JP7200622B2 - 導電性粉末の評価方法 - Google Patents
導電性粉末の評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7200622B2 JP7200622B2 JP2018220216A JP2018220216A JP7200622B2 JP 7200622 B2 JP7200622 B2 JP 7200622B2 JP 2018220216 A JP2018220216 A JP 2018220216A JP 2018220216 A JP2018220216 A JP 2018220216A JP 7200622 B2 JP7200622 B2 JP 7200622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive powder
- internal electrode
- mass
- dispersant
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 114
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 27
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 59
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 claims description 56
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 31
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 20
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 7
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 239000013049 sediment Substances 0.000 claims description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 33
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 17
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 13
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 12
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 12
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 6
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 Amide compounds Chemical class 0.000 description 4
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 3
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 2
- IIYFAKIEWZDVMP-UHFFFAOYSA-N tridecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCC IIYFAKIEWZDVMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOC(C)=O NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWJLCYHYLZZXBE-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-1,3-dihydroindol-2-one Chemical compound ClC1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 WWJLCYHYLZZXBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGEKLUUHTZCSIP-UHFFFAOYSA-N Isobornyl acetate Natural products C1CC2(C)C(OC(=O)C)CC1C2(C)C KGEKLUUHTZCSIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKIAJBQOUBNSE-GYSYKLTISA-N Isobornyl isobutyrate Chemical compound C1C[C@@]2(C)[C@H](OC(=O)C(C)C)C[C@@H]1C2(C)C KRKIAJBQOUBNSE-GYSYKLTISA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001940 [(1R,4S,6R)-1,7,7-trimethyl-6-bicyclo[2.2.1]heptanyl] acetate Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N delta-terpineol Natural products CC(C)(O)C1CCC(=C)CC1 SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- JYVHOGDBFNJNMR-UHFFFAOYSA-N hexane;hydrate Chemical class O.CCCCCC JYVHOGDBFNJNMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229940116411 terpineol Drugs 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
本発明の実施形態の評価方法の対象となる導電性粉末は、内部電極用ペーストを焼成することで形成される内部電極において導体の役割を担う主原料であり、その種類には特に限定はなく、例えば、Ni、Cu、Pd、Ag、及びこれらの1種以上の合金からなる群より選ばれる粉末を挙げることができる。特に、内部電極用ペーストにはNiを主成分として含む粉末(以下、単に「ニッケル粉末」とも記載する)が好適に用いられる。
本発明の実施形態の評価方法に使用する親油性溶媒としては、比重0.999(20/4℃)以下で、水に対する溶解度が1%以下であるものが好ましく、具体的にはベンゼン、トルエン、ペンタン、ヘキサンから選ばれる1種類以上から選ばれることがより好ましい。これにより、外から内容物を確認することができる透明なガラス管瓶に該親油性溶媒を水と共に装入し、更に評価対象の導電性粉末を分散剤と共に添加して混合した後、静置させることで、上記の親油性溶媒は密度が水に比べて小さく、且つ水との混和性が極めて低いため、ガラス管瓶内において上層が親油性溶媒層、下層が水層の状態で2層に分離させることができ、その際、導電性粉末の状態を目視にて容易に確認することができる。
本発明の実施形態の評価方法に使用する分散剤は金属粉末の凝集を防止し、分散性を付与する役割を担っており、アニオン系界面活性剤が好適に用いられる。アニオン系界面活性剤は、導電性粉末表面への吸着力が大きく、その表面改質作用により導電性粉末などの無機物粒子の分散性向上に寄与する。なお、アニオン系界面活性剤は、導電性粉末から作製した内部電極用ペーストを塗布して得た塗膜の平滑性や、内部電極用ペーストの膜を乾燥した際の密度(乾燥膜密度)を向上させる働きも有する。
導電性粉末の内部電極用ペーストの適用性可否の評価においては、水と、水に対する溶解度が1%以下である比重0.999(20/4℃)以下の親油性溶媒とが質量基準で1:1の割合で装入されたガラス管瓶内に、評価対象である上記の導電性粉末及び上記分散剤を添加し、振とうさせた後に静置させて上記水と親油性溶媒とを2層に分離させたときの該導電性粉末の状態に基づいて導電性粉末の内部電極用ペーストへの適用可否を判断する。以下、具体的に説明する。
上記の評価の際に用いる分散剤は、解砕された導電性粉末の凝集を防止する効果が高いものとして、分子構造中に酸の官能基を持つアニオン系界面活性剤が好ましく、常温において粉末状のものでも液体状のものでも構わない。水と親油性溶媒との混合液中への分散剤の添加量はごく微量で良いので、親油性溶媒に対して100,000倍程度に希釈した濃度の分散剤(以下、希釈分散剤とも称する)を用いるのが好ましい。
次に、水及び親油性溶媒を用意する。水の純度には特に制限はないが、安価で入手が容易な導電率が約1μS/cm以下の純水を用いることが好ましい。一方、親油性溶媒としては、比重0.999(20/4℃)以下で、水に対する溶解度が1%以下であるものが好ましく、具体的にはベンゼン、トルエン、ペンタン、ヘキサンから選ばれる1種類以上から選ばれることがより好ましい。これら水と親油性溶媒とを質量比で1:1の割合で秤量し、外から内容物を確認することができる透明なガラス管瓶に装入する。上記の親油性溶媒は密度が水に比べて小さく、且つ水との混和性が極めて低いため、上記の混合液は静置させるとガラス管瓶内において、上層が親油性溶媒層、下層が水層の状態で2層に分離する。
ガラス管瓶内の導電性粉末に含まれる凝集体は、超音波により解砕された後、希釈分散剤の形態で添加した分散剤が表面に吸着されることにより再凝集防止効果が働き、分散状態が保たれるが、一部は再び凝集する。また、解砕されずに残留する凝集体や粗大粒子が含まれていると、これらのサイズによってはガラス管瓶内における導電性粉末の挙動が異なる。従って、上記した静置後に形成される水層及び親油性溶媒層における粉末の状態を目視にて調べることで導電性粉末の内部電極用ペーストへの適用可否を判断することができる。
上記の有機ビヒクルの構成要素のうちの一方の有機バインダーは、好適には、溶剤への溶解性・印刷性・燃焼分解性などに優れたエチルセルロース樹脂と、グリーンシートに一般的に使用されているポリビニルブチラール樹脂とからなる混合系が用いられる。内部電極用ペースト中の有機バインダーの含有量は、一般的には導電性粉末の含有量100質量部に対して、有機バインダーの含有量が1質量部以上7質量部以下であることが好ましく、1.5質量部以上6質量部以下であることがより好ましい。また、有機バインダー中のエチルセルロース樹脂とポリビニルブチラール樹脂との配合割合については、一般的には(ポリビニルブチラール樹脂の含有量)/(エチルセルロース樹脂の含有量)の質量比の下限は0.2以上であることが好ましく、0.6以上であることがより好ましい。
有機ビヒクルの構成要素のうちのもう一方である有機溶剤は、有機バインダーを溶解したり、ペースト粘度を調製したりする役割を担っており、例えば、ターピネオール、ジヒドロターピネオールなどのテルペン系溶剤、ジヒドロターピニルアセテート、イソボルニルアセテート、イソボルニルプロピネート、イソボルニルブチレート、イソボルニルイソブチレートなどが使用される。また、これらの有機溶剤に加えて、より沸点の低い例えば、トリデカン、ノナン、シクロヘキサンを主成分とする飽和脂肪族系炭化水素溶剤、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテートなどが含まれていてもよい。内部電極用ペーストの調製時の有機溶剤の含有量は、一般的には導電性粉末100質量部に対して有機溶剤を60質量部以上100質量部以下含有させることが好ましく、40質量部以上90質量部以下含有させることがより好ましい。
セラミック粉末は焼結抑制剤の役割を担っており、例えば、ペロブスカイト型酸化物であるBaTiO3等や、これに種々の添加物を添加したもの等が使用される。また、積層セラミックコンデンサのグリーンシートの主成分として使用されるセラミック粉末と同組成又は類似の組成のものが好ましく用いられる。セラミック粉末の平均粒径は、一般的には平均粒径が0.01μm以上0.2μm以下であることが好ましい。内部電極用ペースト中のセラミック粉末の含有量は、一般的には導電性粉末100質量部に対して、3質量部以上25質量部以下となるように添加することが好ましい。
分散剤は金属粉末の凝集を防止し、分散性を付与する役割を担っており、アニオン系界面活性剤が好適に用いられる。アニオン系界面活性剤としては、カルボキシル基(COOH基)を有するカルボン酸系界面活性剤が好ましく、例えば、ステアリン酸、オレイン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、リノール酸、ラウリン酸、リノレン酸などの高級脂肪酸や、グリシンとステアリン酸又はラウリン酸などの高級脂肪酸とのアミド化合物などを挙げることができる。これらの中では、炭素数が16以上22以下のアニオン系界面活性剤が好ましい。なお、アニオン系界面活性剤は、1種類だけでもよいし、2種類以上を併用してもよい。また、アニオン系界面活性剤は、ジェミニ型界面活性剤を用いてもよい。カルボン酸系界面活性剤は、カルボキシル基以外に、ヒドロキシル基、カルボニル基、アシル基、アミノ基等の官能基を有していてもよく、また、エーテル結合、アミド結合等の構造を備えてもよい。
グリコールは、積層セラミックコンデンサを作製した場合の内部電極層と誘電体層との密着性を向上させる働きを有しており、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール及びテトラエチレングリコールからなる群より選択される少なくとも1種が使用される。内部電極用ペーストに含有させるグリコールは、上記のアニオン系界面活性剤が有するカルボキシル基(COOH基)1molに対して、0.5molを超え3mol未満の範囲内で含有されるのが好ましい。また、内部電極用ペーストに含有させるグリコールは、導電性粉末、セラミック粉末、有機バインダー、及び有機溶剤の合計100質量部に対して0.5質量部以上5質量部以下が好ましい。
上記の内部電極用ペーストを原料として作製するMLCCの製造方法では、先ず印刷工程において誘電体粉末とバインダーとからなるグリーンシートに所定のパターンが形成されるように該内部電極用ペーストを塗布し、乾燥工程において該塗布した内部電極用ペーストを乾燥処理することにより有機溶剤を除去し、得られた乾燥体を圧着工程において所定の枚数積み重ねて圧着し、所定のサイズの小片に切断する。得られた小片を脱バインダー工程において熱処理してバインダーを除去した後、焼成工程において内部電極と誘電体とを還元性雰囲気で同時焼成し、これに外部電極を形成してめっきを施すことでMLCCが作製される。上記の内部電極用ペーストの製造方法の原料成分の各々について以下具体的に説明する。
先ず、内容積50mLのガラス管瓶を3本用意し、1本目のガラス管瓶に分散剤として、分子構造中に酸系の官能基を持つステアリン酸(関東化学株式会社製)0.01gと、ヘキサン溶液10gとを混ぜ合わせ、1,000倍希釈分散剤(以下、希釈分散剤Aとする)を調製した。次に、2本目のガラス管瓶に、上記にて調製した希釈分散剤A1gと、ヘキサン溶液10gとを混ぜ合わせ、10,000倍希釈分散剤(以下、希釈分散剤Bとする)を調製した。最後に、3本目のガラス管瓶に、上記にて調製した希釈分散剤B1gと、ヘキサン溶液10gとを混ぜ合わせ、100,000倍希釈分散剤(以下、希釈分散剤Cとする)を調製した。
<評価試料の作製>
内容積50mLのガラス管瓶に、純水10gと親油性溶媒としてヘキサン溶液10gとをそれぞれ秤量して装入した。この水-ヘキサン混合液に、上記参考例で調製した希釈分散剤Cを1.2g添加し、更に湿式製法にて作製したロットAのニッケル粉末を0.01g添加した。この場合、希釈分散剤Cのニッケル粉末100質量部に対する分散剤の添加量は0.12質量部となる。上記のニッケル粉末を添加した直後に、該ガラス管瓶を手で1分間上下方向に振とうさせて混合し、続けて超音波発振器(アズワン株式会社製 VS-100-III)を用いて28kHzの超音波で5分間振動させた。その後、希釈分散剤Cをニッケル粉末に十分に吸着させると共に、ヘキサン層と水層の2層に分離させるために1時間静置した。
上記の1時間静置後にガラス管瓶内部を目視観察したところ、図1(a)に示すように、ニッケル粉末は、ヘキサン層中には存在していることが認められるものの水層中にはほとんど存在しておらず、一部ヘキサン層と水層の境界部に浮遊していた。この結果から、ロットAのニッケル粉末は凝集の程度が弱く、且つ粗大粒子をほとんど含まないことが分かり、内部電極用ペーストに適したニッケル粉末であると判断することができた。なお、この目視観察までの一連の評価に要した時間は2時間であった。
ロットAに代えてロットBのニッケル粉末を用いた以外は上記実施例1と同様にして評価試料を調製し、内部電極ペーストへの適用性の可否について評価した。その結果、ガラス管瓶内は図1(b)に示すように、一部のニッケル粉末がガラス管瓶の底部に沈降していた。そこで、ニッケル粉末100質量部に対する希釈分散剤Cの添加量を0.12質量部に代えて0.15質量部にまで増やした評価試料を別途調製して上記と同様に評価したところ、ニッケル粉末はガラス管瓶の底部にはほとんど沈降しなくなった。この結果から、ロットBのニッケル粉末は通常よりは過剰の希釈分散剤を必要とするため、凝集の程度の強い凝集体を多く含有しているが、希釈分散剤量を増やすことで粗大粒子をほとんど含まないことが分かり、内部電極用ペーストに適したニッケル粉末であると判断することができた。なお、実施例2では評価試料を再度調製したので評価に7時間を要した。
ロットAに代えてロットCのニッケル粉末を用いた以外は上記実施例1と同様にして評価試料を調製し、内部電極ペーストへの適用性の可否について評価した。その結果、ガラス管瓶内は図1(b)に示すように、一部のニッケル粉末がガラス管瓶の底部に沈降していた。そこで、ニッケル粉末100質量部に対する希釈分散剤Cの添加量を0.12質量部に代えて0.5質量部にまで増やした評価試料を別途調製して上記と同様に評価したところ、ニッケル粉末はガラス管瓶の底部にはほとんど沈降しなくなった。この結果から、ロットCのニッケル粉末は通常よりは過剰の希釈分散剤を必要とするため、凝集の程度の強い凝集体を多く含有しているが、希釈分散剤量を増やすことで粗大粒子をほとんど含まないことが分かり、内部電極用ペーストに適したニッケル粉末であると判断することができた。なお、実施例2では評価試料を再度調製したので評価に7時間を要した。
ニッケル粉末の内部電極ペーストへの適用性の可否についての評価を、走査型電子顕微鏡(SEM)による粒子観察で行うべく、ロットCからサンプリングしたニッケル粉末の粒子径を測定して粒度分布を求めたところ、得られた粒度分布は100~300nmであった。この結果から、ロットCのニッケル粉末は内部電極用ペーストに適したニッケル粉末であると判断することはできたが、その評価結果を得るには3日間を要した。
Claims (3)
- 水と、水に対する溶解度が1%以下である比重0.999(20/4℃)以下の親油性溶媒とが質量基準で1:1の割合で装入されたガラス管瓶内に導電性粉末及びアニオン系界面活性剤からなる分散剤だけを添加し、振とうによる混合及び超音波の振動による解砕を行なった後に静置させて前記水と親油性溶媒とを2層に分離させたときの該導電性粉末の状態に基づいて導電性粉末の内部電極用ペーストへの適用可否を判断することを特徴とする導電性粉末の評価方法。
- 前記ガラス管瓶の底部に導電性粉末の沈降物が実質的に堆積していない場合は、該導電性粉末は内部電極用ペーストへの適用可であると判断することを特徴とする、請求項1に記載の導電性粉末の評価方法。
- 前記分散剤が分子構造中に酸系の官能基を有するアニオン系界面活性剤であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の導電性粉末の評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018220216A JP7200622B2 (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 導電性粉末の評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018220216A JP7200622B2 (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 導電性粉末の評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020085652A JP2020085652A (ja) | 2020-06-04 |
JP7200622B2 true JP7200622B2 (ja) | 2023-01-10 |
Family
ID=70907578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018220216A Active JP7200622B2 (ja) | 2018-11-26 | 2018-11-26 | 導電性粉末の評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7200622B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004283822A (ja) | 2003-03-04 | 2004-10-14 | Mitsubishi Chemicals Corp | 無機粒子の粉砕方法及び分散液 |
JP2004327186A (ja) | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Toho Titanium Co Ltd | ニッケル粉末分散体およびその調製方法、ならびにこの粉末分散体を用いた導電ペーストの調製方法 |
JP2004353010A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ニッケル粉末の分散水溶液と分散有機溶剤、それらの製造方法及びそれらを用いた導電ペースト |
JP2010053409A (ja) | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 金属粉末の製造方法および金属粉末、導電性ペースト、積層セラミックコンデンサ |
JP2011016953A (ja) | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Kyushu Univ | 金属微粒子含有高分子フィルムとその製造方法および用途。 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3209816B2 (ja) * | 1991-12-28 | 2001-09-17 | 平井 英史 | 金属微粒子及び/又は金属化合物微粒子の非水分散液の調製方法 |
JPH05201048A (ja) * | 1992-01-30 | 1993-08-10 | Rohm Co Ltd | 厚膜型サーマルヘッド及びその製造方法 |
-
2018
- 2018-11-26 JP JP2018220216A patent/JP7200622B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004283822A (ja) | 2003-03-04 | 2004-10-14 | Mitsubishi Chemicals Corp | 無機粒子の粉砕方法及び分散液 |
JP2004327186A (ja) | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Toho Titanium Co Ltd | ニッケル粉末分散体およびその調製方法、ならびにこの粉末分散体を用いた導電ペーストの調製方法 |
JP2004353010A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ニッケル粉末の分散水溶液と分散有機溶剤、それらの製造方法及びそれらを用いた導電ペースト |
JP2010053409A (ja) | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 金属粉末の製造方法および金属粉末、導電性ペースト、積層セラミックコンデンサ |
JP2011016953A (ja) | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Kyushu Univ | 金属微粒子含有高分子フィルムとその製造方法および用途。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020085652A (ja) | 2020-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5843821B2 (ja) | 金属粉ペースト、及びその製造方法 | |
JP5815594B2 (ja) | 積層セラミック電子部品 | |
JP5569747B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサ内部電極に用いられるグラビア印刷用導電性ペースト | |
KR100652325B1 (ko) | 분산성이 우수한 초미세 금속분말 슬러리 | |
JP6212480B2 (ja) | 金属粉ペースト、及びその製造方法 | |
JP2012174797A5 (ja) | ||
US6551527B2 (en) | Conductive paste comprising N-acylamino acid | |
US7463477B2 (en) | Mixed dispersant, paste composition and dispersion method using the same | |
JP7200622B2 (ja) | 導電性粉末の評価方法 | |
JP7155939B2 (ja) | 内部電極用ペーストの製造方法 | |
JP7322540B2 (ja) | 導電性粉末の評価方法 | |
JP2015161536A (ja) | 導電性ペーストに含まれる導電性粉末の粗大粒子の評価方法 | |
JP4914065B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサ電極用ニッケル粉末、電極形成用ペースト及び積層セラミックコンデンサ | |
JP7279516B2 (ja) | 無機粉末表面における界面活性剤吸着量の測定方法 | |
JP6799931B2 (ja) | ニッケル微粒子含有組成物及びその製造方法、内部電極並びに積層セラミックスコンデンサ | |
JP4081867B2 (ja) | 無機粉末及び無機粉末の製造方法 | |
JP2005146386A (ja) | 金属粉スラリーの製造方法及びその製造方法で得られたニッケル粉スラリー | |
JP6601265B2 (ja) | 導電性ペーストの製造方法及び積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JP7596681B2 (ja) | ニッケル粒子、ニッケル粒子の表面処理方法およびニッケル粉末の製造方法 | |
JP2020193891A (ja) | 無機粉末表面における界面活性剤吸着量の測定方法 | |
JP2020197520A (ja) | 無機粉末表面における界面活性剤吸着量の測定方法 | |
JP3461337B2 (ja) | ニッケル粉及び導電ペースト | |
JP2020197406A (ja) | 無機粉末表面における樹脂吸着量の測定方法 | |
JP2021155843A (ja) | ニッケル粒子、ニッケル粒子の表面処理方法およびニッケル粉末の製造方法 | |
JP2023045936A (ja) | ニッケル粉末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7200622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |