JP7303053B2 - 調整補助具及びレーザ溶接装置 - Google Patents

調整補助具及びレーザ溶接装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7303053B2
JP7303053B2 JP2019131893A JP2019131893A JP7303053B2 JP 7303053 B2 JP7303053 B2 JP 7303053B2 JP 2019131893 A JP2019131893 A JP 2019131893A JP 2019131893 A JP2019131893 A JP 2019131893A JP 7303053 B2 JP7303053 B2 JP 7303053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
light
laser
indicator
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019131893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021016865A (ja
Inventor
将伸 畑田
知之 山本
茂夫 吉田
隆博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019131893A priority Critical patent/JP7303053B2/ja
Priority to DE102020208227.8A priority patent/DE102020208227A1/de
Priority to US16/921,054 priority patent/US11413704B2/en
Priority to CN202010682783.1A priority patent/CN112238296A/zh
Publication of JP2021016865A publication Critical patent/JP2021016865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7303053B2 publication Critical patent/JP7303053B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment

Description

本発明は、調整補助具及びレーザ溶接装置に関する。
従来、多軸ロボットのアームの先端に、ガルバノスキャナを有するレーザヘッドを備えるレーザ溶接装置が知られている。ガルバノスキャナとは、互いに直交する2つの回転軸まわりにそれぞれ回転可能な2つのミラーを備え、これらミラーをサーボモータで回転駆動することにより、レーザ光源から出射されるレーザ光を走査する装置である(例えば、特許文献1参照)。
ところで、レーザ溶接装置では、ガルバノスキャナの焦点位置とツールの姿勢とを表す直交座標系であるツール座標系の原点は、ガルバノスキャナの設計値から得られる焦点位置に設定される。また、他の設定手法として、専用の棒が取り付けられたガルバノスキャナに対して、6点を教示するなどして、ツール座標系が設定される。
特開2010-207878号公報
ガルバノスキャナの設計値から得られる焦点位置にツール座標系を設定する場合、ツール座標系の焦点位置は、機械的な要因により設計上の焦点位置からずれる場合がある。また、6点を教示してツール座標系を設定する場合、アームの動きが伴うため、オペレータの熟練度によりずれが発生することがある。このようなずれは、調整されるのが好ましい。そこで、調整の実行にあたり、設計上の焦点位置(基準受光位置)に対して実際の焦点位置(実際の受光位置)のずれを定量化することができれば好適である。
(1) 本開示の一態様は、ガルバノスキャナのレーザ出射側に装着されて、ガルバノスキャナのツール座標系を調整するのに用いられる調整補助具であって、少なくとも1つの平面である受光面を有する受光部材と、前記受光部材を前記ガルバノスキャナに連結する連結部材であって、前記ガルバノスキャナのレーザ出射口に前記受光面を所定の距離を空けて対向配置可能な連結部材と、を備え、前記受光部材は、前記受光面に、前記レーザ出射口から出射する光の基準受光位置に対する、前記レーザ出射口から出射する光の実際の受光位置の相対位置の差を定量化するための標示である受光標示部を有する調整補助具に関する。
(2) また、本開示の一態様は、上記の調整補助具と、前記レーザ出射口に配置されるレンズの軸位置に重なる位置に配置され、前記受光面を撮像する撮像部を備えるガルバノスキャナと、前記ガルバノスキャナを制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、撮像された撮像画像に含まれる前記基準点標示部と、網目標示部と、前記実際の受光位置と、に基づいて、前記相対位置の差を定量化する定量化部と、定量化された前記相対位置の差に基づいて、ツール座標系を調整する調整実行部と、を備えるレーザ溶接装置に関する。
本開示によれば、基準受光位置に対して実際の受光位置のずれを定量化することが可能な調整補助具及びレーザ溶接装置を提供することができる。
第1実施形態に係るレーザ溶接装置を示す概略構成図である。 第1実施形態の調整補助具を示す概略斜視図である。 第1実施形態の調整補助具の受光面を示す平面図である。 第1実施形態のレーザ溶接装置の設定されたツール座標系とガイド光との関係を示す模式図である。 第1実施形態のレーザ溶接装置の調整されたツール座標系を示す模式図である。
以下、本開示の各実施形態に係る調整補助具100及びレーザ溶接装置1について、図1から図5を参照して説明する。
まず、レーザ溶接装置1の概要について説明する。
レーザ溶接装置1は、溶接用のレーザ光を照射可能なガルバノスキャナ(ツール)をロボットアーム(図示せず)の先端に取り付けた構造を有する。レーザ溶接装置1は、ワーク(図示せず)に対して、ガルバノスキャナ10のレーザ光を照射することでワークを加工(溶接)する。レーザ溶接装置1は、例えば、ワークに対してガルバノスキャナ10をXYZ座標系(ツール座標系)において動作(移動及び回転)させることで、ワークに対して任意の方向からレーザ光を照射させることができる。ツール座標系は、ワークを加工する前に予めワークの焦点位置等を原点する座標系として設定される。
次に、本開示の第1実施形態に係る調整補助具100及びレーザ溶接装置1について、図1から図5を参照して説明する。
本実施形態に係るレーザ溶接装置1は、図1に示すように、調整補助具100と、ガルバノスキャナ10と、制御装置20と、を備える。
調整補助具100は、設定されたツール座標系の実際の焦点位置(原点)と、ガルバノスキャナ10の設計上の焦点位置とのずれを定量化する装置である。調整補助具100は、ガルバノスキャナ10のレーザ出射側に装着されて、ガルバノスキャナ10のツール座標系を調整するのに用いられる。調整補助具100は、図2に示すように、受光部材101と、連結部材102と、を備える。
受光部材101は、例えば、少なくとも1つの平面を受光面として有する部材である。具体的には、受光部材101は、ガルバノスキャナ10の出射口から出射された光を受光する受光面Sとして有する部材である。本実施形態において、受光部材101は、円板状の受光プレートであり、一方の面を受光面Sとして構成される。受光部材101は、図3に示すように、受光標示部110を有する。
受光標示部110は、受光面Sに配置される標示である。受光標示部110は、レーザ出射口12から出射する光の基準受光位置Pに対する、レーザ出射口12から出射する光の実際の受光位置Rの相対位置の差を定量化するための指標である。ここで、「基準受光位置」とは、レーザ出射口12に配置されるレンズ(図示せず)の焦点位置であり、ガルバノスキャナ10の設計上の焦点位置である。受光標示部110は、基準点標示部111と、網目標示部112と、を有する。
基準点標示部111は、受光面Sに、基準受光位置Pを基準点として示す標示である。基準点標示部111は、例えば、受光面Sに、レーザ出射口12に配置されるレンズの焦点位置を示す標示である。基準点標示部111は、レーザ出射口12に配置されるレンズの軸に重なる位置に配置される。
網目標示部112は、受光面Sに、所定の間隔で網目状に配置された複数の線によって示される。換言すると、網目標示部112は、受光面Sに、格子状の標示を形成する網目状の線である。網目標示部112は、例えば、0.5mm間隔で網目状に配置される線によって構成される。
連結部材102は、受光部材101をガルバノスキャナ10に連結する部材である。連結部材102は、例えば、受光部材101をレーザ出射口12から所定の距離を空けて配置するためのスペーサ(間隔確保部材)として機能する。具体的には、連結部材102は、受光部材101の受光面Sを所定の距離を空けて対向配置可能なスペーサとして機能する。本実施形態において、連結部材102は、ガルバノスキャナ10のレンズの焦点距離と同じ又は略同じ長さの2本の棒状部材によって構成される。連結部材102のそれぞれは、一端が受光部材101の受光面Sの外周部に接続される。連結部材102のそれぞれは、他端がガルバノスキャナ10のレーザ出射側に連結される。
ガルバノスキャナ10は、アーム(図示せず)の先端に取り付けられて動作される装置である。ガルバノスキャナ10は、レーザ生成部11と、レーザ出射口12と、撮像部13と、撮像データ出力部14と、を備える。
レーザ生成部11は、例えば、溶接用のレーザを生成する装置である。レーザ生成部11は、ガルバノミラー(図示せず)を有し、ガルバノミラーの回転量を変化させることで、生成されたレーザの向きを変更する。また、レーザ生成部11は、ツール座標系の原点として設定されている方向に向けて、ガイド光Lを照射する。
レーザ出射口12は、レーザ生成部11によって生成されたレーザ及びガイド光Lを照射可能な構成である。レーザ出射口12は、レーザ生成部11のレーザの出射方向に重なる位置に設けられる。レーザ出射口12には、レーザを透過するレンズが配置される。
撮像部13は、例えば、カメラである。撮像部13は、レーザ出射口12のレンズの軸に重なる位置(軸上)に配置され、レーザ出射口12を介して受光部材101の受光面Sを撮像可能に構成される。撮像部13は、例えば、受光面Sの受光標示部110と、ガイド光Lの受光位置Rとを撮像可能に構成される。
撮像データ出力部14は、例えば、モデム等の通信インタフェースである。撮像データ出力部14は、撮像部13によって撮像された撮像画像に関するデータを出力可能に構成される。
制御装置20は、例えば、コントローラである。制御装置20は、例えば、ツール座標系を設定するとともに、ガルバノミラーの動作を制御する。制御装置20は、撮像データ受信部21と、定量化部22と、調整実行部23と、を備える。
撮像データ受信部21は、例えば、通信インタフェースである。撮像データ受信部21は、撮像部13から出力される撮像データを受信する。
定量化部22は、例えば、CPUが動作することにより実現される。定量化部22は、受光標示部110に示される実際の受光位置Rに基づいて、相対位置の差を定量化する。具体的には、定量化部22は、撮像データに含まれる基準受光位置Pからの実際の受光位置Rの相対位置との差について、網目標示部112によって示される距離及び方向を用いて、相対位置の差を定量化する。
