JP7316941B2 - 接触要素装置 - Google Patents

接触要素装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7316941B2
JP7316941B2 JP2019558493A JP2019558493A JP7316941B2 JP 7316941 B2 JP7316941 B2 JP 7316941B2 JP 2019558493 A JP2019558493 A JP 2019558493A JP 2019558493 A JP2019558493 A JP 2019558493A JP 7316941 B2 JP7316941 B2 JP 7316941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contact element
base plate
spring
side edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019558493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020518113A5 (ja
JP2020518113A (ja
Inventor
アルフレート アンネッケ
クラウス デュラン
Original Assignee
アンフェノル-テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンフェノル-テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー filed Critical アンフェノル-テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー
Publication of JP2020518113A publication Critical patent/JP2020518113A/ja
Publication of JP2020518113A5 publication Critical patent/JP2020518113A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7316941B2 publication Critical patent/JP7316941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/111Resilient sockets co-operating with pins having a circular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • H01R13/7031Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity
    • H01R13/7033Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity making use of elastic extensions of the terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/03Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations
    • H01R11/05Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations the connecting locations having different types of direct connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2428Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using meander springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2442Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • H01R13/41Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting by frictional grip in grommet, panel or base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、請求項1の特徴による接触要素装置に関するものである。
さらに、本発明は、コネクタ、好ましくは本発明による2つの接触要素装置を備えたエアバッグコネクタに関する。
コネクタ、特にエアバッグコネクタの分野では、エアバッグが偶発的に点火するのを防止するために、安全上の理由から、エアバッグコネクタが完全にロックされていない状態においては、エアバッグコネクタの2つの接点が依然として短絡位置にあること、たとえば短絡ブリッジを介して互いに接続されていることが知られている。
短絡ブリッジは、複数のバージョンのエアバッグコネクタの分野で知られている。ただし、様々な製造上の欠点に対する公知の解決手段では、短絡ばねの取付状態においては特定のばね特性が保証される必要がある。
したがって、例えば、接触ストリップ上にコーティングされる接触点を進歩させることによって、有利な位置決め手段により電気めっきプロセスでの生産を最適化するのと同時に、十分に柔らかいばね接触を提供することが必要である。本発明においては、接触点の進歩とは、電気めっきプロセスにとって、より好ましい位置に接触点を空間的に配置することである。
このとき、以下の構造上の課題が解決されるべきである:
-短絡ブリッジを製造するのに用いられるコンタクトブリッジに、柔軟なばね特性が要求されること;
-また、エアバッグコネクタのプラスチック製ハウジングの「プラスチック」のクリープの低減が達成されるように、エアバッグコネクタのハウジング内でのコンタクトの緩和が行われること;
-電気的な接触が改善されるべきであること;
-製造公差は、設置状況への影響が少ないこと。
さらに、製造技術的な課題、すなわち、後に短絡ブリッジの短絡回路を形成するための対応する嵌合接点要素との電気的な接触を形成する複数の接触点あるいは1つの接触点のより簡単なコーティングが解決されるべきである。
また、製造に起因するコストを削減し、電気メッキのための集中的で高価なマスキング方法を避けることが必要である。
さらに、実際にコーティングされない、すなわちむきだしに維持されるべき範囲における電気メッキのコーティングの拡張が回避されるべきであり、その結果、当該範囲は、後に、電気ケーブルを溶接するための溶接接続部として用いられることが可能である。
上述の課題の実現は、請求項1の特徴による接触要素装置によってなされる。
本発明の基本概念は、単一のシートメタル部品から形成されている特定形状の接触要素装置を提供することにある。
したがって、本発明によれば、成形されたシートメタル部品からなる接触要素装置が提供され、互いに離間した少なくとも2つの接触要素が、前記シートメタル部品の平坦なベースプレートから延びるように前記シートメタル部品から成形されており、前記第1の接触要素が、(エアバッグコネクタの)ピン形状の嵌合接点の挿入装着のための実質的に円筒形の接触部分として形成され、前記第2の接触要素が、2つの曲げ部分を介してS字状に湾曲した接触ばねとして形成されており、当該接触ばねが、前記ベースプレートから離れる方向を向いたコンタクトドームを形成している。
例えばエアバッグコネクタの接触支持部において、このような2つの本発明の接触要素装置が、直径方向に反対側となるように、コンタクトドームが互いに向き合って、互いに接触するように取り付けると、容易かつ安価な手段で短絡ブリッジを実現することが可能である。
本発明の別の有利な実施形態では、接触ばねの第1の曲げ部分が、前記ベースプレートの側縁部に直接連なるか、あるいは側縁部から離れるように延在するように設けられている。
本発明の同様に有利な構成では、接触ばねの第2の曲げ部分が、ベースプレートの周辺輪郭内で横方向にオフセットしている。
換言すれば、このことは、横向きの接触において、第2の曲げ部分がベースプレートの輪郭の外部ではなく、ベースプレートの上方に位置することを意味している。
これは、非常にコンパクトな構造になるという利点を有しており、S字状に湾曲されたばねアームによって、それにもかかわらず適当な長さを有する柔軟なばねアームが形成されている。当該ばねアームの全体的にS字形状の構成により、必要なばねアーム長さを損なうことなく、全体として高さ方向においてコンパクトな接触部が形成される。
また、前記接触ばねのばねアーム部分が前記第2の曲げ部分に隣接しており、当該ばねアーム部分が、前記接触ばねが前記ベースプレートと連なっている範囲において、前記ベースプレートの幅よりも長い場合に有利である。これにより、ばねドームは、ベースプレートの輪郭範囲から突出する。
別の有利な実施形態では、ばねアームが、前記ベースプレートの側縁部から直接離れるように延在している。これは、第1の曲げ部分がベースプレートに直接形成されており、これらの間に第2の曲げ部分への結合部分と、第2の曲げ部分に隣接するばねアーム部分とが位置していることを意味している。
有利な構成では、ばねアームは、各曲げ部分において、約180°の方向変更を受け、これにより、ばねアームの上述のS字状の曲げ曲線が得られる。換言すれば、曲げ部分は、それぞれ180°湾曲されたばねアーム部分である。
本発明の同様に有利な構成では、第1の接触要素が、その差込み側の端部において少なくとも2つのばねアームを備えており、両ばねアームが、ピン接点を収容するための収容空間を形成するように互いに対向して配置されている。
換言すれば、このことは、両ばねアームがほぼ円筒状のエンベロープに沿うように曲げられ、これにより第1の接触要素が、ピン接点のための実質的に円筒状の収容範囲を形成することを意味している。
さらに、第1の接触要素の両ばねアームが、端部側で互いに他方に向かって近づき、その結果、両ばねアームが差込み側の端部の範囲で、またはこれに隣接した範囲において、円筒状に形成された接触部分への接続部に近い領域よりも小さな間隔を有するように構成されている。
また、ベースプレートの側縁部からさらに延びるときに、接触要素装置を接触体に取り付けるかまたは固定する保持ウェブが、有利に提供される。
さらに、第1および第2の接触要素、ならびに保持ウェブは、全てが、ベースプレートから離れるように実質的に同じ方向に延在していれば、有利である。
したがって、以下においては、第1の接触要素の延在方向が差込み方向と称され、保持ウェブの延在方向は締結方向と称される。したがって、差込み方向と締結方向は、実質的に互いに平行である。
同様に、第1および第2の接触要素、ならびに保持ウェブが、この順序で並んで直列に位置するようにベースプレートに接続されていれば有利である。
本発明の別の有利な実施形態では、第1の接触要素が、挿入側の端部に形成されたチューリップ状の開口部を備えており、これはばねアームがわずかに外側に曲げられることにより達成される。
本発明の別の態様は、2つの接触要素装置のコンタクトドームが互いに向き合うように、接触支持部(コンタクトキャリア)内に並んで取り付けられた2つの接触要素装置の配置である。
本発明の別の態様は、請求項1~10のいずれか1項に記載の2つの接触要素装置が取り付けられたコンタクトキャリア(接触キャリア、接触支持部)が配置されたコネクタ、好ましくはエアバッグコネクタである。
本発明の別の実施形態は、特許請求の範囲および図面、ならびに図面に関連する説明から明らかになるであろう。図面は以下を表す。
接触要素装置の一実施形態の斜視図である。 図1の接触要素装置の側面図である。 短絡ブリッジが形成された状態の図1の2つの接触要素配置の側面図である。
以下に、本発明は、図1~図3を参照してより詳細に説明される。同一の構造的特徴および/または機能的特徴には同一の符号が付されている。
図1~図3には、本発明による接触要素装置1の例示的な実施形態が示されている。接触要素装置1は、1つのシートメタル部品2から形成されている。シートメタル部品2は、当該シートメタル部品2の平坦なベースプレート10から離れて延びる2つの接触要素20,30が形成されるように、シートメタル部品2から成型されている。第1の接触要素20は、ピン形状の嵌合接点の挿入装着のための実質的に円筒形の接触部分22を有する。
第1の接触要素20の隣には、2つの曲げ部31,32を介してS字型に曲げられた接触ばねとして設計された第2の接触要素30が配置されている。接触ばねは、前記ベースプレート(10)の両側縁部(K)のうちの一方の側縁部(K)に形成され、かつ180度曲がって先端が前記両側縁部(K)のうちの他方の側縁部(K)側を向いた略U字状の第1の曲げ部分(31)と、第1の曲げ部分(31)の先端に連なって前記他方の側縁部(K)側に延びるように形成されかつ前記ベースプレート(10)から離隔した直線部(36)と、当該直線部(36)の先端に形成され、かつ前記ベースプレート(10)とは反対側に180度曲がって先端が前記一方の側縁部(K)側を向いた略U字状の第2の曲げ部分(32)と、第2の曲げ部分(32)の先端に連なって前記一方の側縁部(K)側に延びるように形成された直線状のばねアーム部分(33)とを備えている。接触ばねのばねアーム部分(33)に、ベースプレート10から離れる方向に突出したコンタクトドーム35が形成されている。
図1から明らかなように、接触ばねは上述した2つの曲げ部31、32を有し、第1の曲げ部31はベースプレート10の(下側の)側縁部Kから直接延びている。
第2の曲げ部分32には接触ばねとして設計された第2の接触要素30のばねアーム部分33が形成されているが、当該ばねアーム部分の長さは、ベースプレート10の上下両側縁部(K)間の幅よりも長い。このようにして、ばねアーム部分33は、コンタクトドーム35がベースプレート10の輪郭の外側に配置されるように下方に突出している。第1の曲げ部分31と第2の曲げ部分32の間には直線部分36が配置されている。
第1の接触要素20は、ほぼU字状に曲げられた曲げ部分21を備えている。U字状に曲げられた曲げ部分21のほかに、第1の接触要素20の上述の接触部分22が位置しており、当該接触部分には2つのばねアーム23a,23bがつづいており、当該ばねアームは、その間に相手側コネクタのピン状接点の収容に寄与する収容空間24が形成されるように互いに対向している。
また、各図から明らかなように、ばねアーム23a,23bは、端部において、ほぼチューリップ状の開口部25を形づくっている。
また、図1~図3から分かるように、接触要素装置1は、ベースプレート10から離れるように延びて接触要素装置1をコネクタの接触本体に固定する保持ウェブ40を有する。保持ウェブ40は、コンタクトキャリア(接触支持部)のプラスチックに食い込ませるために、その差込み側の端部41における片側および反対側にそれぞれ1つのノーズ部42を備えている。
また、両接触要素20,30および保持ウェブ40は、全てが、ベースプレート10から離れるように実質的に同じ方向、すなわち上述の差込み方向に延在していることが明らかであり、第2の接触要素は、その間でS字状の曲げ曲線を有している。
図3には、2つの接触要素装置1の配置が示されており、そのコンタクトドーム35が接触して短絡ブリッジを形成している。
可動アームがコネクタに配置された状態で、リリースアームを備えたプライマリロックは、2つのコンタクトドーム35の間にリリースアームを押し込んで移動させることができる。これにより、ばねアームは外側へ撓み、コンタクトドーム35における電気的な接触が遮断される。
このようにして、安価かつ容易に取付可能な接触要素の解決手段を、エアバッグコネクタについて得ることが可能になる。
本発明は、その構成において、上述の好ましい実施形態に限定されるものではない。むしろ、基本的に異なる態様の実施においても図示の解決手段を使用する多くの態様も考えられる。
1 接触要素装置
2 シートメタル部品
10 ベースプレート
20 第1の接触要素/接触ばね
21 曲げ部分
22 接触部分
23a,23b ばねアーム
24 収容空間
25 開口部
30 第2の接触要素/接触ばね
31 第1の曲げ部分
32 第2の曲げ部分
33 ばねアーム部分
35 コンタクトドーム
36 直線部分
40 保持ウェブ
41 差込み側の端部
42 ノーズ部
K 側縁部

Claims (11)

  1. 成形されたシートメタル部品(2)から成る接触要素装置(1)であって、
    互いに離間した少なくとも2つの接触要素(20,30)が、前記シートメタル部品(2)の平坦なベースプレート(10)から延びるように前記シートメタル部品(2)から成形されており、前記第1の接触要素(20)が、ピン形状の嵌合接点の挿入装着のための実質的に円筒形の接触部分(22)として形成され、前記第2の接触要素(30)が、180度の方向変化を伴う2つの曲げ部分(31,32)を介してS字状に湾曲した接触ばねとして形成されており、
    前記ベースプレート(10)が、互いに対向する2つの側縁部(K)を有しており、前記接触ばねが、前記ベースプレート(10)の両側縁部(K)のうちの一方の側縁部(K)に形成され、かつ180度曲がって先端が前記両側縁部(K)のうちの他方の側縁部(K)側を向いた略U字状の第1の曲げ部分(31)と、第1の曲げ部分(31)の先端に連なって前記他方の側縁部(K)側に延びるように形成されかつ前記ベースプレート(10)から離隔した直線部(36)と、当該直線部(36)の先端に形成され、かつ前記ベースプレート(10)とは反対側に180度曲がって先端が前記一方の側縁部(K)側を向いた略U字状の第2の曲げ部分(32)と、第2の曲げ部分(32)の先端に連なって前記一方の側縁部(K)側に延びるように形成されたばねアーム部分(33)とを備えており、前記接触ばねのばねアーム部分(33)は、その先端側に、前記ベースプレート(10)から離れる方向に突出したコンタクトドーム(35)を有しており、前記コンタクトドーム(35)を含む前記ばねアーム部分(33)の長さが、前記接触ばねが連なっている前記一方の側縁部(K)の長さの範囲における前記ベースプレート(10)の前記両側縁部(K)間の幅よりも長くなっている、接触要素装置。
  2. 接触ばねとして形成された前記接触要素(30)の前記第1の曲げ部分(31)が、前記ベースプレート(10)の側縁部(K)に直接連なっていることを特徴とする請求項1に記載の接触要素装置(1)。
  3. 前記接触ばね(30)の前記第2の曲げ部分(32)が、前記ベースプレート(10)の周辺輪郭内で前記ベースプレート(10)に対してベースプレート(10)と直交する方向にオフセットしていることを特徴とする請求項1または2に記載の接触要素装置(1)。
  4. 前記接触ばね(30)が、前記ベースプレート(10)の側縁部(K)から直接離れるように延在していることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の接触要素装置(1)。
  5. 前記第1の接触要素(20)が、その挿入側の端部において、ピン状接点を収容するための収容空間(24)を形成するように互いに対向した少なくとも2つのばねアーム(23a,23b)を備えていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の接触要素装置(1)。
  6. 前記第1の接触要素(20)の前記両ばねアーム(23a,23b)が、前記挿入側の端部の範囲において、前記接触部分(22)への接続の範囲よりも小さな間隔を有していることを特徴とする請求項5に記載の接触要素装置(1)。
  7. 当該接触要素装置(1)を接触体に固定するための保持ウェブ(40)が、前記ベースプレート(10)の前記側縁部(K)から離れるように延在していることを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の接触要素装置(1)。
  8. 前記第1および第2の接触要素(20,30)、ならびに前記保持ウェブ(40)は、全てが、ベースプレート(10)から離れるように実質的に同じ方向に延在していることを特徴とする請求項7に記載の接触要素装置(1)。
  9. 前記第1および第2の接触要素(20,30)、ならびに前記保持ウェブ(40)が、この順序で、相並んで前記ベースプレート(10)に接続されていることを特徴とする請求項7または8に記載の接触要素装置(1)。
  10. 前記第1の接触要素(20)の挿入側の端部に、チューリップ状の開口部(25)が形成されていることを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の接触要素装置(1)。
  11. 請求項1~10のいずれか1項に記載の接触要素装置(1)のほかに、当該接触要素装置(1)が配置されており、その結果、前記両接触要素装置(1)の前記コンタクトドーム(35)どうしが互いに向き合っていることを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載の接触要素装置(1)。
JP2019558493A 2017-04-28 2018-04-27 接触要素装置 Active JP7316941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017109246.3A DE102017109246B4 (de) 2017-04-28 2017-04-28 Kontaktelementeanordnung
DE102017109246.3 2017-04-28
PCT/EP2018/060906 WO2018197682A1 (de) 2017-04-28 2018-04-27 Kontaktelementeanordnung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020518113A JP2020518113A (ja) 2020-06-18
JP2020518113A5 JP2020518113A5 (ja) 2021-05-20
JP7316941B2 true JP7316941B2 (ja) 2023-07-28

Family

ID=62091884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019558493A Active JP7316941B2 (ja) 2017-04-28 2018-04-27 接触要素装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10950965B2 (ja)
EP (1) EP3616271B1 (ja)
JP (1) JP7316941B2 (ja)
CN (1) CN110720162B (ja)
DE (1) DE102017109246B4 (ja)
ES (1) ES2906898T3 (ja)
WO (1) WO2018197682A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3734772B1 (en) * 2019-04-30 2022-08-10 Aptiv Technologies Limited Electrical contact terminal for an electrical plug connector for a safety restraint system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040157494A1 (en) 2003-02-07 2004-08-12 Fci Technology, Inc. Filtered electrical connector
WO2011161756A1 (ja) 2010-06-21 2011-12-29 日本圧着端子製造株式会社 プラグコネクタ及びインフレータ接続装置の組立体
JP2012529735A (ja) 2009-06-09 2012-11-22 エフシーアイ・オートモティヴ・ホールディング 安全拘束システム用コネクタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217388B1 (en) * 2000-02-04 2001-04-17 Delphi Technologies, Inc. Low profile SIR connector and terminal
US6964579B2 (en) * 2003-06-06 2005-11-15 Fci Americas Technology, Inc. Position assured connector
JP4713380B2 (ja) * 2006-03-24 2011-06-29 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 防水型スクイブコネクタ
DE102006020955B4 (de) * 2006-05-05 2010-12-02 Lumberg Connect Gmbh Andruckkontakt und Andruckverbinder
DE102009053052A1 (de) 2009-11-16 2011-05-19 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrisches Steckerelement für einen Airbaganschluss
JP6001642B2 (ja) * 2011-04-22 2016-10-05 デルフィ・コネクション・システムズ・ホールディング・フランス エアバッグコネクターシステム
CN202601854U (zh) * 2012-06-20 2012-12-12 广东欧珀移动通信有限公司 一种超低天线接触弹片
JP6108462B2 (ja) * 2013-10-18 2017-04-05 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN203690561U (zh) * 2014-01-22 2014-07-02 广东欧珀移动通信有限公司 一种紧凑型双向接触弹片结构
CN204179294U (zh) * 2014-09-19 2015-02-25 深圳市长盈精密技术股份有限公司 接触弹片
EP3116075B1 (en) * 2015-07-08 2019-09-11 Aptiv Technologies Limited Electrical plug connector for a safety restraint system
EP3118943B1 (en) 2015-07-15 2019-06-12 Aptiv Technologies Limited Electrical plug connector for a safety restraint system and connection method thereof.
CN105119080A (zh) * 2015-08-28 2015-12-02 倪进革 一种紧凑型双向接触弹片结构

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040157494A1 (en) 2003-02-07 2004-08-12 Fci Technology, Inc. Filtered electrical connector
JP2012529735A (ja) 2009-06-09 2012-11-22 エフシーアイ・オートモティヴ・ホールディング 安全拘束システム用コネクタ
WO2011161756A1 (ja) 2010-06-21 2011-12-29 日本圧着端子製造株式会社 プラグコネクタ及びインフレータ接続装置の組立体

Also Published As

Publication number Publication date
US20200099155A1 (en) 2020-03-26
DE102017109246A1 (de) 2018-10-31
CN110720162B (zh) 2022-03-15
ES2906898T3 (es) 2022-04-20
DE102017109246B4 (de) 2024-02-15
EP3616271A1 (de) 2020-03-04
CN110720162A (zh) 2020-01-21
EP3616271B1 (de) 2021-11-17
WO2018197682A1 (de) 2018-11-01
US10950965B2 (en) 2021-03-16
JP2020518113A (ja) 2020-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7261567B2 (en) Electrical connector
JP2015028841A (ja) コネクタ端子および電気コネクタ
CN109644557A (zh) 电连接器
US6540526B2 (en) Electrical connector
KR20050013153A (ko) 연성 회로용 접속 장치
JP6811550B2 (ja) 電気コネクタアッセンブリ
JP7316941B2 (ja) 接触要素装置
JPH0850969A (ja) 保持装置
US7056138B2 (en) Retaining clip for Anderson-type power connectors
EP0997990A2 (en) Connection configuration of a multiple-light lighting fixture
JP4219308B2 (ja) ロック機能付き補強金具及びそれを備えたコネクタ
JP2002025674A (ja) 接続端子
JP2014049389A (ja) コネクタ端子
JP4058775B2 (ja) 電気コネクタ
CN112312653B (zh) 布线板组装体
JP2004265598A (ja) コネクタ
CN111903003B (zh) 具有接触体和设于接触体上的弹簧元件的接触元件
JP6784650B2 (ja) 接触片を有する端子、コネクタ、及びコネクタ装置
JP3172411B2 (ja) 嵌合ガイド付き可動コネクタ
US20180366859A1 (en) Electrical connector
JP2002334755A (ja) 基板用コネクタ
KR200451453Y1 (ko) 터미널
JP2005528767A (ja) 溶接されたメアンダコンタクト
CN107978881B (zh) 侧接弹片
JP2023183397A (ja) 導電端子および電気接続アセンブリ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210406

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7316941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150