JP7280687B2 - 電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機 - Google Patents

電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP7280687B2
JP7280687B2 JP2018211551A JP2018211551A JP7280687B2 JP 7280687 B2 JP7280687 B2 JP 7280687B2 JP 2018211551 A JP2018211551 A JP 2018211551A JP 2018211551 A JP2018211551 A JP 2018211551A JP 7280687 B2 JP7280687 B2 JP 7280687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
motor
electric compressor
tooth
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018211551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020078208A (ja
Inventor
知和 鳴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2018211551A priority Critical patent/JP7280687B2/ja
Priority to CN201980073143.6A priority patent/CN112956116A/zh
Priority to PCT/JP2019/043426 priority patent/WO2020095929A1/ja
Publication of JP2020078208A publication Critical patent/JP2020078208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7280687B2 publication Critical patent/JP7280687B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

本発明は、ステータの巻線とコアの間にインシュレータを配置した電動圧縮機用モータ、及び、それを備えた電動圧縮機に関するものである。
従来より電動圧縮機の圧縮要素を駆動するためのモータは、ステータとこのステータの内側で回転するロータにより構成されている。このうちステータは、電磁鋼板を積層してなるコアと、このコアから径方向に突出する複数のティースと、各ティースに巻装された巻線から構成されるが、コアと巻線は絶縁する必要があることから、コアと巻線の間には、絶縁性の樹脂から構成されたインシュレータが配置される(例えば、特許文献1参照)。
特開2016-82624号公報
ここで、インシュレータは通常射出成型で構成されるが、モータの軸方向に長い形状であるため、成型する際のゲートの位置は長手方向の両端部になる場合が多い。即ち、各ゲートから注入された樹脂は、ゲート間の中間部で合流することになるため、この合流部分で厚みが薄くなる可能性が高くなる。
このように、インシュレータに厚みが薄い箇所が発生し、或いは、クラックが発生した場合、巻線に高電圧が印加されると、このような欠陥箇所に電界が集中する。これは下記式(I)の放電開始電圧Vが、インシュレータの厚みtが薄いところ程、高くなることに起因する。そのため、繰り返し電圧が印加されることで微小放電が発生し、インシュレータが絶縁破壊してしまう問題があった。
V=√2×163×(t/ε)0.46 ・・・式(I)
但し、Vは放電開始電圧、tはインシュレータの厚み、εはインシュレータの比誘電率である。
本発明は、係る従来の技術的課題を解決するために成されたものであり、巻線とコアを絶縁するインシュレータの欠陥に基づく絶縁破壊の発生を効果的に抑制若しくは解消することができる電動圧縮機用モータ、及び、それを備えた電動圧縮機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1の発明の電動圧縮機用モータは、ステータの巻線とコアの間にインシュレータを配置して成るものであって、ステータのコアは、隣接するティースの先端が連続しているティース部材と、このティース部材の外側に結合して磁路を形成するヨーク部材とから構成されており、巻線が巻回されたインシュレータがティースに外側から装着されることによりティース部材に巻線が施され、当該巻線とティースの間にインシュレータが配置されると共に、このインシュレータは、合成樹脂の射出成型により構成されており、当該インシュレータの内壁には、複数層で構成された樹脂フィルムが配置され、この樹脂フィルムは、当該樹脂フィルムよりも誘電率が低い接着剤、又は、超音波によりインシュレータの内壁に接合されていることを特徴とする。
請求項2の発明の電動圧縮機は、上記発明のモータと圧縮要素を容器内に収納して成ることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、ステータの巻線とコアの間にインシュレータを配置して成る電動圧縮機用モータにおいて、インシュレータの内壁に、複数層で構成された樹脂フィルムを配置したので、合成樹脂の射出成型により構成されるインシュレータに欠陥が生じていても、自らの欠陥が重なり合う確率が低い複数層の樹脂フィルムがインシュレータの内壁に配置されることにより、インシュレータの欠陥箇所に電界が集中することを回避し、インシュレータが絶縁破壊に至る不都合を未然に解消することができるようになる。
これにより、電動圧縮機用モータの故障の確率が低下するので、廃棄コストを向上させることができるようになると共に、従来欠陥を補うことに必要であったインシュレータの厚み寸法を、本発明によれば低減することができるようになるので、生産コストの低減と寸法の縮小を図ることもできるようになるものである。
この場合、本発明では樹脂フィルムを、当該樹脂フィルムよりも誘電率が低い接着剤、又は、超音波によりインシュレータの内壁に接合するようにしたので、組立作業を容易にすることができるようになる。
特に、ステータのコアを、隣接するティースの先端が連続しているティース部材と、このティース部材の外側に結合して磁路を形成するヨーク部材とから構成しているので、巻線の密度を大きくして性能の向上を図ることができる。また、ティースの先端が連続しており、その剛性が向上するため、ロータの回転に伴う反力によるステータの変形量も減少することになり、振動の発生も抑制される。
そして、巻線が巻回されたインシュレータをティースに外側から装着することによりティース部材に巻線が施され、当該巻線とティースの間にインシュレータが配置されるので、ティース部材への巻線の巻装も極めて容易となる。
そして、請求項2の発明の如く上記発明のモータと圧縮要素を容器内に収納して電動圧縮機を構成することにより、小型で振動も少なく、高性能で故障も少ない電動圧縮機とすることが可能となる。
本発明のモータを搭載した一実施形態の電動圧縮機の縦断側面図である。 図1のモータを構成するステータの分解斜視図である。 図2のステータの要部拡大平断面図である(実施例1、実施例2)。 図2のステータのコアの平面図である。 本発明の他の実施例のステータのコアの要部拡大平面図である(実施例3)。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づき詳細に説明する。
図1は本発明のモータ4を搭載した実施例の電動圧縮機1の縦断側面図、図2はモータ4のステータ21の分解斜視図、図3はステータ21の要部拡大平断面図、図4はステータ21のコア22の平面図をそれぞれ示している。
図1において、実施例の電動圧縮機1は、容器2内にスクロール圧縮要素3と本発明のモータ4を収納してなるスクロール電動圧縮機である。圧縮要素の実施例としてのスクロール圧縮要素3は、容器2に固定された固定スクロール6と、モータ4の回転軸8により、固定スクロール6に対して回転せずに公転運動される可動スクロール7とから成り、固定スクロール6に形成された渦巻き状のラップ11と可動スクロール7に形成された渦巻き状のラップ12とが噛み合うように配置されている。
容器2内には図示しない冷媒導入通路から冷媒が導入され、両ラップ11、12間に構成される圧縮室に外側から吸い込まれる。この圧縮室は可動スクロール7の公転運動により中心に向けて狭くなるため、吸い込まれた冷媒は圧縮され、中心部から吐出室14、図示しない冷媒吐出通路を経て吐出されることになる。また、容器2内は低圧となるため、モータ4の周囲にも冷媒が通過することになり、この冷媒でモータ4は冷却されるかたちとなる。
次に、本発明のモータ4について説明する。実施例のモータ4は永久磁石同期モータであり、コア22と巻線23から成るステータ21と、回転軸8に固定されてステータ21の内側で回転する磁石内蔵型のロータ24(複数枚の電磁鋼板を積層して成る)とから構成されている。
ステータ21のコア22は、複数(極数に応じた数。実施例では12個)のティース27を有するティース部材26(内側コア)と、ヨーク部材28(外側コア)とが分離された二分割構成とされており、ティース部材26の隣接するティース27、27の各先端部27A、27Aは、ブリッジ部29により相互に連続した構成とされている。これにより、ティース部材26の各ティース27間のスロット31は、外方向に向けて開放し、中心方向が閉じた形状とされている。
係るティース部材26及びヨーク部材28は複数枚の電磁鋼板を積層し、結合して構成されている。また、ヨーク部材28の内側には、ティース部材26のティース27と同数の嵌合凹所32が形成されている。
一方、巻線23は絶縁体から成るインシュレータ(ボビン)33に予め巻回されており、このインシュレータ33の内側にはティース部材26のティース27が差し込まれる装着孔34が形成されている。インシュレータ33は、実施例ではPET(ポリエチレンテレフタレート)、又は、PEN(ポリエチレンナフタレート)等の合成樹脂の射出成型により構成されている。
そして、ステータ21を組み立てる際には、先ず、電磁鋼板を積層して結合することにより、ティース部材26とヨーク部材28を構成する。また、巻線23をインシュレータ33に巻回し、それを12個用意する。次に、巻線23を巻回した各インシュレータ33の装着孔34内にティース部材26のティース27を挿入するかたちでインシュレータ33を全てのティース27に外側から装着する(計12個装着する)。
このようにしてティース部材26に巻線23が巻装される。次に、巻線23が施されたティース部材26をヨーク部材28内に嵌め込む。この際、ティース部材26の各ティース27の外端部がヨーク部材28の各嵌合凹所32内に嵌着されることでティース部材26とヨーク部材28は一体化される(図4)。尚、各インシュレータ33の巻線23は所定の電気回路を構成するように配線されるものとする。また、図4ではこのインシュレータ33と巻線23の表示を省略している。
このように、ステータ21はティース27の先端部27Aが連続しており、外方に開放したスロット31に外側から巻線23を装着するため、ティース先端部の隙間からノズルを挿入して巻線を直巻するモータに比べて巻線の密度を大きくし、性能の向上を図ることができる。
また、隣接するティース27、27の先端部27A、27Aがブリッジ部29で連続しており、その剛性が向上するため、ロータ24の回転に伴う反力によるステータ27の変形量も減少することになり、振動の発生も抑制される。更に、巻線23が巻回されたインシュレータ33をティース27に外側から装着することによりティース部材26に巻線23が施され、当該巻線23とティース27の間にインシュレータ33が配置されるようにしているので、ティース部材26への巻線23の巻装も極めて容易となる。
そして、上記構成のモータ4とスクロール圧縮要素3を容器2内に収納して構成された実施例の電動圧縮機1は、小型で振動も少ない高性能なものとなる。
次に、図3を参照しながら上記インシュレータ33の構成について詳述する。前述した如く、実施例のインシュレータ33は射出成型で構成されており、モータ4の軸方向に長い形状となっている。そのため、インシュレータ33を成型する際のゲート(合成樹脂を注入するゲート)の位置は、例えば、インシュレータ33の長手方向の両端部になる。即ち、各ゲートから注入された合成樹脂は、ゲート間の中間部で合流することになるため、この合流部分で厚みが薄くなる可能性がある。
このような樹脂射出成型品に内在する欠陥としてはクラック等もあるが、インシュレータ33に厚みが薄い箇所が発生したり、クラックが発生していると、巻線23に高電圧が印加された場合、このような欠陥箇所に電界が集中する。そして、PWM制御により繰り返し電圧が印加されることで微小放電が発生し、インシュレータ33が絶縁破壊してしまう。
そこで、この実施例ではインシュレータ33の装着孔34を構成する内壁、即ち、インシュレータ33が配置されるティース27に対向する内壁(図3に34Aで示す)に、絶縁性の樹脂フィルム36を配置している。この樹脂フィルム36もPET(ポリエチレンテレフタレート)、又は、PEN(ポリエチレンナフタレート)等の合成樹脂から構成されており、更に、複数層で構成されている。
樹脂フィルム36は複数層で構成されることにより、各層の欠陥同士が重なり合う確立が非常に低くなっている。そして、樹脂フィルム36は、この実施例では当該樹脂フィルム36よりも誘電率が低い接着剤か、或いは、超音波によりインシュレータ33の内壁34Aに接合されている。
このように、自らの欠陥が重なり合う確率が低い複数層の樹脂フィルム36をインシュレータ33の内壁34Aに配置することにより、インシュレータ33の欠陥箇所に電界が集中することを回避し、インシュレータ33が絶縁破壊に至る不都合を未然に解消することができるようになる。
これによって、モータ4の故障の確率が低下するので、廃棄コストを向上させることができるようになると共に、従来欠陥を補うことに必要であったインシュレータ33の厚み寸法も低減することができるようになるので、生産コストの低減と寸法の縮小を図ることもできるようになる。
また、この実施例の如く樹脂フィルム36を、当該樹脂フィルム36よりも誘電率が低い接着剤、又は、超音波によりインシュレータ33の内壁34Aに接合するようにすることで、組立作業を容易にすることができるようになる
尚、上記実施例では接着剤等により樹脂フィルム36をインシュレータ33の内壁34Aに接合するようにしたが、インシュレータ44を射出成型により構成する際に、樹脂フィルム36をインシュレータ33の内壁34Aにインサート成型により配置してもよい。そのようにすれば、インシュレータ33の成型と同時に樹脂フィルム36をインシュレータ33の表面、若しくは、内部に配置することができるようになるので、上記実施例の如く接着剤等で接合する場合に比べて、モータ4の生産性が一層向上する
次に、図5を参照しながら本発明の参考例について説明する。上記実施例ではインシュレータ33の内壁34Aに絶縁フィルム36を配置するようにしたが、それに代えて、図5に示す如くコア22を構成するティース部材26の各ティース27に絶縁テープ37を複数回(複数周)巻き付けるようにしてもよい。
この絶縁テープ37はPET(ポリエチレンテレフタレート)、又は、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)等の合成樹脂から構成されている。そして、ティース27に複数回(複数周)巻き付けられることにより、各層の絶縁テープ37の欠陥同士が重なり合う確立が非常に低くなっている。
この場合には、図5の如く絶縁テープ37が巻き付けられたティース27に、外側からインシュレータ33を装着することになる。それにより、ティース27とインシュレータ33の間には、自らの欠陥が重なり合う確率が低くなるよう複数回巻装された絶縁テープ37が配置されることになる。従って、前述同様にインシュレータ33に欠陥が生じていても、インシュレータ33の欠陥箇所に電界が集中することを回避し、インシュレータ33が絶縁破壊に至る不都合を未然に解消することができるようになる。
そして、同様にモータ4の故障の確率が低下するので、廃棄コストを向上させることができるようになると共に、従来欠陥を補うことに必要であったインシュレータ33の厚み寸法も低減することができるようになり、生産コストの低減と寸法の縮小を図ることもできるようになる。
そして、上記の各構成のモータ4とスクロール圧縮要素3を容器2内に収納して構成された実施例の電動圧縮機1は、小型で振動も少ない高性能なものとなる。
尚、実施例では本発明をスクロール電動圧縮機に採用したが、それに限らず、ロータリ電動圧縮機など、種々の電動圧縮機に本発明のモータ4は好適である。
1 電動圧縮機
2 容器
3 スクロール圧縮要素
4 モータ
8 回転軸
21 ステータ
22 コア
23 巻線
24 ロータ
26 ティース部材
27 ティース
27A 先端部
28 ヨーク部材
29 ブリッジ部
31 スロット
33 インシュレータ
34A 内壁
36 樹脂フィルム
37 絶縁テープ

Claims (2)

  1. ステータの巻線とコアの間にインシュレータを配置して成る電動圧縮機用モータにおいて、
    前記ステータのコアは、隣接するティースの先端が連続しているティース部材と、該ティース部材の外側に結合して磁路を形成するヨーク部材とから構成されており、前記巻線が巻回された前記インシュレータが前記ティースに外側から装着されることにより前記ティース部材に巻線が施され、当該巻線と前記ティースの間に前記インシュレータが配置されると共に、
    該インシュレータは、合成樹脂の射出成型により構成されており、
    当該インシュレータの内壁には、複数層で構成された樹脂フィルムが配置され、
    該樹脂フィルムは、当該樹脂フィルムよりも誘電率が低い接着剤、又は、超音波により前記インシュレータの内壁に接合されていることを特徴とする電動圧縮機用モータ。
  2. 請求項1に記載のモータと圧縮要素を容器内に収納して成ることを特徴とする電動圧縮機。
JP2018211551A 2018-11-09 2018-11-09 電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機 Active JP7280687B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018211551A JP7280687B2 (ja) 2018-11-09 2018-11-09 電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機
CN201980073143.6A CN112956116A (zh) 2018-11-09 2019-11-06 电动压缩机用马达及包括该电动压缩机用马达的电动压缩机
PCT/JP2019/043426 WO2020095929A1 (ja) 2018-11-09 2019-11-06 電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018211551A JP7280687B2 (ja) 2018-11-09 2018-11-09 電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020078208A JP2020078208A (ja) 2020-05-21
JP7280687B2 true JP7280687B2 (ja) 2023-05-24

Family

ID=70611878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018211551A Active JP7280687B2 (ja) 2018-11-09 2018-11-09 電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7280687B2 (ja)
CN (1) CN112956116A (ja)
WO (1) WO2020095929A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111329A (ja) 2001-10-03 2003-04-11 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子
JP2006180674A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Fujitsu General Ltd 電動機
JP2009268260A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Daikin Ind Ltd モータ、該モータを備えたドレンポンプ、該ドレンポンプを備えた空気調和装置の室内機および該室内機を備えた空気調和装置
JP2014093893A (ja) 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Motor Corp 回転電機のステータ
JP2016208622A (ja) 2015-04-20 2016-12-08 本田技研工業株式会社 インシュレータ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4005169B2 (ja) * 1997-04-11 2007-11-07 東芝キヤリア株式会社 圧縮機
JP2001045691A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Toyoda Mach Works Ltd モータの絶縁構造
CN101673982A (zh) * 2008-12-05 2010-03-17 杨昌正 三相交流电机的改良结构
JP2011234537A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Kawamura Sangyo Co Ltd 回転電機用ボビン、回転電機及び回転電機用ボビンの製造方法
CN103475122B (zh) * 2013-09-25 2015-05-20 永济新时速电机电器有限责任公司 具有防水功能的同步电机磁极
JP6539165B2 (ja) * 2015-09-09 2019-07-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機の固定子及び回転電機
JP6687226B2 (ja) * 2017-03-15 2020-04-22 アイチエレック株式会社 絶縁体、固定子および電動機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111329A (ja) 2001-10-03 2003-04-11 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子
JP2006180674A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Fujitsu General Ltd 電動機
JP2009268260A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Daikin Ind Ltd モータ、該モータを備えたドレンポンプ、該ドレンポンプを備えた空気調和装置の室内機および該室内機を備えた空気調和装置
JP2014093893A (ja) 2012-11-06 2014-05-19 Toyota Motor Corp 回転電機のステータ
JP2016208622A (ja) 2015-04-20 2016-12-08 本田技研工業株式会社 インシュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020078208A (ja) 2020-05-21
CN112956116A (zh) 2021-06-11
WO2020095929A1 (ja) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8981614B2 (en) Stator for electrical rotating machine
US8917006B2 (en) Stator for motor
WO2017221341A1 (ja) コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
EP3477823B1 (en) Stator, motor, and compressor
US9054570B2 (en) Stator assembly for motor having hall sensor part fixed to end of tooth of stator
JP4535146B2 (ja) コイルの固定部材及び回転電機
US7948142B2 (en) Stator for rotary electric machine and method of manufacturing the stator
WO2018025407A1 (ja) コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
US20050242670A1 (en) Core-coil assembly of motor and manufacturing method thereof
JP7280687B2 (ja) 電動圧縮機用モータ及びそれを備えた電動圧縮機
JP5181627B2 (ja) 回転電機および回転電機の製造方法
JP2010035254A (ja) 電動機
TWI646758B (zh) 軸向間隙型旋轉電機
KR102189243B1 (ko) 카트리지를 이용한 고정자 및 그를 포함하는 bldc 모터
JP7054028B2 (ja) 固定子コア及び圧縮機
WO2023210051A1 (ja) ステータおよびキャンドモータ
WO2016170608A1 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
WO2024004202A1 (ja) 固定子、電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2012223068A (ja) 回転電機
CN113039704B (zh) 定子及使用该定子的电动机
JP2005176487A (ja) モータ
JP4294446B2 (ja) モータ
JP2004173389A (ja) 回転電機の冷却構造及び製造方法
JP2023102328A (ja) 回転電機の固定子
JP2023012758A (ja) 電動機および換気扇

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7280687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150