JP7206379B2 - 負極材料及びそれを含む電気化学デバイス並びに電子機器 - Google Patents
負極材料及びそれを含む電気化学デバイス並びに電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7206379B2 JP7206379B2 JP2021517941A JP2021517941A JP7206379B2 JP 7206379 B2 JP7206379 B2 JP 7206379B2 JP 2021517941 A JP2021517941 A JP 2021517941A JP 2021517941 A JP2021517941 A JP 2021517941A JP 7206379 B2 JP7206379 B2 JP 7206379B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- negative electrode
- containing particles
- particles
- peak height
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/483—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/133—Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
- H01M4/587—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/621—Binders
- H01M4/622—Binders being polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
- H01M4/625—Carbon or graphite
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/64—Carriers or collectors
- H01M4/66—Selection of materials
- H01M4/661—Metal or alloys, e.g. alloy coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/027—Negative electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
Description
前記ケイ素含有粒子は、
ケイ素酸化物SiOx(ただし、xが0.5~1.6である。)と、
前記ケイ素酸化物SiOxの表面の少なくとも一部を被覆する炭素層と、を含み、
前記ケイ素含有粒子は、ラマンスペクトルにおいて、約1350cm-1におけるピークの高さI1350と約1580cm-1におけるピークの高さI1580との比の値が、約0<I1350/I1580<約5を満たし、且つ、約510cm-1におけるピークの高さI510と約1350cm-1におけるピークの高さI1350の比の値が、約0<I510/I1350<約12を満たす、負極材料を提供する。
前記コート層は、ケイ素含有粒子を含み、
前記ケイ素含有粒子は、
ケイ素酸化物SiOx(ただし、xが0.5~1.6である。)と、
前記ケイ素酸化物SiOxの表面の少なくとも一部を被覆する炭素層とを含み、
前記ケイ素含有粒子は、ラマンスペクトルにおいて、約1350cm-1におけるピークの高さI1350と約1580cm-1におけるピークの高さI1580との比の値が、約0<I1350/I1580<約5を満たし、且つ、約510cm-1におけるピークの高さI510と約1350cm-1におけるピークの高さI1350の比の値が、約0<I510/I1350<約12を満たす、負極を提供する。
前記コート層は、ケイ素酸化物SiOx(ただし、xが0.5~1.6である。)を含むケイ素含有粒子と、黒鉛粒子とを含み、
前記ケイ素含有粒子の総個数に対する、前記黒鉛粒子と密に隣り合うケイ素含有粒子の個数の割合は、約40%以上であり、
前記ケイ素含有粒子と隣り合う黒鉛粒子との間の距離は、約500nm以下である、負極を提供する。
前記コート層は、ケイ素酸化物SiOx(ただし、xが0.5~1.6である。)を含むケイ素含有粒子と、黒鉛粒子とを含み、
前記コート層のX線回折パターンは、004回折線図形及び110回折線図形を含み、
前記004回折線図形により得られる単位格子長のc軸長(C004)と、前記110回折線図形により得られる単位格子長のa軸長(C110)との比の値(C004/C110)を、前記炭素コート層のOI値とし、前記OI値が約7.5<OI<約18を満たす、負極を提供する。
希ガス雰囲気でケイ素酸化物SiOxを約200~1500℃に加熱すること、
炭素源ガスを導入し、約200~1500℃で約30~120分間加熱し、固体を得ること、
前記固体を粉砕し、篩分けすることを含む、方法を提供する。
(ここで、xは0.5~1.5である。)
いくつかの実施例において、本発明は、ケイ素含有粒子を含む負極材料であって、前記ケイ素含有粒子は、xが0.5~1.6であるケイ素酸化物SiOxと、前記ケイ素酸化物SiOxの表面の少なくとも一部を被覆する炭素層とを含み、前記ケイ素含有粒子は、ラマンスペクトルにおいて、約1350cm-1におけるピークの高さI1350と約1580cm-1におけるピークの高さI1580との比の値が、約0<I1350/I1580<約5を満たし、且つ510cm-1におけるピークの高さI510と約1350cm-1におけるピークの高さI1350の比の値が、約0<I510/I1350<約12を満たす、負極材料を提供する。
いくつかの実施例において、前記ケイ素酸化物SiOxとしては、SiO、SiO2、Siナノ結晶粒子又はそれらの組み合わせが挙げられる。
(1)希ガス雰囲気中でケイ素酸化物SiOxを約200~1500℃に加熱すること、
(2)炭素源ガスを導入し、約200~1500℃で約30~120分間加熱して、固体を得ること、
(3)前記固体を粉砕し、篩分けすることを含む、方法を提供する。
(ここで、xは0.5~1.5である。)
本願の実施例における正極に用いることができる材料、構成及びその製造方法は、従来技術に開示された技術のいずれを包含する。いくつかの実施例において、正極は、米国特許出願US9812739Bに記載の正極であり、該出願全体が参照により本出願に組み込まれる。
本発明の実施例に使用可能な電解液は、従来技術において知られている電解液であってもよい。
いくつかの実施例において、正極と負極との間には、短絡を防止するために、セパレータを設置する。本発明の実施例に使用されるセパレータに採用可能な材料や形状については、特に制限されず、従来技術に開示されたいずれの技術であってもよい。いくつかの実施例において、セパレータは、本発明に係る電解液に対し安定な材料で形成されたポリマー又は無機物等を含む。
本発明の実施例は、電気化学デバイスを提供する。前記電気化学デバイスとしては、電気化学反応を起こす任意のものが挙げられる。
本発明に係る電子機器は、本発明の実施例に係る電気化学デバイスを使用した任意のものであってもよい。
実施例
1.Raman試験:ラマンスペクトル測定では、Jobin Yvon LabRAM HRスペクトロメータを採用し、光源を532nmとし、試験範囲が300cm-1~2000cm-1とする。
中華人民共和国機械工業規格JB/T4220-2011『人造黒鉛の格子パラメータの測定方法』に従って、負極の炭素コート層のX線回折パターンにおける004回折線図形と110回折線図形をテストする。テストの条件は、X線としてCuKα線が採用され、CuKα線がフィルタやモノクロメータにより除去され;X線管の動作電圧を(30~35)kV、動作電流を(15~20)mAとし;カウンタの走査速度を1/4(°)/minとし;004回折線図形を記録する場合、回折角2θの走査範囲を53°~57°とし;110回折線図形を記録する場合、回折角2θの走査範囲を75°~79°とする。004回折線図形により得られる単位格子長のc軸長を、C004とする。前記110回折線図形により得られる単位格子長のa軸長を、C110とする。以下の式によりOI値を算出する。
OI値=C004/C110
ケイ素含有粒子の総個数に対する、黒鉛粒子と密に隣り合う状態におけるケイ素含有粒子個数の割合(以下、「R1」と称する)のSEM試験方法は、下記通りである。
負極のSEM画像から異なる100μm×100μmの範囲を5つ選択する。100μm×100μmの各範囲で、ケイ素含有粒子と隣り合う黒鉛粒子との間の距離が約5nm以下であることを、密に隣り合う状態と定義する。この5つの100μm×100μmの範囲におけるすべてのケイ素含有粒子個数に対する、この5つの100μm×100μmの範囲における密に隣り合う状態におけるケイ素含有粒子の個数の割合を算出する。
密に隣接しない状態におけるケイ素含有粒子と隣り合う黒鉛粒子との最大間の距離(以下、Dmと称する)のSEM試験方法は、下記通りである。
負極のSEM画像から異なる100μm×100μmの範囲を5つ選択する。100μm×100μmの各範囲において、ケイ素含有粒子と隣り合う黒鉛粒子との間の距離が約5nmより大きいことを、密に隣接しない状態と定義する。100μm×100μmの各範囲において、密に隣接しない状態におけるケイ素含有粒子と隣り合う黒鉛粒子との最大粒子間距離を、それぞれ測量する。この5つの100μm×100μmの範囲において測量された最大粒子間距離の平均値を算出し、前記平均値を、密に隣接しない状態におけるケイ素含有粒子と隣り合う黒鉛粒子との最大粒子間距離とする。
粉末サンプルを約1.5~3.5g秤量してTriStar II 3020サンプル試験管に装入し、約200℃で120分間脱気した後、試験を行う。
正極の製造
LiCoO2、導電カーボンブラック、及びポリフッ化ビニリデン(PVDF)を約96.7%:1.7%:1.6%の重量比でN-メチルピロリドン溶媒系に十分に撹拌して均一に混合し、正極スラリーを製造した。製造された正極スラリーを正極集電体であるアルミニウム箔に塗布し、乾燥させ、冷間プレスし、正極を得る。
(1)MSK-SFM-10真空攪拌機を用いる。以下の実施例や比較例で製造されるケイ素系負極活物質400g、黒鉛2400g、及び導電剤(導電カーボンブラック、Super P(登録商標))50gを攪拌機に入れ、120分間攪拌し、混合物を得る。公転回転数を10-30r/minとする。
乾燥アルゴン雰囲気で、プロピレンカーボネート(PC)、エチレンカーボネート(EC)、ジエチルカーボネート(DEC)(重量比が約1:1:1)を混合された溶媒に、濃度が約1mol/LになるようにLiPF6を添加して均一に混合し、さらに約10wt%のフルオロエチレンカーボネート(FEC)を添加した後、均一に混合し、電解液を得る。
PE高分子多孔質膜をセパレータとする。
セパレータを正極と負極の間に位置させて隔離の役割を果たすように、正極、セパレータ、負極を順に積層する。巻き回してジェリーロールを得る。ジェリーロールを外装の中に置き、電解液を注入し、封止する。化成、脱気、トリミングなどのプロセスフローを経てリチウムイオン電池を得る。
1.以下の方法で実施例1のケイ素系負極活物質材料を製造する。
(1)約2kgの市販品ケイ素酸化物SiOx(0.5<X<1.6,D50=約5.5μm)粉末を流動床のバッフルに置き、室温条件でArを導入し、ガス流速を約200mL/minとし、約3時間保持し、炉チャンバー内の空気を排除する。
Claims (17)
- ケイ素含有粒子を含む負極材料であって、
前記ケイ素含有粒子は、
ケイ素酸化物SiOx(ただし、xが0.5~1.6である。)と、
前記ケイ素酸化物SiOxの表面の少なくとも一部を被覆する炭素層と、を含み、
前記ケイ素含有粒子は、ラマンスペクトルにおいて、1350cm-1におけるピークの高さI1350 と1580cm-1におけるピークの高さI1580との比の値が、2.5≦I1350/I1580 <5を満たし、且つ、510cm-1におけるピークの高さI510 と1350cm-1におけるピークの高さI1350との比の値が、2.3≦I510/I1350 <12を満たす、
負極材料。 - 前記ケイ素酸化物SiOxは、SiO、SiO2、Siナノ結晶粒子又はそれらの組み合わせを含む、
請求項1に記載の負極材料。 - 前記ケイ素含有粒子の比表面積は、2.5~15m2/gである、
請求項1に記載の負極材料。 - 前記炭素層の厚さは、3~40nmである、
請求項1に記載の負極材料。 - 前記ケイ素含有粒子の平均粒子径は、500nm~30μmである、
請求項1に記載の負極材料。 - 集電体と前記集電体に位置するコート層を含む負極であって、
前記コート層は、ケイ素含有粒子を含み、
前記ケイ素含有粒子は、
ケイ素酸化物SiOx(ただし、xが0.5~1.5である。)と、
前記ケイ素酸化物SiOxの表面の少なくとも一部を被覆する炭素層とを含み、
前記ケイ素含有粒子は、ラマンスペクトルにおいて、1350cm-1におけるピークの高さI1350 と1580cm-1におけるピークの高さI1580との比の値が、2.5≦I1350/I1580 <5を満たし、且つ、510cm-1におけるピークの高さI510 と1350cm-1におけるピークの高さI1350との比の値が、2.3≦I510/I1350 <12を満たす、
負極。 - 前記集電体は、銅、アルミニウム、ニッケル、銅合金、アルミニウム合金、ニッケル合金又はそれらの任意の組み合わせを含む、
請求項6に記載の負極。 - 前記コート層は、黒鉛粒子をさらに含み、
前記ケイ素含有粒子の総個数に対する、前記黒鉛粒子と密に隣り合うケイ素含有粒子の個数の割合は、40%以上であり、
前記ケイ素含有粒子と隣り合う黒鉛粒子との間の距離は、500nm以下である、請求項6に記載の負極。 - 前記コート層のX線回折パターンは、004回折線図形及び110回折線図形を含み、 前記004回折線図形により得られる単位格子長のc軸長(C004)と、前記110回折線図形により得られる単位格子長のa軸長(C110)との比の値(C004/C110)を、前記コート層のOI値とし、前記OI値が7.5<OI<18を満たす、請求項8に記載の負極。
- 前記ケイ素含有粒子の比表面積は、2.5~15m2/gである、
請求項6に記載の負極。 - 前記ケイ素含有粒子と前記黒鉛粒子との重量比は、0.07~0.7である、
請求項8に記載の負極。 - 前記炭素層の厚さは、3~40nmである、
請求項6に記載の負極。 - 前記コート層は、結合剤をさらに含み、
前記結合剤は、ポリアクリル酸エステル、ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリフッ化ビニリデン、スチレン-ブタジエンゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルアルコール、ポリテトラフルオロエチレン、ポリアクリロニトリル、カルボキシメチルセルロースナトリム、カルボキシメチルセルロースカリウム又はそれらの任意の組み合わせを含む、
請求項6に記載の負極。 - 前記コート層と前記集電体との間の剥離強度は、20N/m以上である、
請求項6に記載の負極。 - 請求項6~14のいずれか1項に記載の負極を含む電気化学デバイス。
- リチウムイオン電池である請求項15に記載の電気化学デバイス。
- 請求項15に記載の電気化学デバイスを含む電子機器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2019/121736 WO2021102847A1 (zh) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 负极材料及包含其的电化学装置和电子装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022515004A JP2022515004A (ja) | 2022-02-17 |
JP7206379B2 true JP7206379B2 (ja) | 2023-01-17 |
Family
ID=76129784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021517941A Active JP7206379B2 (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | 負極材料及びそれを含む電気化学デバイス並びに電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220052324A1 (ja) |
EP (1) | EP3951938A4 (ja) |
JP (1) | JP7206379B2 (ja) |
WO (1) | WO2021102847A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20240120460A (ko) * | 2023-01-31 | 2024-08-07 | 에스케이온 주식회사 | 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
CN116500015B (zh) * | 2023-06-28 | 2023-08-29 | 北京壹金新能源科技有限公司 | 一种硅基复合材料制备的质量监控方法 |
CN118431452A (zh) * | 2024-07-04 | 2024-08-02 | 碳一新能源集团有限责任公司 | 负极材料、制备方法及应用 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012227154A (ja) | 2010-09-14 | 2012-11-15 | Hitachi Maxell Energy Ltd | 非水二次電池 |
JP2016164870A (ja) | 2015-02-26 | 2016-09-08 | 信越化学工業株式会社 | 非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法 |
JP2018147672A (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-20 | Tdk株式会社 | 負極およびリチウムイオン二次電池 |
CN109841814A (zh) | 2019-02-19 | 2019-06-04 | 深圳市斯诺实业发展有限公司 | 一种硅碳负极材料的制备方法 |
CN110034284A (zh) | 2018-10-10 | 2019-07-19 | 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 | 具有表面碳纳米墙的硅基负极材料及其制备方法和电池 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI278429B (en) * | 2002-05-17 | 2007-04-11 | Shinetsu Chemical Co | Conductive silicon composite, preparation thereof, and negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary cell |
KR100794192B1 (ko) * | 2006-09-08 | 2008-01-14 | 한국과학기술연구원 | 리튬 이차 전지용 탄소 피복 실리콘-흑연 복합 음극 소재의 제조 방법 및 이를 포함하는 이차 전지의 제조방법 |
JP5196149B2 (ja) * | 2008-02-07 | 2013-05-15 | 信越化学工業株式会社 | 非水電解質二次電池用負極材及びその製造方法並びにリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタ |
JP6476627B2 (ja) * | 2013-07-24 | 2019-03-06 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系二次電池負極用活物質並びにそれを用いた負極及び非水系二次電池 |
CN104766995B (zh) | 2015-03-31 | 2017-03-15 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 一种电解液添加剂及其在锂离子电池中的应用 |
WO2017007013A1 (ja) * | 2015-07-09 | 2017-01-12 | 日本電気株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
CN107845785B (zh) * | 2016-09-19 | 2022-06-03 | 三星电子株式会社 | 多孔硅复合物簇、其制备方法和其碳复合物、及各自包括其的电极、锂电池和器件 |
CN107046125B (zh) * | 2017-02-22 | 2020-08-04 | 深圳市金润能源材料有限公司 | 复合负极及其制备方法和锂离子电池 |
CN109524650A (zh) * | 2018-11-13 | 2019-03-26 | 东莞市凯金新能源科技股份有限公司 | 一种锂离子电池氧化亚硅复合负极材料及制法 |
CN109616614B (zh) * | 2018-12-14 | 2020-12-11 | 宁德新能源科技有限公司 | 负极极片和使用其的电化学装置和电子装置 |
CN111162268B (zh) * | 2019-09-26 | 2021-06-18 | 贝特瑞新材料集团股份有限公司 | 一种复合负极材料及其制备方法和锂离子电池 |
-
2019
- 2019-11-28 WO PCT/CN2019/121736 patent/WO2021102847A1/zh unknown
- 2019-11-28 JP JP2021517941A patent/JP7206379B2/ja active Active
- 2019-11-28 EP EP19953982.6A patent/EP3951938A4/en active Pending
-
2021
- 2021-10-27 US US17/512,053 patent/US20220052324A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012227154A (ja) | 2010-09-14 | 2012-11-15 | Hitachi Maxell Energy Ltd | 非水二次電池 |
JP2016164870A (ja) | 2015-02-26 | 2016-09-08 | 信越化学工業株式会社 | 非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法 |
JP2018147672A (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-20 | Tdk株式会社 | 負極およびリチウムイオン二次電池 |
CN110034284A (zh) | 2018-10-10 | 2019-07-19 | 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 | 具有表面碳纳米墙的硅基负极材料及其制备方法和电池 |
CN109841814A (zh) | 2019-02-19 | 2019-06-04 | 深圳市斯诺实业发展有限公司 | 一种硅碳负极材料的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3951938A1 (en) | 2022-02-09 |
JP2022515004A (ja) | 2022-02-17 |
WO2021102847A1 (zh) | 2021-06-03 |
US20220052324A1 (en) | 2022-02-17 |
EP3951938A4 (en) | 2022-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111987296B (zh) | 负极材料及使用其的电化学装置和电子装置 | |
CN111029543B (zh) | 负极材料及包含其的电化学装置和电子装置 | |
JP4519592B2 (ja) | 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池 | |
JP7367008B2 (ja) | 負極活物質材料及びそれを用いた負極シート、電気化学デバイス及び電子機器 | |
CN114975980A (zh) | 负极材料及使用其的电化学装置和电子装置 | |
CN111370695B (zh) | 负极活性材料及使用其的电化学装置和电子装置 | |
CN113795947B (zh) | 负极活性材料及包含其的负极、电化学装置和电子装置 | |
JP7206379B2 (ja) | 負極材料及びそれを含む電気化学デバイス並びに電子機器 | |
WO2022205152A1 (zh) | 一种负极极片、包含该负极极片的电化学装置和电子装置 | |
WO2022140963A1 (zh) | 负极材料、电化学装置和电子设备 | |
JP2023512358A (ja) | 負極片、当該負極片を含む電気化学装置及び電子装置 | |
JP2023068117A (ja) | 負極活物質、並びに、それを用いた電気化学装置及び電子装置 | |
EP4254548A1 (en) | Negative electrode plate, electrochemical device comprising negative electrode plate, and electronic device | |
JP2024504446A (ja) | 負極、当該負極を含む電気化学デバイス及び電子デバイス | |
US20230343937A1 (en) | Silicon-carbon composite particle, negative electrode active material, and negative electrode, electrochemical apparatus, and electronic apparatus containing same | |
CN114730883A (zh) | 一种负极复合材料及其应用 | |
WO2023015561A1 (zh) | 电化学装置及电子装置 | |
CN117996191A (zh) | 二次电池以及电子设备 | |
CN117996190A (zh) | 二次电池以及电子设备 | |
WO2021088167A1 (zh) | 正极及包含其的电化学装置和电子装置 | |
CN115332483A (zh) | 负极极片、包含该负极极片的电化学装置及电子装置 | |
WO2022205143A1 (zh) | 一种负极极片、包含该负极极片的电化学装置和电子装置 | |
CN114171739B (zh) | 电化学装置和电子装置 | |
JP2022517702A (ja) | 負極材料、並びにそれを含む電気化学的装置及び電子設備 | |
WO2023070668A1 (zh) | 负极活性材料、电化学装置和电子装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7206379 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |