JP7244415B2 - 包装薬剤 - Google Patents

包装薬剤 Download PDF

Info

Publication number
JP7244415B2
JP7244415B2 JP2019517582A JP2019517582A JP7244415B2 JP 7244415 B2 JP7244415 B2 JP 7244415B2 JP 2019517582 A JP2019517582 A JP 2019517582A JP 2019517582 A JP2019517582 A JP 2019517582A JP 7244415 B2 JP7244415 B2 JP 7244415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaged
microdevice
electrode
capsule
solid pharmaceutical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019517582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018207681A1 (ja
Inventor
一真 横井
健造 樫原
健太 山本
貴博 園木
昌平 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPWO2018207681A1 publication Critical patent/JPWO2018207681A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7244415B2 publication Critical patent/JP7244415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/007Marking tablets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/07Endoradiosondes
    • A61B5/073Intestinal transmitters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14539Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring pH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • A61B5/1473Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • A61B5/4839Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods combined with drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6861Capsules, e.g. for swallowing or implanting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/10Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of compressed tablets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

本発明は、マイクロデバイスを含む薬剤(例えば、錠剤、カプセル剤)を容器に包装した包装薬剤に関する。
薬剤粉末とその中に収容されたマイクロデバイス(ICチップ)を上下から圧縮して形成されるマイクロデバイス内蔵錠剤が特許文献1~3に開示されている。
また、マイクロデバイス内蔵錠剤の一つとして、摂取されて体内の導電性液体(例えば、胃酸)に接すると信号を発するように構成された発信器付錠剤が特許文献4に開示されている。特許文献4に開示された実施例において、マイクロデバイスは、体内の導電性液体を電解液として化学電池を構成するとともに該化学電池で生成された電力を利用して信号を発するために、イオン化傾向の異なる一対のアノード電極及びカソード電極とこれらの電極間に生じた起電力を利用して信号を発する発信部を備えている。例えば、一方のアノード電極の材料には塩化銅が使用され、他方のカソード電極にはマグネシウム、亜鉛ナトリウム、又はリチウム鉄を使用されている。
特開2014-138954号公報 特開2014-138795号公報 再表2014-200046号公報 特表2014-525780号公報
ところが、塩化銅からなるアノード電極は経時的な変化により品質が劣化するという問題がある。従来、劣化の原因はマイクロデバイスの正極が他の物質、とりわけ水分との接触にあると考えられていた。そのため、マイクロデバイスの性能を保証するために、乾燥剤を用いてマイクロデバイスを乾燥状態に置くことが必要であると、考えられていた。
そこで、本願発明者らは、長期間に亘って電極の劣化を防止し、製造から摂取までの時間が長くても、摂取されると確実に信号を発することができる包装薬剤を提供することを目的として鋭意検討した結果、アノード電極は大気(とりわけ大気中の酸素および水分)に触れると劣化し易いこと、すなわち、マイクロデバイスのアノード電極を構成している塩化銅(CuCl)が周辺雰囲気の酸素(O2)と水(H2O)に接して銅塩化物(Cu2(OH)3Cl)を生成して劣化し、その結果、摂取されたときにマイクロデバイスが目的の信号を受信しないおそれがある、との知見を得た。そして、この知見に基づいて、低濃度酸素の環境に錠剤を置くことで、製造から長時間経過した後であっても、錠剤は酸素から隔離されて劣化が防止できることを見出して、本発明を完成するに至った。
この目的を達成するために、本実施形態の包装薬剤(10)は、
複数の固形医薬品(22)であって、各固形医薬品は薬剤粉末を有するものと、
複数のマイクロデバイス(24)であって、それぞれのマイクロデバイスが前記固形医薬品に含まれているものと、
上シート(14)と下シート(16)を有する容器(12)であって、前記上シート(14)と前記下シート(16)は互いに接着されて複数の固形医薬品収容室(18)を形成しており、前記複数の固形医薬品収容室(18)はそれぞれが前記複数の固形医薬品の一つを内部に収容し、前記複数の固形医薬品収容室(18)はそれぞれの中の空気が不活性ガスに置換されているものを備えており、
前記複数のマイクロデバイス(24)それぞれが
第1の材料を有する第1の電極(28)と、
前記第1の材料のイオン化傾向と異なるイオン化傾向を有する第2の材料を有する第2の電極(30)と、
前記第1の電極(28)と前記第2の電極(30)が電解液に接触したときに前記第1の電極(28)と前記第2の電極(30)との間に生じる起電力を用いて信号を発する発信部(36)とを有する
本発明の他の形態では、前記固形製剤が錠剤であり、前記錠剤に前記マイクロデバイスが支持されている。
本発明の他の形態では、前記固形製剤がカプセルを有し、前記カプセルに前記薬剤粉末とマイクロデバイスが収容されている。
本発明の他の形態では、前記固形製剤がカプセルを有し、前記カプセルに前記薬剤粉末が収容されており、前記カプセルに前記マイクロデバイスが保持されている。
本発明の他の形態では、前記不活性ガスが窒素ガスである。
本発明の他の形態では、前記容器がブリスター包装体、パウチ包装体、瓶包装体、又はボトル包装体である。
本発明の他の形態では、前記第1の材料が塩化銅である。
本発明の他の形態では、前記第2の材料がマグネシウムである。
本発明の他の形態では、前記薬剤粉末が、酸素と接触しても品質が劣化しない薬剤粉末である。
このように構成された本発明の実施形態によれば、低濃度酸素の環境に置かれた錠剤は酸素から隔離されて劣化が防止されているため、製造から長時間経過後に摂取された場合でも、体内に入ると体液(胃酸)に接触して安定して信号を発することができる。
本発明の実施形態に係る包装薬剤の斜視図。 図1に示す包装薬剤に含まれる錠剤の斜視図。 図2に示す錠剤に内蔵されたマイクロデバイスの回路ブロック図。 実験1の結果を示すグラフ。 実験2の結果を示すグラフ。 実験3の結果を示すグラフ。 実験4の結果を示すグラフ。 他の実施形態に係る包装薬剤の斜視図。
以下、添付図面を参照して本発明に係る包装薬剤の実施形態を説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る包装薬剤10を示す。図示する包装薬剤10はブリスター包装体(容器)12又はブリスター包装体シートを有する。ブリスター包装体12は、例えば、上層の透明プラスチックシート14と下層のアルミニウムシート16を貼り合わせて構成されている。上層の透明プラスチックシート14は、例えば真空成形によって、収容する薬剤の形に合わせた複数の製剤収容室(製剤収容空間)18が形成されており、製剤収容室18の底部開口が下層のアルミニウムシート16よって封止されている。
ブリスター包装体12の各製剤収容室18には固形製剤20が収容されている。実施形態では、固形製剤20は錠剤22である。錠剤22の大きさは限定的ではないが、飲みやすさを考慮すると、最長部分の大きさが5~12mm、好ましくは7~8mmであることが好ましい。
各製剤収容室18は、製造時に該製剤収容室の空気が不活性ガスで置換されており、これにより錠剤22が低酸素濃度の環境に置かれている。不活性ガスの置換率は100%である必要はないが、出来るだけ製剤収容室18に残る酸素の割合が少ないことが好ましい。好ましい不活性ガスは窒素であるが、その他の不活性ガスを採用してもよい。
ブリスター包装体12の製剤収容室18を不活性ガスで置換する方法は、例えば特開2011-213351号公報等によって知られている。
図2に示すように、錠剤22はマイクロデバイス(マイクロチップ)24を保持している。マイクロデバイス24の大きさは、最長部分の大きさが1mm以下、好ましくは数十~数百マイクロメートルである。
実施形態では、マイクロデバイス24は錠剤22の内部に保持されている。このように、内部にマイクロデバイスを収容した錠剤は、特許文献1~3に記載のように、薬剤粉末とその中に配置されたマイクロデバイスを上下から圧縮して成形される。錠剤22は、酸素によって品質が劣化しない薬剤粉末からなる錠剤であってもよく、ここで、「品質が劣化しない薬剤粉末」とは、保管期間中(25℃/36ヶ月,40℃/6ヶ月)の含量低下が5%以下、または、類縁物質の増加が個々1.0%以下、または溶出低下10%以下である薬剤粉末をいう。
マイクロデバイス24は、錠剤22の表面に取り付けてもよい。この形態では、錠剤の表面に適当な食用糊(例えば、でんぷん糊)を使って貼り付けることが好ましい。
図3に示すように、マイクロデバイス24は、半導体集積回路の基板(シリコン基板)26の表面にアノード電極28とカソード電極30をそれぞれ別個に形成したものである。例えば、基板26は公知の半導体製造技術を用いて作られ、アノード電極28とカソード電極30は公知の成膜技術を用いて作られる。実施形態では、アノード電極28には塩化銅が使われており、カソード電極30にはマグネシウムが使われている。
マイクロデバイス24の基板には種々の回路が構成されている。例えば、実施形態のマイクロデバイス24は、電源部(電源回路)32、制御部(制御回路)34、発信部(発信回路)36を備えている。電源部32は、アノード電極28とカソード電極30に直接的又は間接的に接続されており、マイクロデバイス24が導電性体液(例えば、胃酸)に触れたとき、これらアノード電極28とカソード電極30と共に化学電池を構成するとともに、この化学電池で生成された電力を他の構成回路に供給するように構成されている。制御部34は、電源部32から供給される電力を受けて必要な信号を発信部36に出力するように構成されている。発信部36は、電源部32から供給される電力を受け、制御部34から供給される信号に基づいて所定の信号を発するように構成されている。
このように構成された包装薬剤10において、錠剤22は実質的に不活性ガスが充填された製剤収容室18に収容されており、水分や酸素から隔離されている。したがって、製造から長時間が経過しても、マイクロデバイス24の電極、特に塩化銅からなるアノード電極の表面に銅塩化部が発生することがない。また、患者の体内に摂取されて胃酸に接すると、アノード電極28とカソード電極30が胃酸とともに化学電池を構成し、起電力を生じる。この電力は、電源部32から制御部34及び発信部36に供給される。また、制御部34が発する信号に応答して発信部36が所定の信号を発信する。発信された信号は、患者が保有する専用受信機又は専用ソフト(アプリケーション)を搭載した受信機能付コンピュータ(例えば、スマートフォン)に受信されて、錠剤の服用が記録される。
実験
マイクロデバイスを異なる環境に置いて、マイクロデバイスの寿命(信号発生時間)を測定した。
〔実験1〕
マイクロデバイス内蔵型錠剤を収容した両面アルミニウムブリスター包装体を用意した。各ブリスター包装体には錠剤Aを収容した。これらのブリスター包装体について、包装体内の環境を酸素濃度20.9%、5%、及び1%とし、摂氏60度の実験環境に置いた直後(0W)、1週間(1W)、2週(2W)、3週(3W)、4週(4W)、6週(6W)、12週経過(12W)の各時点において、錠剤を実験環境から取り出して試験液に接触させ、発信時間を計測した。また、各時点における錠剤の含水量(%)〔(錠剤に含まれる水分質量/薬剤の質量)×100〕を計測した。実験の結果を図4Aと図4Bに示す。図4Aにおいて、縦軸は発信時間、横軸は計測時点を示す。図4Bにおいて、縦軸は含水量、横軸は計測時点を示す。
〔実験2〕
錠剤Bを収容したブリスター包装体を用意した。その他の実験条件は実験1と同じである。実験の結果を図5Aと図5Bに示す。
〔実験3,4〕
実験1,2と同じ2種類のマイクロデバイス内蔵型の両面アルミニウムブリスター包装体(錠剤A,Bをそれぞれ内蔵)を用意した。これらのブリスター包装体について、包装体内の環境を酸素濃度20.9%、5%、及び1%とし、摂氏40度の実験環境に置いた直後(0M)、1ヶ月経過(1M)、3ヶ月経過(3M)、6ヶ月経過(6M)の各時点において、錠剤を実験環境から取り出して試験液に接触させ、発信時間を計測した。実験3(錠剤A)と実験4(錠剤B)の結果を図6Aと図6B、図7Aと図7Bにそれぞれ示す。
実験の結果、図4B,5B、6B及び7Bに示すように、包装内の酸素濃度は錠剤に含まれる水分量に影響を及ぼさないことが分かった。また、図4A,5A、6A及び7Aに示すように、低酸素濃度の環境(5%,1%)ではマイクロデバイスの性能が著しく低下することはないが、高酸素濃度の環境(20.9%)では早期に(1W~2Wの段階で)マイクロデバイスの性能が大きく低下することがわかった。
以上、実験より、環境の酸素濃度がマイクロデバイスの性能劣化に大きな影響を与えることが証明された。したがって、上述した本発明の実施形態によれば、低酸素濃度の環境に置かれた錠剤は、製造から長時間経過後に摂取された場合でも、体内に入ると体液に接触して安定して信号を発することができる。
以上、本発明に係る包装薬剤の固形製剤が錠剤である実施形態を説明したが、図8に示すように、固形製剤40はカプセル剤42であってもよい。この場合、マイクロデバイスは、カプセル44の中に粉末薬剤と一緒に移動可能に収容してもよい。
または、マイクロデバイスはカプセル44の内面又は外面に固定してもよい。この場合、電極、特に劣化し易い塩化銅のアノード電極をカプセルに接着し、このアノード電極が直接空気に触れないようにすることが好ましい。
また、上述の実施形態では、包装錠剤の容器を上層と下層を共にアルミニウムシートで構成したブリスター包装で構成したが、プラスチックの上層とアルミニウムシートの下層を貼り合わせたブリスター包装体を容器に使用してもよい。
さらに、固形製剤を収容する容器は、ブリスター包装体に限らず、例えばパウチ型、瓶型、又はボトル型の包装体であってもよい。
10:包装錠剤
12:ブリスター包装体
14:プラスチックシート
16:アルミニウムシート
18:製剤収容室(製剤収容空間)
20:固形製剤
22:錠剤
24:マイクロデバイス
26:基板
28:アノード電極
30:カソード電極
32:電源部
34:制御部
36:発信部
40:固形製剤
42:カプセル剤
44:カプセル

Claims (16)

  1. 包装薬剤(10)であって、前記包装薬剤は、
    複数の固形医薬品(22)であって、各固形医薬品は薬剤粉末を有するものと、
    複数のマイクロデバイス(24)であって、それぞれのマイクロデバイスが前記固形医薬品に含まれているものと、
    上シート(14)と下シート(16)を有する容器(12)であって、前記上シート(14)と前記下シート(16)は互いに接着されて複数の固形医薬品収容室(18)を形成しており、前記複数の固形医薬品収容室(18)はそれぞれが前記複数の固形医薬品の一つを内部に収容し、前記複数の固形医薬品収容室(18)はそれぞれの中の空気が不活性ガスに置換されているものを備えており、
    前記複数のマイクロデバイス(24)はそれぞれが、
    第1の材料を有する第1の電極(28)と、
    前記第1の材料のイオン化傾向と異なるイオン化傾向を有する第2の材料を有する第2の電極(30)と、
    前記第1の電極(28)と前記第2の電極(30)が電解液に接触したときに前記第1の電極(28)と前記第2の電極(30)との間に生じる起電力を用いて信号を発する発信部(36)とを有し、
    前記薬剤粉末が、酸素と接触しても品質が劣化しない薬剤粉末である、包装薬剤。
  2. 前記固形医薬品(22)が錠剤で、前記マイクロデバイス(24)は前記錠剤に支持されている、ことを特徴とする請求項1の包装薬剤。
  3. 前記固形医薬品(22)はカプセル(44)を有し、
    前記薬剤粉末と前記マイクロデバイス(24)が前記カプセル(44)に収容されている、ことを特徴とする請求項1の包装薬剤。
  4. 前記固形医薬品(22)はカプセル(44)を有し、
    前記薬剤粉末は前記カプセル(44)に収容されており、
    前記マイクロデバイス(24)は前記カプセル(44)に保持されている、ことを特徴とする請求項1の包装薬剤。
  5. 前記不活性ガスが窒素ガスである、請求項1~4のいずれかの包装薬剤。
  6. 前記容器(12)がブリスターパッケージ又はパウチパッケージである、請求項1~5のいずれかの包装薬剤。
  7. 前記第1の材料が塩化銅である、請求項1~6のいずれかの包装薬剤。
  8. 前記第2の材料がマグネシウムである、請求項1~7のいずれかの包装薬剤。
  9. 前記酸素と接触しても品質が劣化しない薬剤粉末は、25℃で36ヶ月保管したとき又は40℃で6ヶ月保管したとき、含量低下が5%以下、または類縁物質の増加が1.0%以下、もしくは溶出低下10%以下である薬剤粉末である、請求項1~8のいずれかの包装薬剤。
  10. 前記上シート(14)が透明プラスチックシートで、前記下シート(16)がアルミニウムシートである、請求項1の包装薬剤。
  11. 前記上シート(14)と前記下シート(16)が共にアルミニウムシートである、請求項1の包装薬剤。
  12. 前記マイクロデバイス(24)は前記固形医薬品の内部に保持されている、請求項1の包装薬剤。
  13. 前記マイクロデバイス(24)は前記固形医薬品の表面に保持されている、請求項1の包装薬剤。
  14. 前記固形医薬品(22)はカプセル(44)を有し、
    前記薬剤粉末は前記カプセル(44)に収容されており、
    前記マイクロデバイス(24)は前記カプセル(44)の内面又は外面に保持されている、請求項4の包装薬剤。
  15. 前記第1の電極の前記第1の材料が塩化銅で前記第2の電極の前記第2の材料がマグネシウムで、
    前記第1の電極が前記カプセル(44)の前記内面又は外面に接着されている、請求項14の包装薬剤。
  16. 前記固形医薬品収容チャンバ(18)内の酸素濃度が5%以下である、請求項1の包装薬剤。
JP2019517582A 2017-05-09 2018-05-01 包装薬剤 Active JP7244415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/017537 WO2018207257A1 (ja) 2017-05-09 2017-05-09 包装薬剤
JPPCT/JP2017/017537 2017-05-09
PCT/JP2018/017426 WO2018207681A1 (ja) 2017-05-09 2018-05-01 包装薬剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018207681A1 JPWO2018207681A1 (ja) 2020-03-12
JP7244415B2 true JP7244415B2 (ja) 2023-03-22

Family

ID=64104528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019517582A Active JP7244415B2 (ja) 2017-05-09 2018-05-01 包装薬剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US12048672B2 (ja)
EP (1) EP3622941B1 (ja)
JP (1) JP7244415B2 (ja)
KR (1) KR102550400B1 (ja)
CN (1) CN110891544A (ja)
AU (1) AU2018264400B2 (ja)
ES (1) ES2965714T3 (ja)
SG (1) SG11201909481SA (ja)
TW (1) TWI765034B (ja)
WO (2) WO2018207257A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7021722B2 (ja) 2019-10-01 2022-02-17 株式会社村田製作所 薬剤取出検知システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6303143B1 (en) 1998-06-10 2001-10-16 Sarnoff Corporation Pharmaceutical product
JP2003335380A (ja) 2002-05-17 2003-11-25 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 酸素インジケーター機能付き包装体
JP2008010711A (ja) 2006-06-30 2008-01-17 Sony Corp マイクロデバイスモジュール及びその製造方法
WO2008095183A3 (en) 2007-02-01 2008-12-18 Proteus Biomedical Inc Ingestible event marker systems
JP2009014469A (ja) 2007-07-04 2009-01-22 Hitachi Ulsi Systems Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2014525780A (ja) 2011-07-11 2014-10-02 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 摂取可能な製品に組み込まれた通信システム
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10189238A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Sony Corp 光学的素子及びその製造方法
JP3257669B2 (ja) * 1997-12-22 2002-02-18 三菱樹脂株式会社 プレス・スルーパッケージ
DE59904850D1 (de) * 1999-06-02 2003-05-08 Alcan Tech & Man Ag Durchdrückpackung
GB0130857D0 (en) * 2001-12-22 2002-02-06 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
WO2006060458A1 (en) 2004-12-01 2006-06-08 Vision-Sciences, Inc. Emergency electrode on medical tube
CN101262852A (zh) * 2004-12-13 2008-09-10 麦克内尔-Ppc股份有限公司 稳定活性药物成分的组合物和方法
US8285399B2 (en) 2006-11-16 2012-10-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Present invention is directed to a feeding tube in particular for total parental nutrition and/or medicine dosing
JP2011213351A (ja) 2008-07-10 2011-10-27 Daiichi Sankyo Co Ltd 容器内のガス置換装置、及びその方法
US9756874B2 (en) * 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
US20130129869A1 (en) 2011-11-23 2013-05-23 Hooman Hafezi Compositions comprising a shelf-life stability component
JP6276018B2 (ja) 2012-12-19 2018-02-07 大塚製薬株式会社 医薬用錠剤、その製造方法およびその製造装置
JP6152322B2 (ja) 2012-12-19 2017-06-21 大森機械工業株式会社 Icチップ供給装置及び錠剤製造装置
JP6015530B2 (ja) 2013-03-29 2016-10-26 富士通株式会社 アドホックネットワークに係るネットワークシステム、ネットワーク制御方法、およびネットワーク制御プログラム
CN105283308B (zh) 2013-06-12 2018-06-01 大塚制药株式会社 用于有核片剂的制造方法和片剂压制机

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6303143B1 (en) 1998-06-10 2001-10-16 Sarnoff Corporation Pharmaceutical product
JP2003335380A (ja) 2002-05-17 2003-11-25 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 酸素インジケーター機能付き包装体
JP2008010711A (ja) 2006-06-30 2008-01-17 Sony Corp マイクロデバイスモジュール及びその製造方法
WO2008095183A3 (en) 2007-02-01 2008-12-18 Proteus Biomedical Inc Ingestible event marker systems
JP2009014469A (ja) 2007-07-04 2009-01-22 Hitachi Ulsi Systems Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2014525780A (ja) 2011-07-11 2014-10-02 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 摂取可能な製品に組み込まれた通信システム
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor

Also Published As

Publication number Publication date
ES2965714T3 (es) 2024-04-16
TW201900141A (zh) 2019-01-01
US20200093700A1 (en) 2020-03-26
SG11201909481SA (en) 2019-11-28
EP3622941A1 (en) 2020-03-18
KR102550400B1 (ko) 2023-07-04
WO2018207257A1 (ja) 2018-11-15
WO2018207681A1 (ja) 2018-11-15
AU2018264400A1 (en) 2019-11-07
JPWO2018207681A1 (ja) 2020-03-12
EP3622941C0 (en) 2023-11-15
AU2018264400B2 (en) 2023-12-07
CN110891544A (zh) 2020-03-17
TWI765034B (zh) 2022-05-21
US12048672B2 (en) 2024-07-30
EP3622941A4 (en) 2020-12-09
KR20200004853A (ko) 2020-01-14
EP3622941B1 (en) 2023-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101611240B1 (ko) 복용 가능한 제어된 활성화 식별자
TWI556817B (zh) 藥劑製品之製法
TWI638652B (zh) 微型可攝取裝置
AU2012340578B2 (en) Compositions comprising a shelf-life stability component
KR20140066996A (ko) 원격 활성을 갖는 통신 시스템
JP2017501531A5 (ja)
US20120024889A1 (en) Polypharmacy Co-Packaged Medication Dosing Unit Including Communication System Therefor
UA109424C2 (uk) Фармацевтичний продукт, фармацевтична таблетка з електронним маркером і спосіб виготовлення фармацевтичної таблетки
JP7244415B2 (ja) 包装薬剤
KR20140051299A (ko) 섭취가능한 제품 내에 함유된 통신 시스템
EP0196551B1 (en) A process for obtaining a package containing mutually reactive particulate materials and a package containing such materials
JP2015202435A (ja) 携帯用の水素水生成装置及び該装置に使用される水素ガス発生部材
WO2013084515A1 (ja) 錠剤包装体
ITMI20112066A1 (it) Preparazione farmaceutica orale monodose di ormoni tiroidei t3 e t4
JP2013183952A (ja) 錠剤包装体
KR20180073595A (ko) 접속된 약학적 패키징
JP2011200261A (ja) 服用物収容容器
CN207141499U (zh) 一种避免氧化和吸湿的软质真空包装装置
FR2874816B1 (fr) Ensemble de stockage pour produits de contraste
CN107108104A (zh) 焊球容器及焊球保存用封装体
CN107600510A (zh) 一种避免氧化和吸湿的软质真空包装装置及方法
JP5897145B2 (ja) 薬剤経口投与装置
CN216233930U (zh) 药物制剂包装
CN209464326U (zh) 一种避光口服药袋
RU128997U1 (ru) Блистерная упаковка для капсульных ингаляторов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221214

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221221

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7244415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150