JP7268798B2 - エレベーターの異常状態の検出システム - Google Patents

エレベーターの異常状態の検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP7268798B2
JP7268798B2 JP2022524743A JP2022524743A JP7268798B2 JP 7268798 B2 JP7268798 B2 JP 7268798B2 JP 2022524743 A JP2022524743 A JP 2022524743A JP 2022524743 A JP2022524743 A JP 2022524743A JP 7268798 B2 JP7268798 B2 JP 7268798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing device
image processing
elevator
abnormal state
control panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022524743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021234840A5 (ja
JPWO2021234840A1 (ja
Inventor
真一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2021234840A1 publication Critical patent/JPWO2021234840A1/ja
Publication of JPWO2021234840A5 publication Critical patent/JPWO2021234840A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7268798B2 publication Critical patent/JP7268798B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

本開示は、エレベーターの異常状態の検出システムに関する。
特許文献1は、エレベーターの異常状態の検出システムを開示する。当該エレベーターの異常状態の検出システムは、接触子と導電線を用いてエレベーターの異常状態を検出することができる。
国際公開第2011/010376号
しかしながら、特許文献1に記載のエレベーターの異常状態の検出システムは、接触子と導電線を用いてエレベーターの異常状態を検出する。このため、導電線が経年劣化した場合に、異常状態が検出できないことがある。
本開示は、上述の課題を解決するためになされた。本開示の目的は、接触子と導電線を使用せずにエレベーターの異常状態を検出できるエレベーターの異常状態の検出システムを提供することである。
本開示に係るエレベーターの異常状態の検出システムは、エレベーターの釣合おもりに取り付けられ、前記釣合おもりの移動を案内するおもり用ガイドレールを撮影するカメラと、前記カメラが撮影した画像情報から前記おもり用ガイドレールの表面の線状の表示を検出する画像処理装置と、前記画像処理装置が検出した画像情報により前記エレベーターの異常状態を判定する制御盤と、を備えた。前記画像処理装置は、前記カメラが撮影した画像情報から前記おもり用ガイドレールの表面の等間隔の切れ目を有する線状の表示を検出し、前記線状の表示および前記切れ目を検出したことを示す信号を前記制御盤に送信し、前記制御盤は、前記線状の表示の切れ目の間隔に沿って前記信号を受信した場合、前記画像処理装置が異常状態ではないと判定する。
本開示に係るエレベーターの異常状態の検出システムは、エレベーターのかごに取り付けられ、前記かごの移動を案内するかご用ガイドレールを撮影するカメラと、前記カメラが撮影した画像情報から前記かご用ガイドレールの表面の線状の表示を検出する画像処理装置と、前記画像処理装置が検出した画像情報により前記エレベーターの異常状態を判定する制御盤と、を備えた。前記画像処理装置は、前記カメラが撮影した画像情報から前記かご用ガイドレールの表面の等間隔の切れ目を有する線状の表示を検出し、前記線状の表示および前記切れ目を検出したことを示す信号を前記制御盤に送信し、前記制御盤は、前記線状の表示の切れ目の間隔に沿って前記信号を受信した場合、前記画像処理装置が異常状態ではないと判定する。
本開示によれば、エレベーターの異常状態の検出システムは、カメラが撮影した画像情報によりエレベーターの異常状態を判定する。このため、接触子と導電線を使用せずにエレベーターの異常状態を検出できる。
実施の形態1におけるエレベーターの異常状態の検出システムが適用されるエレベーターの構成図である。 実施の形態1におけるエレベーターの異常状態の判定を示す表である。 実施の形態1におけるエレベーターの異常状態の検出システムのハードウェア構成図である。
実施の形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1は実施の形態1におけるエレベーターの異常状態の検出システムが適用されるエレベーターの構成図である。
図1に示されるように、エレベーターは、巻上機1、主ロープ2、かご3、釣合おもり4及び制御盤5を備える。
例えば、巻上機1は、エレベーターの機械室に設けられる。主ロープ2は、巻上機1に巻き掛けられている。エレベーターの昇降体であるかご3及び釣合おもり4は、主ロープ2によってエレベーターの昇降路の内部に吊り下げられる。かご3及び釣合おもり4は、巻上機1が駆動することにより昇降し得るように設けられる。
一対のかご用ガイドレール7及び一対のおもり用ガイドレール8は、昇降路の内部に設けられる。例えば、一対のかご用ガイドレール7及び一対のおもり用ガイドレール8は、垂直に設けられている。一対のかご用ガイドレール7は、かご3の移動を案内する。一対のおもり用ガイドレール8は、釣合おもり4の移動を案内する。
例えば、制御盤5は、機械室に設けられる。制御盤5は、基板6を備える。制御盤5は、巻上機1を制御する機能を有する。制御盤5は、エレベーターの脱レール入力信号を受信した場合、異常状態と判定する。制御盤5は、エレベーターの脱レール状態を検出する機器の故障を検出した場合、異常状態と判定する。例えば、制御盤5は、エレベーターの脱レール入力信号を受信した場合及びエレベーターの脱レール状態を検出する機器の故障を検出した場合、脱レール状態と判定する。脱レール状態とは、釣合おもり4がおもり用ガイドレール8から外れる状態を示すエレベーターの異常状態である。
一対のおもり用ガイドレール8は、表面に線状の表示であるライン9を有する。例えば、ライン9は、白線である。例えば、ライン9は、おもり用ガイドレール8の表面を塗装されてなる。例えば、ライン9は、おもり用ガイドレール8の表面にテープ状の部材を張り付けてなる。例えば、ライン9は、おもり用ガイドレール8の表面に溝を設けられてなる。ライン9は、エレベーターが設置される建物の各階毎にライン9が等間隔で一部途切れる切れ目10を有する。ライン9は、一対のおもり用ガイドレール8の釣合おもり4の側に設けられる。
異常状態の検出システムは、検出機器として一対のCCDカメラ11、画像処理装置12を備える。
一対のCCDカメラ11の各々は、釣合おもり4の枠体に取り付けられる。例えば、一対のCCDカメラ11の各々は、釣合おもり4の枠体の上方に取り付けられる。例えば、一対のCCDカメラ11の一方は、釣合おもり4の枠体の上方の一端に取り付けられる。例えば、一対のCCDカメラ11の他方は、釣合おもり4の枠体の上方の他端に取り付けられる。一対のCCDカメラ11の一方は、一対のおもり用ガイドレール8の一方のライン9の一部が撮影範囲に含まれる位置に取り付けられる。一対のCCDカメラ11の他方は、一対のおもり用ガイドレール8の他方のライン9の一部が撮影範囲に含まれる位置に取り付けられる。一対のCCDカメラ11の一方は、一対のおもり用ガイドレール8の一方のライン9の一部を撮影する。一対のCCDカメラ11の他方は、一対のおもり用ガイドレール8の他方のライン9の一部を撮影する。
例えば、画像処理装置12は、機械室に設けられる。画像処理装置12は、ONとOFFを切り替えられるスイッチを有する。画像処理装置12は、制御盤5と一対のCCDカメラ11との間に接続される。画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11の各々から信号を受信する。例えば、画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11の各々が撮影した画像情報を受信する。例えば、画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11に電源が入っていることを示す信号を受信する。
画像処理装置12のスイッチは、一対のCCDカメラ11の各々がライン9を検出したときにONとなる。画像処理装置12のスイッチは、一対のCCDカメラ11のいずれかがライン9を検出していないときにOFFとなる。画像処理装置12は、画像処理装置12スイッチのONまたはOFFの情報を含む信号を、制御盤5に送信する。スイッチがONになった場合、画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11の各々から受信した信号を処理する。例えば、スイッチがONになった場合、画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11の各々が撮影した画像を処理する。例えば、スイッチがONになった場合、画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11の各々が撮影した画像に含まれるライン9の画像の検出動作を行う。
画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11のいずれかが撮影した画像に異常を検出した場合、制御盤5の基板6に脱レール入力信号を送信する。例えば、画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11の各々が撮影した画像に含まれるライン9の位置が、あらかじめ設定された位置と異なる場合、制御盤5の基板6に脱レール入力信号を送信する。あらかじめ設定された位置は、正常時に当該CCDカメラ11が当該ライン9を撮影した場合に、撮影される画像において当該ライン9が表示される位置である。画像処理装置12は、一対のCCDカメラ11から信号を受信できなかった場合、制御盤5の基板6に脱レール入力信号を送信する。
続いて、図2を用いて、制御盤5におけるエレベーターの異常状態の判定を説明する。
図2は実施の形態1におけるエレベーターの異常状態の判定を示す表である。
図2に示されるように、制御盤5は、エレベーターの状態によりエレベーターの異常状態を判定する。
正常時は、制御盤5は、脱レール状態ではないと判定する。例えば、制御盤5は、電源および画像処理装置12が動作していない場合、脱レール状態ではないと判定する。例えば、制御盤5は、切れ目10以外の撮影位置において、画像処理装置12のOFFの信号を受信しない場合は、脱レール状態ではないと判定する。例えば、制御盤5は、切れ目10の間隔に沿ってOFFの信号を受信した場合は、脱レール状態ではないと判定する。
制御盤5は、CCDカメラ11に電源が供給されていない場合または画像処理装置12に電源が供給されていない場合は、脱レール状態であると判定する。
制御盤5は、CCDカメラ11までの電源配線に断線が生じている場合または画像処理装置12までの電源配線に断線が生じている場合は、脱レール状態であると判定する。
制御盤5は、制御盤5から画像処理装置12までの信号配線に断線が生じている場合または制御盤5からCCDカメラ11までの信号配線に断線が生じている場合またはエレベーターの異常状態の検出システム内の回路に異常が生じている場合は、脱レール状態であると判定する。
制御盤5は、画像処理装置12のスイッチのON側が故障している場合は、脱レール状態であると判定する。具体的には、制御盤5は、画像処理装置12のスイッチのONとOFFとが、ライン9と切れ目10の間隔に沿って切り替わらない場合には、脱レール状態であると判定する。制御盤5は、画像処理装置12のスイッチのOFFが故障している場合は、脱レール状態であると判定する。具体的には、画像処理装置12のスイッチが常時OFFになっている場合は、脱レール状態であると判定する。
制御盤5は、CCDカメラ11が常に白線を検出してしまう誤作動が生じている場合は、脱レール状態であると判定する。具体的には、制御盤5は、画像処理装置12のスイッチのONとOFFとが、ライン9と切れ目10の間隔に沿って切り替わらない場合には、脱レール状態であると判定する。
制御盤5は、CCDカメラ11が常時OFFになっている場合、脱レール状態であると判定する。
以上で説明したように、制御盤5は、実際に生じている異常の種類を問わず、検出システムを構成する検出機器であるCCDカメラ11または画像処理装置12に異常状態を検出した場合、脱レール状態と判定する。制御盤5は、脱レール状態と判定した場合、エレベーターの運転を停止するなどの動作を行う。
次に、図3を用いて、画像処理装置12の例を説明する。
図3は実施の形態1におけるエレベーターの異常状態の検出システムのハードウェア構成図である。
画像処理装置12の各機能は、処理回路により実現し得る。例えば、処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える。例えば、処理回路は、少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える。
処理回路が少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える場合、画像処理装置12の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、少なくとも1つのメモリ100bに格納される。少なくとも1つのプロセッサ100aは、少なくとも1つのメモリ100bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、画像処理装置12の各機能を実現する。少なくとも1つのプロセッサ100aは、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。例えば、少なくとも1つのメモリ100bは、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。
処理回路が少なくとも1つの専用のハードウェア200を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。例えば、画像処理装置12の各機能は、それぞれ処理回路で実現される。例えば、画像処理装置12の各機能は、まとめて処理回路で実現される。
画像処理装置12の各機能について、一部を専用のハードウェア200で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。例えば、1つの機能については専用のハードウェア200としての処理回路で実現し、当該1つ機能以外の機能については少なくとも1つのプロセッサ100aが少なくとも1つのメモリ100bに格納されたプログラムを読み出して実行することにより実現してもよい。
このように、処理回路は、ハードウェア200、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせで画像処理装置12の各機能を実現する。
図示されないが、制御盤5の各機能も、画像処理装置12の各機能を実現する処理回路と同等の処理回路で実現される。
以上で説明した実施の形態1によれば、エレベーターの異常状態の検出システムは、CCDカメラが撮影した画像情報により前記エレベーターの異常を判定する。このため、接触子と導電線を使用せずにエレベーターの異常状態を検出できる。その結果、部材の経年劣化による測定不良などは影響なく、安定した測定をすることができる。さらに、保守員が誤って導電線に接触して感電することなく、安定した測定をすることができる。
また、エレベーターの異常状態の検出システムにおいては、物理的接触を要さずに検出が行われる。このため、接触不良などの影響が生じず、安定した測定をすることができる。
また、制御盤5が切れ目10の間隔に沿ってOFFの信号を受信した場合に、異常状態ではないと判定する。このため、CCDカメラ11の異常状態を検出することができる。
また、検出機器への電源配線に断線が生じた場合に、脱レール状態と判定する。このため、検出機器の故障により脱レール状態を検出することができない場合、エレベーターを停止するなどの措置をとることができる。その結果、安定したフェールセーフによる測定をすることができる。
また、検出機器への信号配線に断線が生じた場合に、脱レール状態と判定する。このため、検出機器の故障により脱レール状態を検出することができない場合、エレベーターを停止するなどの措置をとることができる。その結果、安定したフェールセーフによる測定をすることができる。
また、検出機器が故障した場合に、脱レール状態と判定する。このため、検出機器の故障により脱レール状態を検出することができない場合、エレベーターを停止するなどの措置をとることができる。その結果、安定したフェールセーフによる測定をすることができる。
また、画像処理装置12は、CCDカメラ11がライン9を検出した場合に検出動作を行うスイッチをONにする。このため、画像処理装置12のスイッチのON側の故障も検出することができる。
なお、画像処理装置12とCCDカメラ11の間にバンドパスフィルタを設けてもよい。この場合、昇降路の内部にある機器によるノイズが減少する。このため、ノイズによる誤動作を防止することができる。その結果、画像処理装置12は、おもり用ガイドレール8のラインのみを検出することができる。
なお、エレベーターの異常状態の検出システムをかご用ガイドレール7に適用してもよい。この際、ライン9および切れ目10は、かご用ガイドレール7に表示されればよい。CCDカメラ11は、かご3に取り付けられればよい。この場合、かご3がかご用ガイドレール7からの脱レールを検出することができる。
なお、CCDカメラ11ではないカメラでライン9および切れ目10などを撮影してもよい。この場合も、接触子と導電線を使用せずにエレベーターの異常状態を検出できる。
なお、機械室がなくて昇降路の上部または下部に巻上機が設けられるエレベーターに実施の形態1のエレベーターの異常状態の検出システムを適用してもよい。この場合、巻上機1と制御盤5と画像処理装置12とを昇降路の内部に設ければよい。例えば、巻上機1と制御盤5と画像処理装置12とを上部または下部に設ければよい。
以上のように、本開示のエレベーターの異常状態の検出システムは、エレベーターに利用できる。
1 巻上機
2 主ロープ
3 かご
4 釣合おもり
5 制御盤
6 基板
7 かご用ガイドレール
8 おもり用ガイドレール
9 ライン
10 切れ目
11 CCDカメラ
12 画像処理装置
100a プロセッサ
100b メモリ
200 ハードウェア

Claims (3)

  1. エレベーターの釣合おもりに取り付けられ、前記釣合おもりの移動を案内するおもり用ガイドレールを撮影するカメラと、
    前記カメラが撮影した画像情報から前記おもり用ガイドレールの表面の線状の表示を検出する画像処理装置と、
    前記画像処理装置が検出した画像情報により前記エレベーターの異常状態を判定する制御盤と、を備え
    前記画像処理装置は、前記カメラが撮影した画像情報から前記おもり用ガイドレールの表面の等間隔の切れ目を有する線状の表示を検出し、前記線状の表示および前記切れ目を検出したことを示す信号を前記制御盤に送信し、
    前記制御盤は、前記線状の表示の切れ目の間隔に沿って前記信号を受信した場合、前記画像処理装置が異常状態ではないと判定するエレベーターの異常状態の検出システム。
  2. エレベーターのかごに取り付けられ、前記かごの移動を案内するかご用ガイドレールを撮影するカメラと、
    前記カメラが撮影した画像情報から前記かご用ガイドレールの表面の線状の表示を検出する画像処理装置と、
    前記画像処理装置が検出した画像情報により前記エレベーターの異常状態を判定する制御盤と、を備え
    前記画像処理装置は、前記カメラが撮影した画像情報から前記かご用ガイドレールの表面の等間隔の切れ目を有する線状の表示を検出し、前記線状の表示および前記切れ目を検出したことを示す信号を前記制御盤に送信し、
    前記制御盤は、前記線状の表示の切れ目の間隔に沿って前記信号を受信した場合、前記画像処理装置が異常状態ではないと判定するエレベーターの異常状態の検出システム。
  3. 前記制御盤は、前記カメラに電源が供給されていない場合または前記画像処理装置に電源が供給されていない場合に、異常状態と判定する請求項1又は請求項に記載のエレベーターの異常状態の検出システム。
JP2022524743A 2020-05-20 2020-05-20 エレベーターの異常状態の検出システム Active JP7268798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/019892 WO2021234840A1 (ja) 2020-05-20 2020-05-20 エレベーターの異常状態の検出システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021234840A1 JPWO2021234840A1 (ja) 2021-11-25
JPWO2021234840A5 JPWO2021234840A5 (ja) 2022-07-21
JP7268798B2 true JP7268798B2 (ja) 2023-05-08

Family

ID=78708289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022524743A Active JP7268798B2 (ja) 2020-05-20 2020-05-20 エレベーターの異常状態の検出システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7268798B2 (ja)
WO (1) WO2021234840A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001027013A1 (fr) 1999-10-07 2001-04-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil de commande de maintenance/d'exploitation d'ascenseur
JP2017197370A (ja) 2016-04-28 2017-11-02 東芝エレベータ株式会社 エレベータの診断装置、及び診断方法
WO2017195349A1 (ja) 2016-05-13 2017-11-16 三菱電機株式会社 エレベータシステムの点検装置
CN108394789A (zh) 2018-01-31 2018-08-14 沈阳建筑大学 基于计算机视觉的电梯导轨表面磨损程度检测方法及装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001027013A1 (fr) 1999-10-07 2001-04-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Appareil de commande de maintenance/d'exploitation d'ascenseur
JP2017197370A (ja) 2016-04-28 2017-11-02 東芝エレベータ株式会社 エレベータの診断装置、及び診断方法
WO2017195349A1 (ja) 2016-05-13 2017-11-16 三菱電機株式会社 エレベータシステムの点検装置
CN108394789A (zh) 2018-01-31 2018-08-14 沈阳建筑大学 基于计算机视觉的电梯导轨表面磨损程度检测方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021234840A1 (ja) 2021-11-25
JPWO2021234840A1 (ja) 2021-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4930792B2 (ja) エレベータ装置
JPWO2010100802A1 (ja) エレベータ装置及びその検査方法
JP4831995B2 (ja) エレベータの安全制御装置
US8887873B2 (en) Elevator device
CA2887883C (en) Electronic wire bridge with safety circuit
JP5046530B2 (ja) エレベータ制御装置
JP7268798B2 (ja) エレベーターの異常状態の検出システム
JP2006044844A (ja) エレベーターの運転制御装置
JP6494867B2 (ja) エレベータの脱レール検出装置
TWI606002B (zh) 昇降機系統
JP2009542548A (ja) 位置検出装置、エレベータの位置検出装置、及びエレベータ装置
WO2014136200A1 (ja) エレベータ装置及びそのかご位置検出方法
CN110099862B (zh) 电梯的控制装置
JP5897212B2 (ja) エレベータ装置及びその制御方法
EP1921038B1 (en) Control system for elevator
JP2005255272A (ja) エレベータ制御装置
KR102490052B1 (ko) 진단 기능을 구비한 엘리베이터 시스템
JP2011184205A (ja) エレベータ装置
JPWO2008117368A1 (ja) エレベータの制御システム
JP2008074508A (ja) エレベータの救出運転装置
JP6705306B2 (ja) 救出運転スイッチ誤操作対策機能を有するエレベーターの群管理装置
JP2011098787A (ja) エレベータシステム
JP2006256833A (ja) エレベータ
KR20070085570A (ko) 엘리베이터의 제어 시스템
CN102574663A (zh) 电梯的运转装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7268798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150