JP7215659B2 - 靴下 - Google Patents

靴下 Download PDF

Info

Publication number
JP7215659B2
JP7215659B2 JP2018220330A JP2018220330A JP7215659B2 JP 7215659 B2 JP7215659 B2 JP 7215659B2 JP 2018220330 A JP2018220330 A JP 2018220330A JP 2018220330 A JP2018220330 A JP 2018220330A JP 7215659 B2 JP7215659 B2 JP 7215659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
sock
toes
heat
toe portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018220330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020084370A (ja
Inventor
孝 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP2018220330A priority Critical patent/JP7215659B2/ja
Publication of JP2020084370A publication Critical patent/JP2020084370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7215659B2 publication Critical patent/JP7215659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Description

本発明は、履き口部から踵部を経て爪先部まで筒状編地で構成された靴下であって、特に、少なくとも第1足指(親指)を他の足指から分離して挿入可能であるにもかかわらず履きやすい靴下に関するものである。
従来から5本指の指袋がつま先に向かって平行に延び、そして隣り合う指袋の付け根位置(あるいはリンキングライン)が足幅方向(左右方向)に直線状に延びる5本指付き靴下が製造販売されている。このような形状の5本指付き靴下は、靴下製造に用いられる丸編み機あるいは横編み機で簡単に製造できるため、大量生産、短時間生産にも優れている。
このような形状の5本指付き靴下の一例として、実用新案登録第3193866号公報(特許文献1)には、着用した際に、履く方の指の長さの長短に対応して伸縮して異和感を感じたりしないで爽快さが実感できるようにした靴下を開示する。この特許文献1に開示された靴下は、5本指が挿入可能な5本指挿入部を有する5本指靴下において、親指挿入部、人差し指挿入部、中指挿入部、薬指挿入部及び小指挿入部を構成する爪先部と各指股部位の付け根部との間の筒状編成部を、細長帯状の凸状編み部と細長帯状の凹状編み部とを交互に編み上げ伸縮自在な伸縮自在編み部を形成せしめることを特徴とする。
実用新案登録第3193866号公報
しかしながら、特許文献1に開示された5本指靴下を含めて、足指を分離して保持する多くの靴下に共通して、足指部分が他の部分(たとえば履き口部)に比べて小さいので(特に第2足指保持部~第5足指保持部)履きにくいという問題点がある。すなわち、履き口部から踵部を経て爪先部まで筒状編地で構成された靴下で足指が分離している靴下の多くにおいて、その足指部は軍手の手指部のように平面的に編成され膨らんでいないために、足指を分けて挿入するのに(手指に比較して相当に)苦労する。特に、分離して保持される本数(片足で最大5本)が増えれば増えるほど、足指を分けて挿入するのに苦労する。
本発明は、上述した問題点に鑑みて開発されたものであり、その目的とするところは、履き口部から踵部を経て爪先部まで筒状編地で構成され、少なくとも第1足指(親指)を他の足指(親指以外の4足指)から分離して挿入可能な靴下であって、履きやすい靴下を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明に係る靴下は以下の技術的手段を講じている。
すなわち、本発明に係る靴下は、履き口部から踵部を経て爪先部まで筒状編地で構成され、少なくとも第1足指(親指)を他の足指(親指以外の4足指)から分離して挿入可能な靴下であって、前記爪先部は、少なくとも前記第1足指を前記他の足指から分離して保持する第1足指部と、前記他の足指を保持する第2足指部とを備えるとともに、前記第1足指部および前記第2足指部を含む爪先部が熱融着性繊維を含む編み糸を用いて編成されるとともに熱融着され、前記靴下の爪先部以外よりも形態安定性に優れることを特徴とする。
本発明の靴下によれば、履き口部から踵部を経て爪先部まで筒状編地で構成され、少なくとも第1足指(親指)を他の足指(親指以外の4足指)から分離して挿入可能な靴下であって、履きやすい靴下を提供することができる。
本発明の実施の形態に係る靴下の着用状態を示す概略斜視図である。 本発明の実施の形態に係る靴下の概略平面図(足甲側)である。
以下、本発明の実施の形態に係る靴下100を、図面に基づき詳しく説明する。なお、靴下の構造および製造方法には様々なものがあり、本発明は特定の構造および製造方法に限定されるものではない。すなわち、後述する2つの特徴(第1の特徴および第2の特徴)を備えたものであれば、どのような靴下であってもよく、たとえば、靴下を構成する編地の編み組織および靴下を編成する編機の種類は、どのようなものであっても構わない。そのため、以下に示す靴下の概略の構造は単なる例示でしかない。
図1は、本実施の形態に係る靴下100の着用状態を示す概略斜視図であって、図2は、この靴下100の概略平面図(足甲側)である。なお、図2は、靴下100を平面に載置した状態を示す図であって踵部130は隠れて見えていない。
図1および図2を参照して、この靴下100の特徴について説明する。図1に示すように、この靴下100は、開口部に設けられた履き口部110から踵部130を経て爪先部150まで筒状編地で構成され、履き口部110から踵部130までを構成している環状のボディ部120と、踵部130から(足指部160を含む)爪先部150までを構成している環状のフット部140とを備え、爪先部150は少なくとも(親指)を他の足指(親指以外の4足指)から分離して保持する第1足指部161と、他の足指を保持する足指部とを備えた、足指を分離して保持する靴下と同じ外観を備えている。
ここで、この靴下100においては、親指以外の他の足指を保持する足指部は、第2足指(人差し指)部162と、第3足指(中指)部163と、第4足指(薬指)部164と、第5足指(小指)部165とに分かれており、5本の足指を分離して保持するが、本発明に係る靴下は、少なくとも第1足指(親指)を他の足指(親指以外の4足指)から分離して保持する第1足指部161を備えていれば構わず、他の足指(親指以外の4足指)はこの靴下100のように4つに分離して保持しても、3つに分離して保持しても、2つに分離して保持しても、1つに保持しても構わない。他の足指(親指以外の4足指)を1つに保持する場合には、第1足指(親指)と他の足指(親指以外の4足指)とが分離されて、他の足指(親指以外の4足指)は分離されずに保持される靴下となる。
このように、この靴下100は、第1足指部161と、親指以外の他の足指を(その保持する本数を任意として)保持する足指部とを備えた、少なくとも第1足指を分離して保持する靴下と同じ外観を備えている。ここで、以下においてこの靴下100を説明するにあたって、第1足指部161、第2足指(人差し指)部162、第3足指(中指)部163、第4足指(薬指)部164および第5足指(小指)部165をまとめて足指部160と説明する場合がある。
さらに、この靴下100においては、たとえば、履き口部110以外は、同じ編糸で同じ編地で編成されており、爪先部150は後述する2つの特徴(第1の特徴および第2の特徴)を備えるように編成して、履き口部110は(同じ編糸であっても)他の部位よりも伸縮性に優れたゴム編み等で編成することができる。しかしながら、本発明に係る靴下は、デザイン等の理由から、後述する2つの特徴以外はこのような編糸にも編地にも限定されるものではない。
このように、この靴下100は、履き口部110から(ボディ部120を介して)踵部130を経て(フット部140を介して)爪先部150まで(爪先部150が備える足指部160を含めて)全体に亘って筒状編地で構成された靴下である。
そして、特徴的であるのは、足指部160を含めて爪先部150が熱融着性繊維を含む編み糸を用いて編成されているとももに(第1の特徴)、温水等で領域A(爪先部150に対応する領域)の部分が熱セットされて足に未装着の状態で爪先部150(特に足指部160)が靴下100の爪先部150以外よりも形態安定性に優れ爪先部150(特に足指部160)がその形状を維持することができる(第2の特徴)。
なお、本発明における熱融着性繊維は、温水等に領域Aを浸漬させること等による熱セットにより熱融着性繊維どうしの接触部において繊維どうしが融着して離れ難くなり、第2の特徴である足に未装着の状態で爪先部150(特に足指部160)が、この靴下10
0の爪先部150以外よりも形態安定性に優れ爪先部150(特に足指部160)がその形状を維持することができるものであれば、限定されるものではない。たとえば、熱溶着性繊維または熱合着性繊維と呼ばれるものであっても構わない。以下においては、これらの繊維を熱融着性繊維で代表させて説明する。
そして、この熱セットは、編糸に含まれる熱融着性繊維の熱特性を用いて、熱融着性繊維どうしの接触部において繊維どうしが融着して離れ難くなるようにセットすることにより、靴下100の足指部160を含む爪先部150が靴下100の爪先部150以外よりも形態安定性に優れ爪先部150(特に足指部160)がその形状を維持することを目的とする。この熱セットは、熱融着性繊維に対応した所望の条件(温度、時間等)で行われる。この熱セットにおいては、この靴下100を履き口部110から踵部130を経て足指部160を含む爪先部150まで筒状編地で靴下の形状に編成した後に、この靴下100の領域Aを、所望の条件(温度、時間等)で温水に浸漬等して熱セットされる。
なお、熱融着とは、熱融着性繊維が外からの熱または熱と圧力とにより、熱融着性繊維どうしの接触部において、互いの繊維が融着し密着している状態もしくは互いの繊維の少なくとも一部が融着し密着している状態、または、融着まで至らなくても繊維どうしが接着している状態をいう。
そして、このように熱融着性繊維を含む編み糸を用いて編成されて(第1の特徴)熱セットされているために、足に未装着の状態で爪先部150(特に足指部160)が靴下100の爪先部150以外よりも形態安定性に優れ爪先部150(特に足指部160)がその形状を維持することができる(第2の特徴)。ここで、この靴下100は経時変化によっても足に未装着の状態であっても爪先部150(特に足指部160)がその形状を維持することができる点で、生地の一種である編地で構成されているにも関わらず、従来の靴下が備えない足指部160の形状安定性を備える点が特徴である。
以上のような第1の特徴および第2の特徴を備えた靴下100は、より具体的には以下のように製造される。
(1)領域Aの編組織および糸使い
靴下編機(丸編み機)を用いてプレーティング(添え糸編み)
・表糸:150デニールのポリエステルの双糸(全体では約300デニール)
・裏糸:150デニールのポリウレタン(モノフィラメント)+20デニールのポリウレタン糸を150デニールのポリエステル糸でカバーしたFTY(Filament Twisted Yarn)
(2)領域A以外の編組織および糸使い
靴下編機(丸編み機)を用いてプレーティング(添え糸編み)
・表糸:150デニールのポリエステルの双糸(全体では約300デニール)
・裏糸:150デニールのポリウレタン(モノフィラメント)+20デニールのポリウレタン糸を150デニールのポリエステル糸でカバーしたFTY(Filament Twisted Yarn)
(3)熱セット条件:編成した靴下をセット用の足型に装着して、約100℃のお湯に浸漬して熱セット
このようにして製造された靴下100は、熱融着性繊維を含む編み糸を用いて編成されて(第1の特徴)熱セットされているために、足に未装着の状態で爪先部150(特に足指部160)が靴下100の爪先部150以外よりも形態安定性に優れ爪先部150(特に足指部160)がその形状を維持することができる(第2の特徴)。この第2の特徴を備えるために、足指が分離して保持される足指部160に足指を挿入しやすく非常に履きやすい。そして、このような靴下100であっても、靴下編み機(丸編み機)を用いて筒状に編成した後に領域Aの熱セット工程を加えるだけで製造できるので、安価に製造することができる。
以上のようにして、本実施の形態に係る靴下100によると、履き口部110から踵部130を経て足指部160を含む爪先部150まで筒状編地で構成され、少なくとも第1足指(親指)を他の足指(親指以外の4足指)から分離して挿入可能な靴下であって、履
きやすい靴下を提供することができる。
なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明は、履き口部から踵部を経て爪先部まで筒状編地で構成された靴下に好適であり、少なくとも第1足指(親指)を他の足指から分離して挿入可能であるにもかかわらず履きやすい点で特に好ましい。
100 靴下
110 履き口部
120 ボディ部
130 踵部
140 フット部
150 爪先部
160 足指部
161 第1足指(親指)部
162 第2足指(人差し指)部
163 第3足指(中指)部
164 第4足指(薬指)部
165 第5足指(小指)部

Claims (1)

  1. 履き口部から踵部を経て爪先部まで筒状編地で構成され、少なくとも第1足指(親指)を他の足指(親指以外の4足指)から分離して挿入可能な靴下であって、
    前記爪先部は、少なくとも前記第1足指を前記他の足指から分離して保持する第1足指部と、前記他の足指を保持する第2足指部とを備えるとともに、前記第1足指部および前記第2足指部を含む爪先部が熱融着性繊維を含む編み糸を用いて編成されるとともに熱融着され、前記靴下の爪先部以外よりも形態安定性に優れ、前記靴下における度目を含めた編組織および熱融着性繊維を含めた糸使いは、前記履き口部以外は、足甲側も足裏側も同じであることを特徴とする、靴下。
JP2018220330A 2018-11-26 2018-11-26 靴下 Active JP7215659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018220330A JP7215659B2 (ja) 2018-11-26 2018-11-26 靴下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018220330A JP7215659B2 (ja) 2018-11-26 2018-11-26 靴下

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020084370A JP2020084370A (ja) 2020-06-04
JP7215659B2 true JP7215659B2 (ja) 2023-01-31

Family

ID=70906911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018220330A Active JP7215659B2 (ja) 2018-11-26 2018-11-26 靴下

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7215659B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021187U (ja) 1995-08-01 1996-02-16 覚 福井 ソックス
JP3171087U (ja) 2011-08-02 2011-10-13 野尻 進 ソックス
JP3205192U (ja) 2016-04-28 2016-07-07 イイダ靴下株式会社 靴下

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021187U (ja) 1995-08-01 1996-02-16 覚 福井 ソックス
JP3171087U (ja) 2011-08-02 2011-10-13 野尻 進 ソックス
JP3205192U (ja) 2016-04-28 2016-07-07 イイダ靴下株式会社 靴下

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020084370A (ja) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100559978C (zh) 袜子
CN101336081B (zh) 袜子
JP3185734U (ja) 5本指加圧ソックス
JP7215659B2 (ja) 靴下
JP2016050373A (ja) フットカバー
CN205409695U (zh) 一种拉毛中筒袜
US5035008A (en) Leisure wear stocking
KR200182059Y1 (ko) 발가락 속 양말
JP3165725U (ja) 足カバー
JP6253257B2 (ja) フットカバー
JP5355989B2 (ja) 靴下
JP6938283B2 (ja) 夏の暑いシーズンに適したパンティストッキング
JP4955710B2 (ja) 靴下
JP5720049B2 (ja) くつ下及びレッグウオーマー
JP5092176B2 (ja) 靴下
JP7366520B2 (ja) 保温性の高い靴下の製造方法
JP2009120982A (ja) 5本指靴下
JP3183056U (ja) 5本指タイプ手袋構造
KR20210098136A (ko) 기능성 양말
JP3936998B2 (ja) 靴下
JP6225038B2 (ja) 婦人用肌着
JPH09195103A (ja) 靴 下
JP3205982U (ja) 靴下
JP2007105072A (ja)
JP3193866U (ja) 5本指靴下

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7215659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150