JP7231047B2 - アンテナ設置構造、および、電子機器 - Google Patents

アンテナ設置構造、および、電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP7231047B2
JP7231047B2 JP2021548874A JP2021548874A JP7231047B2 JP 7231047 B2 JP7231047 B2 JP 7231047B2 JP 2021548874 A JP2021548874 A JP 2021548874A JP 2021548874 A JP2021548874 A JP 2021548874A JP 7231047 B2 JP7231047 B2 JP 7231047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
conductor
installation structure
insulator layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021548874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021060168A5 (ja
JPWO2021060168A1 (ja
Inventor
信之 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2021060168A1 publication Critical patent/JPWO2021060168A1/ja
Publication of JPWO2021060168A5 publication Critical patent/JPWO2021060168A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7231047B2 publication Critical patent/JP7231047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • H01Q1/405Radome integrated radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0224Patterned shielding planes, ground planes or power planes
    • H05K1/0225Single or multiple openings in a shielding, ground or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/058Direct connection between two or more FPCs or between flexible parts of rigid PCBs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/068Thermal details wherein the coefficient of thermal expansion is important
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/0929Conductive planes
    • H05K2201/09336Signal conductors in same plane as power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09618Via fence, i.e. one-dimensional array of vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0969Apertured conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10098Components for radio transmission, e.g. radio frequency identification [RFID] tag, printed or non-printed antennas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

本発明は、平面状のアンテナを他の部材に設置するアンテナ設置構造、および、この構造を備える電子機器に関する。
特許文献1には、アンテナ基板を備える通信機器が開示されている。特許文献1に記載の通信機器では、アンテナ基板は、筐体の一主面に設置されている。アンテナ基板は、誘電体基板と、この誘電体基板の一面に形成されたアンテナ導体とを備える。
アンテナ基板におけるアンテナ導体が形成された面は、前記筐体の一主面に対して平行に配置される。そして、アンテナ基板は、アンテナ導体が形成された面を筐体側に向けて、筐体に設置されている。
特開2012-231386号公報
特許文献1に記載のように、アンテナ基板を筐体に設置する場合、仮固定が容易であり、設置作業が容易である等の理由から、両面テープを用いることが、容易である。
しかしながら、両面テープは、固定することが容易な反面、両面テープの材質によっては、アンテナ基板、特に、アンテナ基板のアンテナ導体との間で、線膨張係数の差が大きい。このため、両面テープを硬化する際に、アンテナ導体に応力が係り、アンテナ導体が誘電体基板から剥離することある。
したがって、本発明の目的は、アンテナ導体の剥離を抑制した、アンテナ設置構造を提供することにある。
この発明のアンテナ設置構造は、アンテナ基板、絶縁体層、および、接合材を備える。アンテナ基板は、第1主面と第2主面とを有する誘電体基材と、第1主面に形成されたアンテナ導体と、を備える。絶縁体層は、アンテナ基板の第1主面に配置される。接合材は、絶縁体層と他の部品との間に配置され、硬化によって形成され、絶縁体層と他の部品を接合する。絶縁体層の線膨張係数は、接合材の線膨張係数よりも低く、アンテナ基板の線膨張係数よりも高い。
この構成では、接合材よりもアンテナ基板に線膨張係数が近い絶縁体層が、アンテナ基板と接合材との間に配置される。これにより、アンテナ導体の配置部における界面の線膨張係数差が小さくなり、アンテナ導体は剥がれ難くなる。
この発明によれば、アンテナ導体の剥離を抑制した、アンテナ設置構造を提供することにある。
図1は、第1の実施形態に係る電子機器の構成を示す側面断面図である。 図2(A)は、アンテナ基板の第1主面図であり、図2(B)は、アンテナ基板の側面断面図であり、図2(C)は、アンテナ基板の第2主面図である。 図3は、第2の実施形態に係る電子機器の構成を示す側面断面図である。 図4は、第2の実施形態に係るアンテナ基板の構成を示す側面断面図である。 図5は、第3の実施形態に係る電子機器の構成を示す側面断面図である。
(第1の実施形態)
第1の実施形態に係るアンテナ設置構造および電子機器について、図を参照して説明する。図1は、第1の実施形態に係る電子機器の構成を示す側面断面図である。図2(A)は、アンテナ基板の第1主面図であり、図2(B)は、アンテナ基板の側面断面図であり、図2(C)は、アンテナ基板の第2主面図である。なお、他の実施形態も含め、各図における、各構成要素の寸法等は、説明を分かり易くするために適宜強調している。
図1に示すように、電子機器10は、アンテナ基板20、絶縁体層30、接合材40、回路基板50、および、筐体100を備える。
筐体100は、箱状であり、内部空間を有する。筐体100は、所定面積の放射側壁101を有する。筐体100の放射側壁101におけるアンテナ基板20に重なる部分は、非導体からなる。例えば、この部分は、誘電体、絶縁体等からなる。
アンテナ基板20、絶縁体層30、接合材40、および、回路基板50は、筐体100の内部空間に配置されている。アンテナ基板20の具体的な構成は、後述する。絶縁体層30は、平膜状であり、例えば、エポキシ樹脂によって形成されている。接合材40は、平膜状であり、例えば、アクリル樹脂(PMMA)を含んで形成されている。
アンテナ基板20は、筐体100(他の部品)の放射側壁101の内壁面に、接合材40、絶縁体層30を介して、接合されている。より具体的には、放射側壁101の内壁面には、平膜状の接合材40が当接する。接合材40における放射側壁101への当接面と反対側の面には、絶縁体層30が当接する。絶縁体層30における接合材40への当接面と反対側の面には、アンテナ基板20が当接する。言い換えれば、絶縁体層30は、アンテナ基板20の第1主面側の全面を覆い、接合材40は、絶縁体層30におけるアンテナ基板20への当接面と反対側の面の全面を、放射側壁101に接合する。これらアンテナ基板20、絶縁体層30、および、接合材40によって、アンテナ設置構造11が構成される。
回路基板50は、例えば、筐体100における放射側壁101と反対側の壁に設置されている。回路基板50は、主基板51、電子部品52、および、ピンコネクタ53を備える。電子部品52およびピンコネクタ53は、基板5に実装されている。回路基板50は、ピンコネクタ53を介して、アンテナ基板20に接続される。
アンテナ基板20は、図2(A)、図2(B)、図2(C)に示すように、誘電体基材21、アンテナ導体22、グランド導体23、離間部24、接続用導体25、グランド導体26、および、離間部27を備える。誘電体基材21は、例えば、フッ素樹脂、または、液晶ポリマー(LCP)等を主成分とする材料からなる。アンテナ導体22、グランド導体23、接続用導体25、および、グランド導体26は、例えば、金属からなり、銅(Cu)等の導電性が高く、加工性に優れる材料であることが好ましい。
誘電体基材21は、平膜状の誘電体層211と誘電体層212とを積層してなり、平板状である。誘電体層211における誘電体層212との当接面と反対側の面が、誘電体基材21の第1主面(アンテナ基板20の第1主面)であり、誘電体層212における誘電体層211との当接面と反対側の面が、誘電体基材21の第2主面(アンテナ基板20の第2主面)である。
アンテナ導体22およびグランド導体23は、誘電体基材21の第1主面に配置されている。アンテナ導体22は、平面視して矩形である。グランド導体23は、平面視して環状であり、アンテナ導体22の外周端よりも外側に配置されている。グランド導体23は、誘電体基材21の第1主面の外周に沿って配置されている。グランド導体23は、アンテナ導体22を全周に亘って囲んでいる。すなわち、グランド導体23は、アンテナ導体22の外周の全周に亘って、導体が形成されていない離間部24を挟んで配置されている。グランド導体23を備えることによって、アンテナ導体22の側方の不要な電磁界結合を抑制できる。
接続用導体25およびグランド導体26は、誘電体基材21の第2主面に配置されている。接続用導体25は、平面視して矩形である。接続用導体25は、アンテナ導体22よりも小面積であり、アンテナ導体22に重なっている。接続用導体25は、誘電体層212に形成された層間接続導体VH21、および、誘電体層211に形成された層間接続導体VH11を介して、アンテナ導体22に接続されている。上述のピンコネクタ53は、この接続用導体25に接続される
グランド導体26は、平面視して環状であり、接続用導体25の外周端よりも外側に配置されている。グランド導体26は、接続用導体25を全周に亘って囲んでいる。すなわち、グランド導体26は、接続用導体25の外周の全周に亘って、導体が形成されていない離間部27を挟んで配置されている。グランド導体26は、誘電体層212に形成された層間接続導体VH22、および、誘電体層211に形成された層間接続導体VH12を介して、グランド導体23に接続されている。
ここで、アンテナ基板20、絶縁体層30、および、接合材40は、次に示すような線膨張係数の関係を有する。絶縁体層30の線膨張係数は、アンテナ基板20の線膨張係数、特に、アンテナ導体22の線膨張係数よりも大きい。さらに、絶縁体層30の線膨張係数は、接合材40の線膨張係数よりも小さい。なお、ここでいう、接合材40の線膨張係数は、硬化前の線膨張係数および硬化後線膨張係数のいずれも含んでいる。なお、線膨張係数は、面内方向の線膨張係数である。
絶縁体層30の比誘電率は接合材40の比誘電率よりも低いことが好ましい。これによりアンテナ特性の変化を抑制することができる。更に好ましくは、アンテナ基板20(導体を除く)の比誘電率が絶縁体層30の比誘電率よりも低く、かつ、絶縁体層30の比誘電率が接合材40の比誘電率よりも低い。これにより、アンテナ特性の変化を更に抑制することができる。
このような構成によって、アンテナ基板20に接合材40を直接当接させる構成よりも、アンテナ導体22と誘電体基材21との界面に加わる線膨張係数差による応力は、抑制される。これにより、アンテナ設置構造11は、アンテナ導体22の剥離を抑制できる。
また、アンテナ設置構造11は、絶縁体層30の厚みD30を、接合材40の厚みD40よりも小さくすることが好ましい。これにより、アンテナ導体22と誘電体基材21との界面に掛かる応力は、さらに抑制され、アンテナ導体22の剥離は、さらに抑制される。すなわち、アンテナ設置構造11の信頼性は、向上する。
また、この構成では、アンテナ基板20は、グランド導体23とグランド導体26とを接続し、アンテナ基板20の厚み方向に延びる層間接続導体を備える。これにより、アンテナ基板20の強度を高めることができる。特に、グランド導体23とグランド導体26とを接続する層間接続導体は、アンテナ基板20の外周に沿って、この外周の近傍に配置されている。これにより、破損の生じ易い外周部の強度を高めることができる。したがって、アンテナ基板20の強度は、高くなり、アンテナ設置構造11の信頼性は、さらに向上する。
同様に、アンテナ基板20は、アンテナ導体22と接続用導体25とを接続し、アンテナ基板20の厚み方向に延びる層間接続導体を備える。これにより、アンテナ基板20におけるアンテナ導体22の剥離が生じ難く、アンテナ設置構造11の信頼性は、さらに向上する。
なお、この構成の電子機器10は、次に示す製造方法によって製造される。
まず、アンテナ導体22およびグランド導体23が形成された誘電体層211と、接続用導体25およびグランド導体26が形成された誘電体層212とを積層する。この際、誘電体層211においては、層間接続導体VH11の元となる導電ペーストおよび層間接続導体VH12の元となる導電ペースが形成されている。また、誘電体層212においては、層間接続導体VH21の元となる導電ペーストおよび層間接続導体VH22の元となる導電ペースが形成されている。そして、層間接続導体VH11の箇所と層間接続導体VH21の箇所とを重ね、層間接続導体VH12の箇所と層間接続導体VH22の箇所とを重ねて、誘電体層211と誘電体層212とを積層する。さらに、この積層体を加熱圧着することで、誘電体層同士の接合と層間接続導体の固化を行って、誘電体基材21が形成され、アンテナ基板20が形成される。
次に、アンテナ基板20の第1主面に、液状の樹脂材料を、塗布、加熱、硬化することで、絶縁体層30を形成する。
次に、絶縁体層30におけるアンテナ基板20への当接面と反対側の面に、両面テープ等の接合材40を仮固定する。その後、接合材40が仮固定されたアンテナ基板20を、筐体100の放射側壁101の内壁面に設置する。そして、接合材40を加熱することで、接合材40を硬化させる。なお、接合材40の仮固定は、筐体100の放射側壁101の内壁面に、先に行ってもよい。これにより、アンテナ基板20を筐体100に容易な作業で設置できる。
その後、ピンコネクタ53が接続用導体25に当接するように、回路基板50が設置された筐体100の一部を、筐体100における放射側壁101を備える他の一部に重ね合わせる。これにより、電子機器10は形成される。
(第2の実施形態)
第2の実施形態に係るアンテナ設置構造および電子機器について、図を参照して説明する。図3は、第2の実施形態に係る電子機器の構成を示す側面断面図である。図4は、第の実施形態に係るアンテナ基板の構成を示す側面断面図である。
図3、図4に示すように、第2の実施形態に係る電子機器10Aは、第1の実施形態に係る電子機器10に対して、アンテナ基板20Aの構成において異なる。電子機器10Aの他の構成は、電子機器10と同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
アンテナ基板20Aは、配線導体28を備える。配線導体28は、誘電体基材21Aにおける第1主面と第2主面との間の所定層に配置されている。
配線導体28は、帯状(所定の幅を有する線状)の導体である。配線導体28の延びる方向の一方端は、平面視して(第1主面に直交する方向に視て)、アンテナ導体22に重なっている。配線導体28の延びる方向の一方端は、層間接続導体VH1Aを介して、アンテナ導体22に接続されている。配線導体28の延びる方向の他方端は、平面視して、接続用導体25に重なっている。配線導体28の延びる方向の他方端は、層間接続導体VH3Aを介して、接続用導体25に接続されている。
グランド導体23A、および、グランド導体26Aは、配線導体28を間に挟むように、配置されている。グランド導体23Aとグランド導体26Aとは、層間接続導体VH2Aによって接続されている。これにより、アンテナ基板20Aは、アンテナ導体22と異なる部分においてストリップ線路を備える。
そして、このストリップ線路が形成される領域において、アンテナ基板20Aは、曲げ部Rcを有する。曲げ部Rcは、図3、図4に示すように、アンテナ基板20Aの第1主面および第2主面を湾曲させる構造である。曲げ部Rcは、絶縁体層30が接合材40により放射側壁101に接合されている部分とコネクタ60に接続されている部分との間に位置している。この曲げ部Rcは、誘電体基材21Aに、上述の誘電体基材21と同様の材料を用いること、すなわち、可撓性を有する材料を用いることによって、容易に実現できる。
このような構成であっても、電子機器10Aおよびアンテナ設置構造11Aは、上述のアンテナ設置構造を採用することによって、アンテナ導体の剥離を抑制できる。また、この構成によって、回路基板50Aに対するアンテナ基板20Aの設置の自由度は、向上する。
また、層間接続導体VH2Aが、グランド導体23Aにおけるアンテナ導体22を囲む部分であって、曲げ部Rcに近接する箇所に配置されている。これにより、曲げ部Rcに生じる残留応力によって、アンテナ導体22の部分(アンテナ機能部)における各構成要素の剥離等(例えば、グランド導体23Aの剥離、層間剥離等)を抑制できる。そして、この破損によるアンテナ特性の変化や、断線等を抑制できる。この結果、電子機器10Aの信頼性は、向上する。
なお、第2の実施形態では、アンテナ基板20Aに実装されたコネクタ60と、回路基板50Aに実装されたコネクタ53Aとを用いて、アンテナ基板20Aと回路基板50Aとを接続する態様を示した。しかしながら、接続用導体25およびグランド導体26Aを、回路基板50Aのランド導体(図示を省略する)に、はんだ等によって直接接合してもよい。
また、アンテナ基板20Aは、絶縁性のカバーレイ291とカバーレイ292とを備える。カバーレイ291は、アンテナ基板20Aの第1主面側を覆う。カバーレイ291は、アンテナ基板20Aにおけるアンテナ導体22に重ならない領域に配置されている。カバーレイ292は、アンテナ基板20Aの第2主面側を覆う。カバーレイ292は、アンテナ基板20Aの略全面に配置されている。この構成によって、アンテナ基板20Aは、曲げ部Rcにおいて、カバーレイ291とカバーレイ292とを備える。したがって、アンテナ基板20Aは、曲げ部Rcにおいて、グランド導体23Aおよびグランド導体26Aを保護できる。
さらに、図3に示すように、アンテナ基板20Aは、曲げ部Rcのアンテナ導体22側の端部において、カバーレイ291と絶縁体層30とが重なっている。これにより、アンテナ基板20Aは、上述の残留応力による剥離を、さらに抑制できる。
また、曲げ部Rcは、第1主面を平面視したときに、絶縁体層30及び接合材40と重ならない。これにより、曲げ部Rcに発生する応力が接合材40に伝達されることが抑制される。その結果、アンテナの特性が所望の特性から変動することが抑制される。
(第3の実施形態)
第3の実施形態に係るアンテナ設置構造および電子機器について、図を参照して説明する。図5は、第3の実施形態に係る電子機器の構成を示す側面断面図である。
図5に示すように、第3の実施形態に係るアンテナ設置構造11Bおよび電子機器10Bは、第1の実施形態に係るアンテナ設置構造11および電子機器10に対して、グランド導体23を備えない点で異なる。アンテナ設置構造11Bおよび電子機器10Bの他の構成は、第1の実施形態に係るアンテナ設置構造11および電子機器10と同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
アンテナ設置構造11Bは、アンテナ基板20Bを備える。アンテナ基板20Bは、第1主面に、アンテナ導体22Bのみを備え、グランド導体を備えていない。絶縁体層30は、第1主面を平面視したときに、第1主面の全体と重なるように、アンテナ導体22B及び第1主面を覆っている。
このように、アンテナ導体を囲むグランド導体が無い構成であっても、アンテナ設置構造11Bは、アンテナ設置構造11と同様に、アンテナ導体22Bの剥離を抑制できる。
10、10A、10B:電子機器
11、11A、11B:アンテナ設置構造
20、20A、20B:アンテナ基板
21、21A:誘電体基材
22、22B:アンテナ導体
23、23A:グランド導体
24:離間部
25:接続用導体
26、26A:グランド導体
27:離間部
28:配線導体
30:絶縁体層
40:接合材
50、50A:回路基板
51:主基板
52:電子部品
53:ピンコネクタ
53A、60:コネクタ
100:筐体
101:放射側壁
211、212:誘電体層
291、292:カバーレイ
VH11、VH12、VH1A、VH21、VH22、VH2A、VH3A:層間接続導体

Claims (12)

  1. 第1主面と第2主面とを有する誘電体基材と、前記第1主面に形成されたアンテナ導体と、を備えるアンテナ基板と、
    前記アンテナ基板の前記第1主面に配置された絶縁体層と、
    前記絶縁体層と他の部品との間に配置され、前記絶縁体層と前記他の部品を接合する接合材と、を備え、
    前記絶縁体層の線膨張係数は、前記接合材の線膨張係数よりも低く、前記アンテナ基板の線膨張係数よりも高い、
    アンテナ設置構造。
  2. 前記絶縁体層の厚みは、前記接合材の厚みよりも小さい、
    請求項1に記載のアンテナ設置構造。
  3. 前記接合材は、熱硬化性を有する、
    請求項1又は請求項2に記載のアンテナ設置構造。
  4. 前記接合材は、アクリル樹脂を含む、
    請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のアンテナ設置構造。
  5. 前記絶縁体層は、前記第1主面を平面視したときに、前記第1主面の全体と重なるように、前記アンテナ導体及び前記第1主面を覆っている
    請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のアンテナ設置構造。
  6. 前記アンテナ基板は、
    前記アンテナ導体に接続されるアンテナ用層間接続導体を、前記誘電体基材に備える、
    請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のアンテナ設置構造。
  7. 前記アンテナ基板は、前記アンテナ導体の外周端よりも外側にあり、前記アンテナ導体を囲むグランド導体を備える、
    請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のアンテナ設置構造。
  8. 前記アンテナ基板は、
    前記グランド導体に接続されるグランド用層間接続導体を、前記誘電体基材に備える、
    請求項7に記載のアンテナ設置構造。
  9. 前記アンテナ基板は、前記絶縁体層を介して前記接合材に接合する部分を除く部分に、曲げ部を有する、
    請求項1乃至請求項8のいずれかに記載のアンテナ設置構造。
  10. 前記絶縁体層の比誘電率は、前記接合材の比誘電率よりも低い、
    請求項1ないし請求項9のいずれかに記載のアンテナ設置構造。
  11. 前記アンテナ基板の比誘電率は、前記絶縁体層の比誘電率よりも低い、
    請求項10に記載のアンテナ設置構造。
  12. 請求項1乃至請求項11のいずれかに記載のアンテナ設置構造を備え、
    前記アンテナ基板に接続される回路基板を備え、
    前記他の部品は、前記アンテナ基板および前記回路基板を収容する筐体である、電子機器。
JP2021548874A 2019-09-26 2020-09-18 アンテナ設置構造、および、電子機器 Active JP7231047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019174858 2019-09-26
JP2019174858 2019-09-26
PCT/JP2020/035373 WO2021060168A1 (ja) 2019-09-26 2020-09-18 アンテナ設置構造、および、電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021060168A1 JPWO2021060168A1 (ja) 2021-04-01
JPWO2021060168A5 JPWO2021060168A5 (ja) 2022-04-20
JP7231047B2 true JP7231047B2 (ja) 2023-03-01

Family

ID=75165796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021548874A Active JP7231047B2 (ja) 2019-09-26 2020-09-18 アンテナ設置構造、および、電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11824251B2 (ja)
JP (1) JP7231047B2 (ja)
CN (1) CN114008859B (ja)
WO (1) WO2021060168A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7063418B2 (ja) * 2019-09-26 2022-05-09 株式会社村田製作所 アンテナ設置構造、および、電子機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002299924A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Kyocera Corp 積層型ストリップライン共振器
JP2013126008A (ja) 2011-12-13 2013-06-24 Sekisui Chem Co Ltd 無線給電用スパイラルアンテナ
WO2017069216A1 (ja) 2015-10-22 2017-04-27 旭硝子株式会社 配線基板の製造方法
WO2017159024A1 (ja) 2016-03-17 2017-09-21 株式会社村田製作所 セラミック基板、セラミック基板の製造方法、及びパワーモジュール

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5429215B2 (ja) * 2011-03-09 2014-02-26 株式会社村田製作所 水平方向放射アンテナ
JP2012231386A (ja) 2011-04-27 2012-11-22 Tdk Corp アンテナ、及び通信装置
CN206727226U (zh) * 2015-01-30 2017-12-08 株式会社村田制作所 天线装置以及电子设备
CN207165744U (zh) * 2015-06-16 2018-03-30 株式会社村田制作所 电子设备以及天线元件
WO2017051649A1 (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 株式会社村田製作所 アンテナモジュールおよび電子機器
JP6558251B2 (ja) * 2016-01-14 2019-08-14 株式会社村田製作所 電子機器
JP6195689B1 (ja) * 2016-01-28 2017-09-13 三菱電機株式会社 パワーモジュール
CN213934946U (zh) * 2018-07-20 2021-08-10 株式会社村田制作所 无线通信设备

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002299924A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Kyocera Corp 積層型ストリップライン共振器
JP2013126008A (ja) 2011-12-13 2013-06-24 Sekisui Chem Co Ltd 無線給電用スパイラルアンテナ
WO2017069216A1 (ja) 2015-10-22 2017-04-27 旭硝子株式会社 配線基板の製造方法
WO2017159024A1 (ja) 2016-03-17 2017-09-21 株式会社村田製作所 セラミック基板、セラミック基板の製造方法、及びパワーモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20220140464A1 (en) 2022-05-05
WO2021060168A1 (ja) 2021-04-01
CN114008859B (zh) 2024-05-07
CN114008859A (zh) 2022-02-01
JPWO2021060168A1 (ja) 2021-04-01
US11824251B2 (en) 2023-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9007151B2 (en) High-frequency signal transmission line and electronic apparatus
WO2014156422A1 (ja) 樹脂多層基板および電子機器
US10756462B2 (en) Resin multilayer substrate and an electronic device and a joint structure of a resin multilayer substrate
JP2001210919A (ja) フレキシブル配線板およびそれを用いた電子機器
US9666925B2 (en) Transmission line, a transmission line apparatus, and an electronic device
WO2013015216A1 (ja) 半導体素子収納用パッケージ、これを備えた半導体装置および電子装置
US9345134B2 (en) Printed wiring board
US20230019563A1 (en) High-frequency circuit
JP6558251B2 (ja) 電子機器
JP7231047B2 (ja) アンテナ設置構造、および、電子機器
JP4567281B2 (ja) 電磁シールド付きフレキシブル回路基板
JP2012009478A (ja) 接続構造、電子機器
US12009588B2 (en) Antenna installation structure and electronic device
JPWO2021060168A5 (ja)
JPWO2021060169A5 (ja)
JP6563129B2 (ja) フレキシブルプリント基板
JP2017139180A (ja) フレキシブルフラットケーブルおよびその製造方法
JP7113869B2 (ja) 伝送線路変換構造及び同軸型エンドランチコネクタ
US10188000B2 (en) Component mounting board
JP6683264B2 (ja) 電子機器
US11984637B2 (en) Transmission line and electronic device
JP2020088197A (ja) 樹脂多層基板および電子機器
JP7400821B2 (ja) 伝送線路の製造方法及び伝送線路
KR101799095B1 (ko) 메탈코어를 구비한 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2002305362A (ja) フレキシブル配線基板およびそれを用いた電気・電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7231047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150