JP7244171B2 - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7244171B2
JP7244171B2 JP2020176925A JP2020176925A JP7244171B2 JP 7244171 B2 JP7244171 B2 JP 7244171B2 JP 2020176925 A JP2020176925 A JP 2020176925A JP 2020176925 A JP2020176925 A JP 2020176925A JP 7244171 B2 JP7244171 B2 JP 7244171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
steam
substrate
processing apparatus
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020176925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021072445A (ja
Inventor
チュン ソ、ヨン
リム ヨン、イェ
キョン ホ、ピル
クン キム、ビョン
キ サ、ユン
ソク コ、チョン
ヨン キム、ト
ユン、ヒョン
チョ ウム、ヨン
オク アン、トン
Original Assignee
サムス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サムス カンパニー リミテッド filed Critical サムス カンパニー リミテッド
Publication of JP2021072445A publication Critical patent/JP2021072445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7244171B2 publication Critical patent/JP7244171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/3021Imagewise removal using liquid means from a wafer supported on a rotating chuck
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、基板処理装置に係り、より詳細には、半導体の製造に使用できる基板処理装置に関する。
半導体素子を製造するために、基板に対してフォトリソグラフィー、エッチング、アッシング、イオン注入、薄膜蒸着、および洗浄などのさまざまな工程を行うことにより、基板上に所望のパターンを形成する。
フォトリソグラフィー工程を行うために、まず、基板に形成された薄膜上にフォトレジスト膜を形成し、フォトレジスト膜を露光(exposure)及び現像(developing)してフォトレジストパターンを形成する。フォトレジストパターンは、エッチング(etching)防止膜として用いられる。薄膜をエッチングすることにより、電極膜をパターニングすることができる。
薄膜をエッチングする方法としては、ドライエッチング方法とドライエッチング方法がある。ウェットエッチング方法は、乾式よりも相対的に均一にエッチングされ、生産性が高くて多く使用されている。
ウェットエッチング方法は、様々な方法の中でも、窒化ケイ素薄膜をエッチングする一般な方法のいずれかであって、リン酸薬液を用いた湿式の高温の枚葉式リン酸エッチング方法がある。高温の枚葉式リン酸エッチング方法は、従来の一般なエッチング方法に比べてシリカ(SiO)の再吸着によるエッチング低下を防止することができる。しかし、高温の枚葉式リン酸エッチング方法は、リン酸薬液の吐出時にウエハー表面の温度が急減しながらエッチング量が低下するおそれがあり、リン酸薬液に含まれている水が蒸発しながらエッチング量及び選択比の低下を誘発するおそれがある。
韓国特許第10-0634122号公報
本発明の目的は、エッチング性能が向上しうる基板処理装置を提供することにある。
本発明の一態様による基板処理装置は、基板が処理される処理空間を含むチャンバー部材;前記処理空間に設置され、基板を支持する基板支持ユニット;前記チャンバー部材に連結され、前記基板支持ユニットへ薬液を吐出する薬液吐出ユニット;及び前記チャンバー部材に連結され、前記チャンバー部材へスチームを供給するスチーム供給ユニット;を含む。
また、前記スチーム供給ユニットは、前記チャンバー部材の外部に位置し、高温及び高圧のスチームを生成するスチーム生成部材;及び前記スチーム生成部材と前記チャンバー部材とを連結し、スチームをチャンバー部材へ移送する移送部材;を含むことができる。
また、前記スチーム供給ユニットは、前記移送部材上に設置され、前記移送部材を加熱する加熱部材をさらに含むことができる。
また、前記基板処理装置は、前記チャンバー部材に結合され、前記チャンバー部材に供給されるスチームを排出する排出部材をさらに含むことができる。
また、前記基板処理装置は、前記チャンバー部材の処理空間の圧力を測定する圧力測定ユニットをさらに含むことができる。
また、前記圧力測定ユニットは、前記スチーム供給ユニットからスチームが前記チャンバー部材へ供給される部分に設置され、前記スチームの圧力を測定する第1圧力測定部材;及び排出部材からスチームが排出される部分に設置され、前記スチームの圧力を測定する第2圧力測定部材;を含むことができる。
また、前記圧力測定ユニットは、前記第1圧力測定部材で測定された圧力値と第2圧力測定部材で測定された圧力値との平均値を前記チャンバー部材内の圧力として処理することができる。
また、前記チャンバー部材は、互いに分離される上部チャンバーと下部チャンバーを含むことができる。
また、前記スチーム供給ユニットで生成されるスチームは、10bar乃至40barの圧力、及び180度乃至250度の温度を有することができる。
また、前記基板処理装置は、前記チャンバー部材の処理空間の上側に結合され、スチームから生成された水滴が基板に落下するのを防止する流体ガイド部材をさらに含むことができる。
また、前記流体ガイド部材は、中央部分から遠くなるほど下方傾斜するように構成できる。
また、前記流体ガイド部材の下端縁部は、前記基板支持ユニットよりも左右方向に前記チャンバー部材に隣接して位置することができる。
また、前記流体ガイド部材は、疎水性素材からなり得る。
また、前記基板処理装置は、前記基板支持ユニットに設置され、基板を加熱するための発熱部材をさらに含むことができ、前記発熱部材は、発熱コイルまたは光熱源であり得る。
本発明の他の態様による基板処理装置は、基板に形成された窒化ケイ素薄膜をエッチング処理するための基板処理装置であって、高圧の処理空間を提供するチャンバー部材;前記処理空間に設置され、基板を回転可能に支持するスピンチャック;前記チャンバー部材に連結され、前記スピンチャックへリン酸水溶液を吐出する薬液吐出ユニット;前記チャンバー部材に連結され、前記チャンバー部材へスチームを供給するスチーム供給ユニット;前記チャンバー部材に結合され、前記チャンバー部材に供給されるスチームを排出する排出部材;前記処理空間の圧力を測定する圧力測定ユニット;及び前記排出部材の動作を制御する制御部;を含むことができる。
また、前記制御部は、前記圧力測定ユニットの測定結果に基づいて、前記処理空間の圧力が基準圧力を超えると判断された場合、前記排出部材を動作させることができる。
また、前記制御部は、前記圧力測定ユニットの測定結果に基づいて、前記処理空間の圧力が基準圧力以下であると判断された場合、前記排出部材の動作を停止させることができる。
本発明の別の態様による基板処理装置は、基板を薬液で処理するための基板処理装置であって、駆動装置によって互いに離れるか近づく方向に相対移動可能な上部チャンバー及び下部チャンバーを含み、基板の処理空間を提供するチャンバー部材;前記処理空間に設置され、基板を回転可能に支持するスピンチャック;前記チャンバー部材に連結され、貯蔵タンクに貯蔵された薬液をポンピングして、前記スピンチャック上に支持された基板の上面に吐出するノズルを含む薬液吐出ユニット;前記チャンバー部材の外部に位置し、高温及び高圧のスチームを生成するスチーム生成部材と、前記スチーム生成部材と前記チャンバー部材とを連結し、前記スチーム生成部材で生成されたスチームをチャンバー部材へ移送するための移送部材を含むスチーム供給ユニット;前記チャンバー部材に結合され、前記チャンバー部材に供給されるスチームを排出する排出部材;及び前記処理空間の上側に設けられ、中央部分から遠ざかるほど下方傾斜するように構成される流体ガイド部材;を含むことができる。
本発明の一実施形態による基板処理装置は、チャンバー部材へ高温及び高圧のスチームを供給するスチーム供給ユニットを含む。スチーム供給ユニットによって供給される高温のスチームは、処理空間の湿度を増加させることができる。また、高圧のスチームは、チャンバー部材の処理空間の圧力を増加させることができる。
処理空間の圧力が増加すると、水の飽和蒸気温度も高くなり得る。これにより、エッチング液に含まれた水が目標温度で蒸発するのを防止することができる。このように基板に吐出されたエッチング液に含まれている水が蒸発しなくなり、窒化ケイ素(Si)薄膜のエッチング率が向上しうる。つまり、本発明に係る基板処理装置は、高温高圧のスチームを用いて、エッチング量と選択比(Selectivity)が低下することを防止することができる。
本発明の第1実施形態に係る基板処理装置を示す図である。 図1の基板処理装置の上部チャンバーと下部チャンバーが分離された状態を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る基板処理装置を示す図である。 本発明の第3実施形態に係る基板処理装置を示す図である。 本発明の第4実施形態に係る基板処理装置を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施し得るように詳細に説明する。本発明は、様々な異なる形態で実現でき、ここで説明する実施形態に限定されない。
本発明を明確に説明するために説明と関係のない部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素については同一の参照符号を付ける。
また、様々な実施形態において、同一の構成を有する構成要素については、同一の符号を用いて代表的な実施形態でのみ説明し、その他の別の実施形態では代表的な実施形態と異なる構成についてのみ説明する。
明細書全体において、ある部分が他の部分と「連結」されているとするとき、これは「直接的に連結」されている場合だけでなく、他の部材を挟んで「間接的に連結」されている場合も含む。また、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは、特に反対される記載がない限り、他の構成要素を除外するのではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
他に定義されない限り、技術的または科学的な用語を含めて、ここで使用されるすべての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって一般に理解されるのと同じ意味を持っている。一般に使用される辞典に定義されている用語などは、関連技術の文脈上持つ意味と一致する意味を持つものと解釈されるべきであり、本出願で明白に定義しない限り、理想的または過度に形式的な意味で解釈されない。
図1及び図2を参照すると、本発明の第1実施形態に係る基板処理装置100は、チャンバー部材110、基板支持ユニット120、薬液吐出ユニット130及びスチーム供給ユニット140を含む。
チャンバー部材110は、基板Sが処理される処理空間を含む。出入口(図示せず)がチャンバー部材110の一側に設置できる。基板Sは、出入口を介してチャンバー部材110の処理空間に供給できる。ここで、基板Sは、例えば、半導体の製造に使用されるウエハーであり得るが、これに限定されない。
本発明の第1実施形態に係る基板処理装置100に含まれているチャンバー部材110は、特定の圧力を安定的に維持することができるようにステンレス鋼(SUS)からなり得る。そして、チャンバー部材110の内壁面は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE:Polytetrafluoroethylene)またはポリイミド(PI:Polyimide)などの耐化学性に優れた樹脂でコートできる。
前記チャンバー部材110は、互いに分離される上部チャンバー111と下部チャンバー112を含むことができる。チャンバー部材110は、駆動装置(図示せず)によって上部チャンバー111と下部チャンバー112が互いに離れたり近づいたりすることができる。
駆動装置は、上部チャンバー111及び下部チャンバー112のうちのいずれかを昇降させることができる。上部チャンバー111と下部チャンバー112とが互いに離れると、チャンバー部材110の内部が外部に露出され、ユーザーはメンテナンス作業を実施することができる。駆動装置は、一般な基板処理装置に含まれたものであり得るので、これについての詳細な説明は省略する。
基板支持ユニット120は処理空間に設置できる。さらに詳しくは、基板支持ユニット120は処理空間内の底面に設置できる。基板支持ユニット120は基板Sを支持する。
基板支持ユニット120は、例えば、スピンチャックを含むことができる。スピンチャックは、基板Sを回転させる。基板Sが基板支持ユニット120に定着され、基板支持ユニット120の一部が回転すると、基板Sも回転することができる。このとき、薬液が後述の薬液吐出ユニット130によって基板Sの中心に吐出されると、薬液は、遠心力によって基板Sの外郭まで広がることができる。ただし、基板支持ユニット120がスピンチャックを含むものに限定しない。
このような基板支持ユニット120は発熱部材121を含むことができる。発熱部材121は、基板支持ユニット120における、基板Sに隣接する部分に設置できる。発熱部材121は、一例として、発熱コイルであり得る。
発熱コイルが基板支持ユニット120の一部分を加熱すると、基板Sも基板支持ユニット120によって加熱できる。発熱部材121は、工程進行中に基板Sを工程温度に維持するようにすることができる。発熱部材121は、他の一例として、光熱源であり得る。光熱源は、例えば、赤外線ランプであり得る。赤外線ランプは、赤外線を基板に照射して基板を加熱することができる。ただし、発熱部材121が発熱コイルまたは光熱源であると限定せず、基板を加熱することができるものであればいずれでも構わない。
薬液吐出ユニット130は、チャンバー部材110に連結され、基板支持ユニット120に薬液を吐出する。薬液吐出ユニット130は、ノズル(図示せず)と貯蔵タンク(図示せず)を含むことができる。貯蔵タンクに貯蔵された薬液がポンピングされ、ノズルを介して基板Sに吐出できる。
薬液は、様々な目的で使用できる。薬液は、例えば、フッ酸(HF)、硫酸(HSO)、硝酸(HNO)、リン酸(HPO)、およびSC-1溶液(水酸化アンモニウム(NHOH)、過酸化水素(H)及び水(HO)の混合液)などよりなるグループから選ばれた少なくとも一つであり得る。また、乾燥に使用されるガスとしては、窒素(N)、イソプロピルアルコール(IPA:IsoPropyl Aalcoholなどがある。
本発明の第1実施形態に係る基板処理装置100が、基板Sをエッチングする装備である場合には、薬液はエッチング液であり得る。エッチング液は、例えば、リン酸水溶液(HPO+HO)であり得るが、これに限定されない。エッチング液は、基板S上にある薄膜をエッチングすることができる。
一方、前述した基板支持ユニット120の周辺には、薬液回収ユニット(図示せず)が設置できる。薬液回収ユニットは、前記基板支持ユニット120に隣接して位置し、前記基板支持ユニット120から飛散する薬液を回収する。さらに詳細には、薬液回収ユニットは、前記基板支持ユニット120の周囲全体を包み込むように設置され、基板支持ユニット120から飛散する薬液を回収することができる。
このような薬液回収ユニットは、工程に使用された薬液のうち、互いに異なる薬液を分離して回収する。基板Sを処理する過程で、様々な種類の薬液のそれぞれは、薬液回収ユニットの特定の空間に流入して貯蔵できる。
一方、薬液は、回数ライン(図示せず)を介して外部の薬液再生部(図示せず)に提供されて再使用できる。薬液再生部は、使用された薬液の濃度調節と温度調節、汚染物質のフィルタリングなどを行うことにより、再利用可能に薬液を再生させる装置であり得る。
汚染物質は、基板Sを処理する過程で発生したパーティクルなどから生成されて薬液回収ユニットに蓄積できる。そして、ヒューム(Fume)などの汚染物質が残留する薬液から生成できる。このような汚染物質は、薬液再生部によって再生できる。以後の工程で、薬液再生部は、基板Sが汚染薬液によって汚染されることを防止することができる。
薬液吐出ユニット130と前述の基板支持ユニット120は、一般な基板処理装置に含まれているものであり得るので、これについての詳細な説明は省略する。
スチーム供給ユニット140は、チャンバー部材110に連結され、前記チャンバー部材110にスチームを供給する。スチーム供給ユニット140は、例えば、スチーム生成部材141及び移送部材142を含むことができる。
スチーム生成部材141は、チャンバー部材110の外部に位置し、高温及び高圧のスチームを生成することができる。スチーム生成部材141は、脱イオン水(DIW:DeIonized Water)を加熱してスチームを生成することができる。
移送部材142は、前記スチーム生成部材141と前記チャンバー部材110とを連結することができる。移送部材142は、スチームをチャンバー部材110に移送することができる。図面では、移送部材142がチャンバー部材110の上側に連結されたものと図示したが、これに限定されない。移送部材142は、チャンバー部材110の側面または下側に連結されることも可能である。
一方、スチーム供給ユニット140は加熱部材143をさらに含むことができる。加熱部材143は前記移送部材142上に設置できる。
加熱部材143は移送部材142を加熱することができる。これにより、移送部材142に沿って移送される脱イオン水の温度が低くなるのを防止することができる。
一方、前記スチーム供給ユニット140で生成されるスチームは、10bar乃至40barの圧力、及び180度乃至250度の温度を有することができる。
スチームの圧力が10barである場合には、スチームの温度は約180度であり得る。スチームの圧力が20barである場合には、スチームの温度は約210℃であり得る。また、スチームの圧力が40barである場合には、スチームの温度は約250℃であり得る。このような圧力と温度では、スチームが水分を最大限に含むことにより、多量の水分を含むスチームが基板Sに直接接触することができる。それだけでなく、処理空間が高圧及び高温の状態であるため、薬液も溶媒としての水分を最大限に含むことができる。
このようなスチーム供給ユニット140は、基板Sに薬液が吐出される前にチャンバー部材110の処理空間にスチームを供給することができる。これとは異なり、薬液が基板Sに吐出された後にスチーム供給ユニット140がチャンバー部材110の処理空間にスチームを供給することも可能である。
基板Sのエッチングが進む過程で、スチーム供給ユニット140によって供給される高温のスチームは、処理空間の湿度を著しく増加させることができる。また、高圧のスチームは、チャンバー部材110の処理空間の圧力を著しく増加させることができる。
一般に、水の飽和蒸気温度は圧力に比例して増加することができる。よって、処理空間の圧力が増加すると、水の飽和蒸気温度も高くなり得る。これにより、エッチング液に含まれている水が目標温度で蒸発するのを防止することができる。ここで、目標温度は、エッチングが円滑に実施できる反応温度である。
このように基板Sに吐出されたエッチング液に含まれている水が蒸発しなくなり、窒化ケイ素(Si)薄膜のエッチング率が向上しうる。つまり、本発明に係る基板処理装置100は、高温高圧のスチームを用いて、エッチング量と選択比(Selectivity)が低下するのを防止することができる。
一方、本発明の第1実施形態に係る基板処理装置100は排出部材150を含むことができる。
排出部材150は前記チャンバー部材110に結合できる。排出部材150は、前記チャンバー部材110に供給されるスチームを排出することができる。このような排出部材150は、チャンバー部材110の下側に結合できる。
高圧の気体が密閉されたチャンバー部材110の内部に継続的に供給されると、チャンバー部材110内の圧力が増加しうる。よって、チャンバー部材110内の圧力が均一に維持されるためには、チャンバー部材110内の気体を排出する必要がある。
排出部材150は、チャンバー部材110内のスチームを外部に排出することができる。これにより、排出部材150は、チャンバー部材110内の圧力が過度に増加するのを防止することができる。このような排出部材150は、スチームから発生する水も排出することができる。
一方、排出部材150は、スチームをパルス方式で排出することができる。さらに詳細には、排出部材150は、一定量のスチームを排出してから遮断することを目標回数だけ実施することができる。
このようにスチームをパルス方式で排出する方法は、スチームを持続的に排出する方法よりも、チャンバー部材110の処理空間の圧力を一定範囲内に正確に維持する上でより有利であり得る。スチームを持続的に排出する場合、チャンバー部材110の処理空間の圧力が急激に低下する可能性がある。
一方、排出部材150は、前述した圧力測定ユニット260の測定結果に基づいて処理空間の圧力が一定の範囲に維持されるようにパルス方式で動作することができる。排出部材150が圧力測定ユニット260の測定結果に基づいて動作することについての詳細な説明は後述する。
図3を参照すると、本発明の第2実施形態に係る基板処理装置200は、圧力測定ユニット260をさらに含むことができる。
圧力測定ユニット260は、前記チャンバー部材110の処理空間の圧力を測定することができる。
前記圧力測定ユニット260は、例えば、第1圧力測定部材261及び第2圧力測定部材262を含むことができる。
第1圧力測定部材261は、前記スチーム供給ユニット140からスチームが前記チャンバー部材110へ供給される部分に設置できる。例えば、第1圧力測定部材261は移送部材142に設置できる。
さらに好ましくは、第1圧力測定部材261は、移送部材142における、チャンバー部材110に隣接する部分に設置できる。第1圧力測定部材261は、前記スチームの圧力を測定することができる。第1圧力測定部材261は、例えば、圧力センサであり得る。
第2圧力測定部材262は、前記排出部材150からスチームが排出される部分に設置できる。第2圧力測定部材262は、前記スチームの圧力を測定することができる。第2圧力測定部材262は、例えば、圧力センサであり得る。
このような圧力測定ユニット260は、前記第1圧力測定部材261で測定された圧力値と第2圧力測定部材262で測定された圧力値との平均値を前記チャンバー部材110内の圧力として処理することができる。
図4を参照すると、本発明の第3実施形態による基板処理装置300は、流体ガイド部材370をさらに含むことができる。
流体ガイド部材370は、スチームから生成された水滴が基板Sに落下するのを防止することができる。流体ガイド部材370は、前記チャンバー部材110の処理空間の上側に結合できる。
チャンバー部材110の内部に供給されたスチームがチャンバー部材110の内壁に接触すると、スチームが液化されて水滴に変わり得る。水滴がチャンバー部材110内の側面及び底辺に結ばれると、下方に流れる。このための流体ガイド部材370は、中央部分から遠ざかるほど下方傾斜するように構成できる。
流体ガイド部材370に生成された水滴は、流体ガイド部材370に沿って下端縁部370aまで移動してチャンバー部材110の底面に集まることができる。このため、前記流体ガイド部材370の下端縁部370aは、前記基板支持ユニット120よりも左右方向に前記チャンバー部材110に隣接して位置することができる。つまり、流体ガイド部材370は、基板支持ユニット120の上面よりも大きく形成され、流体ガイド部材370の下端縁部370aは、基板支持ユニット120と上下方向に重畳しないように位置することができる。
また、前記流体ガイド部材370は、疎水性素材からなり得る。これにより、流体ガイド部材370に生成された水滴が流体ガイド部材370に残留しているが、基板Sに落下しないことがある。水滴は、流体ガイド部材370の下端まで流下してチャンバー部材110の底面に落下することができる。従って、本発明の第3実施形態による基板処理装置300は、基板Sが水滴によって汚染されるのを防止することができる。
図5を参照すると、本発明の第4実施形態による基板処理装置400は、チャンバー部材110、スピンチャック(図示せず)、薬液吐出ユニット130、スチーム供給ユニット140、排出部材150、圧力測定ユニット260及び制御部480を含むことができる。
ここで、チャンバー部材110、薬液吐出ユニット130、スチーム供給ユニット140、排出部材150及び圧力測定ユニット260は、前述した実施形態による基板処理装置200(図3を参照)で説明したので、これについての詳細な説明は省略する。そして、スピンチャックは、前述した実施形態による基板処理装置200(図3参照)に含まれている基板支持ユニット120であり得るので、これについての説明も省略する。
制御部480は、前記圧力測定ユニット260の測定結果に基づいて排出部材150の動作を制御する。さらに詳細には、制御部480は、処理空間の圧力が基準圧力を超えると判断された場合、排出部材150を動作させることができる。
前述したように、処理空間の適正圧力は10bar乃至40barの範囲であり得る。処理空間の圧力が40bar以下の状態で次第に増加して40barに近づくと、制御部480は、排出部材150を動作させてスチームを排出することができる。これにより、処理空間の圧力が次第に低くなり得る。
これとは反対に、制御部480は、前記処理空間の圧力が基準圧力以下であると判断された場合、排出部材150の動作を停止させることができる。例えば、処理空間の圧力が10bar以上の状態で次第に減少して10barに近づくと、制御部480は、排出部材150の動作を停止させることができる。
前述したように、本発明の第4実施形態による基板処理装置400は、制御部480を含み、制御部480は、圧力測定ユニット260の測定結果に基づいて排出部材150の動作を制御する。したがって、処理空間の圧力が薄膜をエッチングするのに最適な圧力に常に自動的に維持できる。
図1に戻って、本発明に係る基板処理装置100は、チャンバー部材110に高温及び高圧のスチームを供給するスチーム供給ユニット140を含む。スチーム供給ユニット140によって供給される高温のスチームは、処理空間の湿度を増加させることができる。また、高圧のスチームは、チャンバー部材110の処理空間の圧力を増加させることができる。
チャンバー部材110の処理空間の圧力が増加すると、水の飽和蒸気温度も高くなり得る。これにより、エッチング液に含まれている水が目標温度で蒸発するのを防止することができる。このように、基板Sに吐出されたエッチング液に含まれている水が蒸発しなくなり、窒化ケイ素(Si)薄膜のエッチング率が向上しうる。つまり、本発明に係る基板処理装置100は、高温高圧のスチームを用いて、エッチング量と選択比(Selectivity)が低下するのを防止することができる。
以上で本発明の様々な実施形態について説明したが、これまでに参照した図面と記載された発明の詳細な説明は、本発明の例示的なものに過ぎず、これは、本発明を説明するための目的で使用されたものであり、意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使用されたものではない。よって、本技術分野における通常の知識を有する者であれば、これらから様々な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解するだろう。したがって、本発明の真正な技術的保護範囲は、添付された特許請求の範囲の技術的思想によって定められるべきである。
100、200、300、400 基板処理装置
110 チャンバー部材
111 上部チャンバー
112 下部チャンバー
120 基板支持ユニット
130 薬液吐出ユニット
140 スチーム供給ユニット
141 スチーム生成部材
142 移送部材
143 加熱部材
150 排出部材
260 圧力測定ユニット
261 第1圧力測定部材
262 第2圧力測定部材
370 流体ガイド部材
480 制御部

Claims (19)

  1. 基板が処理される処理空間を含むチャンバー部材と、
    前記処理空間に設置され、基板を支持する基板支持ユニットと、
    前記チャンバー部材に連結され、前記基板支持ユニットへ薬液を吐出する薬液吐出ユニットと、
    前記チャンバー部材に連結され、前記チャンバー部材へスチームを供給するスチーム供給ユニットと、を含み、
    前記スチーム供給ユニットで生成されるスチームは、10bar乃至40barの圧力、及び180度乃至250度の温度を有する、基板処理装置。
  2. 前記スチーム供給ユニットは、
    前記チャンバー部材の外部に位置し、前記処理空間内の温度及び圧力よりも高温及び高圧のスチームを生成するスチーム生成部材と、
    前記スチーム生成部材と前記チャンバー部材とを連結し、スチームをチャンバー部材へ移送する移送部材と、を含む、請求項1に記載の基板処理装置。
  3. 前記スチーム供給ユニットは、
    移送部材上に設置され、前記移送部材を加熱する加熱部材をさらに含む、請求項1に記載の基板処理装置。
  4. 前記チャンバー部材に結合され、前記チャンバー部材に供給されるスチームを排出する排出部材をさらに含む、請求項1に記載の基板処理装置。
  5. 前記チャンバー部材の処理空間の圧力を測定する圧力測定ユニットをさらに含む、請求項4に記載の基板処理装置。
  6. 前記圧力測定ユニットは、
    前記スチーム供給ユニットからスチームが前記チャンバー部材へ供給される部分に設置され、前記スチームの圧力を測定する第1圧力測定部材と、
    前記排出部材からスチームが排出される部分に設置され、前記スチームの圧力を測定する第2圧力測定部材と、を含む、請求項5に記載の基板処理装置。
  7. 前記圧力測定ユニットは、前記第1圧力測定部材で測定された圧力値と前記第2圧力測定部材で測定された圧力値との平均値を前記チャンバー部材内の圧力として処理する、請求項6に記載の基板処理装置。
  8. 前記チャンバー部材は、互いに分離される上部チャンバーと下部チャンバーを含む、請求項1に記載の基板処理装置。
  9. 前記チャンバー部材の処理空間の上側に結合され、スチームから生成された水滴が基板に落下するのを防止する流体ガイド部材をさらに含む、請求項1に記載の基板処理装置。
  10. 前記流体ガイド部材は、中央部分から遠くなるほど下方傾斜するように構成される、請求項9に記載の基板処理装置。
  11. 前記流体ガイド部材の下端縁部は、前記基板支持ユニットよりも左右方向に前記チャンバー部材に隣接して位置する、請求項10に記載の基板処理装置。
  12. 前記流体ガイド部材は疎水性素材からなる、請求項9に記載の基板処理装置。
  13. 前記排出部材は、前記圧力測定ユニットの測定結果に基づいて、前記処理空間の圧力が一定の範囲に維持されるようにパルス方式で動作する、請求項5に記載の基板処理装置。
  14. 前記基板支持ユニットに設置され、基板を加熱するための発熱部材をさらに含む、請求項1に記載の基板処理装置。
  15. 前記発熱部材は発熱コイルまたは光熱源である、請求項14に記載の基板処理装置。
  16. 基板に形成された窒化ケイ素薄膜をエッチング処理するための基板処理装置であって、
    処理空間を提供するチャンバー部材と、
    前記処理空間に設置され、基板を回転可能に支持するスピンチャックと、
    前記チャンバー部材に連結され、前記スピンチャックへリン酸水溶液を吐出する薬液吐出ユニットと、
    前記チャンバー部材に連結され、前記チャンバー部材へスチームを供給するスチーム供給ユニットと、
    前記チャンバー部材に結合され、前記チャンバー部材に供給されるスチームを排出する排出部材と、
    前記処理空間の圧力を測定する圧力測定ユニットと、
    前記排出部材の動作を制御する制御部と、を含み、
    前記スチーム供給ユニットで生成されるスチームは、10bar乃至40barの圧力、及び180度乃至250度の温度を有する、基板処理装置。
  17. 前記制御部は、
    前記圧力測定ユニットの測定結果に基づいて、前記処理空間の圧力が基準圧力を超えると判断された場合、前記排出部材を動作させる、請求項16に記載の基板処理装置。
  18. 前記制御部は、
    前記圧力測定ユニットの測定結果に基づいて、前記処理空間の圧力が基準圧力以下であると判断された場合、前記排出部材の動作を停止させる、請求項17に記載の基板処理装置。
  19. 基板を薬液で処理するための基板処理装置であって、
    駆動装置によって互いに離れるか近づく方向に相対移動可能な上部チャンバー及び下部チャンバーを含み、基板の処理空間を提供するチャンバー部材と、
    前記処理空間に設置され、基板を回転可能に支持するスピンチャックと、
    前記チャンバー部材に連結され、貯蔵タンクに貯蔵された薬液をポンピングして、前記スピンチャック上に支持された基板の上面に吐出するノズルを含む薬液吐出ユニットと、
    前記チャンバー部材の外部に位置して前記処理空間内の温度及び圧力よりも高温及び高圧のスチームを生成するスチーム生成部材と、前記スチーム生成部材と前記チャンバー部材とを連結し、前記スチーム生成部材で生成されたスチームをチャンバー部材へ移送するための移送部材とを含むスチーム供給ユニットと、
    前記チャンバー部材に結合され、前記チャンバー部材に供給されるスチームを排出する排出部材と、
    前記処理空間の上側に設けられ、中央部分から遠ざかるほど下方傾斜するように構成される流体ガイド部材と、を含み、
    前記スチーム供給ユニットで生成されるスチームは、10bar乃至40barの圧力、及び180度乃至250度の温度を有する、基板処理装置。

JP2020176925A 2019-10-31 2020-10-21 基板処理装置 Active JP7244171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0137483 2019-10-31
KR1020190137483A KR102387088B1 (ko) 2019-10-31 2019-10-31 기판 처리 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021072445A JP2021072445A (ja) 2021-05-06
JP7244171B2 true JP7244171B2 (ja) 2023-03-22

Family

ID=75687948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020176925A Active JP7244171B2 (ja) 2019-10-31 2020-10-21 基板処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210134617A1 (ja)
JP (1) JP7244171B2 (ja)
KR (1) KR102387088B1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002319579A (ja) 2001-04-20 2002-10-31 Tokyo Electron Ltd 被処理体の熱処理方法及びバッチ式熱処理装置
JP2003243374A (ja) 2002-02-20 2003-08-29 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2004273553A (ja) 2003-03-05 2004-09-30 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2014157934A (ja) 2013-02-15 2014-08-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2015204310A (ja) 2014-04-10 2015-11-16 中外炉工業株式会社 基板処理装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737858A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
US6402401B1 (en) 1999-10-19 2002-06-11 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus and substrate processing method
US20030070695A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-17 Applied Materials, Inc. N2 splash guard for liquid injection on the rotating substrate
US7249714B2 (en) * 2005-12-29 2007-07-31 Symbol Technologies, Inc. Methods and apparatus for a bar-code reader employing an anti-fog coating
JP5075819B2 (ja) * 2006-06-28 2012-11-21 株式会社日立国際電気 基板処理装置、基板処理方法及び半導体装置の製造方法
US20090283611A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 General Electric Company Surface treatments and coatings for atomization
US8528224B2 (en) * 2009-11-12 2013-09-10 Novellus Systems, Inc. Systems and methods for at least partially converting films to silicon oxide and/or improving film quality using ultraviolet curing in steam and densification of films using UV curing in ammonia
US10161567B2 (en) * 2010-07-14 2018-12-25 Spts Technologies Limited Process chamber pressure control system and method
KR101054836B1 (ko) * 2011-03-29 2011-08-05 (주)엠앤에스시스템 웨이퍼 세정장치
KR101208317B1 (ko) * 2011-03-30 2012-12-05 엘아이지에이디피 주식회사 기판처리장치 및 이를 이용한 공정챔버의 유지방법
JP5686261B2 (ja) * 2011-07-29 2015-03-18 セメス株式会社SEMES CO., Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
TWI770115B (zh) * 2017-02-06 2022-07-11 新加坡商平面半導體公司 加工汙水之去除
US10818490B2 (en) * 2017-12-15 2020-10-27 Applied Materials, Inc. Controlled growth of thin silicon oxide film at low temperature
US10714331B2 (en) * 2018-04-04 2020-07-14 Applied Materials, Inc. Method to fabricate thermally stable low K-FinFET spacer
US11139183B2 (en) * 2018-05-24 2021-10-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Systems and methods for dry wafer transport
KR102037902B1 (ko) * 2018-11-26 2019-10-29 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002319579A (ja) 2001-04-20 2002-10-31 Tokyo Electron Ltd 被処理体の熱処理方法及びバッチ式熱処理装置
JP2003243374A (ja) 2002-02-20 2003-08-29 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2004273553A (ja) 2003-03-05 2004-09-30 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2014157934A (ja) 2013-02-15 2014-08-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2015204310A (ja) 2014-04-10 2015-11-16 中外炉工業株式会社 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102387088B1 (ko) 2022-04-15
KR20210052766A (ko) 2021-05-11
JP2021072445A (ja) 2021-05-06
US20210134617A1 (en) 2021-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9899229B2 (en) Substrate processing apparatus
KR100397455B1 (ko) 반도체의초미립자세정기
JP4870837B2 (ja) 基板乾燥装置及びその方法
TWI575595B (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
US20140231012A1 (en) Substrate processing apparatus
JP6242056B2 (ja) 基板処理装置
US9934958B2 (en) Substrate treatment apparatus and substrate treatment method
WO2016199769A1 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
TWI505351B (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
JP4802002B2 (ja) 基板の洗浄処理装置及び洗浄処理方法
JP2010050143A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP6397095B2 (ja) 基板処理装置
JP2003332308A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2012087983A (ja) 流体加熱装置及び基板処理装置
JP6024272B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP7244171B2 (ja) 基板処理装置
JP2010118498A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
KR102279716B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 건조 방법
JP2005072598A (ja) 半導体基板洗浄装置及び洗浄方法
JP4053976B2 (ja) 基板処理方法及び基板処理装置
KR102583262B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
TWI845886B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
TWI845569B (zh) 半導體基板的處理方法及設備
KR102075679B1 (ko) 기판 처리 장치 및 약액 재생 방법
KR101256290B1 (ko) 기판 건조 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7244171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150