調整実行部23は、例えば、CPUが動作することにより実現される。調整実行部23は、既に設定されているツール座標系について、定量化された相対位置の差に基づいて調整を実行する。調整実行部23は、例えば、調整を実行することで、図4に示すように、基準受光位置Pに原点が設定されているツール座標系について、実際の受光位置Rを通る光軸上にツール座標系の原点Pを移動する。具体的には、調整実行部23は、調整を実行することで、実際の受光位置Rを通る光軸上であって、実際の焦点距離と同じ又は略同じ位置Qにツール座標系の原点Pを移動する。
以上の調整補助具100及びレーザ溶接装置1は以下のように用いられる。
まず、調整補助具100は、ガルバノスキャナ10のレーザ出射側に装着される。具体的には、まず、受光部材101の受光面Sがレーザ出射口12に対向配置される。次いで、調整補助具100は、レーザ出射口12に向けて近づけられる。そして、連結部材102の他端がレーザ出射口12側に装着される。このとき、受光標示部110は、レーザ出射口12のレンズの軸上に位置合わせされる。
次いで、ガルバノスキャナ10のレーザ出射口12から、ツール座標系の原点に向けてガイド光Lが照射される。受光面Sは、レーザ出射口12から出射されたガイド光Lを受光する。
次いで、撮像部13は、ガイド光Lを受光している受光面Sを撮像する。撮像部13は、例えば、基準点標示部111と、網目標示部112と、ガイド光Lの受光位置Rと、を含む撮像画像を撮像する。次いで、撮像データ出力部14は、撮像画像を撮像データとして出力する。
撮像データ受信部21は、出力された撮像データを受信する。定量化部22は、撮像データに含まれる基準点標示部111と、網目標示部112と、ガイド光Lの受光位置Rと、に基づいて、基準受光位置からガイド光Lの受光位置Rまでの相対位置の差を定量化する。定量化部22は、例えば、基準受光位置から受光位置Rまでの距離及び方向について定量化する。
次いで、調整実行部23は、定量化された距離及び方向に基づいて、ツール座標系を調整する。これにより、調整実行部23は、例えば、図4に示されるツール座標系の原点Pについて、図5に示すガイド光Lの上の位置Qに移動する。このとき、調整実行部23は、レンズからの焦点距離がガイド光Lの上で同じ距離になるように原点Pを移動する。そして、調整実行部23は、移動した位置Qを新たなツール座標系の原点として設定する。以上により、ツール座標系の調整が完了する。
以上の調整補助具100及びレーザ溶接装置1によれば、以下の効果を奏する。
(1)ガルバノスキャナ10のレーザ出射側に装着されて、ガルバノスキャナ10のツール座標系を調整するのに用いられる調整補助具100であって、少なくとも1つの平面である受光面Sを有する受光部材101と、受光部材をガルバスキャナに連結する連結部材102であって、ガルバノスキャナ10のレーザ出射口12に受光面Sを所定の距離を空けて対向配置可能な連結部材102と、を備え、受光部材は、受光面Sに、レーザ出射口12から出射する光の基準受光位置Pに対する、レーザ出射口12から出射する光の実際の受光位置Rの相対位置の差を定量化するための標示である受光標示部110を有する。これにより、基準受光位置Pに対して、実際の受光位置Rの相対位置の差を定量化することができる。したがって、実際の受光位置Rを理想的な受光位置への調整を容易にすることができる。
(2)受光標示部110は、受光面Sに、基準受光位置Pを基準点として示す基準点標示部111を有する。これにより、視覚的に容易に相対位置の差を把握することができる。
(3)受光標示部110は、受光面Sに、所定の間隔で網目状に配置された複数の線によって示される網目標示部112を有する。これにより、視覚的に容易に相対位置の差を把握することができる。また、基準受光位置Pに対する実際の受光位置Rの方向についても把握することができる。
(4)レーザ溶接装置1は、上記の調整補助具100と、レーザ出射口12の軸位置に重なる位置に配置され、受光面Sを撮像する撮像部13を備えるガルバノスキャナ10と、ガルバノスキャナ10を制御する制御装置20と、を備え、制御装置20は、撮像された撮像画像に含まれる基準点標示部111と、網目標示部112と、実際の受光位置Rと、に基づいて、相対位置の差を定量化する定量化部22と、定量化された相対位置の差に基づいて、ツール座標系を調整する調整実行部23と、を備える。これにより、相対位置の差を定量化して、ツール座標系の原点を移動させることができる。したがって、レーザの受光位置のずれを調整して、精度の高い加工を実現することができる。
(5)調整実行部23は、ツール座標系の原点の設定を実際のレーザ受光位置に応じて移動させる。これにより、実際にツール座標系の原点を調整することができる。
[第2実施形態]
次に、本開示の第2実施形態に係る調整補助具100及びレーザ溶接装置1について、説明する。第2実施形態の説明にあたって、前述の実施形態と同一の構成要件については同一符号を付し、その説明を省略もしくは簡略化する。
第2実施形態に係るレーザ溶接装置1は、調整実行部23が、ガルバノスキャナ10のガルバノミラーの基準位置(基準角度)を変更することで、設定されているツール座標系の原点に実際の受光位置を移動させる点で、第1実施形態と異なる。具体的には、調整実行部23は、X軸用のガルバミラーの基準位置と、Y軸用のガルバノミラーの基準位置とを、基準受光位置にガイド光Lを照射可能な角度まで微調整することで調整する。
以上の第2実施形態に係る調整補助具100及びレーザ溶接装置1によれば、以下の効果を奏する。
(6)調整実行部23は、ガルバノスキャナ10のガルバノミラーの基準位置を変更することで、設定されているツール座標系の原点に実際のレーザ受光位置を移動させる。これにより、実際にツール座標系の原点を調整することができる。
以上、本開示の調整補助具及びレーザ溶接装置1の好ましい各実施形態につき説明したが、本開示は、上述の実施形態に制限されるものではなく、適宜変更が可能である。
例えば、上記実施形態において、受光標示部110が網目標示部112を有するとしたが、これに制限されない。受光標示部110は、網目標示部112に代えて、基準受光位置Pから同心円状に広がる複数の円によって示される円形標示部(図示せず)を有してもよい。また、受光標示部110は、網目標示部112に代えて、円形標示部に加え、基準受光位置Pから放射状に広がる複数の放射標示部(図示せず)を有してもよい。また、網目標示部112、円形標示部、及び放射標示部は、色や太さ、線の種類等によって、受光面Sの位置を識別可能に標示されてもよい。
また、上記実施形態において、制御装置20は、基準点標示部111及びレーザ出射口のレンズの軸の位置を確認する位置確認部(図示せず)をさらに備えてもよい。位置確認部は、例えば、撮像部13によって撮像された撮像画像に含まれる基準点標示部111及びレンズの軸の置に基づいて、基準点標示部111がレンズの軸上にあるか否かを確認してもよい。基準点標示部111がレンズの軸上にない場合、位置確認部は、外部に信号を出力するようにしてもよい。
また、上記実施形態において、基準受光位置Pを焦点位置として説明したが、これに制限されない。例えば、基準受光位置Pは、レンズの被写界深度の範囲内であればよい。
1 レーザ溶接装置
10 ガルバノスキャナ
12 レーザ出射口
13 撮像部
20 制御装置
22 定量化部
100 調整補助具
101 受光部材
102 連結部材
110 受光標示部
111 基準点標示部
112 網目標示部
P 基準受光位置
R 実際の受光位置
S 受光面

Claims (5)

  1. ガルバノスキャナのレーザ出射側に装着されて、ガルバノスキャナのツール座標系を調整するのに用いられる調整補助具であって、
    少なくとも1つの平面である受光面を有する受光部材と、
    前記受光部材を前記ガルバノスキャナに連結する連結部材であって、前記ガルバノスキャナのレーザ出射口に前記受光面を所定の距離を空けて対向配置可能な連結部材と、
    を備え、
    前記受光部材は、前記受光面に、前記レーザ出射口から出射する光の基準受光位置に対する、前記レーザ出射口から出射する光の実際の受光位置の相対位置の差を定量化するための標示である受光標示部を有し、
    前記受光標示部は、前記受光面に、前記基準受光位置を基準点として示す基準点標示部を有し、
    前記連結部材は、前記レーザ出射口に配置されるレンズの軸位置に前記基準点標示部が重なるよう、前記受光部材を配置する調整補助具。
  2. 前記受光標示部は、前記受光面に、所定の間隔で網目状に配置された複数の線によって示される網目標示部を有する請求項に記載の調整補助具。
  3. 請求項に記載の調整補助具と、
    前記レーザ出射口に配置されるレンズの軸位置に重なる位置に配置され、前記受光面を撮像する撮像部を備えるガルバノスキャナと、
    前記ガルバノスキャナを制御する制御装置と、
    を備え、
    前記制御装置は、
    撮像された撮像画像に含まれる前記基準点標示部と、前記受光標示部と、前記網目標示部と、前記実際の受光位置と、に基づいて、前記相対位置の差を定量化する定量化部と、
    定量化された前記相対位置の差に基づいて、ツール座標系を調整する調整実行部と、
    を備えるレーザ溶接装置。
  4. 前記調整実行部は、ツール座標系の原点の設定を実際のレーザ受光位置に応じて移動させる請求項に記載のレーザ溶接装置。
  5. 前記調整実行部は、前記ガルバノスキャナのガルバノミラーの基準位置を変更することで、設定されているツール座標系の原点に実際のレーザ受光位置を移動させる請求項に記載のレーザ溶接装置。
JP2019131893A 2019-07-17 2019-07-17 調整補助具及びレーザ溶接装置 Active JP7303053B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019131893A JP7303053B2 (ja) 2019-07-17 2019-07-17 調整補助具及びレーザ溶接装置
DE102020208227.8A DE102020208227A1 (de) 2019-07-17 2020-07-01 Justierassistenzvorrichtung und laserschweisseinrichtung
US16/921,054 US11413704B2 (en) 2019-07-17 2020-07-06 Adjustment assistance device and laser welding apparatus
CN202010682783.1A CN112238296A (zh) 2019-07-17 2020-07-15 调整辅助器具和激光焊接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019131893A JP7303053B2 (ja) 2019-07-17 2019-07-17 調整補助具及びレーザ溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021016865A JP2021016865A (ja) 2021-02-15
JP7303053B2 true JP7303053B2 (ja) 2023-07-04

Family

ID=74093483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019131893A Active JP7303053B2 (ja) 2019-07-17 2019-07-17 調整補助具及びレーザ溶接装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11413704B2 (ja)
JP (1) JP7303053B2 (ja)
CN (1) CN112238296A (ja)
