JP7298997B2 - 能動放電回路を備えた電気回路装置 - Google Patents

能動放電回路を備えた電気回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7298997B2
JP7298997B2 JP2018121470A JP2018121470A JP7298997B2 JP 7298997 B2 JP7298997 B2 JP 7298997B2 JP 2018121470 A JP2018121470 A JP 2018121470A JP 2018121470 A JP2018121470 A JP 2018121470A JP 7298997 B2 JP7298997 B2 JP 7298997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical
switching element
circuit arrangement
snubber
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018121470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019012830A (ja
Inventor
トビアス エアルバッヒャー
シュテファン マトロク
Original Assignee
フラウンホッファー-ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラウンホッファー-ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ filed Critical フラウンホッファー-ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ
Publication of JP2019012830A publication Critical patent/JP2019012830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7298997B2 publication Critical patent/JP7298997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0727Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with diodes, or capacitors or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/20Resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0821Collector regions of bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/732Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/732Vertical transistors
    • H01L29/7325Vertical transistors having an emitter-base junction leaving at a main surface and a base-collector junction leaving at a peripheral surface of the body, e.g. mesa planar transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/7404Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7408Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action structurally associated with at least one other device the device being a capacitor or a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • H01L29/7817Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/808Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a PN junction gate, e.g. PN homojunction gate
    • H01L29/8083Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/92Capacitors having potential barriers
    • H01L29/94Metal-insulator-semiconductors, e.g. MOS
    • H01L29/945Trench capacitors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0814Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/322Means for rapidly discharging a capacitor of the converter for protecting electrical components or for preventing electrical shock
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • H02M1/344Active dissipative snubbers

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1つの電気スイッチング素子を含む能動放電回路を備え、それにより制御された態様で放電可能な電気回路装置に関する。
発明の背景
異なる電気回路網間の電気的な結合を提供するため、コンバータを介して中間電流レベル又は中間電圧レベルで回路網を電気的に結合する中間回路が用いられる。自動車エンジニアリングの用途では、故障や事故の際に、安全上の理由から、このような種類の中間回路を短時間で放電することが可能でなければならない。従って、動力車のパワートレイン内のデバイスの中間回路は5秒以内に60V未満に放電しなければならないという安全要求事項が設けられている。この放電のため、必要に応じて制御された態様で中間回路を放電することができる能動放電回路が必要とされる。
米国特許出願公開第2010/0163950号明細書
O. Kreutzer et al., "A simple, reliable, cost and volume saving DC-link discharge device for electric vehicles", ITEC 2015, DOI: 10.llO9/ITEC.2015.7165800 J. vom Dorp et al., "Monolithic RC snubber for Power Electronic Applications", IEEE PEDS 2011, pages 11 to 14
少なくとも1つの電気スイッチング素子を含む能動放電回路を備え、それにより制御された態様で回路装置、中間回路を放電することができる回路装置は、O. Kreutzer et al., “A simple, reliable, cost and volume saving DC-link discharge device for electric vehicles”, ITEC 2015, DOI: 10.llO9/ITEC.2015.7165800から公知である。しかしながら、このような種類の放電回路は、相応分のスペースを占め、冷却されなければならず、安全に絶縁されていなければならない。
パワーエレクトロニクスのスイッチング回路では、スイッチング動作によってスイッチング回路内で引き起こされるスイッチング回路内の電圧ピーク又は電流ピークを抑制するRCスナバ素子を用いることが知られている。このようなRCスナバ素子は、キャパシタと抵抗器とにより構成された直列回路の形態を有する。このようなRCスナバ素子のモノリシックに一体化された形態は、J. vom Dorp et al., “Monolithic RC snubber for Power Electronic Applications”, IEEE PEDS 2011, pages 11 to 14から公知である。この形態では、シリコン基板内に円筒状の凹部が形成され、silicon nitriteを含む電気的絶縁誘電体層列で被覆され、高濃度にドープされたポリシリコンで充填される。シリコン基板は、高濃度ドーピングによって誘電体層列と裏面側との間で導電性にされる。表面側と裏面側の両方にコンタクトメタライゼーションが施されている。この構成により、小さなスペースで、且つ非常に良好な高い熱放散性で、キャパシタの大容量化が得られる。
RCスナバ素子によって電圧ピーク及び/又は電流ピークが抑制されるべきスイッチングパワートランジスタが半導体基板内において隣接して集積されたRCスナバ素子を有する半導体構造もまた、US 2010/0163950 A1から公知である。
本発明の目的は、低コスト、且つ省スペースで放電回路が一体化された能動放電回路を備えた電気回路装置を提供することにある。
本発明の目的は、特許請求の範囲の請求項1に係る電気回路装置により達成される。特許請求の範囲の請求項9には、本回路装置のための本発明に係る電気コンポーネントが記載されている。本回路装置の有利な変形は、従属請求項の主題であるか、又は以下の説明及び例示的な実施形態から理解されるであろう。
提案された電気回路装置では、放電回路は、少なくとも1つの電気スイッチング素子を含み、それにより回路装置、具体的には中間回路が、制御された態様で放電される。回路装置は、回路装置内の電圧ピーク又は電流ピークを抑制するためのキャパシタ及び抵抗器を備えたRCスナバ素子を含み、電気スイッチング素子がRCスナバ素子のキャパシタと並列にRCスナバ素子に組み込まれていることを特徴とする。
能動放電回路の少なくとも1つの電気スイッチング素子をRCスナバ素子に一体化した構成により、スペースとコストの双方に関して経済的な放電回路を設計することが可能になる。一体化(集積)は、追加のコンタクトが必要とされないことを意味する。スナバ素子は、放電も機能しなければならないパワークラスに対して精密に設計される。自動車エンジニアリングの用途では、これは現在、約5W~100Wの間の範囲である。放電回路の外部装置は、常に追加のコストと追加のスペースが必要とされることを伴い、絶縁の問題も提示する。回路装置内に存在するRCスナバ素子は、適切な絶縁及び放熱の概念を有しており、放電回路への使用にも適用される。一体化されたスイッチング素子を備えたスナバ素子は、放電と減衰で同時に占有されず、一度に1つの機能だけを実行する。このようにして、熱システムもまた、放熱のために最適に用いられる。
RCスナバ素子のキャパシタと抵抗器は、少なくとも1つのスイッチング素子と共に、モノリシックに半導体基板に集積される。これにより、例えば、半導体基板を適切な金属体の上に配置することにより両方のサブコンポーネントに対して非常に効果的な放熱が可能になる。この1つの例が、DCB(Direct Copper Bonded)基板である。
半導体基板の表面側には、RCスナバ素子を形成するために電気的に絶縁された誘電体層又は層列で被覆され導電性材料で充填された、好ましくは、ビア状又は円筒形の凹部の配列が特に有利に設けられる。そのような場合、半導体基板は、表面側と裏面側との間の凹部の領域において、ドーピングによって導電性にされ、表面側及び裏面側にはコンタクトメタライゼーションが施されている。ここで、例えば、J.vom Dorp et al.による刊行物に記載されているような変形例が選択されてよい。導電性材料とその間に介挿された誘電体層又は層列を有するドープされた半導体基板とは、このようにしてキャパシタを形成し、誘電体層又は層列と基板の背面側との間の領域はRCスナバ素子の抵抗器を形成する。それから、好ましくは放電回路の電気スイッチング素子のいくつかは凹部の間、及び/又は、凹部の配列の周囲に分布し、その結果、スイッチング素子の作動時に、キャパシタ、すなわちキャパシタの誘電体層又は層列が電気的にブリッジされる。このような種類の構成は、別個の電気コンポーネントして提供されてもよい。
電気スイッチング素子は、MOSFET、JFET、バイポーラトランジスタ、又はサイリスタの形態であってよい。作動は、適切な電圧、適切な電流、又は光分岐器に結合された光ファイバを介して行ってよい。1又は複数のスイッチング素子は、例えば飽和動作において所望の放電電流が生成されるような寸法で形成されてよい。このようにして、半導体基板内で熱損失が発生し、そこで効果的に運び去られるため、スイッチング素子の高い放熱性能が維持される。従って、DCBを介して250W/cmの放熱が可能である。例えば、中間回路のキャパシタが100μF、800Vの電圧に対して、キャパシタを60V未満に放電するために、約15mAの(理想的な)放電電流が必要とされる。これは、約11~13.3ワットのピーク電力損失(誤動作のケースで900Vの恒久的な過電圧)を招く。チップ表面積が約5mmの場合、回路は永久的な負荷の下で安定して動作するであろう。その一方、同等の絶縁耐力とチップ表面積に対して、パワー半導体コンポーネントのオン状態の抵抗は典型的には1オーム未満であり、通常のスイッチオン時の熱の影響によってすぐに破壊されるであろう。
好ましい変形例では、回路装置から自己給電するノーマリー・オンの構造又は回路が、電気スイッチング素子のために選択される。ここでは、スイッチング素子は、好ましくは、1つだけの別個のコネクション又はピンを介して作動される。
提案された回路装置と提案された電気コンポーネントとは、スイッチング回路の放電制御が行われるべきすべての用途において使用可能である。これは、例えば、電源モジュール又はPCB/DCBベースの電力電子システム、具体的には中間回路の形態に対して適用される。
提案された回路装置と提案された電気的な構成要素は、図面と共にその実施形態に基づく以下の文章において例示的な用語でより詳細に再び説明される。
図1は、提案された回路装置の例示的な回路図である。 図2は、以下の図のための並列に接続された回路素子を有するRCスナバ素子の回路図を簡略化して表したものである。 図3は、一体化されたスイッチング素子を備えたRCスナバ素子の第1の例の断面図である。 図4は、一体化されたスイッチング素子を備えたRCスナバ素子の第2の例の断面図である。 図5は、一体化されたスイッチング素子を備えたRCスナバ素子の第3の例の断面図である。 図6は、一体化されたスイッチング素子を備えたRCスナバ素子の第4の例の断面図である。 図7は、一体化されたスイッチング素子を備えたRCスナバ素子の第5の例の断面図である。 図8は、一体化されたスイッチング素子を備えたRCスナバ素子を示す回路装置の他の例である。
提案された回路装置では、1又は複数の一体化されたスイッチング素子を有するRCスナバ素子が用いられる。それにより、回路装置を放電することができる。この目的のため、図1は、対応するスイッチを備えた中間回路の一部を示す。ここでは、スイッチングに起因した電圧ピーク及び/又は電流ピークが、図中の枠内に示されているRCスナバ素子によって減衰される。スイッチング素子Sは、このRCスナバ素子において、キャパシタCと並列に組み込まれている。スナバ素子のキャパシタCは、電気的にブリッジすることができる。その結果、スイッチング素子、本例では並列に接続されたブロッキングダイオードを備えたMOSFETの対応する作動により、中間回路を短時間で放電することができる。好ましい変形では、RCスナバ素子とスイッチング素子Sは、半導体基板内に共にモノリシックに一体化(集積)される。以下では、モノリシックに一体化されたスイッチング素子を備えたこの種のRCスナバ素子の形成のいくつかの例を示す。この目的を達成するため、図2は、一体化されたスイング素子Sと、スナバ素子のための電気的接続部1、2と、スイッチSのための作動接続部3とを備えたRCスナバ素子を高度に図式化して示す。
図3は、ノーマリー・オンのMOSFETで形成されたスナバ素子の構成例を示す。この例では、十分に高濃度にドープされたシリコン半導体基板4に、ビア状の凹部が設けられている。誘電体層又は層列5は、これらの凹部と基板の表面に設けられる。それから、凹部は、例えば、高濃度にドープされたポリシリコンなどの導電性材料6で充填される。半導体基板4の裏面は、オーミック接触のために電気コンタクト層7が形成されるように、より高濃度にドープされる。その後、金属層8が基板4の表面側と裏面側の両方に設けられ、電気的なコンタクト1、2を介してRCスナバ素子にコンタクトするために使用される。半導体基板4の表面と裏面との間でドープされた領域もまた、スナバ素子の抵抗器Rを構成する。隣接する導電性領域(導電性充填物6、導電性半導体基板4)とともに、誘電体層5は、スナバ素子のキャパシタCを形成する。これは、以下のすべての変形において同様に作成される。個々の凹部の数及び寸法は、キャパシタCの所望の値に応じて選択される。これに関して、例えば、説明の冒頭で引用したJ.vom Dorp et al.による刊行物が参照される。
提案された回路装置においてこのように設計されるRCスナバ素子では、複数のスイッチング素子Sが、好ましくは、個々の凹部の間に配置され、それに応じてRCスナバ素子の表面上に分布される。図2~図7は、このような2つのスイッチング素子Sの一例を示す。図3に示す例では、回路装置は、ノーマリー・オンのMOSFETで形成される。これは、このようなスナバ素子の通常の製造プロセスよりも、ドレイン、作動接続部3のためのコンタクト、ゲート酸化物、及びフィールド酸化物/素子間分離のためにより多くのマスクレベルを必要とする。
MOSFETに代えて、JFETが用いられてもよい。これは、ドレイン、コンタクト、及びフィールド酸化物/素子間分離のための追加的なマスクレベルを必要とするに過ぎない。しかしながら、その一方で、JFETは、MOSFETと比較して負側の駆動電圧を必要とする。このようなコンポーネントの構造の略図が、例示的な目的のためにノーマリー・オンのJFETとして図4に表されている。
提案された回路装置は、図5及び図6に図式的に示されているように、スイッチング素子としてのバイポーラトランジスタを用いて作成されてもよい。pnp型のバイポーラトランジスタは、N型のベース、P型のエミッタ、及びフィールド酸化物/素子間分離のための追加的なマスクレベルを必要とする。ここでは、図5は、電気的に作動される2つのpnp型のバイポーラトランジスタのコンポーネントの構造の一例を示す。図6は、光学的にオン・オフされる2つのバイポーラトランジスタのコンポーネントの構造を示す。図6では、入射する光照射とこれのためにメタライゼーション層8の上部に必要とされる開口部とが示されている。
回路装置は、サイリスタを用いて製造されてもよい。サイリスタは、N型のベース、P型のベース、及びN型のエミッタ、並びにフィールド酸化物/素子間分離のために追加のマスクベルを必要とする。この目的のため、図7は、光学的にトリガーされる2つのサイリスタを用いたコンポーネントの構造の一例を示す。
原理的には、回路は様々な方法で製造されてよい。例えば、1つの例示的な構成では、温度に対する顕著な自然の依存性が利用されてよい。温度が上昇すると、スイッチング素子の放電電流は低下する。このようにして、回路は、より本質的な安全性を有するように設計されてよい。1mmあたりの電力損失が十分に低く、例えば、最大電圧で1W/mm未満のとき、例えばベースプレートを介して、十分に大きな熱質量、及び/又は、代替熱伝導経路が存在することを条件に、スナバ素子は、過負荷のリスクなしに放電回路と共に動作可能であろう。
別の変形例では、回路は、アクティブ状態で極端な温度依存性を作り出すように設計されたり、追加的な要素が用いられたりしてもよい。理想的には、そこから閾値温度が得られる。この温度を超えると放電回路は非常に高いインピーダンスを示し、この温度未満では非常に低いインピーダンスを有する。従って、この変形例では、スイッチング素子のそれぞれは、閾値温度を超えた温度の上昇が、スイッチング素子自体の放電電流の急激な低下によって制限される電力制限スイッチング素子として機能する。このようにして、内部的に制限された固有の過負荷に対する安全性を確保することが可能になる。また、より低い閾値電圧で最高の放電レートを達成することも可能である。この種の素子は、例えば、400V系又は800V系等に使用されてよい。図8は、抵抗器R1、キャパシタC1、スイッチM1、及びスイッチに並列にダイオードD1と別の抵抗器R2とからなる直接回路とを備えたこの種のRCスナバ素子の回路の一例を示す。従って、放電の損失は、主にスイッチM1で生じ、スナバ素子の抵抗器R1では生じない。
放電機能は、外部の光結合器を介して非アクティブ化されてよい。その結果、スイッチング素子M1を作動するために単一のピンだけが必要になる。
提案された回路装置によれば、小型で本質的に安全な電源スイッチを介して、RCスナバ素子の大きなチップ表面に分布された、スイッチング回路、具体的には中間回路を放電することができる。この回路装置は、本質的に安全であり恒久的な短絡回路に関して安定している。放電レートは、パーティショニングの影響を受ける。
1 RCスナバ素子の上部側コネクタ
2 RCスナバ素子の下部側コネクタ
3 スイッチング素子の制御コネクタ
4 半導体基板
5 誘電体層又は層列
6 導電性充填剤
7 オーミック層
8 メタライゼーション層
R RCスナバ素子の抵抗器
C RCスナバ素子のキャパシタ
S 電気スイッチング素子

Claims (9)

  1. 少なくとも1つの電気イッチング素子(S)を含む能動放電回路を備え、前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)を介して制御された態様で放電可能な電気回路装置であって、
    回路装置内の電圧ピーク又は電流ピークを減衰させるためのキャパシタ(C)及び抵抗器(R)を有するRCスナバ素子を含み、
    前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)は、前記RCスナバ素子に組み込まれ、前記RCスナバ素子の前記キャパシタ(C)と並列に接続され、
    前記RCスナバ素子の前記キャパシタ(C)及び前記抵抗器(R)は、前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)と共に半導体基板(4)にモノリシックに集積化されている、電気回路装置。
  2. 前記半導体基板(4)の表面側に、電気的絶縁誘電体層又は層列(5)で被覆され導電性物質(6)で充填された凹部を配列して前記RCスナバ素子を形成し、
    前記半導体基板(4)は、少なくとも前記凹部の領域において、表面側と裏面側との間をドーピングすることにより導電性を有し、表面側及び裏面側のそれぞれにコンタクトメタライゼーション(8)が施されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の電気回路装置。
  3. 電気スイッチング素子(S)のいくつかは、前記半導体基板(4)における前記凹部の間、及び/又は、前記凹部の配列の周囲に分布している
    ことを特徴とする請求項2に記載の電気回路装置。
  4. 前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)は、前記回路装置を放電するための前記RCスナバ素子のキャパシタをブリッジするように設計され、且つ接続されている
    ことを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の電気回路装置。
  5. 前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)は、MOSFET、JFET、バイポーラトランジスタ、又はサイリスタとして実現される
    ことを特徴とする請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の電気回路装置。
  6. 前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)は、電気的又は光学的な制御信号により作動され前記回路装置を放電するように設計されている
    ことを特徴とする請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の電気回路装置。
  7. 前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)は、閾値温度を超えた温度上昇が前記少なくとも1つの電気スイッチング素子(S)の放電電流の低下により制限される電力制限スイッチング素子として設計される
    ことを特徴とする請求項1~請求項6のいずれか一項に記載の電気回路装置。
  8. 前記回路装置は、中間回路として設計されている
    ことを特徴とする請求項1~請求項7のいずれか一項に記載の電気回路装置。
  9. 表面側に凹部の配列が設けられた半導体基板(4)に形成され、前記凹部を有する表面側が電気的絶縁誘電体層又は層列(5)で被覆され、前記凹部が導電性物質(6)で充填され、前記半導体基板(4)が、ドーピングされた少なくとも前記凹部の領域において表面側と裏面側との間で導電性にされ、前記表面側と前記裏面側のそれぞれにコンタクトメタライゼーション(8)が施された、請求項1~請求項8のいずれか一項に記載の電気回路装置のための電気コンポーネントであって、
    複数の電気スイッチング素子(S)が、作動することによって前記電気的絶縁誘電体層又は層列(5)をブリッジするように、前記半導体基板(4)における前記凹部の間、及び/又は、前記凹部の配列の周囲に分布している、電気コンポーネント。
JP2018121470A 2017-06-29 2018-06-27 能動放電回路を備えた電気回路装置 Active JP7298997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017211030.9 2017-06-29
DE102017211030.9A DE102017211030B4 (de) 2017-06-29 2017-06-29 Elektrische Schaltungsanordnung mit einer aktiven Entladeschaltung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019012830A JP2019012830A (ja) 2019-01-24
JP7298997B2 true JP7298997B2 (ja) 2023-06-27

Family

ID=62837597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018121470A Active JP7298997B2 (ja) 2017-06-29 2018-06-27 能動放電回路を備えた電気回路装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10530361B2 (ja)
EP (1) EP3422576B1 (ja)
JP (1) JP7298997B2 (ja)
DE (1) DE102017211030B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017211030B4 (de) * 2017-06-29 2020-07-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Elektrische Schaltungsanordnung mit einer aktiven Entladeschaltung
DE112018007125T5 (de) * 2018-02-20 2020-11-05 Mitsubishi Electric Corporation Leistungshalbleitermodul und leistungswandler mit demselben
DE102020127640B4 (de) 2020-07-10 2024-05-08 X-FAB Global Services GmbH Halbleiterbauelement für Leistungselektronikanwendungen und Verfahren zum Betrieb eines Leistungsmoduls
CN112234812A (zh) * 2020-09-27 2021-01-15 杭州长川科技股份有限公司 泄放电路、储能电路、半导体测试系统以及泄放方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003124327A (ja) 2001-10-11 2003-04-25 Murata Mfg Co Ltd キャパシタ素子を有する半導体装置、およびその検査方法
US20100163950A1 (en) 2008-06-30 2010-07-01 Jon Gladish Power Device with Monolithically Integrated RC Snubber
JP2010232655A (ja) 2009-03-26 2010-10-14 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 複数の集積半導体構成素子の製造方法
US20120127762A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Lineage Power Corporation Llc converter active snubber circuit and method of operation thereof
JP2012204615A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置
JP2015115338A (ja) 2013-12-09 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 静電気保護回路及び半導体集積回路装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074679A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Toshiba Corp 半導体素子の保護回路
ATE508512T1 (de) * 2003-02-11 2011-05-15 Det Int Holding Ltd Aktiv-snubber
US7592718B1 (en) * 2004-08-02 2009-09-22 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Boosted switch drive with charge transfer
US7274112B2 (en) * 2004-08-31 2007-09-25 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for providing uninterruptible power
DE102006017487A1 (de) 2006-04-13 2007-10-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Integriertes Beschaltungsbauelement auf Halbleiterbasis zur Schaltentlastung, Spannungsbegrenzung bzw. Schwingungsdämpfung
JP5577607B2 (ja) * 2009-03-05 2014-08-27 日産自動車株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
TWI424550B (zh) * 2010-12-30 2014-01-21 Ind Tech Res Inst 功率元件封裝結構
US9230957B2 (en) * 2013-03-11 2016-01-05 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Integrated snubber in a single poly MOSFET
DE102014200869B4 (de) * 2013-11-22 2018-09-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Integrierter Kondensator und Verfahren zum Herstellen desselben und dessen Verwendung
US9813008B2 (en) * 2016-04-06 2017-11-07 Lcdrives Corp Half-bridge switching circuit system
US10593664B2 (en) * 2016-12-27 2020-03-17 Infineon Technologies Americas Corp. Controlled resistance integrated snubber for power switching device
DE102017211030B4 (de) * 2017-06-29 2020-07-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Elektrische Schaltungsanordnung mit einer aktiven Entladeschaltung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003124327A (ja) 2001-10-11 2003-04-25 Murata Mfg Co Ltd キャパシタ素子を有する半導体装置、およびその検査方法
US20100163950A1 (en) 2008-06-30 2010-07-01 Jon Gladish Power Device with Monolithically Integrated RC Snubber
JP2010232655A (ja) 2009-03-26 2010-10-14 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 複数の集積半導体構成素子の製造方法
US20120127762A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Lineage Power Corporation Llc converter active snubber circuit and method of operation thereof
JP2012204615A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置
JP2015115338A (ja) 2013-12-09 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 静電気保護回路及び半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3422576B1 (de) 2024-03-20
US10530361B2 (en) 2020-01-07
US20190007041A1 (en) 2019-01-03
DE102017211030B4 (de) 2020-07-30
EP3422576A1 (de) 2019-01-02
DE102017211030A1 (de) 2019-01-03
JP2019012830A (ja) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7298997B2 (ja) 能動放電回路を備えた電気回路装置
JP2960375B2 (ja) 電力モジュール
TWI283921B (en) ESD protection unit having low voltage triggered BJT
JP4955078B2 (ja) 半導体装置
JP5340018B2 (ja) 半導体装置
TWI240413B (en) Bidirectional photothyristor chip
JP6790908B2 (ja) 半導体装置
US6215251B1 (en) Spark gap for high voltage integrated circuit electrostatic discharge protection
US20130234198A1 (en) Electrical Circuit Protection Design with Dielectrically-Isolated Diode Configuration and Architecture
US20210407746A1 (en) Power Relay Circuit
EP3987661B1 (en) Device design for short circuit protection of transistors
JP2008147590A (ja) 半導体装置
JPH01280355A (ja) ターンオフ機構及び過電圧保護手段を備えたサイリスタ
JP2007236077A (ja) モータ駆動装置
JP4032622B2 (ja) 半導体素子及びこれを用いた半導体装置と変換器
KR100206675B1 (ko) 반도체 집적 회로 장치
KR20120012407A (ko) 전력반도체 모듈 및 서브모듈
JP4323073B2 (ja) パワーモジュール
KR102255242B1 (ko) 임베디드 퓨즈를 가진 서지 보호 장치
JP3083881B2 (ja) サージ防護素子
US20210265332A1 (en) Semiconductor device module and method of assembly
KR20220131078A (ko) 반도체를 이용한 회로 차단기
JPH05267675A (ja) 半導体装置
El Khadiry et al. Multi-switch Si-chip structures and on-substrate packaging techniques for improving the electrical performance of power modules
JP6584977B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7298997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150