JP7196277B2 - 自家幹細胞の自家培養方法及び装置 - Google Patents

自家幹細胞の自家培養方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7196277B2
JP7196277B2 JP2021500653A JP2021500653A JP7196277B2 JP 7196277 B2 JP7196277 B2 JP 7196277B2 JP 2021500653 A JP2021500653 A JP 2021500653A JP 2021500653 A JP2021500653 A JP 2021500653A JP 7196277 B2 JP7196277 B2 JP 7196277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culture
stem cells
autologous
medical institution
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021500653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021529544A (ja
Inventor
ヒヨン イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medikan Co Ltd
Original Assignee
Medikan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medikan Co Ltd filed Critical Medikan Co Ltd
Publication of JP2021529544A publication Critical patent/JP2021529544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7196277B2 publication Critical patent/JP7196277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0062General methods for three-dimensional culture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/48Automatic or computerized control
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0607Non-embryonic pluripotent stem cells, e.g. MASC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/40Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/20Heating; Cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/22Means for packing or storing viable microorganisms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H80/00ICT specially adapted for facilitating communication between medical practitioners or patients, e.g. for collaborative diagnosis, therapy or health monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/18Transport of container or devices
    • B01L2200/185Long distance transport, e.g. mailing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/36Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

本発明は、幹細胞培養方法及び装置に係り、さらに詳細には、自家幹細胞の自家培養方法及び装置に関する。
最近、ヒト幹細胞を採取した後、それを培養して人体に投与することで、疾病を治療することは、様々な証拠を通じて新たな治療方法として位置づけられている。
従来、そのような幹細胞の採取、培養、及び投与などの全過程が医療機関で進められてきた。
ところで、医療機関では、医療専門スタッフによる幹細胞の培養が行われるので、幹細胞の培養費用が過度に増大し、幹細胞を用いた治療方法を一般化するのに難点がある。
また、医療機関において、自分の幹細胞を採取し、それを用いて疾病を治療する場合、自分の幹細胞が、他人の幹細胞と誤って取り違えられてしまう恐れがある。
さらに、幹細胞は、個人別に成長速度において偏差が大きく、幹細胞の培養時には、個人別に適した環境を設定する必要があるが、医療機関では、個人別に独立した培養システムが運用されず、個人別に幹細胞培養環境を精密に合わせ難い状況である。
そのような点からして、自分の幹細胞を採取した後、それを培養して投与することで、自分の疾病を治療しようとする者が、低コストかつ安全に最適の幹細胞治療を受けることができるようにする必要がある。
この自家幹細胞の自家培養方法及び装置が解決しようとする1つの課題は、個人が自分の幹細胞を自ら培養することで、画期的に費用を節減するためのものである。
この自家幹細胞の自家培養方法及び装置が解決しようとする他の1つの課題は、個人が自分の幹細胞を自ら培養することで、自分の幹細胞と他人の幹細胞との取り違えを、根本的に防止するためのものである。
この自家幹細胞の自家培養方法及び装置が解決しようとするさらに他の1つの課題は、個人が自分の幹細胞を自ら培養することで、自分の幹細胞培養に最適化された環境を提供するためのものである。
本発明が解決しようとする課題は、以上で言及した課題に制限されず、言及されていないさらに他の課題は、下記記載から通常の技術者に明確に理解されるであろう。
本発明は、自分の幹細胞を用いて疾病を治療しようとする者が、医療機関を訪問し、医療機関に依頼して自分の幹細胞を採取し(医療機関採取)、採取された自分の幹細胞の培養は、採取された自分の幹細胞を医療機関の外部に移送し、自ら進め(自家培養)、培養された自分の幹細胞の投与は、医療機関を訪問し、医療機関に依頼して進める(医療機関投与)ものである。
この過程で、幹細胞の自家培養、すなわち、培養容器に幹細胞及び培養液収容、幹細胞の培養過程観察、培養液交換、幹細胞分割、培養容器交換などの簡単な操作は、医療専門スタッフではない一般人が遂行し、必要な場合、医療専門スタッフが幹細胞の培養過程を遠隔で観察して対応する措置を取るように諮問することができる。
前記のように自家幹細胞の培養を医療専門スタッフの諮問を受けて一般人が自ら行うことで、培養にかかる費用を大幅に節減し、かつ医療機関で幹細胞を培養する過程における自分の幹細胞と他人の幹細胞との取り違えを根本的に遮断して安定性を図ることができ、自分の幹細胞の培養過程に該当する最適の培養環境を自ら構築することができる。特に、幹細胞の個人一致性を判別することは、生きている細胞では不可能であり、一部のサンプルを用いるとしても、遺伝子検査による費用と時間は、治療時期を逃す重要な要因になるという点で、幹細胞の培養過程などで幹細胞が取り違えられるということは、非常に致命的な問題点になってしまうところ、これを根本的に遮断する必要性がさらに大きくなっている。
一般人が自分の幹細胞を培養する過程で、正しく管理できなくなることにより、幹細胞の培養が失敗するか、幹細胞の汚染が発生することは、前もって医療専門スタッフによる培養過程の遠隔観察及び対応措置諮問によって容易に防止することができる。
したがって、自家幹細胞の自家培養は、その副作用を容易に防止することができるが、一方、その効果は、非常に大きくなるので、自家幹細胞の自家培養の一般化が大幅に活性化されて疾病治療に大きく寄与することができる。これと類似した例として、自己インスリン注射、自己ホルモン注射、自己タトゥーなどはその副作用が容易に防止される一方、その効果が非常に大きく、一般的に実行されることで、患者治療などに大きく寄与している。
本発明の一実施例に関する自家幹細胞の自家培養方法は、(a)医療機関によって採取された自分の幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を医療機関から自体の培養装置に収容する段階と、(b)幹細胞の培養に適した環境が組成されるように培養装置を制御する段階と、(c)培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察する段階と、(d)第1培養容器内の第1培養液を交換する段階と、(e)第1培養容器内で培養された幹細胞を分割する段階と、(f)分割された幹細胞を第2培養液と共に、第2培養容器に収容する段階と、を含むことを特徴とする。
ここで、(a)段階の第1培養液は、異種動物由来物質が除去された培養液でもある。
ここで、(a)段階の第1培養容器は、幹細胞を識別することができる識別手段が含まれてもよい。
ここで、識別手段は、バーコード、RFID、特殊形状、色、指紋、及び写真からなる群のうち、選択されたいずれか1つを含んでもよい。
ここで、(a)段階は、幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を医療機関から自体の培養装置に移送する段階をさらに含んでもよい。
ここで、移送段階は、移送過程において、第1培養容器が所定温度に保持されるように第1培養容器を加熱することをさらに含んでもよい。
ここで、(a)段階は、第1培養容器内に収容された幹細胞の認証段階をさらに含んでもよい。
ここで、(b)段階は、培養装置内部の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つを調節することを含んでもよい。
ここで、培養装置内部の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つが許容範囲を外れる場合には、ネットワーク通信網によって医療機関のサーバまたは自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置にアラーム信号を伝送することができる。
ここで、(c)段階において、幹細胞の観察は、映像撮影装置によってもなされる。
ここで、映像撮影装置によって撮影された幹細胞の映像は、ネットワーク通信網によって医療機関のサーバまたは自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置に伝送されてもよい。
ここで、(d)段階において、第1培養液の交換は、培養装置を開放せず、新たな第1培養液を第1培養容器内部に供給すると共に、既存の第1培養液を第1培養容器から外部に排出することで、自動的に行われる。
ここで、排出された第1培養液は、酸素、水、二酸化炭素、水酸化ナトリウム、塩酸、糖分、タンパク質からなる群のうち、選択された少なくともいずれか1つが添加された後、回収管を介して再び第1培養容器に回収されてもよい。
ここで、分割された幹細胞と第2培養液が収容された第2培養容器を医療機関に提供する段階がさらに含まれてもよい。
ここで、第2培養容器を提供された医療機関は、第2培養容器内部の汚染の有無、または第2培養容器内部の幹細胞が認証された細胞と同一であるか否かを確認する段階をさらに含んでもよい。
ここで、フェノール成分が含まれた指示薬を除去する段階、または幹細胞から異種動物由来物質を除去する段階をさらに含んでもよい。
本発明の他の一実施例に関する自家幹細胞の自家培養装置は、医療機関によって採取された自分の幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を医療機関から自体の培養装置に収容する収容部と、幹細胞の培養に適した環境が組成されるように培養装置を制御する制御部と、培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察する観察部と、第1培養容器内の第1培養液を交換する交換部と、第1培養容器内で培養された幹細胞を分割する分割部と、分割された幹細胞を第2培養液と共に、第2培養容器に収容されるように排出する排出部と、を含むことを特徴とする。
この自家幹細胞の自家培養方法及び装置の1つの作用効果は、個人が自分の幹細胞を自ら培養することで、画期的に費用を節減することができる。
この自家幹細胞の自家培養方法及び装置の他の1つの作用効果は、個人が自分の幹細胞を自ら培養することで、自分の幹細胞と他人の幹細胞との取り違えを根本的に防止することができる。
この自家幹細胞の自家培養方法及び装置のさらに他の1つの作用効果は、個人が自分の幹細胞を自ら培養することで、自分の幹細胞培養に最適化された環境を提供することができる。
本発明の効果は、前述した効果に制限されず、言及されていないさらに他の効果は、下記記載から通常の技術者が明確に理解できるであろう。
本発明の一実施例による自家幹細胞の自家培養方法に係わるフローチャートである。 図1のフローチャートにおいて、幹細胞と第1培養液とが収容された第1培養容器を培養装置に収容する段階以前の段階を示すフローチャートである。
発明を実施するための具体的な内容を実施例に基づいて説明する。そのような実施例は、発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明を実施するための具体的な内容を理解させるために例示的に提供されるものであって、様々な異なる形態に変形されうるので、本発明の範囲が以下の実施例によって限定されるものではない。
(実施例1)
本発明の一実施例による自家幹細胞の自家培養方法(S100)は、例示的に図1に示されているように、(a)医療機関によって採取された自分の幹細胞と医療機関が提供する第1培養液が収容された第1培養容器を自体の培養装置に収容する段階(S110)と、(b)幹細胞の培養に適した環境が組成されるように培養装置を制御する段階(S120)と、(c)培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察する段階(S130)と、(d)第1培養容器内の第1培養液を交換する段階(S140)と、(e)第1培養容器内で培養された幹細胞を分割する段階(S150)と、(f)分割された幹細胞を第2培養液と共に、第2培養容器に収容する段階(S160)と、を含むことを特徴とする。
まず、(a)段階は、医療機関によって採取された自分の幹細胞と医療機関が提供する第1培養液が収容された第1培養容器を自体の培養装置に収容する段階(S110)である。
(a)段階以前に患者は、例示的に図2に示されているように、病院のような医療機関を訪問して自分の幹細胞採取を依頼する(S101)。
患者の依頼によって、医療機関では、幹細胞採取装置によって患者から所定の人体組織を所定量だけ、例えば、脂肪組織10cc、骨髄5cc、血液200cc、皮膚2cm位などを吸入し、このように吸入された人体組織のうち、幹細胞以外の物質をろ過して所定の幹細胞を採取する。このように採取された幹細胞は、第1培養液と共に、第1培養容器に収容される(S102)。
第1培養容器は、収容された幹細胞が誰のものであるかなどを示すと共に、幹細胞を識別可能な識別手段が含まれていることが望ましい。識別手段は、幹細胞を識別可能な多様な手段からなってもよい。例えば、識別手段は、バーコード、RFID、特殊形状、色、指紋、及び写真からなる群のうち、選択されたいずれか1つでもある。
第1培養容器は、収容された幹細胞が空気に含まれた異物などによる汚染を防止するための密閉された真空容器(vacuum bottle)のような部材からなることが望ましい。例えば、第1培養容器は、ポリエチレン(PE、polyethylene)やポリエチレンテレフタレート(PET、polyethylene terephthalate)材質の密閉バッグからなってもよい。
第1培養容器は、光によって幹細胞が影響を受けないように、遮光材質からなっていることが望ましい。
第1培養液は、採取された幹細胞を培養させるものであって、医療機関によって提供される。第1培養液は、幹細胞を培養することができる多様な物質からなってもよい。但し、第1培養液は、異種動物由来物質による幹細胞の悪影響を防止するために、異種動物由来物質が除去された培養液であるものが望ましい。
一方、医療機関は、第1培養容器内に収容された幹細胞を認証する段階をさらに行ってもよい(S103)。すなわち、医療機関は、第1培養容器内に収容された幹細胞が所定の基準に適したものに関する認証を外部機関に依頼し、その認証を受けることができる。但し、そのような認証は、これに限定されるものではなく、外部機関ではない、医療機関自体によってもなされる。このような認証によって、後続段階での幹細胞の汚染などの原因を、医療機関ではない他の所でも探すことができる。
このように医療機関で幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器は、医療機関から患者自身の培養装置に移送される(S104)。このような移送は、幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を移送する移送装置によってなされる。幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を医療機関から患者自身の培養装置に移送する過程は、第1培養容器内に収容された幹細胞及び第1培養液を所定温度に保持しつつなされるようにすることが望ましい。第1培養容器内に収容された幹細胞及び第1培養液を所定温度に保持するために移送装置は、第1培養容器を所定温度に保持させる温度調節装置を含むことが望ましい。温度調節装置によって、第1培養容器が所定温度に保持されれば、第1培養容器内に収容された幹細胞及び第1培養液も所定温度に保持されつつ移送される。例えば、外部温度が所定の温度よりも高く上昇し、第1培養容器の温度が所定の温度よりも高く上昇すれば、温度調節装置は、第1培養容器を冷却することで、第1培養容器の温度を所定の温度に保持させ、外部温度が所定の温度よりも低く下降し、第1培養容器の温度が所定の温度よりも低く下降すれば、温度調節装置は、第1培養容器を加熱することで、第1培養容器の温度を所定の温度に保持させる。
医療機関によって採取された自分の幹細胞と医療機関が提供する第1培養液が収容された第1培養容器は、移送装置によって患者自身の培養装置に移送された後、培養装置に収容される(S110)。
(b)段階は、幹細胞の培養に適した環境が組成されるように培養装置を制御する段階である(S120)。
培養装置を制御するということは、第1培養容器内で第1培養液と共に収容された幹細胞が培養されうる適した環境を組成するように培養装置を制御することを意味する。培養装置が制御する幹細胞が培養されうる適した環境条件は、多様な条件があり得る。例えば、培養装置を制御するということは、培養装置内の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つを調節することを含んでもよい。
もし、培養装置内の環境条件、例えば、圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つが許容範囲を外れれば、自家培養者は、培養装置内の圧力、温度及び湿度が許容範囲に属するように培養装置を制御する。この際、培養装置内の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つが許容範囲を外れる場合には、有無線ネットワーク通信網によって連結された医療機関のサーバまたは自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置にアラーム信号を伝送することができる。これにより、医療機関サーバは、有無線ネットワーク通信網によって連結された自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置にアラーム信号、またはアラーム信号と対応措置を伝達することで、自家培養者をして、迅速に培養装置内の圧力、温度、及び湿度が許容範囲に属するように培養装置を制御し、培養装置内の培養された幹細胞の損傷を防止し、幹細胞の培養を持続的に誘導することができる。
(c)段階は、培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察する段階である(S130)。
培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察することは、多様な方法による。例えば、幹細胞の観察は、映像撮影装置によってもなされる。このような映像撮影装置は、幹細胞の映像を拡大して撮影することで、肉眼で幹細胞の培養がどれだけなされているかを確認するように撮影することができる。また、このような映像撮影装置は、幹細胞の培養過程を時間別に特定の時刻にのみ撮影するか、または時間的に連続して撮影することができる。自家培養者は、このような幹細胞の観察結果によって幹細胞の培養状態を把握することができ、幹細胞の培養状態によって、第1培養液を交換するか、培養装置を調節して幹細胞の培養のための環境条件を調節するなどの措置を取ることができる。
映像撮影装置によって撮影された幹細胞の映像は、有無線ネットワーク通信網によって医療機関のサーバまたは自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置に伝送されうる。これにより、医療機関サーバは、有無線ネットワーク通信網によって連結された自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置に幹細胞の映像または幹細胞の映像と対応措置を伝達することで、自家培養者をして、第1培養液を交換するか、培養装置内部の圧力、温度及び湿度のような幹細胞の培養のための環境条件を変更するように、培養装置を制御させ、培養装置内で幹細胞の培養を促進することができる。この際、対応措置は、医療機関の医師や看護師または研究員などの医療専門スタッフが幹細胞の映像を観察した結果に基づいて自家培養者に処置するように助言する内容を含んでもよい。成体幹細胞は、変異が生じるか、汚染されれば、細胞全体が死ぬか、群落の形態に変わるので、幹細胞の映像を通じても、それを容易に把握可能である。
(d)段階は、第1培養容器内の第1培養液を交換する段階である(S140)。これにより、第1培養容器内に収容された幹細胞が入れ替えられた第1培養液によって円滑に培養されうる。