DE (1) DE102020208227A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016036840A (ja) 2014-08-08 2016-03-22 株式会社キーエンス 読取機能付きレーザ印字装置及びワークに印字したキャラクタの読取方法

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3182574A (en) * 1963-03-05 1965-05-11 Ibm Display apparatus
US3549733A (en) * 1968-12-04 1970-12-22 Du Pont Method of producing polymeric printing plates
US3657510A (en) * 1970-11-19 1972-04-18 Union Carbide Corp Q-switched laser device for altering surfaces
US4032861A (en) * 1973-11-15 1977-06-28 Union Carbide Corporation Laser device for altering surfaces in accordance with given patterns
US4156124A (en) * 1977-04-14 1979-05-22 Optical Engineering, Inc. Image transfer laser engraving
US5198843A (en) * 1988-06-30 1993-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical marking system having marking mode selecting function
US4918284A (en) * 1988-10-14 1990-04-17 Teradyne Laser Systems, Inc. Calibrating laser trimming apparatus
JPH082511B2 (ja) * 1989-05-08 1996-01-17 松下電器産業株式会社 レーザ加工装置
GB8916133D0 (en) * 1989-07-14 1989-08-31 Raychem Ltd Laser machining
JP2844696B2 (ja) * 1989-07-24 1999-01-06 株式会社ニコン レーザ処理装置
JP2533796Y2 (ja) * 1989-10-12 1997-04-23 日本電気株式会社 レーザ加工装置
US5329090A (en) * 1993-04-09 1994-07-12 A B Lasers, Inc. Writing on silicon wafers
US5521628A (en) * 1993-08-30 1996-05-28 Lumonics Corporation Laser system for simultaneously marking multiple parts
JP3279789B2 (ja) * 1993-12-10 2002-04-30 株式会社小松製作所 着色レーザマーキング装置
US6130009A (en) * 1994-01-03 2000-10-10 Litel Instruments Apparatus and process for nozzle production utilizing computer generated holograms
JP3179963B2 (ja) * 1994-04-26 2001-06-25 松下電器産業株式会社 レーザ加工装置とレーザ加工方法
US6008914A (en) * 1994-04-28 1999-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser transfer machining apparatus
JP3141715B2 (ja) * 1994-12-22 2001-03-05 松下電器産業株式会社 レーザ加工方法
JPH09277069A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Komatsu Ltd 液晶マスク、液晶式レーザマーカ及びそれを用いた刻印方法
US5837962A (en) * 1996-07-15 1998-11-17 Overbeck; James W. Faster laser marker employing acousto-optic deflection
DE69737991T2 (de) * 1996-11-20 2008-04-30 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Laserbearbeitungsvorrichtung, verfahren und vorrichtung zur herstellung einer mehrschichtigen, gedruckten leiterplatte
US7732732B2 (en) * 1996-11-20 2010-06-08 Ibiden Co., Ltd. Laser machining apparatus, and apparatus and method for manufacturing a multilayered printed wiring board
US5998759A (en) * 1996-12-24 1999-12-07 General Scanning, Inc. Laser processing
US6040552A (en) * 1997-01-30 2000-03-21 Jain; Kanti High-speed drilling system for micro-via pattern formation, and resulting structure
