JP7284627B2 - エンジン駆動圧縮機の容量制御装置 - Google Patents
エンジン駆動圧縮機の容量制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7284627B2 JP7284627B2 JP2019082280A JP2019082280A JP7284627B2 JP 7284627 B2 JP7284627 B2 JP 7284627B2 JP 2019082280 A JP2019082280 A JP 2019082280A JP 2019082280 A JP2019082280 A JP 2019082280A JP 7284627 B2 JP7284627 B2 JP 7284627B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- receiving chamber
- pressure receiving
- valve
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
Description
エンジンと,該エンジンによって駆動される圧縮機本体2を備え,前記圧縮機本体2が吐出した圧縮気体を消費側に供給する供給流路3を備えたエンジン駆動圧縮機1において,
前記圧縮機本体2の吸気口21を開閉制御する受圧閉弁型の吸気制御弁50と,受圧室61内の圧力上昇に応じて前記エンジンの回転速度を低下させるスピードレギュレータ60と,前記供給流路3(図示の例では,供給流路3を構成するレシーバタンク32)に接続された一次側の圧力が所定の作動開始圧力以上になると開弁して前記供給流路3内の圧縮気体を二次側に導入する圧力レギュレータ70を設け,
前記圧力レギュレータ70の前記二次側と前記スピードレギュレータ60の前記受圧室61を連通する第1流路81と,前記スピードレギュレータ60の前記受圧室61を,前記吸気制御弁50の閉弁受圧室51に絞り91を介して連通する第2流路82を設けて,前記圧力レギュレータ70の二次側に前記スピードレギュレータ60の前記受圧室61と前記吸気制御弁50の前記閉弁受圧室51を直列に連通し,
前記スピードレギュレータ60の前記受圧室61と前記吸気制御弁50の前記閉弁受圧室51を連通する前記第2流路82より前記絞り91の二次側において分岐した分岐流路83を設け,該分岐流路83に絞り92を設けると共に該分岐流路83を大気開放したことを特徴とする(請求項1;図1,4~6参照参照)。
前記一方の流路85に,前記スピードレギュレータ60の前記受圧室61に向かう圧縮気体の流れを許容する逆止弁97を設けると共に,前記他方の流路86に,前記吸気制御弁50の前記閉弁受圧室51に向かう圧縮気体の流れを許容する逆止弁98を設けるものとしても良い(請求項4;図6参照)。
図1中の符号1は本発明の容量制御装置5を備えたエンジン駆動型圧縮機であり,このエンジン駆動型圧縮機1は,圧縮機本体2,該圧縮機本体2を駆動するエンジン(図示せず),前記圧縮機本体2より吐出された圧縮気体を吐出配管31を介して導入するレシーバタンク32,前記レシーバタンク内の圧縮気体を図示せざる空気作業機等が接続された消費側に供給するサービス配管33を備え,圧縮機本体2が吐出した圧縮気体を,吐出配管31,レシーバタンク32,及びサービス配管33から成る供給流路3を介して消費側に導入することができるように構成されている。
以上のように構成されたエンジン駆動圧縮機1に設けた本発明の容量制御装置5は,圧縮機本体2の吸気口21を開閉制御する受圧閉弁型の吸気制御弁50と,エンジン(図示せず)のガバナレバー(図示せず)に連結されたスピードレギュレータ60と,圧縮機本体が吐出した圧縮気体を消費側に供給する供給流路3(図示の例では,供給流路3を構成するレシーバタンク32)に連通された圧力レギュレータ70を備えている。
図4は,図1を参照して説明した本発明の容量制御装置5の構成に,図7を参照して説明した従来の容量制御装置105に設けられている始動負荷軽減機構104をそのまま転用した場合に想定される構成である。
2 圧縮機本体
21 吸気口(圧縮機本体の)
3 供給流路
31 吐出配管
32 レシーバタンク
33 サービス配管
4 始動負荷軽減機構
41 開閉弁(電磁弁)
5 容量制御装置
50 吸気制御弁
51 閉弁受圧室
52 ボディ
53 吸入流路
54 弁座
55 弁体
55a 弁軸
55b フランジ
56 シリンダ
57 ピストン
58 放気口
59,59’,59a,59b 連通孔
60 スピードレギュレータ
61 受圧室
62 シャフト
63 シリンダ
64,65,66 連通孔
67 ダイヤフラム
70 圧力レギュレータ
81 第1流路
82 第2流路
83 分岐流路
84 バイパス流路
84a 一端(バイパス流路の)
84b 他端(バイパス流路の)
85 一方の流路
86 他方の流路
91~93 絞り
95 マニホールド
96~98 逆止弁
100 エンジン駆動圧縮機
104 始動負荷軽減機構
105 容量制御装置
120 圧縮機本体
121 吸気口
130 エンジン
132 レシーバタンク
135 ガバナレバー
141 開閉弁
150 吸気制御弁
151 バタフライバルブ
152 アンローダレギュレータ
160 スピードレギュレータ
170 圧力レギュレータ
181 制御流路
181a 一方の流路
181b 他方の流路
184 バイパス流路
S,S1,S2 リターンスプリング
Claims (4)
- エンジンと,該エンジンによって駆動される圧縮機本体を備え,前記圧縮機本体が吐出した圧縮気体を消費側に供給する供給流路を備えたエンジン駆動圧縮機において,
前記圧縮機本体の吸気口を開閉制御する受圧閉弁型の吸気制御弁と,受圧室内の圧力上昇に応じて前記エンジンの回転速度を低下させるスピードレギュレータと,前記供給流路に接続された一次側の圧力が所定の作動開始圧力以上になると開弁して前記供給流路内の圧縮気体を二次側に導入する圧力レギュレータを設け,
前記圧力レギュレータの前記二次側と前記スピードレギュレータの前記受圧室を連通する第1流路と,前記スピードレギュレータの前記受圧室を,前記吸気制御弁の閉弁受圧室に絞りを介して連通する第2流路を設けて,前記圧力レギュレータの二次側に前記スピードレギュレータの前記受圧室と前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室を直列に連通し,
前記スピードレギュレータの前記受圧室と前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室を連通する前記第2流路より前記絞りの二次側において分岐した分岐流路を設け,該分岐流路に絞りを設けると共に該分岐流路を大気開放したことを特徴とする,エンジン駆動圧縮機の容量制御装置。 - 前記圧力レギュレータをバイパスして一端が前記供給流路に連通されると共に,他端が前記スピードレギュレータの前記受圧室と前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室に連通された流路を介して前記スピードレギュレータの前記受圧室と,前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室にそれぞれ並列に連通されるバイパス流路と,該バイパス流路を開閉する開閉弁から成る始動負荷軽減機構を設けたことを特徴とする請求項1記載のエンジン駆動圧縮機の容量制御装置。
- 前記バイパス流路の前記他端を,前記絞りの二次側において前記第2流路に連通して,前記第2流路を介して前記バイパス流路の前記他端を,前記スピードレギュレータの前記受圧室と,前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室にそれぞれ並列に連通したことを特徴とする請求項2記載のエンジン駆動圧縮機の容量制御装置。
- 前記スピードレギュレータの前記受圧室と前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室を連通する前記第2流路より前記絞りの二次側において分岐した分岐流路を設け,該分岐流路に絞りを設けると共に該分岐流路を大気開放し,
前記バイパス流路の前記他端より分岐した2つの流路を設け,分岐した一方の流路を介して前記バイパス流路の前記他端を前記スピードレギュレータの前記受圧室に連通すると共に,分岐した他方の流路を介して前記バイパス流路の前記他端を前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室に連通し,
前記一方の流路に,前記スピードレギュレータの前記受圧室に向かう圧縮気体の流れを許容する逆止弁を設けると共に,前記他方の流路に,前記吸気制御弁の前記閉弁受圧室に向かう圧縮気体の流れを許容する逆止弁を設けたことを特徴とする請求項2記載のエンジン駆動圧縮機の容量制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019082280A JP7284627B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | エンジン駆動圧縮機の容量制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019082280A JP7284627B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | エンジン駆動圧縮機の容量制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020180557A JP2020180557A (ja) | 2020-11-05 |
JP7284627B2 true JP7284627B2 (ja) | 2023-05-31 |
Family
ID=73023813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019082280A Active JP7284627B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | エンジン駆動圧縮機の容量制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7284627B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2552026Y2 (ja) | 1988-07-06 | 1997-10-27 | デンヨー株式会社 | エンジン駆動形コンプレッサの制御装置 |
JP2002168177A (ja) | 2000-12-04 | 2002-06-14 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | エンジン駆動型圧縮機の容量制御方法および装置 |
JP2003222081A (ja) | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | 圧縮機の始動負荷軽減装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0623755Y2 (ja) * | 1985-05-21 | 1994-06-22 | 北越工業株式会社 | 圧縮機の容量制御装置 |
-
2019
- 2019-04-23 JP JP2019082280A patent/JP7284627B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2552026Y2 (ja) | 1988-07-06 | 1997-10-27 | デンヨー株式会社 | エンジン駆動形コンプレッサの制御装置 |
JP2002168177A (ja) | 2000-12-04 | 2002-06-14 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | エンジン駆動型圧縮機の容量制御方法および装置 |
JP2003222081A (ja) | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Hokuetsu Kogyo Co Ltd | 圧縮機の始動負荷軽減装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020180557A (ja) | 2020-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070107684A1 (en) | Valve timing adjusting apparatus | |
JP6827334B2 (ja) | エンジン駆動型圧縮機の制御方法及びエンジン駆動型圧縮機 | |
JP5380711B2 (ja) | ハイドロリックシステム | |
JPH1054215A (ja) | 内燃機関の潤滑回路における油圧制御装置 | |
US8496454B2 (en) | Unloader system and method for a compressor | |
US6634343B2 (en) | Evaported fuel processor and fault diagnosing apparatus therefor | |
JP6649746B2 (ja) | 油冷式スクリュ圧縮機の制御方法及び油冷式スクリュ圧縮機 | |
JP7284627B2 (ja) | エンジン駆動圧縮機の容量制御装置 | |
US7484482B1 (en) | Valve assembly for a two-stroke engine | |
GB2402970A (en) | Oil supply system for an i.c. engine having a variable camshaft timing (VCT) device | |
JPH02248607A (ja) | 内燃機関の弁駆動装置 | |
CN100432379C (zh) | 压力脉冲发生方法、压力脉冲发生器及其相关活塞发动机 | |
JP6618347B2 (ja) | エンジン駆動型圧縮機の始動制御方法及びエンジン駆動型圧縮機 | |
JP2022185735A (ja) | エンジン駆動型圧縮機の運転制御方法及びエンジン駆動型圧縮機 | |
JP2005516146A (ja) | ガス交換弁を制御する装置 | |
JP2003524727A (ja) | フリーピストン機関 | |
JP4674563B2 (ja) | 動弁装置 | |
JP2021011829A (ja) | 作動油供給装置 | |
JPH06272521A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
US20040101420A1 (en) | Solenoid regulated pump assembly | |
JPH04301176A (ja) | ディーゼル機関用の噴射ポンプ | |
US20230026991A1 (en) | Oil pressure supply device | |
JP4603129B2 (ja) | 圧縮機の容量制御方法及び容量制御装置 | |
JP2023131273A (ja) | オイル循環装置 | |
JP2004293661A (ja) | Hst回路における自動エア抜き回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230501 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7284627 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |