JP7237892B2 - 焙煎コーヒー豆の製造方法、コーヒー抽出物の製造方法、及びコーヒー製品の製造方法 - Google Patents
焙煎コーヒー豆の製造方法、コーヒー抽出物の製造方法、及びコーヒー製品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7237892B2 JP7237892B2 JP2020122392A JP2020122392A JP7237892B2 JP 7237892 B2 JP7237892 B2 JP 7237892B2 JP 2020122392 A JP2020122392 A JP 2020122392A JP 2020122392 A JP2020122392 A JP 2020122392A JP 7237892 B2 JP7237892 B2 JP 7237892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coffee beans
- roasting
- coffee
- producing
- roasted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23F—COFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
- A23F5/00—Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
- A23F5/04—Methods of roasting coffee
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23F—COFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
- A23F5/00—Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
- A23F5/24—Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23F—COFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
- A23F5/00—Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
- A23F5/24—Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
- A23F5/26—Extraction of water-soluble constituents
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Tea And Coffee (AREA)
Description
(1)焙煎コーヒー豆の製造方法であって、
コーヒー豆の焙煎工程を含み、ここで、以下の式(I)で表されるコーヒー豆の明度の比率(明度比率):
(2)前記昇温速度を60秒~720秒間保持する、(1)に記載の焙煎コーヒー豆の製造方法。
(3)前記昇温速度を60秒~720秒間保持した後、昇温速度を0.2℃/秒以上で保持する、(1)又は(2)に記載の焙煎コーヒー豆の製造方法。
(4)前記明度比率が0.8以上である、(1)~(3)のいずれかに記載の焙煎コーヒー豆の製造方法。
(5)コーヒー生豆を前記焙煎工程に供する、(1)~(4)のいずれかに記載の焙煎コーヒー豆の製造方法。
(6)(1)~(5)のいずれかに記載の製造方法によって得られる焙煎コーヒー豆。
(7)(6)に記載の焙煎コーヒー豆を溶媒で抽出することを含む、コーヒー抽出物の製造方法。
(8)(7)に記載の製造方法によって得られるコーヒー抽出物。
(9)(8)に記載のコーヒー抽出物を含んでなるコーヒー製品。
<焙煎コーヒー豆の製造方法>
本発明により、焙煎コーヒー豆の製造方法が提供される。該製造方法は、コーヒー豆を焙煎する工程を含んでなる。焙煎工程に供するコーヒー豆はいずれのものであってもよい。例えば、コーヒー豆について、品種(アラビカ種及びカネフォラ種等)、生産地、保存期間、及び等級などは特に限定されない。また、コーヒー豆の入手手段も特に限定されない。これらについて、当業者は適宜選択することができる。焙煎工程に供するコーヒー豆は、生豆及び焙煎豆のいずれであってもよいが、好ましくはコーヒー生豆を用いる。また、焙煎するコーヒー豆の量は、生産規模や生産物(焙煎コーヒー豆)の必要量などに応じて適宜設定することができる。
コーヒー豆の焙煎工程においては、開始時の温度は任意に設定することができる。限定されないが、100℃~300℃で焙煎を開始することができる。焙煎工程においては、コーヒー豆の明度の比率(「明度比率」ともいう。)を指標として焙煎温度を制御する。ここで、明度比率とは、焙煎開始前(即ち、焙煎時間0秒)のコーヒー豆の明度に対する焙煎開始後のある時点でのコーヒー豆の明度の比である。そして、コーヒー豆の明度とは、コーヒー豆の焙煎の程度を色の明るさで表現したものである。より詳細には、コーヒー豆の明度は、焙煎の程度が高い程低くなる。コーヒー豆の明度は、限定されないが、カラレット(colorlette)値及びL値などによって表すことができる。明度比率は以下の式(I)により表すことができる。
本発明はコーヒー抽出物の製造方法を提供する。該製造方法は、上記した本発明の焙煎コーヒー豆を溶媒で抽出する工程を含んでなる。ここで、該抽出工程の前に、焙煎コーヒー豆を粉砕する工程を行ってもよい。抽出に用いる溶媒は、水、緩衝液(リン酸緩衝液、クエン酸緩衝液等)、有機溶媒(アルコール等)が例示できる。好ましい溶媒は水であるが、これに限定されない。そして、該製造方法は、該抽出工程に加え、公知の工程を更に含んでもよい。例えば、該抽出工程に続いて、抽出液の希釈、濃縮、乾燥、成型、混合、pH調整、及び他の成分の添加等からなる群から選ばれる少なくとも1つの工程を行うことができる。当業者は、抽出物がとるべき最終形態又は仕様等に応じて、これらの公知の工程を適宜採用することができる。
[実施例1~4]
<コーヒー豆の焙煎>
熱風型焙煎機(Neotec社製)を用い、焙煎釜内を135℃で1分以上保持し、暖機運転した後、ブラジル産コーヒー生豆(アラビカ種、L値67.6)を投入した。投入後は、昇温速度0.2℃/秒で豆を焙煎し、明度比率(焙煎開始前のコーヒー豆のL値(LT0)に対する焙煎開始後の時間T1でのコーヒー豆のL値(LT1)の比率(LT1/LT0))が表1に示す値に達した時点で、表1に示すように、第一の温度条件に設定した。これに続けて、第二の温度条件に設定し、最終明度比率が0.3に達した時点で焙煎を終了し、焙煎コーヒー豆を得た(サンプル2~6)。なお、焙煎機にコーヒー生豆を投入した後、昇温速度を一定(0.2℃/秒)にして焙煎を行って得られた焙煎豆(サンプル1)を比較例1とした。
<官能評価>
上記で得られた焙煎コーヒー豆を用い、以下に示す条件によりコーヒー抽出液を得た。該コーヒー抽出液を官能評価用のサンプルとした。
・焙煎豆の使用量:30g
・焙煎豆の粉砕
Kalita(カリタ)業務用電動コーヒーミル ハイカットミル61005(株式会社カリタ)
粉砕ダイアル設定:7
・抽出条件
抽出機:ハリオ スマートセブン コーヒーメーカーV60オートプアオーバーEVS-70B(ハリオ株式会社)
湯温度:90℃
抽出時間:6分19秒
給湯量:350ml
・3段階評価
1点:感じない
2点:感じる
3点:強く感じる
トップの香り:口に含んだ瞬間に感じる香り
ミドルからラストの香り:口に含んだ後、余韻で感じる香り
質の良い酸味:果物のような明るい酸味
クリーンネス:焦げ臭やエグ味、苦味に起因する雑味などが少ないこと
また、サンプル4とサンプル5の官能評価結果の比較から、明度比率が高い時点で第一の温度条件での焙煎を始めることによって、より効果的に風味が改善できることが示された。
Claims (7)
- 得られる焙煎コーヒー豆のL値は30~10である、請求項1に記載の焙煎コーヒー豆の製造方法。
- 前記明度比率が0.8より低くなる前に、焙煎温度の昇温速度を-0.15℃/秒~0.15℃/秒で120秒~720秒間保持し、その後、昇温速度を0.4℃/秒以上で保持する、請求項1又は2に記載の焙煎コーヒー豆の製造方法。
- コーヒー生豆を前記焙煎工程に供する、請求項1~3のいずれか1項に記載の焙煎コーヒー豆の製造方法。
- 請求項1~4のいずれか1項に記載の製造方法によって得られる焙煎コーヒー豆を溶媒で抽出することを含む、コーヒー抽出物の製造方法。
- 前記溶媒は水、緩衝液、及び有機溶媒からなる群より選ばれる、請求項5に記載のコーヒー抽出物の製造方法。
- 請求項5又は6に記載の製造方法によって得られるコーヒー抽出物を、pH調整剤、甘味料、酸味剤、保存剤、及び乳化剤からなる群より選ばれる成分と混合することを含む、コーヒー製品の製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020122392A JP7237892B2 (ja) | 2020-07-16 | 2020-07-16 | 焙煎コーヒー豆の製造方法、コーヒー抽出物の製造方法、及びコーヒー製品の製造方法 |
EP21843225.0A EP4183258A4 (en) | 2020-07-16 | 2021-07-15 | METHOD FOR PRODUCING ROASTED COFFEE BEANS AND ROASTED COFFEE BEANS |
AU2021310703A AU2021310703A1 (en) | 2020-07-16 | 2021-07-15 | Method for producing roasted coffee beans and roasted coffee beans |
US18/015,900 US20230248013A1 (en) | 2020-07-16 | 2021-07-15 | Method for producing roasted coffee beans and roasted coffee beans |
CN202180049273.3A CN115802898A (zh) | 2020-07-16 | 2021-07-15 | 烘焙咖啡豆的制造方法及烘焙咖啡豆 |
PCT/JP2021/026598 WO2022014671A1 (ja) | 2020-07-16 | 2021-07-15 | 焙煎コーヒー豆の製造方法及び焙煎コーヒー豆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020122392A JP7237892B2 (ja) | 2020-07-16 | 2020-07-16 | 焙煎コーヒー豆の製造方法、コーヒー抽出物の製造方法、及びコーヒー製品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022018935A JP2022018935A (ja) | 2022-01-27 |
JP7237892B2 true JP7237892B2 (ja) | 2023-03-13 |
Family
ID=79555682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020122392A Active JP7237892B2 (ja) | 2020-07-16 | 2020-07-16 | 焙煎コーヒー豆の製造方法、コーヒー抽出物の製造方法、及びコーヒー製品の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230248013A1 (ja) |
EP (1) | EP4183258A4 (ja) |
JP (1) | JP7237892B2 (ja) |
CN (1) | CN115802898A (ja) |
AU (1) | AU2021310703A1 (ja) |
WO (1) | WO2022014671A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023116240A (ja) | 2022-02-09 | 2023-08-22 | 株式会社トーキン | 軟磁性粉末 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018057369A (ja) | 2016-09-30 | 2018-04-12 | サントリーホールディングス株式会社 | 酸及び高温高圧水蒸気で処理したコーヒー豆並びにコーヒー飲料 |
JP2018093741A (ja) | 2016-12-08 | 2018-06-21 | 花王株式会社 | クロロゲン酸類含有組成物の製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04311349A (ja) * | 1991-04-10 | 1992-11-04 | Satake Eng Co Ltd | コーヒー豆の焙煎方法 |
US6207211B1 (en) | 1999-03-22 | 2001-03-27 | Kraft Foods, Inc. | Roasted coffee and coffee roasting method |
JP2003274862A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-09-30 | Unicafe Inc | 低酸素焙煎コーヒー豆の焙煎方法及びその製造方法 |
JP2004305167A (ja) * | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Ucc Ueshima Coffee Co Ltd | コーヒー炒豆の製造方法 |
CN103140139B (zh) * | 2010-10-05 | 2015-04-01 | 花王株式会社 | 咖啡浓缩组合物 |
CN105494825B (zh) * | 2015-12-05 | 2019-02-12 | 田铠铭 | 抗氧化养身咖啡 |
JP6921072B2 (ja) | 2015-12-11 | 2021-08-18 | ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー | コーヒー豆の焙煎方法 |
JP2018186736A (ja) | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 株式会社 伊藤園 | コーヒー呈味改善剤の製造方法、コーヒー呈味改善剤および容器詰飲料 |
CN111264660A (zh) * | 2020-03-19 | 2020-06-12 | 云南省德宏热带农业科学研究所 | 一种二段式咖啡生豆烘焙方法 |
-
2020
- 2020-07-16 JP JP2020122392A patent/JP7237892B2/ja active Active
-
2021
- 2021-07-15 AU AU2021310703A patent/AU2021310703A1/en active Pending
- 2021-07-15 CN CN202180049273.3A patent/CN115802898A/zh active Pending
- 2021-07-15 US US18/015,900 patent/US20230248013A1/en active Pending
- 2021-07-15 EP EP21843225.0A patent/EP4183258A4/en active Pending
- 2021-07-15 WO PCT/JP2021/026598 patent/WO2022014671A1/ja unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018057369A (ja) | 2016-09-30 | 2018-04-12 | サントリーホールディングス株式会社 | 酸及び高温高圧水蒸気で処理したコーヒー豆並びにコーヒー飲料 |
JP2018093741A (ja) | 2016-12-08 | 2018-06-21 | 花王株式会社 | クロロゲン酸類含有組成物の製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ロースト マスターズ チャンピオン シップ 2012,[online],2012年,[2021年8月25日検索] |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2021310703A1 (en) | 2023-02-02 |
US20230248013A1 (en) | 2023-08-10 |
JP2022018935A (ja) | 2022-01-27 |
EP4183258A4 (en) | 2024-07-31 |
EP4183258A1 (en) | 2023-05-24 |
CN115802898A (zh) | 2023-03-14 |
WO2022014671A1 (ja) | 2022-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4469056B2 (ja) | 焙煎されたコーヒーとコーヒー焙煎方法 | |
JP4568490B2 (ja) | 揮発性成分の製造方法、揮発性成分を含む飲食品及びコーヒー飲料又は茶飲料の製造方法 | |
TWI677289B (zh) | 咖啡飲食品用之風味賦予、增強或調整劑 | |
JPH11510703A (ja) | 望ましい浸出酸味を伴う、浸出力の増強されたよりダークなカップカラーを提供する急速ローストコーヒー | |
JPH0646755A (ja) | 過熱蒸気を用いたコーヒー豆のロースト方法 | |
JP2019180291A (ja) | 香気性コーヒー豆の製造方法、香気性コーヒー豆、及び、コーヒー抽出液 | |
WO2020212145A1 (en) | Coffee composition and process | |
JP7237892B2 (ja) | 焙煎コーヒー豆の製造方法、コーヒー抽出物の製造方法、及びコーヒー製品の製造方法 | |
JP3362250B2 (ja) | 麦茶用麦の製造方法 | |
JPH0646808A (ja) | 麦茶の製造方法 | |
JP7454346B2 (ja) | 焙煎コーヒー豆の製造方法 | |
JP7431679B2 (ja) | 麦焙煎プロファイル | |
JP7153045B2 (ja) | コーヒー組成物の製造方法 | |
US1499780A (en) | Method for coffee roasting | |
JPS61119140A (ja) | ほうじ茶香味成分の製造法 | |
JP3898151B2 (ja) | 焙煎コーヒー豆の製造方法 | |
JPS6228654B2 (ja) | ||
KR101344354B1 (ko) | 원두커피의 제조방법 | |
JP5721363B2 (ja) | 乳含有コーヒー飲料の製造方法、安定化方法及び香味向上方法 | |
JP4204028B2 (ja) | 油脂の染み出しのない深炒り焙煎コーヒー豆の製造方法 | |
US2043443A (en) | Method of treating and roasting coffee | |
TWI739889B (zh) | 脂肪酸甲基酯高含量之咖啡豆、咖啡飲料、咖啡豆中之脂肪酸甲基酯的含量的增加方法,及咖啡豆的評定方法 | |
EA039348B1 (ru) | Способ получения продукта из листового чая | |
JPH04360646A (ja) | コ−ヒ−豆の焙煎方法 | |
JP3645506B2 (ja) | コーヒー豆の炭焼焙煎方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220609 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7237892 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |