JP7297083B2 - 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム。 - Google Patents
粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7297083B2 JP7297083B2 JP2021549294A JP2021549294A JP7297083B2 JP 7297083 B2 JP7297083 B2 JP 7297083B2 JP 2021549294 A JP2021549294 A JP 2021549294A JP 2021549294 A JP2021549294 A JP 2021549294A JP 7297083 B2 JP7297083 B2 JP 7297083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grain size
- crystal grain
- fields
- predetermined number
- estimated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/20—Metals
- G01N33/204—Structure thereof, e.g. crystal structure
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/89—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
- G01N21/892—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10056—Microscopic image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20081—Training; Learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30136—Metal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Geometry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
本実施形態に係る金属組織評価システムの全体構成について説明する。図1は、本実施形態に係る金属組織評価システムの全体構成を示す概略図である。
測定評価装置10のハードウェア構成について説明する。図2は、測定評価装置のハードウェア構成を示すブロック図であり。図3は、撮像画像を示す図である。図2に示されるように、測定評価装置10は、ハードウェアとして、CPU(Central Processing Unit)11、RAM(Random Access Memory)12、記憶装置13、入出力I/F(Interface)14、ディスプレイ15を備える。
測定評価装置10の機能構成について説明する。図5は、測定評価装置の機能構成を示すブロック図である。図5に示されるように、測定評価装置10は、動作制御部101と、情報取得部102と、画像送信部103と、等級決定部104と、判定処理部105と、情報管理部106とを機能として備える。
金属組織評価システム1により実行される金属組織評価方法について説明する。図7は、本実施形態に係る金属組織評価方法を示すフローチャートである。金属組織評価方法を行うにあたり、事前準備に、X-Yステージ60上のサンプルホールダへのサンプル片の設置、サンプルホールダの原点復帰、測定評価装置10に対してのサンプル片のロット番号(サンプル数)、子番、AIモデルID、及びオペレータ名の入力がなされたこととする。これらは以後入力情報と称する。
次に、評価処理について説明する。図8は評価処理を示すフローチャートである。図8に示されるように、先ず等級決定部104は、取得された複数の推定粒度に基づいて、サンプル片の等級を決定する(S201)。ここでの等級は、複数の推定粒度の平均値としてもよく、複数の推定粒度のうちの最低値としてもよい。本実施形態においては平均推定粒度とする。等級決定後、判定処理部105は、決定された等級が所定の閾値以上であるか否かを判定する(S202)。この閾値は鋼材の種類や用途に応じて適宜設定されるようにしてもよい。
次に、表示受付処理について説明する。図10は、表示受付処理を示すフローチャートである。図10に示されるよう、先ず情報管理部106は、推定結果画面(図12参照)をディスプレイ15に表示させると共に、オペレータの操作を受け付ける(S301)。推定結果画面については後述する。ここでのオペレータの操作は、推定結果画面に対しての操作であり、例えば粒度番号分布、確信度分布、合否判定結果を含むレポート(ログ)の表示、任意の視野番号に紐付いた推定粒度の除外、変更等が挙げられる。
再学習処理について説明する。図11は、再学習処理を示すフローチャートである。図11に示されるように、情報取得部201が教師データを取得すると(S401)、学習部204は教師データに含まれるAIモデルIDを取得し、これに対応する推定モデル231を選定する(S402)。選定後、推定モデル231を読み込むと共に取得された教師データにより機械学習を実行し(S403)、機械学習により推定モデル231が更新されると(S404)、本フローは終了となる。
次に、評価処理後における推定結果情報132としてディスプレイ15に表示される各種画面について簡単に説明する。図12~図15は、ディスプレイに表示される推定結果画面、Rev編集画面、粒度番号分布画面、確信度分布画面をそれぞれ示す図である。
10 測定評価装置(撮像装置)
13 記憶装置(記憶部)
102 情報取得部(取得部)
103 画像送信部(送信部)
105 判定処理部(評価部)
106 情報管理部(提示部)
131 撮像画像
20 結晶粒度推定装置(粒度推定装置、サーバ)
202 粒度推定部(推定部)
201 情報取得部(取得部)
204 学習部
231 推定モデル
50 カメラ(撮像装置)
Claims (6)
- 金属を含む対象物における表面部位の異なる位置のミクロ撮像画像を所定の視野数分取得する取得部と、
前記金属と同一種類・同一組成の金属材料における表面部位のミクロ撮像画像と該表面部位の金属組織の結晶粒度とを教師データとした機械学習により生成される前記金属用の推定モデルに基づいて、前記取得された複数の撮像画像のそれぞれに示される前記対象物における表面部位の結晶粒度を推定することにより、推定された所定の視野数分の結晶粒度を得る推定部と、
前記推定された所定の視野数分の結晶粒度の平均値または最低値が所定の閾値を超える場合に前記対象物を良品と評価する評価部と、
前記推定された所定の視野数分の結晶粒度を含む結果情報をユーザに提示する提示部と、
前記ユーザが前記結果情報に対して変更を加えた場合、区別可能に変更前後の結果情報を、識別情報を付与して記憶する記憶部と
を備える
ことを特徴とする粒度推定装置。 - 前記ユーザによる前記結果情報の変更内容に応じて前記金属用の推定モデルの更新要否の判定を行い、前記推定された所定の視野数分の結晶粒度がユーザにより変更された場合に前記金属用の推定モデルの更新要と判定する判定部と、
前記変更された結晶粒度に対応する撮像画像と、修正された結晶粒度とを教師データとする機械学習により、前記金属用の推定モデルを更新する学習部と
を更に備えることを特徴とする請求項1記載の粒度推定装置。 - 前記提示部は、前記結果情報の一部として、前記推定された所定の視野数分の結晶粒度を示す情報に基づいて、前記対象物における表面部位毎の結晶粒度を示す分布を提示する
ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の粒度推定装置。 - コンピュータが
金属を含む対象物における表面部位の異なる位置のミクロ撮像画像を所定の視野数分取得し、
前記金属と同一種類・同一組成の金属材料における表面部位のミクロ撮像画像と該表面部位の金属組織の結晶粒度とを教師データとした機械学習により生成される前記金属用の推定モデルに基づいて、前記取得された複数の撮像画像のそれぞれに示される前記対象物における表面部位の結晶粒度を推定することにより、推定された所定の視野数分の結晶粒度を取得し、
前記推定された所定の視野数分の結晶粒度の平均値または最低値が所定の閾値を超える場合に前記対象物を良品と評価し、
前記推定された所定の視野数分の結晶粒度を含む結果情報をユーザに提示し、
前記ユーザが前記結果情報に対して変更を加えた場合、区別可能に変更前後の結果情報を、識別情報を付与して記憶部に記憶する
ことを特徴とする粒度推定方法。 - コンピュータを
金属を含む対象物における表面部位の異なる位置のミクロ撮像画像を所定の視野数分取得する取得部と、
前記金属と同一種類・同一組成の金属材料における表面部位のミクロ撮像画像と該表面部位の金属組織の結晶粒度とを教師データとした機械学習により生成される前記金属用の推定モデルに基づいて、前記取得された複数の撮像画像のそれぞれに示される前記対象物における表面部位の結晶粒度を推定することにより、推定された所定の視野数分の結晶粒度を得る推定部と、
前記推定された所定の視野数分の結晶粒度の平均値または最低値が所定の閾値を超える場合に前記対象物を良品と評価する評価部と、
前記推定された所定の視野数分の結晶粒度を含む結果情報をユーザに提示する提示部と、
前記ユーザが前記結果情報に対して変更を加えた場合、区別可能に変更前後の結果情報を、識別情報を付与して記憶する記憶部
として機能させることを特徴とする粒度推定プログラム。 - 金属を含む対象物における表面部位の異なる位置を撮像して異なる位置のミクロ撮像画像を所定の視野数分得る撮像装置と、
前記撮像装置とネットワークを介して通信可能に接続されたサーバと
を備え、
前記撮像装置は、
前記サーバへ前記所定の視野数分の複数のミクロ撮像画像を送信する送信部と、
前記対象物を評価する評価部と、
所定の情報をユーザに提示する提示部と、
前記所定の情報を記憶する記憶部と
を有し、
前記サーバは、
前記撮像装置から前記複数のミクロ撮像画像を取得する取得部と、
前記金属と同一種類・同一組成の金属材料における表面部位のミクロ撮像画像と該表面部位の金属組織の結晶粒度とを教師データとした機械学習により生成される前記金属用の推定モデルに基づいて、前記取得された複数の撮像画像のそれぞれに示される前記対象物における表面部位の結晶粒度を推定することにより、推定された所定の視野数分の結晶粒度を得る推定部と、
を有し、
前記評価部は、前記推定された所定の視野数分の結晶粒度の平均値または最低値が所定の閾値を超える場合に前記対象物を良品と評価し、
前記提示部は、前記推定された所定の視野数分の結晶粒度を含む結果情報をユーザに提示し、
前記記憶部は、前記ユーザが前記結果情報に対して変更を加えた場合、区別可能に変更前後の結果情報を、識別情報を付与して記憶する
ことを特徴とする粒度推定システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023094279A JP7542685B2 (ja) | 2020-09-18 | 2023-06-07 | 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/035524 WO2022059186A1 (ja) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム。 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023094279A Division JP7542685B2 (ja) | 2020-09-18 | 2023-06-07 | 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022059186A1 JPWO2022059186A1 (ja) | 2022-03-24 |
JP7297083B2 true JP7297083B2 (ja) | 2023-06-23 |
Family
ID=80776106
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021549294A Active JP7297083B2 (ja) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム。 |
JP2023094279A Active JP7542685B2 (ja) | 2020-09-18 | 2023-06-07 | 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023094279A Active JP7542685B2 (ja) | 2020-09-18 | 2023-06-07 | 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12067703B2 (ja) |
JP (2) | JP7297083B2 (ja) |
WO (1) | WO2022059186A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023172383A (ja) * | 2022-05-23 | 2023-12-06 | Jfeスチール株式会社 | 組織写真評価方法、組織写真評価装置、撮影装置及びプログラム |
JP2023172382A (ja) * | 2022-05-23 | 2023-12-06 | Jfeスチール株式会社 | 代表組織写真決定方法、代表組織写真決定装置、撮影装置及びプログラム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005315703A (ja) | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Nippon Steel Corp | 鋼材の材質予測方法 |
JP2008007809A (ja) | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 鋼材組織の予測方法、鋼材組織の予測装置、及びプログラム |
WO2014033928A1 (ja) | 2012-08-31 | 2014-03-06 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 材料組織予測装置、製品製造方法及び材料組織予測方法 |
CN103913416A (zh) | 2012-12-31 | 2014-07-09 | 宁波江丰电子材料有限公司 | 靶材检测方法 |
WO2017175739A1 (ja) | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 新日鐵住金株式会社 | オーステナイト系ステンレス鋼材 |
JP2019012037A (ja) | 2017-06-30 | 2019-01-24 | Jfeスチール株式会社 | 材料特性推定装置及び材料特性推定方法 |
JP2019168844A (ja) | 2018-03-22 | 2019-10-03 | キヤノン株式会社 | タスク管理システム、サーバ装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US20200110025A1 (en) | 2018-10-08 | 2020-04-09 | Araz Yacoubian | Multi-Parameter Inspection Apparatus for Monitoring of Manufacturing Parts |
JP2020098435A (ja) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | キヤノン株式会社 | 工程推定装置および方法 |
JP2020139915A (ja) | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 富士レビオ株式会社 | 分析装置、検体前処理装置、訓練装置、プログラム、情報処理方法、学習モデルおよび学習モデルの生成方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2317540C2 (ru) * | 2005-08-26 | 2008-02-20 | Евгений Викторович Гулькин | Способ определения величины зерна металлов и сплавов |
JP5076347B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-11-21 | Jfeスチール株式会社 | ファインブランキング加工性に優れた鋼板およびその製造方法 |
JP6044556B2 (ja) * | 2014-01-16 | 2016-12-14 | 株式会社デンソー | 学習システム、車載装置、及び、サーバ |
JP2018072214A (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | 新日鐵住金株式会社 | 金属材料の結晶粒径評価方法 |
CN109034217A (zh) * | 2018-07-10 | 2018-12-18 | 成都先进金属材料产业技术研究院有限公司 | 基于图像识别深度学习技术的晶粒度智能评级方法 |
EP3859304B1 (en) | 2018-09-27 | 2024-09-18 | HORIBA, Ltd. | Method for generating data for particle analysis, program for generating data for particle analysis, and device for generating data for particle analysis |
-
2020
- 2020-09-18 WO PCT/JP2020/035524 patent/WO2022059186A1/ja active Application Filing
- 2020-09-18 US US17/441,473 patent/US12067703B2/en active Active
- 2020-09-18 JP JP2021549294A patent/JP7297083B2/ja active Active
-
2023
- 2023-06-07 JP JP2023094279A patent/JP7542685B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005315703A (ja) | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Nippon Steel Corp | 鋼材の材質予測方法 |
JP2008007809A (ja) | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 鋼材組織の予測方法、鋼材組織の予測装置、及びプログラム |
WO2014033928A1 (ja) | 2012-08-31 | 2014-03-06 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 材料組織予測装置、製品製造方法及び材料組織予測方法 |
CN103913416A (zh) | 2012-12-31 | 2014-07-09 | 宁波江丰电子材料有限公司 | 靶材检测方法 |
WO2017175739A1 (ja) | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 新日鐵住金株式会社 | オーステナイト系ステンレス鋼材 |
JP2019012037A (ja) | 2017-06-30 | 2019-01-24 | Jfeスチール株式会社 | 材料特性推定装置及び材料特性推定方法 |
JP2019168844A (ja) | 2018-03-22 | 2019-10-03 | キヤノン株式会社 | タスク管理システム、サーバ装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US20200110025A1 (en) | 2018-10-08 | 2020-04-09 | Araz Yacoubian | Multi-Parameter Inspection Apparatus for Monitoring of Manufacturing Parts |
JP2020098435A (ja) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | キヤノン株式会社 | 工程推定装置および方法 |
JP2020139915A (ja) | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 富士レビオ株式会社 | 分析装置、検体前処理装置、訓練装置、プログラム、情報処理方法、学習モデルおよび学習モデルの生成方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
GAJALAKSHMI, K. et al.,Grain size measurement in optical microstructure using support vector regression,Optik,2017年,Vol. 138,pp. 320-327,doi:10.1016/j.ijleo.2017.03.052 |
金属組織の粒度解析,ソクシリ[online],株式会社キーエンス,2020年08月04日,(Internet Archive WayBack Machineによるアーカイブの日付),[2022年12月15日検索],インターネット<URL:https://web.archive.org/web/20200804085346/https://www.keyence.co.jp/ss/imagemeasure/sokushiri/news/012/> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023123536A (ja) | 2023-09-05 |
JPWO2022059186A1 (ja) | 2022-03-24 |
WO2022059186A1 (ja) | 2022-03-24 |
US12067703B2 (en) | 2024-08-20 |
US20220318983A1 (en) | 2022-10-06 |
JP7542685B2 (ja) | 2024-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7542685B2 (ja) | 粒度推定装置、粒度推定方法、粒度推定プログラム、粒度推定システム | |
US9013574B2 (en) | Machine vision system program editing environment including synchronized user interface features | |
JP2021196363A (ja) | 訓練用の欠陥画像の数を示すワークピース検査及び欠陥検出システム | |
JP5871446B2 (ja) | 試験体上の欠陥を分類するためのコンピュータに実装された方法およびシステム | |
JP5254612B2 (ja) | グラフィック再検査ユーザ設定インタフェース | |
US9360659B2 (en) | Method for presenting and evaluation of images of micro-titer plate properties | |
JP4230838B2 (ja) | 欠陥検査装置における検査レシピ設定方法および欠陥検査方法 | |
US20100315502A1 (en) | System and method for remote control of a microscope | |
JP2010085185A (ja) | 血球画像表示装置、検体分析システム、血球画像表示方法、及びコンピュータプログラム | |
JP6546230B2 (ja) | 機械学習装置、機械学習システム及び機械学習方法 | |
US6553323B1 (en) | Method and its apparatus for inspecting a specimen | |
CN108475328A (zh) | 用于实时化验监测的系统和方法 | |
JP2004239728A (ja) | パターン検査方法及び装置 | |
JP4500752B2 (ja) | 観察/検査作業支援システム及び観察/検査条件設定方法 | |
JP2020042669A (ja) | 検査装置及び機械学習方法 | |
JP4681574B2 (ja) | 抜取検査システム | |
JP4374381B2 (ja) | 検査支援システム,データ処理装置、およびデータ処理方法 | |
JP4607157B2 (ja) | 観察装置、観察装置のレシピ設定方法 | |
JPH1167136A (ja) | 荷電粒子装置及び荷電粒子装置ネットワークシステム | |
WO2023136031A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5155673B2 (ja) | 顕微鏡システム | |
US20230055377A1 (en) | Automated training of a machine-learned algorithm on the basis of the monitoring of a microscopy measurement | |
CN117217248A (zh) | 一种免疫组化染色仪的质控追溯方法及系统 | |
JP2005317984A (ja) | 検査システム、及び、欠陥解析装置 | |
JPH01161138A (ja) | 異物検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210820 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20211221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221226 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7297083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |