JP7308953B2 - 多糖、ポリオール並びに特定のエステル及び油を含む組成物 - Google Patents

多糖、ポリオール並びに特定のエステル及び油を含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7308953B2
JP7308953B2 JP2021535856A JP2021535856A JP7308953B2 JP 7308953 B2 JP7308953 B2 JP 7308953B2 JP 2021535856 A JP2021535856 A JP 2021535856A JP 2021535856 A JP2021535856 A JP 2021535856A JP 7308953 B2 JP7308953 B2 JP 7308953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
oil
carbon atoms
rhamnose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021535856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022514887A (ja
Inventor
エマニュエル・ポルトワ
パメラ・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2022514887A publication Critical patent/JP2022514887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7308953B2 publication Critical patent/JP7308953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、ラムノースを含む多糖、ポリオール、特定のエステル、及び少なくとも10質量%の特定の油を含む、組成物、好ましくは化粧用組成物に関する。
皮膚は、細胞が互いに連続して堅固に結合している組織である。皮膚組織は、皮脂腺又は汗腺及び毛包を含む外部皮膜を形成する。皮膚、特に頭皮は、継続的に再生される上皮である。再生又は落屑は、気付かず且つ目につかず、表面細胞の脱離につながる、協調的な微細に調節されたプロセスである。
ヒト皮膚は、2つのコンパートメント、すなわち表面コンパートメント(表皮)及び深部コンパートメント(真皮)で構成される。
表皮は、慣例的に、表皮の胚芽層を形成するケラチノサイトの基層、胚芽層上に配置された多面体細胞の幾つかの層で構成される有棘層と呼ばれる層、異なった細胞質内封入体、ケラトヒアリン顆粒を含有する扁平な細胞で構成される顆粒層と呼ばれる1から3つの層、及び最後に、角質細胞と呼ばれるそれらの分化の最終段階にケラチノサイトで構成される、角膜層(又は角質層)と呼ばれる上層のセットに、分割される。
角質細胞は、角膜エンベロープによって囲まれたサイトケラチンを含有する繊維状物質で大部分が構成される無核細胞である。落屑と呼ばれる機序に従って、角質層における表皮細胞の継続的な損失を補償するための新たなケラチノサイトの恒久的な産生がある。
しかしながら、基層における細胞の産生と落屑速度との間の不均衡は、皮膚表面における鱗屑の形成につながりうる。同様に、種々の理由で、角質層における細胞の最終分化の欠陥は、肉眼で確認できる、「フケ」と呼ばれる大きくて厚い細胞の塊の形成、又は他の状況では、角質層の菲薄化につながりうる。これは、表皮のバリア特性の脆弱性、角質層の慢性脱水、機械的弾性の損失、つっぱり感を引き起こし、皮膚にその艶及び透明度を失わせることができる。この皮膚の表面品質の変化を促す要因の例の中でも、ストレス、冬季、過剰な皮脂、水分補給障害を挙げることができ、これは、老齢対象の乾燥皮膚にも当てはまる。
故に、皮膚バリアの脆弱性は、刺激物(洗剤、酸、塩基、酸化剤、還元剤、濃縮溶媒、有毒ガス又は煙)、機械的作用(摩擦、衝撃、摩耗、表面引裂、粉塵の突起、粒子、ひげそり又は脱毛)、熱若しくは気候の不均衡(寒気、乾燥、放射線)、生体異物不均衡(望ましくない微生物、アレルゲン)等の外部からの攻撃、又は精神的ストレス型の内部からの攻撃の存在下で起こりうる。
角質層の最終分化プロセスにおける重大な工程の1つは、角化エンベロープのタンパク前駆体の架橋である。この現象は、皮膚の凝集及びバリア機能等の皮膚の物理的特性の発達及び維持において重要な役割を果たす。
角化エンベロープは、角質細胞の必須成分である。
角質層の深層から表面層までの角化エンベロープの成熟は、形態学的及び生物物理学的又は機械的パラメーターによって特徴付けることができる。
保湿剤、水和ポリマー、又はワセリン等の脂肪体等の、慣例的に使用される水和剤は、皮膚の表面特性を一時的に修正する。これらの活性剤は、角質層の機械的柔軟性を増大させ、その水和状態を増大させ、且つ/又は皮膚上における表面膜の形成による皮膚の微小起伏を改善することができる。概して、これらの効果は、時間内に残留しているものではなく、数時間しか持続しない。更に、皮膚が清浄化された後、これらの活性剤は排除され、皮膚の機械的柔軟性の増大、皮膚の質感又は皮膚の光学特性の改善の効果は消失する。
更に、皮膚への膜形成剤の使用、特に、カラギーナン等の保湿多糖の使用は、多くの場合、皮膚の「締め付け」効果、皮膚の弾性率の増大につながり、この表面剛性の増大は、皮膚の不快感を引き起こす。第一に、組成物におけるそれらの存在が組成物をより粘着性にし、多くの場合、適用をより困難にすることは、珍しいことではない。更に、この不快な感覚は、多くの場合、組成物が乾燥した後も持続し、何故なら、一旦乾燥すると、生じた沈着物が、つっぱり感、乾燥を印象付ける結果を生む比較的硬質の膜を残し、時に皮膚に対してマスキング効果を引き起こしうるからである。
仏国特許第264522号 WO02/051828
Satoshi Tomomasaら、Oil Chemistry、第37巻、第11号(1988)、48~53頁
したがって、皮膚への適用中のつっぱり感及び不快な感覚を回避しながら、皮膚の水和状態、特に乾燥皮膚又は古い皮膚を改善する、活性剤が必要である。特に乾燥時に非粘着性沈着物を残す組成物も必要である。
皮膚に膨らみを持たせる効果及び/又は弾むような外観を付与する組成物も必要である。「弾むような外観」は、皮膚をリモデリングする効果を意味する。皮膚はより滑らかになり、指で皮膚を押した後であってもそのままである、より肉付きの良い外観を有する。
本発明者らは、今や、特定の多糖、すなわち、ラムノースを含む多糖の、ポリオール、5から9つのグリセロールパターンを含む脂肪酸とポリグリセロールとのエステル、及び少なくとも10質量%の特定の油との会合が、非粘着性沈着物を有しながら、十分に皮膚をより柔軟にできることを発見した。特に、特定の多糖、すなわち、ラムノースを含む多糖の、ポリオール及び5から9つのグリセロールパターンを含む脂肪酸とポリグリセロールとのエステルとの会合は、皮膚をより柔軟にする非常に有利な効果を有するが、皮膚に固着する沈着物をもたらす。少なくとも10質量%の、以下で提示する通りの特定の油の添加は、粘着性を非常に強く低減させる。更に、提案されている本発明に従う組成物は、皮膚に膨らみを持たせる効果及び弾むような外観を付与する。
故に、本発明の目的は、生理学的に許容される媒体中に、下記:
ラムノースを含有する少なくとも1種の多糖と、
少なくとも1種のポリオールと、
5から9つのグリセロールパターンを含む少なくとも1種の、脂肪酸とポリグリセロールとのエステルと、
組成物の総質量に対して少なくとも10質量%の、
- C10~C26モノアルコール、
- 式R1COOR2[式中、R1は、4から40個までの飽和又は不飽和炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状又は芳香族脂肪酸の残りであり、R2は、3から40個までの炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に分枝鎖状炭化水素鎖であり、ただし、R1+R2は17以上である]を有するモノエステル、
- 合計17から40個の間の炭素原子を含むジエステル、特に、式R'1COOR'2OOCR'3[式中、R'1及びR'3は、各々、4から15個までの炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状(好ましくは直鎖状)脂肪酸の残りを表し、R'2は、2から10個の炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に直鎖状炭化水素鎖を表す]を有するジエステル、
- 植物性炭化水素油、
- 15から19個までの炭素原子を有する直鎖状又は分枝鎖状アルカン、及び
- それらの混合物
の中から選択される少なくとも1種の不揮発性炭化水素油と
を含む、組成物である。
本発明に従う組成物は、好ましくは化粧用である。
「生理学的に許容される」は、ケラチン物質に適合する媒体を意味する。
本発明の別の目的は、ケラチン繊維、好ましくは皮膚の美容トリートメントの方法であって、本発明に従う組成物の、前記ケラチン繊維上への適用を含む、方法である。
本発明の別の目的は、皮膚、特に角質層をより柔軟にするための、本発明に従う組成物の化粧用使用である。
本発明の別の目的は、生理学的に許容される媒体中に、
ラムノースを含む少なくとも1種の多糖と、
以下の一般式(F):
Figure 0007308953000001
[式中、
-Rは、非置換直鎖状C1~C4アルキル基、とりわけC1~C2、特にメチルを表示し、
Sは、D-グルコース、D-キシロース、N-アセチル-D-グルコサミン又はL-フコースから選択される単糖、特にD-キシロースを表し、
Xは、-CO-、-CH(OH)-、-CH(NH2)-から選択される基、優先的には-CH(OH)-基を表す]
のC-グリコシド誘導体、並びにそれらの化粧的に許容される塩、水和物等のそれらの溶媒和物及びそれらの光学異性体から好ましくは選択され、C-ベータ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパン及びC-アルファ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパンから好ましくは選択される、少なくとも少なくとも1種の親水性活性剤と、
場合により組成物の総質量に対して少なくとも10質量%の、
- C10~C26モノアルコール、
- 式R1COOR2[式中、R1は、4から40個までの飽和又は不飽和炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状又は芳香族脂肪酸の残りであり、R2は、3から40個までの炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に分枝鎖状炭化水素鎖であり、ただし、R1+R2は17以上である]を有するモノエステル、
- 合計17から40個の間の炭素原子を含むジエステル、特に、式R'1COOR'2OOCR'3[式中、R'1及びR'3は、各々、4から15個までの炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状(好ましくは直鎖状)脂肪酸の残りを表し、R'2は、2から10個の炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に直鎖状炭化水素鎖を表す]を有するジエステル、
- 植物性炭化水素油、
- 15から19個までの炭素原子を有する直鎖状又は分枝鎖状アルカン、及び
- それらの混合物
の中から選択される少なくとも1種の不揮発性炭化水素油と
を含む、組成物、好ましくは化粧用組成物である。
多糖
本発明に従う組成物は、ラムノースを含む少なくとも1種の多糖を含む。
好ましくは、本発明に従う多糖は、多糖の総質量に対して10質量%から100質量%まで、好ましくは20質量%から70質量%まで、より好ましくは40質量%から60質量%まで変動するラムノース量を含む。
好ましくは、本発明に従う多糖は、硫酸化されていない。「硫酸化されていない」は、多糖の硫酸化比が、多糖の質量に対し0.5質量%未満、好ましくは0.1質量%未満であることを意味する。好ましくは、硫酸化比はゼロである。
故に好ましくは、本発明に従う多糖は、それを構成している反復要素が、主としてラムノースを含有するようなものである。好ましくは、反復要素は、一般式I:
Figure 0007308953000002
[式中、Rhは、ラムノース分子であり、Rh*は、分枝鎖状方式で固定されたラムノース分子であり、Oは、ヘキソシド又はペントシド糖の分子であり、Uは、ウロン酸の分子であり、nは、1から100の間、好ましくは5から65の間である]
を有する成分を少なくとも含む。
「主としてラムノースを含有する反復要素」は、少なくとも50%のシリーズD及び/又はLラムノース、並びにそのα及び/又はβ異性体を含む分枝鎖状鎖を意味する。
糖Oは、フコース、ガラクトース、リボース、アラビノース、キシロース及びマンノースの中から特に選択されうる。
ウロン酸Uは、その第一級アルコール官能基上で、カルボン酸、特にグルクロン酸、ガラクツロン酸、マンヌロン酸又はイズロン酸に酸化した任意のヘキソースを意味する。
本発明の1つの特定の実施形態によれば、分枝鎖状ラムノース分子は、その炭素1からのオシド結合により、糖鎖の糖分子O又はウロン酸分子U又はラムノース分子Rhの中の1つの遊離炭素上に、特に炭素2又は3上に固定されうる。
別の特定の実施形態によれば、反復要素は、一般式II:
Figure 0007308953000003
[式中、Rhは、ラムノース分子であり、Oは、ヘキソシド又はペントシド糖分子であり、Uは、ウロン酸分子であり、オース(ose)Oへのラムノース分枝は、オシド結合(1→2)又は(1→3)からなる]
を有する配列により特に構成されうる。
1つの特に興味深い実施形態によれば、糖Oは、ガラクトースであり、ウロン酸Uは、グルクロン酸である。好ましくは、配列は、そのうちの1個が分枝鎖状である3個のラムノース分子、2個のガラクトース分子及び1個のグルクロン酸分子を含有する鎖を有する。式IIによれば、nは、この多糖が50000ダルトンのオーダーの分子量を有するような値を表す。これは、クレブシエラ属(Klebsiella)型細菌培養、特にクレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)、特にI-714株(CNCM-Collection Nationale de Culture de Microorganismes(フランス特許微生物寄託機関)においてI-714番として寄託されている(deposed))から、後述する方法に従って取得されうる。有利なことに、この多糖は、ガラクトース上のV位にラムノース分枝を有する。この多糖は、下記の繰り返し単位:→4)-α-L-Rhap(1→3)-β-D-Galp(1→2)-α-L-Rhap(1→4)-β-D-GlcpA(1→3)-[α-L-Rhap(1→2)]-α-D-Galp(1→で特に構成されることが分かる。
この多糖の加水分解は、本発明に従い、おそらくは精製可能且つ特に興味深い、より低い分子量を有する画分、特に5000ダルトン及び13000ダルトンの大部分の画分の混合物を取得することも可能にする。
別の特定の実施形態によれば、反復要素は、一般式III:
Figure 0007308953000004
[式中、Rhは、ラムノース分子であり、Oは、ヘキソシド又はペントシド糖分子であり、Uは、ウロン酸分子であり、ラムノースは、オシド結合(1→3)によりラムノースへ分枝鎖状になっている]
を有する配列により特に構成されうる。1つの特に興味深い実施形態によれば、糖Oは、グルコースであり、ウロン酸Uは、グルクロン酸、好ましくは、1個の分枝鎖状分子を含む3個のラムノース分子、1個のグルコース分子及び1個のグルクロン酸分子を含有する鎖である。そのような多糖は、特に、後述する方法に従い、クレブシエラ・プランティコラ(Klebsiella planticola)型細菌、特にI-2743株(CNCMにおいてI-2743番として寄託されている)の培養から取得されうる。有利なことに、そのような多糖は、ラムノース上のIII位にラムノース分枝を有する。この多糖は、下記の繰り返し単位:→3)-β-L-Rhap(1→4)-β-D-Glcp(1→2)-[α-L-Rhap(1→3)]-α-L-Rhap(1→4)-α-D-GlcpA(1→で特に構成されることが分かる。
この多糖の加水分解は、本発明に従い、おそらくは精製可能且つ特に興味深い、より低い分子量を有する画分、特に5000ダルトンの大部分の画分の混合物を取得することも可能にする。
概して、本発明に従う多糖は、細菌性又は植物性起源のものでありうる。これらは、古典的な多糖生成技術(化学合成、菌体外多糖からの酵素抽出)によって取得することができる。1つの有利な実施形態によれば、多糖は、仏国特許第264522号において詳細に記述されているもののような生成方法に従い、被包性細菌型の、それらを生成する細菌株の発酵によって取得された菌体外多糖である。この方法は、クレブシエラ属型細菌株を、炭素源、優先的な(preferential)窒素源及び適切な鉱物塩を含む栄養培地中の培養物に、約6から8のpH、約30から35℃の温度で、撹拌しながら通気下で4から12日間にわたって入れることで定義されている。炭素/窒素比は、有利なことに、多糖の分泌に都合がよいように5を超える。次いで、発酵培地を、約70~120℃での約10分から1時間にわたる熱処理に供し、次いで、例えばそれを冷たいまま遠心分離することにより、それを分離することによって、多糖を単離することができる。菌体外多糖及び細胞多糖は、すべて透明な浮遊相に含有される。必要ならば、アセトン等の非溶媒有機液体又はエタノール若しくはプロパノール等の低級アルコールの添加による沈殿によって多糖を精製し、濾過又は遠心分離によって分離した後、乾燥させることができる。
単離された多糖は、このように、そのままで又は加水分解形態で、組成物に容易に組み込まれうる。この場合、加水分解は、酸加水分解等の公知の方法を使用して、乾燥前に行うことができる。これは、画分の必要とされるサイズに応じて、塩酸等の頻繁に使用されるプロトン供与体を使用し、50から100℃の間で変動する温度で、30分から4時間の間にわたって行われうる。このようにして取得されたオリゴ糖画分は、必要ならば、古典的な方法を使用して、回収及び精製されうる。
このプロトコールは、ラムノースが豊富な菌体外多糖を生成する細菌株、特に被包性細菌を使用して行うことができる。本発明の1つの好ましい実施形態によれば、クレブシエラ属細菌、好ましくはクレブシエラ・ニューモニエ又はクレブシエラ・プランティコラの株が使用されることになる。
好ましくは、本発明に従う多糖(菌体外多糖)の繰り返し単位は、クレブシエラ・ニューモニエI-714によって生成されるものであり、Rhamnosoft(登録商標)と呼ばれる。
Rhamnosoft(登録商標)の組成は、分枝鎖状構造を有し、50000ダルトンのオーダーの分子量の、3分子のラムノース(I、III、VI)、2分子のガラクトース(II、V)及び1分子のグルクロン酸(IV)を含む糖配列を有する、ポリマーに対応する。したがって、ラムノースは、該多糖の50%を構成している。該多糖は、ガラクトース上のV位にラムノースVI分枝を有する。
この場合、反復単位の構造は、
→4)-α-L-Rhap(1→3)-β-D-Galp(1→2)-α-L-Rhap(1→4)-β-D-GlcpA(1→3)-[α-L-Rhap(1→2)]-α-D-Galp(1→
である。
これは、下記の詳細な式:
Figure 0007308953000005
に対応する。
好ましくは、本発明に従う多糖は、水溶液中、溶液の総質量に対して2.5質量%の活性物質で使用される。そのような多糖は、特に、Solabia社により名称Rhamnosoft(登録商標)HP1.5Pで市販されている。
好ましくは、多糖は、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して0.01質量%から1質量%まで、好ましくは0.05質量%から0.5質量%まで、より好ましくは0.1%から0.3質量%までの範囲の、乾物含有量で存在しうる。
5から9つのグリセロールパターンを含む脂肪酸とポリグリセロールとのエステル
本発明に従う組成物は、少なくとも1種の、脂肪酸と5から9個の炭素原子を含むポリグリセロールとのエステルも含む。
脂肪酸とポリグリセロールとのエステルは、12から20個までの炭素原子を含有するアルキル又はアルケニル鎖を含む少なくとも1種の酸及び5から9つのグリセロールパターン、好ましくは5から6つまでのグリセロールパターンから形成される。
一実施形態によれば、本発明に従うポリグリセロールエステルは、少なくとも1種の飽和又は不飽和脂肪酸とポリグリセロールとのエステル化によって生じる。
好ましくは、5から9つまでのグリセロールパターンを含む脂肪酸とポリグリセロールとのエステルは、モノ-又はジエステル、好ましくはモノ-エステルである。
用語「ポリグリセロール」は、5から9つ、好ましくは5から6つのグリセロール単位の直鎖状鎖であるグリセリルポリマーを示す。
本発明の目的のために特に考えられるエステルは、ポリグリセロールと、ラウリン酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸又はミリスチン酸等のC12~C20、好ましくはC12からC18、より好ましくはC12カルボン酸とのエステル化によって生じるエステルである。
カルボン酸は、直鎖状又は分枝鎖状、飽和又は不飽和であってよい。
好ましくは、これは、直鎖状モノカルボン酸である。
概して、それらは、C12~C20、好ましくはC12からC18、特にC6からC18、特にC10からC12カルボン酸による、ポリグリセロールの少なくとも1つのヒドロキシル官能基のエステル化によって誘導される。
1つの特定の実施形態によれば、本発明に好適なエステルは、1種又は幾つかの同一の又は異なるカルボン酸による、ポリグリセロールのエステル化によって誘導されうる。これは、水酸化モノ-エステル、水酸化ジ-エステル、水酸化トリ-エステル、又はそれらの混合物であってよい。
本発明の1つの好ましい実施形態では、脂肪酸とポリグリセロールとのエステルは、5から6つのグリセロールパターンを含むポリグリセリルモノラウレート、5から6つまでのグリセロールパターンを含むポリグリセリルモノオレエート、5から6つのグリセロールパターンを含むポリグリセリルモノ(イソ)ステアレート、5から6つのグリセロールパターンを含むポリグリセリルジオレエート、5から6つのグリセロールパターンを含むポリグリセリルモノミリステート、及びそれらの混合物の中から選択される。
本発明の別の好ましい実施形態では、脂肪酸とポリグリセロールとのエステルは、10から13の間に等しいHLB(親水性親油性バランス)値を有する。
有利なことに、本発明に従う組成物は、5から6つのグリセロールパターンを有するポリグリセリルモノラウレート、すなわち、ポリグリセリル-5ラウレート又はポリグリセリル-6ラウレートである、脂肪酸とポリグリセロールとのエステルを含む。
ポリグリセリル-5ラウレート又はPG-5ラウレートに主として基づく商業プロジェクトは、太陽化学社により商標名SUNSOFT A-121E-C(登録商標)で入手可能である。
ポリグリセリル-6ラウレート又はPG-6ラウレートに主として基づく商業プロジェクトは、Dr Straetmans社により商標名Dermofeel G6Lで入手可能である。
5から9つのグリセロールパターンを含む脂肪酸とポリグリセロールとのエステルは、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して少なくとも1質量%、好ましくは1質量%から10質量%まで、好ましくは3質量%から7質量%まで、より好ましくは4質量%から6質量%までの範囲の含有量で存在しうる。
ポリオール
本発明に従う組成物は、少なくとも1種のポリオールも含む。
本発明の目的のために、ポリオールは、少なくとも2個の炭素原子、好ましくは2から50個の炭素原子、好ましくは4から20個の炭素原子を含む、好ましくは2から10個の炭素原子を有する、好ましくは2から6個の炭素原子を有する、少なくとも2つのヒドロキシ基を担持する、炭化水素鎖を意味する。本発明において使用されるポリオールは、1000以下、好ましくは90から500の間の、質量による平均分子量を有しうる。
ポリオールは、天然又は合成ポリオールであってよい。ポリオールは、直鎖状、分枝鎖状又は環状分子構造を有しうる。
このポリオールは、グリセリン及びその誘導体、並びにグリコール及びそれらの誘導体の中から選択されうる。ポリオールは、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,5-ペンタンジオール、オクタン1,2-ジオール、ポリエチレングリコール、特に5から50のエチレンオキシド基を有するもの、及びソルビトール等の糖、並びにそれらの混合物で構成される群から選択されうる。
特に、ポリオールは、グリセリンである。
前記ポリオールは、組成物の総質量に対して2質量%から30質量%までの範囲の、好ましくは3質量%から25質量%までの範囲の、好ましくは5質量%から20質量%までの範囲の分量で存在しうる。

本発明に従う組成物は、少なくとも1種の不揮発性炭化水素油を、組成物の総質量に対して少なくとも10質量%の含有量で含む。好ましくは、組成物は、不揮発性炭化水素油を、組成物の総質量に対して10質量%から40質量%、好ましくは10質量%から30質量%の含有量で含む。
油は、
- C10~C26モノアルコール、
- 式R1COOR2[式中、R1は、4から40個までの飽和又は不飽和炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状又は芳香族脂肪酸の残りであり、R2は、3から40個までの炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に分枝鎖状炭化水素鎖であり、ただし、R1+R2は17以上である]を有するモノエステル、
- 合計17から40個の間の炭素原子を含むジエステル、特に、式R'1COOR'2OOCR'3[式中、R'1及びR'3は、各々、4から15個までの炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状(好ましくは直鎖状)脂肪酸の残りを表し、R'2は、2から10個の炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に直鎖状炭化水素鎖を表す]を有するジエステル、
- 植物性炭化水素油、
- 15から19個までの炭素原子を有する直鎖状又は分枝鎖状アルカン、及び
- それらの混合物
の中から選択される。
「油」は、25℃、大気圧(1.013×105Pa)で液体であり、水混和性ではない、非水性化合物を指す。
「混和性ではない」は、同じ分量の水及び油の混合物が、撹拌後、前述の温度及び圧力条件において、単相のみを含む安定溶液に至らないことを意味する。混合物内に渦を発生させるために十分なRayneri撹拌(情報提供を目的として、200から1000rpm)後に取得された100gの混合物に対して、肉眼で又は必要ならば位相差顕微鏡を使用して観察を行い、観察前には、得られた混合物を、密閉ボトル中、室温で24時間にわたって静置させておく。
「不揮発性油」は、25℃及び大気圧におけるその蒸気圧がゼロではなく10-3mm未満のHg(0.13Pa)である、油を指す。
用語「炭化水素油」は、炭素及び水素原子、並びに場合により酸素、窒素原子から本質的に形成され又はそれらからなり、ケイ素もフッ素も含有しない、油を指す。したがって、炭化水素油は、シリコーン油と及びフッ素油と別個である。
これは、アルコール、エステル、エーテル、カルボン酸、アミン及び/又はアミド基を含有しうる。好ましくは、炭化水素油は、窒素、硫黄及びリン等のヘテロ原子を含まない。
特に、この不揮発性炭化水素油は、少なくとも1つのアルコール官能基(次いでこれは「アルコール油」となる)又は少なくとも1つのエステル官能基(次いでこれは「エステル油」となる)を含みうる。
本発明に従う不揮発性炭化水素油は、下記の中から選択される。
- C10~C26アルコール、好ましくはモノアルコール
特に、C10~C26アルコールは、飽和であるか否かを問わず、分枝鎖状であるか否かを問わず、10から26個までの炭素原子を含む。
好ましくは、C10~C26アルコールは、脂肪アルコールであり、それらが少なくとも16個の炭素原子を含有する場合、好ましくは分枝鎖状である。
本発明に従って使用されうる脂肪アルコールの例として、合成起源を有する、又は、例えば植物性物質(ココナツ、パーム核、パーム等)若しくは動物性物質(獣脂等)に由来するアルコール等の天然起源を有する、直鎖状又は分枝鎖状脂肪アルコールを挙げることができる。
当然ながら、例えばエーテル-アルコール又はいわゆるゲルベアルコール等、他の長鎖アルコールを使用してもよい。
最後に、例えばココ(C12からC16)若しくは獣脂(C16からC18)又はジオール若しくはコレステロール型の化合物等、天然起源のアルコールのある特定の程度の差はあるが長い切片を使用してもよい。
好ましくは、10から24個までの炭素原子、より好ましくは12から22個までの炭素原子を含む脂肪アルコールが使用される。
好ましくは使用されうる脂肪アルコールの特定の例として、ラウリン酸、イソステアリル、オレイン酸アルコール、2-ブチルオクタノール、2-ウンデシルペンタデカノール、2-ヘキシルデシル(hexyldecylic)アルコール、イソセチル(isocetylic)アルコール、オクチルドデカノール及びそれらの混合物に特を挙げることができる。
本発明の1つの有利な実施形態によれば、アルコールは、オクチルドデカノールである。好ましくは、オクチルドデカノールの含有量は、組成物の総質量の10質量%から30質量%の間、好ましくは10質量%から20質量%の間である。
- 下記の中から選択される、17から70個の間の炭素原子を有するエステル油
*合計17から40個の間の炭素原子を含むモノエステル、特に、式R1COOR2[式中、R1は、4から40個までの炭素原子を含み、飽和であるか否かを問わない、直鎖状又は分枝鎖状又は芳香族脂肪酸の残りであり、R2は、3から40個までの炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に分枝鎖状炭化水素鎖であり、ただし、R1+R2は17以上である]を有するモノエステル、例えば、パーセリン油(セトステアリルオクタノエート)、イソノナン酸イソノニル、C12からC15アルコールベンゾエート、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ステアリン酸オクチル-2-ドデシル、エルカ酸オクチル-2-ドデシル、イソステアリン酸イソステアリル、安息香酸オクチル-2-ドデシル、アルコールの又は多価アルコールのオクタノエート、デカノエート又はリシノレエート、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、パルミチン酸2-エチル-ヘキシル、ラウリン酸2-ヘキシル-デシル、パルミチン酸2-オクチル-デシル、ミリスチン酸2-オクチルドデシルである。好ましくは、モノエステルは、ネオペンタン酸イソステアリルとは異なる。
好ましくは、これらは、式R1COOR2[式中、R1は、4から40個までの炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状脂肪酸の残りであり、R2は、3から40個までの炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に分枝鎖状炭化水素鎖であり、R1及びR2は、R1+R2が17以上であるようなものである]を有するエステルである。好ましくは、モノエステルは、ネオペンタン酸イソステアリルとは異なる。
特に、エステルは、合計17から40個の間の炭素原子を含む。
好ましいモノエステルとして、イソノナン酸イソノニル及び/又はミリスチン酸イソプロピルを挙げることができる。好ましくは、存在するイソノナン酸イソノニルの含有量は、組成物の総質量に対して5質量%から30質量%の間である。好ましくは、存在するミリスチン酸イソプロピルの含有量は、組成物の総質量に対して5質量%から20質量%の間である。
*合計17から40個の間の炭素原子を含むジエステル、特に、式R'1COOR'2OOCR'3[式中、R'1及びR'3は、各々、4から15個までの炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状脂肪酸(好ましくは直鎖状)の残りを表し、R'2は、2から10個の炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に直鎖状炭化水素鎖を表す]を有するジエステル。好ましくは、R'1及びR'3は同一である。例として、ジカプリル酸1,3-プロパンジオールを挙げることができる。そのようなジエステルは、特に、STEARINERIES DUBOIS社により名称DUB Zenoatで市販されている。好ましくは、存在するジカプリル酸1,3-プロパンジオールの含有量は、組成物の総質量に対して51質量%から10質量%の間である。
*脂肪酸液体トリグリセリド類(室温で液体)、特に、ヘプタン酸若しくはオクタン酸トリグリセリド又はホホバ油等、7から40個までの炭素原子を有する脂肪酸等の植物ベースの炭化水素油;特に、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド等の飽和トリグリセリド類、及び、例えば、Cognis社により基準Myritol 318で販売されているもの、グリセロールトリヘプタノエート、グリセリントリオクタノエート、Stearineries Dubois社により基準DUB TGI 24で販売されているもの等のC18~36酸トリグリセリド類)等のそれらの混合物、並びに、ヒマシ油、オリーブ油、キシメニア油又はプラカシー油等の不飽和トリグリセリド類を挙げることができる。
- 15から19個までの炭素原子を有する直鎖状又は分枝鎖状アルカン:
本発明に好適なアルカンの例として、15から19個の間の炭素原子を有する、200g/molから250g/molの間の分子量の、アルカンの混合物を挙げることができる。
好ましくは、アルカンは、分枝鎖状である。
好ましくは、アルカンは、植物起源のものである。
好ましくは、使用される混合物は、混合物の総質量に対して質量で95から99%のC15~C19分枝鎖状アルカン、並びに混合物の総質量に対して1から5質量%のC12~C14及びC20~C26アルカンを含む。そのような混合物は、好ましくは、約216g/molの分子量を有する。そのような混合物は、Seppic社により基準Emogreen L15で市販されている。
代替的に及び好ましくは、使用される混合物は、混合物の総質量に対して質量で95から99%のC15~C19分枝鎖状アルカンの混合物、並びに混合物の総質量に対して質量で1から5%のC12~C14及びC20~C26アルカンを含む。そのような混合物は、好ましくは、約248g/molの分子量を有する。そのような混合物は、Seppic社により基準Emogreen L19で市販されている。
代替的に、混合物の総質量に対して10質量%のC15~C19分枝鎖状アルカン、並びに混合物の総質量に対して1から5質量%のC12~C14及びC20~C26アルカンを含む混合物が使用される。そのような混合物は、Seppic社により基準Emosmart L19で市販されている。
好ましくは、15から19個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝鎖状アルカンの含有量は、組成物の総質量に対して10質量%から30質量%の間である。
- 及びそれらの混合物。
好ましくは、油は、15から19個までの炭素原子を有する分枝鎖状アルカンである。
代替的に及び好ましくは、油は、C10~C26モノアルコールである。
代替的に及び好ましくは、油は、式R1COOR2[式中、R1は、4から40個の炭素原子を含む飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝鎖状又は芳香族脂肪酸の残りを表し、R2は、3から40個の炭素原子を含有する炭化水素鎖、特に分枝鎖状炭化水素鎖を表し、但し、R1+R2は17以上である]を有するモノエステルと、合計17から40個の間の炭素原子を含むジエステルとの間の混合物である。好ましくは、モノエステルは、ネオペンタン酸イソステアリルとは異なる。
代替的に及び好ましくは、油は、ホホバ油等の植物炭化水素油である。
好ましくは、本発明に従う組成物は、エマルションである。好ましくは、本発明に従う組成物は、水性相及び油性相を含み、前記水性及び油性相は、上記で定義されている通りである。好ましくは、本発明に従う組成物は、水中油エマルションである。
本発明に従う組成物が少なくとも1種の後述する通りの界面活性剤を含む場合、これは、好ましくは、クリーム、特に白色クリームの性状を有する。
本発明に従う組成物が後述する通りの界面活性剤を含まない場合、これは、マイクロエマルションに対応する。
界面活性剤
本発明に従う組成物は、好ましくは、少なくとも1種の脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステルを界面活性剤として含む。好ましくは、組成物は、C16~C22の脂肪酸とソルビタンとのエステル並びにC16~C22の脂肪酸とグリセリルとのエステルの中から選択される追加の界面活性剤も含む。
本発明に従う組成物中に存在する脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステルは、好ましくは、8から100のエチレンオキシド単位を含むC16~C22脂肪酸エステルである。エステルの脂肪鎖は、特に、ステアリル、ベヘニル、アラキジル、パルミチル、セチルパターン、及びセテアリル等のそれらの混合物の中から選択することができ、好ましくはステアリル鎖でありうる。
エチレンオキシド単位の数は、8から100まで、好ましくは10から80まで、更に良好には10から50までで変動しうる。本発明の1つの特定の実施形態によれば、この数は、20から40までで変動しうる。
脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステルの例として、CRODA社により商標名Myrj 49P(ステアリン酸ポリエチレングリコール20OE;CTFA名:ステアリン酸PEG-20)、Myrj 51、Myrj 52P(ステアリン酸ポリエチレングリコール40OE;CTFA名:ステアリン酸PEG-40)、Myrj 53又はMyrj 59Pで市販されている製品等、20、30、40、50又は100単位のエチレンオキシドを含むステアリン酸エステルを挙げることができる。
脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステルは、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して0.1質量%から10質量%まで、好ましくは0.1質量%から5質量%まで、より好ましくは0.25質量%から1.5質量%までの範囲の含有量で存在しうる。
好ましくは、本発明に従う組成物は、C16~C22の脂肪酸とソルビタンとのエステル並びにC16~C22の脂肪酸とグリセリルとのエステルの中から選択される追加の乳化界面活性剤も含む。
本発明の第一の実施形態によれば、組成物は、C16~C22の脂肪酸とソルビタンとのエステルを含む。
C16~C22の脂肪酸とソルビタンとのエステルは、16から22炭素鎖を有する少なくとも1つの飽和又は不飽和直鎖状アルキル鎖を含む少なくとも1種の脂肪酸の、ソルビトールによるエステル化によって形成される。特に、これらのエステルは、ソルビタンのステアレート、べへネート、アラキデート、パルミテート、オレエート、及びそれらの混合物の中から選択されうる。ソルビタンステアレート及びパルミテート、より好ましくはソルビタンステアレートが優先して使用されることになる。
本発明に従う組成物中に存在するC16~C22の脂肪酸とソルビタンとのエステルは、有利なことに、45℃以下の温度で固体である。
本発明に従う組成物において使用されうるソルビタンエステルの例として、Croda社により商標名Span 60で販売されているソルビタンモノステアレート(CTFA名:ソルビタンステアレート)、Croda社により商標名Span 65Vで販売されているソルビタントリステアレート、Croda社により商標名Span 40で販売されているソルビタンモノパルミテート(CTFA名:ソルビタンパルミテート)、Croda社により商標名Span 80Vで販売されているソルビタンモノオレエート(monoleate)、Uniquema社により商標名Span 85Vで販売されているソルビタントリオレエートを挙げることができ、好ましくは、使用されるソルビタンエステルは、ソルビタントリステアレートである。
C16~C22の脂肪酸とソルビタンとのエステルは、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して0.01質量%から10質量%まで、好ましくは0.01質量%から5質量%まで、より好ましくは0.25質量%から1.5質量%までの範囲の含有量で存在しうる。
グリセリルと脂肪酸とのエステルは、特に、16から22個の炭素原子を有する飽和直鎖状アルキル鎖を含む酸を使用して取得することができる。グリセリルと脂肪酸とのエステルとして、ステアリン酸グリセリル(モノ-、ジ-及び/又はトリ-ステアリン酸グリセリル)(CTFA名:ステアリン酸グリセリル)、リシノール酸グリセリル、及びそれらの混合物を特に挙げることができる。好ましくは、使用されるグリセリルと脂肪酸とのエステルは、ステアリン酸グリセリルの中から選択される。
グリセリルと脂肪酸とのエステルは、組成物の総質量に対して0.1から10質量%までの範囲の、好ましくは0.1から5質量%までの範囲の、好ましくは0.5質量%から3質量%までの範囲の分量で存在しうる。
特に、本発明に従う組成物は、ステアリン酸グリセリル及びポリエチレングリコールモノステアレート100OEの混合物、特に、Croda社により商標名Arlacel 165で市販されている50/50混合物を含むものを含みうる。
水性相
好ましくは、ポリオールに加えて、本発明に従う組成物は、生理学的に許容される水性媒体を含む。「生理学的に許容される」は、ケラチン物質に適合する媒体を意味する。
本発明に従う組成物は、水、並びに、例えば、エタノール及びイソプロパノール、プロパノール、ブタノール並びにそれらの混合物等の直鎖状又は分枝鎖状C2~C4アルカノール類の中から選択される、25℃で水に可溶性の有機溶媒をおそらくは含む、水性媒体を好ましくは含む。
組成物は、概して、組成物の総質量に対して10から95質量%まで、好ましくは40から80%までの水を含む。
有機溶媒の分量は、組成物の総質量に対して、例えば0から30質量%まで、好ましくは0.5から25質量%まで、より良好には1から20質量%まで、更に良好には2から20質量%までの範囲に及びうる。
組成物は、少なくとも1種のポリマー、特に親水性ポリマーも含みうる。そのようなポリマーは、好ましくは、水溶性又は水分散性AMPS(登録商標)ポリマーである。
水溶性又は水分散性AMPS(登録商標)ポリマーは、50,000g/モルから10,000,000g/モルまで、好ましくは80,000g/モルから8,000,000g/モルまで、より好ましくは100,000g/モルから7,000,000g/モルまでの範囲のモル質量を好ましくは有する。
本発明に好適な水溶性又は水分散性AMPSホモポリマーとして、場合により、商用製品SIMULGEL800(CTFA名:ポリアクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム)において使用されるもの等のナトリウム2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸の架橋ポリマー、Clariant社により商標名HOSTACERIN AMPS(登録商標)で販売されている製品等のアンモニウム2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸(INCI名:アンモニウムポリアシルジメチルタウラミド)の架橋ポリマーを挙げることができる。
本発明に従う水溶性又は水分散性AMPSコポリマーとして、例えば、
- 商用製品SEPIGEL305(CTFA名:5302875857ポリアクリルアミド/C13~C14イソパラフィン/ラウレス-7)において使用されるもの又はSEPPIC社により名称SIMULGEL600(CTFA名:アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム/イソヘキサデカン/ポリソルベート-80)で販売されている商用製品において使用されるもの等の、架橋ナトリウムアクリルアミド/アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホネートコポリマー、
- CLARIANT社により商標名ARISTOFLEX AVC(登録商標)で販売されている商用製品(CTFA名:アクリロイルジメチルタウリン酸アンモニウム/VPコポリマー)において使用されるものであるがソーダ又はカリで中和されているもの等の、AMPS(登録商標)及びビニルピロリドン又はビニルホルムアミドのコポリマー、
- SEPPIC社により商標名SIMULGEL EG(登録商標)で又は(CTFA名:アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマー)として商標名SEPINOV EMで販売されている商用製品において使用されるもの等の、例えばAMPS/アクリル酸ナトリウムコポリマー等のAMPS(登録商標)及びアクリル酸ナトリウムのコポリマー、
- SEPPIC社により商標名SIMULGEL NS(登録商標)で販売されている商用製品(CTFA名:アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマー(及び)スクワラン(及び)ポリソルベート60)において又は商用製品SEPINOV EMT10(INCI名:アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマー)等の名称ナトリウムアクリルアミド-2-メチルプロパンスルホネート/アクリル酸ヒドロキシエチルコポリマーで市販されている製品として使用されるもののような、例えばAMPS(登録商標)/アクリル酸ヒドロキシエチルコポリマー等のAMPS(登録商標)及びアクリル酸ヒドロキシエチルのコポリマー、
- トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)又はINCI名でアクリロイルジメチルタウリン酸アンモニウム/ステアレス-25メタクリレートクロスポリマーによって架橋された、名称AMPSコポリマー/エトキシ化セテアリルメタクリレート(25EO)80/20を有するAristoflex(登録商標)HMS等の、おそらくは架橋されたAMPS(登録商標)及びエトキシ化セテアリルメタクリレートのコポリマー
を挙げることができる。
親水性活性剤
本発明に従う組成物は、水性の少なくとも1種の親水性活性剤を含みうる。「親水性活性剤」は、水溶性又は水分散性であり、水素結合を形成することができる活性剤を意味する。
挙げることができる親水性活性剤の例は、保湿剤;脱色剤、落屑剤、老化防止剤、マット感付与剤;治癒剤;抗菌剤;及びそれらの混合物を含む。
好ましくは、親水性活性剤は、以下の一般式(F):
Figure 0007308953000006
[式中、
-Rは、非置換直鎖状C1~C4アルキル基、とりわけC1~C2、特にメチルを表示し、
Sは、D-グルコース、D-キシロース、N-アセチル-D-グルコサミン又はL-フコースから選択される単糖、特にD-キシロースを表し、
Xは、-CO-、-CH(OH)-、-CH(NH2)-から選択される基、優先的には-CH(OH)-基を表す]
のC-グリコシド誘導体、並びにそれらの化粧的に許容される塩、水和物等のそれらの溶媒和物及びそれらの光学異性体から選択される。
本発明に特に好適である式(F)のC-グリコシドの非限定的な例証として、下記の化合物を挙げることができる:
C-ベータ-D-キシロピラノシド-n-プロパン-2-オン、
C-アルファ-D-キシロピラノシド-n-プロパン-2-オン、
C-ベータ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパン、
C-アルファ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパン、
1-(C-ベータ-D-グルコピラノシル)-2-ヒドロキシ-プロパン、
1-(C-アルファ-D-グルコピラノシル)-2-ヒドロキシ-プロパン、
1-(C-ベータ-D-グルコピラノシル)-2-アミノ-プロパン、
1-(C-アルファ-D-グルコピラノシル)-2-アミノ-プロパン、
3'-(アセトアミド-C-ベータ-D-グルコピラノシル)-プロパン-2'-オン、
3'-(アセトアミド-C-アルファ-D-グルコピラノシル)-プロパン-2'-オン、
1-(アセトアミド-C-ベータ-D-グルコピラノシル)-2-ヒドロキシ-プロパン、
1-(アセトアミド-C-ベータ-D-グルコピラノシル)-2-アミノ-プロパン、
並びにそれらの化粧的に許容される塩、水和物等のそれらの溶媒和物及びそれらの光学異性体。
好ましくは、C-ベータ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパン又はC-アルファ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパン、より好ましくはC-ベータ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパンが使用される。好ましくは、本発明に好適である式(F)のC-グリコシドは、有利なことに、CHIMEX社により名称MEXORYL SBB(登録商標)又はMEXORYL SCN(登録商標)でとりわけ販売されている、そのINCI名がヒドロキシプロピルテトラヒドロピラントリオールであるC-ベータ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパンであってよい。本発明に好適な式(F)のC-グリコシドの塩は、有機又は無機酸から形成されるもの等、これらの化合物の従来の生理学的に許容される塩を含みうる。例として、硫酸、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、リン酸及びホウ酸等の鉱酸塩を挙げることができる。1種又は複数のカルボン酸、スルホン酸又はホスホン酸基を含みうる、有機酸塩も挙げることができる。これは、直鎖状、分枝鎖状又は環状脂肪酸又は芳香族酸であってもよい。これらの酸は、O及びNから選択される1個又は複数のヘテロ原子を、例えばヒドロキシル基の形態で更に含みうる。これらは、プロピオン酸、酢酸、テレフタル酸、クエン酸又は酒石酸を含む。上述した化合物のための許容される溶媒和物は、溶媒の存在により、前記化合物を調製する最終工程において形成されるもの等の従来の溶媒和物を含む。例として、水の又はエタノール若しくはイソプロパノール等の直鎖状若しくは分枝鎖状アルコールの存在による溶媒和物を挙げることができる。C-グリコシド(I)は、WO02/051828から公知である。
一実施形態によれば、本発明に従う組成物は、C-グリコシドを、組成物の総質量に対して0.05質量%から10質量%の間の活性成分(C-グリコシド)、特に組成物の総質量に対して0.5質量%から5質量%の間の活性物質、特に組成物の総質量に対して1質量%から4質量%の間の活性物質の量で含む。
調製及び特性
本発明に従う化粧用組成物は、従来の方法を使用して、上記の必須及び任意選択の成分を混合することによって調製されうる。好ましくは、化粧用組成物は、低エネルギーを使用する方法によって調製される。
上述された通り、本発明に従う組成物が本出願の対応する項において記述されている通りの界面活性剤を含まない場合、これはマイクロエマルションに対応する。
「マイクロエマルション」は、2つの手法で、換言すれば広義で及びより狭義で定義されうる。具体的には、一方の場合(「狭義でのマイクロエマルション」)、マイクロエマルションは、油性成分、水性成分及び界面活性剤を含む3つの成分を有する三成分系を含有する単一の熱力学的に安定な等方性液相を示し、他方の場合(「広義でのマイクロエマルション」)、典型的な熱力学的に不安定なエマルション系の中でも、マイクロエマルションは、それらのより小さい粒径により透明又は半透明の外観を有するエマルションも含む(Satoshi Tomomasaら、Oil Chemistry、第37巻、第11号(1988)、48~53頁)。この文脈において、「マイクロエマルション」は、「狭義でのマイクロエマルション」、換言すれば単一の熱力学的に安定な等方性液相を示す。
マイクロエマルションは、油がミセラ(micella)によって可溶化されるO/W(水中油)型マイクロエマルション、水が逆ミセラによって可溶化されるW/E(油中水)型マイクロエマルション、又は、水性相及び油性相がいずれも連続構造を有するように界面活性剤分子の会合の数が無限になっている、両連続マイクロエマルションの状態を示す。
マイクロエマルションは、レーザー粒度分布測定によって測定される、300nm以下、好ましくは200nm以下、より好ましくは100nm以下の数字の平均径を有する分散相を有しうる。
本発明に従う組成物は、保存剤又は充填剤等、主題の専門家に周知である任意の追加の成分を含みうる。
ここで、本発明を例証するが決して限定的ではない具体例を記す。
例において、温度は、別段の言及がない限り、摂氏度で表現される室温(20℃)であり、圧力は、別段の言及がない限り、大気圧である。
例において、組成物の成分の分量は、組成物の総質量に対する質量%(%w/w)として記される。
すべての例において、組成物は、下記の表中で挙げられている成分を用い、後述するプロトコールを使用して調製した。
相Bの成分を混合し、80Cに加熱し、
相Aの成分を混合し、80Cに加熱し、
Rayneri撹拌下で、相Bを相Aにゆっくりと注ぎ入れ、
相Cを約50℃で添加する。
更に、例において、乾燥時の粘着性を測定する際のプロトコールは、次の通りである。
粘着性の評価
乾燥時の粘着度をインビボで評価する:
- 50マイクロリットルの配合物を手の甲に置き、毎秒1周で円を描くように動かして浸透するまで適用し、
- 次いで、沈着物に2本の指で触れることにより、粘着性を評価する。
粘着性に、1(粘着性ではない)から5(非常に粘着性である)まで変動するスコアを割り当てる。
2より真に小さいスコアは、わずかに粘着性であるのみであり、化粧的に許容されると考えられる。
(実施例1)
比較用基準組成物の調製
比較用基準組成物は、下記の表中で挙げられている成分を用い、上述したプロトコールを使用して調製する。
Figure 0007308953000007
この比較用組成物は、3.5に等しい乾燥時の粘着性を有する。
(実施例2)
比較用組成物(F1からF3)及び本発明に従う組成物(F4)の調製
下記の組成物F1からF4は、下記の表中で挙げられている成分を用い、上述したプロトコールを使用して調製した。
Figure 0007308953000008
結果は、本発明に従う、すなわち、少なくとも5%のオクチルドデカノールを有する配合物F4のみが、比較用配合物F1からF3だけでなく、実施例1における比較用基準組成物よりもはるかに低い粘着性を有することを示す。
(実施例3)
本発明に従う組成物(C1からC3)の調製
下記の組成物C1からC3は、下記の表中で挙げられている成分を用い、上述したプロトコールを使用して調製した。
Figure 0007308953000009
結果は、本発明に従う、すなわち、少なくとも10%の、ミリスチン酸イソプロピル、シアバター、イソノナン酸イソノニル及びジカプリル酸プロパンジオールの中から選択される油を含む配合物C1からC3が、乾燥時に低い粘着性を有することを示す。
(実施例4)
本発明に従う組成物(C4からC9)の調製
本発明に従う下記の組成物C4からC9は、下記の表中で挙げられている成分を用い、上述したプロトコールを使用して調製した。
Figure 0007308953000010
Figure 0007308953000011
結果は、本発明に従う、すなわち、少なくとも10%の、ミリスチン酸イソプロピル、オクチルドデカノール、イソノナン酸イソノニル及びジカプリル酸プロパンジオールの中から選択される油を含む配合物C4からC9が、乾燥時に低い粘着性を有することを示す。
(実施例5)
本発明に従う組成物(C10からC14)の調製
本発明に従う下記の組成物C10からC14は、下記の表中で挙げられている成分を用い、上述したプロトコールを使用して調製した。
Figure 0007308953000012
結果は、本発明に従う、すなわち、少なくとも10%の、C15~C19分枝鎖状アルカンの中から選択される油を含む配合物C10からC14が、乾燥時に低い粘着性を有することを示す。
(実施例6)
比較用組成物の調製
下記の組成物C15からC17は、下記の表中で挙げられている成分を用い、上述したプロトコールを使用して調製した。
Figure 0007308953000013
結果は、これらの比較用、すなわち、種々の分量のジペンタエリスリチルペンタイソノナノエートを含む配合物が、乾燥時に強い粘着性を有することを示す。
(実施例7)
本発明に従う組成物の調製及び配合物C16との比較
本発明に従う下記の4つの組成物及び比較用組成物C16は、下記の表中で挙げられている成分を用い、上述したプロトコールを使用して調製した。
Figure 0007308953000014
結果は、その各々が少なくとも1種の本発明に従う油を含む、本発明に従う配合物のみが、適用終了時に非常に低い粘着性を有することを示す。
2分45秒後、配合物C16の粘着性は2であり、一方、本発明に従う配合物の各々の粘着性は1に等しい。
したがって、乾燥後の粘着性は、本発明に従う配合物では、比較用配合物C16と比べて低い。
(実施例8)
比較用配合物(F9からF13)の安定性の比較
下記の比較用配合物F9から13は、上述された通りに調製した。
それらの組成を、以下の表中に記す。
Figure 0007308953000015
1質量%、2,5質量%又は5質量%のPG-10ラウレートを含むこれらの配合物(それぞれ、F11、F10及びF9)について、適用時における安定性及び滑り性の低減が観察される。
故に、PG-10ラウレートは、本発明に従う5から9つのグリセロールパターンを含む脂肪酸とポリグリセロールとのエステルと同じ効果を付与しない。
Figure 0007308953000016
配合物は、PG-4ラウレートを使用して生成することができず、比較用配合物F12及びF13のような2.5質量%又は5質量%のPG-4ラウレートの組み込みは、沈降及び塩析につながり、配合物を作製することができない。
故に、PG-4ラウレートは、本発明に従う5から9つのグリセロールパターンを含む脂肪酸とポリグリセロールとのエステルと同じ効果を付与しない。
(実施例9)
本発明に従う配合物
下記の、親水性活性剤を含む本発明に従う配合物を調製する。
Figure 0007308953000017

Claims (20)

  1. 化粧用組成物であって、生理学的に許容される媒体中に、
    組成物の総質量に対して0.1%から0.3質量%の範囲の乾物含有量の、ラムノースを含有する少なくとも1種の多糖であって、前記多糖を形成する反復要素が、一般式I:
    Figure 0007308953000018
    [式中、Rhは、ラムノース分子であり、Rh*は、分枝鎖状方式で固定されたラムノース分子であり、Oは、ヘキソシド又はペントシド糖の分子であり、Uは、ウロン酸の分子であり、nは、1から100の間である]
    を有する成分を少なくとも含む、多糖と、
    組成物の総質量に対して2質量%から30質量%の範囲の、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,5-ペンタンジオール、オクタン1,2-ジオール、及びそれらの混合物の中から選択される少なくとも1種のポリオールと、
    組成物の総質量に対して1質量%から10質量%の範囲の、5から9つのグリセロールパターンを含む、脂肪酸とポリグリセロールとの少なくとも1種のエステルと、
    成物の総質量に対して10質量%から30質量%の範囲の、C10~C26モノアルコール;式R1COOR2[式中、R1は、4から40個の炭素原子を含む飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝鎖状又は芳香族脂肪酸の残りを表し、R2は、3から40個の炭素原子を含有する炭化水素鎖を表し、但し、R1+R2は、17以上である]を有するモノエステル;合計17から40個の間の炭素原子を含み、式R'1COOR'2OOCR'3[式中、R'1及びR'3は、各々、4から15個までの炭素原子を含む直鎖状又は分枝鎖状脂肪酸の残りを表し、R'2は、2から10個の炭素原子を含有する炭化水素鎖を表す]を有するジエステル;植物炭化水素油;15から19個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝鎖状アルカン;及びそれらの混合物の中から選択される、少なくとも1種の不揮発性炭化水素油と
    を含む、組成物。
  2. 前記多糖が、多糖の総質量に対して10質量%から100質量%の範囲のラムノース量を含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記多糖を形成する反復要素が、一般式II:
    Figure 0007308953000019
    [式中、Rhは、ラムノース分子であり、Oは、ヘキソシド又はペントシド糖分子であり、Uは、ウロン酸分子であり、オースOへのラムノース分枝は、オシド結合(1→2)又は(1→3)からなる]
    を有する配列で構成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記多糖を形成する反復要素が、一般式III:
    Figure 0007308953000020
    [式中、Rhは、ラムノース分子であり、Oは、ヘキソシド又はペントシド糖分子であり、Uは、ウロン酸分子であり、ラムノースは、オシド結合(1→3)によりラムノースへ分枝鎖状になっている]
    を有する配列で構成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  5. 前記多糖が、分枝鎖状構造を有し、50000ダルトンのオーダーの分子量を有し、3分子のラムノース(I、III、VI)、2分子のガラクトース(II、V)及び1分子のグルクロン酸(IV)を含む糖配列を有するポリマーであり、前記配列が、下記の式:
    Figure 0007308953000021
    を有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  6. 脂肪酸とポリグリセロールとの前記エステルが、12から20個までの炭素原子を含有するアルキル又はアルケニル鎖を含む少なくとも1種の酸及び5から9つのグリセロールパターンから形成されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記油が、10から24個の炭素原子を含む脂肪アルコールであることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記油が、ラウリル、イソステアリル、オレイルアルコール、2-ブチルオクタノール、2-ウンデシルペンタデカノール、2-ヘキシルデシルアルコール、イソセチルアルコール、オクチルドデカノール及びそれらの混合物の中から選択されることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記油が、前記組成物の総質量の10質量%から30質量%の間で存在するオクチルドデカノールであることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記油が、パーセリン油、イソノナン酸イソノニル、C12からC15アルコールベンゾエート、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、ステアリン酸オクチル-2ドデシル、エルカ酸オクチル-2-ドデシル、イソステアリン酸イソステアリル、安息香酸オクチル-2-ドデシル、アルコールの又は多価アルコールのオクタノエート、デカノエート又はリシノレエート、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、パルミチン酸2-エチル-ヘキシル、ラウリン酸2-ヘキシル-デシル、パルミチン酸2-オクチル-デシル及びミリスチン酸2-オクチルドデシルの中から選択されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記油が、前記組成物の総質量に対して5質量%から30質量%の間の含有量で存在するイソノナン酸イソノニル;及び/又は前記組成物の総質量に対して5質量%から20質量%の間の含有量で存在するミリスチン酸イソプロピルであることを特徴とする、請求項1から6又10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記油が、前記組成物の総質量に対して5質量%から10質量%の間の含有量で存在するジカプリル酸1,3-プロパンジオールであることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記油が、植物炭化水素油であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記油が、15から19個の間の炭素原子を有し、200g/molから250g/molの間の分子量を有する、分枝鎖状アルカンの混合物であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステルである少なくとも1種の界面活性剤を含み、並びにC16~C22脂肪酸とソルビタンとのエステル及びC16~C22脂肪酸とグリセリルとのエステルの中から選択される追加の界面活性剤も含むことを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 少なくとも1種の親水性活性剤を含むことを特徴とする、請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 以下の一般式(F):
    Figure 0007308953000022
    [式中、
    -Rは、非置換直鎖状C1~C4アルキル基を表示し、
    Sは、D-グルコース、D-キシロース、N-アセチル-D-グルコサミン又はL-フコースから選択される単糖を表し、
    Xは、-CO-、-CH(OH)-、-CH(NH2)-から選択される基を表す]
    のC-グリコシド誘導体、並びにそれらの化粧的に許容される塩、水和物等のそれらの溶媒和物及びそれらの光学異性体から選択される、少なくとも1種の親水性活性剤を含むことを特徴とする、請求項1から16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. C-ベータ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパン及びC-アルファ-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシ-プロパンから選択される、少なくとも1種の親水性活性剤を含むことを特徴とする、請求項1から17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. ケラチン物質をケアするための化粧的方法であって、請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物の、前記ケラチン物質への適用を含む、化粧的方法。
  20. 皮膚をより柔軟にするための、請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物の化粧用使用。
JP2021535856A 2018-12-20 2019-12-20 多糖、ポリオール並びに特定のエステル及び油を含む組成物 Active JP7308953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1873638A FR3090362B1 (fr) 2018-12-20 2018-12-20 Composition comprenant un polysaccharide, un polyol, ainsi qu’un ester et une huile particuliers
FR1873638 2018-12-20
PCT/EP2019/086734 WO2020128004A1 (en) 2018-12-20 2019-12-20 Composition comprising a polysaccharide, a polyol and specific ester and oil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022514887A JP2022514887A (ja) 2022-02-16
JP7308953B2 true JP7308953B2 (ja) 2023-07-14

Family

ID=66641080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535856A Active JP7308953B2 (ja) 2018-12-20 2019-12-20 多糖、ポリオール並びに特定のエステル及び油を含む組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220047490A1 (ja)
EP (1) EP3897548A1 (ja)
JP (1) JP7308953B2 (ja)
CN (1) CN113194916B (ja)
FR (1) FR3090362B1 (ja)
WO (1) WO2020128004A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117940110A (zh) * 2021-09-23 2024-04-26 莱雅公司 用于护理角蛋白材料的组合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525877A (ja) 2000-12-22 2004-08-26 ロレアル 新規なc−グリコシド誘導体とその用途
JP2017500290A (ja) 2013-12-24 2017-01-05 ロレアル 油、非イオン性界面活性剤、及びc−グリコシド化合物を含む化粧用組成物
US20180271760A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 Jamie Nicole Baca Skin Care Compositions

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT264522B (de) 1965-09-07 1968-09-10 Unimed Inc Verfahren zur Herstellung von (β-2- oder 4-Pyridyläthyl)-alkylaminen
FR2264522A1 (en) 1974-03-22 1975-10-17 Rouchy Maurice Vitamin F cpds having surface active properties - comprise linoleic, linolenic and arachidonic acid radical joined via O or N to polyalcohols
JPH1121247A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Lion Corp 皮膚賦活剤及びアレルギー抑制剤
AU2003211253A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-09 Hakuto Co., Ltd. Method of stabilizing silicone oil-containing cosmetic composition
WO2004078789A1 (fr) * 2003-02-04 2004-09-16 Solabia (Sa) Nouvel agent stimulant la liberation des beta-endorphines, compositions cosmetiques et/ou dermatologiques en contenant et leurs applications
EP1820538A4 (en) * 2004-09-07 2012-06-20 Hakuto Kk COSMETICS AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
FR2940610B1 (fr) * 2008-12-30 2011-05-06 Oreal Association de monosaccharides avec des derives c-glycosides et son utilisation en cosmetique
FR3029781B1 (fr) * 2014-12-12 2018-03-02 L'oreal Composition comprenant de l'hesperetine, une huile, au moins un ester d'acide gras et de (poly)glycerol, un polyol

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525877A (ja) 2000-12-22 2004-08-26 ロレアル 新規なc−グリコシド誘導体とその用途
JP2017500290A (ja) 2013-12-24 2017-01-05 ロレアル 油、非イオン性界面活性剤、及びc−グリコシド化合物を含む化粧用組成物
US20180271760A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 Jamie Nicole Baca Skin Care Compositions

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020128004A1 (en) 2020-06-25
CN113194916B (zh) 2023-10-20
EP3897548A1 (en) 2021-10-27
CN113194916A (zh) 2021-07-30
JP2022514887A (ja) 2022-02-16
FR3090362A1 (fr) 2020-06-26
FR3090362B1 (fr) 2021-01-08
US20220047490A1 (en) 2022-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6843863B2 (ja) (ポリ)グリセロールの少なくとも2つの脂肪酸エステルを含む組成物、および化粧品におけるその使用
ES2621922T3 (es) Composición cosmética que comprende un compuesto de ácido cucúrbico y una inulina hidrófoba
FR3015246A1 (fr) Composition cosmetique comprenant une huile, un tensioactif non ionique et un compose c-glycoside
KR20160136319A (ko) 나노- 또는 마이크로-에멀션 형태의 조성물
JPH10139626A (ja) 透明ゲル形態の皮膚洗浄用フォーミング組成物
CN113056307A (zh) 包含两种聚甘油脂肪酸酯的组合物
JP6009262B2 (ja) 乳化型クレンジング化粧料
JPH10506654A (ja) 非イオン性および両性の界面活性剤を含有する起泡性組成物用の透明な加圧装置
CN111741742A (zh) 可喷射组合物
JP5261680B2 (ja) ヒアルロン酸プロピレングリコールエステルおよびそれを用いた皮膚外用剤
JP7308952B2 (ja) 多糖、ポリオール及び特定のエステルを含む組成物
JP7308953B2 (ja) 多糖、ポリオール並びに特定のエステル及び油を含む組成物
DE102005013768A1 (de) Schäumbare kosmetische Zusammensetzungen
JP2014019645A (ja) 化粧料
CN116583265A (zh) 包括聚合物和选自薄荷醇及其衍生物的化合物的保湿组合物
JP2013155163A (ja) 化粧料
JP7165090B2 (ja) 安定化した高内相w/o型乳化組成物及びこれを利用した化粧料
JP7265860B2 (ja) 高内相w/o型乳化組成物及びこれを利用した化粧料
JP7137924B2 (ja) 水中油乳化組成物
JP2022140717A (ja) O/wエマルションの形態の組成物
US11642293B2 (en) Composition for caring for skin, method and use thereof
WO2021255255A1 (en) Composition comprising a polyol, a polyglycerol ester, a hyaluronic acid salt and a specific hydrophilic polymer
KR20240005812A (ko) 케라틴 물질의 케어 및/또는 메이크업을 위한 조성물
JP5000777B2 (ja) 水中油型乳化組成物
CN116490162A (zh) 两相组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230516

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7308953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150