JP2012064382A - 外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置 - Google Patents

外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012064382A
JP2012064382A JP2010206468A JP2010206468A JP2012064382A JP 2012064382 A JP2012064382 A JP 2012064382A JP 2010206468 A JP2010206468 A JP 2010206468A JP 2010206468 A JP2010206468 A JP 2010206468A JP 2012064382 A JP2012064382 A JP 2012064382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external electrode
type lamp
discharge vessel
electrode type
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010206468A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nozaki
仁史 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hotalux Ltd
Original Assignee
NEC Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Lighting Ltd filed Critical NEC Lighting Ltd
Priority to JP2010206468A priority Critical patent/JP2012064382A/ja
Publication of JP2012064382A publication Critical patent/JP2012064382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

【課題】内部電極型ランプと同等の点灯性を有する外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置を提供する。
【解決手段】外部電極型ランプ1及びこれを用いた照射装置において、外部電極型ランプ1は、内部に放電媒体5が封入された円筒形状の放電容器2と、放電容器2の外面に設置された少なくとも一対の円筒形状の外部電極3と、放電容器2の少なくとも一方の端部の内面に形成された円筒形状の内部電極4と、を備え、内部電極4は、外部電極3と放電容器2を介して対向している。
【選択図】図1

Description

本発明は外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置に関する。
上下水道の殺菌、消毒、医療機器の殺菌等を行うために、紫外線ランプが用いられている。この種の紫外線ランプとしては、通常、放電空間内に金属電極を備える内部電極型ランプが使用される。しかし、内部電極型ランプは、放電量が増加すると電極の金属が蒸発し電極自身が消耗してしまう。また、蒸発した金属が放電容器の内壁に付着し、紫外線発生量が低下する。
この問題が発生しない紫外線ランプとして、電極を外部に備える外部電極型ランプが知られている。例えば特許文献1には、放電容器の外周に円筒状の電極を備える紫外線ランプを備えた紫外線発生装置が開示されている。
特開2000−77031号公報
外部電極型ランプは、外部に電極を有するため、電極が消耗する虞がない。その反面、内部電極型ランプに比べ、始動の際に点灯するまでに時間がかかる等、点灯性(点灯性能)が低いという問題があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであり、内部電極型ランプと同等の点灯性を有する、外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る外部電極型ランプは、
内部に放電媒体が封入された放電容器と、
前記放電容器の外面に設置された少なくとも一対の外部電極と、
前記放電容器の少なくとも一方の端部の内面に形成され、前記外部電極と前記放電容器を介して対向する内部電極と、を備える、
ことを特徴とする。
本発明の第2の観点に係る照射装置は、
本発明の第1の観点に係る外部電極型ランプを備え、所定領域に光を照射する、
ことを特徴とする。
本発明によれば、内部電極型ランプと同等の点灯性を有する外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る外部電極型ランプを示す簡略構成図である。 本発明の一実施形態に係る外部電極型ランプの端部を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る外部電極型ランプの図2AにおけるAA断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る外部電極型ランプの端部を示す断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る外部電極型ランプの端部を示す断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る外部電極型ランプを示す断面図である。 本発明の外部電極型ランプを用いた照射装置を示す断面図である。 本発明の外部電極型ランプを用いた照射装置を示す断面図である。
以下、本発明の具体的な実施の形態に係る外部電極型ランプについて、紫外線ランプを例に図面を参照して説明する。
本実施の形態に係る紫外線ランプ1は、図1及び図2A、図2Bに断面で示すように、放電容器2、一対の外部電極3、一対の内部電極4から構成されている。
放電容器2は直管形のガラス管から形成されている。このガラス管は、石英ガラス等の透紫外線性の材料から構成された直管形の密閉容器であり、その内径は2mmから8mm程度に設定されている。
放電容器2の内部の気密空間には放電ガス5が封入されている。放電ガス5としては、例えば、ヘリウム、アルゴン、ネオン、クリプトンやキセノン等の希ガスと水銀ガスを混合したものが用いられている。封入圧力は、1torr(133.3Pa)から500torr(66.65kPa)程度に設定されている。
外部電極3は、ステンレス、ニッケル、金、白金、またはこれらで被覆された金属等の腐食しにくい耐腐食性導電性材料から構成され、放電容器2の両端部の外面に円筒状に形成されている。外部電極3は、耐腐食材料を、ペースト状にして放電容器2の外面に塗布すること、放電容器2の外面に蒸着すること、金網状にして放電容器2の外面に、巻きつけること等で形成されている。
内部電極4は、放電容器2の両端部内面に設けられており、外部電極3に放電容器2を介して対向し、対向する外部電極3に容量結合している。内部電極4は、アルカリ金属やアルカリ土類金属、そしてその化合物、金属酸化物等の仕事関数の低い、望ましくは、仕事関数が2.0eV程度以下の材料から構成されている。内部電極4は、電子放射性物質を塗布する等の放電容易化処理を施した金属から構成されてもよい。それらの金属をペースト塗布等することによって円筒状に形成されている。内部電極4の長さは、外部電極3の長さと同等、もしくはそれ以上に設定されている。
また、外部電極3はリード線6を介してインバータ7に接続されており、インバータ7はリード線8を介して電源9に接続されている。
インバータ7は、電源9からリード線8を介して電力を受け、これを所定周波数の高周波交流電圧に変換し、リード線9を介して外部電極3の間に印加する。
電源9は、直流電源、商用電源等から構成され、電圧(電力)を、リード線8を介してインバータ7に印加する。
以上のように構成された紫外線ランプ1がオンされると、電源9からインバータ7に電力が供給され、インバータ7が、高周波交流電圧を外部電極3へ印加する。これにより、放電容器2に交番電界が発生する。
発生した交番電界により、放電容器2内の放電ガス5の原子が電離し、電子が遊離すると共にエネルギーを放出してプラズマ状態となり、電子が電界によって移動して電流が流れ、放電が起こる。その際、遊離した電子が放電ガス5中の水銀原子に衝突し、水銀原子を電離する。その際、水銀原子が電子のエネルギーを受け、紫外線(紫外光)を放射する。発生した紫外線は放電容器2を透過し、外部に放射される。
さらに、外部電極3と対向する内部電極4とが容量結合しているため、外部電極3に印加された交番電圧は、内部電極4間にも印加され、内部電極4間にも交番電界が発生する。この交番電界により、放電ガス5の原子がさらに電離すると共にエネルギーの放出が促され、放電が促進され、紫外線の発生も促進される。
このように、内部電極4により、放電が促進されるため、インバータ7をオンして外部電極3間に交番電界をかけた後、短時間で放電が安定して発生し、紫外線が発生する。
上記のような構成の紫外線ランプ1では、175nmから300nm程度の波長域の紫外線を得ることができる。発生した紫外線自体または紫外線のエネルギーが酸素に照射されることから生成されるオゾンによって、上下水道や医療機器の殺菌、除菌を行うことが可能である。
本実施形態の紫外線ランプ1は、放電容器2の外部に外部電極3が設けられているため、放電に晒されず、電極が消耗する虞がない。また、電極を封止する構造が不要であるため、放電容器2の構造を簡略化することができる。
また、放電容器2の内面の外部電極3と対応する位置に内部電極4が設けられているため、放電が促進され、点灯性を向上させることができる。
さらに、外部電極3と内部電極4とが放電容器2を挟んで対向し、コンデンサを構成している。このため、複数の紫外線ランプ1の外部電極3同士を接続し、両電極群の間に交流電圧を印加すると、1つのインバータ7で、複数の紫外線ランプ1を均等な明るさで点灯することが可能となる。
この発明は上記実施の形態に限定されず、種々の変形及び応用が可能である。
以下、本発明の変形例について、図面を参照して説明する。
上記実施の形態においては、紫外線ランプを例にこの発明を説明したが、この発明は紫外線ランプに限定されず、外部電極型の放電容器に広く適用可能である。
例えば、本願発明は、図3A及び図3Bに断面で示す構造の外部電極型の蛍光ランプに適用することも可能である。
この蛍光ランプ11は、図3Aに示すように、放電容器2、一対の外部電極3、一対の内部電極4、蛍光体層15から構成されている。なお、放電容器2、外部電極3、及び内部電極4の構造及び機能は上記実施形態と同一である。
蛍光体層15は、放電容器2の内面に形成され、水銀原子が発生した紫外線を吸収し、可視光を発光する。
なお、図3Bに示すように、蛍光体層15を、放電容器2の外周に形成することも可能である。
また、図3Bに示すように、蛍光体層15を、例えば酸化チタン等の光触媒機能を有する材料の光触媒層から構成することにより、この蛍光ランプ11を光触媒ランプとすることも可能である。
この場合、放電容器2の内部で発生した紫外線は、外部へと放射される際に、光触媒層に一部又は全部が吸収される。すると、光触媒材料が活性化され、表面に付着した汚れ(有機物)やニオイの粒子を空気中の酸素と結びつけて炭酸ガスや水に変える。
上記実施の形態においては、内部電極4を、放電容器2の両端部に配置したが、図4に示すように、一端部のみに内部電極4を配置する構成でも、効果を得ることが可能である。
また、内部電極4の位置として、放電容器2の端部から、外部電極3の先まで延在する例を示したが、放電早期に開始し且つ安定するならば、図4に例示するように、外部電極3と同一或いは短くても良い。
また、上記紫外線ランプ1を図5Aに示すように、紫外線非透過型の容器16内に配置することにより、殺菌装置、除菌装置、抗ウイルス装置を構成することも可能である。
また、1又は複数本の紫外線ランプ1や光触媒ランプを、図5Bに示すように、空調ダクト17内等の空気通路に配置することにより、空調ダクト17内を通過する空気18の殺菌、除菌、除臭等を行う装置を構成することも可能である。
その他、任意形状のスタンド等に上記紫外線ランプ、蛍光ランプ、光触媒ランプを配置することにより、殺菌、除菌、抗ウイルス、除臭、害虫や害獣の忌避装置、学習スタンド等任意の光を任意の用途に任意の位置に照射する照射装置として利用・使用可能である。
放電容器2は波長175nmから300nmの紫外線の透過率が10%以上であり、内部を低圧に維持できる材料であれば任意であり、石英ガラスに限定されるものではない。放電容器2の外径、長さ、厚み等を変えることで、紫外線発生量を調節することもできる。
また、放電容器2に封入するガスは、紫外線の波長や強度に応じてハロゲンガス、ヨウ素ガス、もしくはそれらの化合物を、希ガスと混合したものであってもよい。また、窒素ガスだけでもよい。
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)内部に放電媒体が封入された放電容器と、前記放電容器の外面に設置された少なくとも一対の外部電極と、前記放電容器の少なくとも一方の端部の内面に形成され、前記外部電極と前記放電容器を介して対向する内部極と、を備える、ことを特徴とする外部電極型ランプ。
(付記2)前記内部電極は、直流電圧に対しては前記外部電極から絶縁されており、高周波電圧に対しては、前記外部電極と容量結合している、ことを特徴とする付記1に記載の外部電極型ランプ。
(付記3)前記内部電極は、前記放電容器の内面の両端部に設けられる、ことを特徴とする付記1または2に記載の外部電極型ランプ。
(付記4)前記内部電極は、仕事関数が2.0eV程度以下の材料から構成されている、ことを特徴とする付記1乃至3のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
(付記5)前記内部電極は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、またはその化合物、金属酸化物である、ことを特徴とする付記4に記載の外部電極型ランプ。
(付記6)前記放電容器は、円筒形状を有し、前記外部電極は、前記放電容器の両端部に円筒形状に配置され、前記内部電極は前記放電容器の端部内面に円筒形状に形成され、前記内部電極の長さは、前記外部電極の長さと同等、もしくはそれ以上である、ことを特徴とする付記1乃至5のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
(付記7)前記放電容器の外周又は内周には、蛍光体がコーティングされている、ことを特徴とする付記1乃至6のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
(付記8)前記放電容器の外周には、光触媒材料がコーティングされている、ことを特徴とする付記1乃至6のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
(付記9)付記1乃至8のいずれか一項に記載の外部電極型ランプを備え、所定領域に光を照射する、ことを特徴とする照射装置。
1 紫外線ランプ
2 放電容器
3 外部電極
4 内部電極
5 放電ガス
7 インバータ
9 電源
11 蛍光ランプ
15 蛍光体層
16 容器
17 空調ダクト