US6609297B1 (en) * 1997-12-11 2003-08-26 Ibiden Co., Ltd. Method of manufacturing multilayer printed wiring board
US6172328B1 (en) * 1998-02-17 2001-01-09 Advanced Foliar Technologies, Inc. Laser marking of plant material
US6072631A (en) * 1998-07-09 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Diffractive homogenizer with compensation for spatial coherence
JP4218209B2 (ja) * 1999-03-05 2009-02-04 三菱電機株式会社 レーザ加工装置
JP3346374B2 (ja) * 1999-06-23 2002-11-18 住友電気工業株式会社 レーザ穴開け加工装置
JP2001023918A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Nec Corp 半導体薄膜形成装置
KR100477146B1 (ko) * 1999-09-28 2005-03-17 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 레이저천공 가공방법 및 가공장치
US6833911B2 (en) * 1999-10-08 2004-12-21 Identification Dynamics, Inc. Method and apparatus for reading firearm microstamping
US6653593B2 (en) * 1999-10-08 2003-11-25 Nanovia, Lp Control system for ablating high-density array of vias or indentation in surface of object
US6872913B1 (en) * 2000-01-14 2005-03-29 Rexam Ab Marking of articles to be included in cans
JP3348283B2 (ja) * 2000-01-28 2002-11-20 住友重機械工業株式会社 レーザ加工装置及びレーザ加工用マスク並びにその製造方法
US6577380B1 (en) * 2000-07-21 2003-06-10 Anvik Corporation High-throughput materials processing system
TW503188B (en) * 2000-08-29 2002-09-21 Sumitomo Heavy Industries Marking method, device the optical member marked
KR100400510B1 (ko) * 2000-12-28 2003-10-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 실리콘 결정화 장치와 실리콘 결정화 방법
US6528758B2 (en) * 2001-02-12 2003-03-04 Icon Laser Technologies, Inc. Method and apparatus for fading a dyed textile material
DE10146820B4 (de) * 2001-09-19 2005-02-24 Tampoprint Gmbh Dekoriervorrichtung und Verfahren zum Dekorieren von Oberflächen
US7015418B2 (en) * 2002-05-17 2006-03-21 Gsi Group Corporation Method and system for calibrating a laser processing system and laser marking system utilizing same
US7136084B2 (en) * 2002-09-17 2006-11-14 Miller Timothy J Random laser image projector system and method
US7405114B2 (en) * 2002-10-16 2008-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus and method of manufacturing semiconductor device
US7053362B2 (en) * 2003-05-02 2006-05-30 Mitutoyo Corporation Absolute position miniature grating encoder readhead using fiber optic receiver channels
US7091475B2 (en) * 2003-05-07 2006-08-15 Mitutoyo Corporation Miniature 2-dimensional encoder readhead using fiber optic receiver channels
TWI275439B (en) * 2003-05-19 2007-03-11 Mitsubishi Electric Corp Laser processing apparatus
KR100531416B1 (ko) * 2003-09-17 2005-11-29 엘지.필립스 엘시디 주식회사 Sls 장비 및 이를 이용한 실리콘 결정화 방법
CN100541722C (zh) * 2004-03-26 2009-09-16 株式会社半导体能源研究所 激光辐照方法和激光辐照装置
US20070139651A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Courville Carol J Miniature optical beam recombiner using polarization maintaining fibers
CA2642867A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-30 Picodeon Ltd Oy Coating on a fiber substrate and a coated fiber product
JP5266647B2 (ja) * 2006-03-23 2013-08-21 日産自動車株式会社 レーザ溶接装置およびその調整方法
US7601947B2 (en) * 2006-05-19 2009-10-13 Nikon Corporation Encoder that optically detects positional information of a scale
DE102006037921B4 (de) * 2006-08-11 2010-05-20 Kba-Metronic Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Markierung von Einzelobjekten
WO2008084642A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-17 Panasonic Corporation レーザ加工装置及びそれを用いたレーザ加工方法
JP2008194729A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Fujitsu Ltd 小型デバイスの製造方法、レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP4514767B2 (ja) * 2007-03-28 2010-07-28 日立ビアメカニクス株式会社 レーザエネルギ測定装置とレーザ加工装置
US8288684B2 (en) * 2007-05-03 2012-10-16 Electro Scientific Industries, Inc. Laser micro-machining system with post-scan lens deflection
JP2009072789A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Hamamatsu Photonics Kk レーザ加工装置
GB0809003D0 (en) * 2008-05-17 2008-06-25 Rumsby Philip T Method and apparatus for laser process improvement
JP5207827B2 (ja) * 2008-05-22 2013-06-12 キヤノン株式会社 ガルバノ装置、加工装置、ガルバノ装置におけるミラーの倒れ角を得る方法、および、加工方法
US8217302B2 (en) * 2008-06-17 2012-07-10 Electro Scientific Industries, Inc Reducing back-reflections in laser processing systems
JP2010207878A (ja) 2009-03-11 2010-09-24 Panasonic Corp レーザ溶接装置
JP5316124B2 (ja) * 2009-03-13 2013-10-16 日産自動車株式会社 レーザー溶接装置
KR20100135048A (ko) * 2009-06-16 2010-12-24 삼성전자주식회사 경사 보상이 가능한 인코더, 이를 이용한 하드 디스크 드라이브 및 하드 디스크 드라이브를 위한 서보 트랙 기록 장치
DE102011050832B4 (de) * 2010-11-09 2015-06-25 Scansonic Mi Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Fügen von Werkstücken mittels Laserstrahls
US8878095B2 (en) * 2010-12-17 2014-11-04 Electro Scientific Industries, Inc. Reducing back-reflection in laser micromachining systems
JP5385356B2 (ja) * 2011-10-21 2014-01-08 株式会社片岡製作所 レーザ加工機
EP2772922B1 (en) * 2011-10-25 2017-10-11 Eisuke Minehara Laser decontamination device
US8921734B2 (en) * 2011-11-10 2014-12-30 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Laser cutting machine
EP2957378A1 (de) * 2014-06-16 2015-12-23 Synova SA Bearbeitungskopf zum Einkopplen eines Laserstrahles in einem Flüssigkeitsstrahl mit einer Flüssigkeitschnittstelle
JP6011598B2 (ja) * 2014-11-18 2016-10-19 トヨタ自動車株式会社 レーザ溶接方法
JP6636756B2 (ja) * 2015-09-10 2020-01-29 株式会社東芝 光学装置及び加工装置
CN110582371B (zh) * 2017-04-03 2021-08-31 通用汽车环球科技运作有限责任公司 提高焊接表面品质的光滑方法
JP6588498B2 (ja) * 2017-06-12 2019-10-09 ファナック株式会社 レーザ加工装置
JP6514278B2 (ja) * 2017-07-04 2019-05-15 ファナック株式会社 レーザ加工ロボットシステム
JP6608885B2 (ja) * 2017-08-24 2019-11-20 ファナック株式会社 ガルバノスキャナ及びレーザ加工システム
JP7008942B2 (ja) * 2017-12-21 2022-01-25 株式会社安川電機 較正方法及び較正装置
EP3766629A4 (en) * 2018-03-12 2022-01-05 Amada Co., Ltd. CUTTING MACHINE AND CUTTING METHOD
KR102615739B1 (ko) * 2018-12-05 2023-12-19 삼성디스플레이 주식회사 레이저 가공 장치
US11576265B2 (en) * 2019-01-01 2023-02-07 Ofuna Enterprise Japan Co., Ltd. Manufacturing method for printed circuit board and laser processing machine
JP7270216B2 (ja) * 2019-08-23 2023-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工装置、レーザ加工方法、および補正データ生成方法
US20210323088A1 (en) * 2020-04-16 2021-10-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Laser processing apparatus and laser processing method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016036840A (ja) 2014-08-08 2016-03-22 株式会社キーエンス 読取機能付きレーザ印字装置及びワークに印字したキャラクタの読取方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112238296A (zh) 2021-01-19
JP2021016865A (ja) 2021-02-15
US11413704B2 (en) 2022-08-16
US20210016389A1 (en) 2021-01-21
DE102020208227A1 (de) 2021-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5135672B2 (ja) レーザ照射状態の検出方法およびレーザ照射状態検出システム
US10502555B2 (en) Laser processing system having measurement function
CN108406091B (zh) 激光加工头及具备拍摄装置的激光加工系统
JP2012135781A (ja) レーザ加工ロボットの教示方法及び教示装置
KR102385607B1 (ko) 적층 제조 디바이스의 출력 복사선 소스의 초점 교정
JP2009078280A5 (ja)
JP5062838B2 (ja) レーザマーキング装置
CN110785248B (zh) 增材制造装置的功率辐射源的头部系统校准
JP2016513257A (ja) 投影システム
WO2008010469A1 (fr) système de traitement laser et procédé de traitement laser
JP2018001264A (ja) ロボットを用いてレーザ加工を行うレーザ加工ロボットシステム
CN110238521B (zh) 一种准直器栅格结构激光精密焊接装置与方法
JP2018130729A (ja) レーザー加工装置
EP3124163B1 (en) System and method for laser processing
JP6632781B1 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工方法、および誤差調整方法
KR20130142928A (ko) 레이저 장치와 워크피스 표면에 레이저를 조사하는 방법
JP7303053B2 (ja) 調整補助具及びレーザ溶接装置
JP2008006468A5 (ja)
JP2008030070A5 (ja)
JP2000326082A (ja) レーザ加工機
JP7201534B2 (ja) 実測装置及びプログラム
EP3766624A1 (en) Laser light centering method and laser processing device
KR102019488B1 (ko) 레이저 가공 장치 및 레이저 가공 방법
JP6685806B2 (ja) レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JP2020157365A (ja) レーザマーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7303053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150