第1培養液の交換は、多様な方法による。例えば、培養装置を開放し、新たな第1培養液を第1培養容器内部に供給した後、培養装置を密閉することで、第1培養液を交換することができる。但し、これに限定されず、培養装置を開放せず、新たな第1培養液を第1培養容器内部に供給すると共に、既存の第1培養液を第1培養容器から外部に排出することで、第1培養液を交換することができ、このような培養液交換は自動的になされる。このために培養装置は、第1培養容器に既存の培養液を排出する排出管を備えると共に、別途に培養液を保存している培養液保存容器を備え、培養液保存容器を流入管によって第1培養容器に連結することができる。これにより、排出管を介して第1培養容器から外部に第1培養液を排出すると共に、流入管を介して培養液保存容器から第1培養容器に新たな培養液を流入させることで、汚染可能性を最小化しつつ培養液を自動交換することができる。
また、第1培養器の外部に排出された第1培養液は、酸素、水、二酸化炭素、水酸化ナトリウム、塩酸、糖分、タンパク質からなる群のうち、選択された少なくともいずれか1つが添加された後、回収管を介して再び第1培養容器に回収されてもよい。これにより、培養液の使用効率を大幅に向上させうる。
(e)段階は、第1培養容器内で培養された幹細胞を分割する段階である(S150)。
培養された幹細胞を分割することは、培養された幹細胞が第1培養容器内に付着された幹細胞を第1培養容器から分離することを意味する。
(f)段階は、分割された幹細胞を第2培養液と共に、第2培養容器に収容する段階である(S160)。
その他、この自家幹細胞の自家培養方法(S100)は、分割された幹細胞と第2培養液が収容された第2培養容器を医療機関に提供する段階をさらに含んでもよい。
分割された幹細胞と第2培養液が収容された第2培養容器を提供された医療機関は、第2培養容器内の汚染の有無、または第2培養容器内の幹細胞が認証された細胞と同一であるか否かを確認する段階をさらに含んでもよい。また、分割された幹細胞と第2培養液が収容された第2培養容器を提供された医療機関は、フェノール成分が含まれた指示薬を除去する段階、または幹細胞から異種動物由来物質を除去する段階をさらに含んでもよい。
(実施例2)
本実施例は、自家幹細胞の自家培養装置である。
この自家幹細胞の自家培養装置は、医療機関によって採取された自分の幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を医療機関から自体の培養装置に収容する収容部と、幹細胞の培養に適した環境が組成されるように培養装置を制御する制御部と、培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察する観察部と、第1培養容器内の第1培養液を交換する交換部と、第1培養容器内で培養された幹細胞を分割する分割部と、分割された幹細胞を第2培養液と共に、第2培養容器に収容されるように排出する排出部を含むことを特徴とする。
収容部に収容される第1培養容器は、幹細胞を識別可能な識別手段が含まれてもよい。識別手段は、バーコード、RFID、特殊形状、色、指紋、及び写真からなる群のうち、選択されたいずれか1つを含んでもよい。
制御部は、培養装置内部の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つを調節することを含んでもよい。培養装置内の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つが許容範囲を外れる場合、制御部は、ネットワーク通信網によって医療機関のサーバまたは自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置にアラーム信号を伝送することができる。
観察部の幹細胞の観察は、映像撮影装置によってもなされる。映像撮影装置によって撮影された幹細胞の映像は、ネットワーク通信網によって医療機関のサーバまたは自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置に伝送されうる。
交換部による第1培養液の交換は、培養装置を開放せず、新たな第1培養液を第1培養容器内部に供給すると共に、既存の第1培養液を第1培養容器から外部に排出することで、自動的に行われうる。排出された第1培養液は、酸素、水、二酸化炭素、水酸化ナトリウム、塩酸、糖分、タンパク質からなる群のうち、選択された少なくともいずれか1つが添加された後、回収管を介して再び第1培養容器に回収されうる。
本発明は、幹細胞の培養方法及び装置に好適に利用されうる。

Claims (13)

  1. (a)医療機関によって採取された自分の幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を、医療機関から自体の培養装置に収容する段階と、
    (b)幹細胞の培養に適した環境が組成されるように培養装置を制御する段階と、
    (c)培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察する段階と、
    (d)第1培養容器内の第1培養液を交換する段階と、
    (e)第1培養容器内で培養された幹細胞を分割する段階と、
    (f)分割された幹細胞を第2培養液と共に、第2培養容器に収容する段階と、を含み、
    前記(b)段階は、自家培養装置内部の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれかを調節することと、培養装置内部の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つが許容範囲を外れる場合に、ネットワーク通信網により医療機関サーバ及び自家培養者の移動通信端末装置にアラーム信号を送信することと、医療機関サーバは有無線ネットワーク通信網によって接続された自家培養者の移動通信端末装置に培養装置内部の圧力、温度、及び湿度が許容範囲に属するように培養装置を制御させる対応措置を伝達することを含み、
    前記(c)段階は、自家幹細胞観察が撮像装置によって行われることと、撮像装置によって撮影された自家幹細胞の映像がネットワーク通信網により医療機関サーバ及び自家培養者の移動通信端末装置に送信されることと、医療機関サーバが自家培養者の移動通信端末装置に、医療機関の医療専門スタッフが幹細胞映像を観察した結果に基づいて自家培養者に第1培養液を交換したり、培養装置内部の幹細胞培養のための環境条件を変更するように培養装置を制御するようにアドバイスする内容を含む対応措置を伝達することを含む、
    自家幹細胞の自家培養方法。
  2. (a)段階の第1培養液は、異種動物由来物質が除去された培養液である、請求項1に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  3. (a)段階の第1培養容器は、幹細胞を識別することができる識別手段が含まれる、請求項1に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  4. 識別手段は、バーコード、RFID、特殊形状、色、指紋、及び写真からなる群のうち、選択されたいずれか1つである、請求項3に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  5. (a)段階は、幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を医療機関から自体の培養装置に移送する段階をさらに含む、請求項1に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  6. 移送段階は、移送過程で第1培養容器が所定温度に保持されるように、第1培養容器を加熱することをさらに含む、請求項5に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  7. (a)段階は、第1培養容器内に収容された幹細胞の認証段階をさらに含む、請求項1に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  8. (d)段階において、第1培養液の交換は、培養装置を開放せず、新たな第1培養液を第1培養容器内部に供給すると共に、既存の第1培養液を第1培養容器から外部に排出することで、自動的に行われる、請求項1に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  9. 排出された第1培養液は、酸素、水、二酸化炭素、水酸化ナトリウム、塩酸、糖分、タンパク質からなる群のうち、選択された少なくともいずれか1つが添加された後、回収管を介して再び第1培養容器に回収される、請求項に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  10. 分割された幹細胞と第2培養液が収容された第2培養容器を医療機関に提供する段階がさらに含まれる、請求項1に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  11. 第2培養容器を提供された医療機関は、第2培養容器内部の汚染の有無、または第2培養
    容器内部の幹細胞が認証された細胞と同一であるか否かを確認する段階をさらに含む、請
    求項10に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  12. フェノール成分が含まれた指示薬を除去する段階、または幹細胞から異種動物由来物質を
    除去する段階をさらに含む、請求項1に記載の自家幹細胞の自家培養方法。
  13. 医療機関によって採取された自分の幹細胞及び第1培養液が収容された第1培養容器を医療機関から自体の培養装置に収容する収容部と、
    幹細胞の培養に適した環境が組成されるように培養装置を制御する制御部と、培養装置の第1培養容器内で培養される幹細胞を観察する観察部と、第1培養容器内の第1培養液を交換する交換部と、第1培養容器内で培養された幹細胞を分割する分割部と、
    分割された幹細胞を第2培養液と共に、第2培養容器に収容されるように排出する排出部を含み、
    前記制御部は、培養装置内部の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つを調節することを含んで、培養装置内の圧力、温度、及び湿度からなる群のうち、少なくともいずれか1つが許容範囲を外れる場合、ネットワーク通信網によって医療機関サーバまたは自家培養者のコンピュータや移動通信端末装置にアラーム信号を伝送し、
    前記医療機関サーバは有無線ネットワーク通信網によって接続された自家培養者の移動通信端末装置に培養装置内部の圧力、温度、及び湿度が許容範囲に属するように培養装置を制御させる対応措置を伝達し、
    前記観察部の幹細胞の観察は、映像撮影装置によって行われ、映像撮影装置によって撮影された幹細胞の映像は、ネットワーク通信網によって医療機関サーバ 及び自家培養者の移動通信端末装置に伝送し、
    前記医療機関サーバは自家培養者の移動通信端末装置に医療機関の医療専門スタッフが幹細胞映像を観察した結果に基づいて自家培養者に第1培養液を交換したり、培養装置内部の幹細胞培養のための環境条件を変更するように培養装置を制御するようにアドバイスする内容を含む対応措置を伝達することを含む、自家幹細胞の自家培養装置。
JP2021500653A 2018-09-19 2019-08-26 自家幹細胞の自家培養方法及び装置 Active JP7196277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0111910 2018-09-19
KR1020180111910A KR20200032830A (ko) 2018-09-19 2018-09-19 자가 줄기세포의 자가 배양 방법 및 장치
PCT/KR2019/010821 WO2020060052A1 (ko) 2018-09-19 2019-08-26 자가 줄기세포의 자가 배양 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021529544A JP2021529544A (ja) 2021-11-04
JP7196277B2 true JP7196277B2 (ja) 2022-12-26

Family

ID=69887473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021500653A Active JP7196277B2 (ja) 2018-09-19 2019-08-26 自家幹細胞の自家培養方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210301253A1 (ja)
JP (1) JP7196277B2 (ja)
KR (3) KR20200032830A (ja)
CN (1) CN112424335A (ja)
WO (1) WO2020060052A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114181828B (zh) * 2021-12-03 2022-10-28 深圳市新一仑生物科技有限公司 一种基于模块化的干细胞自动扩增培养设备

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004000119A (ja) 2002-04-09 2004-01-08 Olympus Corp 細胞培養システム、培養細胞照合装置および細胞培養装置
JP2004016194A (ja) 2002-06-20 2004-01-22 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
JP2004073187A (ja) 2002-06-18 2004-03-11 Olympus Corp 培養関連容器管理方法および培養関連容器
JP2004290140A (ja) 2003-03-28 2004-10-21 Hitachi Ltd 細胞の培養に関する管理システムおよび細胞の培養に関する管理方法
JP2005204547A (ja) 2004-01-21 2005-08-04 Olympus Corp 自動培養装置の検体管理方法および自動培養装置
JP2005332046A (ja) 2004-05-18 2005-12-02 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 細胞管理システム及び細胞管理方法
JP2007330145A (ja) 2006-06-14 2007-12-27 Nikon Corp 細胞培養装置
JP2008545427A (ja) 2005-06-02 2008-12-18 インモーション インベストメント,リミティド 自動細胞治療システム
JP2012524527A (ja) 2009-04-22 2012-10-18 パン−システック ゲーエムベーハー 細胞を平行して自動的に培養する装置
JP2016140261A (ja) 2015-01-30 2016-08-08 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 細胞培養管理装置、細胞培養端末装置、および細胞培養システム
JP2018019685A (ja) 2016-08-04 2018-02-08 ファナック株式会社 幹細胞製造システム、幹細胞情報管理システム、細胞輸送設備、及び幹細胞冷凍保存設備
JP2018512890A (ja) 2015-04-03 2018-05-24 プロパジェニクス インコーポレイテッド 上皮細胞のエキソビボ増殖

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101010077B1 (ko) * 2008-12-31 2011-01-24 제주대학교 산학협력단 미분화 인간배아줄기세포 유래 배양 조성물을 이용한 소 난자의 체외 배양 방법
KR101750790B1 (ko) * 2015-04-06 2017-06-27 메디칸(주) 배양세포의 세포간 분리방법
CN108103015A (zh) * 2018-02-06 2018-06-01 宁波东钱湖旅游度假区靖芮医疗美容诊所有限公司 一种体外扩增和规模化培养间充质干细胞的方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004000119A (ja) 2002-04-09 2004-01-08 Olympus Corp 細胞培養システム、培養細胞照合装置および細胞培養装置
JP2004073187A (ja) 2002-06-18 2004-03-11 Olympus Corp 培養関連容器管理方法および培養関連容器
JP2004016194A (ja) 2002-06-20 2004-01-22 Hitachi Medical Corp 細胞培養装置
JP2004290140A (ja) 2003-03-28 2004-10-21 Hitachi Ltd 細胞の培養に関する管理システムおよび細胞の培養に関する管理方法
JP2005204547A (ja) 2004-01-21 2005-08-04 Olympus Corp 自動培養装置の検体管理方法および自動培養装置
JP2005332046A (ja) 2004-05-18 2005-12-02 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 細胞管理システム及び細胞管理方法
JP2008545427A (ja) 2005-06-02 2008-12-18 インモーション インベストメント,リミティド 自動細胞治療システム
JP2007330145A (ja) 2006-06-14 2007-12-27 Nikon Corp 細胞培養装置
JP2012524527A (ja) 2009-04-22 2012-10-18 パン−システック ゲーエムベーハー 細胞を平行して自動的に培養する装置
JP2016140261A (ja) 2015-01-30 2016-08-08 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 細胞培養管理装置、細胞培養端末装置、および細胞培養システム
JP2018512890A (ja) 2015-04-03 2018-05-24 プロパジェニクス インコーポレイテッド 上皮細胞のエキソビボ増殖
JP2018019685A (ja) 2016-08-04 2018-02-08 ファナック株式会社 幹細胞製造システム、幹細胞情報管理システム、細胞輸送設備、及び幹細胞冷凍保存設備

Also Published As

Publication number Publication date
US20210301253A1 (en) 2021-09-30
KR20200032830A (ko) 2020-03-27
CN112424335A (zh) 2021-02-26
KR20210078461A (ko) 2021-06-28
KR20230142688A (ko) 2023-10-11
WO2020060052A1 (ko) 2020-03-26
JP2021529544A (ja) 2021-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6903730B2 (ja) 細胞の並行処理方法およびそのための施設
CN104363928B (zh) 无针连接器的uv消毒系统
CN110267609B (zh) 用于自动插管的系统和方法
EP2980200B1 (en) Cell culturing device, culturing vessel, and holding vessel
CN103728000B (zh) 具有摄像机支持监控的病人秤和具有摄像机控制称重过程的透析治疗系统
KR20230142688A (ko) 자가 줄기세포의 자가 배양 방법 및 장치
JP2008545463A (ja) サンプル管理ユニット
ES2477883T3 (es) Sistema automatizado para la selección y provisión de células biológicas alógenas almacenadas para trasplante, terapia e investigación
CN109994173A (zh) 一种眼底病监测系统
JP2005332046A (ja) 細胞管理システム及び細胞管理方法
JP2005332046A5 (ja)
CN107194179A (zh) 眼底相机及眼底图像拍摄方法
CN104353149A (zh) 输液系统及方法
CN110619939A (zh) 一种输血闭环系统、方法及计算机存储介质
US10839945B2 (en) Cell processing method
US20170161468A1 (en) Cell information acquisition apparatus, cell information acquisition method, and cell information acquisition program
CN106618452A (zh) 便携式无线耳鼻喉内视镜系统
Brison et al. Reducing risk in the IVF laboratory: implementation of a double witnessing system
US20220290091A1 (en) Process control systems for automated cell engineering systems
KR20180131242A (ko) 난임치료를 위한 시험관아기 시술과 관련하여 배아관리와 치료 정보의 전자차트 구현방법, 의료기관 간 그리고 의료기관과 국가기관 간 난임진료정보 교환방법 및 그 시스템
JP2017042056A (ja) 容器の組み合わせ判別装置、容器の組み合わせ判別方法、容器の組み合わせ判別システム、及びicタグ
JP6884606B2 (ja) 培養生成液
CN108350426A (zh) 干细胞培养方法
JP2020108375A (ja) 自家培養細胞培養情報の提供方法
WO2017099067A1 (ja) 幹細胞培養方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7196277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150