Claims (9)

  1. 内部に放電媒体が封入された放電容器と、
    前記放電容器の外面に設置された少なくとも一対の外部電極と、
    前記放電容器の少なくとも一方の端部の内面に形成され、前記外部電極と前記放電容器を介して対向する内部電極と、を備える、
    ことを特徴とする外部電極型ランプ。
  2. 前記内部電極は、直流電圧に対しては前記外部電極から絶縁されており、高周波電圧に対しては、前記外部電極と容量結合している、
    ことを特徴とする請求項1に記載の外部電極型ランプ。
  3. 前記内部電極は、前記放電容器の内面の両端部に設けられる、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の外部電極型ランプ。
  4. 前記内部電極は、仕事関数が2.0eV程度以下の材料から構成されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
  5. 前記内部電極は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、またはその化合物、金属酸化物である、
    ことを特徴とする請求項4に記載の外部電極型ランプ。
  6. 前記放電容器は、円筒形状を有し、
    前記外部電極は、前記放電容器の両端部に円筒形状に配置され、
    前記内部電極は前記放電容器の端部内面に円筒形状に形成され、
    前記内部電極の長さは、前記外部電極の長さと同等、もしくはそれ以上である、
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
  7. 前記放電容器の外周又は内周には、蛍光体がコーティングされている、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
  8. 前記放電容器の外周には、光触媒材料がコーティングされている、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の外部電極型ランプ。
  9. 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の外部電極型ランプを備え、所定領域に光を照射する、
    ことを特徴とする照射装置。
JP2010206468A 2010-09-15 2010-09-15 外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置 Pending JP2012064382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010206468A JP2012064382A (ja) 2010-09-15 2010-09-15 外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010206468A JP2012064382A (ja) 2010-09-15 2010-09-15 外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012064382A true JP2012064382A (ja) 2012-03-29

Family

ID=46059903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010206468A Pending JP2012064382A (ja) 2010-09-15 2010-09-15 外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012064382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105322425A (zh) * 2014-08-04 2016-02-10 株式会社天田米亚基 激光装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380463A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光処理装置用光源およびその使用方法
JPH03225744A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Ushio Inc 小型低圧放電灯
JPH11354079A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Ushio Inc 放電ランプ
JP2000100389A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Ushio Inc 放電ランプ
JP2001172624A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Nec Kansai Ltd 紫外発光物質及びこれを使用した紫外線発光蛍光ランプ、紫外発光素子
JP2003132850A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Toshiba Corp バリア型冷陰極放電灯
JP2005267908A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Nec Lighting Ltd 外部電極方式放電ランプ及びその製造方法
JP2008084594A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放電ランプとその放電ランプを備えた発光装置
WO2009145200A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 旭硝子株式会社 蛍光ランプ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380463A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光処理装置用光源およびその使用方法
JPH03225744A (ja) * 1990-01-30 1991-10-04 Ushio Inc 小型低圧放電灯
JPH11354079A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Ushio Inc 放電ランプ
JP2000100389A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Ushio Inc 放電ランプ
JP2001172624A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Nec Kansai Ltd 紫外発光物質及びこれを使用した紫外線発光蛍光ランプ、紫外発光素子
JP2003132850A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Toshiba Corp バリア型冷陰極放電灯
JP2005267908A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Nec Lighting Ltd 外部電極方式放電ランプ及びその製造方法
JP2008084594A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放電ランプとその放電ランプを備えた発光装置
WO2009145200A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 旭硝子株式会社 蛍光ランプ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105322425A (zh) * 2014-08-04 2016-02-10 株式会社天田米亚基 激光装置
JP2016035980A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 株式会社アマダミヤチ レーザ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4647745B2 (ja) 水殺菌装置
JP6564663B2 (ja) エキシマランプ装置
WO2014148325A1 (ja) 蛍光エキシマランプおよび流体処理装置
JP2001332216A (ja) 放電ランプ、光照射装置、殺菌装置、液体処理装置および空気清浄装置
WO2013081054A1 (ja) エキシマランプ
JP5888256B2 (ja) エキシマランプ
JP7346687B2 (ja) 放電ランプおよびオゾン生成方法
JP2016036772A (ja) 紫外線照射式浄水器
WO2014119105A1 (ja) エキシマランプ
JP2012064382A (ja) 外部電極型ランプ及びこれを用いた照射装置
JP2020185532A (ja) 紫外線照射装置、及びこれを備えた気体処理装置
JP2013118072A (ja) 紫外線放電ランプ
JP4580246B2 (ja) 紫外光源点灯装置および紫外線照射装置
JPH1021880A (ja) 放電ランプ、照射装置、殺菌装置および水処理装置
JP6972657B2 (ja) 光処理装置及びその製造方法
US9334177B1 (en) Coreless transformer UV light source system
TW200535902A (en) Dielctric shielded discharging lamp and ultraviolet radiating device
JP6743517B2 (ja) イオン発生方法およびイオン発生装置
CN214428597U (zh) 一种新型双套管紫外灯管
WO2013006085A1 (ru) Микроволновой газоразрядный источник уф излучения
RU113873U1 (ru) Микроволновой газоразрядный источник уф излучения
CN215350841U (zh) 一种新型灭菌灯
JP4924868B2 (ja) 放電管および放電管装置
JP3912139B2 (ja) 放電ランプ装置
JP2006026253A (ja) 殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141125