JP7333712B2 - 静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置 - Google Patents

静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7333712B2
JP7333712B2 JP2019105704A JP2019105704A JP7333712B2 JP 7333712 B2 JP7333712 B2 JP 7333712B2 JP 2019105704 A JP2019105704 A JP 2019105704A JP 2019105704 A JP2019105704 A JP 2019105704A JP 7333712 B2 JP7333712 B2 JP 7333712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
electrostatic chuck
edge ring
electrode
plasma processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019105704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020202198A (ja
Inventor
将歩 高山
康晴 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2019105704A priority Critical patent/JP7333712B2/ja
Priority to KR1020200066531A priority patent/KR20200140198A/ko
Priority to CN202010493660.3A priority patent/CN112053930B/zh
Priority to US16/891,425 priority patent/US11894218B2/en
Publication of JP2020202198A publication Critical patent/JP2020202198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7333712B2 publication Critical patent/JP7333712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32642Focus rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/15Devices for holding work using magnetic or electric force acting directly on the work
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68735Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N13/00Clutches or holding devices using electrostatic attraction, e.g. using Johnson-Rahbek effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/002Cooling arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本開示は、静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置に関する。
電子デバイスの製造においては、基板に対してプラズマ処理が適用される。プラズマ処理ではプラズマ処理装置が用いられる。プラズマ処理装置は、チャンバ及び支持台を備える。支持台は静電チャックを含む。基板は、チャンバ内では静電チャック上に載置され、静電チャックによって保持される。プラズマ処理の均一性を高めるために、フォーカスリングが、基板のエッジを囲むように静電チャック上に搭載される。このようなプラズマ処理装置は、特許文献1及び特許文献2に記載されている。
特許文献1に記載されたプラズマ処理装置では、静電チャックは、中心部及び外周部を有する。基板は中心部上に載置される。中心部は、外周部に対して上方に突出している。中心部の直径は、基板の直径よりも小さい。フォーカスリングは、外周部上に搭載される。フォーカスリングは、基板のエッジを囲むように外周部上に搭載される。基板のエッジ領域は、フォーカスリングの内縁部分の上に配置される。
特許文献2に記載されたプラズマ処理装置では、静電チャックは、平坦な上面を有する。フォーカスリングは、静電チャックの上面の上に搭載されている。基板は、フォーカスリングによって囲まれた領域内で、静電チャックの上面の上に載置される。基板のエッジとフォーカスリングは、互いに離間している。したがって、基板のエッジとフォーカスリングとの間の間隙は、静電チャックを露出させている。
特開2000-323841号公報
プラズマ処理においてパーティクルの発生を抑制するためには、プラズマ処理における副生成物の静電チャックへの付着を防ぐことが必要である。
本開示は、副生成物の付着を防ぐ静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置を提供する。
本開示の一の態様によれば、基板及びエッジリングを支持するための静電チャックであって、第1上面を有し、前記第1上面の上に載置される基板を保持するように構成された第1領域と、第2上面を有し、前記第1領域を囲むように周方向に延在し、該第2上面の上に載置されるエッジリングを支持するように構成された第2領域と、前記第2領域に設けられた電極と、伸縮性のある部材と、を備え、前記第1上面と前記第2上面は、単一の平坦な面に沿って延在しており、前記第1領域と前記第2領域は、それらの間に、前記第1上面と前記第2上面を互いから分離する空間を提供し、前記伸縮性のある部材は、前記空間内に収容されている前記エッジリングの部分と前記静電チャックとの間に配置される、静電チャックが提供される。
一の側面によれば、副生成物の付着を防ぐ静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置を提供することができる。
一実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図。 一実施形態に係るシート部材、静電チャック及びエッジリングを示す断面図。 課題を説明するための図。 一実施形態の変形例に係るシート部材、静電チャック及びエッジリングを示す断面図。
以下、図面を参照して本開示を実施するための形態について説明する。各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
[プラズマ処理装置]
図1は、一実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。図1に示すプラズマ処理装置1は、容量結合型の装置である。プラズマ処理装置1は、チャンバ10を有する。チャンバ10は、その中に内部空間10sを提供している。
チャンバ10は、チャンバ本体12を含んでいる。チャンバ本体12は、略円筒形状を有している。内部空間10sは、チャンバ本体12の内側に提供されている。チャンバ本体12は、例えばアルミニウムから形成されている。チャンバ本体12の内壁面上には、耐腐食性を有する膜が設けられている。耐腐食性を有する膜は、酸化アルミニウム、酸化イットリウムといったセラミックスから形成された膜であり得る。
チャンバ本体12の側壁には、通路12pが形成されている。基板Wは、内部空間10sとチャンバ10の外部との間で搬送されるときに、通路12pを通過する。通路12pは、ゲートバルブ12gにより開閉可能となっている。ゲートバルブ12gは、チャンバ本体12の側壁に沿って設けられている。
チャンバ本体12の底部上には、支持部13が設けられている。支持部13は、絶縁材料から形成されている。支持部13は、略円筒形状を有している。支持部13は、内部空間10sの中で、チャンバ本体12の底部から上方に延在している。支持部13上には、部材15が設けられている。部材15は、石英といった絶縁体から形成されている。部材15は、略円筒形状を有し得る。或いは、部材15は、環形状を有する板状体であり得る。
プラズマ処理装置1は、基板支持台、即ち一つの例示的実施形態に係る支持台14を更に備えている。支持台14は、支持部13によって支持されている。支持台14は、内部空間10sの中に設けられている。支持台14は、チャンバ10内、即ち内部空間10sの中で、基板Wを支持するように構成されている。
支持台14は、下部電極18及び一つの例示的実施形態に係る静電チャック20を有している。支持台14は、電極プレート16を更に有し得る。電極プレート16は、例えばアルミニウムといった導体から形成されており、略円盤形状を有している。下部電極18は、電極プレート16上に設けられている。下部電極18は、例えばアルミニウムといった導体から形成されており、略円盤形状を有している。下部電極18は、電極プレート16に電気的に接続されている。下部電極18の外周面及び電極プレート16の外周面は、支持部13によって囲まれている。
静電チャック20は、下部電極18上に設けられている。静電チャック20のエッジ及び下部電極18の外周面は部材15によって囲まれている。静電チャック20は、基板W及び一つの例示的実施形態に係るエッジリング26を支持する。エッジリング26は、フォーカスリングとも呼ばれる。基板Wは、例えば円盤形状を有し、静電チャック20上に載置される。エッジリング26は、基板Wのエッジを囲むように静電チャック20上に搭載される。エッジリング26の外縁部分は、部材15上で延在し得る。静電チャック20及びエッジリング26の詳細については、後述する。
下部電極18の内部には、流路18fが設けられている。流路18fには、チャンバ10の外部に設けられているチラーユニット22から配管22aを介して熱交換媒体(例えば冷媒)が供給される。流路18fに供給された熱交換媒体は、配管22bを介してチラーユニット22に戻される。プラズマ処理装置1では、静電チャック20上に載置された基板Wの温度が、熱交換媒体と下部電極18との熱交換により、調整される。
プラズマ処理装置1には、ガス供給ライン24が設けられている。ガス供給ライン24は、伝熱ガス供給機構からの伝熱ガス(例えばHeガス)を、静電チャック20の上面と基板Wの裏面との間に供給する。
プラズマ処理装置1は、上部電極30を更に備えている。上部電極30は、支持台14の上方に設けられている。上部電極30は、部材32を介して、チャンバ本体12の上部に支持されている。部材32は、絶縁性を有する材料から形成されている。上部電極30と部材32は、チャンバ本体12の上部開口を閉じている。
上部電極30は、天板34及び支持体36を含み得る。天板34の下面は、内部空間10sの側の下面であり、内部空間10sを画成している。天板34は、ジュール熱の少ない低抵抗の導電体又は半導体から形成され得る。天板34には、複数のガス吐出孔34aが形成されている。複数のガス吐出孔34aは、天板34をその板厚方向に貫通している。
支持体36は、天板34を着脱自在に支持する。支持体36は、アルミニウムといった導電性材料から形成される。支持体36の内部には、ガス拡散室36aが設けられている。支持体36には、複数のガス孔36bが形成されている。複数のガス孔36bは、ガス拡散室36aから下方に延びている。複数のガス孔36bは、複数のガス吐出孔34aにそれぞれ連通している。支持体36には、ガス導入口36cが形成されている。ガス導入口36cは、ガス拡散室36aに接続している。ガス導入口36cには、ガス供給管38が接続されている。
ガス供給管38には、ガス供給部GSが接続されている。ガス供給部GSは、ガスソース群40、バルブ群41、流量制御器群42、及びバルブ群43を含む。ガスソース群40は、バルブ群41、流量制御器群42、及びバルブ群43を介して、ガス供給管38に接続されている。ガスソース群40は、複数のガスソースを含んでいる。バルブ群41及びバルブ群43の各々は、複数の開閉バルブを含んでいる。流量制御器群42は、複数の流量制御器を含んでいる。流量制御器群42の複数の流量制御器の各々は、マスフローコントローラ又は圧力制御式の流量制御器である。ガスソース群40の複数のガスソースの各々は、バルブ群41の対応の開閉バルブ、流量制御器群42の対応の流量制御器、及びバルブ群43の対応の開閉バルブを介して、ガス供給管38に接続されている。
プラズマ処理装置1では、チャンバ本体12の内壁面に沿って、シールド46が着脱自在に設けられている。シールド46は、支持部13の外周にも設けられている。シールド46は、チャンバ本体12にエッチング副生物が付着することを防止する。シールド46は、例えば、アルミニウムから形成された部材の表面に耐腐食性を有する膜を形成することにより構成される。耐腐食性を有する膜は、酸化イットリウムといったセラミックスから形成された膜であり得る。
支持部13とチャンバ本体12の側壁との間には、バッフルプレート48が設けられている。バッフルプレート48は、例えば、アルミニウムから形成された部材の表面に耐腐食性を有する膜を形成することにより構成される。耐腐食性を有する膜は、酸化イットリウムといったセラミックスから形成された膜であり得る。バッフルプレート48には、複数の貫通孔が形成されている。バッフルプレート48の下方、且つ、チャンバ本体12の底部には、排気口12eが設けられている。排気口12eには、排気管52を介して排気装置50が接続されている。排気装置50は、圧力調整弁及びターボ分子ポンプといった真空ポンプを有している。
プラズマ処理装置1は、第1の高周波電源61を更に備えている。第1の高周波電源61は、チャンバ10内でガスからプラズマを生成するために、第1の高周波電力を発生するように構成されている。第1の高周波電力の周波数は、例えば27MHz~100MHzの範囲内の周波数である。
第1の高周波電源61は、整合器63を介して下部電極18に電気的に接続されている。整合器63は、整合回路を有している。整合器63の整合回路は、第1の高周波電源61の負荷側(下部電極側)のインピーダンスを、第1の高周波電源61の出力インピーダンスに整合させるよう構成されている。別の実施形態では、第1の高周波電源61は、整合器63を介して上部電極30に電気的に接続されていてもよい。
プラズマ処理装置1は、第2の高周波電源62を更に備え得る。第2の高周波電源62は、第2の高周波電力を発生するように構成されている。第2の高周波電力は、主としてイオンを基板Wに引き込むことに適した周波数を有する。第2の高周波電力の周波数は、例えば400kHz~13.56MHzの範囲内の周波数である。
第2の高周波電源62は、整合器64を介して下部電極18に電気的に接続されている。整合器64は、整合回路を有している。整合器64の整合回路は、第2の高周波電源62の負荷側(下部電極側)のインピーダンスを、第2の高周波電源62の出力インピーダンスに整合させるよう構成されている。
プラズマ処理装置1は、制御部80を更に備え得る。制御部80は、プロセッサ、メモリといった記憶部、入力装置、表示装置、信号の入出力インターフェイス等を備えるコンピュータであり得る。制御部80は、プラズマ処理装置1の各部を制御する。制御部80では、入力装置を用いて、オペレータがプラズマ処理装置1を管理するためにコマンドの入力操作等を行うことができる。また、制御部80では、表示装置により、プラズマ処理装置1の稼働状況を可視化して表示することができる。さらに、制御部80の記憶部には、制御プログラム及びレシピデータが格納されている。制御プログラムは、プラズマ処理装置1で各種処理を実行するために、制御部80のプロセッサによって実行される。制御部80のプロセッサが、制御プログラムを実行し、レシピデータに従ってプラズマ処理装置1の各部を制御することにより、種々のプロセス、例えばプラズマ処理方法がプラズマ処理装置1で実行される。
[静電チャック及びエッジリング]
以下、静電チャック20及びエッジリング26について詳細に説明する。以下の説明では、図1と共に、図2を参照する。図2は、一実施形態に係る静電チャック及びエッジリングを示す断面図である。図2では、静電チャック20A上にエッジリング26が搭載されている状態が示されている。図2に示す静電チャック20Aは、プラズマ処理装置1の静電チャック20として用いられ得る。
静電チャック20Aは、本体を有する。静電チャック20Aの本体は、略円盤形状を有している。静電チャック20Aの本体は、誘電体材料から形成されている。静電チャック20Aの本体は、第1領域20a、第2領域20b、及び第3領域20cを含んでいる。
第1領域20aは、略円盤形状を有する領域である。第1領域20aは、第1上面201を有する。第1領域20aは、第1上面201に載置される基板Wを保持するように構成される。第1領域20aの直径は、基板Wの直径よりも小さい。
静電チャック20Aは、電極20dを更に有している。電極20dは、膜状の電極である。電極20dは、第1領域20a内に設けられている。電極20dは、スイッチ20sを介して直流電源20pに接続されている(図1参照)。電極20dに直流電源20pからの電圧が印加されると、第1領域20aと基板Wとの間で静電引力が発生する。発生した静電引力により、基板Wは、第1領域20aに引き付けられ、第1領域20aによって保持される。
第2領域20bは、環形状を有する領域である。第2領域20bは、第1領域20aと中心軸線(図2では、軸線AX)を共有している。第2領域20bは、第1領域20aを囲むように、その中心軸線に対して周方向に延在している。第2領域20bは、第2上面202を有している。第2領域20bは、第2上面202に搭載されるエッジリング26を支持するように構成されている。第1領域20aの第1上面201と第2領域20bの第2上面202は、単一の平坦な面(単一の平坦な仮想面)に沿って延在している。
静電チャック20Aは、電極20e及び電極20fを更に有している。電極20e及び電極20fの各々は、膜状の電極である。電極20e及び電極20fは、第2領域20b内に設けられている。電極20e及び電極20fの各々は、静電チャック20Aの中心軸線に対して周方向に延在している。電極20fは、電極20eの外側に設けられている。電極20eには直流電源20mがスイッチ20nを介して電気的に接続されており、電極20fには直流電源20rがスイッチ20tを介して電気的に接続されている。電極20e及び電極20fのそれぞれには、電極20eと電極20fとの間で電位差が生じるように直流電源20m及び直流電源20rから直流電圧が印加される。例えば、電極20eに直流電源20mから印加される直流電圧の極性は、電極20fに直流電源20rから印加される直流電圧の極性とは逆の極性であってもよい。ただし、電極20eと電極20fは、双極に限られず、単極の電極であってもよい。単極の電極の場合にも、電極は第2領域20b内に設けられる。電極20e及び電極20fに直流電源20m、20rからの電圧が印加されると、第2領域20bとエッジリング26との間で静電引力が発生する。発生した静電引力により、エッジリング26は、第2領域20bに引き付けられ、第2領域20bによって保持される。
第3領域20cは、第1領域20aと第2領域20bとの間に設けられている。第3領域20cは、第1領域20a、第2領域20b、及び第3領域20cを一体化するように第1領域20aと第2領域20bに接続されている。即ち、静電チャック20Aの本体は、一体化されている。静電チャック20Aの本体、即ち、第1領域20a、第2領域20b、及び第3領域20cは、単一の誘電体材料から形成され得る。即ち、第1領域20aを構成する誘電体材料及び第2領域20bを構成する誘電体材料は、同一であり得る。例えば、静電チャック20Aの本体は、酸化アルミニウム、窒化アルミニウムといったセラミックスから形成され得る。この静電チャック20Aでは、第1領域20aの厚みと第2領域20bの厚みは、互いに等しい。
第1領域20aと第2領域20bは、それらの間に空間20gを提供している。第1上面201と第2上面202は、空間20gによって互いから分離されている。空間20gは、第1領域20a及び第2領域20bの中心軸線(図2では、軸線AX)に対して周方向に延びている。空間20gは、静電チャック20Aでは溝であり、第1領域20aと第2領域20bの間、且つ、第3領域20c上に提供されている。上述したように、第1領域20aの直径は、基板Wの直径よりも小さい。したがって、基板Wが第1上面201上に載置されている状態では、基板Wのエッジは、空間20g上に位置する。
エッジリング26は、環形状を有する部材である。エッジリング26は、限定されるものではないが、シリコン、炭化シリコン、又は石英から形成され得る。エッジリング26は、第1部分26a及び第2部分26bを有する。
第1部分26a及び第2部分26bは、環形状を有する。第2部分26bの内径(直径)は、基板Wの直径よりも大きい。第1部分26aは、第2部分26bと中心軸線(図2では軸線AX)を共有している。第2部分26bは、第1部分26a上で延在している。第1部分26aの内径は、第2部分26bの内径よりも小さい。第1部分26aの外径は、第2部分26bの外径よりも小さく、第2部分26bの内径よりも大きい。第1部分26aの内径は、静電チャック20Aの第1領域20aの外径(即ち、空間20gの内径)よりも大きい。第1部分26aの外径は、静電チャック20Aの第2領域20bの内径(即ち、空間20gの外径)よりも小さい。第1部分26aの外径は、静電チャック20Aの第2領域20bの内径と同一であってもよい。
エッジリング26の第2部分26bは、静電チャック20Aの第2領域20b上に搭載される。また、エッジリング26の第1部分26aは、静電チャック20Aによって提供された空間20g内に収容される。直流電源20mから電極20eに直流電圧が印加され、直流電源20rから電極20fに直流電圧が印加されると、第2領域20bとエッジリング26の第2部分26bとの間に静電引力が発生する。発生した静電引力により、エッジリング26の第2部分26bは、静電チャック20Aの第2領域20bに引き付けられ、第2領域20bによって保持される。
上述したように、静電チャック20Aの第1上面201と第2上面202は、単一の平坦な面(仮想面)に沿って延在している。したがって、静電チャック20の上方でプラズマが生成されている状態において、第1領域20a上に載置された基板Wの上方の電界(例えば電界強度)と第2領域20b上に搭載されたエッジリング26の上方の電界(例えば電界強度)との差が低減される。
また、エッジリング26は、空間20g内に第1部分26aが収容されるように静電チャック20A上に載置される。基板Wは、その端面がエッジリング26の第2部分26bの内側端面に対面し、そのエッジ領域がエッジリング26の第1部分26a上に位置するように、静電チャック20A上に載置される。ただし、基板Wのエッジは、第1部分26aの内側端面よりも内側に位置していてもよい。
シート部材100は、静電チャック20Aの第3領域20cの上面とエッジリング26の第1部分26aの下面との間に配置されている。シート部材100は、環状に形成され、周方向に全周に亘って配置されている。シート部材100は、第3領域20cと中心軸線(図2では、軸線AX)を共有している。シート部材100は、弾性のある素材であって、例えば、スポンジ状のテフロン(登録商標)シート等であってもよい。直流電源20m及び直流電源20rから直流電圧を印加したとき、シート部材100には、第2領域20bとエッジリング26の第2部分26bとの間に発生した静電引力により、外力が加わる。これにより、シート部材100を変形させ、第3領域20cとエッジリング26の第1部分26aとの間の隙間をなくし、シート部材100と第2領域20b、及びシート部材100とエッジリング26の第2部分26bの間の密着性を高めることができる。
シート部材100は、伸縮性のある部材の一例であり、テフロン(登録商標)に限られず伸縮性のある素材であればよい。例えば伸縮性のある部材は、樹脂により形成されてもよい。また、伸縮性のある部材は、シート状又はフィルム状であってもよい。これにより、空間20g内に収容された第1部分26aと静電チャック20Aとの間の隙間をなくすことができる。
図3に示すように、空間20g内に収容された第1部分26aと静電チャック20Aとの間の隙間に、プラズマ処理において生成された副生成物やチャンバ10内で生成されたプラズマからのラジカルが進入すると、副生成物A等が付着し、パーティクルが発生する原因となる。また、空間20g内に進入したラジカルによって静電チャック20Aが侵食される場合がある。
これに対して、本実施形態では、シート部材100によって静電チャック20Aと第1部分26aとの隙間をなくす。これにより、副生成物及びラジカルが空間20g内へ進入することを防止でき、空間20g内に副生成物が付着してパーティクルが発生したり、ラジカルが空間20g内へ進入して静電チャック20Aが腐食されたりすることを回避できる。
なお、シート部材100の素材はプラズマ耐性があるものが好ましい。これにより、シート部材100がプラズマからのラジカルに暴露されたときに、シート部材100の腐食を抑制することができる。
[変形例]
一実施形態の変形例に係るシート部材100の構成及び配置について、図4を参照して説明する。図4は、一実施形態の変形例に係るシート部材、静電チャック及びエッジリングを示す断面図である。
例えば図4(a)に示すように、シート部材100は、空間20g内の基板Wの下方にて縦方向に配置されてもよい。また、図4(b)に示すように、シート部材100は、縦方向及び横方向に配置されてもよい。
具体的には、図4(a)では、第1領域20aの外側端面と第1部分26aの内側端面との間の隙間に、縦方向に延びる断面がI字状のシート部材100が配置されている。図4(b)では、断面がL字状のシート部材100が配置される。図4(a)及び図4(b)に示すシート部材100は、いずれの場合も副生成物及びラジカルの空間20g内への進入を防止できる。これにより、空間20g内に副生成物が付着してパーティクルが発生したり、ラジカルが空間20g内へ進入して静電チャック20Aが腐食されたりすることを回避できる。
なお、シート部材100は、分割された複数のシートから構成されてもよい。例えば、図4(b)に示す断面がL字状のシート部材100は、縦方向に延びる断面がI字状のシートと横方向に延びる断面がI字状のシートとに分割されていてもよい。ただし、シート部材100の各分割部分は、第3領域20cとエッジリング26の第1部分26aとの間及び/又は第1領域20aの外側端面と第1部分26aの内側端面との間を、周方向に全周に亘って隙間なく密着されるように配置する必要がある。
以上に説明したように、本実施形態の静電チャック20、支持台14及びプラズマ処理装置1によれば、プラズマ処理において発生する副生成物の空間20g内への進入を防止できる。また、チャンバ10内で生成されたプラズマからのラジカルの空間20g内への進入を防止できる。これにより、パーティクルの発生を抑制することができる。
今回開示された一実施形態に係る静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置は、すべての点において例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、様々な形態で変形及び改良が可能である。上記複数の実施形態に記載された事項は、矛盾しない範囲で他の構成も取り得ることができ、また、矛盾しない範囲で組み合わせることができる。
本開示のプラズマ処理装置は、Atomic Layer Deposition(ALD)装置、Capacitively Coupled Plasma(CCP),Inductively Coupled Plasma(ICP),Radial Line Slot Antenna(RLSA), Electron Cyclotron Resonance Plasma(ECR),Helicon Wave Plasma(HWP)のいずれのタイプの装置でも適用可能である。
1…プラズマ処理装置、10…チャンバ、14…支持台、20…静電チャック、20a…第1領域、20b…第2領域、20c…第3領域、20g…空間、26…エッジリング、26a…第1部分、26b…第2部分、100…シート部材

Claims (8)

  1. 基板及びエッジリングを支持するための静電チャックであって、
    第1上面を有し、前記第1上面の上に載置される基板を保持するように構成された第1領域と、
    第2上面を有し、前記第1領域を囲むように周方向に延在し、該第2上面の上に載置されるエッジリングを支持するように構成された第2領域と、
    前記第2領域に設けられた電極と、
    伸縮性のある部材と、を備え、
    前記第1上面と前記第2上面は、単一の平坦な面に沿って延在しており、
    前記第1領域と前記第2領域は、それらの間に、前記第1上面と前記第2上面を互いから分離する空間を提供し、
    前記伸縮性のある部材は、前記空間内に収容されている前記エッジリングの部分と前記静電チャックとの間に配置される、静電チャック。
  2. 前記エッジリングは、
    環形状を有する第1部分と、
    環形状を有し、前記第1部分と中心軸線を共有する第2部分と、
    を有し、
    前記第2部分は、前記第1部分の上で延在しており、
    前記第1部分の内径は、前記第2部分の内径よりも小さく、
    前記第1部分の外径は、前記第2部分の外径よりも小さく、
    前記エッジリングの前記第2部分は、前記静電チャックの前記第2領域の上に搭載され、
    前記エッジリングの前記第1部分は、前記静電チャックによって提供された前記空間内に収容されている、
    請求項1に記載の静電チャック。
  3. 前記伸縮性のある部材は、前記第1領域の外側端面と前記第1部分の内側端面との間及び/又は前記第1部分の下面と前記静電チャックの対向面との間に配置される、
    請求項2に記載の静電チャック。
  4. 前記第1領域と前記第2領域との間に設けられた第3領域を更に備え、
    前記第3領域は、前記第1領域、前記第2領域、及び前記第3領域を一体化するように、前記第1領域と前記第2領域に接続されており、
    前記空間は、前記第1領域と前記第2領域の間、且つ、前記第3領域の上に提供された溝であり、
    前記伸縮性のある部材は、前記第1領域の外側端面と前記第1部分の内側端面との間及び/又は前記第1部分の下面と前記第3領域の上面との間に配置される、
    請求項3に記載の静電チャック。
  5. 電極と、
    請求項1~4の何れか一項に記載の静電チャックであり、前記電極の上に搭載された該静電チャックと、
    を備える支持台。
  6. 前記エッジリングは、
    環形状を有する第1部分と、
    環形状を有し、前記第1部分と中心軸線を共有する第2部分と、
    を有し、
    前記第2部分は、前記第1部分の上で延在しており、
    前記第1部分の内径は、前記第2部分の内径よりも小さく、
    前記第1部分の外径は、前記第2部分の外径よりも小さく、
    前記エッジリングの前記第2部分は、前記静電チャックの前記第2領域の上に搭載され、
    前記エッジリングの前記第1部分は、前記静電チャックによって提供された前記空間内に収容されている、
    請求項5に記載の支持台。
  7. チャンバと、
    前記チャンバ内で基板を支持するように構成された支持台であり、
    電極と、
    請求項1~4の何れか一項に記載の静電チャックであり、前記電極の上に搭載された該静電チャックと、
    を含む、該支持台と、
    を備える、プラズマ処理装置。
  8. エッジリングを更に備え、
    前記エッジリングは、
    環形状を有する第1部分と、
    環形状を有し、前記第1部分と中心軸線を共有する第2部分と、
    を有し、
    前記第2部分は、前記第1部分の上で延在しており、
    前記第1部分の内径は、前記第2部分の内径よりも小さく、
    前記第1部分の外径は、前記第2部分の外径よりも小さく、
    前記エッジリングの前記第2部分は、前記静電チャックの前記第2領域の上に搭載され、
    前記エッジリングの前記第1部分は、前記静電チャックによって提供された前記空間内に収容されている、
    請求項7に記載のプラズマ処理装置。
JP2019105704A 2019-06-05 2019-06-05 静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置 Active JP7333712B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019105704A JP7333712B2 (ja) 2019-06-05 2019-06-05 静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置
KR1020200066531A KR20200140198A (ko) 2019-06-05 2020-06-02 정전 척, 지지대 및 플라즈마 처리 장치
CN202010493660.3A CN112053930B (zh) 2019-06-05 2020-06-03 静电卡盘、支承台及等离子体处理装置
US16/891,425 US11894218B2 (en) 2019-06-05 2020-06-03 Electrostatic chuck, support platform, and plasma processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019105704A JP7333712B2 (ja) 2019-06-05 2019-06-05 静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020202198A JP2020202198A (ja) 2020-12-17
JP7333712B2 true JP7333712B2 (ja) 2023-08-25

Family

ID=73608826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019105704A Active JP7333712B2 (ja) 2019-06-05 2019-06-05 静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11894218B2 (ja)
JP (1) JP7333712B2 (ja)
KR (1) KR20200140198A (ja)
CN (1) CN112053930B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7101055B2 (ja) * 2018-06-12 2022-07-14 東京エレクトロン株式会社 静電チャック、フォーカスリング、支持台、プラズマ処理装置、及びプラズマ処理方法
US10971327B1 (en) * 2019-12-06 2021-04-06 Applied Materials, Inc. Cryogenic heat transfer system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005033181A (ja) 2003-05-12 2005-02-03 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2012227278A (ja) 2011-04-18 2012-11-15 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置および処理方法
US20130155568A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Applied Materials, Inc. Extended and independent rf powered cathode substrate for extreme edge tunability
JP2016225376A (ja) 2015-05-28 2016-12-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2017157828A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated ユニバーサルプロセスキット

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09213683A (ja) * 1996-02-07 1997-08-15 Sony Corp プラズマエッチング装置
JP2000114353A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Ibiden Co Ltd 半導体製造装置用部品
JP2000323841A (ja) 1999-05-12 2000-11-24 Meiko:Kk 多層回路基板とその製造方法
JP4559595B2 (ja) * 2000-07-17 2010-10-06 東京エレクトロン株式会社 被処理体の載置装置及びプラズマ処理装置
CN1310285C (zh) * 2003-05-12 2007-04-11 东京毅力科创株式会社 处理装置
KR100849179B1 (ko) * 2007-01-10 2008-07-30 삼성전자주식회사 갭 발생방지구조 및 이를 갖는 플라즈마 처리설비
JP4905855B2 (ja) * 2007-03-29 2012-03-28 三菱マテリアル株式会社 プラズマエッチング用フォーカスリングおよびシールドリング
JP6457307B2 (ja) * 2015-03-16 2019-01-23 東芝メモリ株式会社 半導体装置の製造方法、及び半導体製造装置
JP6435247B2 (ja) * 2015-09-03 2018-12-05 新光電気工業株式会社 静電チャック装置及び静電チャック装置の製造方法
US10910195B2 (en) * 2017-01-05 2021-02-02 Lam Research Corporation Substrate support with improved process uniformity
JP6861579B2 (ja) 2017-06-02 2021-04-21 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置、静電吸着方法および静電吸着プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005033181A (ja) 2003-05-12 2005-02-03 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2012227278A (ja) 2011-04-18 2012-11-15 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理装置および処理方法
US20130155568A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Applied Materials, Inc. Extended and independent rf powered cathode substrate for extreme edge tunability
JP2016225376A (ja) 2015-05-28 2016-12-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2017157828A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated ユニバーサルプロセスキット

Also Published As

Publication number Publication date
US20200388472A1 (en) 2020-12-10
KR20200140198A (ko) 2020-12-15
JP2020202198A (ja) 2020-12-17
CN112053930A (zh) 2020-12-08
US11894218B2 (en) 2024-02-06
CN112053930B (zh) 2024-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7271330B2 (ja) 載置台及びプラズマ処理装置
US11430636B2 (en) Plasma processing apparatus and cleaning method
US20230326724A1 (en) Plasma processing apparatus
US11600471B2 (en) Substrate support, plasma processing apparatus, and focus ring
JP7450427B2 (ja) 基板支持器及びプラズマ処理装置
JP7333712B2 (ja) 静電チャック、支持台及びプラズマ処理装置
JP7325294B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US10734205B2 (en) Cleaning method and plasma processing apparatus
JP7340938B2 (ja) 載置台及び基板処理装置
US20210098239A1 (en) Substrate support and plasma processing apparatus
US12046457B2 (en) Electrostatic chuck, focus ring, support base, plasma processing apparatus, and plasma processing method
JP2020077654A (ja) 載置台及び基板処理装置
JP7113733B2 (ja) 基板処理装置用構造物及び基板処理装置
WO2023058480A1 (ja) 上部電極構造及びプラズマ処理装置
JP7278896B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP2021158327A (ja) エッジリング及びプラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7333712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150