JP7205269B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7205269B2
JP7205269B2 JP2019021266A JP2019021266A JP7205269B2 JP 7205269 B2 JP7205269 B2 JP 7205269B2 JP 2019021266 A JP2019021266 A JP 2019021266A JP 2019021266 A JP2019021266 A JP 2019021266A JP 7205269 B2 JP7205269 B2 JP 7205269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
image
recording
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019021266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020128027A (ja
Inventor
寿二 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019021266A priority Critical patent/JP7205269B2/ja
Priority to US16/779,089 priority patent/US11260674B2/en
Priority to CN202010079746.1A priority patent/CN111546773B/zh
Publication of JP2020128027A publication Critical patent/JP2020128027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7205269B2 publication Critical patent/JP7205269B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0025Handling copy materials differing in width
    • B41J11/003Paper-size detection, i.e. automatic detection of the length and/or width of copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/46Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by marks or formations on the paper being fed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0045Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material concerning sheet refeed sections of automatic paper handling systems, e.g. intermediate stackers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/24Irregularities, e.g. in orientation or skewness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1315Edges side edges, i.e. regarded in context of transport

Description

本発明は、ファクシミリ、複写機、プリンター等の記録装置に関し、特に記録ヘッドに設けられたインク吐出ノズルからインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置に関するものである。
ファクシミリ、複写機、プリンター等の記録装置は、紙、布、OHP用シート等のシート状の記録媒体に画像を記録するように構成されているが、記録を行う方式により、インクジェット式、ワイヤードット式、サーマル式等に分類することができる。また、インクジェット記録方式はさらに、記録ヘッドが記録媒体上を走査しながら記録を行うシリアル型と、装置本体に固定された記録ヘッドにより記録を行うラインヘッド型に分類することができる。
記録装置を用いて記録媒体に印字を行う場合、記録媒体が搬送方向に対して直交する方向(記録媒体幅方向)に位置ずれしていると、記録媒体毎で印字位置がずれてしまう。このため、印字後に製本する場合などは、頁毎の印字位置精度に高い精度が求められる。特にインクジェット記録装置を用いる場合は、インクが記録媒体に染み込んで裏写りしやすいので、両面印字時の印字位置精度により高い精度(例えば0.3mm以下)が求められる。
そこで、従来の画像形成装置では、用紙(シート)を搬送する搬送ベルト上に用紙の幅方向端部の位置を検出するCIS(コンタクトイメージセンサー)が配置されている。この画像形成装置では、用紙の有無によるCISが受光する光の強度差に基づいて用紙の幅方向端部の位置を検出する。
例えば特許文献1には、被搬送物(用紙)の搬送経路に配置されたCISの出力値を2値化し、2値化された値が切り替わる位置が被搬送物のサイズごとに記憶されたエッジ検出範囲内にあるとき被搬送物のエッジ位置と判定するエッジ検出装置が開示されている。また、検出されたエッジ位置と基準位置とのずれ量に基づいて被搬送物を幅方向にシフトさせることも記載されている。
