JP7271139B2 - 半導体メモリ装置及びその動作方法 - Google Patents

半導体メモリ装置及びその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7271139B2
JP7271139B2 JP2018217444A JP2018217444A JP7271139B2 JP 7271139 B2 JP7271139 B2 JP 7271139B2 JP 2018217444 A JP2018217444 A JP 2018217444A JP 2018217444 A JP2018217444 A JP 2018217444A JP 7271139 B2 JP7271139 B2 JP 7271139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
normal
address
defective
memory device
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018217444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019096376A5 (ja
JP2019096376A (ja
Inventor
經綸 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2019096376A publication Critical patent/JP2019096376A/ja
Publication of JP2019096376A5 publication Critical patent/JP2019096376A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7271139B2 publication Critical patent/JP7271139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/76Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using address translation or modifications
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/44Indication or identification of errors, e.g. for repair
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices
    • G11C29/785Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with redundancy programming schemes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices
    • G11C29/80Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved layout
    • G11C29/806Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved layout by reducing size of decoders
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices
    • G11C29/80Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved layout
    • G11C29/808Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved layout using a flexible replacement scheme

Landscapes

  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Description

本発明は半導体集積回路に関し、より詳しくは、効率のよいリペア動作のための半導体メモリ装置及び前記半導体メモリ装置の動作方法に関する。
半導体メモリ装置は、フラッシュメモリ装置のような不揮発性メモリ装置とDRAMのような揮発性メモリ装置とに区分できる。DRAMのような揮発性メモリ装置は比較的価格が安いので、システムメモリのような大容量データを記憶することに使われている。また、DRAMのような揮発性半導体メモリ装置では、集積度を高めるために工程スケールを縮小させている。工程スケールの縮小によってビット誤り率(bit error rate)が急激に上昇し、歩留まりが低くなることと予想される。一定の水準の歩留まりを確保するためにリダンダンシー資源を用いたリペア技術が利用できる。しかしながら、リペア技術を用いて歩留まりを高める場合、半導体メモリ装置のサイズが共に増大する問題がある。
前記のような問題点を解決するための本発明の一目的は、効率よく不良メモリセルのリペア動作を遂行することができる半導体メモリ装置を提供することにある。
また本発明の一目的は、効率よく不良メモリセルをリペアすることができる半導体メモリ装置の動作方法を提供することにある。
前記一目的を達成するために、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置は、メモリセルアレイ及びリペア制御回路を含む。
前記メモリセルアレイは、複数のノーマル領域グループを含むノーマルセル領域及び前記ノーマルセル領域の不良メモリセルを取り替えるためのリダンダンシーセル領域を含む。
前記リペア制御回路は、入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定し、複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出し、前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスの比較結果に基づいてリペア動作を制御する。
前記一目的を達成するために、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置は、複数のサブ領域を各々含む複数のノーマル領域グループを含み、前記複数のノーマル領域グループに各々属するサブ領域がコラム方向に順次に1つずつラウンドロビン(Round Robin)方式により配置されるノーマルセル領域、前記ノーマルセル領域の不良メモリセルを取り替えて、前記ノーマルセル領域のワードラインとは他のワードラインに連結されるリダンダンシーセル領域及び入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定し、複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出し、前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスの比較結果に基づいてリペア動作を制御するリペア制御回路を含む。
前記一目的を達成するために、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置の動作方法は、ノーマルセル領域を複数のノーマル領域グループにグループ化するステップ、前記ノーマルセル領域の不良メモリセルを取り替えるためのリダンダンシーセル領域を提供するステップ、入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定するステップ、複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出するステップ、及び前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスの比較結果に基づいてリペア動作を制御するステップを含む。
本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置及び前記メモリ装置の動作方法は、ノーマルセル領域を複数のノーマル領域グループにグループ化してリペア動作を制御することによって、前記リペア動作のための比較器の個数を減少し、記憶及び比較される不良アドレスのビット数を減少して半導体メモリ装置のサイズを縮小することができる。
また、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置及び前記メモリ装置の動作方法は、各々のノーマル領域グループを複数のサブ領域に分割し、隣り合うサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するように配置することによって、半導体メモリ装置のサイズ増加無しで半導体メモリ装置の歩留まり(yield)を向上させることができる。
本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置の動作方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。 本発明の実施形態に係るメモリシステムを示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置を示すブロック図である。 図4の半導体メモリ装置に含まれるバンクアレイの一実施形態を示す回路図である。 本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるリペア制御回路の一実施形態を示すブロック図である。 図6のリペア制御回路に含まれるグループ選択回路の一実施形態を示す図である。 図6のリペア制御回路に含まれるアドレス記憶回路の一実施形態を示す図である。 図6のリペア制御回路に含まれる比較回路の一実施形態を示す図である。 図9の比較回路に含まれる比較器の一実施形態を示す図である。 本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるノーマルセル領域の一実施形態を示す図である。 本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。 図12のメモリセルアレイに相応する入力アドレスの一例を示す図である。 発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。 本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるバンクアレイの一実施形態を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。 図16のメモリセルアレイに相応する入力アドレスの一例を示す図である。 発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。 図19及び図20は、本発明の一実施形態に係る積層型メモリ装置の構造を示す図である。 図19及び図20は、本発明の一実施形態に係る積層型メモリ装置の構造を示す図である。 図19及び図20の積層型メモリ装置に含まれる本発明の実施形態に係る半導体ダイの配置を示す。 本発明の実施形態に係るメモリ装置をモバイルシステムに応用した例を示すブロック図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい実施形態をより詳細に説明する。図面上の同一な構成要素に対しては同一な参照符号を使用し、同一な構成要素に対して重複説明は省略する。
図1は本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置の動作方法を示すフローチャートであり、図2は本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。
図1及び図2を参照すると、ノーマルセル領域(NCREG)を複数のノーマル領域グループ(NRG1~NRGQ)にグループ化し(S100)、ノーマルセル領域(NCREG)の不良メモリセルを取り替えるためのリダンダンシーセル領域(RCREG)を提供する(S200)。一実施形態において、半導体メモリ製造工程によりメモリセルアレイ300を形成し、メモリセルアレイ300の一部をノーマルセル領域(NCREG)に割り当てて、他の一部をリダンダンシーセル領域(RCREG)に割り当てることができる。図2には、便宜上、複数のノーマル領域グループ(NRG1~NRGQ)の各々を1つの領域に図示したが、後述する複数のノーマル領域グループ(NRG1~NRGQ)とリダンダンシーセル領域(RCREG)の各々は複数のサブ領域に分割され、同一なノーマルセル領域に属するサブ領域はメモリセルアレイ300に散在されて配置できる。
このようなメモリセルアレイ300の構造を用いて効率のよいリペア動作を遂行することができる。入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定する(S300)。複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出する(S400)。前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスの比較結果に基づいてリペア動作を制御する(S500)。ターゲットノーマル領域グループの決定、ターゲット不良アドレスの抽出、及びこれに基づいたリペア動作に関する実施形態は図6乃至図10を参照して後述する。
このように、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置及び前記メモリ装置の動作方法は、ノーマルセル領域を複数のノーマル領域グループにグループ化してリペア動作を制御することによって、前記リペア動作のための比較器の個数を減少し、記憶及び比較される不良アドレスのビット数を減少して、半導体メモリ装置のサイズを縮小することができる。
本発明の実施形態に従って、図11乃至図18を参照して後述するように、複数のノーマル領域グループ(NRG1~NRGQ)の各々は複数のサブ領域を含み、互いに隣接するサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するように配置できる。例えば、複数のノーマル領域グループ(NRG1~NRGQ)に各々属するサブ領域がコラム方向に順次に1つずつラウンドロビン(Round Robin)方式により配置できる。
このように、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置及び前記メモリ装置の動作方法は、各々のノーマル領域グループを複数のサブ領域に分割し、互いに隣接するサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するように配置することによって、半導体メモリ装置のサイズ増加無しで半導体メモリ装置の歩留まりを向上させることができる。
図3は、本発明の実施形態に係るメモリシステムを示すブロック図である。
図3を参照すると、メモリシステム20はメモリコントローラ100及び少なくとも1つの半導体メモリ装置200を含むことができる。
メモリコントローラ(Memory Controller)100は、メモリシステム(Memory System)20の動作を全般的に制御し、外部のホストと半導体メモリ装置200との間の全般的なデータ交換を制御する。例えば、メモリコントローラ100はホストの要請によって半導体メモリ装置200を制御してデータを書き込むか(write)、データを読み出す(read)。また、メモリコントローラ100は半導体メモリ装置200を制御するための動作コマンド(command)を印加して、半導体メモリ装置200の動作を制御する。
実施形態に従って、半導体メモリ装置200は動的メモリセルを備えるDRAM(dynamic random access memory)、DDR4(double data rate 4)SDRAM(synchronous DRAM)、またはLPDDR4(low power DDR4)SDRAM、LPDDR5 SDRAMでありうる。
メモリコントローラ100は、半導体メモリ装置200にクロック信号(CLK)、コマンド(CMD)、及びアドレス(ADDR)を転送し、半導体メモリ装置200とデータ(DQ)をやりとりすることができる。
半導体メモリ装置200は、データ(DQ)が格納されるメモリセルアレイ300、制御ロジック回路210、及びリペア制御回路400を含むことができる。メモリセルアレイ300は、前述したように複数のノーマル領域グループを含むノーマルセル領域及び前記ノーマルセル領域の不良メモリセルを取り替えるためのリダンダンシーセル領域を含むことができる。
制御ロジック回路210はコマンド(CMD)及びアドレス(ADDR)に基づいてメモリセルアレイ300に対するアクセスを制御し、リペア制御回路400はメモリセルアレイ300の前記グループ化された構造を用いてリペア動作を効率よく制御することができる。
より詳しくは、リペア制御回路400は入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定し、複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出し、前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスの比較結果に基づいてリペア動作を制御することができる。
図4は、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置を示すブロック図である。
図4を参照すると、半導体メモリ装置200は、制御ロジック回路210、アドレスレジスタ220、バンク制御ロジック230、リフレッシュカウンター245、ローアドレスマルチプレクサ240、コラムアドレスラッチ250、ローデコーダ260、コラムデコーダ270、メモリセルアレイ300、センスアンプ部285、入出力ゲーティング回路290、エラー訂正回路280、データ入出力バッファ295、リペア制御回路400、及びタイミング制御回路500を含むことができる。
メモリセルアレイ300は、第1乃至第8バンクアレイ310~380を含むことができる。また、ローデコーダ260は第1乃至第8バンクアレイ310~380に各々連結された第1乃至第8バンクローデコーダ260a~260hを含み、前記コラムデコーダ270は第1乃至第8バンクアレイ310~380に各々連結された第1乃至第8バンクコラムデコーダ270a~270hを含み、前記センスアンプ部285は第1乃至第8バンクアレイ310~380に各々連結された第1乃至第8バンクセンスアンプ285a~285hを含むことができる。第1乃至第8バンクアレイ310~380、第1乃至第8バンクセンスアンプ285a~285h、第1乃至第8バンクコラムデコーダ270a~270h、及び第1乃至第8バンクローデコーダ260a~260hは第1乃至第8バンクを各々構成することができる。第1乃至第8バンクアレイ310~380の各々は複数のワードライン(WL)と複数のビットライン(BL)、及びワードライン(WL)とビットライン(BL)とが交差する地点に形成される複数のメモリセル(MC)を含むことができる。
アドレスレジスタ220は、メモリコントローラ100からバンクアドレス(BANK_ADDR)、ローアドレス(ROW_ADDR)、及びコラムアドレス(COL_ADDR)を含むアドレス(ADDR)を受信することができる。アドレスレジスタ220は、受信されたバンクアドレス(BANK_ADDR)をバンク制御ロジック230に提供し、受信されたローアドレス(ROW_ADDR)をローアドレスマルチプレクサ240に提供し、受信されたコラムアドレス(COL_ADDR)をコラムアドレスラッチ250に提供することができる。
バンク制御ロジック230は、バンクアドレス(BANK_ADDR)に応答してバンク制御信号を生成することができる。前記バンク制御信号に応答して、第1乃至第8バンクローデコーダ260a~260hのうち、バンクアドレス(BANK_ADDR)に相応するバンクローデコーダが活性化され、第1乃至第8バンクコラムデコーダ270a~270hのうち、バンクアドレス(BANK_ADDR)に相応するバンクコラムデコーダが活性化できる。
ローアドレスマルチプレクサ240はアドレスレジスタ220からローアドレス(ROW_ADDR)を受信し、リフレッシュカウンター245からリフレッシュローアドレス(REF_ADDR)を受信することができる。ローアドレスマルチプレクサ240は、ローアドレス(ROW_ADDR)またはリフレッシュローアドレス(REF_ADDR)をローアドレス(RA)として選択的に出力することができる。ローアドレスマルチプレクサ240から出力されたローアドレスRAは、第1乃至第8バンクローデコーダ(260a~260h)に各々印加できる。
第1乃至第8バンクローデコーダ260a~260hのうち、バンク制御ロジック230により活性化されたバンクローデコーダは、ローアドレスマルチプレクサ240から出力されたローアドレス(RA)をデコーディングして前記ローアドレスに相応するワードラインを活性化することができる。例えば、前記活性化されたバンクローデコーダは、ローアドレスに相応するワードラインにワードライン駆動電圧を印加することができる。また、活性化されたバンクローデコーダは前記ローアドレスに相応するワードラインを活性化すると共に、リペア制御回路400から出力される制御信号に基づいてスペアローアドレスに相応するスペアワードラインを活性化することができる。
コラムアドレスラッチ250はアドレスレジスタ220からコラムアドレス(COL_ADDR)を受信し、受信されたコラムアドレス(COL_ADDR)を一時的に格納することができる。また、コラムアドレスラッチ250は、バーストモードで、受信されたコラムアドレス(COL_ADDR)を徐々にインクリメントさせることができる。コラムアドレスラッチ250は、一時的に格納されたまたは徐々にインクリメントしたコラムアドレス(COL_ADDR)を第1乃至第8バンクコラムデコーダ270a~270hに各々印加することができる。
第1乃至第8バンクコラムデコーダ270a~270hのうち、バンク制御ロジック230により活性化されたバンクコラムデコーダは、入出力ゲーティング回路290を介してバンクアドレス(BANK_ADDR)及びコラムアドレス(COL_ADDR)に相応するセンスアンプを活性化させることができる。また、活性化されたバンクコラムデコーダはリペア制御回路400から出力されるコラムリペア信号(RP)に応答してコラムリペア動作を遂行することができる。
入出力ゲーティング回路ブロック290の入出力ゲーティング回路の各々は入出力データをゲーティングする回路と共に、入力データマスクロジック、第1乃至第8バンクアレイ310~380から出力されたデータを格納するための読出データラッチ、及び第1乃至第8バンクアレイ310~380にデータを書き込むための書込ドライバを含むことができる。
第1乃至第8バンクアレイ310~380のうち、1つのバンクアレイから書き込まれるコードワード(CW)は、前記1つのバンクアレイに相応するセンスアンプにより感知され、前記読出データラッチに格納できる。前記読出データラッチに格納されたコードワード(CW)は、エラー訂正回路280によりECCデコーディングが遂行された後にデータ入出力バッファ295を通じて前記メモリコントローラ100に提供できる。第1乃至第8バンクアレイ310~380のうち、1つのバンクアレイに書き込まれるデータ(DQ)はエラー訂正回路280でECCエンコーディングを遂行した後、前記書込ドライバを通じて前記1つのバンクアレイに書込できる。
データ入出力バッファ295は、書込動作ではメモリコントローラ100から提供されるクロック信号(CLK)に基づいてデータ(DQ)をエラー訂正回路280に提供し、読出動作ではエラー訂正回路280から提供されるデータ(DQ)をメモリコントローラ100に提供することができる。
エラー訂正回路280は、書込動作でデータ入出力バッファ295から提供されるデータ(DQ)のデータビットに基づいてパリティビットを生成し、データ(DQ)とパリティビットを含むコードワード(CW)を入出力ゲーティング回路290に提供し、入出力ゲーティング回路290はコードワード(CW)をバンクアレイに書き込むことができる。
また、エラー訂正回路280は読出動作で1つのバンクアレイから読み出されたコードワード(CW)を入出力ゲーティング回路290から提供を受けることができる。エラー訂正回路280は、読出されたコードワード(CW)に含まれるパリティビットを用いてデータ(DQ)に対するECCデコーディングを遂行してデータ(DQ)に含まれる少なくとも1つのエラービットを訂正してデータ入出力バッファ295に提供することができる。
制御ロジック回路210は、半導体メモリ装置200の動作を制御することができる。例えば、制御ロジック回路210は半導体メモリ装置200が書込動作または読出動作を遂行するように制御信号を生成することができる。制御ロジック回路210は、前記メモリコントローラ100から受信されるコマンド(CMD)をデコーディングするコマンドデコーダ211及び半導体メモリ装置200の動作モードを設定するためのモードレジスタ212を含むことができる。
例えば、コマンドデコーダ211は書込イネーブル信号(/WE)、ローアドレスストローブ信号(/RAS)、コラムアドレスストローブ信号(/CAS)、チップ選択信号(/CS)などをデコーディングしてコマンド(CMD)に相応する動作制御信号(ACT、PCH、WR、RD)を生成することができる。制御ロジック回路210は、動作制御信号(ACT、PCH、WR、RD)をタイミング制御回路500に提供することができる。制御信号(ACT、PCH、WR、RD)は、アクティブ信号(ACT)、プリチャージ信号(PCH)、書込信号(WR)、及び読出信号(RD)を含むことができる。
タイミング制御回路500は、前記動作制御信号(ACT、PCH、WR、RD)に応答してワードライン(WL)の電圧レベルを制御する第1制御信号(CTL1)とビットライン(BL)の電圧レベルを制御する第2制御信号(CTL2)を生成し、第1制御信号(CTL1)と第2制御信号(CTL2)をメモリセルアレイ300に提供することができる。
リペア制御回路400は、入力アドレス(INADDR)に基づいてリペア制御信号(RP)を発生することができる。ここで、入力アドレス(INADDR)はメモリコントローラから提供されるアドレス(ADDR)またはその一部でありうる。一実施形態において、半導体メモリ装置200は図12乃至図14を参照して後述するように、ノーマルセル領域の不良メモリセルをロー単位でリペアするローリペア動作を遂行することができ、この場合、入力アドレス(INADDR)はローアドレス(ROW_ADDR)の少なくとも一部を含むことができる。他の実施形態において、半導体メモリ装置200は図15乃至図18を参照して後述するように、ノーマルセル領域の不良メモリセルを各々のメモリブロックに属するコラム単位でリペアするコラムリペア動作を遂行することができ、この場合、入力アドレス(INADDR)はローアドレス(ROW_ADDR)の少なくとも一部及びコラムアドレス(COL_ADDR)の少なくとも一部を含むことができる。
リペア制御回路400は、リペア制御信号(RP)を相応するバンクローデコーダ及び/又は相応するバンクコラムデコーダに提供することができる。バンクローデコーダ及び/又はバンクコラムデコーダは、リペア制御信号(RP)に基づいて不良メモリセルを取り替えてリダンダンシーセルを選択するための動作を遂行することができる。
図5は、図4の半導体メモリ装置に含まれるバンクアレイの一実施形態を示す回路図である。
図5を参照すると、1つのバンクアレイ、例えば、第1バンクアレイ310はノーマルセル領域(NCREG)及びリダンダンシーセル領域(RCREG)を含むことができる。ノーマルセル領域(NCREG)はワードライン(WL1~WLm、mは2以上の整数)、複数個のビットライン(BL1~BLn、nは2以上の整数)、そしてワードライン(WL1~WLm)とビットライン(BL1~BLn)との間の交差点に配置される複数個のメモリセル(MCs)を含む。リダンダンシーセル領域(RCREG)はスペアワードライン(SWL1~SWLr、rは2以上の自然数)、ビットライン(BL1~BLn)、及びスペアワードライン(SWL1~SWLr)とビットライン(BL1~BLn)との間の交差点に配置される複数個のスペアメモリセル(SMCs)を含む。
前述したように、ノーマルセル領域(NCREG)は複数のノーマル領域グループにグループ化されることができ、前記複数のノーマル領域グループの各々は複数のサブ領域を含むことができる。互いに隣接するサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するようにインターリービング構造(interleaving structure)またはスキャッタリング構造(scattering structure)で配置できる。
図6は、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるリペア制御回路の一実施形態を示すブロック図である。
図6を参照すると、リペア制御回路400は、グループ選択回路(group selection circuit)420、アドレス記憶回路(address storage circuit)440、及び比較回路(comparison circuit)460を含むことができる。
グループ選択回路420は、入力アドレス(INADDR)のMビットのグループ識別ビット(BGR)に基づいて前記ターゲットノーマル領域グループを示すQビットのグループ選択信号(GRSEL)を発生することができる。一実施形態において、図7を参照して後述するように、Q=2^Mとしうる。
アドレス記憶回路440は、複数の不良アドレスを記憶し、複数のグループ選択信号(GRSEL)に基づいて、記憶された複数の不良アドレスのうちからターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)を抽出して提供することができる。ターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)の各々はN-Mビットとしうる。
アドレス比較回路460は、入力アドレス(INADDR)の残りのビット(BRM)及びターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)を比較し、前記比較結果に基づいてリペア動作を制御するためのリペア信号(RP)を発生することができる。
入力アドレス(INADDR)のビット数がNであり、グループ識別ビット(BGR)のビット数がMである時、入力アドレス(INADDR)のうち、グループ識別ビット(BGR)を除外した残りのビット(BRM)のビット数はN-Mとなる。アドレス記憶回路440はN-Mビットの不良アドレスを記憶し、したがって、アドレス記憶回路440で提供されるターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)の各々はN-Mビットである。比較回路460は、入力アドレス(INADDR)の残りのビット(BRM)と各々のターゲット不良アドレスをビット単位で比較してリペア制御信号(RP)を発生する。
従来にはNビットの入力アドレス(INADDR)とNビットの不良アドレスを比較したのに対し、本発明の実施形態に係るリペア制御回路400はN-Mビットの入力アドレス(INADDR)とN-Mビットの不良アドレスを比較する。したがって、アドレス記憶回路440に記憶される不良アドレスのビット数を減少して、アドレス記憶回路440のサイズを縮小することができる。また、比較回路460で比較対象となるビット数を減少して比較回路460のサイズを縮小することができる。また、後述するように、ノーマルセル領域のグループ化に従って比較の対象となる不良アドレスの個数を減少することができ、これによって比較回路460内の比較器の個数を減少することによって、比較回路460のサイズをより縮小することができる。
リダンダンシー回路は、半導体メモリ装置の場合、ロー(row)系配線及びコラム(column)系配線の各々に設置されることができ、欠陥セルのアドレス情報を記憶するフューズブロックを含む。前記フューズブロックを用いた前記リペア過程を通じて、以後、欠陥があるセルの位置にアクセスする場合、これを代替された正常セルにアクセスできるようにする。前記フューズブロックは、複数のフューズ配線を含むが、例えばレーザーを用いてフューズのうちの特定のフューズを切断するフューズカッティング工程を遂行するか、またはフラッシュメモリのような不揮発性メモリをプログラムしてリペアされたセルのアドレス情報が記録されるようになる。前記リペアされたセルのアドレス情報を記録するために複数個のフューズが必要である。通常的に、各アドレスビット別にフューズが存在するが、例えば16ビットのアドレスに対するリペア情報を記録するためには各ビット別にフューズが必要であるので、1つのアドレスに対して16個以上のフューズが必要となる。
1つのリペアされたアドレスを記録するためには、1つのフューズブロックが必要である。フューズブロックの個数が多いほどより多くの欠陥セルを取り替えることができ、これはより多くの欠陥がある半導体メモリ装置を良品に取り替えることができるようにする。しかしながら、フューズブロックが多くなるほど半導体メモリ装置の面積をより多く占めるようになるので、多い数のフューズブロックを入れることは現実的に不可能であり、チップサイズ及び歩留まりなどを考慮して設計するフューズブロックの個数を決定するようになる。
本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置及び前記メモリ装置の動作方法は、ノーマルセル領域を複数のノーマル領域グループにグループ化してリペア動作を制御することによって、前記リペア動作のための比較器の個数を減少し、記憶及び比較される不良アドレスのビット数を減少して、半導体メモリ装置のサイズを縮小することができる。
図7は、図6のリペア制御回路に含まれるグループ選択回路の一実施形態を示す図である。
図7を参照すると、グループ選択回路420は入力アドレス(INADDR)のMビットのグループ識別ビット(BGR1~BGRM)に基づいて前記ターゲットノーマル領域グループを示すQビットのグループ選択信号(GRSEL1~GRSELQ)を発生することができる。一実施形態において、図7に図示したように、Q=2^Mとしうる。例えば、グループ識別ビット(BGR1~BGRM)が2ビットである時、グループ選択信号(GRSEL1~GRSELQ)は2^2=4ビットとしうる。
グループ選択回路420は、グループ識別ビット(BGR1~BGRM)をデコーディングしてグループ選択信号(GRSEL1~GRSELQ)のうちからグループ識別ビット(BGR1~BGRM)に相応する1つのグループ選択信号のみを活性化し、残りのグループ選択信号を不活性化することができる。このように、グループ識別ビット(BGR1~BGRM)に従って選択的に活性化されるグループ選択信号(GRSEL1~GRSELQ)を用いてアドレス記憶回路440からターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出して提供することができる。
図8は、図6のリペア制御回路に含まれるアドレス記憶回路の一実施形態を示す図である。
図8を参照すると、アドレス記憶回路440はマトリックス形態に配置された複数のアドレスユニット(AU11~AUQP)、複数のアドレスユニット(AU11~AUQP)をアクセスするためのワードライン(AWL1~AWLQ)、アクセスされたアドレスユニットからのアドレスを伝達するためのビットライン(ABL1~ABLP)、及びビットライン(ABL1~ABLP)を通じて伝達されるアドレスをセンシングするためのセンシング回路442を含むことができる。
各ローに配置されたアドレスユニットは、相応するノーマル領域グループの不良アドレスを記憶することができる。第1行のアドレスユニット(AU11~AU1P)は第1ノーマル領域グループの不良アドレスを記憶し、第2行のアドレスユニット(AU21~AU2P)は第2ノーマル領域グループの不良アドレスを記憶し、このような方式により第S行のアドレスユニット(AUS1~AUSP)は第Sノーマル領域グループの不良アドレスを記憶することができる。
前述したように、グループ選択回路420から提供される複数のグループ選択信号(GRSEL1~GRSELQ)のうちからターゲットノーマル領域グループに相応する1つのグループ選択信号のみ活性化され、残りのグループ選択信号は不活性化できる。したがって、ターゲットノーマル領域グループに相応する行に配置されたアドレスユニットが選択されることができ、選択された行のアドレスユニットに記憶された不良アドレスがターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)として提供できる。
一実施形態において、図8に図示されたアドレスユニット(AU11~AUQP)は不揮発性のメモリで具現できる。この場合、不揮発性のメモリから直接比較回路460に不良アドレスが提供できる。
他の実施形態において、図8に図示されたアドレスユニットは揮発性のメモリで具現できる。即ち、半導体メモリ装置のブーティング動作などにより不揮発性の記憶装置から揮発性のアドレスユニットに不良アドレスがローディングされ、揮発性のメモリから比較回路460に不良アドレスが提供されることによって、半導体メモリ装置のアクセス速度が向上できる。一実施形態において、アドレスユニットはリフレッシュが必要でないSRAM(static random memory)セルで具現できる。
前述したように、各々のアドレスユニットには入力アドレス(INADDR)のNビットからグループ識別ビット(BGR)のMビットを除外した残りのビット(BRM)に相応するN-Mビットの不良アドレスが記憶される。即ち、記憶が要求される複数の不良アドレスの各々のビット数N-Mは、入力アドレス(INADDR)のビット数Nより小さくなる。
従来にはNビットの不良アドレスを記憶することと比較してN-Mビットのみ記憶すればいいので、アドレス記憶回路440のサイズを縮小することができる。
図9は、図6のリペア制御回路に含まれる比較回路の一実施形態を示す図である。
図9を参照すると、比較回路460は複数のターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)の各々を入力アドレス(INADDR)のグループ識別ビット(BGR)を除外した残りのビット(BRM)と比較するための複数の比較器(COM1~COMP)を含むことができる。
図8のアドレス記憶回路440は、各々のノーマル領域グループに対してP個の不良アドレスを記憶することができ、したがって、比較回路460はP個の比較器を含む。比較回路460に入力されるターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)は入力アドレス(INADDR)に相応するターゲットノーマル領域グループに従って変わる。即ち、比較回路460は複数のノーマル領域グループにより共有できる。
ノーマル領域グループの個数がQである時、前記記憶回路が記憶することができる不良アドレスの最大個数はP*Qである。従来にはリペア速度を増加するためにP*Q個の比較器を備え、全ての不良アドレスを同時に比較したが、本発明の実施形態に係る比較回路460は、ターゲット不良アドレス(TFADDR1~TFADDRP)の最大個数に相応するP個の比較器のみを含めば充分であるので、比較回路460のサイズを縮小することができる。
図10は、図9の比較回路に含まれる比較器の一実施形態を示す図である。
図10を参照すると、比較器462はターゲット不良アドレス(TFADDRi)のビット(TFADDRi1~TFADDRi(N-M))と入力アドレス(INADDR)のうち、グループ識別ビット(BGR)を除外した残りのビット(BRM1~BRM(N-M))をビット単位で比較する複数の論理ゲート(G1~G(N-M))、及び複数の論理ゲート(G1~G(N-M))の出力を論理演算してリペア制御信号(RPi)を発生する出力ゲート(GS)を含むことができる。
図10には複数の論理ゲート(G1~G(N-M))が排他的論理和(XOR)ゲートで具現され、出力ゲート(GS)が否定論理積(NAND)ゲートで具現された例を図示したが、これに限定されるものではなく、論理ゲートの組合せは多様に決定できる。
従来には各々の比較器がNビットの入力アドレス(INADDR)と不良アドレスを比較しなければならないので、ビット単位の比較のためのN個の論理ゲートが必要であった。一方、本発明の実施形態に係る比較回路460に含まれる各々の比較器はNビットの入力アドレス(INADDR)からMビットのグループ識別ビット(BGR)を除外したN-Mビットの残りのビット(BRM)のビット単位の比較のためのN-M個の論理ゲートが必要である。したがって、各々の比較器に含まれる論理ゲートの個数を減少して比較回路460のサイズをより縮小することができる。
以下、図面に表示された第1方向(D1)はワードラインが伸びた方向、即ちロー方向に該当し、第2方向(D2)はコラム方向に該当する。
図11は、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるノーマルセル領域の一実施形態を示す図である。
図11を参照すると、ノーマルセル領域(NCREG)は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGRQ)を含み、複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGRQ)の各々は複数のサブ領域を含むことができる。第1ノーマル領域グループ(NRGR1)は、第1乃至第Sサブ領域(SBREG11~SBREG1S)を含み、第2ノーマル領域グループ(NRGR2)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG21~SBREG2S)を含み、このような方式により第Qノーマル領域グループ(NRGRQ)は第1乃至第Sサブ領域(SBREGQ1~SBREGQS)を含むことができる。
本発明の実施形態に従って、互いに隣接するサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するようにインターリービング構造(interleaving structure)またはスキャッタリング構造(scattering structure)で配置できる。図11には複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGRQ)に各々属するサブ領域がコラム方向(D2)に順次に1つずつラウンドロビン(Round Robin)方式により配置された実施形態が図示されている。
メモリセルアレイに発生する不良には脆弱なビットラインセンスアンプと関連した不良、パーティクル(Particle)類型の不良、ビットライン方向のマルチビット不良などの局所的性格(locality)の不良が存在する。言い換えると、不良メモリセルが比較的狭い領域に密集して発生する傾向がある。メモリセル領域を複数のノーマル領域グループに分けてノーマル領域グループ毎に最大にリペア可能な資源を制限することができる。このように、リペア動作の柔軟性(flexibility)を制限する代わりにチップサイズを縮小することができるが、柔軟性の制限は、前記局所性不良の場合には、半導体メモリ装置の歩留まりを過度に低下させる要因となり得る。本発明の実施形態に従って、各ノーマル領域グループを複数のノーマルセル領域に分割し、これらをスキャッタリング構造で配置することによって、局所性不良を複数のノーマル領域グループに分散させることによって、チップサイズの増加無しで半導体メモリ装置の歩留まりを高めることができる。
図12は本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図であり、図13は図12のメモリセルアレイに相応する入力アドレスの一例を示す図である。
図12にはノーマルセル領域の不良メモリセルをロー単位でリペアするローリペア動作を遂行する例が図示されている。
図12を参照すると、メモリセルアレイ300aはノーマルセル領域(NCREGa)及びリダンダンシーセル領域(RCREGa)を含むことができる。ノーマルセル領域(NCREGa)は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)を含むことができる。図12には、便宜上、ノーマルセル領域(NCREGa)が4個のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に分割される例を図示したが、これに限定されるものではなく、ノーマルセル領域(NCREGa)は2個、3個、または5個以上のノーマル領域グループに分割またはグループ化できる。
複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の各々は、複数のサブ領域を含むことができる。第1ノーマル領域グループ(NRGR1)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG11~SBREG1S)を含み、第2ノーマル領域グループ(NRGR2)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG21~SBREG2S)を含み、第3ノーマル領域グループ(NRGR3)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG31~SBREG3S)を含み、第4ノーマル領域グループ(NRGR4)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG41~SBREG4S)を含むことができる。
本発明の実施形態に従って、図12に図示したように、複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に各々属するサブ領域がコラム方向(D2)に順次に1つずつラウンドロビン(Round Robin)方式により配置できる。
第1乃至第4ノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の第1サブ領域(SBREG11~SBREG41)がコラム方向(D2)に順次に1つずつ配置されて第1クラスタ領域(CLST1)を形成し、第1乃至第4ノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の第2サブ領域(SBREG12~SBREG42)がコラム方向(D2)に順次に1つずつ配置されて第2クラスタ領域(CLST2)を形成し、このような方式により第1乃至第4ノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の第Sサブ領域(SBREG1S~SBREG4S)がコラム方向(D2)に順次に1つずつ配置されて第Sクラスタ領域(CLSTS)を形成することができる。
複数のサブ領域(SBREG11~SBREG4S)の各々は、複数のワードラインに該当することができる。例えば、複数のサブ領域(SBREG11~SBREG4S)の各々は2つのワードラインに該当することができる。クラスタ(CLST1~CLSTS)の個数Sを2^13と仮定すると、ローアドレス(ROW_ADDR)は、図13に図示したように、16個のアドレスビット(A0~A15)で表現できる。
図13を参照すると、入力アドレスに相応するローアドレス(ROW_ADDR)はサブ領域識別ビット(BCL)、グループ識別ビット(BGR)、及びロー識別ビット(BRW)を含むことができる。グループ識別ビット(BGR)は2つのアドレスビット(A1、A2)に該当し、複数のノーマル領域グループのうち、ターゲットノーマル領域グループを示す。サブ領域識別ビット(BCL)は13個のビット(A3~A15)に該当し、各々のノーマル領域グループに属する前記複数のサブ領域のうち、ターゲットサブ領域を示す。即ち、サブ領域識別ビット(BCL)は複数のクラスタ領域(CLST1~CLSTS)のうち、ローアドレス(ROW_ADDR)に相応するターゲットクラスタ領域を示す。ロー識別ビット(BRW)は1つのアドレスビット(A0)に該当し、各サブ領域内でのターゲットローの位置を示す。
このように、グループ識別ビット(BGR)はローアドレス(ROW_ADDR)内でサブ領域識別ビット(BCL)より下位ビットに該当する。グループ識別ビット(BGR)がサブ領域識別ビット(BCL)より下位ビットに該当するということは、複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に各々属するサブ領域がコラム方向に順次に1つずつラウンドロビン(Round Robin)方式により配置されたことを意味する。
また、図12を参照すると、リダンダンシーセル領域(RCREGa)は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に各々相応する複数のリダンダンシー領域グループ(RRGR1~RRGR4)を含むことができる。複数のリダンダンシー領域グループ(RRGR1~RRGR4)の各々は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)のうち、相応するノーマル領域グループの不良メモリセルを取り替える。例えば、図12に図示したように、第1ノーマル領域グループ(NRGR1)の第1不良ワードライン(FWL1)は第1リダンダンシー領域グループ(RRGR1)の第1スペアワードライン(SWL1)に代替され、第2ノーマル領域グループ(NRGR2)の第2不良ワードライン(FWL2)は第2リダンダンシー領域グループ(RRGR2)の第2スペアワードライン(SWL2)に代替され、第4ノーマル領域グループ(NRGR4)の第3不良ワードライン(FWL3)は第4リダンダンシー領域グループ(RRGR4)の第3スペアワードライン(SWL3)に代替できる。
図14は、発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。
図14のメモリセルアレイ300bのノーマルセル領域(NCREGb)は、図12のメモリセルアレイ300aのノーマルセル領域(NCREGa)と同一であるので、重複説明を省略する。
図14を参照すると、リダンダンシーセル領域(RCREGb)は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)により共有されて複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の不良メモリセルを取り替えることができる。例えば、図14に図示したように、第1ノーマルセル領域(NCREG1)の第1不良ワードライン(FWL1)、第2ノーマルセル領域(NCREG2)の第2不良ワードライン(FWL2)、及び第4ノーマルセル領域(NCREG4)の第3不良ワードライン(FWL3)は、リダンダンシーセル領域(RCREGb)の区分無しで第1スペアワードライン(SWL1)、第2スペアワードライン(SWL2)、及び第3スペアワードライン(SWL1)に各々代替できる。
図15は、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるバンクアレイの一実施形態を示すブロック図である。
図15を参照すると、メモリバンクは複数のメモリブロック(BLK1~BLKm)を含むことができる。図4に図示したセンスアンプ部285は、複数のセンスアンプ回路(SAC1~SAC4)としてメモリバンクに分散されて配置できる。メモリブロック(BLK1~BLKm)の各々は一定の個数のワードラインを含むことができる。即ち、メモリブロック(BLK1~BLKm)の各々はビットライン当たり一定の個数(例えば、1024個)のメモリセルを含むことができる。
図15に図示したように、センスアンプ回路(SAC1~SAC4)の各々は、上方に配置されたメモリブロック及び下方に配置されたメモリブロックに連結できる。例えば、センスアンプ回路(SAC1~SAC4)の各々は上方及び下方に配置されたメモリブロックの奇数番目ビットライン(BLo)のみに連結されるか、または偶数番目ビットライン(BLe)のみに連結できる。
これと類似の構造で、図16乃至図18を参照して後述するように、メモリブロック(BLK1~BLKm)の各々を前述した各々のサブ領域に割り当てることができる。
図16は本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図であり、図17は図16のメモリセルアレイに相応する入力アドレスの一例を示す図である。
図16にはノーマルセル領域の不良メモリセルを各々のメモリブロックに属するコラム単位でリペアするコラムリペア動作を遂行する例が図示されている。
図16を参照すると、メモリセルアレイ300cはノーマルセル領域(NCREGc)及びリダンダンシーセル領域(RCREGc)を含むことができる。ノーマルセル領域(NCREGc)は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)を含むことができる。図16には、便宜上、ノーマルセル領域(NCREGc)が4個のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に分割される例を図示したが、これに限定されるものではなく、ノーマルセル領域(NCREGc)は2個、3個、または5個以上のノーマル領域グループに分割またはグループ化できる。
複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の各々は複数のサブ領域を含むことができる。第1ノーマル領域グループ(NRGR1)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG11~SBREG1S)を含み、第2ノーマル領域グループ(NRGR2)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG21~SBREG2S)を含み、第3ノーマル領域グループ(NRGR3)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG31~SBREG3S)を含み、第4ノーマル領域グループ(NRGR4)は第1乃至第Sサブ領域(SBREG41~SBREG4S)を含むことができる。
本発明の実施形態に従って、図16に図示したように、複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に各々属するサブ領域がコラム方向(D2)に順次に1つずつラウンドロビン(Round Robin)方式により配置できる。
第1乃至第4ノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の第1サブ領域(SBREG11~SBREG41)がコラム方向(D2)に順次に1つずつ配置されて第1クラスタ領域(CLST1)を形成し、第1乃至第4ノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の第2サブ領域(SBREG12~SBREG42)がコラム方向(D2)に順次に1つずつ配置されて第2クラスタ領域(CLST2)を形成し、このような方式により第1乃至第4ノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の第Sサブ領域(SBREG1S~SBREG4S)がコラム方向(D2)に順次に1つずつ配置されて第Sクラスタ領域(CLSTS)を形成することができる。
複数のサブ領域(SBREG11~SBREG4S)は、図15を参照して説明した複数のメモリブロックに各々該当することができる。例えば、複数のサブ領域(SBREG11~SBREG4S)の各々、即ち各々のメモリブロックは1024個のワードラインに該当することができる。クラスタ(CLST1~CLSTS)の個数Sを2^4と仮定すると、ローアドレス(ROW_ADDR)は図17に図示したように16個のアドレスビット(A0~A15)で表現できる。
図17を参照すると、入力アドレスに含まれるローアドレス(ROW_ADDR)はサブ領域識別ビット(BCL)、グループ識別ビット(BGR)、及びロー識別ビット(BRW)を含むことができる。図16に図示してはいないが、前述した入力アドレスはコラムアドレス(COL_ADDR)をさらに含むことができる。グループ識別ビット(BGR)は2つのアドレスビット(A10、A11)に該当し、複数のノーマル領域グループのうち、ターゲットノーマル領域グループを示す。サブ領域識別ビット(BCL)は4個のビット(A12~A15)に該当し、各々のノーマル領域グループに属する前記複数のサブ領域のうち、ターゲットサブ領域を示す。即ち、サブ領域識別ビット(BCL)は複数のクラスタ領域(CLST1~CLSTS)のうち、ローアドレス(ROW_ADDR)に相応するターゲットクラスタ領域を示す。ロー識別ビット(BRW)は10個のアドレスビット(A0~A9)に該当し、各サブ領域内でのターゲットローの位置を示す。
このように、グループ識別ビット(BGR)はローアドレス(ROW_ADDR)内でサブ領域識別ビット(BCL)より下位ビットに該当する。グループ識別ビット(BGR)がサブ領域識別ビット(BCL)より下位ビットに該当するということは、複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に各々属するサブ領域がコラム方向に順次に1つずつラウンドロビン(Round Robin)方式により配置されたことを意味する。
また、図16を参照すると、リダンダンシーセル領域(RCREGa)は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)に各々相応する複数のリダンダンシー領域グループ(RRGR1~RRGR4)を含むことができる。複数のリダンダンシー領域グループ(RRGR1~RRGR4)の各々は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)のうち、相応するノーマル領域グループの不良メモリセルを取り替える。例えば、図16に図示したように、第1ノーマルセル領域(NCREG1)の第1不良ビットラインFBL1は第1リダンダンシーセル領域(RCREG1)の第1スペアビットライン(SBL1)に代替され、第2ノーマルセル領域(NCREG2)の第2不良ビットライン(FBL2)は第2リダンダンシーセル領域(RCREG2)の第2スペアビットライン(SBL2)に代替され、第3ノーマルセル領域(NCREG3)の第3不良ビットライン(FBL3)は第3リダンダンシーセル領域(RCREG3)の第3スペアビットライン(SBL1)に代替され、第4ノーマルセル領域(NCREG4)の第4不良ビットライン(FBL4)は第4リダンダンシーセル領域(RCREG4)の第4スペアビットライン(SBL4)に代替できる。
図18は、発明の実施形態に係る半導体メモリ装置に含まれるメモリセルアレイの一実施形態を示す図である。
図18のメモリセルアレイ300dのノーマルセル領域(NCREGd)は図16のメモリセルアレイ300cのノーマルセル領域(NCREGc)と同一であるので、重複説明を省略する。
図18を参照すると、リダンダンシーセル領域(RCREGd)は複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)により共有されて複数のノーマル領域グループ(NRGR1~NRGR4)の不良メモリセルを取り替えることができる。例えば、図18に図示したように、第1ノーマルセル領域(NCREG1)の第1不良ビットライン(FBL1)、第2ノーマルセル領域(NCREG2)の第2不良ビットライン(FBL2)、第3ノーマルセル領域(NCREG3)の第3不良ビットライン(FBL3)、及び第4ノーマルセル領域(NCREG4)の第4不良ビットライン(FBL4)は、リダンダンシーセル領域(RCREGd)の区分無しで第1スペアビットライン(SBL1)、第2スペアビットライン(SBL2)、第3スペアビットライン(SBL3)、及び第4スペアビットライン(SBL4)に各々代替できる。
図19及び図20は、本発明の一実施形態に係る積層型メモリ装置の構造を示す図である。
図19に図示したように、半導体メモリ装置900は多数の半導体ダイまたは半導体レイヤー(LA1乃至LAk、kは3以上の自然数)を備えることができる。最も下に位置する半導体レイヤー(LA1)はマスターレイヤーであり、残りの半導体レイヤー(LA2乃至LAk)はスレーブレイヤーでありうる。スレーブレイヤーは、前述したような複数のメモリランクを形成することができる。
半導体レイヤー(LA1乃至LAk)は貫通ビア(TSV)を通じて信号を互いに送受信し、マスターレイヤー(LA1)はチップ入出力パッド部を通じて外部のメモリコントローラ(図示せず)と通信することができる。前記チップ入出力パッド部は、マスターレイヤー(LA1)の下面に形成されるか、またはベース基板(図示せず)に形成できる。
第1半導体レイヤー910乃至第k半導体レイヤーは各々、メモリセルアレイ領域921、及びメモリセルアレイ領域921を駆動するための各種の周辺回路922を備える。例えば、周辺回路922は各メモリセルアレイ領域921のワードラインを駆動するためのロードライバ(X-Driver)と、各メモリ領域のビットラインを駆動するためのコラムドライバ(Y-Driver)と、データの入出力を制御するためのデータ入出力部、外部からコマンド(CMD)の入力を受けてバッファリングするコマンドバッファと、外部からアドレスの入力を受けてバッファリングするアドレスバッファなどを備えることができる。
第1半導体レイヤー910は、制御ロジックをさらに含むことができる。制御ロジックはメモリコントローラ(図示せず)から提供されるコマンド及びアドレス信号に基づいてメモリ領域921に対するアクセスを制御し、メモリ領域921をアクセスするための制御信号を生成することができる。
スレーブレイヤーに該当する半導体レイヤー(LA2乃至LAk)の各々は、本発明の実施形態に係るメモリセルアレイの構造及びこれを制御するためのリペア制御回路(RCC)922を含むことができる。
図20には高帯域幅メモリの構造の一例が図示されている。図20を参照すると、高帯域幅メモリ(HBM、high bandwidth memory)1100は、複数のDRAM半導体ダイ1120、1130、1140、1150が積層された構造を含むことができる。高帯域幅メモリは、チャンネルと称する複数の独立されたインターフェースを介して前記積層された構造の高帯域幅動作に最適化できる。HBM標準に従って各々のDRAMスタックは最大8個のチャンネルまで支援することができる。図20には4個のDRAM半導体ダイが積層され、各々のDRAM半導体ダイが2つのチャンネル(CHANNEL0、CHANNEL1)を支援する例が図示されている。各々の半導体ダイは前記の積層構造に追加的なキャパシティ(capacity)及び追加的なチャンネルを提供することができる。各々のチャンネルはDRAMバンクの独立したセットに対するアクセスを提供する。1つのチャンネルからのリクエストは他のチャンネルに付着されたデータをアクセスできない。チャンネルは独立的にクロッキングされ、互いに同期化される必要がない。
高帯域幅メモリ1100は、スタック構造の下部に位置して信号の再分配及び他の機能を提供するバッファダイまたはインターフェースダイ1110を選択的に含むことができる。DRAM半導体ダイ1120、1130、1140、1150に通常的に具現される機能がこのようなインターフェースダイ1110に具現できる。
DRAM半導体ダイ1120、1130、1140、1150の各々は本発明の実施形態に従うメモリセルアレイの構造及びこれを制御するためのリペア制御回路を含むことができる。
図21は、図19及び図20の積層型メモリ装置に含まれる本発明の実施形態に係る半導体ダイの配置を示す。
図21を参照すると、半導体メモリ装置200は第1乃至第8バンクアレイ310~380、第1乃至第8バンクローデコーダ260a~260h、第1乃至第8バンクコラムデコーダ270a~270h、リペア制御回路400、及びタイミング制御回路500を含むことができる。
第1バンクアレイ310と第3バンクアレイ330は基板(図示せず)の第1領域301に配置されることができ、第2バンクアレイ320と第4バンクアレイ340は基板の第2領域302に配置されることができ、第5バンクアレイ350と第7バンクアレイ370は基板の第3領域303に配置されることができ、第6バンクアレイ360と第8バンクアレイ380は基板の第4領域304に配置できる。
第1バンクローデコーダ260aと第1バンクコラムデコーダ270aは第1バンクアレイ310に隣接して配置され、第2バンクローデコーダ260bと第2バンクコラムデコーダ270bは第2バンクアレイ320に隣接して配置され、第3バンクローデコーダ260cと第3バンクコラムデコーダ270cは第3バンクアレイ330に隣接して配置され、第8バンクローデコーダ260hと第8バンクコラムデコーダ270hは第8バンクアレイ380に隣接して配置できる。第1乃至第4領域301~304は基板のコア領域に該当することができる。
リペア制御回路400及びタイミング制御回路500は基板の中央部分、即ち基板の周辺領域(PERI)に配置できる。図示してはいないが、図4の半導体メモリ装置200で、制御ロジック回路210、アドレスレジスタ220、コラムアドレスラッチ250、及びデータ入出力バッファ295なども周辺領域(PERI)に配置できる。
図22は、本発明の実施形態に係るメモリ装置をモバイルシステムに応用した例を示すブロック図である。
図22を参照すると、モバイルシステム1200は、アプリケーションプロセッサ1210、通信(Connectivity)部1220、メモリ装置1230、不揮発性メモリ装置1240、ユーザインターフェース1250、及びパワーサプライ1260を含む。
アプリケーションプロセッサ1210は、インターネットブラウザ、ゲーム、動映像などを提供するアプリケーションを実行することができる。通信部1220は、外部装置と無線通信または有線通信を遂行することができる。メモリ装置1230は、アプリケーションプロセッサ1210により処理されるデータを格納するか、または動作メモリ(Working Memory)として作動することができる。例えば、メモリ装置1230はDDR SDRAM、LPDDR SDRAM、GDDR SDRAM、RDRAMなどのダイナミックランダムアクセスメモリでありうる。不揮発性メモリ装置1240は、モバイルシステム1200をブーティングするためのブートイメージを記憶することができる。ユーザインターフェース1250は、キーパッド、タッチスクリーンのような1つ以上の入力装置、及び/又はスピーカー、ディスプレイ装置のような1つ以上の出力装置を含むことができる。パワーサプライ1260は、モバイルシステム1200の動作電圧を供給することができる。また、実施形態に従って、モバイルシステム1200はカメライメージプロセッサ(Camera Image Processor;CIS)をさらに含むことができ、メモリカード(Memory Card)、ソリッドステートドライブ(Solid State Drive;SSD)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive;HDD)、CD-ROMなどのストレージ装置をさらに含むことができる。
メモリ装置1230は、図1乃至図18を参照して前述したような構造を有するメモリセルアレイ(MCA)1231、及びこれを制御するためのリペア制御回路(RCC)1232を含むことができる。
前述したように、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置及び前記メモリ装置の動作方法は、ノーマルセル領域を複数のノーマル領域グループにグループ化してリペア動作を制御することによって、前記リペア動作のための比較器の個数を減少し、記憶及び比較される不良アドレスのビット数を減少して半導体メモリ装置のサイズを縮小することができる。
また、本発明の実施形態に係る半導体メモリ装置及び前記メモリ装置の動作方法は、各々のノーマル領域グループを複数のサブ領域に分割し、隣り合うサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するように配置することによって、半導体メモリ装置のサイズ増加無しで半導体メモリ装置の歩留まり(yield)を向上させることができる。
本発明の実施形態は、メモリ装置及びこれを含むシステムに有用に利用できる。特に、本発明の実施形態は、メモリカード、ソリッドステートドライブ(Solid State Drive;SSD)、コンピュータ(computer)、ノートブック(laptop)、携帯電話(cellular)、スマートフォン(smart phone)、MP3プレーヤー、PDA(Personal Digital Assistants)、PMP(Portable Multimedia Player)、デジタルTV、デジタルカメラ、ポータブルゲームコンソール(portable Game console)などの電子機器に一層有用に適用できる。
前記では本発明が好ましい実施形態を参照して説明したが、該当技術分野の熟練した当業者は以下の特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解するはずである。
20 メモリシステム
100 メモリコントローラ
200 半導体メモリ装置
210 制御ロジック回路
300 メモリセルアレイ
400 リペア制御回路
420 グループ選択回路
440 アドレス記憶回路
442 センシング回路
460 比較回路
462 比較器
500 タイミング制御回路

Claims (18)

  1. 複数のノーマル領域グループを含むノーマルセル領域、及び前記ノーマルセル領域の不良メモリセルを取り替えるためのリダンダンシーセル領域を含むメモリセルアレイと、
    リペア制御回路であり、
    入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定し、
    複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出し、前記複数の不良アドレスは各々、前記メモリセルアレイのロー又はコラムを識別し、
    前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスに基づいてリペア動作を制御し、当該リペア動作がロー単位又はコラム単位で実行されるようにする、
    ように構成されたリペア制御回路と、
    を含み、
    前記複数のノーマル領域グループの個数は2^M(Mは、自然数)であり、前記入力アドレスのビット数はN(Nは、Mより大きい自然数)であり、前記複数の不良アドレスの各々のビット数はN-Mであ
    前記複数のノーマル領域グループの各々は複数のサブ領域を含み、各サブ領域が、連続した複数のローを含み、
    隣り合うサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するように配置される、
    ことを特徴とする、半導体メモリ装置。
  2. 前記複数のノーマル領域グループに各々属するサブ領域がコラム方向に順次に1つずつラウンドロビン方式により配置されることを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  3. 前記メモリセルアレイのロー又はコラムを識別するのに使用可能な前記複数の不良アドレスの各々のビット数は、前記入力アドレスのビット数より小さいことを特徴とする、請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  4. 前記入力アドレスは、前記ターゲットノーマル領域グループを示す1つ以上のグループ識別ビットを含むことを特徴とする、請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  5. 前記リペア制御回路は、
    前記グループ識別ビットに基づいて前記ターゲットノーマル領域グループを示す複数のグループ選択信号を発生するグループ選択回路と、
    前記複数の不良アドレスを記憶し、前記複数のグループ選択信号に基づいて前記複数の不良アドレスのうちから前記ターゲット不良アドレスを抽出して提供するアドレス記憶回路と、
    前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスを比較し、当該比較の結果に基づいて前記リペア動作を制御するためのリペア信号を発生する比較回路とを含むことを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  6. 前記複数のノーマル領域グループは、前記比較回路を共有することを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  7. 前記比較回路は、前記ターゲット不良アドレスの各々を前記入力アドレスと比較するための複数の比較器を含み、
    前記複数の比較器の個数は前記アドレス記憶回路が記憶することができる不良アドレスの最大個数より小さいことを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  8. 前記複数の比較器の個数がP(Pは、自然数)であり、前記複数のノーマル領域グループの個数がQ(Qは、自然数)である時、前記アドレス記憶回路が記憶することができる不良アドレスの最大個数はP*Qであることを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  9. 前記複数の比較器の各々は前記ターゲット不良アドレスのビットと前記入力アドレスのうちの前記グループ識別ビットを除外した残りのビットをビット単位で比較する複数の論理ゲートを含み、
    各々の比較器に含まれる前記複数の論理ゲートの個数はN-Mであることを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  10. 前記入力アドレスは、前記複数のノーマル領域グループのうち、前記ターゲットノーマル領域グループを示す1つ以上のグループ識別ビット、及び各々のノーマル領域グループに属する前記複数のサブ領域のうちのターゲットサブ領域を示す1つ以上のサブ領域識別ビットを含むことを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  11. 前記グループ識別ビットは、前記入力アドレス内で前記サブ領域識別ビットより下位ビットに該当することを特徴とする、請求項10に記載の半導体メモリ装置。
  12. 前記不良メモリセルを前記ロー単位でリペアするローリペア動作を遂行することを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  13. 前記不良メモリセルを各々のメモリブロックに属する前記コラム単位でリペアするコラムリペア動作を遂行し、
    前記複数のサブ領域は複数のメモリブロックに各々該当し、
    前記リダンダンシーセル領域は、前記ノーマルセル領域のワードラインとは異なるワードラインに連結されることを特徴とする、請求項に記載の半導体メモリ装置。
  14. 前記リダンダンシーセル領域は複数のリダンダンシー領域グループを含み、
    前記複数のリダンダンシー領域グループの各々は前記複数のノーマル領域グループのうち、相応するノーマル領域グループの不良メモリセルを取り替えることを特徴とする、請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  15. 前記リダンダンシーセル領域は、前記複数のノーマル領域グループにより共有されて前記複数のノーマル領域グループの不良メモリセルを取り替えることを特徴とする、請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  16. 複数のサブ領域を各々含む複数のノーマル領域グループを含み、各サブ領域が、連続した複数のローを含み、前記複数のノーマル領域グループに各々属するサブ領域がコラム方向に順次に1つずつラウンドロビン方式により配置されるノーマルセル領域と、
    前記ノーマルセル領域の不良メモリセルを取り替えて、前記ノーマルセル領域のワードラインとは異なるワードラインに連結されるリダンダンシーセル領域と、
    リペア制御回路であり、
    入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定し、
    複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出し、前記複数の不良アドレスは各々、ロー又はコラムを識別し、
    前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスに基づいてリペア動作を制御し、当該リペア動作がロー単位又はコラム単位で実行されるようにする、
    ように構成されたリペア制御回路と、
    を含み、
    前記複数のノーマル領域グループの個数は2^M(Mは、自然数)であり、前記入力アドレスのビット数はN(Nは、Mより大きい自然数)であり、前記複数の不良アドレスの各々のビット数はN-Mである、
    ことを特徴とする、半導体メモリ装置。
  17. ノーマルセル領域を複数のノーマル領域グループにグループ化するステップと、
    前記複数のノーマル領域グループの各々を複数のサブ領域にグループ化するステップであり、各サブ領域が、連続した複数のローを含み、隣り合うサブ領域は互いに異なるノーマル領域グループに属するように配置される、ステップと、
    前記ノーマルセル領域の不良メモリセルを取り替えるためのリダンダンシーセル領域を提供するステップと、
    入力アドレスに基づいて前記複数のノーマル領域グループのうちから前記入力アドレスに該当するターゲットノーマル領域グループを決定するステップと、
    複数の不良アドレスのうちから前記ターゲットノーマル領域グループに該当するターゲット不良アドレスを抽出するステップであり、前記複数の不良アドレスは各々、ロー又はコラムを識別する、ステップと、
    前記入力アドレス及び前記ターゲット不良アドレスに基づいてリペア動作を制御するステップであり、該リペア動作がロー単位又はコラム単位で実行されるようにする、ステップと、
    を含み、
    前記複数のノーマル領域グループの個数は2^M(Mは、自然数)であり、前記入力アドレスのビット数はN(Nは、Mより大きい自然数)であり、前記複数の不良アドレスの各々のビット数はN-Mである、
    ことを特徴とする、半導体メモリ装置の動作制御方法。
  18. 記複数のノーマル領域グループに各々属するサブ領域をコラム方向に順次に1つずつラウンドロビン方式により配置するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項17に記載の半導体メモリ装置の動作制御方法。
JP2018217444A 2017-11-24 2018-11-20 半導体メモリ装置及びその動作方法 Active JP7271139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170158829A KR20190060527A (ko) 2017-11-24 2017-11-24 반도체 메모리 장치 및 그 동작 방법
KR10-2017-0158829 2017-11-24

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019096376A JP2019096376A (ja) 2019-06-20
JP2019096376A5 JP2019096376A5 (ja) 2021-11-25
JP7271139B2 true JP7271139B2 (ja) 2023-05-11

Family

ID=66442375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018217444A Active JP7271139B2 (ja) 2017-11-24 2018-11-20 半導体メモリ装置及びその動作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10692582B2 (ja)
JP (1) JP7271139B2 (ja)
KR (1) KR20190060527A (ja)
CN (1) CN110010187A (ja)
DE (1) DE102018122491A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3095547A1 (fr) * 2019-04-26 2020-10-30 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Bus de données de mémoire non-volatile
US10997084B2 (en) * 2019-08-30 2021-05-04 International Business Machines Corporation Virtual to physical translation and media repair in storage class memory
US11164650B2 (en) 2019-08-30 2021-11-02 International Business Machines Corporation Scrub management in storage class memory
EP3985675B1 (en) 2020-08-18 2024-01-31 Changxin Memory Technologies, Inc. Method and device for repairing fail bits
US11887685B2 (en) 2020-08-18 2024-01-30 Changxin Memory Technologies, Inc. Fail Bit repair method and device
US11791010B2 (en) 2020-08-18 2023-10-17 Changxin Memory Technologies, Inc. Method and device for fail bit repairing
US11797371B2 (en) 2020-08-18 2023-10-24 Changxin Memory Technologies, Inc. Method and device for determining fail bit repair scheme
EP3992972A4 (en) 2020-09-01 2023-07-05 Changxin Memory Technologies, Inc. METHOD AND APPARATUS FOR DETERMINING A FAILED BIT REPAIR PATTERN, AND CHIP
CN112667445B (zh) * 2021-01-12 2022-05-03 长鑫存储技术有限公司 封装后的内存修复方法及装置、存储介质、电子设备
US11984179B2 (en) 2021-03-26 2024-05-14 Changxin Memory Technologies, Inc. Redundant circuit assigning method and device, and medium
US11791012B2 (en) 2021-03-31 2023-10-17 Changxin Memory Technologies, Inc. Standby circuit dispatch method, apparatus, device and medium
US11881278B2 (en) 2021-03-31 2024-01-23 Changxin Memory Technologies, Inc. Redundant circuit assigning method and device, apparatus and medium
CN112908403B (zh) * 2021-03-31 2022-05-17 长鑫存储技术有限公司 备用电路分派方法、装置、设备及介质
EP4307306A4 (en) * 2021-04-30 2024-04-10 Huawei Technologies Co., Ltd. ACCESS METHOD FOR STORAGE UNIT, REPAIR METHOD, CHIP AND STORAGE CHIP
CN113539347B (zh) 2021-07-21 2023-08-18 长鑫存储技术有限公司 存储器修补线路确定方法及装置、存储介质及电子设备
CN116343883A (zh) * 2021-12-22 2023-06-27 浙江驰拓科技有限公司 一种存储器及存储器修复方法
US11989417B1 (en) 2022-10-31 2024-05-21 Nxp Usa, Inc. Column repair in a memory system using a repair cache
CN118212966A (zh) * 2022-12-08 2024-06-18 长鑫存储技术有限公司 一种信号传输电路及其方法、存储器和电子设备
CN115881202B (zh) * 2023-02-09 2023-05-12 长鑫存储技术有限公司 一种修复电路及方法、存储器和电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5033024A (en) 1989-01-06 1991-07-16 U.S. Philips Corp. Matrix memory with redundancy and minimizes delay
WO2005006345A1 (ja) 2003-07-15 2005-01-20 Elpida Memory, Inc. 半導体記憶装置
US20080072121A1 (en) 2006-07-11 2008-03-20 Seung-Min Lee Method and Apparatus For Repairing Defective Cell for Each Cell Section Word Line

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2536333B2 (ja) * 1991-07-24 1996-09-18 富士通株式会社 半導体記憶装置
DE69626625T2 (de) 1996-04-18 2003-10-02 St Microelectronics Srl Verfahren, um redundante fehlerhafte Adressen in einer Speicheranordnung mit Redundanz zu erkennen
KR19990015310A (ko) 1997-08-05 1999-03-05 윤종용 서로 다른 메모리블락들에 공유되는 퓨즈박스를 갖는 반도체 메모리장치
US5999463A (en) 1997-07-21 1999-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Redundancy fuse box and semiconductor device including column redundancy fuse box shared by a plurality of memory blocks
KR100345679B1 (ko) 1999-12-24 2002-07-27 주식회사 하이닉스반도체 메인 워드라인 대치방식의 로우 리페어를 갖는 반도체메모리 장치
US6480429B2 (en) 2001-02-12 2002-11-12 Micron Technology, Inc. Shared redundancy for memory having column addressing
KR100526882B1 (ko) 2003-07-10 2005-11-09 삼성전자주식회사 멀티 블록 구조를 갖는 반도체 메모리 장치에서의리던던시 회로
KR20050037144A (ko) 2003-10-17 2005-04-21 주식회사 하이닉스반도체 메모리 장치의 컬럼 리페어 회로
US7006393B2 (en) 2004-06-07 2006-02-28 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for semiconductor device repair with reduced number of programmable elements
US7630258B2 (en) * 2004-09-30 2009-12-08 Texas Instruments Incorporated Decoder based set associative repair cache systems and methods
KR101226685B1 (ko) 2007-11-08 2013-01-25 삼성전자주식회사 수직형 반도체 소자 및 그 제조 방법.
US8144534B2 (en) 2009-08-25 2012-03-27 Micron Technology, Inc. Methods and memory devices for repairing memory cells
KR101691092B1 (ko) 2010-08-26 2016-12-30 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치, 그것의 동작 방법, 그리고 그것을 포함하는 메모리 시스템
US8553466B2 (en) 2010-03-04 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory device, erasing method thereof, and memory system including the same
US9536970B2 (en) 2010-03-26 2017-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Three-dimensional semiconductor memory devices and methods of fabricating the same
KR101124320B1 (ko) 2010-03-31 2012-03-27 주식회사 하이닉스반도체 리던던시 회로
KR101682666B1 (ko) 2010-08-11 2016-12-07 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치, 그것의 채널 부스팅 방법, 그것의 프로그램 방법 및 그것을 포함하는 메모리 시스템
JP2012252757A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Elpida Memory Inc 半導体装置
US9007856B2 (en) 2012-11-21 2015-04-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Repair control circuit and semiconductor memory device including the same
KR102144107B1 (ko) 2012-11-21 2020-08-12 삼성전자주식회사 리페어 제어 회로 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치
KR20160105599A (ko) 2015-02-27 2016-09-07 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 장치
US10490296B2 (en) * 2016-02-09 2019-11-26 Globalfoundries U.S. Inc. Memory built-in self-test (MBIST) test time reduction
US10636511B2 (en) * 2017-07-27 2020-04-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Memory repair scheme
US10522235B2 (en) * 2017-08-25 2019-12-31 Micron Technology, Inc. Repair fuse latches using static random access memory array

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5033024A (en) 1989-01-06 1991-07-16 U.S. Philips Corp. Matrix memory with redundancy and minimizes delay
WO2005006345A1 (ja) 2003-07-15 2005-01-20 Elpida Memory, Inc. 半導体記憶装置
US20080072121A1 (en) 2006-07-11 2008-03-20 Seung-Min Lee Method and Apparatus For Repairing Defective Cell for Each Cell Section Word Line

Also Published As

Publication number Publication date
US10692582B2 (en) 2020-06-23
US20190164621A1 (en) 2019-05-30
CN110010187A (zh) 2019-07-12
DE102018122491A1 (de) 2019-05-29
KR20190060527A (ko) 2019-06-03
JP2019096376A (ja) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7271139B2 (ja) 半導体メモリ装置及びその動作方法
US10592467B2 (en) Semiconductor memory device and method of operating a semiconductor device in a processor mode or a normal mode
US9922724B2 (en) Methods of operating buffered multi-rank memory modules configured to selectively link rank control signals
CN109036492B (zh) 半导体存储器装置及其操作方法以及存储器系统
KR102400991B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
US10002045B2 (en) Semiconductor memory devices having input/output gating circuit and memory systems including the same
US11301317B2 (en) Method of controlling repair of volatile memory device and storage device performing the same
KR20190052754A (ko) 적응적 온-다이 에러 체크 및 정정을 위한 반도체 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
US11295805B2 (en) Memory modules and stacked memory devices
CN112735504A (zh) 存储器装置及其修复方法
US11449441B2 (en) Multi-ported nonvolatile memory device with bank allocation and related systems and methods
US11309054B2 (en) Method of controlling repair of volatile memory device and storage device performing the same
KR20170060739A (ko) 반도체 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
CN113050883A (zh) 存储器装置、包括存储器装置的存储器系统及其操作方法
EP3422353B1 (en) Stacked memory chip device with enhanced data protection capability
CN115705871A (zh) 主机设备和存储设备的操作方法及存储设备
US11487613B2 (en) Method for accessing semiconductor memory module
KR20160065468A (ko) 솔리드 스테이트 드라이브의 동작 방법
US20240232012A1 (en) Memory device and operation method thereof
US20240212776A1 (en) Memory device, memory system having the same and operating method thereof
US20230195327A1 (en) Memory system and method of operating the same
KR101412072B1 (ko) 히든 타이밍 파라미터들을 관리하는 메모리 장치
EP4400971A1 (en) Memory device and operation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7271139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150