JP7284973B2 - 防音構造体 - Google Patents
防音構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7284973B2 JP7284973B2 JP2018144343A JP2018144343A JP7284973B2 JP 7284973 B2 JP7284973 B2 JP 7284973B2 JP 2018144343 A JP2018144343 A JP 2018144343A JP 2018144343 A JP2018144343 A JP 2018144343A JP 7284973 B2 JP7284973 B2 JP 7284973B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soundproof
- porous plate
- soundproof panel
- resin
- resin plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 115
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 95
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 95
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 22
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 17
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 12
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 5
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 42
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 34
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002557 mineral fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
上記の防音構造体において、前記遮蔽部は、前記多孔質性板材の下部で該多孔質性板材の主面と平行に延びるように設けられていることが好ましい。
上記の防音構造体において、前記多孔質性板材は板状の吸音本体と、該吸音本体の外側を被覆する被覆体を備えており、前記吸音本体はグラスウールであり、前記被覆体はガラス繊維製シートであることが好ましい。
図1に示すように、本実施形態の防音構造体1は、四角筒形状をなす側壁部2を備えている。側壁部2で区画された内部の空間は、例えば、小型発電機や粉砕機等の騒音源を収容可能な収容空間Cとなる。
図3(a)に示すように、第1シート材100は、1枚の熱可塑性樹脂製のシートを所定の形状に成形することにより形成される。第1シート材100には、帯状をなす平面領域110及び膨出領域120が、第1シート材100の長手方向(X方向)に交互に配置されている。膨出領域120には、上面と一対の側面とからなる断面下向溝状をなす第1膨出部121が膨出領域120の延びる方向(Y方向)の全体に亘って形成されている。なお、第1膨出部121の上面と側面とのなす角は90度であることが好ましく、その結果として、第1膨出部121の断面形状は下向コ字状となる。また、第1膨出部121の幅(上面の短手方向の長さ)は平面領域110の幅と等しく、かつ第1膨出部121の膨出高さ(側面の短手方向の長さ)の2倍の長さとなるように設定されている。
まず、1枚の防音パネル10を準備して、騒音源の近傍で防音パネル10を垂直に立てた状態で支持する。防音パネル10の樹脂板材20の側端縁20cには、あらかじめ連結部材40の第1支持部41が取り付けられている。2枚目の防音パネル10を準備して、2枚目の防音パネル10の樹脂板材20の側端縁20dを、先の樹脂板材20に取り付けられた連結部材40の第2支持部42内に挿入して支持する。第1支持部41と第2支持部42を軟質部43を中心として回動させて、1枚目の防音パネル10と2枚目の防音パネル10との角度が直角をなすようにする。この状態で、1枚目の防音パネル10に取り付けられた雄型面ファスナー22を、2枚目の防音パネル10に設けられた雌型面ファスナー23に貼り付けることにより、2枚の防音パネル10を連結された状態で固定する。
次に、本実施形態の防音構造体1の作用について説明する。
防音構造体1の防音パネル10は、それぞれ吸音材として機能する樹脂板材20及び多孔質性板材30を有している。樹脂板材20は、中空板材3の複数のセルSの内外を連通する連通孔7が形成されているため、連通孔7の内部の空気が激しく振動することによって、その振動が熱エネルギーとして消費されて吸音する。一方、多孔質性板材30は多孔質性の材料で形成されており、多孔質性材料の隙間を伝搬する空気の摩擦や粘性抵抗等によって、空気の振動が熱エネルギーに変換されて吸音する。このように、樹脂板材20と多孔質性板材30は異なる原理によって吸音するため、広い周波数領域での吸音効果が得られる。このように、本実施形態の防音パネル10では、広い吸音域での吸音効果が得られる。
(1)上記実施形態の防音構造体1は、1枚の防音パネル10の多孔質性板材30の内部にアルミニウム薄板からなる遮蔽部33が設けられている。そのため、発電機等の高温の熱を発する騒音源に対する防音構造体1として適用する場合に、騒音源から発せられる熱により温められた空気の流通を遮蔽部33で抑制することができる。ポリプロピレン製の樹脂板材20が熱の影響を受けて溶けたり変形したりすることを抑制することができる。
・本実施形態の遮蔽部33は、アルミニウム薄板で形成されており、多孔質性板材30の吸音本体31の厚み方向中間位置であって、多孔質性板材30の主面と平行に延びるように設けられている。そして、樹脂板材20の主面20aと遮蔽部33との間には、約8~15mm程度の距離が形成されるように設けられている。遮蔽部33の位置はこれに限定されない。図6に示すように、吸音本体31における樹脂板材20側の主面に接合されるような態様で設けられていてもよい。この場合、遮蔽部33は、吸音本体31の樹脂板材20側の表面であって、吸音本体31と被覆体32の間に設けられていることになる。この場合であっても、遮蔽部33と樹脂板材20との間に被覆体32が介在しているため、遮蔽部33が騒音源から発せられた熱によって温められた空気の熱エネルギーを吸収したとしても、樹脂板材20が熱の影響を受けることが抑制される。
・本実施形態の防音構造体1は、長方形板状の防音パネル10を4枚連結して構成されているが、連結する枚数はこれに限定されない。3枚であってもよく5枚以上であってもよい。連結部材40に軟質部43が形成されていることから、連結部材40の第1支持部41と第2支持部42は軟質部43を介して所定角度に回動可能である。そのため、適宜の枚数の防音パネル10を、適宜の角度をなすように連結することができる。四角形筒状の側壁部2を有する防音構造体1だけでなく、四角形筒状以外の多角形筒状の側壁部を有する防音構造体を容易に形成することができる。こうした防音構造体であっても、1枚の防音パネル10の多孔質性板材30の内部及び収容空間C側の表面の少なくともいずれかに遮蔽部33を設ければよい。
・防音パネル10は、第1セルS1及び第2セルS2の列が延びる方向に直交する方向(図1及び図2においてY方向)が上下方向となるように配置されていなくてもよい。例えば、防音パネル10は、第1セルS1及び第2セルS2の列が延びる方向に直交する方向が幅方向となるように配置されていてもよい。
Claims (5)
- 複数枚の防音パネルが連設されて、内側に騒音源を収容するための収容空間を区画する側壁部を備えた防音構造体であって、
前記防音パネルは、合成樹脂製の樹脂板材と、該樹脂板材の前記収容空間側の主面に設けられた多孔質性板材を備え、
前記多孔質性板材の内部及び前記収容空間側の表面の少なくともいずれかには、前記収容空間側から前記樹脂板材側への空気の流通を抑制する遮蔽部が設けられており、
複数枚の前記防音パネルは、前記遮蔽部が設けられた前記防音パネルと、前記遮蔽部が設けられていない前記防音パネルとからなり、
前記遮蔽部は、前記多孔質性板材の上下方向の一部であって、上部以外の部分に設けられている防音構造体。 - 前記遮蔽部は金属製薄板である請求項1に記載の防音構造体。
- 前記遮蔽部は、前記多孔質性板材の下部で該多孔質性板材の主面と平行に延びるように設けられている請求項1又は2に記載の防音構造体。
- 前記樹脂板材には複数のセルが設けられているとともに、前記セルの内部と前記収容空間とを連通させる連通孔が設けられている請求項1~3のいずれか一項に記載の防音構造体。
- 前記多孔質性板材は板状の吸音本体と、該吸音本体の外側を被覆する被覆体を備えており、
前記吸音本体はグラスウールであり、前記被覆体はガラス繊維製シートである請求項1~4のいずれか一項に記載の防音構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018144343A JP7284973B2 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | 防音構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018144343A JP7284973B2 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | 防音構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020020957A JP2020020957A (ja) | 2020-02-06 |
JP7284973B2 true JP7284973B2 (ja) | 2023-06-01 |
Family
ID=69589077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018144343A Active JP7284973B2 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | 防音構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7284973B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003050585A (ja) | 2001-05-31 | 2003-02-21 | Tokai Rubber Ind Ltd | 防音カバー |
JP2006519710A (ja) | 2002-11-18 | 2006-08-31 | カーコースティクス テック センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 防音熱遮蔽体 |
JP2010032880A (ja) | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Caterpillar Japan Ltd | 作業機械の吸音材 |
JP2013174849A (ja) | 2012-01-23 | 2013-09-05 | Inoac Corp | 不燃性吸音パネル |
JP2014043765A (ja) | 2012-07-31 | 2014-03-13 | Interman Corp | 携帯端末用ブース |
JP2017151325A (ja) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | 遮音パネル |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51131751U (ja) * | 1975-04-16 | 1976-10-23 | ||
JP3081080B2 (ja) * | 1993-04-01 | 2000-08-28 | 出光石油化学株式会社 | 防音ユニット |
-
2018
- 2018-07-31 JP JP2018144343A patent/JP7284973B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003050585A (ja) | 2001-05-31 | 2003-02-21 | Tokai Rubber Ind Ltd | 防音カバー |
JP2006519710A (ja) | 2002-11-18 | 2006-08-31 | カーコースティクス テック センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 防音熱遮蔽体 |
JP2010032880A (ja) | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Caterpillar Japan Ltd | 作業機械の吸音材 |
JP2013174849A (ja) | 2012-01-23 | 2013-09-05 | Inoac Corp | 不燃性吸音パネル |
JP2014043765A (ja) | 2012-07-31 | 2014-03-13 | Interman Corp | 携帯端末用ブース |
JP2017151325A (ja) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | 遮音パネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020020957A (ja) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8474574B1 (en) | Sound absorbing structure | |
JP7109067B2 (ja) | 吸音ユニット及び遮音構造体用組立キット | |
JP7102028B2 (ja) | 吸音構造 | |
JP4902171B2 (ja) | 熱−音響エンクロージャ | |
JP2012521924A (ja) | 断熱および防音のための絶縁システムを有する航空機 | |
JP2017151325A (ja) | 遮音パネル | |
US20190112807A1 (en) | Vibration absorption device and method for acoustic insulation | |
JP2018123669A (ja) | 振動吸収部材、これを備えた建物の仕切構造および振動吸収部材の設置方法 | |
JP7284973B2 (ja) | 防音構造体 | |
JP6482040B2 (ja) | ペーパーコア材を使った吸音パネル | |
WO2019142895A1 (ja) | 吸音ユニット及び遮音構造体用組立キット | |
JP6222628B2 (ja) | ペーパーコア材を使った吸音パネル | |
JP5304045B2 (ja) | 吸音パネル | |
JP7162863B2 (ja) | 吸音構造ユニット | |
KR20220154372A (ko) | 이동식 주택 | |
JP2878091B2 (ja) | 多孔質構造体モジュールを用いた音響パネル及び音響装置 | |
JP7066166B2 (ja) | 遮音構造体 | |
JP6955283B2 (ja) | 遮音パネル | |
JP7323158B2 (ja) | 防音構造体用組立キット及び吸音ユニット | |
JP7610824B2 (ja) | 防音パネル | |
JP7234731B2 (ja) | 吸音部材 | |
JP2024064658A (ja) | 遮音パネル及び遮音壁用ユニット | |
JPH08135879A (ja) | L型連結管用遮音制振部材 | |
JP7619628B2 (ja) | パーティション組立キット | |
WO2019124426A1 (ja) | 防音ボックス用組立キット、防音ボックス、及び防音ボックスの組立方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20180810 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7284973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |