換イミダゾピラジン
JP2013545778A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 過剰増殖性障害の治療におけるmps−1およびtkk阻害剤として使用するための6置換イミダゾピラジン
JP2013545776A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 過剰増殖性障害の治療におけるmps−1およびtkk阻害剤として使用するための6置換イミダゾピラジン
WO2014080241A1 (en) 2012-11-21 2014-05-30 Piramal Enterprises Limited Imidazopyridine compounds and uses thereof
JP2014510118A5 (ja) 2012-03-28 2015-01-22

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873191A (en) 1981-06-12 1989-10-10 Ohio University Genetic transformation of zygotes
US5233044A (en) 1989-06-08 1993-08-03 Millipore Corporation Active esters for solid phase peptide synthesis
US5512421A (en) 1991-02-19 1996-04-30 The Regents Of The University Of California Generation, concentration and efficient transfer of VSV-G pseudotyped retroviral vectors
DE69329503T2 (de) 1992-11-13 2001-05-03 Idec Pharma Corp Therapeutische Verwendung von chimerischen und markierten Antikörpern, die gegen ein Differenzierung-Antigen gerichtet sind, dessen Expression auf menschliche B Lymphozyt beschränkt ist, für die Behandlung von B-Zell-Lymphoma
US6447766B1 (en) 1993-06-08 2002-09-10 Smithkline Beecham Corporation Method of mobilizing hematopoietic stem cells
EP1378522A3 (en) 1993-06-08 2004-02-04 SmithKline Beecham Corporation Methods of enhancing bioactivity of chemokines
US5547892A (en) 1995-04-27 1996-08-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Process for forming stacked contacts and metal contacts on static random access memory having thin film transistors
US5801030A (en) 1995-09-01 1998-09-01 Genvec, Inc. Methods and vectors for site-specific recombination
HU226994B1 (en) 1997-02-11 2010-04-28 Mallinckrodt Reactor and method for solid phase peptide synthesis
DE1068357T1 (de) 1998-03-30 2001-07-19 Northwest Biotherapeutics Inc Therapeutische und diagnostische anwendungen welche auf der rolle von cxcr-4 in der tumorgenese basieren
PL350998A1 (en) 1999-03-24 2003-02-24 Anormed Inc Chemokine recpetor binding heterocyclic compounds
WO2001081565A2 (de) 2000-04-27 2001-11-01 Max-Delbrück-Centrum für Molekulare Medizin Sleeping beauty, ein transposonvektor mit breitem wirtsbereich für die genetische transformation bei wirbeltieren
JP2003532683A (ja) 2000-05-09 2003-11-05 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 造血細胞のcxcr4アンタゴニスト治療
CA2810249A1 (en) 2000-06-05 2001-12-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Identification and use of human bone marrow-derived endothelial progenitor cell to improve myocardial function after ischemic injury
CA2456977C (en) 2001-08-16 2011-06-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Synthesis and use of reagents for improved dna lipofection and/or slow release prodrug and drug therapies
US20030199464A1 (en) 2002-04-23 2003-10-23 Silviu Itescu Regeneration of endogenous myocardial tissue by induction of neovascularization
US7683036B2 (en) 2003-07-31 2010-03-23 Regulus Therapeutics Inc. Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of small non-coding RNAs
US7622108B2 (en) 2004-04-23 2009-11-24 Bioe, Inc. Multi-lineage progenitor cells
WO2006020891A2 (en) 2004-08-13 2006-02-23 Anormed Inc. Chemokine combinations to mobilize progenitor/stem cells
US20070033666A1 (en) 2005-06-24 2007-02-08 Harris Reuben S Using cytosine deaminases to diminish retroelement transfer from pigs to humans
CA3055968A1 (en) 2005-10-18 2007-04-26 Duke University Rationally-designed meganucleases with altered sequence specificity and dna-binding affinity
EP1984491B1 (en) 2006-02-14 2016-12-07 Cellerant Therapeutics, Inc. Compositions for enhancing engraftment of hematopoietic stem cells
RU2009100930A (ru) 2006-06-14 2010-07-20 Чугаи Сейяку Кабусики Кайся (Jp) Лекарственные средства для стимуляции роста гемопоэтических стволовых клеток
WO2007149548A2 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Medistem Laboratories, Inc. Treatment of erectile dysfunction by stem cell therapy
EP1995316A1 (de) 2007-05-25 2008-11-26 Qiagen GmbH Verfahren zur schonenden Zellaufreinigung, Zellgewinnung und Transfektion von Zellen
EP2009095A1 (en) 2007-06-28 2008-12-31 Innovalor AG Method of generating glucose-responsive cells
ES2575412T3 (es) 2007-10-31 2016-06-28 Precision Biosciences, Inc. Meganucleasas monocatenarias diseñadas racionalmente con secuencias de reconocimiento no palindrómicas
WO2010085699A2 (en) 2009-01-23 2010-07-29 The Johns Hopkins University Mammalian piggybac transposon and methods of use
EP2270025A1 (en) 2009-06-29 2011-01-05 Centre National pour la Recherche Scientifique (CNRS) Solid phase peptide synthesis of peptide alcohols
US20110197290A1 (en) 2010-02-11 2011-08-11 Fahrenkrug Scott C Methods and materials for producing transgenic artiodactyls
CN103459031A (zh) * 2010-12-16 2013-12-18 能源技术公司 催化剂、催化剂的制备方法、脱氧的方法以及用于燃料制造的系统
BR112013021785A8 (pt) 2011-02-25 2018-07-03 Recombinetics Inc animais geneticamente modificados e métodos para fazer os mesmos
US8673905B2 (en) * 2011-03-17 2014-03-18 Hoffmann-La Roche Inc. Imidazo pyrazines
ES2545135T3 (es) * 2011-04-06 2015-09-08 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Imidazopiridinas sustituidas y compuestos intermedios de las mismas
AU2012347534B2 (en) 2011-12-08 2018-01-25 Fred Hutchinson Cancer Research Center Compositions and methods for enhanced generation of hematopoietic stem/progenitor cells
US9388212B2 (en) 2013-02-21 2016-07-12 Chemical & Biopharmaceutical Laboratories Of Patras S.A. Solid phase peptide synthesis via side chain attachment
US8697359B1 (en) 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
US9169287B2 (en) 2013-03-15 2015-10-27 Massachusetts Institute Of Technology Solid phase peptide synthesis processes and associated systems
WO2015048567A1 (en) 2013-09-26 2015-04-02 Sanford-Burnham Medical Research Institute Spirocyclic ebi2 modulators
CA2926078C (en) 2013-10-17 2021-11-16 Sangamo Biosciences, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering in hematopoietic stem cells
BR112017021536A2 (pt) 2015-04-06 2018-07-03 Harvard College composições e métodos para o condicionamento não mieloablativo
CA3011442A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-20 Handok Inc. Compounds antagonizing a3 adenosine receptor, method for preparing them, and medical-use thereof
WO2017161001A1 (en) 2016-03-15 2017-09-21 Children's Medical Center Corporation Methods and compositions relating to hematopoietic stem cell expansion
JP7352807B2 (ja) 2017-04-12 2023-09-29 マジェンタ セラピューティクス インコーポレイテッド アリール炭化水素受容体アンタゴニスト及びその使用
CA3079404A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Magenta Therapeutics Inc. Compositions and methods for hematopoietic stem and progenitor cell transplant therapy
CA3079405A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Magenta Therapeutics Inc. Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507254A (ja) 2002-09-19 2006-03-02 シェーリング コーポレイション サイクリン依存性キナーゼインヒビターとしてのイミダゾピリジン
JP2009515882A (ja) 2005-11-10 2009-04-16 シェーリング コーポレイション プロテインキナーゼを阻害するための方法
JP2012507554A (ja) 2008-10-30 2012-03-29 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 造血幹細胞を増加させる化合物
WO2011013729A1 (ja) 2009-07-30 2011-02-03 オンコセラピー・サイエンス株式会社 Ttk阻害作用を有する縮合イミダゾール誘導体
JP2013545779A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 過剰増殖性障害の治療におけるmps−1およびtkk阻害剤として使用するための6置換イミダゾピラジン
JP2013545778A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 過剰増殖性障害の治療におけるmps−1およびtkk阻害剤として使用するための6置換イミダゾピラジン
JP2013545776A (ja) 2010-12-17 2013-12-26 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 過剰増殖性障害の治療におけるmps−1およびtkk阻害剤として使用するための6置換イミダゾピラジン
JP2014510118A5 (ja) 2012-03-28 2015-01-22
WO2014080241A1 (en) 2012-11-21 2014-05-30 Piramal Enterprises Limited Imidazopyridine compounds and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US10351572B2 (en) 2019-07-16
AU2018253115A1 (en) 2019-10-03
KR20190138837A (ko) 2019-12-16
SG11201908624SA (en) 2019-10-30
EP3609890A1 (en) 2020-02-19
US20200123161A1 (en) 2020-04-23
CN110785419A (zh) 2020-02-11
AU2018253115B2 (en) 2022-08-11
MX2019011138A (es) 2020-01-27
WO2018191476A1 (en) 2018-10-18
CO2019012473A2 (es) 2020-02-18
US10457683B2 (en) 2019-10-29
CA3057159A1 (en) 2018-10-18
US20180298013A1 (en) 2018-10-18
ZA201906209B (en) 2024-01-31
IL269574A (en) 2019-11-28
US20190177330A1 (en) 2019-06-13
BR112019021282A2 (pt) 2020-05-19
US10919900B2 (en) 2021-02-16
US20210179625A1 (en) 2021-06-17
IL293956A (en) 2022-08-01
JP2020516639A (ja) 2020-06-11
TW201841916A (zh) 2018-12-01
CN110785419B (zh) 2024-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7352807B2 (ja) アリール炭化水素受容体アンタゴニスト及びその使用
US20220401487A1 (en) Compositions and methods for immune cell modulation in adoptive immunotherapies
JP2021072786A (ja) ナチュラルキラー細胞及びその使用
JP2024001145A (ja) 養子免疫療法における免疫細胞調節のための組成物および方法
JP2022511786A (ja) 新規芳香族化合物によるナチュラルキラー細胞およびilc3細胞の増殖
JP7412341B2 (ja) 造血幹細胞および前駆細胞の増幅のための組成物および方法
US20180216065A1 (en) Method for Inducing Differentiation of Myeloid-Derived Suppressor Cells from Cord - Blood CD34 Positive Cells and Proliferating Same, and use of Myeloid-Derived
JP2024023226A (ja) 造血幹細胞及び前駆細胞を動員させるための投薬レジメン
KR20190039988A (ko) 조혈 줄기 및 전구 세포의 생성, 증식 및 분화를 위한 치환된 아졸 유도체
TWI764896B (zh) 有效率的nkt細胞活化技術
WO2019089833A1 (en) Compositions and methods for hematopoietic stem and progenitor cell transplant therapy
EP3735412B1 (en) Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells and treatment of inherited metabolic disorders
US20220273716A1 (en) Populations of natural killer cells comprising a cd38 chimeric antigen receptor
WO2020092694A2 (en) Methods for hematopoietic stem and progenitor cell transplant therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210409

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20230627

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230829

AA91 Notification that invitation to amend document was cancelled

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971091

Effective date: 20230919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7352807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350