JP7267778B2 - 酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法 - Google Patents

酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7267778B2
JP7267778B2 JP2019038843A JP2019038843A JP7267778B2 JP 7267778 B2 JP7267778 B2 JP 7267778B2 JP 2019038843 A JP2019038843 A JP 2019038843A JP 2019038843 A JP2019038843 A JP 2019038843A JP 7267778 B2 JP7267778 B2 JP 7267778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
oil
oxygen
ink
oxidative polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019038843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020142391A (ja
Inventor
淳一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikka Ltd
Original Assignee
Nikka Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikka Ltd filed Critical Nikka Ltd
Priority to JP2019038843A priority Critical patent/JP7267778B2/ja
Publication of JP2020142391A publication Critical patent/JP2020142391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7267778B2 publication Critical patent/JP7267778B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、空気中の酸素を吸収して酸化重合反応によって乾燥する酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法に関する。
空気中の酸素を吸収して酸化重合反応によって乾燥する酸化重合インキを用いた印刷がある。この酸化重合インキの主な乾燥方法は、自然乾燥、熱風乾燥、赤外線加熱乾燥、オゾン乾燥、電子線照射乾燥などがある。このうち自然乾燥は、乾燥時間が長く工業的利用には不向きであるため、熱風乾燥、赤外線加熱乾燥、オゾン乾燥、電子線照射乾燥のいずれか1つ又はこれらを組み合わせた方法が主流となっている。特許文献1に開示の酸化重合インキの乾燥方法は、酸素濃度5000ppm以上30%以下の雰囲気中で電子線を照射して乾燥させている。
しかしながら、オゾン乾燥は乾燥時間の短縮化が図れるが、有害なオゾンを発生させる都合上、この排気設備が必須となる。また電子線照射手段は取り扱う資格者が欠かせず、かつ初期導入費用がコスト高となる。
特開2001-158080号公報
本発明が解決しようとする課題は、上記従来技術の問題点に鑑み、キリ油又はアマニ油を含有する酸化重合インキを短時間かつ低コストで乾燥可能な酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法を提供することにある。
本発明は、上記課題を解決するための第1の手段として、乾性油としてのキリ油又はアマニ油を含有する酸化重合インキを塗布した印刷物の印刷面と対向するケーシングと、
前記ケーシング内に取り付けて前記印刷面に向けて紫外線を照射する紫外線照射手段と、前記ケーシング内を酸素雰囲気にする酸素供給手段と、を備え、
前記紫外線照射手段は、波長254nmを主波長とする紫外線を照射して前記キリ油又はアマニ油のエレオステアリン酸エステル構造を共鳴させて、紫外線照射による増感作用によって酸素雰囲気中で酸素と付加して過酸化物を生じ、分解して酸化重合の乾燥を行うことを特徴とする酸化重合インキの乾燥装置を提供することにある。
上記第1の手段によれば、波長254nmを主波長とする紫外線によりキリ油又はアマニ油の乾燥が促進して酸化重合インキを短時間で乾燥させることができる。またオゾンが発生することがなく排気設備が必要ない。
本発明は、上記課題を解決するための第2の手段として、第1の手段において、前記酸素供給手段は、酸素濃度が30%以上の酸素雰囲気にすることを特徴とする酸化重合インキの乾燥装置を提供することにある。
上記第2の手段によれば、酸化重合に必要な酸素量を供給でき、速やかな乾燥が実現できる。
本発明は、上記課題を解決するための第3の手段として、第1又は第2の手段において、前記紫外線照射手段は、アマルガムランプであることを特徴とする酸化重合インキの乾燥装置を提供することにある。
上記第3の手段によれば、オゾンを用いることなく乾燥できる。またオゾンの発生がなく作業環境が良く、設備コストの低廉化が図れる。
本発明は、上記課題を解決するための第4の手段として、乾性油としてのキリ油又はアマニ油を含有する酸化重合インキを塗布した紙面の印刷面を酸素濃度30%以上の雰囲気下で、波長254nmを主波長とする紫外線を照射して前記キリ油又はアマニ油のエレオステアリン酸エステル構造を共鳴させて、紫外線照射による増感作用によって酸素雰囲気中で酸素と付加して過酸化物を生じ、分解して酸化重合の乾燥を行うことを特徴とする酸化重合インキの乾燥方法を提供することにある。
上記第4の手段によれば、波長254nmを主波長とする紫外線によりキリ油又はアマニ油の乾燥が促進して酸化重合インキを短時間で乾燥させることができる。またオゾンが発生することがなく排気設備が必要ない。
本発明によれば、波長254nmを主波長とする紫外線によりキリ油又はアマニ油の乾燥が促進して酸化重合インキを短時間で乾燥させることができる。
本発明の酸化重合インキの乾燥装置の説明図である。
本発明の酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法の実施形態について、図面を参照しながら、以下詳細に説明する。
[酸化重合インキの乾燥装置10]
図1は本発明の酸化重合インキの乾燥装置の説明図である。本発明の酸化重合インキの乾燥装置10は、キリ油又はアマニ油を含有する酸化重合インキを塗布した紙面の印刷面と対向するケーシング20と、前記ケーシング20内に取り付けて前記印刷面に向けて紫外線を照射する紫外線照射手段30と、前記ケーシング20内を酸素雰囲気にする酸素供給手段40と、を備えている。
本実施形態の酸化重合インキは、組成物に顔料と、樹脂、乾性油、石油系溶剤からなるビヒクルと、被膜強化剤、乾燥促進剤、裏移り防止剤のいずれか1つ以上からなる補助剤を有している。このうち乾性油は不飽和脂肪酸の混合グリセライドからなり、不飽和二重結合が酸化重合反応に寄与している。不飽和度の高い、換言するとヨウ素価が高い油は乾燥が速いことが知られており、本発明ではヨウ素価の高いキリ油(ヨウ素価145~176)又はアマニ油(ヨウ素価168~190)を含有する酸化重合インキを乾燥対象としている。
ケーシング20は、搬送手段12で搬送される酸化重合インキを印刷した印刷物14の印刷面と対向する箇所に取り付けている。ケーシング20は、印刷物14の幅長さよりも長く、換言すると幅方向を跨る箱状に形成している。ケーシング20の内部には、紫外線照射手段30と、酸素供給手段40を取り付けている。またケーシング20は、所定濃度の酸素雰囲気となる内部空間を有している。
紫外線照射手段30は、波長254nmを主波長とする紫外線を照射可能とし、本実施形態ではアマルガムランプを適用している。アマルガムランプは、円筒形状の石英管の内部に不活性ガスとアマルガム合金を封入した低圧ランプである。石英管は軸方向の両端に一対の電極を備え、内部に後述するアマルガム合金及び不活性ガスの混合ガスを低圧力で封入している。
アマルガム合金は、水銀と金属の合金であり、本実施形態では一例としてインジウムと水銀の合金を用いている。このようなアマルガム合金は、石英管の端部から中心に向けて所定長さの内壁に2か所溶着している。なお、アマルガム合金を構成する水銀を組み合わせる金属は、インジウムのほかにも波長254nmの紫外線を照射可能であれば、種々の金属を用いることができる。
不活性ガスは、複数の不活性ガスを混合したものであり、本実施形態では、一例としてアルゴンとネオンの混合ガスを用いている。なお、アルゴンガスとネオンガスの混合比は種々の割合に設計変更できる。
このような構成のアマルガムランプは、一対の電極間に電圧を印加すると、不活性ガスを放電加熱して、アマルガム合金を溶融し、放電電子がアマルガム合金を励起して、低圧水銀ランプと同様に、波長254nmを主波長とする紫外線を発光し、波長365nmの紫外線をわずかながら発光する。アマルガムランプは、低圧水銀ランプと比べて、長時間照射により加熱されても、紫外線の発光強度が低下して不安定になるなどの影響がなく、安定した紫外線照射を行うことができる。なおかつ紫外線照射中の管面温度が150度と、低圧水銀ランプに比べて低温度を維持でき、排熱手段を用いる必要がない。このとき印刷面の温度は約40度となる。印刷物がフィルム等の場合であっても、変形、劣化のおそれがない。またアマルガムランプはオゾンを発生することがなく、管面温度も低温のためにケーシング20に排気設備を設ける必要がない。
酸素供給手段40は、酸素ボンベと供給管と供給ノズルからなり、供給ノズルは搬送手段12の幅方向に亘って配置し、かつ搬送方向に沿って紫外線照射手段30と交互に配置している。本実施形態の酸素供給手段40は、ケーシング20内の酸素濃度が30%以上となるように設定されている。本実施形態の酸素供給手段40は、ケーシング20が内部空間を有する箱状に形成されて排気設備を設けていないため、酸素の供給量を大幅に低減できる。
[酸化重合インキの乾燥方法]
上記構成による本発明の酸化重合インキの乾燥方法について、以下説明する。
キリ油又はアマニ油を含有する酸化重合インキを印刷(塗布)した印刷物14が搬送手段12によって、ケーシング20内に搬送されると、ケーシング20内での酸素濃度30%以上の雰囲気下、波長254nmを主波長とする紫外線が照射される。
このとき酸化重合インキに含まれるキリ油又はアマニ油は波長254nmを主波長とする紫外線が照射されることによって、キリ油又はアマニ油のエレオステアリン酸エステル構造が共鳴して、紫外線照射による増感作用によって酸素雰囲気中で酸素と付加して過酸化物を生じる。次に分解して酸化重合の乾燥が行われる。
本実施形態の乾燥方法によれば、波長254nmを主波長とする紫外線照射と、酸素濃度30%以上の雰囲気下で用紙に印刷されたインキの乾燥は、わすか数秒で完全乾燥した。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明した。しかしながら、本発明は、上記実施形態に何ら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の変更が可能である。
また、本発明は、実施形態において示された組み合わせに限定されることなく、種々の組み合わせによって実施可能である。
本発明の酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法は、特に酸化重合インキで印刷された紙、フィルム等の容器、包装製造分野おいて産業上の利用可能性を有する。
10 酸化重合インキの乾燥装置
12 搬送手段
14 印刷物
20 ケーシング
30 紫外線照射手段
40 酸素供給手段

Claims (1)

  1. 乾性油としてのキリ油又はアマニ油を含有する酸化重合インキを塗布した紙面の印刷面を酸素濃度30%以上の雰囲気下で、波長254nmを主波長とする紫外線を照射して前記キリ油又はアマニ油のエレオステアリン酸エステル構造を共鳴させて、紫外線照射による増感作用によって酸素雰囲気中で酸素と付加して過酸化物を生じ、分解して酸化重合の乾燥を行うことを特徴とする酸化重合インキの乾燥方法。
JP2019038843A 2019-03-04 2019-03-04 酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法 Active JP7267778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019038843A JP7267778B2 (ja) 2019-03-04 2019-03-04 酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019038843A JP7267778B2 (ja) 2019-03-04 2019-03-04 酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020142391A JP2020142391A (ja) 2020-09-10
JP7267778B2 true JP7267778B2 (ja) 2023-05-02

Family

ID=72355349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019038843A Active JP7267778B2 (ja) 2019-03-04 2019-03-04 酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7267778B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158080A (ja) 1999-12-06 2001-06-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 酸化重合型インキの乾燥方法
JP2007056186A (ja) 2005-08-26 2007-03-08 Toyo Ink Mfg Co Ltd 硬化性組成物、それを使用した活性エネルギー線硬化性印刷インキ及びその印刷物
JP2009149037A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Tohoku Ricoh Co Ltd インクジェット印刷装置におけるコーティング装置
JP2010017710A (ja) 2008-07-11 2010-01-28 Xerox Corp 画像の光沢を制御する方法およびカラー画像の光沢を制御する方法
JP2010095583A (ja) 2008-10-15 2010-04-30 Konica Minolta Ij Technologies Inc 活性光線硬化型インク組成物、それを用いた画像形成方法およびインクジェット記録装置
JP2010540726A (ja) 2007-09-25 2010-12-24 モンサント テクノロジー エルエルシー プラスチックおよび表面コーティングにおける高濃度のポリ不飽和脂肪酸を含む油の使用
US20110139022A1 (en) 2008-08-01 2011-06-16 Alfred Brunner Uv or eb curing screen printing inks containing a high amount of renewable/sustainable material
DE102013009135A1 (de) 2013-05-31 2014-12-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag NIR-vernetzbare Druckfarbe

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61235477A (ja) * 1985-04-11 1986-10-20 Taniguchi Ink Seizo Kk 印刷インキ
JPH11228899A (ja) * 1998-02-17 1999-08-24 The Inctec Inc 平版および活版用印刷インキ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158080A (ja) 1999-12-06 2001-06-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 酸化重合型インキの乾燥方法
JP2007056186A (ja) 2005-08-26 2007-03-08 Toyo Ink Mfg Co Ltd 硬化性組成物、それを使用した活性エネルギー線硬化性印刷インキ及びその印刷物
JP2010540726A (ja) 2007-09-25 2010-12-24 モンサント テクノロジー エルエルシー プラスチックおよび表面コーティングにおける高濃度のポリ不飽和脂肪酸を含む油の使用
JP2009149037A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Tohoku Ricoh Co Ltd インクジェット印刷装置におけるコーティング装置
JP2010017710A (ja) 2008-07-11 2010-01-28 Xerox Corp 画像の光沢を制御する方法およびカラー画像の光沢を制御する方法
US20110139022A1 (en) 2008-08-01 2011-06-16 Alfred Brunner Uv or eb curing screen printing inks containing a high amount of renewable/sustainable material
JP2010095583A (ja) 2008-10-15 2010-04-30 Konica Minolta Ij Technologies Inc 活性光線硬化型インク組成物、それを用いた画像形成方法およびインクジェット記録装置
DE102013009135A1 (de) 2013-05-31 2014-12-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag NIR-vernetzbare Druckfarbe

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020142391A (ja) 2020-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4647745B2 (ja) 水殺菌装置
KR100212684B1 (ko) 유전체 배리어 방전램프를 사용한 광원장치
Yudasaka et al. Diameter-selective removal of single-wall carbon nanotubes through light-assisted oxidation
US6133694A (en) High-pressure lamp bulb having fill containing multiple excimer combinations
Xu et al. Photolysis of low concentration H2S under UV/VUV irradiation emitted from high frequency discharge electrodeless lamps
JP6241384B2 (ja) 自己組織化単分子膜のパターニング装置、光照射装置及び自己組織化単分子膜のパターニング方法
Huang et al. Energy efficiency in hydrogen sulfide removal by non-thermal plasma photolysis technique at atmospheric pressure
JP7267778B2 (ja) 酸化重合インキの乾燥装置及び乾燥方法
Lee et al. Photo-catalytic destruction of ethylene using microwave discharge electrodeless lamp
JP4140279B2 (ja) フラッシュランプ装置および閃光放射装置
US8796640B2 (en) Radiating element for irradiating surfaces, having a socket
JP2017004702A (ja) エキシマランプ
Fang et al. A combined plasma photolysis (CPP) method for removal of CS2 from gas streams at atmospheric pressure
JPH0613052A (ja) 無電極放電ランプおよび無電極放電ランプ発光装置
JP3178144B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した灰化装置
WO2021256450A1 (ja) ガス処理方法、ガス処理装置
JP2008052916A (ja) 紫外線照射装置
US6734444B2 (en) Substrate treatment device using a dielectric barrier discharge lamp
Sobottka et al. An Open Argon Dielectric Barrier Discharge VUV‐Source
JP2005222714A (ja) 誘電体バリア放電ランプ及び誘電体バリア放電装置
Tarasenko et al. Barrier-discharge excilamps: history, operating principle, prospects∗∗ To the radiant memory of Galina Arkad’evna Volkova (1935–2011).
JP3252513B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ
WO2022038837A1 (ja) 検査装置
JP7307895B2 (ja) ガス供給装置
JP2022039527A (ja) オゾン発生装置およびオゾン発生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230123

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20230131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7267778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150