JP7339955B2 - 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法 - Google Patents

安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7339955B2
JP7339955B2 JP2020545050A JP2020545050A JP7339955B2 JP 7339955 B2 JP7339955 B2 JP 7339955B2 JP 2020545050 A JP2020545050 A JP 2020545050A JP 2020545050 A JP2020545050 A JP 2020545050A JP 7339955 B2 JP7339955 B2 JP 7339955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
subject
less
glutathione
airway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020545050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503497A5 (ja
JP2021503497A (ja
Inventor
ダン コペランド
キャロライン ダラム
Original Assignee
レノビオン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レノビオン インコーポレイテッド filed Critical レノビオン インコーポレイテッド
Publication of JP2021503497A publication Critical patent/JP2021503497A/ja
Publication of JP2021503497A5 publication Critical patent/JP2021503497A5/ja
Priority to JP2023090905A priority Critical patent/JP2023110019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7339955B2 publication Critical patent/JP7339955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/06Tripeptides
    • A61K38/063Glutathione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2017年11月17日に出願の米国仮特許出願第62/588,300号および2018年6月13日に出願の同62/684,700号の恩典を主張し、該出願はそれぞれその全体において参照により本明細書に組み入れられる。
発明の分野
本開示は、有機酸、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせを含む組成物、ならびにそれらの使用に関する。
背景
グルタチオンまたは「GSH」は、式:
Figure 0007339955000001
を有する化合物、またはその両性イオン形態、例えば、式:
Figure 0007339955000002
を有する化合物を指す。
健康な個体では気道にGSHが高濃度で存在している。しかしながら、肺移植患者などの慢性炎症性気道疾患のある個体ではグルタチオン量が枯渇している。炎症および感染症はいずれも肺移植組織の拒絶反応/機能障害および不全と関連する。高用量の免疫抑制剤および抗菌剤を含む現在の肺移植の治療法は、さらなる炎症および感染症に繋がり得る全身性の副作用および毒性を有する。加えて、高用量抗生物質の反復使用は多剤耐性感染症を引き起こすことが示されている。
様々な気道障害および疾患に存在する慢性炎症性気道疾患からの下気道感染症は、例えば、肺移植患者ならびに嚢胞性線維症(CF)および気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)の患者を含む。
概要
本開示は、(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、その薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせと(b)有機酸とを含む組成物であって、(a)対(b)のモル比が約0.5~1:1であり、製剤のpHが少なくとも5.5である、組成物を提供する。いくつかの態様では、有機酸はアスコルビン酸である。いくつかの態様では、組成物は(c)重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)をさらに含む。いくつかの態様では、組成物は重炭酸塩を含まない。
いくつかの態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:0.5~1:1である。いくつかの態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.4~0.5:0.5~1:1である。いくつかの態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.4~0.5:0.5:1または約0.4~0.5:1:1である。
いくつかの態様では、組成物中の還元型グルタチオンは、約5℃で4週間の組成物の保存後では、組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%超、約82%超、約84%超、約85%超、約88%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、または約97%超である。
いくつかの態様では、組成物中の酸化型グルタチオンは、4週間の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、または約3%未満である。
いくつかの態様では、還元型アスコルビン酸は、約5℃で4週間の組成物の保存後では、組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約80%超、約85%超、約86%超、約87%超、約88%超、約89%超、または約90%超である。
いくつかの態様では、組成物中の酸化型アスコルビン酸は、約5℃で4週間の組成物の保存後では、組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、または約9%未満である。
いくつかの態様では、組成物は周囲条件下で、例えば、窒素スパージングなしに保存される。いくつかの態様では、組成物は窒素スパージングありで保存される。
いくつかの態様では、組成物のpHは約5.5~約10、約5.5~約8、約6~約10、または約6~約8である。いくつかの態様では、pHは約5.5、約6.5、約7.0、または約7.5である。いくつかの態様では、組成物のpHは7±1.5である。いくつかの態様では、組成物のpHは約6である。
いくつかの態様では、組成物は水溶液、ドライパウダー、または凍結乾燥物である。
開示の特定の局面は、臨床分離細菌の増殖を阻害するかまたは低減する方法であって、開示の組成物と該臨床分離菌を接触させる工程を含む、方法に指向している。
本開示の特定の態様は、臨床分離細菌バイオフィルムの形成を阻害するかまたは低減する方法であって、開示の組成物を含む組成物と該臨床分離菌を接触させる工程を含む、方法に指向している。
本開示の特定の局面は、臨床分離細菌感染症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における症状を治療するかまたは軽減する方法であって、開示の組成物と該臨床分離菌を接触させる工程を含む、方法に指向している。
いくつかの態様では、対象は肺または気道の疾患または障害を有する。いくつかの態様では、肺または気道の疾患または障害は嚢胞性線維症または非嚢胞性線維症気管支拡張症である。
開示の特定の局面は、粘液線毛クリアランスの低下を患っているかまたはそのリスクを有する対象における粘液線毛クリアランスをアップレギュレートする方法であって、開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法に指向している。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の粘液粘度が低下する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の気道上皮細胞の線毛拍動頻度が増加する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の気道上皮細胞の粘液線毛輸送速度が増加する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の気道表面液体高が増加する。
いくつかの態様では、患者の気道上皮に細菌がコロニー形成していない。いくつかの態様では、患者の気道上皮に細菌がコロニー形成している。いくつかの態様では、患者は活動性細菌感染症を患っている。いくつかの態様では、患者は活動性細菌感症染を患っていない。
開示の特定の局面は、気道炎症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における気道炎症を軽減する方法であって、開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法に指向している。
いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の好中球のミエロペルオキシダーゼ活性が阻害される。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって好中球細胞外トラップの形成が低下する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の好中球からの一酸化窒素の産生がダウンレギュレートされる。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の呼気一酸化窒素(FeNO)が少なくとも20%減少する。いくつかの態様では、組成物は1日に2回投与される。いくつかの態様では、組成物はネブライザーによって投与される。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって、組成物の1か月間の投与(例えば、1日2回)後では患者の呼気一酸化窒素(FeNO)が少なくとも20%減少している。
いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって、少なくとも1つの炎症誘発性サイトカイン(例えば、TNF-α、IL-6、および/またはIL-8)および/または少なくとも1つの好中球およびマクロファージ関連サイトカイン(例えば、MIP1αおよび/またはMIP1β)の産生がダウンレギュレートされる。
開示の特定の局面は、粘液粘度の低下を患っているかまたはそれを患うリスクを有する対象における粘液粘度を低下させる方法であって、開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法に指向している。
開示の特定の局面は、嚢胞性線維症膜貫通型受容体(CFTR)機能の低下を患っている対象におけるCFTR機能を活性化させる方法であって、開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法に指向している。
開示の特定の局面は、嚢胞性線維症膜貫通型受容体(CFTR)の発現の低下を患っている対象におけるCFTRの発現を向上させる方法であって、開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法に指向している。
開示の特定の局面は、CFTR増幅物質(amplifer)(例えば、PTI-428)、CFTRコレクター(例えば、VX-809(ルマカフトル)、VX-661(テザカフトル)、VX-445、VX-659、VX-152、FDL169、GLPG2222、PT-801、またはそれらの組み合わせ)、CFTR増強物質/モジュレーター(例えば、VX-770(アイバカフトール)、QBW251、VX-561、PT1-808、またはこれらの組み合わせ)、CFTR RNA調節物質(例えば、QR-100、MRT5005、またはそれらの組み合わせ)、またはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択されるCFTR治療と組み合わせて開示の組成物を投与する工程を含む方法に指向している。いくつかの態様では、CFTR治療の実施は、対象への開示の組成物の投与と同時であるか、または任意の順序で連続的である(例えば、組成物はCFTR治療の前または後に投与し得る)。いくつかの態様では、CFTR治療は経口的に実施され、開示の組成物は吸入により投与される。いくつかの態様では、嚢胞性線維症治療および開示の組成物はいずれも吸入により投与される。
いくつかの態様では、方法は、本開示の組成物をVX-770(アイバカフトール)、VX-809(ルマカフトル)、またはそれらの組み合わせと組み合わせて対象に投与する工程を含む。
いくつかの態様では、対象にVX-770(アイバカフトール)、VX-809(ルマカフトル)、またはVX-770/VX-809の組み合わせを投与することと組み合わせて開示の組成物を投与する工程によって、開示の組成物またはVX-770(アイバカフトール)、VX-809(ルマカフトル)、もしくはVX-770/VX-809の組み合わせの単独での投与よりも対象の気道における粘液粘度が低下する。
いくつかの態様では、対象にVX-770(アイバカフトール)、VX-809(ルマカフトル)、またはVX-770/VX-809の組み合わせを投与することと組み合わせて開示の組成物を投与する工程によって、組成物の単独での投与よりも対象の気道上皮細胞の線毛拍動頻度が増加する。
いくつかの態様では、対象にVX-770(アイバカフトール)、VX-809(ルマカフトル)、またはVX-770/VX-809の組み合わせを投与することと組み合わせて開示の組成物を投与する工程によって、組成物の単独での投与よりも対象の気道上皮細胞の粘液線毛輸送速度が増加する。
いくつかの態様では、対象にVX-770、VX-809、またはVX-770/VX-809の組み合わせを投与することと組み合わせて本願の組成物を投与する工程によって、組成物の単独での投与よりも対象の気道表面液体高が増加する。
いくつかの態様では、開示の組成物はVX-770、VX-809、またはVX-770/VX-809の組み合わせと組み合わせて投与され、投与は、対象に対して同時であるか、または任意の順序で連続的である(例えば、組成物はVX-770/VX-809の組み合わせの前または後に投与し得る)。
いくつかの態様では、組成物は2~8℃で少なくとも72時間安定している。いくつかの態様では、2~8℃で少なくとも72時間の保存後の組成物は、(a)本質的に析出がないこと、(b)含まれる不純物が4%未満であること、(c)6.0~7.0のpHを有していること、および(d)溶解性の損失が最小限であることのうちのいずれか1つまたは複数を含む。
[本発明1001]
(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩と;
(b)有機酸と
を含み、(a)対(b)のモル比が約0.5~1:1である、組成物。
[本発明1002]
前記有機酸がアスコルビン酸である、本発明1001の組成物。
[本発明1003]
(c)重炭酸塩をさらに含む、本発明1001または1002の組成物。
[本発明1004]
前記重炭酸塩が重炭酸ナトリウムである、本発明1003の組成物。
[本発明1005]
(a)グルタチオンと(b)アスコルビン酸と(c)重炭酸ナトリウムとを含む、本発明1001~1004のいずれかの組成物。
[本発明1006]
(a):(b):(c)のモル比が約0.1~0.5:0.5~1:1である、本発明1001~1005のいずれかの組成物。
[本発明1007]
(a):(b):(c)のモル比が約0.4~0.5:0.5~1:1である、本発明1001~1006のいずれかの組成物。
[本発明1008]
(a):(b):(c)のモル比が約0.4~0.5:0.5:1または約0.4~0.5:1:1である、本発明1001~1007のいずれかの組成物。
[本発明1009]
前記組成物のpHが少なくとも約5.5である、本発明1001~1008のいずれかの組成物。
[本発明1010]
前記組成物のpHが、約5.5~約10、約5.5~約8、約6~約10、または約6~約8である、本発明1001~1009のいずれかの組成物。
[本発明1011]
前記pHが約5.5、約6.5、約7.0、または約7.5である、本発明1001~1010のいずれかの組成物。
[本発明1012]
前記組成物のpHが7±1.5である、本発明1011の組成物。
[本発明1013]
前記組成物のpHが約6である、本発明1012の組成物。
[本発明1014]
前記組成物中の還元型グルタチオンが、約5℃で4週間の該組成物の保存後では、該組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%超、約82%超、約84%超、約85%超、約88%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、または約97%超である、本発明1001~1013のいずれかの組成物。
[本発明1015]
前記組成物中の酸化型グルタチオンが、4週間の該組成物の保存(例えば、N 2 雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、該組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、または約3%未満である、本発明1001~1014のいずれかの組成物。
[本発明1016]
還元型アスコルビン酸が、約5℃で4週間の前記組成物の保存後では、該組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約80%超、約85%超、約86%超、約87%超、約88%超、約89%超、または約90%超である、本発明1001~1015のいずれかの組成物。
[本発明1017]
前記組成物中の酸化型アスコルビン酸が、約5℃で4週間の該組成物の保存後では、該組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、または約9%未満である、本発明1001~1016のいずれかの組成物。
[本発明1018]
薬学的使用に適している、本発明1001~1017のいずれかの組成物。
[本発明1019]
水溶液である、本発明1001~1018のいずれかの組成物。
[本発明1020]
ドライパウダーである、本発明1001~1018のいずれかの組成物。
[本発明1021]
吸入による投与に適している、本発明1001~1018のいずれかの組成物。
[本発明1022]
臨床分離細菌の増殖を阻害するかまたは低減する方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物と該臨床分離菌を接触させる工程を含む、該方法。
[本発明1023]
臨床分離細菌バイオフィルムの形成を阻害するかまたは低減する方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物を含む組成物と該臨床分離菌を接触させる工程を含む、該方法。
[本発明1024]
臨床分離細菌感染症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における症状を治療するかまたは軽減する方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物と該臨床分離菌を接触させる工程を含む、該方法。
[本発明1025]
前記対象が肺または気道の疾患または障害を有する、本発明1024の方法。
[本発明1026]
前記肺または気道の障害が、慢性炎症性肺疾患、肺線維症、肺血管炎、肺サルコイドーシス、肺移植に関連する炎症および/または感染症、急性肺拒絶反応もしくは肺拒絶反応および/または肺機能不全、肺動脈高血圧、気管支炎、副鼻腔炎、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、細菌感染症、真菌感染症、寄生虫感染症、ウイルス感染症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、閉塞性細気管支炎症候群(BOS)、原発性線毛機能不全(PCD)、肺胞蛋白症、特発性肺線維症、好酸球性肺炎、好酸球性気管支炎、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、人工呼吸に関連する炎症および/または感染症、人工呼吸器関連肺炎、アスベスト関連気道障害または気道疾患、粉塵関連気道障害または気道疾患、珪肺症、および放射線関連または化学物質関連気道疾患または気道障害、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、本発明1025の方法。
[本発明1027]
前記肺または気道の疾患または障害が、慢性炎症性肺疾患、肺移植に関連する炎症および/もしくは感染症、急性もしくは慢性の肺拒絶反応もしくは肺機能不全、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)、あるいはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、本発明1025の方法。
[本発明1028]
前記肺または気道の疾患または障害が、嚢胞性線維症、非嚢胞性線維症気管支拡張症、または嚢胞性線維症気管支拡張症である、本発明1027の方法。
[本発明1029]
前記対象が肺移植患者である、本発明1027の方法。
[本発明1030]
前記対象がバイオフィルム感染症を有する、本発明1024~1029のいずれかの方法。
[本発明1031]
追加の治療用物質を前記対象に投与する工程をさらに含む、本発明1024~1030のいずれかの方法。
[本発明1032]
前記追加の治療用物質が抗生物質である、本発明1031の方法。
[本発明1033]
前記臨床分離菌が2つまたはそれ以上の臨床分離菌を含む、本発明1022~1032のいずれかの方法。
[本発明1034]
前記臨床分離菌がグラム陰性またはグラム陽性である、本発明1022~1033のいずれかの方法。
[本発明1035]
前記2つまたはそれ以上の臨床分離菌が、グラム陰性臨床分離菌およびグラム陽性臨床分離菌の組み合わせを含む、本発明1034の方法。
[本発明1036]
前記臨床分離菌がムコイド型または非ムコイド型である、本発明1022~1035のいずれかの方法。
[本発明1037]
前記臨床分離菌が好気性、嫌気性、または耐気性である、本発明1022~1036のいずれかの方法。
[本発明1038]
好気性、嫌気性、または耐気性条件がナイトレートを伴う、本発明1037の方法。
[本発明1039]
前記臨床分離菌が多剤耐性である、本発明1023~1038のいずれかの方法。
[本発明1040]
粘液線毛クリアランスの低下を患っているかまたはそのリスクを有する対象における粘液線毛クリアランスをアップレギュレートする方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物を該対象に投与する工程を含む、該方法。
[本発明1041]
前記組成物を投与する工程によって前記対象の粘液粘度が低下する、本発明1040の方法。
[本発明1042]
前記組成物を投与する工程によって前記対象の気道上皮細胞の線毛拍動頻度が増加する、本発明1040の方法。
[本発明1043]
前記組成物を投与する工程によって前記対象の気道上皮細胞の粘液線毛輸送速度が増加する、本発明1040の方法。
[本発明1044]
前記組成物を投与する工程によって前記対象の気道表面液体高が増加する、本発明1040の方法。
[本発明1045]
前記対象が、肺もしくは気道の疾患もしくは障害を患っているか、またはそれを患うリスクを有する、本発明1040~1044のいずれかの方法。
[本発明1046]
前記肺または気道の障害が、慢性炎症性肺疾患、肺線維症、肺血管炎、肺サルコイドーシス、肺移植に関連する炎症および/または感染症、急性肺拒絶反応もしくは肺拒絶反応および/または肺機能不全、肺動脈高血圧、気管支炎、副鼻腔炎、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、細菌感染症、真菌感染症、寄生虫感染症、ウイルス感染症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、閉塞性細気管支炎症候群(BOS)、原発性線毛機能不全(PCD)、肺胞蛋白症、特発性肺線維症、好酸球性肺炎、好酸球性気管支炎、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、人工呼吸に関連する炎症および/または感染症、人工呼吸器関連肺炎、アスベスト関連気道障害または気道疾患、粉塵関連気道障害または気道疾患、珪肺症、および放射線関連または化学物質関連気道疾患または気道障害、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、本発明1045の方法。
[本発明1047]
前記肺または気道の疾患または障害が、嚢胞性線維症、非嚢胞性線維症気管支拡張症、または嚢胞性線維症気管支拡張症である、本発明1046の方法。
[本発明1048]
前記組成物の投与前では前記対象の気道上皮細胞が粘液線毛クリアランス能を欠如している、本発明1045~1047のいずれかの方法。
[本発明1049]
遺伝的欠損により前記対象の気道上皮細胞が粘液線毛クリアランス能を欠如している、本発明1048の方法。
[本発明1050]
前記対象が肺移植を受けたことがある、本発明1045の方法。
[本発明1051]
前記対象の気道上皮に細菌がコロニー形成していない、本発明1045~1050のいずれかの方法。
[本発明1052]
前記対象の気道上皮に細菌がコロニー形成している、本発明1045~1050のいずれかの方法。
[本発明1053]
前記対象が活動性細菌感染症を患っている、本発明1052の方法。
[本発明1054]
前記対象が活動性細菌感染症を患っていない、本発明1052の方法。
[本発明1055]
前記対象が小児患者である、本発明1051~1054のいずれかの方法。
[本発明1056]
前記対象が成人患者である、本発明1051~1054のいずれかの方法。
[本発明1057]
気道炎症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における気道炎症を軽減する方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物を該対象に投与する工程を含む、該方法。
[本発明1058]
前記組成物を投与する工程によって前記対象の好中球のミエロペルオキシダーゼ活性が阻害される、本発明1057の方法。
[本発明1059]
前記組成物を投与する工程によって好中球細胞外トラップの形成が低下する、本発明1057または1058の方法。
[本発明1060]
前記組成物を投与する工程によって前記対象の好中球からの一酸化窒素の産生がダウンレギュレートされる、本発明1057~1059のいずれかの方法。
[本発明1061]
前記組成物を投与する工程によって前記対象の呼気一酸化窒素が少なくとも20%低減する、本発明1060の方法。
[本発明1062]
前記組成物を投与する工程によって少なくとも1つの炎症性サイトカインの産生がダウンレギュレートされる、本発明1057~1061のいずれかの方法。
[本発明1063]
前記少なくとも1つの炎症性サイトカインが、マクロファージ活性化にならびに/または好中球およびT細胞の動員に関連するサイトカインを含む、本発明1062の方法。
[本発明1064]
前記少なくとも1つの炎症性サイトカインがTNF-αを含む、本発明1063の方法。
[本発明1065]
前記少なくとも1つの炎症性サイトカインがIL-6を含む、本発明1063の方法。
[本発明1066]
前記少なくとも1つの炎症性サイトカインがIL-8を含む、本発明1063の方法。
[本発明1067]
前記対象が、肺もしくは気道の疾患もしくは障害を患っているか、またはそれを患うリスクを有する、本発明1057~1066のいずれかの方法。
[本発明1068]
前記肺または気道の障害が、慢性炎症性肺疾患、肺線維症、肺血管炎、肺サルコイドーシス、肺移植に関連する炎症および/または感染症、急性肺拒絶反応もしくは肺拒絶反応および/または肺機能不全、肺動脈高血圧、気管支炎、副鼻腔炎、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、細菌感染症、真菌感染症、寄生虫感染症、ウイルス感染症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、閉塞性細気管支炎症候群(BOS)、原発性線毛機能不全(PCD)、肺胞蛋白症、特発性肺線維症、好酸球性肺炎、好酸球性気管支炎、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、人工呼吸に関連する炎症および/または感染症、人工呼吸器関連肺炎、アスベスト関連気道障害または気道疾患、粉塵関連気道障害または気道疾患、珪肺症、および放射線関連または化学物質関連気道疾患または気道障害、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、本発明1067の方法。
[本発明1069]
前記肺または気道の疾患または障害が、嚢胞性線維症、非嚢胞性線維症気管支拡張症、または嚢胞性線維症気管支拡張症である、本発明1068の方法。
[本発明1070]
前記対象が肺移植を受けたことがある、本発明1067の方法。
[本発明1071]
前記対象の気道上皮に細菌がコロニー形成していない、本発明1067~1070のいずれかの方法。
[本発明1072]
前記患者の気道上皮に細菌がコロニー形成している、本発明1067~1071のいずれかの方法。
[本発明1073]
前記対象が活動性細菌感染症を患っている、本発明1072の方法。
[本発明1074]
前記対象が活動性細菌感染症を患っていない、本発明1072の方法。
[本発明1075]
前記対象が小児患者である、本発明1067~1074のいずれかの方法。
[本発明1076]
前記対象が成人患者である、本発明1067~1074のいずれかの方法。
[本発明1077]
前記対象の気道内皮のpHを有意に変更しない、本発明1040~1076のいずれかの方法。
[本発明1078]
粘液粘度の低下を患っているかまたはそれを患うリスクを有する対象における粘液粘度を低下させる方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物を該対象に投与する工程を含む、該方法。
[本発明1079]
嚢胞性線維症膜貫通型受容体(CFTR)機能の低下を患っている対象におけるCFTR機能を活性化させる方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物を該対象に投与する工程を含む、該方法。
[本発明1080]
嚢胞性線維症膜貫通型受容体(CFTR)の発現の低下を患っている対象におけるCFTRの発現を向上させる方法であって、本発明1001~1021のいずれかの組成物を該対象に投与する工程を含む、該方法。
[本発明1081]
CFTR増幅物質(amplifer)、CFTRコレクター、CFTR増強物質/モジュレーター、CFTR RNA調節物質、またはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択されるCFTR治療を実施する工程をさらに含む、本発明1024~1080のいずれかの方法。
前記CFTRコレクターが、VX-809(ルマカフトル)、VX-661(テザカフトル)、VX-445、VX-659、VX-152、FDL169、GLPG2222、PT-801、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、本発明1081の方法。
[本発明1082]
前記CFTR増強物質/モジュレーターが、VX-770(アイバカフトール)、QBW251、VX-561、PT1-808、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、本発明1081または1082の方法。
[本発明1083]
前記CFTR増幅物質がPTI-428である、本発明1081~1083のいずれかの方法。
[本発明1084]
前記CFTR RNA調節物質がQR-100、MRT5005、またはそれらの組み合わせである、本発明1081~1084のいずれかの方法。
[本発明1085]
前記CFTR治療が前記CFTRコレクターおよび前記CFTR増強物質/モジュレーターを含む、本発明1081の方法。
[本発明1086]
前記CFTR治療がVX-770(アイバカフトール)、VX-809(ルマカフトル)、またはそれらの組み合わせを含む、本発明1086の方法。
[本発明1087]
前記対象の気道における粘液粘度が、前記組成物の単独での投与よりも低下する、本発明1081~1087のいずれかの方法。
[本発明1088]
前記対象の気道上皮細胞の線毛拍動頻度が、前記組成物の単独での投与よりも増加する、本発明1081~1088のいずれかの方法。
[本発明1089]
前記対象の気道上皮細胞の粘液線毛輸送速度が、前記組成物の単独での投与よりも増加する、本発明1081~1089のいずれかの方法。
[本発明1090]
前記組成物および前記CFTRが、同時にまたは任意の順序で連続的に前記対象に投与される、本発明1081~1090のいずれかの方法。
[本発明1091]
対象の呼気一酸化窒素(FeNO)が、1か月間の前記組成物の投与後では少なくとも20%減少している、本発明1024~1091のいずれかの方法。
[本発明1092]
前記対象が肺移植患者である、本発明1092の方法。
[本発明1093]
前記組成物が1日2回噴霧によって投与される、本発明1024~1093のいずれかの方法。
[本発明1094]
2~8℃で少なくとも72時間の保存後の前記組成物が、(a)本質的に析出がないこと、(b)含まれる不純物が4%未満であること、(c)6.0~7.0のpHを維持していること、および(d)溶解性の損失が最小限であることのうちのいずれか1つまたは複数を含む、本発明1001~1024のいずれかの組成物または本発明1024~1094のいずれかの方法。
組成物1の投与後に嚢胞性線維症患者の気道から単離した初代ヒト気管支上皮細胞(df508-/-)の粘液線毛輸送速度を示す。 組成物1、重炭酸塩、グルタチオン、重炭酸塩+グルタチオン、または重炭酸塩+アスコルベートの投与後に嚢胞性線維症患者の気道から単離した初代ヒト気管支上皮細胞(df508-/-)の粘液線毛輸送速度を示す。 ホルボールミリステートアセテート(PMA)および組成物2の投与後の健康なボランティアから単離したヒト好中球のNETosis染色を示す。 リポ多糖類(LPS)および組成物1の投与後のヒト好中球における一酸化窒素のDAF-FMジアセテート染色を示す。 リポ多糖類(LPS)および組成物1の投与後のヒト好中球によって分泌される炎症誘発性サイトカインTNF-αの濃度を示す。 リポ多糖類(LPS)および組成物1の投与後のヒト好中球によって分泌される炎症誘発性サイトカインIL-6の濃度を示す。 リポ多糖類(LPS)および組成物1の投与後のヒト好中球によって分泌される炎症誘発性サイトカインIL-8の濃度を示す。 野生型嚢胞性線維症気管支上皮細胞(WT CFBE)で実施した嚢胞性線維症膜貫通型コンダクタンス受容体(CFTR)機能アッセイを示す。 投与の0時間(上)および6時間(下)後での嚢胞性線維症患者から単離した初代ヒト気管支上皮細胞(dF508-/-細胞)のインビトロ粘液線毛輸送(MCT)速度に対するPBS(左パネル)と比較した組成物1(右パネル)の効果を示すビデオからの画像を示す。 図8A~8Bは、嚢胞性線維症患者から単離した初代ヒト気管支上皮細胞(dF508-/-細胞)におけるPBSと比較した組成物1の投与後6時間での気道表面液(ASL)(図8A)および線毛拍動頻度(CBF)(図8B)に対するMCTの勾配分析を示す。この相関分析は粘液粘度が組成物1によって低下することを示している。 培地(Med)およびLPSのみの対照と比較した、1:100および1:10の希釈度での組成物1(Ar)による1時間の処理後のLPS刺激好中球からのメタロプロテアーゼ-9(MMP-9)放出を示す。MMP-9はゲル上の75~100kDaバンドである。 図10A~10Bは、培地(M)およびLPSのみの対照と比較した、1:100および1:10の希釈度での組成物1(Ar)の投与後の、LPS活性化好中球からの好中球およびマクロファージ関連サイトカイン:マクロファージ炎症性タンパク質1α(MIP1α)(図10A)およびマクロファージ炎症性タンパク質1β(MIP1β)(図10B)の放出レベルを示す。1時間の#ANOVA<0.01。テューキー事後検定を介した*p<0.05 LPS v. AR 1:10 + LPS 100。 嚢胞性線維症患者から単離した初代ヒト気管支上皮細胞(dF508-/-細胞)のインビトロ粘液線毛輸送(MCT)速度に対する、PBS(左パネル)およびVX-770/809単独(中央パネル)と比較した、組成物1とVX-770/809との組み合わせ(組成物1 + VX-770/809、右パネル)の効果を示す。 組成物1とVX-770/809との組み合わせ(組成物1 + VX-770/809)、組成物1のみ(組成物1)、VX-770/809のみ、またはPBS対照の投与後の、dF508 CF HBE細胞に対する気道表面液(ASL)、線毛拍動周波数(CBF)、および粘液線毛輸送(MCT)速度経時変化のサンプル定量化を示す。結果は統合データを示す(F508delにとってホモ接合である3人のCFドナー間でN=20 HBE単層)。**P<0.01、P<0.001、****P<0.0001。 組成物1、VX-770/809、および組成物1とVX-770/809との組み合わせによる、PBS(対照)と比較したベースラインからの粘液線毛輸送速度変化の定量化を示す。結果は統合データを示す(F508delにとってホモ接合である3人のCFドナー間でN=20 HBE単層)。平均±SEM ****P<0.0001。 組成物1を噴霧により1日2回1か月投与した肺移植患者における肺活量測定値の平均パーセント変化を示す。肺活量測定値は、1秒で吐出される強制呼気量(FEV1)、努力肺活量(体積)(FVC)、および小中気道機能(FEF25~75%)の測定値を含む。これらの結果は1か月の処置後である。 組成物1を噴霧により1日2回1か月投与した肺移植患者4人における呼気一酸化窒素(FENO)のパーセント変化を示す。CF、ILD、およびA1ATは患者の背景疾患(それらが移植を受けた病因)を指す。これらの結果は1か月の処置後である。 低、中、または高濃度のアスコルビン酸および/または緩衝剤を有する製剤1~9の2~8℃で約72時間の保存後の安定性データを示す。グルタチオン(GSH)は各製剤で同じ濃度であった。組成物1は製剤9として示す。
詳細な説明
定義
本発明の理解を容易にするために、多数の用語および表現を以下に規定する。
本開示および請求項において用いるように、単数形の「1つの(a)」「1つの(an)」および「その(the)」は文脈上明らかにそうでないことを示す場合を除き複数形を含む。
本明細書における「Aおよび/またはB」などの表現で用いられる「および/または」という用語は「AおよびB」、「AまたはB」、「A」、ならびに「B」をいずれも含むことを意図している。同様に、「A、B、および/またはC」などの表現で用いられる「および/または」という用語は、A、B、およびC;A、B、またはC;AまたはC;AまたはB;BまたはC;AおよびC;AおよびB;BおよびC;A(単独);B(単独);およびC(単独)という態様のそれぞれを包含することを意図している。
本明細書において用いる「約」という用語はおよそ±10%を意味する。「約」という用語が数値または範囲と共に用いられる場合は、示された数値の上下限を拡げることによってその値または範囲が改変される。概して、「約」という用語は、本明細書においては、記載された値の上方および下方に10パーセントの変動値で上下に(高くまたは低く)数値を変更するように用いられる、つまり、異なる変動値(例えば、±30%、±20%、±5%、±1%など)が示されていない限り±10%である。
本明細書において用いる「臨床分離細菌」は、ヒト対象から、またはヒト対象から採取された組織試料から単離した菌株を意味する。
本明細書において用いる「最小発育阻止濃度」または「MIC」は、細菌種の可視的な成長を阻害する作用物質(例えば、抗生物質および/または本願の組成物)の最低濃度を意味する。
本明細書において用いる「最小殺菌濃度」または「MBC」は、作用物質(例えば、抗生物質および/または本願の組成物)が細菌種を死滅させる最低濃度を意味する。
本明細書において用いる「最小バイオフィルム撲滅濃度」または「MBEC」は、バイオフィルムの可視的な成長を阻害する作用物質(例えば、抗生物質および/または本願の組成物)の最低濃度を意味する。
本明細書において用いる「薬学的に許容される」は、ヒトでの使用に安全かつ有効であることを意味する。例えば、本明細書において用いる「薬学的に許容される塩」は、対象での使用に安全かつ有効であり、化合物の所望の生物活性を有する、本明細書において開示される化合物の塩を意味する。
本明細書において用いる「バイオフィルム」は、微生物の細胞が互いに粘着し、しばしばこれらの細胞が表面に付着した一群の微生物、例えば、臨床分離細菌を意味する。いくつかの態様では、これら付着細胞は細胞外高分子物質(EPS)の自己生成マトリクス内に埋め込まれている。いくつかの態様では、バイオフィルムは単一の細菌種を含む。別の態様では、バイオフィルムは2種またはそれ以上の細菌の混合物である。
本明細書において用いる「ムコイド型細菌」は、アルギナート産生菌を意味する。
本明細書において用いる「非ムコイド型細菌」は、アルギナートを産生しない細菌を意味する。
本明細書において用いる「好気性」は、含酸素環境で生存しかつ増殖し得る生物、例えば、細菌を意味する。
本明細書において用いる「嫌気性」または「嫌気性生物」は、増殖に酸素を必要としない生物、例えば、細菌を意味する。いくつかの態様では、生物は、酸素の存在によって傷害を受けることを意味する「偏性嫌気性生物」であるか;成長に酸素を用い得ないが、その存在に耐えることを意味する「耐気性生物」であるか;または酸素がなくても増殖し得るが、存在する場合には酸素を用いることを意味する「通性嫌気性生物」である。
本明細書において用いる「細胞外」とは細胞の外側を意味する。
「抗生物質耐性」は、抗生物質が細菌を死滅させるのを無効にするメカニズムを備えた細菌を指す。例示的なメカニズムは、例えば、抗生物質の破壊、抗生物質標的修飾、ならびに抗生物質の浸透および/または流出の制限を含む。いくつかの態様では、バクテリアは変異により抗生物質に耐性になる。
本明細書において用いる「多剤耐性」(「多重剤耐性」、「MDR」、「多耐性」とも呼ばれる)は、複数の抗菌薬、例えば、抗生物質に対する、微生物の一種、例えば、細菌の一種によって示される抗菌耐性を意味する。
「抗生物質許容性」は、非増殖性休眠細胞である表現型バリアント(変異体ではない)である細菌細胞の集団内の特定の生存(または生残)細胞を指す。生残菌は、抗生物質によって、たとえ起こったとしてもゆっくりと死滅し、抗生物質濃度が低下または停止すると成長を再開する。
本明細書において用いる「増感した」は、抗菌薬、例えば、抗生物質に対する微生物、例えば、細菌の感受性を意味する。
本明細書において用いる「相乗効果」は、2つまたはそれ以上の治療用物質の個々の効果の合計よりも大きな効果を生じる、2つまたはそれ以上の治療用物質、例えば、本明細書において開示する組成物と抗生物質との間に発生する効果を意味する。
本明細書において用いる「阻害する」は、阻止するかまたは停止すること、例えば、細菌増殖を停止することを意味する。
本明細書において用いる「低減する」は、量を減少させるかまたは低下させること、例えば、細菌増殖の量を低下させることを意味する(例えば、出発点と比較、または2つまたはそれ以上のグループ間で比較)。
本明細書において用いる「治療する」または「治療」は、疾患の1つまたは複数の徴候、症状または特徴を部分的にもしくは完全に緩和すること、寛解させること、改善すること、軽減すること、その発症を遅延すること、その進行を阻害すること、その重症度を低減すること、および/またはその罹患率を低減することを指す。
「対象」または「患者」によって、診断、予後、または治療が望まれる任意の対象、特に哺乳類の対象が意味される。特定の態様では、哺乳類はヒト対象である。別の態様では、対象はヒト患者である。特定の態様では、対象は治療を必要とするヒト患者である。
1つまたは複数のさらなる治療用物質と「組み合わせた」投与は、同時(並行)投与または任意の順序での連続投与を含む。
併用療法は、「相乗作用」を提供して「相乗効果」を実証し得、すなわち、活性成分を一緒に用いられる場合に達成される効果が、化合物を別々に用いることからもたらされる効果の合計よりも大きい。活性成分が(1)同時に製剤化されかつ、複合的な単位投与製剤で同時に投与されるかまたは送達される場合;(2)別々の製剤として逐次的に、交互に、または並行して送達される場合;または(3)何らかの他のレジメンによる場合に、相乗効果が得られる。交互療法で送達される場合、化合物が逐次的に、例えば、別々の注射器での異なる注射によるか、または1つ目の療法である吸入および2つ目の療法の経口的実施もしくはその逆によって、投与されるかまたは送達される場合に相乗効果が達成され得る。
「薬学的製剤」という用語は、1つの活性成分または複数の活性成分の生物学的活性を有効にさせるような形態であり、製剤が投与されるであろう対象に対して許容できないほど毒性である追加の成分を含有していない調製物を指す。製剤は滅菌されていてもよい。
本明細書において開示する組成物または活性剤の「有効量」とは、具体的に記載された目的を果たすために十分な量である。「有効量」は記載された目的に関連して経験的および通常の方法で決定し得る。
「治療有効量」という用語は、対象における疾患または障害を「治療する」のに有効な本明細書において開示する組成物または活性剤の量を指す。
グルタチオンおよびグルタチオン結合体組成物
特定の局面では、本願の組成物はグルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせを含む。
いくつかの態様では、組成物はグルタチオンまたはその薬学的に許容される塩を含む。
グルタチオンまたは「GSH」は式A:
Figure 0007339955000003
を有する化合物、またはその両性イオン形態、例えば、式B:
Figure 0007339955000004
を有する化合物を指す。
グルタチオンは哺乳類細胞において最も豊富な非タンパク質チオールである。これは生体異物化合物の解毒においておよび活性酸素種とフリーラジカルとの抗酸化において役割を果たす。例えば、Bray and Taylor, Canadian Journal of Physiology and Pharmacology 71:746-751 (1993)を参照されたい。
健康な個体では気道にGSHが高濃度で存在している。しかしながら、肺移植患者などの慢性炎症性気道疾患のある個体ではグルタチオン量が枯渇している。
いくつかの態様では、組成物はグルタチオン含有結合体またはその薬学的に許容される塩を含む。特定の態様では、グルタチオン含有結合体は、対象への投与時に、代謝されてグルタチオンまたはその誘導体を放出する。いくつかの態様では、グルタチオン含有結合体は、本明細書においては「開示の結合体化合物」または「グルタチオン結合体」と呼ばれる。
1つの態様では、開示の結合体化合物は式I:
Figure 0007339955000005
を有する化合物、ならびにその薬学的に許容される塩および溶媒和物であり、式中、
A1は-OR1であり;A2はZ1であり;A3は水素であり;かつA4はR3aであるか;または
A1はZ1であり;A2は-OR2であり;かつA3は水素であり;かつA4はR3aであるか;または
A1は-OR1であり;A2は-OR2であり;かつA3はZ3であり;かつA4はR3aであるか;または
A1はZ2であり;A2は-OR2であり;かつA3は水素であり;かつA4はR3aであるか;または
A1は-OR1であり;A2はZ2であり;かつA3は水素であり;かつA4はR3aであるか;または
A1は-OR1であり;A2は-OR2であり;A3は水素であり;かつA4はZ3であるか;または
A1およびA2はそれぞれZ1であり、かつA3は水素であり;
Z1
Figure 0007339955000006
からなる群より選択され;
Z2
Figure 0007339955000007
からなる群より選択され;
Z3
Figure 0007339955000008
からなる群より選択され;
R1は水素および置換されてもよいアルキルからなる群より選択され;
R2は水素および置換されてもよいアルキルからなる群より選択され;
R3a、R3b、およびR3cはそれぞれ独立して水素および保護基からなる群より選択され;
Xは
-O-;
-O(CH2)mO-;
-OCH2CH(R4)O-;
-OCH(R4)CH2O-;および
-O(CH2CH2O)n-からなる群より選択され;
R4
Figure 0007339955000009
であり;
mは、1、2、3、4、5、6、7、または8であり;
nは、2、3、4、5、6、7、または8であり;かつ
R5は水素および置換されてもよいアルキルからなる群より選択される。
別の態様では、開示の結合体化合物は式Iを有する化合物ならびにその薬学的に許容される塩および溶媒和物であり、式中、mは2、3、4、5、6、7、または8である。
別の態様では、開示の結合体化合物は式II:
Figure 0007339955000010
を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物であり、式中、R1、R3a、R3b、R3c、およびXは式Iに関連して規定したとおりである。
別の態様では、開示の結合体化合物は表1の式のいずれか1つまたは複数を有する鏡像異性的に濃縮された化合物ならびにその薬学的に許容される塩および溶媒和物であり、式中、R1、R3a、R3b、R3c、およびXは式Iに関連して規定したとおりである。
開示の組成物
グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、有機酸、またはそれらの任意の組み合わせは、「開示の組成物」を得るために、薬学的担体、例えば、水および任意で他の成分と混合し得る。いくつかの態様では、開示の組成物中のグルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせ、例えば、還元型グルタチオンの量は、約30~90重量%、約30~85重量%、約30~80重量%、約30~75重量%、約30~70重量%、約30~65重量%、約30~60重量%、約30~55重量%、約30~50重量%である。いくつかの態様では、開示の組成物中のグルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせ、例えば、還元型グルタチオンの量は30~50重量%である。
いくつかの態様では、開示の組成物は有機酸をさらに含む。いくつかの態様では、有機酸は、アスコルビン酸、酢酸、アジピン酸、アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、酪酸、カンファースルホン酸、カンシル酸、炭酸、クロロ安息香酸、コール酸、クエン酸、エデト酸、エジシル酸、エストール酸、エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、グルセプト酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グリコール酸、グリコリルアルサニル酸、馬尿酸、1-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸、イセチオン酸、イソ酪酸、イソニコチン酸、乳酸、ラクトビオン酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、ムコン酸、ナフタレンスルホン酸、ニコチン酸、シュウ酸、オレイン酸、オロチン酸、p-ニトロメタンスルホン酸、パモ酸、パントテン酸、フタル酸、ポリガラクトウロン酸、プロピオン酸、糖酸、サリチル酸、ステアリン酸、スベリン酸、コハク酸、スルファニル酸、タンニン酸、酒石酸、p-トルエンスルホン酸およびそれらの任意の組み合わせからなる酸の群より選択される。いくつかの態様では、開示の組成物における有機酸、例えば、還元型アスコルビン酸の量は、約10~90重量%、約10~85重量%、約10~80重量%、約10~75重量%、約10~70重量%、約10~65重量%、約10~60重量%、約10~55重量%、約10~50重量%、約10~45重量%、約10~40重量%、約10~35重量%、約10~30重量%、約1~30重量%、約1~20重量%、または約1~10重量%である。いくつかの態様では、開示の組成物における有機酸、例えば、還元型アスコルビン酸の量は25~40重量%である。
いくつかの態様では、開示の組成物は重炭酸塩をさらに含む。いくつかの態様では、重炭酸塩は重炭酸ナトリウムである。いくつかの態様では、開示の組成物中の重炭酸塩、例えば、重炭酸ナトリウムの量は、約10~90重量%、約10~85重量%、約10~80重量%、約10~75重量%、約10~70重量%、約10~65重量%、約10~60重量%、約10~55重量%、約10~50重量%、約10~45重量%、約10~40重量%、約10~35重量%、約10~30重量%、約1~30重量%、約1~20重量%、または約1~10重量%である。いくつかの態様では、開示の組成物における重炭酸塩、例えば、重炭酸ナトリウムの量は約20~30重量%である。いくつかの態様では、開示の組成物は重炭酸塩を含まない。
いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約6.0~約8である。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは、5.5超または少なくとも6.0(例えば、5.6~14、5.7~14、5.8~14、5.9~14、6~14、5.6~12、5.7~12、5.8~12、5.9~12、6~12、5.6~10、5.7~10、5.8~10、5.9~10、6~10、5.6~9、5.7~9、5.8~9、5.9~9、6~9、5.6~8、5.7~8、5.8~8、5.9~8、6~8、5.6~7.5、5.7~7.5、5.8~7.5、5.9~7.5、6~7.5、5.6~7、5.7~7、5.8~7、5.9~7、または6~7)である。
いくつかの態様では、開示の組成物は、製剤安定性を最大化しかつグルタチオンの酸化を最小化するように製剤化される。酸化型グルタチオンはグルタチオン化を介したタンパク質-カルボニルの生成に関連付けられる。グルタチオン化は酸化型グルタチオンが解離してタンパク質に結合すると起こる。投与前に溶液中でグルタチオンを還元状態に維持することは、気管支拡張症などの臨床的合併症をもたらし得るグルタチオン化産物のリスクを低減し得る。いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型グルタチオン(例えば、%GSSG)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、または約3%未満である。いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型グルタチオンの割合(例えば、%GSSG)は、4週間の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約2%~約20%、約2%~約18%、約2%~約16%、約2%~約16%、約2%~約10%、もしくは約2%~8%であるか、またはそれを超えない。いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型グルタチオンの割合(例えば、%GSSG)は、4週間の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、または約10%未満である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型グルタチオンは、約5℃で4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2または周囲雰囲気中)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%超、約82%超、約84%超、約85%超、約88%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、または約97%超である。いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型グルタチオンの割合は、5℃で4週間後(例えば、N2または周囲雰囲気において)、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%~約100%の間、約80%~約98%の間、約82%~約98%の間、約84%~約98%の間、約86%~約98%の間、約88%~約98%の間、約90%~約98%の間、または約92%~約98%の間である。いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型グルタチオンの割合は、N2または周囲雰囲気中5℃で4週間の保存後では開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で少なくとも80%、少なくとも82%、少なくとも84%、少なくとも86%、少なくとも88%、または少なくとも90%である。
いくつかの態様では、開示の組成物は、製剤安定性を最大化しかつ有機酸、例えば、アスコルビン酸の酸化を最小化するようにさらに製剤化される。加えて、アスコルビン酸が酸化されてデヒドロアスコルビン酸(DHA)になると、DHAは分解し、アスコルビル化と呼ばれるプロセスでタンパク質付加物の形成をもたらし得る。有機酸、例えば、アスコルビン酸を、投与前に溶液中において還元状態で維持することは、デヒドロアスコルビン酸の分解生成物からのアスコルビル化のリスクを低減し得る。いくつかの態様では、還元型アスコルビン酸(例えば、%ASC)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸のうち重量基準で約80%超、約85%超、約86%超、約87%超、約88%超、約89%超、または約90%超である。いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型アスコルビン酸の割合(例えば、%ASC)は、4週間の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約82%~約100%の間または約85%~約95%の間である。いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型アスコルビン酸の割合(例えば、%ASC)は、4週間の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、または少なくとも90%である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型アスコルビン酸は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、または約9%未満である。いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型アスコルビン酸の割合は、4週間の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約5%から約20%、約5%から約18%、約5%から約10%、もしくは約5%から9%、またはそれを超えない。いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型アスコルビン酸の割合は、4週間の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、または約10%未満である。
特定の局面では、前記比率の開示の組成物の成分は、製剤の安定性を最大化しかつグルタチオンおよび有機酸、例えば、アスコルビン酸の酸化を最小化するように製剤化される。いくつかの態様では、グルタチオンおよび有機酸(例えば、アスコルビン酸)は、溶液中のモル当量、例えば、グルタチオン対アスコルビン酸のモル比、約0.5~1:1、約0.6~1:1、0.7~1:1、0.8~1:1、0.9~1:1または約1:1を含むように製剤化される。いくつかの態様では、グルタチオンおよび有機酸(例えば、アスコルビン酸)は、溶液中でグルタチオンに対してモル過剰の有機酸(例えば、アスコルビン酸)、例えば、グルタチオン対アスコルビン酸のモル比、約1:1.1、約1:1.2、約1:3、約1:4、約1:5を含むように製剤化される。
いくつかの態様では、開示の組成物は重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)をさらに含む。いくつかの態様では、グルタチオン、有機酸(例えば、アスコルビン酸)、および重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)は、グルタチオン対重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)対有機酸(例えば、アスコルビン酸)のモル比、約0.1~0.5:0.5~1:1、約0.2~0.5:0.5~1:1、約0.3~0.5:0.5~1:1、約0.4~0.5:0.5~1:1、約0.49:0.5~1:1、約0.5:0.5~1:1、約0.1~0.5:0.6~1:1、約0.2~0.5:0.6~1:1、約0.3~0.5:0.6~1:1、約0.4~0.5:0.6~1:1、約0.49:0.6~1:1、約0.5:0.6~1:1、約0.1~0.5:0.7~1:1、約0.2~0.5:0.7~1:1、約0.3~0.5:0.7~1:1、約0.4~0.5:0.7~1:1、約0.49:0.7~1:1、約0.5:0.7~1:1、約0.1~0.5:0.8~1:1、約0.2~0.5:0.8~1:1、約0.3~0.5:0.8~1:1、約0.4~0.5:0.8~1:1、約0.49:0.8~1:1、約0.5:0.8~1:1、約0.1~0.5:0.9~1:1、約0.2~0.5:0.9~1:1、約0.3~0.5:0.9~1:1、約0.4~0.5:0.9~1:1、約0.49:0.9~1:1、約0.5:0.9~1:1、約0.1~0.5:1:1、約0.2~0.5:1:1、約0.3~0.5:1:1、約0.4~0.5:1:1、約0.49:1:1、約0.5:1:1のモル比を含むように製剤化される。いくつかの態様では、グルタチオン、有機酸(例えば、アスコルビン酸)、および重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)のモル比は、0.1~0.5:0.5~1:1、0.4~0.5:0.5~1:1、0.1~0.5:0.5:1、0.1~0.5:1:1、または0.4~0.5:1:1である。いくつかの態様では、グルタチオン、有機酸(例えば、アスコルビン酸)、および重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)のモル比は、0.49:0.5:1、0.5:0.5:1、0.49:1:1、または0.5:1:1である。
いくつかの態様では、重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)は、(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせと(b)有機酸(例えば、アスコルビン酸)とを合わせたモル比未満である。いくつかの態様では、グルタチオン、有機酸(例えば、アスコルビン酸)、および重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウム)のモル比は、0.1~0.49:0.5:1、0.2~0.49:0.5:1、0.3~0.49:0.5:1、または0.4~0.49:0.5:1である。
いくつかの態様では、開示の組成物は、(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせと(b)有機酸とを含むかまたはこれらから本質的になり、(a)対(b)のモル比は、約0.5~1:1、約0.6~1:1、0.7~1:1、0.8~1:1、0.9~1:1または約1:1であり、組成物のpHは、約5.5~14、約6~約8、7±1.5、6±0.5、または約6である。
いくつかの態様では、開示の組成物は、(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせと、(b)有機酸と、(c)重炭酸塩とを含むか、またはこれらから本質的になり、(a)対(b)対(c)のモル比は、約0.1~0.5:0.5~1:1、約0.4~0.5:0.5~1:1、約0.1~0.5:0.5:1、約0.1~0.5:1:1、約0.4~0.5:1:1、約0.1~0.49:0.5:1、約0.2~0.49:0.5:1、約0.3~0.49:0.5:1、または約0.4~0.49:0.5:1であり、組成物のpHは、約5.5~14、約6~約8、7±1.5、6±0.5、または約6である。
本開示における使用のための薬学的組成物は、意図した経路、例えば、吸入による送達による対象への有機酸、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせの投与を容易にする1つまたは複数の生理学的に許容される担体および/または賦形剤を用いて製剤化し得る。いくつかの態様では、薬学的組成物は水溶液である。いくつかの態様では、薬学的組成物はドライパウダーである。
開示の組成物は、当技術分野で公知の従来の混合、溶解、造粒、糖衣錠製造、乳化、カプセル化、封入、噴霧乾燥、または凍結乾燥プロセスによって製造し得る。具体的な製剤は選択した投与経路に応じて異なる。1つの態様では、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせは、対象の気道への投与(例えば、鼻腔内投与)のために溶媒、例えば、水に溶解される。
「薬学的に許容される担体」という用語は、薬学的に許容される材料、組成物、またはビヒクル、例えば、液体(例えば、水)または固体充填剤、希釈剤、賦形剤、溶媒、またはカプセル化材料を指す。担体は、妥当なベネフィット/リスク比に相応し、薬学的製剤の他の成分と適合し、かつ毒性、刺激、アレルギー反応、免疫原性、または他の合併症なくヒトにおける使用に好適であるという意味で「薬学的に許容される」。Remington: The Science and Practice of Pharmacy, 21st Edition; Lippincott Williams & Wilkins: Philadelphia, Pa., 2005; Handbook of Pharmaceutical Excipients, 5th Edition; Rowe et al., Eds., The Pharmaceutical Press and the American Pharmaceutical Association: 2005; and Handbook of Pharmaceutical Additives, 3rd Edition; Ash and Ash Eds., Gower Publishing Company: 2007; Pharmaceutical Preformulation and Formulation, Gibson Ed., CRC Press LLC: Boca Raton, Fla., 2004)を参照されたい。
いくつかの態様では、開示の組成物は賦形剤を含む。いくつかの態様緩衝剤では、賦形剤はpH調整剤、防腐剤、キレート剤、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
特定の態様では、開示の組成物はpH調整剤を含み得る。pH調整剤は当技術分野で公知である。例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th edition, A. R Gennaro, Ed., Mack Publishing Company (1990) and Handbook of Pharmaceutical Excipients, 3rd edition, A. Kibbe, Ed., Pharmaceutical Press (2000)を参照されたい。薬学的に許容されるpH調整剤の好適な例は、アスコルビン酸、クエン酸、クエン酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、二塩基性リン酸ナトリウム、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、水酸化マグネシウム、緩衝剤(例えば、酢酸緩衝剤、クエン酸緩衝剤、リン酸緩衝剤、乳酸緩衝剤、およびホウ酸緩衝剤、ならびにそれらの任意の組み合わせ)、アスコルビン酸(ビタミンC)の脂溶性脂肪酸エステル(例えば、単独でまたはa-ヒドロキシ酸と組み合わせて)、アスコルビン酸の耐酸化性飽和脂肪酸エステル(例えば、ラウリン酸アスコルビル、ミリスチン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビル、およびベヘン酸アスコルビル、ならびにそれらの任意の組み合わせ)、ならびにそれらの任意の組み合わせを非限定的に含む。いくつかの態様では、エステルは、水素化油脂、またはそれらの画分を用いて調製し得、少量の別のエステルを含有し得る。キャノーラを用いて調製したステアリン酸アスコルビルは、例えば、一般に約4%のパルミチン酸アスコルビルを含有し得る。
1つの態様では、pH調整剤、例えば、アスコルビン酸は、開示の組成物中に約0.01~50重量%、約10~90重量%、約10~85重量%、約10~80重量%、約10~75重量%、約10~70重量%、約10~65重量%、約10~60重量%、約10~55重量%、約10~50重量%、約10~45重量%、約10~40重量%、約10~35重量%、約10~30重量%、約1~30重量%、約1~20重量%、または約1~10重量%の量で存在する。いくつかの態様では、pH調整剤は、開示の組成物中に約1重量%、約5重量%、約10重量%、約15重量%、約20重量%、約25重量%、約30重量%、約35重量%、約40重量%、約45重量%、または約50重量%の量で存在する。
特定の態様では、開示の組成物は防腐剤を含み得る。薬学的に許容される防腐剤は、様々な抗菌および抗真菌剤、溶媒(例えば、エタノール、プロピレングリコール、ベンジルアルコールおよびクロロブタノール、ならびにそれらの任意の組み合わせ)、第四級アンモニウム塩(例えば、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、ならびにメチルパラベン、エチルパラベンおよびプロピルパラベンを非限定的に含むパラベン)、クロルヘキシジン、安息香酸およびその塩、パラヒドロキシ安息香酸およびその塩、パラヒドロキシ安息香酸のアルキルエステルおよびその塩、硝酸塩、塩化物、酢酸塩、ホウ酸塩などのフェニル水銀塩、抗酸化剤、EDTA、ソルビトール、フェノール、ホウ酸およびその塩、ソルビン酸およびその塩、チメロサールおよびニトロメルゾール、ならびにそれらの任意の組み合わせを非限定的に含む。
1つの態様では、防腐剤は組成物の約0.01~50重量%、例えば、約1~30重量%、約1~20重量%、または約1~10重量%、例えば、約1重量%、約5重量%、約10重量%、約15重量%、約20重量%、約25重量%、約30重量%、約35重量%、約40重量%、約45重量%、または約50重量%で開示の組成物中に存在する。
特定の態様では、開示の組成物はキレート剤を含み得る。キレート剤の非限定例は、乳酸、酢酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、アコニット酸、ピメリン酸、セバシン酸、アリマロン酸、エチルマロン酸、クエン酸、リンゴ酸、グリセリン酸、酒石酸、メバロン酸、オキシグルタル酸、オキサロ酢酸、a-ケトグルタル酸、a-ケトマロン酸、グルクロン酸、ガラクツロン酸、マンヌロン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン、アラニン、リジン、ヒスチジン、アルギニン、システイン、s-アミノカプロン酸、フェニルアラニン、フェニルグリシン、p-ヒドロキシフェニルグリシン、p-アミノフェニルアラニン、y-カルボキシグルタミン酸、イミノ二酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、エチレンジアミン二酢酸、エチレンジアミン四酢酸、トランス-シクロヘキサン-ジアミン四酢酸、ジエチレンジアミン五酢酸、アラニン二酢酸、ジアミノピメリン酸、フタル酸、テレフタル酸、ホモフタル酸、フェニルコハク酸、フェニルマロン酸、オキサニル酸-o-カルボン酸、アントラリニノ酢酸、2,4-ジヒドロキシ安息香酸、p-アミノサリチル酸、フタルグルタミン酸、キヌレニン、1,2-ヒドロキシベンゼン-3,5-ジスルホン酸、4-アミノ-フェノール-2-スルホン酸、システイン酸、2-ホスホグリセリン酸、グリセロ-3-リン酸、グルコース-1,6-二リン酸、フルクトース-1,6-二リン酸およびホスファート(例えば、リン酸ナトリウム、リン酸アルミニウムナトリウム、酸性リン酸ナトリウム、リン酸二カリウム、リン酸二ナトリウム、一塩基性およびヘキサメタリン酸ナトリウム)、ならびにそれらの任意の組み合わせを含む。キレート剤は本開示の薬学的組成物中に親分子として、または適切な場合には塩形態のいずれかで含まれ得る。例えば、酸官能基を含有する化合物はプロトン化形態で、または親化合物のキレート化活性を保持する薬学的に許容される無機もしくは有機塩として用い得る。
1つの態様では、キレート剤は、組成物のうち約0.01~50重量%、例えば、約1~30重量%、約1~20重量%、または約1~10重量%、例えば、約1重量%、約5重量%、約10重量%、約15重量%、約20重量%、約25重量%、約30重量%、約35重量%、約40重量%、約45重量%、または約50重量%で開示の組成物中に存在する。
特定の態様では、開示の組成物は、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、もしくはそれらの任意の組み合わせ、重炭酸塩(例えば、重炭酸ナトリウムもしくは重炭酸カリウム)、および/またはpH調整剤(例えば、アスコルビン酸)を含む。いくつかの態様では、開示の組成物はグルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、もしくはそれらの任意の組み合わせ、および/または有機酸(例えば、アスコルビン酸)などのpH調整剤を含む。いくつかの態様では、組成物は、アスコルビン酸の量がグルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせの量とおよそモル当量であるかまたは該量のモル過剰であるように、各成分の量が存在するとして主張される。
いくつかの態様では、開示の組成物は、(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩と、(b)有機酸と、(c)重炭酸塩とを含む。さらなる態様では、開示の組成物中の(a):(b):(c)のモル比は0.1~0.5:0.5~1:1(例えば、0.4~0.5:0.5~1:1、0.1~0.5:0.5:1、0.1~0.5:1:1、0.4~0.5:1:1、0.1~0.49:0.5:1、0.2~0.49:0.5:1、0.3~0.49:0.5:1、または0.4~0.49:0.5:1)である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の有機酸はアスコルビン酸である。いくつかの態様では、開示の組成物中の重炭酸塩は重炭酸ナトリウムである。いくつかの態様では、組成物は、(a)グルタチオンと(b)アスコルビン酸と(c)重炭酸ナトリウムとを含む。特定の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:0.5~1:1(例えば、約0.49:約0.50:約1)である。別の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:1:1(例えば、約0.49:約1:約1)である。
いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約5.5~約14(例えば、5.5~7.5)である。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約6~約14(例えば、6~7.5)である。いくつかの態様では、組成物のpHは、7±1.5、7±1.4、7±1.3、7±1.2、7±1.1、6±0.5、6±0.4、6±0.3、6±0.2、6±0.5、6±0.1、または約6である。
いくつかの態様では、開示の組成物は2~8℃で少なくとも72時間保存安定性がある。いくつかの態様では、開示の組成物は、(a)2~8℃での少なくとも72時間の保存後では本質的に析出がない状態を保っており、(b)2~8℃での少なくとも72時間の保存後に含まれる不純物が7%未満、6%未満、5%未満、または4%未満であり、(c)2~8℃で少なくとも72時間の保存後では約6~7.5(例えば、6.0~7.0)のpHを有するかもしくは維持しており、かつ/または(d)2~8℃で少なくとも72時間の保存後では溶解性の損失が最小限であり得る。
使用の方法
いくつかの態様では、開示の組成物は、肺の疾患、状態、もしくは障害を治療するか、それらの症状を軽減するか、またはそれらを予防するのに有用である。特に、開示の組成物は、臨床分離細菌の増殖を阻害するかもしくは低減するためおよび/または臨床分離細菌バイオフィルムの形成を阻害するかもしくは低減するために用い得る。開示の組成物は、臨床分離細菌感染症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における症状を治療するかまたは軽減するために用い得る。別の態様では、開示の組成物は、粘液線毛クリアランスの低下を患っているかまたはそのリスクを有する対象において、例えば、肺における活動性細菌感染症があるかまたは無い対象において、粘液線毛クリアランスをアップレギュレートするのに有用である。別の態様では、開示の組成物は、例えば、肺の活動性細菌感染症の有無にかかわらず、気道炎症を患っているかまたはそのリスクを有する対象において、気道炎症を軽減するのに有用である。
いくつかの態様では、対象は肺または気道の疾患または障害を有する。いくつかの態様では、肺または気道の障害は、慢性炎症性肺疾患、肺線維症、肺血管炎、肺サルコイドーシス、肺移植に関連する炎症および/または感染症、急性または慢性の肺拒絶反応および/または肺機能不全、肺動脈高血圧、気管支炎、副鼻腔炎、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)、細菌感染症、真菌感染症、寄生虫感染症、ウイルス感染症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、閉塞性細気管支炎症候群(BOS)、原発性線毛機能不全(PCD)、肺胞蛋白症、特発性肺線維症、好酸球性肺炎、好酸球性気管支炎、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、人工呼吸に関連した炎症および/または感染症、人口呼吸器関連肺炎、アスベスト関連気道障害または気道疾患、粉塵関連気道障害または気道疾患、珪肺症、および放射線関連または化学物質関連気道疾患または気道障害、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの態様では、肺または気道の疾患または障害は、慢性炎症性肺疾患、肺移植に関連する炎症および/もしくは感染症、急性もしくは慢性の肺拒絶反応もしくは肺機能不全、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症もしくは嚢胞性線維症気管支拡張症)、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)、あるいはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。別の態様では、肺または気道の疾患または障害は嚢胞性線維症である。別の態様では、対象は肺移植患者である。別の態様では、対象は非嚢胞性線維症気管支拡張症患者である。別の態様では、対象はバイオフィルム産生菌に感染している。
いくつかの態様では、肺または気道の疾患または障害は気管支拡張症(BrE)である。気管支拡張症は嚢胞性繊維症(CF気管支拡張症)を患っている患者または嚢胞性繊維症のない(非CF気管支拡張症)患者において診断され得る。現在まで、嚢胞性線維症(CF)において用いられてきた治療法はうまくいかず、非CF気管支拡張症において有害である可能性があることが示されている。
非CF気管支拡張症、およびCF関連気管支拡張症を含むCF疾患は、いくつかの同じ特徴を有するが臨床的には異なっている。CF BrEは主に気道の上葉に影響するが、非CF BrEは下葉がより多く関与することと関連している。非CF BrE患者は十分な粘液線毛輸送メカニズムが失われているため、粘液の構成要素(例えば、DNase)を破壊するだけの治療法では、痰が排出されるというよりもむしろ痰が下気道および肺実質(lung parachyma)に貯留される。CFにおける痰はBrE患者よりも多くのDNAを含み、潜在的生理事象を明確に示している。BrE患者は概して高齢女性の有病率がより高く、CF患者は若年で診断され、男性/女性の有病率は同等である(O'Donnell et al., Chest 1998 Volume 113, Issue 5, Pages 1329-1334)。
いくつかの態様では、開示の組成物は(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)を治療するか、それらの症状を軽減するか、またはそれらを予防するのに有用である。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象の気道における臨床分離細菌感染症を治療するかまたは予防する方法であって、治療有効量の開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法を提供する。別の態様では、開示の組成物は1つまたは複数の抗生物質と組み合わせて対象に投与される。抗生物質は、肺に局所的に、および/または全身的に投与し得る。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象の気道における炎症を治療するかまたは予防する方法であって、治療量の開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法を提供する。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象における粘膜組織における疾患または障害を治療するかまたは予防する方法であって、治療有効量の開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法を提供する。粘膜組織の非限定例は、口、鼻、目、耳、上気道、下気道、胃腸管、膣、直腸、および尿道を含む。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象における粘膜に関連する疾患または障害を治療するかまたは予防する方法であって、対象に治療量の開示の組成物を適切な粘膜に投与する工程を含む、方法を提供する。1つの態様では、粘膜は肺深部(肺胞領域)などの肺であり、別の態様では、粘膜は目、口、鼻、直腸、および膣のうちの1つまたは複数である。
別の態様では、開示の組成物は、閉塞性細気管支炎および軍事関連肺損傷、すなわち未解明の曝露に伴って気道を損傷した兵士の肺損傷を治療するかまたは予防するために用い得る。
別の態様では、本開示は、肺または気道の障害の治療のための薬の製造のための開示の組成物の使用を提供する。別の態様では、使用は1つまたは複数の追加の治療用物質を対象に投与する工程をさらに含む。
本開示の治療方法は、それを必要とする対象、例えばヒト患者に、治療有効量の開示の組成物を投与する工程を含む。そのような治療の適応症となるかどうかは個々の症例に応じて異なり、存在する兆候、症状および/または機能障害、特定の徴候、症状および/または機能不全を発症するリスク、ならびにその他の要素を考慮に入れた医学的評価(診断)に従う。
1つの態様では、本開示は、臨床分離細菌に感染したかまたは臨床分離細菌に感染するリスクを有する対象における肺または気道の障害または疾患を治療するための方法であって、有効量の開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法が提供される。
別の態様では、肺または気道の障害または疾患は、慢性炎症性肺疾患、肺移植に関連する炎症および/または感染症、急性肺拒絶反応、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)、および慢性閉塞性肺疾患(COPD)、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
別の態様では、肺または気道の障害または疾患は、対象の気道における臨床分離細菌の増殖を阻害することによって治療される。
別の態様では、肺または気道の障害または疾患は、それを必要とする対象の粘膜における恒常性を回復させることおよび/または粘膜の恒常性を維持することによって治療され、方法は有効量の開示の組成物を対象に投与する工程を含む。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象の粘膜における恒常性を回復させかつ/または維持する方法であって、有効量の開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法を提供する。
別の態様では、本開示は、粘膜におけるホメオスタシスを回復するかまたは維持する方法であって、有効量の開示の組成物を対象に投与する工程を含む、方法を提供する。
いくつかの態様では、開示の方法は、グルタチオン結合体および/もしくはグルタチオン、またはその薬学的に許容される塩を含む有効量の組成物を対象の気道に投与する工程を含む。別の態様では、組成物は有機酸またはその薬学的に許容される塩をさらに含む。別の態様では、有機酸はアスコルビン酸である。別の態様では、組成物は重炭酸塩をさらに含む。別の態様では、重炭酸塩は重炭酸ナトリウムまたは重炭酸カリウムである。いくつかの態様では、開示の組成物中の有機酸はアスコルビン酸である。いくつかの態様では、開示の組成物中の重炭酸塩は重炭酸ナトリウムである。いくつかの態様では、組成物は、(a)グルタチオンと(b)アスコルビン酸と(c)重炭酸ナトリウムとを含む。特定の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:0.5~1:1(例えば、約0.49:約0.50:約1)である。別の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:1:1(例えば、約0.49:約1:約1)である。
別の態様では、組成物のうちのグルタチオン結合体および/もしくはグルタチオン、またはそれらの薬学的に許容される塩、有機酸、またはそれらの薬学的に許容される塩、ならびに重炭酸塩の各成分の量は、重炭酸塩の量が約5.5~約14の範囲のpHをもたらすように存在する。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約5.5~約14(例えば、5.5~7.5)である。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約6~約14(例えば、6~7.5)である。いくつかの態様では、組成物のpHは7±1.5、7±1.4、7±1.3、7±1.2、7±1.1、6±0.5、6±0.4、6±0.3、6±0.2、6±0.5、 6±0.1、または約6である。
別の態様では、組成物は重量基準で約0.01%~約5%の薬学的に許容されるチオシアン酸塩をさらに含む。
別の態様では、組成物は粒子の形態である。別の態様では、粒子は吸入療法における使用のために気体または液体推進剤と混合される。
別の態様では、グルタチオンは還元型グルタチオンである。
別の態様では、対象への組成物の投与は対象の気道表面液中に約0.1mM~約1.0mMの濃度のグルタチオンを与える。別の態様では、対象への組成物の投与は対象の気道表面液中に約0.5mM~約3.0mMの濃度のチオシアナートを与える。
いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型グルタチオン(例えば、%GSSG)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、または約3%未満である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型グルタチオンは、約5℃で4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2または周囲雰囲気中)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%超、約82%超、約84%超、約85%超、約88%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、または約97%超である。
いくつかの態様では、還元型アスコルビン酸(例えば、%ASC)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸のうち重量基準で約80%超、約85%超、約86%超、約87%超、約88%超、約89%超、または約90%超である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型アスコルビン酸は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、または約9%未満である。
いくつかの態様では、組成物は水溶液またはドライパウダーである。別の態様では、組成物は吸入により対象に投与される。
a.抗菌的使用方法
ほとんどの抗菌剤(例えば、抗生物質)はグラム陰性菌に対してのみまたはグラム陽性菌に対してのみ活性を有するが、開示の組成物はグラム陰性菌およびグラム陽性菌の両方に対して幅広い活性を示す。そのような特性はアスコルビン酸のみが菌株依存的および高度に濃度依存的な様式で作用することを示す研究を考慮すると予想外である(例えば、Med J Aust. 1974 Feb 9;1(6):169-74; Hancock and Wong. Antimicrob agents and chemotherapy, July 1984: 48-52を参照されたい)。臨床状態が、嚢胞性線維症、気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)などの慢性炎症性気道疾患および肺移植における広範な抗生物質の使用を困難にする。さらに、医師であれば経験的におよび患者の応答に基づいて抗生物質を用いることが多い。開示の組成物とは対照的に、現在の抗生物質療法は慢性炎症性気道疾患において通常見られる細菌に対する一貫性のある効果を示さない。
開示の組成物は、細菌保護メカニズムをもたらすことなく複数の細菌種を能動的に阻害し得る。
したがって、いくつかの態様では、開示の組成物は臨床分離細菌の増殖を阻害するかまたは低減するのに有用である。いくつかの態様では、開示の組成物は臨床分離細菌バイオフィルムの形成を阻害するかまたは軽減するのに有用である。いくつかの態様では、開示の組成物は臨床分離細菌感染症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における症状を治療するかまたは軽減するのに有用である。
特定の局面では、本願の臨床分離菌は単一の菌株または菌株の組み合わせ(すなわち、2つまたはそれ以上)を含み得る。特定の態様では、臨床分離菌は、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、アシネトバクター・バウマンニ(Actinobacter baumannii)、バークホルデリア・シュードマレイ(Burkholderia pseudomallei)、バークホルデリア・セパシア(Burkholderia cepacia)、またはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの態様では、臨床分離菌はグラム陰性である。特定の態様では、グラム陰性臨床分離菌は、バークホルデリア・セパシア、緑膿菌、アシネトバクター・バウマンニ、バークホルデリア・シュードマレイ、またはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。いくつかの態様では、緑膿菌はムコイド型もしくは非ムコイド型、またはそれらの組み合わせである。
いくつかの態様では、臨床分離菌はグラム陽性である。特定の態様では、グラム陽性臨床分離菌は、腸球菌(Enterococcus)、連鎖球菌(Streptococcus)、肺炎球菌(Pneumococcus)、ブドウ球菌(Staphylococcus)(例えば、黄色ブドウ球菌またはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA))、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。いくつかの態様では、グラム陽性臨床分離菌は黄色ブドウ球菌またはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、もしくはそれらの組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの態様では、臨床分離菌はムコイド型である。特定の態様では、ムコイド型臨床分離菌は緑膿菌、バークホルデリア・セパシア、およびそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの態様では、臨床分離菌は非ムコイド型である。特定の態様では、臨床分離菌は臨床非ムコイド型緑膿菌である。
いくつかの態様では、臨床分離菌は好気性である。特定の態様では、好気性臨床分離菌は、緑膿菌、バークホルデリア・セパシア、黄色ブドウ球菌、およびメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、ならびにそれらの任意の組み合わせである。特定の態様では、好気性条件はナイトレートを伴う。特定の態様では、好気性条件はナイトレートを伴わない。
いくつかの態様では、臨床分離菌は嫌気性または耐気性である。特定の態様では、嫌気性または耐気性の臨床分離菌は、黄色ブドウ球菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、バークホルデリア・セパシア、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。特定の態様では、嫌気性または耐気性条件はナイトレートを伴う。特定の態様では、嫌気性または耐気性条件はナイトレートを伴わない。
いくつかの態様では、臨床分離菌は細胞外で生存し得る。特定の態様では、細胞外で生存し得る臨床分離菌は、バークホルデリア・セパシア、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、およびメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、ならびにそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの態様では、臨床分離菌は多剤耐性である。特定の態様では、多剤耐性臨床分離菌は、黄色ブドウ球菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、緑膿菌、バークホルデリア・セパシア、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの態様では、臨床分離菌はカチオン性タンパク質治療に耐性がある。特定の態様では、カチオン性タンパク質治療耐性臨床分離菌は、緑膿菌、バークホルデリア・セパシア、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
緑膿菌
1つの態様では、臨床分離細菌は緑膿菌である。
緑膿菌は、特に宿主防御機構が低下した患者において、感染症を引き起こし得るグラム陰性菌である。これは1週間を超えて入院している患者から単離される最も一般的な病原体であり、しばしば院内感染の原因となる。シュードモナス感染症は生死に関わり得る。
緑膿菌は自然防御能が低下した患者において広範囲の重篤な日和見感染症を引き起こし得る代謝的に可変性の細菌である。罹患しやすい条件は、例えば、破壊された上皮バリア(熱傷患者に見られる)、好中球の枯渇(例えば、化学療法を受けている癌患者における)、異物の存在(中心静脈カテーテルのある患者)、および変化した粘液線毛クリアランス(例えば、嚢胞性線維症のある個体における)を含み得る。緑膿菌は多数の抗生物質に対する耐性が本来備わっており、他のものに対する耐性を獲得し得、治療を困難にする。緑膿菌がバイオフィルムを形成する傾向が抗生物質および宿主の免疫系からこれをさらに保護することになる。いくつかの態様では、臨床分離菌はムコイド型緑膿菌である。いくつかの態様では、臨床分離菌は非ムコイド型緑膿菌である。
緑膿菌は嚢胞性線維症の個体の気道から通常は単離され、これらの患者における肺機能の加速的低下と関連している。慢性的な肺のコロニー形成および感染症は、気管支樹の不可逆的な拡張を特徴とする疾患である気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)、気道の狭窄および気流の異常を特徴とする疾患である慢性閉塞性肺疾患でも発生する。加えて、緑膿菌は、特に人口呼吸器を装着した患者において、院内感染肺炎の最も一般的な原因の1つであり、これは特に高い死亡率と関連している。
さまざまなインビボ環境への曝露は、緑膿菌におけるさまざまな代謝パターンの活性化をもたらし反応性窒素種から自身を防御する。これは宿主ムコイド産生をもたらし得る。
バークホリデリア・セパシア
別の態様では、臨床分離細菌はバークホルデリア・セパシアである。
バークホリデリア・セパシアはさまざまな水生環境で見られる好気性のグラム陰性桿菌である。バークホリデリア・セパシアは病原性の低い生物であり、病院で用いられる液体(例えば、洗浄液、点滴液)の生着菌となることが多い。バークホリデリア・セパシアは健康な宿主において感染症を引き起こすことは稀である。表現型および遺伝子型分析に基づくと、バークホリデリア・セパシアはバークホリデリア・セパシア複合体(BCC)を構成する9つの遺伝的バリアント(genovar)に分けられたうちの1つである。
BCCは、嚢胞性線維症および慢性肉芽腫疾患の患者や、免疫不全および入院患者に影響を与える重要な病原体群である。Avgeri et al. Int J Antimicrob Agents. 2009 May;33(5):394-404。BCCは変異することが多く、多くの抗菌剤に対して高レベルの耐性を獲得する。これらの細菌は慢性炎症性気道疾患における臨床的悪化および死亡率と関連しており、多剤耐性を生じることさえある。それらは概して好気性であると考えられているが、いくつかは発酵と硝酸呼吸を示す。Sass et al. ISME J. 2013 Aug;7(8):1568-81。
黄色ブドウ球菌およびメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)
別の態様では、臨床分離細菌は黄色ブドウ球菌またはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)であり、いずれもグラム陽性の球菌である。
黄色ブドウ球菌は肺炎の重要な原因である。これらの細菌は胸膜肺感染症の発症に特に関連しており、概して慢性炎症性気道疾患において緑膿菌またはバークホリデリア・セパシアと共存する。Tong et al. Clin Microbiol Rev. 2015 Jul;28(3):603-61。1つの態様では、黄色ブドウ球菌は急性および慢性拒絶反応がある肺移植患者において同定される。
MRSA感染症は、通常のブドウ球菌感染症を治療するために用いられる抗生物質の多くに耐性になった黄色ブドウ球菌によって引き起こされる。HA-MRSA感染症は、典型的には、外科手術、静脈内チューブまたは人工関節などの侵襲的な手法または器具と関連づけられる。市中感染型MRSA(CA-MRSA)は、それ以外の点では健康な人々のあいだであることが多い、より広い群集で起きたことがある別のタイプのMRSA感染症である。この形態は痛みを伴う皮膚の腫れ物として始まることが多い。これは皮膚と皮膚の接触により広がる。リスク集団は、学校のレスリング選手、チャイルドケアワーカー、混みあった状況で生活する人々などの群を含む。
b.粘液線毛クリアランスを増加させる方法
粘液線毛クリアランスは肺における感染症および炎症の防止に重要である。しかしながら、粘液線毛クリアランスは、嚢胞性線維症、気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)、肺移植、および慢性閉塞性肺疾患などの慢性炎症性気道疾患では欠如または低下していることが多い。さらに、嚢胞性線維症患者由来の気道上皮細胞は、他の炎症性の傷害または細菌のコロニー形成もしくは感染症がなくても粘液線毛クリアランス能が完全に欠如していることが公知である。いくつかの研究では、以前は機能していた組織の機能を回復するための気道の微小環境の修飾に焦点を当ててきたが、開示の組成物は粘液線毛クリアランス機能を、そのような機能が欠如した上皮細胞において活性化させることが可能である。
アスコルビン酸はCFTR活性を直接的に調節し得る(Proc Natl Acad Sci U S A. 2004 Mar 9; 101(10): 3691-3696.)。しかしながら、アスコルビン酸は粘液線毛クリアランスに及ぼす影響が限定的であり(BMC Complement Altern Med. 2013; 13: 110.)かつ臨床効果が限定的である(Sakasura Ann Otol 82; 1973)ことも示されている。しかしながら、開示の組成物は、細菌感染症がない場合には粘液線毛機能を回復し得る。
個別に投与されるとグルタチオン、アスコルビン酸、および重炭酸塩は粘液線毛クリアランスまたは臨床転帰に対して臨床的な効果を何ら有さない(Sakasura Ann Otol 82; 1973; Am J Respir Crit Care Med. 2013 Jul 1;188(1):83-9. doi: 10.1164/rccm.201303-0427OC.)。さらに、気道のpHに直接影響するという臨床データにもかかわらず、重炭酸塩の効果は確定的ではなかった。
開示の組成物はグルタチオン、アスコルビン酸、および重炭酸塩の間に相乗効果を生み出し、粘液線毛クリアランスを正常細胞において見られるレベルまで活性化し得る(Am J Respir Crit Care Med. 2014 Aug 15; 190(4): 421-432.)。したがって、いくつかの態様では、開示の組成物は粘液線毛クリアランスの低下を患っているかまたはそのリスクを有する対象における粘液線毛クリアランスをアップレギュレートするのに有用である。
いくつかの態様では、開示は、粘液線毛クリアランスの低下を患っているかまたはそのリスクを有する対象における粘液線毛クリアランスをアップレギュレートする方法であって、(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩と(b)有機酸とを含む組成物を投与する工程を含む、方法を含む。
別の態様では、有機酸はアスコルビン酸である。別の態様では、組成物は(c)重炭酸塩をさらに含む。別の態様では、重炭酸塩は重炭酸ナトリウムまたは重炭酸カリウムである。いくつかの態様では、aにおける有機酸はアスコルビン酸である。いくつかの態様では、組成物は、(a)グルタチオンと(b)アスコルビン酸と(c)重炭酸ナトリウムとを含む。特定の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:0.5~1:1(例えば、約0.49:約0.50:約1)である。別の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:1:1(例えば、約0.49:約1:約1)である。
別の態様では、組成物のうちのグルタチオン結合体および/もしくはグルタチオン、またはそれらの薬学的に許容される塩、有機酸、またはそれらの薬学的に許容される塩、ならびに重炭酸塩の各成分の量は、重炭酸塩の量が約5.5~約14の範囲のpHをもたらすように存在する。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約5.5~約14(例えば、5.5~7.5)である。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約6~約14(例えば、6~7.5)である。いくつかの態様では、組成物のpHは7±1.5、7±1.4、7±1.3、7±1.2、7±1.1、6±0.5、6±0.4、6±0.3、6±0.2、6±0.5、6±0.1、または約6である。
別の態様では、組成物は、重量基準で約0.01%~約5%の薬学的に許容されるチオシアン酸塩をさらに含む。
別の態様では、組成物は粒子の形態である。別の態様では、粒子は吸入療法における使用のために気体または液体推進剤と混合される。
別の態様では、グルタチオンは還元型グルタチオンである。
別の態様では、対象への組成物の投与は対象の気道表面液中に約0.1mM~約1.0mMの濃度のグルタチオンを与える。別の態様では、対象への組成物の投与は対象の気道表面液中に約0.5mM~約3.0mMの濃度のチオシアナートを与える。
いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型グルタチオン(例えば、%GSSG)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、または約3%未満である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型グルタチオンは、約5℃で4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2または周囲雰囲気中)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%超、約82%超、約84%超、約85%超、約88%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、または約97%超である。
いくつかの態様では、還元型アスコルビン酸(例えば、%ASC)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸のうち重量基準で約80%超、約85%超、約86%超、約87%超、約88%超、約89%超、または約90%超である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型アスコルビン酸は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、または約9%未満である。
いくつかの態様では、組成物は水溶液またはドライパウダーである。別の態様では、組成物は吸入により対象に投与される。
いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の粘液粘度が低下する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の気道上皮細胞の線毛拍動頻度が増加する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の気道上皮細胞の粘液線毛輸送速度が増加する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の気道表面液体高が増加する。
いくつかの態様では、患者は慢性炎症性気道疾患を患っているかまたはそれを患うリスクを有する。いくつかの態様では、炎症性気道疾患は、嚢胞性線維症、気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)、喘息、慢性閉塞性肺疾患、または肺線維症である。いくつかの態様では、炎症性気道疾患は嚢胞性繊維症である。いくつかの態様では、患者の気道上皮細胞は組成物の投与前では粘液線毛クリアランス能を欠如している。いくつかの態様では、患者の気道上皮細胞は遺伝的欠損により粘液線毛クリアランス能を欠如している。
いくつかの態様では、患者は肺移植を受けたことがある。
いくつかの態様では、患者の気道上皮に細菌がコロニー形成していない。別の態様では、患者の気道上皮に細菌がコロニー形成している。いくつかの態様では、患者は活動性細菌感染症を患っている。別の態様では、患者は活動性細菌感染症を患っていない。
いくつかの態様では、患者は小児患者である。別の態様では、患者は成人患者である。
c.抗炎症的使用方法
気道疾患における炎症の特徴は、好中球細胞外トラップ(NET)の産生、好中球ミエロペルオキシダーゼ活性の増加、一酸化窒素産生の増加、および炎症誘発性サイトカイン産生の増加を含む。研究は、アスコルビン酸がミエロペルオキシダーゼ(MPO)活性を特異的に増強させかつ白血球の動員を促進すること、ならびにMPOの存在が臨床的な合併症および悪化に直接的に関連していることを示唆している(Free Radic Biol Med. 2017 Oct 2;113:236-243)。さらに、ホルボールミリステートアセテート(PMA)によって引き起こされる好中球細胞外トラップ形成は酸性条件下では防止され、高濃度の重炭酸ナトリウムからもたらされる、より塩基性の条件下では誘発される。
開示の組成物は炎症プロセスを直接的に阻害する。特に、開示の組成物は、MPO活性を阻害するだけでなく、NET形成に、マクロファージ活性化に、ならびに好中球およびT細胞の動員に関連するサイトカインも、機能の低下とは独立したメカニズムで、ダウンレギュレートする。開示の組成物は病的な一酸化窒素産生のレベルをダウンレギュレートし得、したがって内因性の抗菌特性を破壊しない。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の呼気一酸化窒素(FeNO)が少なくとも20%減少する。したがって、いくつかの態様では、開示の組成物は気道炎症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における気道炎症を軽減するのに有用である。
いくつかの態様では、開示は、気道炎症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における気道炎症を低減する方法であって、(a)グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩と(b)有機酸とを含む組成物を投与する工程を含む、方法を含む。
別の態様では、有機酸はアスコルビン酸である。別の態様では、組成物は(c)重炭酸塩をさらに含む。別の態様では、重炭酸塩は重炭酸ナトリウムまたは重炭酸カリウムである。いくつかの態様では、aにおける有機酸はアスコルビン酸である。いくつかの態様では、組成物は、(a)グルタチオンと(b)アスコルビン酸と(c)重炭酸ナトリウムとを含む。特定の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:0.5~1:1(例えば、約0.49:約0.50:約1)である。別の態様では、(a):(b):(c)のモル比は約0.1~0.5:1:1(例えば、約0.49:約1:約1)である。
別の態様では、組成物のうちのグルタチオン結合体および/もしくはグルタチオン、またはそれらの薬学的に許容される塩、有機酸、またはそれらの薬学的に許容される塩、ならびに重炭酸塩の各成分の量は、重炭酸塩の量が約5.5~約14の範囲のpHをもたらすように存在する。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約5.5~約14(例えば、5.5~7.5)である。いくつかの態様では、開示の組成物のpHは約6~約14(例えば、6~7.5)である。いくつかの態様では、組成物のpHは7±1.5、7±1.4、7±1.3、7±1.2、7±1.1、6±0.5、6±0.4、6±0.3、6±0.2、6±0.5、6±0.1、または約6である。
別の態様では、組成物は、重量基準で約0.01%~約5%の薬学的に許容されるチオシアン酸塩をさらに含む。
別の態様では、組成物は粒子の形態である。別の態様では、粒子は吸入療法における使用のために気体または液体推進剤と混合される。
別の態様では、グルタチオンは還元型グルタチオンである。
別の態様では、対象への組成物の投与は対象の気道表面液中に約0.1mM~約1.0mMの濃度のグルタチオンを与える。別の態様では、対象への組成物の投与は対象の気道表面液中に約0.5mM~約3.0mMの濃度のチオシアナートを与える。
いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型グルタチオン(例えば、%GSSG)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、または約3%未満である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の還元型グルタチオンは、約5℃で4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2または周囲雰囲気中)後では、開示の組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%超、約82%超、約84%超、約85%超、約88%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、または約97%超である。
いくつかの態様では、還元型アスコルビン酸(例えば、%ASC)は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸のうち重量基準で約80%超、約85%超、約86%超、約87%超、約88%超、約89%超、または約90%超である。
いくつかの態様では、開示の組成物中の酸化型アスコルビン酸は、4週間の開示の組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、開示の組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、または約9%未満である。
いくつかの態様では、組成物は水溶液またはドライパウダーである。別の態様では、組成物は吸入により対象に投与される。
いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の好中球のミエロペルオキシダーゼ活性が阻害される。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって好中球細胞外トラップの形成が低下する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の好中球からの一酸化窒素の産生がダウンレギュレートされる。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって、患者の呼気一酸化窒素が少なくとも20%、少なくとも21%、少なくとも22%、少なくとも23%、少なくとも24%、または少なくとも25%減少する。いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者のベースライン呼気一酸化窒素が少なくとも20%減少する。
いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって少なくとも1つの炎症性サイトカインの産生がダウンレギュレートされる。いくつかの態様では、少なくとも1つの炎症性サイトカインは、マクロファージ活性化にならびに/または好中球およびT細胞の動員に関連するサイトカインを含む。いくつかの態様では、少なくとも1つの炎症性サイトカインはTNF-αを含む。いくつかの態様では、少なくとも1つの炎症性サイトカインはIL-6を含む。いくつかの態様では、少なくとも1つの炎症性サイトカインはIL-8を含む。
いくつかの態様では、患者は、慢性炎症性気道疾患を患っているか、またはそれを患うリスクを有する。いくつかの態様では、炎症性気道疾患は、嚢胞性線維症、気管支拡張症(例えば、非嚢胞性線維症気管支拡張症または嚢胞性線維症気管支拡張症)、喘息、慢性閉塞性肺疾患、または肺線維症である。いくつかの態様では、炎症性気道疾患は嚢胞性繊維症である。
いくつかの態様では、患者は肺移植を受けたことがある。
いくつかの態様では、患者の気道上皮に細菌がコロニー形成していない。いくつかの態様では、患者の気道上皮に細菌がコロニー形成している。特定の態様では、患者は活動性細菌感染症を患っている。別の態様では、患者は活動性細菌感染症を患っていない。
いくつかの態様では、患者は小児患者である。別の態様では、患者は成人患者である。
いくつかの態様では、組成物を投与する工程によって患者の気道内皮のpHが有意に変更されない。
投与
本開示の治療方法は開示の組成物を対象に投与することによって達成し得る。開示の組成物の投与は目的の疾患、状態、または障害の発症前、発症時、または発症後に実施し得る。典型的には、薬学的組成物は滅菌されており、対象に投与された際に有害反応を引き起こすであろう毒性、発癌性、または変異原性化合物を含有していない。
開示の組成物は、所望の結果に有効な量で、剤形に適合する様式で投与される。具体的な態様では、開示の組成物は治療有効量で対象に投与される。治療での使用に必要な開示の組成物の治療有効量は、治療されている状態の性質、活性が所望される期間、ならびに患者の年齢および状態に応じて異なり、最終的には主治医によって決定される。投与量および間隔は所望の治療効果を維持するのに十分な血漿グルタチオンレベルを提供するように個別に調整し得る。所望の用量は、単回用量で、または適切な間隔で投与される複数回用量として、例えば、1日に1、2、3、4回、もしくはそれ以上の分割用量として投与し得る。複数回用量が所望されるかまたは必要なことが多い。例えば、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせは、4日毎に1日1回送達される4回用量(q4d×4);3日毎に1日1回送達される4回用量(q3d×4);5日毎に1日1回送達される(qd×5);3週間週1回(qwk3);5日間投与、2日間休薬、さらに5日間投与(5/2/5);または状況にあわせて適切であると判断される任意の投与レジメンの頻度で投与し得る。
開示の組成物は、少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約6か月、もしくは少なくとも約12か月、またはそれ以上などの長期間にわたって(例えば、長期的な生涯にわたる治療として)投与し得る。
任意の好適な投薬スケジュールに従い得る。例えば、投薬頻度は週1回の投薬であり得る。投薬頻度は1日1回または1日複数回の投薬であり得る。投薬頻度は週1回を超える投薬であり得る。投薬頻度は1日1回を超える投薬、例えば、1日に2、3、4、5、6、7、8、9、10回、または10回超の投薬のいずれか1つであり得る。投薬頻度は断続的(例えば、7日間毎日複数回投薬した後7日間休薬し、任意の14日間の期間繰り返す、例えば、2か月、4か月、6か月、またはそれ以上)であり得る。投薬頻度は連続的であり得る(例えば、連続した週で週1回の投薬)。
本開示の治療方法で用いられるグルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせは、用量あたり約0.005~約1,000ミリグラム、用量あたり約0.05~約250ミリグラム、または用量あたり約0.5~約100ミリグラムの量で投与し得る。例えば、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせは、用量あたり約0.005、約0.05、約0.5、約5、約10、約20、約30、約40、約50、約100、約150、約200、約250、約300、約350、約400、約450、または約500ミリグラムの量で投与され、0.005~1,000ミリグラムの間のすべての用量が含まれる。
グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、もしくはそれらの任意の組み合わせ、またはそれらを含有する組成物の投与量は、約1ng/kg~約200mg/kg、約1μg/kg~約100mg/kg、または約1mg/kg~約50mg/kgであり得る。組成物の投与量は、約1μg/kgを非限定的に含む、任意の投与量であり得る。組成物の投与量は、約1μg/kg、約10μg/kg、約25μg/kg、約50μg/kg、約75μg/kg、約100μg/kg、約125μg/kg、約150μg/kg、約175μg/kg、約200μg/kg、約225μg/kg、約250μg/kg、約275μg/kg、約300μg/kg、約325μg/kg、約350μg/kg、約375μg/kg、約400μg/kg、約425μg/kg、約450μg/kg、約475μg/kg、約500μg/kg、約525μg/kg、約550μg/kg、約575μg/kg、約600μg/kg、約625μg/kg、約650μg/kg、約675μg/kg、約700μg/kg、約725μg/kg、約750μg/kg、約775μg/kg、約800μg/kg、約825μg/kg、約850μg/kg、約875μg/kg、約900μg/kg、約925μg/kg、約950μg/kg、約975μg/kg、約1mg/kg、約5mg/kg、約10mg/kg、約15mg/kg、約20mg/kg、約25mg/kg、約30mg/kg、約35mg/kg、約40mg/kg、約45mg/kg、約50mg/kg、約60mg/kg、約70mg/kg、約80mg/kg、約90mg/kg、約100mg/kg、約125mg/kg、約150mg/kg、約175mg/kg、約200mg/kg、またはそれ以上を非限定的に含む、任意の投与量であり得る。上記の投与量は平均的な場合の例であるが、より高いかまたはより低い投与量が有益である個々のケースがあり得、そのようなものも本開示の範囲内である。実際には、医師は、特定の患者の年齢、体重、および応答に応じて異なり得る、個々の患者に最も好適な実際の投与レジメンを決定する。
1つの態様では、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせは鼻腔の上部3分の1まで、鼻の上鼻道、嗅部および/または鼻部まで送達される。嗅部は、ヒトでは、嗅覚上皮による沈着および吸収ならびにその後の嗅覚受容器ニューロンによる輸送のための、鼻腔の上部3分の1に位置する典型的には約2~10cm2の小さな領域である。上鼻道内で鼻腔の上部に位置する嗅部は、CNSの延在部分が周囲環境と接触する身体の唯一の公知部分であるため、いくつかの態様では送達に有用である(Bois et al. Fundamentals of Otolaryngology, p. 184, W. B. Saunders Co., Philadelphia, 1989)。
いくつかの態様では、開示の組成物は、例えば気管支鏡検査時に、単回「ショック」用量で投与し得る。別の態様では、開示の方法はセルフメディケーションによって必要に応じて実施し得る。
投薬頻度のいずれも任意の投与量で用い得る。さらに、投薬頻度および/または投与量のいずれも開示の組成物のいずれとも用い得る。
開示の組成物は任意の好適な投与量で送達し得る。開示の代表的な態様では、鼻腔内送達のための投与量は、ヒトでは約25マイクロリットル~200マイクロリットルまたは約50~150マイクロリットル、または約50、約100、約250、もしくは約500マイクロリットル~約1、約2、約3、約3.5、もしくは約4ミリリットルの範囲である。典型的には、投与量は、比較的「正常な」気道(10~30ml ASL)および嚢胞性線維症(CF)気道(40~50ml ASLまたはそれ以上に加えて濃く粘り気があり重度に感染した粘液分泌液)で維持状態におけるASLの希釈を考慮しつつ、治療量の送達を可能にするのに十分な大きさになるように選択される。
開示の組成物は獣医学的および/または医療的用途の両方で利用され得る。本開示の好適な対象は哺乳類を非限定的に含む。本明細書において用いる「哺乳類」という用語は、霊長類(例えば、類人猿(simian)およびヒト)、非ヒト霊長類(例えば、サル(monkey)、ヒヒ、チンパンジー、ゴリラ)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、有蹄類、ブタ、ウマ、ネコ、イヌ、ウサギ、ひれ足類、げっ歯類(例えば、ラット、ハムスター、およびマウス)などを非限定的に含む。本開示のいくつかの態様では、対象はヒトである。ヒト対象は男性と女性の両方、ならびに新生児、幼児、少年、青年、成人、および老人対象を含むすべての年齢の対象を含む。
いくつかの態様では、開示の組成物は1日1回またはそれ以上投与される(例えば、1日に1、2、3、4、5、6、7、8、9、10回、またはそれ以上)。特定の態様では、対象はヒトである。
本開示の方法のいくつかの態様では、開示の組成物は、吸入を介して、鼻腔内に、目を介して、耳を介して、副鼻腔洗浄を介して、もしくは気管支鏡を介して、またはそれらの任意の組み合わせで投与し得る。
開示の組成物の鼻腔内投与は任意の公知の方法によって達成し得る。具体的な態様では、鼻腔内投与は、吸入(例えば、吸入器、アトマイザーまたはネブライザー器具を用いて)によるか、代替的にはスプレー、チューブ、カテーテル、注射器、スポイト、パックテイル(packtail)、ピペット、綿球などによる。
さらなる例としては、開示の組成物は、(1)点鼻薬、(2)粉末または液体スプレーまたはエアロゾル、(3)シリンジによる液体または半固体、(4)綿棒、綿球またはその他の同様の塗布手段による液体または半固体、(5)ゲル、クリームまたは軟膏、(6)輸液、または(7)注射によるか、あるいは当技術分野で現在公知であるかまたは後に開発される任意の手段によって鼻腔内に投与し得る。具体的な態様では、送達方法は点鼻薬、スプレーまたはエアロゾルによる。本明細書において用いられるように、エアロゾルは粉末、液体または分散液(液体中の固体)を送達するために用い得る。
いくつかの態様では、薬学的製剤は鼻腔の上側3分の1(例えば、嗅部中の嗅上皮)および側壁(例えば、鼻上皮)への送達を向上させるように投与時には上方に向けられる。さらに、嗅部への送達を容易にするために、対象の頭部を後ろに傾けた位置にするかまたは対象の体をマイギンド(Mygind)位もしくはメッカに祈る位置にすることを用い得る。
前記製剤は単回または複数回用量形態で提供し得る。後者の場合、用量測定手段を提供し得る。スポイトまたはピペットの場合、これは、適切な所定の量の組成物を投与する患者または介護者によって達成し得る。スプレーの場合、これは、例えば、計量噴霧スプレーポンプによって達成し得る。
さらなる局面では、本開示は開示の組成物を含む鼻腔内スプレー装置を提供する。
経鼻送達用に当技術分野では多くの装置が公知である。例示的な装置は、粒子分散装置、双方向装置、およびチップを使ったインクジェット技術を用いた装置を含む。
治療有効量の開示の組成物が静脈内、皮膚、または皮下注射によって投与される場合、組成物は発熱物質を含まない非経口的に許容される水溶液の形態である。pH、等張性、安定性などを十分に考慮したそのような非経口的に許容される溶液の調製は当業者の技術範囲内である。静脈内、皮膚、または皮下注射用の組成物は典型的には等張性ビヒクルを含有する。
開示の組成物は、注射による、例えば、ボーラス注射または持続注入による非経口投与用に製剤化し得る。注射用製剤は防腐剤が添加された単位剤形で、例えば、アンプルまたは複数回用量容器で提供し得る。組成物は油性または水性ビヒクル中のエマルジョン、溶液、または乳液などの形態であり得、懸濁剤、安定剤、および/または分散剤などの製剤化物質を含有し得る。
非経口投与用の薬学的組成物は水溶性形態の活性剤の水溶液を含む。加えて、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせの懸濁液は適切な油性注射懸濁液として調製し得る。好適な親油性溶媒またはビヒクルは脂肪油または合成脂肪酸エステルを含む。水性注射用懸濁液は懸濁液の粘度を増加させる物質を含有し得る。任意で、懸濁液は、好適な安定剤、または化合物の溶解性を高めかつ高濃度の溶液の調製を可能にする作用物質も含有し得る。あるいは、本組成物は、使用前に好適なビヒクル、例えば、発熱物質不含滅菌水で構成するための粉末形態であり得る。
グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせは、例えば、従来の坐剤基剤を含有する、坐剤または停留浣腸などの直腸用組成物中にも製剤化し得る。先に記載の製剤に加えて、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせはデポー製剤としても製剤化し得る。そのような長時間作用性の製剤は埋め込み(例えば、皮下または筋肉内)によってまたは筋肉内注射によって投与し得る。よって、例えば、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、またはそれらの任意の組み合わせは好適なポリマー性または疎水性材料(例えば、許容可能な油中のエマルジョンとして)またはイオン交換樹脂とともに製剤化し得る。
開示の組成物は、デンプンまたはラクトースなどの賦形剤を含有する錠剤の形態で、または単独でまたは賦形剤と混合してカプセルまたは腔坐剤で、または香料または着色剤を含有するエリキシルまたは懸濁液の形態で経口、口腔内、または舌下投与し得る。そのような液体製剤は懸濁剤などの薬学的に許容される添加剤と調製し得る。開示の組成物は非経口的に、例えば、静脈内、筋肉内、皮下、または冠動脈内にも注射し得る。非経口投与には、開示の組成物は、典型的には、溶液を血液と等張にするために他の物質、例えば、塩またはマンニトールもしくはグルコースなどの単糖類を含有し得る滅菌水溶液の形で用いられる。
開示の組成物は、例えば、粒子製剤などの固体製剤として、または溶液として存在し得る。粒子製剤の場合、吸入療法での使用のために粒子をガスまたは液体推進剤と混合し得る。他の固体製剤は経口投与、口内投与または結腸投与用の製剤、および直腸または膣投与用の坐剤を含む。例示的な製剤は、目薬、ネブライザー、局所用ゲルおよび軟膏、ドライパウダー、粒子、スプレー、液体、麻酔器または気化器、自動注射器、子宮内器具、吸入治療用スプレー薬(respimat)、塗布剤、リポソーム、ローション、筋肉内、髄腔内または皮下注射用製剤、潅注液、点滴、およびフェイスマスクを非限定的に含む。
溶液形態では、製剤は鼻腔内投与用のスプレー、ネブライザーでの使用のための製剤、ならびに浣腸およびコロニーなどの直腸投与用の製剤の形態であり得る。プロピレングリコールおよび/またはグリセロールなどの水混和性有機溶媒、ならびに膣および直腸の潤滑剤に通常見られる他の成分を含む溶液も用い得る。用いられる溶媒にかかわらず、溶媒は、典型的には、固体の重量に対して約15~約85重量パーセントの重量比で存在し、より典型的には約50~約85重量%である。
本発明の組成物および/または製剤は、組成物および/または製剤を治療すべき粘膜に送達することによって、粘膜に関連する障害を治療するために用い得る。いくつかの態様では、粘膜は肺深部(肺胞領域)などの肺の内部またはその近傍にあり得、別の態様では、粘膜は目、口、鼻、直腸、および/または膣のうちの1つまたは複数の内部またはその近傍にあり得る。
追加の治療用物質
別の態様では、本開示は有効量の追加の治療用物質を対象に投与する工程を含む方法を提供する。
グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、有機酸、またはそれらの任意の組み合わせを含む組成物は、治療効果を高めるために抗生物質とも組み合わせ得る。
別の態様では、発明の1つの目的は、患者の試料中の臨床分離菌を同定し、グルタチオン、グルタチオン誘導体、グルタチオン結合体、それらの薬学的に許容される塩、有機酸、またはそれらの任意の組み合わせを含む組成物による治療によってインビトロでの治療の有効性を試験することである。
肺に投与された薬物は、場合によっては投与量のため、他の場合ではそれらが肺組織を損傷するため、何らかの副作用を伴うことが多い。いくつかの態様では、本明細書において開示の組成物と組み合わせた治療用物質はより低い用量で有効となり、そのようなより低い用量では副作用の発生率が低減し得る。別の態様では、治療用物質が肺組織と好ましくなく相互作用する場合、本明細書において記載の組成物は肺組織の恒常性を回復するのに役立ち、よって治療用物質により引き起こされる損傷を最小化するかまたは排除するのに役立ち得る。
別の態様では、本開示は、フルチカゾン、ブデソニド、モメタゾン、シクレソニド、フルニソリド、ベクロメタゾン、アルブテロール、レバルブテロール、イプラトロピウム、チオトロピウム、フォルモテロール、アルホルモテロール、インダカテロール、アクリジニウムおよびピルブテロール、アモキシシリン、アンピシリン、アズロシリン、カルベニシリン、クロキサシリン、ケイストン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン、メズロシリン、メチシリン、ナフシリン、オキサシリン、ペニシリンG、ペニシリンV、ピペラシリン、ペニシリンG、テモシリンおよびチカルシリンなどのペニシリン、アモキシシリン/クラブラン酸、アンピシリン/スルバクタム、ピペラシリン/タゾバクタム、チカルシリン/クラブラン酸などのペニシリンと他の治療用物質との組み合わせ、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される治療用物質を提供する。
1つの態様では、治療用物質は、フルチカゾン、ブデソニド、モメタゾン、シクレソニド、フルニソリド、ベクロメタゾン、アルブテロール、レバルブテロール、イプラトロピウム、チオトロピウム、フォルモテロール、アルホルモテロール、インダカテロール、アクリジニウム、ケイストン、ピルブテロール、およびそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
本発明の組成物および製剤と組み合わせ得る追加の治療用物質は、フルチカゾン(例えば、フロベントディスカス50またはフロナーゼとして販売、グラクソスミスクライン)、ブデソニド(例えば、アストラゼネカ(「AZ」)によりパルミコートレスプルまたはライノコートとして販売)、モメタゾン(メルク/S-Pによりスプレーとしてのナゾネックスとしてまたはアズマネックスツイストヘラーとして販売)、シクレソニド(武田薬品によりアルベスコまたはオンマリスとして販売)、フルニソリド(ロシュパロによりエアロビッドまたはGSKによりエアロスパンHFAとして販売)、ベクロメタゾン(テバファーマシューティカルズによりキュバールまたはOnaslとして販売)、アルブテロール(テバによりプロエアHFAとしておよびGSKによりベントリンHFAとして販売)、レバブテロール(サノビオンによりゾペネックスとして販売)、イプラトロピウム(BIによりアトロベントとして販売)、チオトロピウム(BIによりスピリーバとして販売)、サルメテロール(GSKによりセレベントとして販売)、フォルモテロール(ノバルティスによりフォラジルとしておよびデイファーマによりパーフォロミストとして販売)、アルホルモテロール(サノビオンによりブロバナとして販売)、インダカテロール(ノバルティスによりアルカプタとして販売)、アクリジニウム(フォレストラボラトリーズによりツドルザ(Tudorza)として販売)、ピルブテロール(メディシスによりマックスエア(Maxair)として販売)、およびそれらの任意の組み合わせを非限定的に含む。
本発明の方法は開示の組成物と組み合わせて1つまたは複数の追加の治療用物質を対象に投与する工程を包含する。1つの態様では、開示の組成物は追加の治療用物質をさらに含むか、または組成物は追加の治療用物質と組み合わせてもしくは交互に投与される。すなわち、いくつかの態様では、組成物およびさらなる治療用物質は同一製剤中の同一箇所に向けられており、別の態様では、組成物は一方の経路を介して投与され得、さらなる治療用物質は異なる経路を介して投与され得る。
いくつかの態様では、追加の治療用物質は嚢胞性線維症膜貫通型受容体(CFTR)治療を含む。いくつかの態様では、CFTR治療は、CFTR増幅物質(例えば、PTI-428)、CFTRコレクター(例えば、VX-809(ルマカフトル)、VX-661(テザカフトル)、VX-445、VX-659、VX-152、FDL169、GLPG2222、PT-801、もしくはそれらの組み合わせ)、CFTR増強物質/モジュレーター(例えば、VX-770(カリデコとして承認されているアイバカフトール)、QBW251、VX-561、PT1-808、もしくはこれらの組み合わせ)、CFTR RNA調節物質(例えば、QR-100、MRT5005、もしくはそれらの組み合わせ)、またはそれらの任意の組み合わせを含む。
いくつかの態様では、追加の治療用物質はCFTR増幅物質を含む。CFTR増幅物質は細胞内のCFTRタンパク質の量を増加させる。嚢胞性線維症では、CFTR機能不全の程度が異なる6つの変異クラスがある。最も重症型の嚢胞性線維症変異は、CFTRがタンパク質になるのを妨げる、早期停止コドンなどの遺伝的欠陥を有する。この変異を治療するために提案された治療法は細胞内のCFTR RNAの量を増加させる増幅物質を含む。これらは「リードスルー治療法」としても公知である。いくつかの態様では、CFTR増幅物質はPTI-428である。
いくつかの態様では、追加の治療用物質はCFTRコレクターを含む。CFTRコレクターはCFTRタンパク質を細胞表面まで運ぶ。最も一般的な嚢胞性線維症変異クラスは、CFTRが誤って折り畳まれ細胞表面に十分に輸送されない、クラスIIである。dF508などのクラスII変異を治療するために用いられる治療法は、タンパク質の折りたたみおよび/または細胞表面へのタンパク質の輸送を助けるコレクターと、タンパク質を介したCFTRゲーティングまたはイオン輸送を増加させる増強物質との組み合わせを含む。いくつかの態様では、CFTRコレクターはVX-809(ルマカフトル)、VX-661(テザカフトル)、VX-445、VX-659、VX-152、FDL169、GLPG2222、PT-801、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの態様では、追加の治療用物質はCFTR増強物質/モジュレーターを含む。CFTR増強物質/モジュレーターは細胞表面のCFTRを介したイオン輸送を増加させる。クラスIIIおよびIV変異はG551Dを含み、CFTRがゲーティングまたはイオン輸送の低下を有する変異である。チャネルの開口を広げ十分なイオン輸送を可能にするために、これらの変異がある患者に増強物質/モジュレーターを用い得る。いくつかの態様では、CFTR増強物質/モジュレーターはVX-770(アイバカフトール)、QBW251、VX-561、PT1-808、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの態様では、追加の治療用物質はRNA調節物質を含む。RNA調節物質は、細胞表面への遺伝的に補正されたCFTRの送達を可能にするために用い得る。クラスV~VI変異は、CFTR転写数の減少または回転率の促進のいずれかを介して細胞表面のCFTRタンパク質の減少をもたらす。増幅物質およびRNA調節物質を用いてこれらの変異を治療してもよい。いくつかの態様では、RNA調節物質は、QR-100、MRT5005、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの態様では、CFTR治療は、CFTRコレクター(例えば、VX-809(ルマカフトル)、VX-661(テザカフトル)、VX-445、VX-659、VX-152、FDL169、GLPG2222、PT-801、またはそれらの組み合わせ)と、CFTR増強物質/モジュレーター(例えば、VX-770(アイバカフトール)、QBW251、VX-561、PT1-808、またはそれらの組み合わせ)とを含む。いくつかの態様では、CFTR治療は、オルカンビとして承認されているVX-770(アイバカフトール)とVX-809(ルマカフトル)との組み合わせ、シムデコとして承認されているVX-770(アイバカフトール)とVX-661(テザカフトル)との組み合わせ、VX-770(アイバカフトール)とVX-661(テザカフトル)とVX-445との組み合わせ、VX-770(アイバカフトール)とVX-661(テザカフトル)とVX-659との組み合わせ、VX-770(アイバカフトール)とVX-661(テザカフトル)とVX-152との組み合わせ、またはVX-770(アイバカフトール)とGLPG2222との組み合わせを含む。
いくつかの態様では、CFTR治療は、CFTRコレクター(例えば、VX-809(ルマカフトル)、VX-661(テザカフトル)、VX-445、VX-659、VX-152、FDL169、GLPG2222、PT-801、またはそれらの組み合わせ)と、CFTR増幅物質(例えば、PTI-428)とを含む。いくつかの態様では、CFTR治療は、オルカンビとして承認されているVX-770(アイバカフトール)とVX-809(ルマカフトル)との組み合わせ、およびPTI-428を含む。
いくつかの態様では、CFTR治療は、CFTRコレクター(例えば、VX-809(ルマカフトル)、VX-661(テザカフトル)、VX-445、VX-659、VX-152、FDL169、GLPG2222、PT-801、またはそれらの組み合わせ)を含む。CFTR増強物質/モジュレーター(例えば、VX-770(アイバカフトール)、QBW 251、VX-561、PT1-808、またはそれらの組み合わせ)、およびCFTR増幅物質(例えば、PTI-428)。
いくつかの態様では、CFTR治療は、CFTRゲーティング/イオン輸送を向上するために、CFTR増強物質/モジュレーターとCFTRコレクターとを含む。
いくつかの態様では、CFTR治療の実施は、対象への開示の組成物の投与と同時であるか、または任意の順序で連続的である(例えば、組成物はCFTR治療の前または後に投与し得る)。いくつかの態様では、CFTR治療は経口的に実施され、開示の組成物は吸入によって投与される。いくつかの態様では、嚢胞性線維症療法および本開示の組成物の両方が吸入によって投与される。
いくつかの態様では、開示の組成物は、VX-770、VX-809、またはVX-770/VX-809の組み合わせと組み合わせて投与され、該投与が、対象に対して同時であるか、または任意の順序で連続的である(例えば、組成物はVX-770/VX-809の組み合わせの前または後に投与され得る)。
追加の治療用物質は、典型的には、その必要がある対象が苦しむ疾患、状態、または障害を治療するのに有用であることが公知の薬物から選択される。追加の治療用物質の選択は対象において治療されるかまたは予防される疾患、状態、または障害に応じて異なるであろう。この決定は、特に本開示を踏まえれば、当業者の能力の範囲内である。
1つの態様では、1つの追加の治療用物質が対象に投与される。別の態様では、2つの追加の治療用物質が対象に投与される。別の態様では、3つの追加の治療用物質が対象に投与される。別の態様では、4つの追加の治療用物質が対象に投与される。別の態様では、5つの追加の治療用物質が対象に投与される。別の態様では、5つまたはそれ以上の追加の治療用物質が対象に投与される。非限定的で例示的な治療用物質は、抗真菌剤、抗ウイルス剤、抗菌剤、抗炎症剤、免疫抑制剤、気管支拡張薬、気道モジュレーター、アルファリポ酸、アルファトコフェロール、ドコサヘキサエン酸(docosahexanic acid)、プロリン、グリシン、クルクミン、アルギニン、チオシアナート、グルタチオン、酸化型グルタチオン、還元型グルタチオン、システイン、次亜チオシアナート、ラクトフェリン、およびラクトペルオキシダーゼ、ならびにそれらの任意の組み合わせである。別の態様では、1つまたは複数の治療用物質は、グルタチオン、酸化型グルタチオン、または還元型グルタチオンである。
開示の組成物および追加の治療用物質は、単一の単位用量として一緒に、または複数の単位用量として別々に投与し得、ここで開示の組成物は、追加の治療用物質の前に、追加の治療用物質の後に、または追加の治療用物質と同時に投与される。1つもしくは複数の用量の開示の組成物および/または1つもしくは複数の用量の追加の治療用物質を対象に投与し得る。
別の態様では、追加の治療用物質は、それが投与される所望の障害を治療するが、何らかの副作用、例えば、不快感をもたらす粘膜の乾燥および/または開示の組成物を投与することによって対処し得る傷害を引き起こし得る。
別の態様では、開示の組成物は、それが投与される所望の障害を治療するが、何らかの副作用、例えば、不快感をもたらす粘膜の乾燥および/または追加の治療用物質を投与することによって対処し得る傷害を引き起こし得る。
いくつかの態様では、1つまたは複数の追加の治療用物質と開示の組成物とはいずれも、相加または相乗効果を達成し得るように、異なる手段を介しではあるが、基礎疾患を治療する。結果として、この態様のいくつかの局面では、より低い用量の追加の治療薬が有効になり得、このより低い用量がより少ない副作用をもたらすかまたは対象に別の利益を提供し得る。
開示の組成物と1つまたは複数の追加の治療用物質とが同時に投与されない場合、それらはそれらを必要とする対象に任意の順序で投与し得ると理解される。例えば、開示の組成物は、それらを必要とする対象への1つまたは複数の追加の治療薬の投与の前、例えば、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、もしくは12週間前、同時に、またはその後、例えば、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、もしくは12週間後に投与し得る。いくつかの態様では、開示の組成物と1つまたは複数の追加の治療用物質とは1分間隔、10分間隔、30分間隔、1時間未満の間隔、1時間間隔、1時間~2時間間隔、2時間~3時間間隔、3時間~4時間間隔、4時間~5時間間隔、5時間~6時間間隔、6時間~7時間間隔、7時間~8時間間隔、8時間~9時間間隔、9時間~10時間間隔、10時間~11時間間隔、11時間~12時間間隔、24時間以下の間隔、または48時間以下の間隔で投与される。1つの態様では、併用療法の成分は約1分~約24時間間隔で投与される。
別の態様では、追加の治療用物質は吸入コルチコステロイド(ICS)または気管支拡張薬である。
予防
治療の方法を提供することに加えて、開示の組成物は、細菌臨床分離株感染症、粘液線毛クリアランスの低下および/または気道炎症に関連する様々な疾患および障害の症状を軽減するかまたはそれらの予防を提供するためにも用い得る。
本開示の態様は、本開示の特定の組成物の調製および本開示の組成物を使用するための方法を詳細に説明した以下の非限定的な実施例を参照することによってさらに規定され得る。本開示の範囲から逸脱することなく材料および方法の両方に対する多くの変更を行い得ることが当業者には明らかであろう。
臨床分離細菌のインビトロ分析
対象由来の臨床分離試料は痰、気道試料、外科組織試料、剖検試料、および血液を非限定的に含む。試料は-20℃または-80℃で固定しかつ/または保存し得る。
臨床分離細菌のCI種の単離は当技術分野で公知の任意の技術によって達成し得る。CIの種は純粋な培養物(つまり、CI種を1つのみ有する)からまたは複数の細菌を含む試料から単離し得る。CIの種を単離する一般的な方法は、初期臨床試料の段階希釈、遠心分離、液体培地での初期増殖工程を伴うかまたは伴わない平板画線、および固体または液体培地上での細菌の個々のコロニーの増殖を非限定的に含む。CIは、プランクトンおよび固体培地を非限定的に含む、当技術分野で公知の任意の培地を用いて増殖される。
臨床分離細菌は形態学的手法(例えば、グラム染色、抗酸染色);生化学的、血清学的、またはタンパク質発現試験(例えば、抗体との相互作用、スライド凝集反応、ELISA、ウエスタンブロット法、免疫組織化学法、免疫蛍光法、フローサイトメトリー);ファージ分類;ならびにDNAおよび/またはRNAに基づく方法(例えば、DNA配列決定、G+C比較、gPCR、RT-PCR、qPCR、rRNA配列決定、制限酵素断片長多型(RFLP)によるDNAフィンガープリント、核酸ハイブリダイゼーション(例えば、ノーザンブロット法、サザンブロット法)、マイクロアレイ、FISHを含むインサイチュハイブリダイゼーション)を非限定的に含む、当技術分野で公知の任意の技術を用いて同定し得る。
開示の組成物を含むかまたは含まない薬物(例えば、抗生物質)の存在下での、開示の組成物を含むかまたは含まない薬物の非存在下での臨床分離菌の増殖、または開示の組成物を含むかまたは含まないプラセボは、CIの希釈および経時的増殖;最小発育阻止濃度(MIC)の同定;最小バイオフィルム除去濃度(MBC)の決定;ならびに当技術分野で公知の他の方法(例えば、ディスク拡散法、Eテスト(ABバイオディスク、ソルナ、スウェーデン))、任意の市販の自動感受性試験システム(例えば、バイテックシステム(ビオメリュー、フランス)、ウォークアウェイシステム(デイドインターナショナル、サクラメント、カリフォルニア)、酵素(例えば、ベータラクタマーゼ))を非限定的に含む、当技術分野で公知の任意の技術を用いて試験し得る。CIの増殖はプランクトンまたはバイオフィルム培養液中で試験される。
いくつかの局面では、本開示は最小阻害濃度(MIC)の測定を含む。MICはMuller-Hinton(MH)寒天プレート上で、またはMH中のブロス微量希釈によりプランクトン培養液中で決定し得る。MICは臨床分離菌株および/または研究室タイプの参考株PAO1について決定し得る。いくつかの態様では、組成物の臨床的に有効なMIC範囲は、約1%~50%、約1%~40%、約5%~50%、約5%~40%、約5%~35%、約10%~50%、約10%~40%、約10%~35%、または約12%~32%である。
いくつかの局面では、本開示は臨床分離細菌についてのインビトロでのバイオフィルム形成の測定を含む。いくつかの態様では、細菌の終夜培養物は、振とうしながら、本開示の組成物を含むかまたは含まないLB中で増殖される。培養物は次いで1:100に希釈され、100Lの分量を96ウェルプレートに加え、これを37℃で72時間培養して臨床分離菌を十分に増殖させる。水で2~3回洗浄した後、クリスタルバイオレットを15分間加えた後、水で3回すすぎ、次いで95%エタノールを加える。次いで材料を新たな96ウェルプレートに移し、540nmでの吸光度を決定する。
いくつかの局面では、本開示はCIの最小バイオフィルム除去濃度(MBC)の測定を含む。最小バイオフィルム濃度(MBC)については、細菌の付着に用いるプレートに細菌を播種することを除いてMICプロトコールと同様のプロトコールを用い得る。いくつかの態様では、光学密度を測定して細菌分離株についてのMBCを決定する。いくつかの態様では、アッセイは、MBC器具の蓋のプラスチックペグ上に96の同一のバイオフィルムの形成を伴う。バイオフィルムは次いで規定の期間にわたり試験抗生物質に曝露され、次いで2つ目の96ウェルプレート中の新鮮な細菌学的培地に入れられ、一晩培養される。MBC値は処理されたバイオフィルム由来の細菌の再増殖を防止する最も低い希釈度である。
本開示は、ナイトレートの存在下または非存在下で上記の技術のいずれも可能にする。
本開示は、酸素の存在下または非存在下で上記の技術のいずれも可能にする。
本開示は、1つまたは複数の抗生物質の存在下または非存在下で上記の技術のいずれも可能にする。
本明細書において記載の実施例および態様は例示のみを目的としていること、ならびにそれらを考慮して様々な改変または変更が当業者に示唆されかつ本願の精神および範囲内に含まれることが理解される。
実施例1:安定性:還元型のグルタチオンおよびアスコルビン酸のレベルの測定
組成物1は、322mg/mlの総重量に対して、総重量の約46.6%、約27.3%、および約26.1%にそれぞれ対応する150mg/mlのグルタチオン、88mg/mlのアスコルビン酸および84mg/mlの重炭酸ナトリウムで調製した。組成物1中の成分のモル比は0.49Mグルタチオン、0.50Mアスコルビン酸、および1M HCO3であった。
組成物2は、360mg/mlの総重量に対して、総重量の約33%、約38.9%、および約28.9%にそれぞれ対応する150mg/mlグルタチオン、126mg/mlアスコルビン酸および84mg/ml重炭酸ナトリウムで調製した。組成物1中の成分のモル比は0.49Mグルタチオン、1Mアスコルビン酸、および1M HCO3であった。
グルタチオンおよびアスコルビン酸の酸化量は、組成物1についてはpH5.5、6.0、および6.5で測定した。酸化型グルタチオンは、酸化型グルタチオンが解離してタンパク質に結合する際に発生するグルタチオン化を介したタンパク質-カルボニルの生成に関連している。酸化型グルタチオン(%GSSG)は、N2スパージングおよび周囲条件下で組成物1をpH5.5、6.0、および6.5で4週間保存した後に測定した。加えて、アスコルビン酸が酸化されてデヒドロアスコルビン酸(DHA)になると、DHAが分解し、アスコルビル化と呼ばれるプロセスにおいてタンパク質付加物の形成をもたらし得る(Simpson et al., Biochim biophys Acta 2000;1501:12-24)。組成物1中で維持された還元型アスコルビン酸(%ASC)は、N2スパージング(嫌気性)および周囲条件下で組成物1をpH5.5、6.0、および6.5で4週間保存した後に測定した。具体的には、窒素スパージングした試料を、窒素でスパージングした嫌気性条件下で混合し、窒素バブリングを用いて試料を包装した。周囲条件の試料は部屋の空気条件下で混合し、窒素バブリングをしなかった。製剤を5℃で4週間保存し、酸化型のグルタチオン(GSSG)およびアスコルビン酸(ASC)の割合を標準的な手法に従って各試料について測定した。
表2に示すように、グルタチオンおよびアスコルビン酸の酸化はpHおよび酸素依存的であり、グルタチオンの存在は、5℃で4週間保存した後の還元型アスコルビン酸の濃度を増加させる。さらに、酸素が溶液中に存在する場合、還元型グルタチオン(GSH)はアスコルビン酸濃度の維持に役立ったが、GSH自体はより高い濃度でGSSGに酸化される。これらの結果は、組成物1のpHがグルタチオンおよびアスコルビン酸をそれらの還元状態に維持するために重要であること、ならびに組成物1中のグルタチオンとアスコルビン酸とのモル比がグルタチオンおよびアスコルビン酸の両方の酸化速度をさらに安定化させることを実証している。
Figure 0007339955000011
実施例2:細菌臨床分離株に対するグルタチオン組成物のインビトロ最小阻止濃度(MIC)
組成物1は、322mg/mlの総重量に対して、総重量の約46.6%、27.3%、および26.1%にそれぞれ対応する150mg/mlのグルタチオン、88mg/mlのアスコルビン酸および84mg/mlの重炭酸ナトリウムで調製した。組成物1中の成分のモル比は0.49Mグルタチオン、0.50Mアスコルビン酸、および1M HCO3であった。
組成物1(グルタチオン、アスコルビン酸、およびHCO3);グルタチオンおよびアスコルビン酸;ならびにHCO3のMICを、バークホルデリア・セパシア、緑膿菌(Schroeter)Migula(ATCC 27853)、緑膿菌(Schroeter)Migula(ATCC 9027)、緑膿菌(Schroeter)Migula(ATCC BAA-2114)、クレブシエラ・ニューモニエ、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌を含む臨床分離菌;モラクセラ・カタラーリス(Moraxella catarrhalis)、ステノトロホモナス・マルトフィリア(Stenotrophomonas maltophilia)、アシネトバクター・バウマンニの実験室株;ならびにヒトの肺由来のムコイド型および非ムコイド型緑膿菌臨床分離菌の8つの試料に対して試験した。実験室臨床分離菌の緑膿菌(Schroeter)Migula(ATCC BAA-47(PAO1))のMICも試験した。MICは、ナイトレートを補充した培地の嫌気性条件下、ナイトレートを補充した好気性条件下、または周囲条件下で測定した。
臨床分離菌は、96ウェルプレートにおける36℃±1.0℃の嫌気性条件下での一晩の寒天プレートへの播種を2回行った。バークホリデリア・セパシアの実験室分離菌も、96ウェルプレートにおける36℃±1.0℃の好気性条件下での一晩の増殖を2回行った。次いで、寒天プレート上で増殖させた各臨床分離菌由来のコロニーを選択して、96ウェルプレートへの播種を2回行い、3つの試験溶液条件下で試験した:組成物1(グルタチオン、アスコルビン酸、およびHCO3);グルタチオンおよびアスコルビン酸;ならびにHCO3を希釈して培地に加えた。試験溶液毎に10種類の希釈液を調査した:50%、25%、12.5%、6.25%、3.13%、1.57%、0.78%、0.39%、0.2%、および0.1%。コロニー分離菌は、嫌気性条件下で、3つの試験溶液のうちの1つとともにLuria Agar/Brothおよびナイトレートを含む培地中、36℃±1.0℃で12時間または24時間培養した。追加の試験では、バークホリデリア・セパシアおよび肺炎桿菌を、組成物1とともにLuria Agar/Brothのみを含む好気性培地中で増殖させた。組成物1のMICは、1%ナイトレートを含む好気性条件下で増殖させた特定の緑膿菌実験室および臨床分離菌、モラクセラ・カタラーリス、ステノトロホモナス・マルトフィリア、アシネトバクター・バウマンニ、およびバークホルデリア・セパシアについても決定した。MICは目視検査およびOD620を介して決定した。試験した臨床分離菌における12、24、および/または48時間後のMICを表2に示す。
Figure 0007339955000012
Bc:バークホリデリア・セパシア
Kp:肺炎杆菌
Pa:緑膿菌
Pa UAB:肺由来の緑膿菌臨床分離菌
MRSA:メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
Mc:モラクセラ・カタラーリス
Sm:ステノトロホモナス・マルトフィリア
Ab:アシネトバクター・バウマンニ
NM:非ムコイド型
M:ムコイド型
MICについて、すなわち、細菌増殖を阻害する試験物質または薬物の最低濃度についてのインビトロアッセイは、光学密度によって、または増殖がないことについての視覚化によって測定し得る。MICは抗菌薬の有効性を示すために用いられることが多い。概して、MICが低いほどより強力な薬物に相当する。
結果は、溶液中の重炭酸塩がインビトロでのグルタチオンの効力を低下させたが組成物1は細菌を阻害することを示す。代表的な細菌分離株について重炭酸塩のみのMICを測定して、インビトロでの阻害に対する重炭酸塩の寄与を決定した。
結果は、組成物1が、緑膿菌の実験室分離菌および臨床分離菌、バークホルデリア・セパシア、肺炎桿菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、モラクセラ・カタラーリス、ステノトロホモナス・マルトフィリア、およびアシネトバクター・バウマンニに対して臨床的に有効であったことを示す。特に、実験室および臨床分離緑膿菌表現型は、それらが維持される条件、それらの継代数およびそれらが単離された環境に基づいて劇的に異なり得る。したがって、PAO1は他の実験室分離菌または臨床分離菌がどのように阻害されるかを予測するものではない。
B.セパシアおよび肺炎桿菌に対する嫌気的および好気的影響もインビトロで評価した。これらの細菌はいずれも特に粘り気が強く、高濃度の抗菌剤であっても阻害が困難である。それらはいずれも慢性炎症性気道疾患での臨床的悪化と関連している。B.セパシアについては、阻害効果は48時間超続いた。
組成物1は、インビトロでMRSAを効果的に阻害することも可能であった。MRSAは概して高塩濃度下で生育するので、これは高塩濃度の組成物1によると予想外であった。
組成物1は、緑膿菌のムコイド型臨床分離菌(Pa UAB-M-4)を効果的に阻害することも可能であった。ムコイド型表現型は慢性炎症性気道疾患患者における多剤耐性および臨床的悪化と関連している。
組成物1は、1%ナイトレートを含む好気性条件下でバークホルデリア・セパシア、モラクセラ・カタラーリス、ステノトロホモナス・マルトフィリア、およびアシネトバクター・バウマンニを効果的に阻害することも可能であった。これらの細菌はそれぞれ新たな病原体として認識されている。
実施例3:dF508-/-初代ヒト気管支上皮細胞における粘液線毛輸送速度のインビトロ分析
嚢胞性線維症患者から単離された初代ヒト気管支上皮細胞の粘液線毛輸送(MCT)速度に影響を与える組成物1(実施例1で調製)の能力をインビトロで評価した。粘液線毛輸送速度は上皮細胞が気道から粘液を取り除くメカニズムである粘液線毛クリアランスの1つの測定値を提供する。
簡単に説明すると、初代ヒト気管支上皮細胞は嚢胞性線維症患者の気道から単離し、最終的に分化させた。嚢胞性線維症患者から単離したすべての細胞はdF508-/-遺伝子型で表された。細胞をリン酸緩衝生理食塩水(PBS)、高濃度(25%)の組成物1、または低濃度(12.5%)の組成物1と培養した。Liu, L., et al., PLoS One. 2013; 8(1): e54473に記載の方法に従って、マイクロオプティカルコヒーレンストモグラフィー(uOCT)を用いて粘液線毛輸送速度を評価した。組成物1におけるグルタチオン対アスコルビン酸対重炭酸塩の比は150mg/mlグルタチオン:88mg/mlアスコルビン酸:84mg/ml重炭酸塩であり、これは0.5モルグルタチオン:0.5モルアスコルビン酸:1モル重炭酸塩というモル比で表される。
図1に示すように、組成物1との培養は、PBSコントロールとの培養と比較してdF508-/-初代ヒト気管支上皮細胞の粘液線毛輸送を増加させた。加えて、試験したすべての時点で、高濃度の組成物1との培養が、低濃度の組成物1との培養と比較して、粘液線毛輸送速度の増加をもたらした。これらのデータは、組成物が初代ヒト気管支上皮細胞の粘液線毛輸送を用量依存的に向上することを実証している。
実施例4:dF508-/-初代ヒト気管支上皮細胞における粘液線毛輸送速度のインビトロ分析
組成物1(実施例1で調製)の単離成分の投与後のdF508-/-初代ヒト気管支上皮細胞の粘液線毛輸送速度をインビトロで評価した。実施例2で上記に説明したように、嚢胞性線維症患者の気道から初代ヒト気管支上皮細胞を単離し、uOCTを用いてLiu, L., et al., PLoS One. 2013; 8(1): e5447に記載の方法に従って粘液線毛輸送速度を評価した。細胞は、uOCTを介した分析前に、組成物1、重炭酸塩、グルタチオン、重炭酸塩+グルタチオン、または重炭酸塩+アスコルベートと培養した。
図2に示すように、組成物1とのdF508-/-初代ヒト気管支上皮細胞の培養は、PBS対照、重炭酸塩のみを含有する溶液、グルタチオンのみを含有する溶液、またはグルタチオンと重炭酸塩とを含有する溶液との培養と比較して、粘液線毛輸送速度を増加させた。グルタチオンのみ、重炭酸塩のみ、またはグルタチオンと重炭酸塩との組み合わせを含有する溶液との細胞の培養は、PBS対照との培養と比較して、粘液線毛輸送速度を変化させなかった。これらのデータは、グルタチオンおよび重炭酸塩(単独でまたは組み合わせて)のみを含有する溶液は粘液線毛輸送速度に対して有意な効果を有さない一方で、組成物1が嚢胞性線維症患者から単離された初代ヒト気管支上皮細胞の粘液線毛輸送を向上したことを実証している。
実施例5:ヒト好中球における好中球細胞外トラップ(NET)形成のインビトロ分析
組成物2は、360mg/mlの総重量に対して、総重量の約33%、38.9%および28.9%にそれぞれ対応する150mg/mlのグルタチオン、126mg/mlのアスコルビン酸および84mg/mlの重炭酸ナトリウムで調製した。組成物1中の成分のモル比は0.49Mグルタチオン、1Mアスコルビン酸、および1M HCO3であった。
ヒト好中球からの好中球細胞外トラップ(NET)の形成を制御する組成物2の能力をインビトロで評価した。NETは好中球からのミエロペルオキシダーゼ(MPO)、DNA鎖、および他の炎症誘発性成分(例えば、好中球エラスターゼ)の放出として規定され、NETは慢性炎症性気道疾患における炎症および感染症に寄与する(例えば、Martinez-Aleman, Front Cell Infect Microbiol. 2017; 7:104を参照されたい)。
簡単に記載すると、好中球を健康なボランティアから単離し、ホルボールミリステートアセテート(PMA)(50mM)または対照溶液と3時間培養した。次いで細胞を組成物1または組成物2の希釈液と培養し、DAPI(4',6-ジアミジノ-2-フェニルインドール)で染色して細胞外DNA放出を検出し、MPOを検出した。NET形成の画像は蛍光顕微鏡によって取得した。
図3に示すように、PMAのみと培養した好中球は広範なNET形成を示した一方で、組成物2と培養した好中球はNET形成の顕著な減少を示した。特に、組成物2の50%希釈液を含有する溶液と培養した好中球はPMAによる刺激後に最も低いNET形成量を示した一方で、組成物2の希釈を増やした溶液(25%、12.5%、6.25%、および3.125%)と培養した好中球は示されるNET形成量の減少がより少なかった。これらのデータは組成物2がヒト好中球からのNET形成を用量依存的に減少させたことを実証している。
実施例6:ヒト好中球からの一酸化窒素(NO)放出のインビトロ分析
組成物1(実施例1で調製)の投与後のヒト好中球からの一酸化窒素(NO)の放出をインビトロで評価した。NOは慢性炎症性気道疾患において好中球から放出され、NOのナイトレートへの変換およびナイトレートによる肺の感染症および炎症の増加に関連している(例えば、Francoeur, C. and Denis, M. Inflammation (1995) 19: 587を参照されたい)。
簡単に説明すると、好中球を健康なボランティアから単離し、10μg/mlのリポ多糖類(LPS)または対照溶液と培養し、組成物1の様々な希釈液と培養した。細胞をDAF-FMジアセテートで染色してNOを検出し、NO放出の画像を蛍光顕微鏡で取得した。
図4に示すように、LPSのみと培養した好中球は広範なNO放出を示した一方で、組成物1と培養した好中球はNO放出の顕著な減少を示した。特に、組成物1の50%希釈液を含有する溶液と培養した好中球はLPSによる刺激後に最も低いNO放出量を示した一方で、組成物1の希釈を増やした溶液(25%、12.5%、6.25%、および3.125%)と培養した好中球は示されるNO放出量の減少がより少なかった。これらのデータは組成物1がヒト好中球からのNO放出を用量依存的に減少させることを実証している。
実施例7:両側肺移植患者から吐出された一酸化窒素(NO)の臨床研究
病的な呼気NOに対する組成物1(実施例1で調製)の効果をインビボでヒト患者において評価した。簡単に説明すると、呼気一酸化窒素(FeNO)の測定値は、組成物1の投与前、および標準的な手法を用いた組成物1の投与直後に両側肺移植患者から取得した(例えば、Fisher, Thorax 1998; 53:454-458; Gabbay, Am J Respir Crit Care Med 2000; 162: 2182-2187; Kharitonov, The Lancet 1994; 343 (8890): 133-135;およびHubert, European Respiratory Journal 2009 34: 117-124を参照されたい)。患者は組成物1の投与前に119ppbのFeNO測定値を示したが、患者のFeNO測定値は組成物1の投与直後では24ppbまで低下した。いくつかの患者では、NOの正常なレベルは20~50ppbと考えられ、50ppbを超えるNOレベルは感染症および炎症に関連している。したがって、患者は組成物1による1回の治療後に病的レベルのNOから正常レベルのNOへの低下を示した。これらの結果は再現可能であった(データは示さず)。これらのデータは肺移植患者における呼気NOレベルの低下に対する組成物1の急性的な正の影響を実証している。
実施例8:ヒト好中球のインビトロ炎症性サイトカイン分析
組成物1の希釈液の投与後、炎症性サイトカインアッセイをヒト好中球とインビトロで実施した。簡単に説明すると、ウシ胎児血清(FBS)を含まないDMEM(Gibco 11995-065)中で4×106/mlの密度まで多形核白血球(PMN)を調整し、得られた溶液のうち0.25mlを24ウェルプレート(1×106PMN/2-cm2ウェル)に加えることを2回繰り返した。次いで細胞を2×用量の組成物1(88mg/mlビタミンC)の3.125%、6.25%、12.5%、25%、および50%希釈液0.25mlで1時間37℃において前処理した。次いでウェルの半数に100× 大腸菌O111:B4 LPS(Sigma L4391)を5μl/ウェルで追加し4時間37℃で培養した。馴化培地をウェルから収集し、バッチサイトカイン分析のために凍結した。馴化培地中のヒトIL-6、ヒトIL-8/CXCL8、およびヒトTNF-αの定量はR&D Systems Quantikine ELISAキットを用いて標準条件下で実施した。
表3および図5A~5Cに示すように、LPSで刺激され組成物1の希釈液と培養されたヒト好中球は、対照(培地のみ)と培養したものと比較して、炎症誘発性サイトカインの分泌量が有意に少なかった。特に、LPSで刺激され培地のみと培養した好中球は23.8pg/mlのTNF-α濃度を示した一方で、12.5%の組成物1、25%の組成物1、または50%の組成物1と培養した好中球は検出可能なTNF-αを何ら産生しなかった(表3および図5A)。6.25%の組成物1と培養した好中球は、培地のみと培養した好中球のものの約半分である11.7pg/mlのTNF-α濃度を示した(表3および図5A)。同様に、LPSで刺激され50%の組成物1、25%の組成物1、または12.5%の組成物1と培養した好中球は検出可能なレベルのIL-6を何ら産生しなかった一方で、6.25%の組成物1と培養した好中球は培地のみと培養した好中球と比較して、示されたIL-6レベルが約1/6に減少した(表3および図5B)。さらに、LPSで刺激され50%の組成物1、25%の組成物1、または12.5%の組成物1と培養した好中球は検出可能なレベルのIL-8を何ら産生しなかった一方で、6.25%の組成物1と培養した好中球は培地のみと培養した好中球と比較して、示されたIL-8レベルが約1/3に減少した(表3および図5C)。これらのデータは組成物1の投与が嚢胞性線維症、肺移植、および慢性閉塞性肺疾患などの慢性炎症性疾患に関与する炎症誘発性サイトカインの用量依存的なダウンレギュレーションをもたらすことを実証している。
Figure 0007339955000013
実施例9:嚢胞性線維症膜貫通型コンダクタンス受容体(CFTR)機能アッセイ
図6に示すように、組成物1(実施例1で調製)は、嚢胞性線維症膜貫通型コンダクタンス受容体(CFTR)アッセイにおいて野生型嚢胞性線維症気管支上皮細胞中のIsc(μA/cm2)を向上する。
実施例10:dF508-/-初代ヒト気管支上皮細胞におけるMCT速度、ASL、およびCBFのインビトロ分析
MCT速度は上記の実施例3における方法に従って粘液線毛クリアランスアッセイにおいて評価した。投与後の0および6時間での嚢胞性線維症患者(dF508-/-細胞)から単離した初代ヒト気管支上皮細胞に対する組成物1の機能的微小解剖学的効果を示すビデオからの画像を図7に示す。これらの結果は組成物1が投与後6時間ではPBS対照と比較してMCT速度を向上させていたことを示した。
粘液粘度は、気道表面液(ASL)および線毛拍動頻度(CBF)を増加させるよりもむしろ、MCTを増加する際の主要なメカニズムである(Liu et al., Am J Prespir Cell Mol Biol. 2014, 51(4):485-93)。嚢胞性線維症患者から単離した初代ヒト気管支上皮細胞(dF508-/-細胞)における、PBSと比較した、組成物1の投与後6時間での気道表面液(ASL)および線毛拍動頻度(CBF)に対するMCTの勾配分析を図8Aおよび図8Bにそれぞれ示す。組成物1はMCTを向上させかつASLおよびCBFを機能的および比例的に増加させた。これらの結果は、組成物1が、粘液層を過飽和することによってかまたは粘液の動きを妨害する迅速であるが過度に不規則な線毛拍動パターンをもたらすことによってMCT機能を妨害し得る異常なレベルまでASLおよびCBFを増加させることなく、dF508 CFヒト気管支上皮(HBE)細胞を正常なMCTレベルまで回復させ得ることを示している。これらの結果は、組成物1がMCTに対して効果を有することは粘液粘度を低下させることによるものであることを支持している。
実施例11:組成物1は活性化好中球からの放出MMP-9活性を低減させる
1:100および1:10の希釈度での組成物1の投与後のLPS刺激好中球からのメタロプロテアーゼ-9(MMP-9)の放出を評価した。末梢好中球は健康なドナーから採取した血液から単離した。好中球は、組成物1の2つの希釈液(1:10もしくは1:100)の一方でまたは培地(Med)のみで1時間処理した。次いで10または100μgのLPSで1時間刺激した。培養物からの上清を収集しMMP-9ザイモグラムを介して評価した。
図9は、培地(Med)およびLPSのみの対照と比較した、1:100および1:10の希釈度の組成物1(Ar)で1時間処理後のLPS刺激好中球からのメタロプロテアーゼ-9(MMP-9)の放出を示す。MMP-9はゲル上では75~100kDaのバンドである。
好中球細胞外トラップ形成すなわち脱顆粒時にマトリクスメタロプロテイナーゼ(MMP)が放出され、気道上皮を破壊することによる慢性炎症性気道疾患の悪化に関連付けられる。MMP-9はLPS刺激好中球から放出され、嚢胞性線維症患者における臨床的悪化と関連している(Gaggar et al., Eur Respir J., 2011 38(3):721-727)。
組成物1はLPS刺激好中球からのメタロプロテアーゼ9の放出を有意に減少させる。1:100の希釈度ではLPS100によって誘発されるMMP-9発現は約50%減少する。1:10の希釈度では同じ刺激が約75%減少する。
これらの結果は、組成物1がインビトロでMMP-9の好中球放出を減少させ、抗炎症剤として作用することを示している。
実施例12:組成物1は好中球およびマクロファージに関連するサイトカインMIP1αおよびMIP1βを低減させる
末梢好中球は健康なドナーから採取した血液から単離した。好中球は、組成物1の2つの希釈液(1:10もしくは1:100)の一方でまたは培地のみで1時間処理した。次いでそれらを10または100μg LPSで1時間刺激した。培養物からの上清を収集し、刺激後の15分および1時間で多重分析を介して評価した。
好中球およびマクロファージに関連するサイトカイン: 1:100および1:10の希釈度の組成物1の投与後のLPS活性化好中球からのマクロファージ炎症性タンパク質1α(MIP1α)(図10A)およびマクロファージ炎症性タンパク質1β(MIP1β)(図10B)放出レベルは、培地(M)およびLPSのみの対照と比較して、刺激後1時間では低減していた。
実施例13:組成物1およびVX-770/809の組み合わせ
MCT速度、ASL、およびCBFに対する組成物1とVX-770/809との組み合わせの効果を試験した。VX-770/809は、dF508 HBEの表面での嚢胞性線維症膜貫通型受容体(CFTR)の発現およびゲーティングを可能にするCFTR特異的モジュレーター/増強物質/コレクターである。アイバカフトールとしても公知のVX-770はCFTR増強物質である。ルマカフトルとしても公知のVX-809はCFTRコレクターである。しかしながら、VX-770/809の単独使用はすべての呼吸器症状を緩和するわけではない。
MCT速度は上記の実施例3における方法に従って粘液線毛クリアランスアッセイにおいて評価した。嚢胞性線維症患者(dF508-/-細胞)から単離した初代ヒト気管支上皮細胞に対する、VX-770/809のみおよびPBS対照と比較した、VX-770/809と組み合わせた組成物1の機能的微小解剖学的効果を示すビデオからの画像を図11に示す。VX-770-809処理細胞の結果は、MCTがわずかに増加したにもかかわらず、粘液二重層が形成され、十分なMCT動作を妨げることを示した(図11、中央パネル)。組成物1とVX-770/809とを組み合わせることはMCTの有意な増加だけでなく粘液二重層の破壊ももたらし、VX-770/809のみと比較してMCTのより良好な動作を可能にした。
これらの結果は、組成物1とVX-770/809との組み合わせがPBS対照と比較してMCT速度を向上させ、粘液線毛クリアランスアッセイにおけるVX-770/809の使用に関連する粘液二重層を減少させることを示した。
dF508 CF HBE細胞に対する、組成物1のみ、VX-770/809、および該2つの組み合わせによるASL、CBF、およびMCT変化の定量を図12Aに示す。組成物1とVX-770/809との組み合わせがMCT、CBF、およびASLにおける最も大きな増加をもたらした。これらのデータは、CFTR VX-770/809と組み合わせて用いた際の組成物1の改善効果を実証している。
図12Bに示すように、組成物1、または組成物1とVX-770およびVX-809との培養は、PBS対照との培養と比較してまたはVX-770およびVX-809単独と比較して、dF508-/-初代ヒト気管支上皮細胞の粘液線毛輸送を増加させた。これらのデータは組成物1が初代ヒト気管支上皮細胞の粘液線毛輸送を用量依存的に向上させることを実証している。結果は、F508delにとってホモ接合である3人のCFドナーにわたるHBE単層の20サンプルから取得した統合データを表している。
実施例14:両側肺移植患者への組成物1の投与についての臨床研究
肺機能に対する両肺移植後患者における組成物1(実施例1で調製)の効果(FEV1の変化により評価)、呼気一酸化窒素(FeNO)の変化、および生活の質の変化を評価した。端的に説明すると、PARI eFlowネブライザーを用いて組成物1(4ml)を4人の肺移植後患者に1日に2回噴霧した。
各患者の肺機能の変化は登録時(ベースライン)および1か月後のFEV1変化の線形勾配を用いて評価した。肺移植患者は組成物1を1か月間用いた後ではクリニックおよび家庭での肺活量測定値が増加していた。この変化は、St. George's Respiratory Questionnaireによって測定された、生活の質における正の変化と相関していた。1か月後のこれらの肺機能結果を図13に示す。
各患者のFENOの変化を、組成物1の使用1か月後の平均測定値に対する平均ベースラインFENO測定値の変化を用いて評価した。組成物1を1か月間用いた後では患者はFENO測定値が減少していた。ベースラインからのFENOの減少は肺移植後患者における炎症/感染症の消散を表す(例えば、Fisher, A., Thorax 1998;53:454-458を参照されたい)。この変化は、St. George's Respiratory Questionnaireによって測定された、生活の質における正の変化と相関していた。1か月後のこれらのFENO結果を図14に示す。
実施例15:組成物1の貯蔵安定性
一定のグルタチオン濃度で様々な量の緩衝剤を含むアスコルビン酸組成物に対する保存の影響を試験した。製剤1~9(製剤9は組成物1(実施例1に示す)に対応する)の調製のために、注射用滅菌水を用いて溶液を混合し、光から保護された密閉容器に保存した。試験時には、アスコルビン酸ならびに還元型および酸化型グルタチオン濃度を決定するように製剤1~9を評価した。これらの分析物には標準的なRP-HPLC方法を用いた。この方法は特異性、精度、再現性、LOQ、ミニ直線性、バイアル内NPLC試料安定性、および簡略的強制分解試料による安定性指標確認(stability-indicating check with informal forced degradation samples)を含めて検証された。各製剤のpHは、各溶液の試料に入れたpHプローブを用いて決定した。結果を図15に示す。アスコルビン酸(ACS)のみでは試験した条件下(-20℃、5℃、周囲)では不安定であった(データ示さず)。
製剤安定性は、一貫した製品および有効性を長期間にわたって確保するために臨床応用には重要である。酸性条件が慢性炎症性気道疾患において存在し疾患に寄与する(Morice, Breathe 2013 9: 256-266; Tang et al., J Clin Invest. 2016;126(3):879-891; Tate et al., Thorax 2002;57:926-929)。さらに、十分な粘液クリアランス、至適な粘液粘度、および生得の殺菌活性などの生得の免疫機能はわずかに酸性のpH6~7で至適となる。よって、酸性条件は、免疫機能を損ない得かつ気道上皮の死滅および機能不全を引き起こし得る。
約2~8℃で約72時間の保存後、組成物1(製剤9)のみが検出可能な析出物の形成のない良好な溶解性を達成し、約6~7のpHを維持した。さらに、約2~8℃で約72時間の保存後の不純物は組成物1では4%未満、すなわち3.8%であった。
機能的構成要素を用い、特定した機能の実施およびそれらの関係性を示して本発明を上記に説明した。これらの機能的構成要素の境界は説明の都合上本明細書では恣意的に規定している。特定した機能およびそれらの関係性が適切に実施される限り代替的な境界を規定し得る。
上記の特定の態様の説明は、当分野の技術範囲内の知識を適用することによって、過度の実験なく、本発明の基本的な概念から逸脱せずに様々な用途向けにそのような特定の態様を他者が容易に変更しかつ/または適合し得るように発明の基本的な性質を十分に明らかにしているであろう。したがって、そのような適合および変更は、本明細書において示される教示および指針に基づき、開示された態様の均等物の意味および範囲内であることを意図している。本明細書における表現または用語は、本明細書の用語または表現が教示および指針に照らして当業者によって解釈されるように、限定ではなく説明の目的のためであることを理解されたい。
本発明の範囲および目的は上記の例示的な態様のいずれによっても限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物によってのみ規定されるべきである。

Claims (46)

  1. (a)グルタチオン、または薬学的に許容される塩;
    (b)アスコルビン酸;および
    (c)重炭酸塩
    を含み、(a):(b):(c)のモル比が約0.1~0.5:0.5~1:1である、組成物。
  2. 前記重炭酸塩が重炭酸ナトリウムである、請求項1に記載の組成物。
  3. (a)グルタチオンと(b)アスコルビン酸と(c)重炭酸ナトリウムとを含む、請求項1~2のいずれか一項に記載の組成物。
  4. (a):(b):(c)のモル比が約0.4~0.5:0.5~1:1である、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. (a):(b):(c)のモル比が約0.4~0.5:0.5:1または約0.4~0.5:1:1である、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記組成物のpHが少なくとも約5.5である、請求項1~5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記組成物のpHが、約5.5~約10、約5.5~約8、約6~約10、または約6~約8である、請求項1~6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記pHが約5.5、約6、約6.5、約7.0、または約7.5である、請求項1~7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記組成物のpHが7±1.5である、請求項1~8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記組成物のpHが約6である、請求項9に記載の組成物。
  11. (a)前記組成物中の還元型グルタチオンが、約5℃で4週間の該組成物の保存後では、該組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約80%超、約82%超、約84%超、約85%超、約88%超、約90%超、約91%超、約92%超、約93%超、約94%超、約95%超、約96%超、または約97%超である、
    (b)前記組成物中の酸化型グルタチオンが、4週間の該組成物の保存(例えば、N2雰囲気および/または周囲雰囲気中5℃で)後では、該組成物中のグルタチオン全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、または約3%未満である、
    (c)還元型アスコルビン酸が、約5℃で4週間の前記組成物の保存後では、該組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約80%超、約85%超、約86%超、約87%超、約88%超、約89%超、または約90%超である、および/または
    (d)前記組成物中の酸化型アスコルビン酸が、約5℃で4週間の該組成物の保存後では、該組成物中のアスコルビン酸全体のうち重量基準で約20%未満、約18%未満、約16%未満、約15%未満、約12%未満、約10%未満、または約9%未満である、
    請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 薬学的使用に適している、請求項1~11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 水溶液である、請求項1~12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. ドライパウダーである、請求項1~12のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 吸入による投与に適している、請求項1~14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 臨床分離細菌または臨床分離細菌バイオフィルムの増殖の阻害または低減に使用するための、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 臨床分離細菌感染症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における症状の治療または軽減に使用するための、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 肺または気道の疾患または障害を患っているかまたはそのリスクを有する対象の治療に使用するための、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 前記肺または気道の障害が、
    (a)慢性炎症性肺疾患、肺線維症、肺血管炎、肺サルコイドーシス、肺移植に関連する炎症および/または感染症、急性肺拒絶反応もしくは肺拒絶反応および/または肺機能不全、肺動脈高血圧、気管支炎、副鼻腔炎、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、細菌感染症、真菌感染症、寄生虫感染症、ウイルス感染症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、閉塞性細気管支炎症候群(BOS)、原発性線毛機能不全(PCD)、肺胞蛋白症、特発性肺線維症、好酸球性肺炎、好酸球性気管支炎、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、人工呼吸に関連する炎症および/または感染症、人工呼吸器関連肺炎、アスベスト関連気道障害または気道疾患、粉塵関連気道障害または気道疾患、珪肺症、および放射線関連または化学物質関連気道疾患または気道障害、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、
    (b)慢性炎症性肺疾患、肺移植に関連する炎症および/もしくは感染症、急性もしくは慢性の肺拒絶反応もしくは肺機能不全、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)、あるいはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、または
    (c)嚢胞性線維症、非嚢胞性線維症気管支拡張症、または嚢胞性線維症気管支拡張症である、
    請求項18に記載の組成物。
  20. 前記肺または気道の疾患または障害が、慢性炎症性肺疾患、肺移植に関連する炎症および/もしくは感染症、急性もしくは慢性の肺拒絶反応もしくは肺機能不全、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、または慢性閉塞性肺疾患(COPD)、あるいはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、請求項19に記載の組成物。
  21. 前記肺または気道の疾患または障害が、嚢胞性線維症、非嚢胞性線維症気管支拡張症、または嚢胞性線維症気管支拡張症である、請求項19に記載の組成物。
  22. 前記対象が肺移植患者である、請求項16~21のいずれか一項に記載の組成物。
  23. 医薬として使用するための追加の治療用物質をさらに含む、請求項16~22のいずれか一項に記載の組成物。
  24. 前記追加の治療用物質が抗生物質である、請求項23に記載の組成物。
  25. 前記臨床分離菌が2つまたはそれ以上の臨床分離菌を含む、請求項16または17に記載の組成物。
  26. 前記臨床分離菌が多剤耐性である、請求項16~17または25のいずれか一項に記載の組成物。
  27. 粘液線毛クリアランスの低下を患っているかまたはそのリスクを有する対象における粘液線毛クリアランスのアップレギュレートに使用するための、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  28. (a)前記対象の粘液粘度を低下させる、
    (b)前記対象の気道上皮細胞の線毛拍動頻度を増加させる、
    (c)前記対象の気道上皮細胞の粘液線毛輸送速度を増加させる、および/または
    (d)対象の気道表面液体高を増加させる、請求項27に記載の組成物。
  29. 前記組成物の使用前では前記対象の気道上皮細胞が粘液線毛クリアランス能を欠如している、請求項28に記載の組成物。
  30. 遺伝的欠損により前記対象の気道上皮細胞が粘液線毛クリアランス能を欠如している、請求項29に記載の組成物。
  31. 気道炎症を患っているかまたはそのリスクを有する対象における気道炎症を軽減させる治療に使用するための、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  32. 前記対象の好中球のミエロペルオキシダーゼ活性を阻害する、請求項31に記載の組成物。
  33. (a)好中球細胞外トラップの形成を低下させる、
    (b)前記対象の好中球からの一酸化窒素の産生をダウンレギュレートする、
    (c)前記対象の呼気一酸化窒素を少なくとも20%低減させる、および/または
    (d)少なくとも1つの炎症性サイトカインの産生をダウンレギュレートする、
    請求項31または32に記載の組成物。
  34. 前記少なくとも1つの炎症性サイトカインが、
    (a)マクロファージ活性化にならびに/または好中球およびT細胞の動員に関連するサイトカイン、
    (b)TNF-α、
    (c)IL-6、および/または
    (d)IL-8、
    を含む、請求項33に記載の組成物。
  35. 前記対象が、肺もしくは気道の疾患もしくは障害を患っているか、またはそれを患うリスクを有する、請求項31~34のいずれか一項に記載の組成物。
  36. 前記肺または気道の障害が、
    (a)慢性炎症性肺疾患、肺線維症、肺血管炎、肺サルコイドーシス、肺移植に関連する炎症および/または感染症、急性肺拒絶反応もしくは肺拒絶反応および/または肺機能不全、肺動脈高血圧、気管支炎、副鼻腔炎、喘息、嚢胞性線維症、気管支拡張症、細菌感染症、真菌感染症、寄生虫感染症、ウイルス感染症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、閉塞性細気管支炎症候群(BOS)、原発性線毛機能不全(PCD)、肺胞蛋白症、特発性肺線維症、好酸球性肺炎、好酸球性気管支炎、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、人工呼吸に関連する炎症および/または感染症、人工呼吸器関連肺炎、アスベスト関連気道障害または気道疾患、粉塵関連気道障害または気道疾患、珪肺症、および放射線関連または化学物質関連気道疾患または気道障害、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、または
    (b)嚢胞性線維症、非嚢胞性線維症気管支拡張症、または嚢胞性線維症気管支拡張症である、
    請求項35に記載の組成物。
  37. 前記対象が肺移植を受けたことがある、請求項27~36のいずれか一項に記載の組成物。
  38. 前記対象の気道内皮のpHを有意に変更しない、請求項16~37のいずれか一項に記載の組成物。
  39. 粘液粘度の低下を患っているかまたはそれを患うリスクを有する対象における粘液粘度を低下させる治療に使用するための、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  40. 嚢胞性線維症膜貫通型受容体(CFTR)の発現の低下を患っている対象におけるCFTRの発現を向上させる治療に使用するための、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  41. CFTR増幅物質(amplifer)、CFTRコレクター、CFTR増強物質/モジュレーター、CFTR RNA調節物質、またはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、医薬として使用するためのCFTR治療をさらに含む、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  42. (a)前記対象の気道における粘液粘度が、前記組成物の単独での投与よりも低下する、
    (b)前記対象の気道上皮細胞の線毛拍動頻度が、前記組成物の単独での投与よりも増加する、および/または
    (c)前記対象の気道上皮細胞の粘液線毛輸送速度が、前記組成物の単独での投与よりも増加する、
    請求項41に記載の組成物。
  43. 前記組成物および前記CFTRが、同時にまたは任意の順序で連続的に前記対象に使用される、請求項41または42に記載の組成物。
  44. 対象の呼気一酸化窒素(FeNO)が、1か月間の前記組成物の投与後では少なくとも20%減少している、請求項41~43のいずれか一項に記載の組成物。
  45. 1日2回噴霧によって投与される、請求項41~44のいずれか一項に記載の組成物。
  46. 2~8℃で少なくとも72時間の保存後の前記組成物が、(a)本質的に析出がないこと、(b)含まれる不純物が4%未満であること、(c)6.0~7.0のpHを維持していること、および(d)溶解性の損失が最小限であることのうちのいずれか1つまたは複数を含む、請求項1~45のいずれか一項記載の組成物。
JP2020545050A 2017-11-17 2018-11-16 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法 Active JP7339955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023090905A JP2023110019A (ja) 2017-11-17 2023-06-01 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762588300P 2017-11-17 2017-11-17
US62/588,300 2017-11-17
US201862684700P 2018-06-13 2018-06-13
US62/684,700 2018-06-13
PCT/US2018/061686 WO2019099946A1 (en) 2017-11-17 2018-11-16 Stable ascorbic acid compositions and methods of using the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023090905A Division JP2023110019A (ja) 2017-11-17 2023-06-01 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021503497A JP2021503497A (ja) 2021-02-12
JP2021503497A5 JP2021503497A5 (ja) 2021-12-23
JP7339955B2 true JP7339955B2 (ja) 2023-09-06

Family

ID=66539933

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020545050A Active JP7339955B2 (ja) 2017-11-17 2018-11-16 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法
JP2023090905A Pending JP2023110019A (ja) 2017-11-17 2023-06-01 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023090905A Pending JP2023110019A (ja) 2017-11-17 2023-06-01 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法

Country Status (13)

Country Link
US (3) US11497786B2 (ja)
EP (1) EP3710036A4 (ja)
JP (2) JP7339955B2 (ja)
KR (1) KR20200089702A (ja)
CN (1) CN111615395B (ja)
AU (1) AU2018367674A1 (ja)
BR (1) BR112020009910A2 (ja)
CA (1) CA3082900A1 (ja)
IL (1) IL274635B1 (ja)
MX (2) MX2020005087A (ja)
PH (1) PH12020550645A1 (ja)
SG (1) SG11202004540QA (ja)
WO (1) WO2019099946A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018094278A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Renovion, Inc. Treatment of respiratory tract diseases and infections with glutathione compositions
MX2020005087A (es) 2017-11-17 2020-08-13 Renovion Inc Composiciones de acido ascorbico estables y metodos de uso de las mismas.
CN111413492A (zh) * 2020-04-30 2020-07-14 山东大学 一种用于检测新型冠状病毒covid-2019肺炎的方法及系统
EP3970718A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-23 Charité - Universitätsmedizin Berlin New medical use of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (cftr) modulators
WO2023014887A1 (en) * 2021-08-04 2023-02-09 The Trustees Of Indiana University Methods of treating compromised lung function and assessing clinical improvement
CN113995744B (zh) * 2021-10-13 2023-03-17 温州肯恩大学 一种组合物及其抗菌应用
CA3240818A1 (en) * 2022-01-04 2023-07-13 Edward J. Delaney Aqueous solution comprising a glutathione salt
WO2023141237A1 (en) * 2022-01-20 2023-07-27 Cell and Molecular Tissue Engineering, LLC Methods and products to detect, minimize and treat trap-related tissue reactions and tissue injury associated with medical devices
WO2024016019A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 Renovion, Inc. Compositions and methods for treatment of subjects suffering from a sars-cov-2 infection

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001002004A1 (en) 1999-07-02 2001-01-11 Lee Hibahl Peritoneal dialysis solution containing antioxidant for treating renal failure
US20100311837A1 (en) 2008-02-05 2010-12-09 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Method for improving storage stability of glutathione
WO2014132123A2 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Enologica Vason S.P.A. Vinification process and use of an enological product in said vinification process
US20150010654A1 (en) 2012-10-29 2015-01-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and Compositions for Treating Mucosal Tissue Disorders

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2606903A (en) 1944-03-29 1952-08-12 Physiological Chemicals Compan Ascorbic acid addition compound of sulfathiazole
US5070085A (en) 1987-04-10 1991-12-03 Oxycal Laboratories, Inc. Compositions and methods for administering therapeutically active compounds
US4968716A (en) 1987-04-10 1990-11-06 Oxycal Laboratories, Inc. Compositions and methods for administering therapeutically active compounds
US4861783A (en) 1988-04-26 1989-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company 4-quinoline carboxylic acid derivatives useful for treating skin and muco-epithelial diseases
US5304724A (en) 1988-09-09 1994-04-19 Entravision, Inc. Tissue irrigating solution
US5238683A (en) 1989-11-24 1993-08-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Aerosol preparation of glutathione and a method for augmenting glutathione level in lungs
EP0715853A1 (en) 1991-01-10 1996-06-12 Transcend Therapeutics, Inc. Use of glutathione esters for the treatment of pulmonary diseases
US6764693B1 (en) 1992-12-11 2004-07-20 Amaox, Ltd. Free radical quenching composition and a method to increase intracellular and/or extracellular antioxidants
US5626883A (en) 1994-04-15 1997-05-06 Metagenics, Inc. Ascorbic acid compositions providing enhanced human immune system activity
NZ335401A (en) 1996-11-01 2000-12-22 Xoma Corp Therapeutic uses of BPI protein products in cystic fibrosis patients
US6350467B1 (en) 1996-12-31 2002-02-26 Antioxidant Pharmaceuticals Corp. Pharmaceutical preparations of glutathione and methods of administration thereof
US6896899B2 (en) 1996-12-31 2005-05-24 Antioxidant Pharmaceuticals Corp. Pharmaceutical preparations of glutathione and methods of administration thereof
US5906811A (en) 1997-06-27 1999-05-25 Thione International, Inc. Intra-oral antioxidant preparations
US6415798B1 (en) 1997-09-19 2002-07-09 Thione International, Inc. Antioxidants to neutralize tobacco free radicals
US6470894B2 (en) 1997-09-19 2002-10-29 Thione International, Inc. Glutathione, green tea, grape seed extract to neutralize tobacco free radicals
US5829449A (en) 1997-09-19 1998-11-03 Thione International, Inc. Smoking products containing antioxidants
US6228347B1 (en) 1997-12-01 2001-05-08 Thione International, Inc. Antioxidant gel for gingival conditions
CA2339473A1 (en) 1998-08-04 2000-02-17 John V. Kosbab Nutrient and therapeutic compositions for the treatment of cancer
US6312734B1 (en) 1998-11-23 2001-11-06 Novelos Therapeutics, Inc. Methods for production of the oxidized glutathione composite with cis-diamminedichloroplatinum and pharmaceutical compositions based thereof regulating metabolism, proliferation, differentiation and apoptotic mechanisms for normal and transformed cells
DE19935763B4 (de) 1999-07-27 2006-03-02 Jenning, Volkhard, Dr. Zusammensetzung eines Redoxsystems zur Stabilisierung von Retinoiden in Präparaten zur äußerlichen Anwendung
US7045152B2 (en) 1999-09-08 2006-05-16 Duke University Treating pulmonary disorders with gaseous agent causing repletion of GSNO
US20020037855A1 (en) 2000-05-05 2002-03-28 Fritz Stanislaus Stabilized medicament containing cysteinyl derivatives
AU2001222986A1 (en) 2000-05-19 2001-12-03 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Dehydroascorbic acid formulations and uses thereof
US6601580B1 (en) 2000-06-28 2003-08-05 The General Hospital Corporation Enhancing therapeutic effectiveness of nitric oxide inhalation
US6485950B1 (en) 2000-07-14 2002-11-26 Council Of Scientific And Industrial Research Isozyme of autoclavable superoxide dismutase (SOD), a process for the identification and extraction of the SOD in cosmetic, food and pharmaceutical compositions
WO2002032418A1 (en) 2000-10-16 2002-04-25 Duke University Therapeutic use of aerosolized s-nitrosoglutathione in cystic fibrosis
US20020165207A1 (en) 2001-05-02 2002-11-07 Richard Rosenbloom Compositions and methods for the treatment of diabetic neuropathy
WO2002053161A1 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Alteon, Inc. Method for treating fibrotic diseases or other indications
WO2002087508A2 (en) 2001-05-02 2002-11-07 Nitromed, Inc. Nitrosated and nitrosylated nebivolol and its metabolites, compositions and methods of use
US7407986B2 (en) 2001-12-18 2008-08-05 Brassica Foundation For Chemoprotection Research, Inc. Prevention and treatment of oxidative stress disorders by glutathione and phase II detoxification enzymes
AUPS019802A0 (en) 2002-01-31 2002-02-21 Chemstop Pty Ltd Nutrient formulation
US20040229815A1 (en) 2003-01-03 2004-11-18 Nagasawa Herbert T. Methods for reducing oxidative stress in a cell with a sulfhydryl protected glutathione prodrug
CN1901801B (zh) 2003-12-04 2013-01-16 衣阿华大学研究基金会 镓抑制生物膜形成
US20050271726A1 (en) 2004-06-02 2005-12-08 Albert Crum Immune enhancing compositions and methods of use thereof
DE102004035113A1 (de) 2004-07-20 2006-02-16 Degussa Ag alpha-Liponsäure enthaltende Zusammensetzung bei cystischer Fibrose
US8349359B2 (en) 2004-11-07 2013-01-08 Your Energy Systems, LLC Liposomal formulation for oral administration of glutathione (reduced)
JP5112876B2 (ja) 2004-11-07 2013-01-09 エフ. ギルフォード ティモシー 還元型グルタチオン経口投与のためのリポソーム処方物
CN101175499B (zh) 2004-11-17 2010-12-22 耶路撒冷希伯来大学依苏姆研究发展公司 脂质结合物在制备治疗疾病药物中的用途
US8703198B2 (en) 2005-03-02 2014-04-22 Aquatrove Biosciences Water-based personal moisturizers and lubricants, in particular vaginal lubricants, and uses thereof
US7601487B2 (en) 2005-04-12 2009-10-13 Cleo Cosmetic And Pharmaceutical Co., Llc Composition using HMW dextran and method for in vitro preservation of corneal tissues
US20060258599A1 (en) 2005-04-27 2006-11-16 Melanie Childers Methods and composition for the treatment of cystic fibrosis and related illnesses
EP2351828B1 (en) 2005-05-24 2017-10-18 NewSouth Innovations Pty Limited Methods and compositions for regulating biofilm development
CA2620123C (en) 2005-08-24 2011-11-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for treating and monitoring inflammation and redox imbalance in cystic fibrosis
EP2016187B1 (en) 2006-05-10 2016-07-06 Laclede, Inc. Compositions for use in the enzymatic treatment of lung disorders
US20080008694A1 (en) 2006-07-05 2008-01-10 Elgebaly Salwa A Methods to prevent and treat diseases
US20100310541A1 (en) 2007-05-25 2010-12-09 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Compositions and Methods for Reducing the Toxicity of Certain Toxins
WO2009001884A1 (ja) 2007-06-26 2008-12-31 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. 酸化型グルタチオン錠
JP2011026204A (ja) 2007-11-26 2011-02-10 Rei Furukawa タバコの煙を吸入することにより引き起こされる疾患の予防及び/又は治療用組成物
US9289462B2 (en) 2008-09-17 2016-03-22 Terry Gage Method for medical treatment utilizing glutathione
FR2941374B1 (fr) 2009-01-28 2011-03-11 Alaxia Utilisation d'une association synergique d'ions hypothiocyanites et/ou hypohalites et de lactoferrine pour la preparation pour le traitement de la mucoviscidose
US20120093947A1 (en) 2009-02-27 2012-04-19 United States Department Of Veterans Affairs Method of treating reactive airway disease
GB0908174D0 (en) 2009-05-13 2009-06-24 Isis Innovation Steroid containing composition and uses thereof
CN101987195B (zh) 2009-08-06 2012-07-18 重庆市力扬医药开发有限公司 经口腔粘膜吸收的还原型谷胱甘肽药物
IT1401504B1 (it) 2010-08-02 2013-07-26 Cattarini Mastelli Composizione comprendente glutatione reduttasi e glutatione ossidato
WO2012027603A2 (en) 2010-08-26 2012-03-01 Clarity Products, Limited Liability Company Therapeutic consumable compositions for reduction of facial flush effect incident to alcohol consumption in persons with deficient activity of the aldehyde dehydrogenase gene-aldh2
GB201021992D0 (en) 2010-12-23 2011-02-02 Astrazeneca Ab Compound
CN102100904B (zh) 2011-01-25 2013-04-24 成都卓阳生物科技有限公司 还原型谷胱甘肽经皮吸收制剂及其制备方法
US10328152B2 (en) 2011-06-16 2019-06-25 Nayan Patel Method for stabilization and delivery of therapeutic molecules
US20130084336A1 (en) 2011-06-27 2013-04-04 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Enhanced nitric oxide delivery and uses thereof
CN102329370B (zh) 2011-09-22 2015-07-22 山东金城医药化工股份有限公司 还原型谷胱甘肽单钠盐的制备方法
US20140234397A1 (en) 2013-02-15 2014-08-21 Lou Ann Brown Treatment of klebsiella pneumoniae with liposomally formulated glutathione
EP2956153A4 (en) 2013-02-15 2017-03-22 Your Energy Systems, LLC Treatment of evolving bacterial resistance diseases including klebsiella pneumoniae with liposomally formulated glutathione
WO2016037166A1 (en) 2014-09-07 2016-03-10 Yu Zhang Novel anti-oxidant compositions and methods of delivery
WO2016067283A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 Rice Howard Virucidal compositions comprising tannins for nasal and pulmonary administration
WO2016088116A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 University Health Network Use of antioxidants as radio-protective agents
US20160367620A1 (en) 2015-06-19 2016-12-22 Harry B. Demopoulos Glutathione
WO2018017434A1 (en) 2016-07-16 2018-01-25 Burch Lauranell Harrison Methods for treating cystic fibrosis and other diseases affecting mucosal surfaces
WO2018094278A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Renovion, Inc. Treatment of respiratory tract diseases and infections with glutathione compositions
MX2020005087A (es) * 2017-11-17 2020-08-13 Renovion Inc Composiciones de acido ascorbico estables y metodos de uso de las mismas.
MX2020005310A (es) 2017-11-21 2020-10-08 Medoncare Pharmaceutical Co Ltd Producto de combinacion que comprende dicicloplatino y metodo de preparacion y uso del mismo.
MX2020005879A (es) 2017-12-07 2020-10-07 Reven Ip Holdco Llc Composiciones administrables vía intravenosa que comprenden ácidos de grado farmacéutico y reguladores del ph, y el uso de las mismas para tratar enfermedades de disfunción mitocondrial, enfermedades metabólicas y de disfunción del modelado de huesos y tejidos.
AU2019365216A1 (en) 2018-10-23 2021-06-10 George Edward Hoag Composition and method for treating the lungs

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001002004A1 (en) 1999-07-02 2001-01-11 Lee Hibahl Peritoneal dialysis solution containing antioxidant for treating renal failure
US20100311837A1 (en) 2008-02-05 2010-12-09 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Method for improving storage stability of glutathione
US20150010654A1 (en) 2012-10-29 2015-01-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and Compositions for Treating Mucosal Tissue Disorders
WO2014132123A2 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Enologica Vason S.P.A. Vinification process and use of an enological product in said vinification process

Also Published As

Publication number Publication date
MX2023010248A (es) 2023-09-15
BR112020009910A2 (pt) 2020-11-03
EP3710036A1 (en) 2020-09-23
WO2019099946A1 (en) 2019-05-23
RU2020117840A3 (ja) 2022-04-22
AU2018367674A1 (en) 2020-06-04
EP3710036A4 (en) 2021-07-21
US20200397849A1 (en) 2020-12-24
IL274635B1 (en) 2024-07-01
US20230144527A1 (en) 2023-05-11
PH12020550645A1 (en) 2021-04-19
KR20200089702A (ko) 2020-07-27
CN111615395B (zh) 2024-08-06
IL274635A (en) 2020-06-30
MX2020005087A (es) 2020-08-13
SG11202004540QA (en) 2020-06-29
US11497786B2 (en) 2022-11-15
CA3082900A1 (en) 2019-05-23
US20240131109A1 (en) 2024-04-25
CN111615395A (zh) 2020-09-01
RU2020117840A (ru) 2021-12-17
US11890315B2 (en) 2024-02-06
JP2023110019A (ja) 2023-08-08
JP2021503497A (ja) 2021-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7339955B2 (ja) 安定したアスコルビン酸組成物およびそれを使用する方法
Stockley Bronchiectasis—new therapeutic approaches based on pathogenesis
Barclay et al. Adaptive resistance to tobramycin in Pseudomonas aeruginosa lung infection in cystic fibrosis
US6702998B2 (en) Methods and devices for treating lung dysfunction
US11602555B2 (en) Treatment of respiratory tract diseases and infections with ascorbic acid compositions
US9700564B2 (en) Use of aerosolized levofloxacin for treating cystic fibrosis
US20100330061A1 (en) Methods and Devices for Treating Lung Dysfunction
CN110352053B (zh) 用于细菌感染的n-乙酰半胱氨酸和多黏菌素e的组合
RU2799046C2 (ru) Стабильные композиции аскорбиновой кислоты и способы их применения
AU2017362500B2 (en) Treatment of Respiratory Tract Diseases and Infections with Ascorbic Acid Compositions
US11918552B2 (en) N-acetylcysteine for use as antibacterial agent
RU2464017C2 (ru) Способ лечения хронической обструктивной болезни легких с бронхоэктазами
EA043054B1 (ru) N-ацетилцистеин для применения в качестве антибактериального агента

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200615

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7339955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150