特許文献2には、端部位置検出センサーにより検知された記録媒体の幅方向両側のエッジ位置から記録媒体のセンター位置を算出し、算出されたセンター位置と基準センター位置との差に基づいてインク吐出ノズルの使用領域をシフトするインクジェット記録装置が開示されている。また、記録媒体の幅方向一方側のエッジ位置が端部位置検出センサーの有効検出領域外にあるとき、記録媒体の幅方向他方側のエッジ位置と、記録媒体のサイズ情報に基づいて決定される基準エッジ位置との差に基づいてインク吐出ノズルの使用領域をシフトすることも記載されている。
特開2016-145814号公報 特開2018-94850号公報
特許文献2の方法では、シートの幅方向一方側のエッジ位置とシートのサイズ情報に基づいて、シートの片面に画像を記録する際の画像の位置合わせ(センタリング)が可能である。しかし、シートの両面に画像を記録する際の表裏面での画像の位置合わせを行う場合、表面へのインク吐出によるシートの伸縮により裏面に記録する画像の位置合わせを精度よく行えないという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑み、シートの幅方向の一端部の位置のみを検出して、シートの表裏面に記録される画像を精度よく位置合わせ可能なインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明の第1の構成は、搬送部と、記録部と、シート検出センサーと、制御部と、を備えたインクジェット記録装置である。搬送部は、シートを搬送する。記録部は、搬送部に対向配置され、搬送部により搬送されるシートにインクを吐出する。シート検出センサーは、シート搬送方向に対し記録部の上流側に配置され、シート搬送方向と交差する幅方向の一方側のエッジ位置を検出するとともに、シートの記録部と反対側の面に記録された画像を読み取り可能である。制御部は、記録部によるインク吐出を制御し、シートに画像を記録する。制御部は、シートの第1面に第1画像を記録し、シートの第2面に第2画像を記録する場合、シート検出センサーにより検出されたシートの幅方向の一方側のエッジ位置と、シートのサイズ情報とに基づいてシートのセンター位置を算出し、算出されたセンター位置に第1画像の中心を合わせて第1面に記録するとともに、第1面の所定位置に基準ドットを記録する。第2面への第2画像の記録時にシート検出センサーにより基準ドットを読み取り、読み取られた基準ドットの位置に基づいて算出された補正倍率により第2画像の大きさおよび幅方向の記録位置を補正する。
本発明の第1の構成によれば、両面記録を行う場合にシートの表面への画像の印字によるシートの伸縮に関係なく、シートの表面および裏面の画像の位置合わせを精度よく行うことができる。また、シートの幅方向の一方側のエッジ位置とシートのサイズ情報に基づいて画像の位置合わせを行うため、最大サイズのシートの幅よりも小さいシート検出センサーを用いることができ、インクジェット記録装置のコストダウンにも繋がる。
本発明の一実施形態に係るプリンター100の概略構造を示す側面断面図 本実施形態のプリンター100の第1ベルト搬送部5、記録部9、第2ベルト搬送部12周辺の構造を示す側面断面図 本実施形態のプリンター100の第1ベルト搬送部5および記録部9を上方から見た平面図 本実施形態のプリンター100のCIS60周辺を用紙搬送方向と直交する方向から見た側面図 本実施形態のプリンター100のCIS60および第1ベルト搬送部5周辺の構造を示す平面図 本実施形態のプリンター100におけるノズル吐出位置補正制御の制御経路を示すブロック図 本実施形態のプリンター100のCIS60および第1ベルト搬送部5周辺の構造を示す平面図であって、用紙Pが装置前方側にずれた状態を示す図 本実施形態のプリンター100において用紙Pが装置前方側にずれた場合のノズル吐出位置のシフトを示す図 本実施形態のプリンター100のCIS60および第1ベルト搬送部5周辺の構造を示す平面図であって、最大サイズの用紙PがCIS60を通過している状態を示す平面図 本実施形態のプリンター100における両面記録時の画像位置合わせ制御例を示すフローチャート 用紙Pの表面に基準ドットDおよび第1画像Im1が記録された状態を示す平面図 図11の用紙Pの表裏面を反転させた状態を示す平面図 用紙Pの裏面に第2画像Im2が記録された状態を示す平面図
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るインクジェット記録式のプリンター100の概略構成を示す図、図2は、図1のプリンター100の第1ベルト搬送部5、記録部9、第2ベルト搬送部12周辺の構造を示した断面図、図3は、図1のプリンター100の第1ベルト搬送部5および記録部9を上方から見た平面図である。
図1に示すように、プリンター100は、プリンター本体1の内部下方に用紙収容部である給紙カセット2aが配置されており、プリンター本体1の右側面外部には手差し給紙トレイ2bが備えられている。給紙カセット2aの用紙搬送方向下流側、すなわち図1における給紙カセット2aの右側の上方には給紙装置3aが配置されている。また、手差し給紙トレイ2bの用紙搬送方向下流側、すなわち図1における手差し給紙トレイ2bの左側には給紙装置3bが配置されている。この給紙装置3a、3bにより、用紙(シート)Pは1枚ずつ分離されて送り出される。
また、プリンター100の内部には第1用紙搬送路4aが設けられている。第1用紙搬送路4aは、給紙カセット2aに対して右上方に位置し、手差し給紙トレイ2bに対して左方に位置する。給紙カセット2aから送り出された用紙Pは第1用紙搬送路4aを通ってプリンター本体1の側面に沿って垂直上方に、手差し給紙トレイ2bから送り出された用紙は第1用紙搬送路4aを通って略水平左方に向けて搬送される。
用紙搬送方向に対し第1用紙搬送路4aの下流端にはレジストローラー対13が設けられている。さらにレジストローラー対13の下流側直近には第1ベルト搬送部(搬送部)5および記録部9が配置されている。レジストローラー対13は用紙Pの斜め送りを矯正しつつ記録部9が実行するインク吐出動作とのタイミングを計り、第1ベルト搬送部5に向かって用紙Pを送り出す。
また、レジストローラー対13と第1ベルト搬送部5との間には、用紙Pの幅方向(用紙搬送方向に対して垂直方向)の端部の位置を検出するためのシート検出センサーであるCIS(Contact Image Sensor)60が配置されている。CIS60の詳細構造については後述する。
第1ベルト搬送部5は、第1駆動ローラー6と第1従動ローラー7とに巻き掛けられた無端状の第1搬送ベルト8(図2参照)を備えている。レジストローラー対13から送り出された用紙Pは第1搬送ベルト8の搬送面8aに吸着保持された状態で記録部9の下方を通過する。
第1搬送ベルト8の内側であって第1搬送ベルト8の搬送面8aの裏側に対向する箇所には第1用紙吸引部30が備えられている。第1用紙吸引部30は、上面に多数の空気吸引用の孔30aが設けられ、内部にはファン30bを備えており、上面から下方に向かって空気を吸引することができる。また、第1搬送ベルト8にも多数の空気吸引用の通気孔8b(図5参照)が設けられている。上記の構成により、第1ベルト搬送部5は第1搬送ベルト8の搬送面8aに用紙Pを吸着保持しながら搬送する。
記録部9は、第1搬送ベルト8の搬送面8aに吸着保持されて搬送される用紙Pに画像の記録を行うラインヘッド11C、11M、11Yおよび11Kを備えている。外部コンピューター等から受信した画像データの情報に対応して、第1搬送ベルト8に吸着された用紙Pに向かって各ラインヘッド11C~11Kからそれぞれのインクを順次吐出することにより、用紙Pにはシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色のインクが重ね合わされたフルカラー画像が記録される。なお、プリンター100ではモノクロ画像を記録することも可能である。
図3に示すように、記録部9はヘッドハウジング10と、ヘッドハウジング10に保持されたラインヘッド11C、11M、11Y、および11Kを備えている。これらのラインヘッド11C~11Kは、搬送される用紙Pの幅以上の記録領域を有しており、第1搬送ベルト8の搬送面8aに対して所定の間隔(例えば1mm)が形成されるような高さに支持され、用紙搬送方向と直交する用紙幅方向(図3の上下方向)に沿って記録ヘッド17が配列されている。記録ヘッド17のインク吐出面にはインク吐出ノズル18が多数配列されている。
各ラインヘッド11C~11Kを構成する記録ヘッド17には、それぞれインクタンク(図示せず)に貯留されている4色(シアン、マゼンタ、イエローおよびブラック)のインクがラインヘッド11C~11Kの色毎に供給される。
各記録ヘッド17は、外部コンピューター等から受信した画像データに応じて、第1搬送ベルト8の搬送面8aに吸着保持されて搬送される用紙Pに対して、印字位置に対応したインク吐出ノズル18からインクを吐出できるようになっている。これにより、第1搬送ベルト8上の用紙Pにはシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色のインクが重ね合わされたカラー画像が形成される。
用紙搬送方向に対し第1ベルト搬送部5の下流側(図1の左側)には第2ベルト搬送部12が配置されている。記録部9において画像が記録された用紙Pは第2ベルト搬送部12へと送られ、第2ベルト搬送部12を通過する間に用紙Pの表面に吐出されたインクが乾燥される。
第2ベルト搬送部12は、第2駆動ローラー41と第2従動ローラー42とに巻き掛けられた無端状の第2搬送ベルト40を備えている。第2搬送ベルト40は第2駆動ローラー41により図2において反時計回り方向に回転する。記録部9によって画像が記録され、第1ベルト搬送部5によって矢印X方向へ搬送された用紙Pは第2搬送ベルト40に受け渡され、図2の矢印Z方向へと搬送される。
第2搬送ベルト40の内側であって第2搬送ベルト40の搬送面40aの裏側に対向する箇所には第2用紙吸引部43が備えられている。第2用紙吸引部43は、上面に多数の空気吸引用の孔43aが設けられ、内部にはファン43bを備えており、上面から下方に向かって空気を吸引することができる。また、第2搬送ベルト40にも多数の空気吸引用の通気孔(図示せず)が設けられている。上記の構成により、第2ベルト搬送部12は第2搬送ベルト40の搬送面40aに用紙Pを吸着保持しながら搬送する。
また、第2搬送ベルト40の搬送面40aに対向する位置には、搬送ガイド部50が設けられている。搬送ガイド部50は、第2搬送ベルト40の搬送面40aと共に用紙搬送経路を構成しており、第2用紙吸引部43によって搬送面40aに吸着保持された用紙Pの反りやばたつきを抑制する。
用紙搬送方向に対し第2ベルト搬送部12の下流側であってプリンター本体1の左側面近傍にはデカーラー部14が備えられている。第2ベルト搬送部12にてインクが乾燥された用紙Pはデカーラー部14へと送られ、用紙Pに生じたカールが矯正される。
用紙搬送方向に対しデカーラー部14の下流側(図1の上方)には第2用紙搬送路4bが備えられている。デカーラー部14を通過した用紙Pは両面記録を行わない場合、第2用紙搬送路4bから排出ローラー対を介してプリンター100の左側面外部に設けられた用紙排出トレイ15に排出される。用紙Pの両面に記録を行う場合は、片面への記録が終了して第2ベルト搬送部12およびデカーラー部14を通過した用紙Pが第2用紙搬送路4bを通過して反転搬送路16へ搬送される。反転搬送路16へ送られた用紙Pは、表裏を反転させるために搬送方向が切り替えられ、プリンター100の上部を通過してレジストローラー対13に搬送される。その後、画像の記録されていない面を上向きにした状態で再度第1ベルト搬送部5へと搬送される。
また、第2ベルト搬送部12の下方にはメンテナンスユニット19が配置されている。メンテナンスユニット19は、記録ヘッド17のメンテナンスを実行する際に記録部9の下方に移動し、記録ヘッド17のインク吐出ノズル18(図3参照)から吐出(パージ)されたインクを拭き取り、拭き取られたインクを回収する。
次に、CIS60の詳細構造について説明する。図4は、本実施形態のプリンター100のCIS60周辺を用紙搬送方向と直交する方向から見た側面図であり、図5は、本実施形態のプリンター100のCIS60および第1ベルト搬送部5周辺の構造を示す平面図である。CIS60は、用紙Pからの反射光を検出する反射型のCISであり、用紙搬送方向に対して第1ベルト搬送部5の上流側に配置されている。
図4に示すように、CIS60の直上には、二枚のコンタクトガラス65a、65bが対向配置されている。そして、コンタクトガラス65aの上面とコンタクトガラス65bの下面とによって用紙搬送経路(第1用紙搬送路4a)の一部が形成されている。
CIS60は、光電変換素子から成る検出部60aと、LEDから成る発光部60bが用紙Pの幅方向(図5の矢印YY′方向)に沿って多数個並列に配置されている。CIS60は、発光部60bから光を出射し、検出部60aにおいて検出される用紙Pからの反射光と用紙Pの非通過領域からの反射光との強度差を陰影画像データとして取得し、取得された陰影画像データに基づいて用紙Pの幅方向のエッジ位置を検出する。この場合、用紙Pからの反射光と用紙Pの非通過領域からの反射光との強度差が大きくなるように、CIS60の検出面に対向する位置に用紙Pの色(白色)と異なる色の背景部材63を配置することが好ましい。
本実施形態では検出部60aおよび発光部60bが配置された領域(有効検出領域)が最大サイズの用紙Pの幅方向サイズよりも小さいCIS60を用いている。また、後述するように、CIS60は用紙Pの陰影画像データに加えて、用紙Pの裏面(図4の下面)に形成された画像の読み取りも可能である。
図6は、本実施形態のプリンター100におけるノズル吐出位置補正制御の制御経路を示すブロック図である。CPU(制御部)70は、ノズル吐出位置補正制御全体を統括的に制御する。なお、CPU70は、プリンター100のメインCPUとして、プリンター100に関わる他の制御を同時に行うようにしてもよい。即ち、プリンター100のメインCPUの機能の一部として、ノズル吐出位置補正制御を実行する構成であってもよい。CPU70は、プリンター100による用紙Pへの印字動作が開始されると、CIS制御回路71に対して、CIS60から信号を読み出すための各種の設定を行う。
CIS制御回路71は、CPU70により設定された内容に従い、CIS60から信号を読み出すための基準クロック信号、およびCIS60での電荷蓄積時間を決める蓄積時間決定信号をCIS60に対して送出する。また、CIS制御回路71は、CIS60の発光部60bに流す電流値を設定するためにCIS駆動回路73に対してPWM信号を送出する。CIS駆動回路73は、CIS制御回路71からのPWM信号に応じた直流電圧を生成し、これを発光部60bに流す電流の基準電圧とする。また、CIS制御回路71は、CIS60からのアナログ信号(出力信号)を2値化回路75で2値化するための比較基準電圧(閾値電圧)を生成する。
レジストローラー対13(図1参照)で待機状態の用紙Pが記録部9に向けて搬送されるタイミングになると、CPU70は、CIS制御回路71に対してエッジ検出の開始を指示する。CPU70からエッジ検出の開始指示を受けたCIS制御回路71は、蓄積時間決定信号に同期して、発光部60bを点灯させるための制御信号をCIS駆動回路73に送出する。CIS駆動回路73は、CIS制御回路71からの制御信号に従い、発光部60bを一定時間点灯させる。
CIS60は、発光部60bの点灯中に検出部60aの画素群の各画素(光電変換素子)にて蓄積した光の量に相当する電圧を、次の蓄積時間決定信号および基準クロック信号により、1画素ずつ出力信号として出力する。CIS60から出力された出力信号は、それぞれ2値化回路75において比較基準電圧(閾値電圧)との比較により2値化され、デジタル信号としてCIS制御回路71に入力される。
CIS制御回路71は、CIS60が出力する出力信号のそれぞれについて、2値化回路75において2値化されたデジタル信号の0/1の値を、1画素ずつ順次確認する。そして、CIS制御回路71は、デジタル信号の値が0から1、あるいは1から0に切り替わる検出部60aの画素の位置(光電変換素子の位置)を検知する。
CIS制御回路71によってデジタル信号の値が切り替わった画素の位置が検知されると、切り替わった画素の位置を用紙Pの幅方向のエッジ位置と判定する。CPU70は、CIS制御回路71により判定されたエッジ位置と、用紙Pが通紙領域のセンター位置を通過する理想的な搬送位置(基準搬送位置)で搬送される場合のエッジ位置(基準エッジ位置)とのずれ量を算出する。算出されたずれ量はノズルシフト制御部77に送信される。ノズルシフト制御部77は、送信された用紙Pの幅方向のずれ量に応じて記録部9におけるインク吐出ノズル18の使用領域をシフトする。
図7は、本実施形態のプリンター100のCIS60および第1ベルト搬送部5周辺の構造を示す平面図であって、用紙Pが装置前方側(図7の下方向)にずれた状態を示す図である。図7において、搬送される用紙Pの幅方向(図7の矢印YY′方向)の中央位置と通紙領域の基準センター位置Oとが一致するとき(図7の破線で表示)を基準搬送位置とする。
用紙Pが基準搬送位置から装置前方側に所定量ずれたとき(図7の実線で表示)、用紙Pの装置後方側(図7の上方向)および前方側(図7の下方向)のエッジ位置も、それぞれRx、Fxに移動する。Rx、Fxは、CIS60からの出力信号(アナログ信号)を2値化回路75で2値化したデジタル信号の切り替わる画素の位置をCIS制御回路71で検知することにより算出される。そして、CPU70により搬送される用紙Pの実際のセンター位置O′が算出され、実際のセンター位置O′と基準センター位置Oとの差から用紙Pの幅方向のずれ量(=Δw)が算出される。
図8は、図7のように用紙Pが装置前方側にずれた場合のノズル吐出位置のシフトを説明する図である。用紙Pが基準搬送位置(図8の破線位置)で搬送される場合、記録ヘッド17はインク吐出ノズル18のうち、a番目のインク吐出ノズル18aからz番目のインク吐出ノズル18zまでを使用して用紙P上に画像を記録する。
用紙Pが基準搬送位置から前方側にずれた位置(図8の実線位置)で搬送される場合、インク吐出ノズル18a~18zを使用して用紙P上に画像を記録すると、用紙Pの後方側に偏った位置に画像が記録される。
そこで、用紙Pの幅方向のずれ量Δwに対応するインク吐出ノズル18のシフト量を決定し、記録ヘッド17内で使用するインク吐出ノズル18をシフトさせる。図8の例では、ずれ量Δwがノズルn個分に対応するため、インク吐出ノズル18aよりも前方側にn個ずれた位置にあるインク吐出ノズル18a+nから、インク吐出ノズル18zよりも前方側にn個ずれた位置にあるインク吐出ノズル18z+nまでを使用する。
これにより、用紙Pを幅方向に移動させることなく用紙Pの幅方向中央に印字することができる。従って、用紙Pの幅方向位置をシフトさせるシフトローラー等の機構が不要となり、プリンター100の構成および制御を簡素化することができる。
また、上記のように用紙Pの幅方向両側のエッジ位置を検出し、検出されたエッジ位置から算出された実際のセンター位置O′と基準センター位置Oとの差から用紙Pの幅方向のずれ量を算出するため、用紙Pのサイズ情報を用いずに用紙Pの幅方向のずれ量を算出することができる。
図9は、最大サイズの用紙PがCIS60を通過している状態を示す平面図である。図9の状態では、用紙Pの装置後方側のエッジ位置Rxが検出できないため、エッジ位置Fx、Rxを用いて実際のセンター位置O′を検出することができない。この場合、用紙Pの装置前方側のエッジ位置Fxと、用紙Pのサイズ情報に基づいて用紙Pのセンター位置O′を算出する。
これにより、用紙Pの幅方向のいずれか一方のエッジ位置がCIS60の有効検出領域外にある場合でも、もう一方のエッジ位置と用紙Pのサイズ情報から用紙Pのセンター位置O′を算出することができる。そして、算出されたセンター位置O′と基準センター位置Oとの差から用紙Pの幅方向のずれ量を算出して記録ヘッド17内で使用するインク吐出ノズル18(図8参照)をシフトさせる。用紙Pのサイズ情報は、給紙カセット2aや手差し給紙トレイ2bに配置される用紙サイズ検知センサー(図示せず)や、パソコン等の外部機器からCPU70に送信される。
前述したように、用紙Pの表面に画像を記録した後、用紙Pの表裏面を反転させて裏面に画像を記録する両面記録を行う場合、用紙Pの表面に吐出したインクにより用紙Pが伸縮する。そのため、図9に示したように、用紙Pの表面に画像を記録する際に幅方向の一端部のエッジ位置と用紙Pのサイズ情報に基づいて用紙Pのセンター位置を決定しても、用紙Pの伸縮の影響で裏面に画像を記録する際の用紙Pのセンター位置がずれてしまう。その結果、用紙Pの表裏面に記録された画像のセンター位置もずれてしまい、用紙Pを綴じたり製本化したりする際の見栄えが悪くなる。
そこで、本実施形態では、用紙Pの表面(第1面)への画像記録時に画像位置合わせの基準となるドット(基準ドット)を記録しておき、基準ドットに基づいて用紙Pの表面へ記録された画像と用紙Pの裏面(第2面)へ記録する画像との位置合わせを行うこととしている。
図10は、本実施形態のプリンター100における両面記録時の画像位置合わせ制御例を示すフローチャートである。必要に応じて図1~図9、および後述する図11~図13を参照しながら、図10のステップに沿ってプリンター100による用紙Pの表面へ記録された画像と用紙Pの裏面へ記録する画像との位置合わせ手順について説明する。
パソコン等の上位機器からの印字命令を受信することにより両面記録が開始されると(ステップS1)、給紙カセット2aまたは手差しトレイ2bから用紙Pが給送され、CIS60により用紙Pの幅方向の一端部の検出を行う(ステップS2)。
次に、CPU70は検出されたエッジ位置と、用紙Pのサイズ情報とに基づいて用紙Pのセンター位置を算出する(ステップS3)。例えば用紙PがA4縦サイズ(210×297mm)である場合、エッジ位置から幅方向サイズ(210mm)の1/2(=105mm)の位置がセンター位置となる。
次に、CPU70は算出された用紙Pのセンター位置に基づいて使用するインク吐出ノズル18をシフトさせ、用紙Pの表面に基準ドットを記録する(ステップS4)。そして、基準ドットの記録後に第1画像を記録する(ステップS5)。
図11は、用紙Pの表面に基準ドットDおよび第1画像Im1が記録された状態を示す平面図である。基準ドットDは、ステップS3で算出された用紙Pのセンター位置O1に重なるように、搬送方向に沿って複数個(ここでは3個)記録される。基準ドットDは1個でもよいが、インク吐出ノズル18からの誤吐出によるドットを基準ドットDと誤検知しないように、エッジ位置Fxから等距離の位置に搬送方向に沿って複数個記録することが好ましい。また、基準ドットDはイエロー等の目立ち難い色のインクで記録することが好ましい。なお、基準ドットDの記録位置に重なるように第1画像Im1が記録される場合は、第1画像Im1内にインクを吐出しない画素(ドット抜け)を設けることで白色の基準ドットDを記録することができる。
また、第1画像Im1も用紙Pのセンター位置O1に位置合わせされた状態で印字される。次に、用紙Pを第2用紙搬送路4bから反転搬送路16へ搬送することにより用紙Pの表裏面を反転させる(ステップS6)。
図12は、図11の用紙Pの表裏面を反転させた状態を示す平面図である。用紙Pは、第1画像Im1の記録によって伸長するため、用紙Pに記録された第1画像Im1も伸長する。その結果、第1画像Im1のセンター位置および基準ドットDは、用紙Pの前方側のエッジ位置Fxを基準とすると用紙Pのセンター位置O1から後方側(図12の上方向)にずれている。
次に、CIS60により用紙Pの幅方向の一端部の検出を行うとともに(ステップS7)、基準ドットDの読み取りを行う(ステップS8)。そして、用紙Pのエッジ位置Fxと基準ドットDの位置に基づいて用紙Pの伸縮率(補正倍率)を算出する(ステップS9)。
具体的には、用紙Pの表面に基準ドットDを記録する際のエッジ位置Fxから基準ドットDまでの距離d1(図11参照)と、用紙Pの反転後に検出されたエッジ位置Fxから基準ドットDまでの距離d2(図12参照)との比率を算出する。例えば、用紙PがA4縦サイズの場合はd1=105mmであるから、d2=107mmであるときの用紙Pの伸縮率は107/105≒1.019となり、伸縮率は101.9%である。
次に、用紙Pの裏面に記録する第2画像の大きさおよび幅方向の記録位置を補正する(ステップS10)。第2画像の大きさは、ステップS9で算出された用紙Pの伸縮率を用いて補正する。伸縮率が101.9%である場合、補正倍率を1.019として画像を拡大する。第2画像の記録位置は、エッジ位置Fxからセンター位置O1までの距離に用紙Pの伸縮率を乗じてエッジ位置Fxからセンター位置までの距離を補正し、補正されたセンター位置を第2画像のセンター位置とする。ここでは105×1.019=107mmとなり、センター位置をエッジ位置Fxから107mmの位置に補正する。その後、補正された大きさおよび記録位置を用いて用紙Pの裏面に第2画像を記録し(ステップS11)、処理を終了する。
図13は、用紙Pの裏面に第2画像Im2が記録された状態を示す平面図である。図13に示すように、第2画像Im2はステップS10で補正されたセンター位置O2に中心を合わせて、ステップS10で補正された大きさで記録されており、表面に記録された第1画像Im1(図12参照)と精度よく位置合わせされている。
上述した制御によれば、両面記録を行う場合に用紙Pの表面への第1画像Im1の記録による用紙Pの伸縮に関係なく、第1画像Im1と用紙Pの裏面に記録される第2画像Im2との位置合わせを精度よく行うことができる。また、用紙Pの幅方向の一方側のエッジ位置と用紙Pのサイズ情報に基づいて画像の位置合わせを行うため、最大サイズの用紙Pの幅よりも小さいCIS60を用いることができ、プリンター100のコストダウンにも繋がる。
なお、上記実施形態では基準ドットDを用紙Pのセンター位置O1に重なるように記録したが、基準ドットDの記録位置は用紙Pのセンター位置O1に限らず、エッジ位置Fxから基準ドットDまでの距離d1(図11参照)と、用紙Pの反転後に検出されたエッジ位置Fxから基準ドットDまでの距離d2(図12参照)との比率d2/d1を算出可能であれば用紙Pの任意の箇所に記録することができる。
但し、エッジ位置Fxから基準ドットDまでの距離d1が近い場合は用紙Pの伸縮後の距離d2との差が小さくなり、d1、d2から算出されるd2/d1の精度も低下する。そのため、基準ドットDは用紙Pのセンター位置O1からエッジ位置Fxと反対側の端部(エッジ位置Rx)までの間であって、CIS70の有効検出領域内に記録することが好ましい。
その他本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、上記実施形態では用紙Pの端部の位置を検出するセンサーとして、CIS60を用いた例について示したが、CCDなどのCIS以外のセンサーを用いてもよい。
また、記録ヘッド17のインク吐出ノズル18の個数やノズル間隔等はプリンター100の仕様に応じて適宜設定することができる。また、記録ヘッド17の数も特に限定されるものではなく、例えば各ラインヘッド11C~11Kにつき記録ヘッド17を2個以上配置することもできる。
また、上記実施形態では、インクジェット記録装置として多数のインク吐出ノズル18がシートの幅方向に沿って並ぶ記録ヘッド17により記録を行うラインヘッド型のプリンター100について説明したが、本発明は、記録ヘッド17がシート上を走査しながら記録を行うシリアル型のインクジェット記録装置にも全く同様に適用可能である。
本発明は、記録ヘッドに設けられたインク吐出ノズルからシートにインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置に利用可能である。本発明の利用により、シートの幅方向の一端部の位置のみを検出して、シートの表裏面に記録される画像を精度よく位置合わせ可能なインクジェット記録装置を提供することができる。
5 第1ベルト搬送部(搬送部)
8 第1搬送ベルト
9 記録部
12 第2ベルト搬送部
17 記録ヘッド
18 インク吐出ノズル
60 CIS(シート検出センサー)
60a 検出部
60b 発光部
70 CPU(制御部)
100 プリンター(インクジェット記録装置)
P 用紙(シート)
D 基準ドット
Im1 第1画像
Im2 第2画像

Claims (5)

  1. シートを搬送する搬送部と、
    前記搬送部に対向配置され、前記搬送部により搬送される前記シートにインクを吐出する記録部と、
    シート搬送方向に対し前記記録部の上流側に配置され、前記シート搬送方向と交差する幅方向の一方側のエッジ位置を検出するとともに、前記シートの前記記録部と反対側の面に記録された画像を読み取り可能なシート検出センサーと、
    前記記録部によるインク吐出を制御し、前記シートに画像を記録する制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記シートの第1面に第1画像を記録し、前記シートの第2面に第2画像を記録する場合、前記シート検出センサーにより検出された前記シートの幅方向の一方側のエッジ位置と、前記シートのサイズ情報とに基づいて前記シートのセンター位置を算出し、算出された前記センター位置に前記第1画像の中心を合わせて前記第1面に記録するとともに、前記第1面の所定位置に基準ドットを記録し、
    前記第2面への前記第2画像の記録時に前記シート検出センサーにより前記基準ドットを読み取り、読み取られた前記基準ドットの位置に基づいて算出された補正倍率により前記第2画像の大きさおよび前記幅方向の記録位置を補正するインクジェット記録装置。
  2. 前記制御部は、前記シートの前記第1面に前記基準ドットを記録する際の前記エッジ位置から前記基準ドットまでの距離d1と、前記シートの反転後に検出された前記エッジ位置から前記基準ドットまでの距離d2との比率d2/d1により前記シートの伸縮率を算出し、算出された前記伸縮率に基づいて前記第2画像の補正倍率を決定することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記制御部は、前記シートの幅方向の一方側のエッジ位置から前記センター位置までの距離に前記シートの伸縮率を乗じて前記エッジ位置から前記センター位置までの距離を補正し、補正された前記センター位置に前記補正倍率によって大きさが補正された前記第2画像の中心を合わせて前記第2面に記録することを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記基準ドットは、前記第1面の前記センター位置から前記シートの幅方向の一方側と反対側の端部までの間であって、前記シート検出センサーの有効検出領域内に記録されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記基準ドットは、前記シートの幅方向の一方側のエッジ位置から等距離の位置に、前記シート搬送方向に沿って複数記録されることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
JP2019021266A 2019-02-08 2019-02-08 インクジェット記録装置 Active JP7205269B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019021266A JP7205269B2 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 インクジェット記録装置
US16/779,089 US11260674B2 (en) 2019-02-08 2020-01-31 Image forming apparatus
CN202010079746.1A CN111546773B (zh) 2019-02-08 2020-02-04 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019021266A JP7205269B2 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020128027A JP2020128027A (ja) 2020-08-27
JP7205269B2 true JP7205269B2 (ja) 2023-01-17

Family

ID=71944772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019021266A Active JP7205269B2 (ja) 2019-02-08 2019-02-08 インクジェット記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11260674B2 (ja)
JP (1) JP7205269B2 (ja)
CN (1) CN111546773B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11381709B2 (en) * 2020-02-20 2022-07-05 Ricoh Company, Ltd. Image reading device and image forming apparatus incorporating same
CN116113547A (zh) * 2020-09-15 2023-05-12 株式会社理光 液体排出装置、用于校正液体排出装置的控制方法和记录介质
CN112829466B (zh) * 2021-02-02 2023-12-19 北京亚美科软件有限公司 一种喷墨打印机用连续图文拼接方法
CN114654882B (zh) * 2022-03-30 2024-02-13 上海紫泉标签有限公司 一种黑白膜印刷的横向套准方法
CN114905868A (zh) * 2022-04-18 2022-08-16 上海易加易数字技术有限公司 一种基于数字喷墨打印技术连续纸双面印刷的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006078927A (ja) 2004-09-13 2006-03-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006093841A (ja) 2004-09-21 2006-04-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2012006349A (ja) 2010-06-28 2012-01-12 Fujifilm Corp インクジェット印刷装置及びその印刷方法
JP2019010750A (ja) 2017-06-29 2019-01-24 理想科学工業株式会社 印刷装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040239705A1 (en) * 2001-10-05 2004-12-02 Reiji Arikita Ink jet printing apparatus and printing method using ink jet
JP2005165407A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
JP5754435B2 (ja) * 2012-11-14 2015-07-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2014208408A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 キヤノン株式会社 プリント装置およびプリント方法
JP6241219B2 (ja) * 2013-07-30 2017-12-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP2016145814A (ja) 2015-01-29 2016-08-12 株式会社リコー エッジ検出装置、画像形成装置およびエッジ検出方法
US10106353B2 (en) 2015-01-29 2018-10-23 Ricoh Company, Limited Edge detection device, image forming apparatus, and edge detection method
JP6573305B2 (ja) * 2015-03-25 2019-09-11 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリントシステム
JP6146501B2 (ja) * 2016-03-07 2017-06-14 セイコーエプソン株式会社 ライン型インクジェットヘッドを用いた両面印刷方法および両面印刷装置
JP6624039B2 (ja) 2016-12-15 2019-12-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006078927A (ja) 2004-09-13 2006-03-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006093841A (ja) 2004-09-21 2006-04-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2012006349A (ja) 2010-06-28 2012-01-12 Fujifilm Corp インクジェット印刷装置及びその印刷方法
JP2019010750A (ja) 2017-06-29 2019-01-24 理想科学工業株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200254782A1 (en) 2020-08-13
CN111546773B (zh) 2022-01-04
CN111546773A (zh) 2020-08-18
JP2020128027A (ja) 2020-08-27
US11260674B2 (en) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7205269B2 (ja) インクジェット記録装置
CN108274896B (zh) 喷墨记录装置
JP2011177944A (ja) プリント装置
CN111526258B (zh) 图像形成装置
JP7218569B2 (ja) シート搬送装置およびそれを備えた画像形成装置
US20210402809A1 (en) Inkjet recording device
US10232634B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP6361574B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の記録媒体端部位置検出方法
WO2023054360A1 (ja) 画像形成装置
CN112622440B (zh) 喷墨记录装置
WO2023054371A1 (ja) 画像形成装置
JP2006044101A (ja) 画像形成装置及び画像形成媒体の左右端部位置検出方法
JP2023048315A (ja) 画像形成装置
JP2024046488A (ja) 画像形成装置
JP2023064223A (ja) 画像形成装置
JP2023048314A (ja) 画像形成装置
JP2024046491A (ja) 画像形成装置
JP2016204100A (ja) 画像形成装置
JP2018052656A (ja) 画像形成システム
JP2023048316A (ja) 画像形成装置
JP2024046494A (ja) 画像形成装置
JP2023064222A (ja) 画像形成装置
JP2024046489A (ja) 画像形成装置
JP2024046492A (ja) 画像形成装置
JP2024046487A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220128

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7205269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150