JP7193634B2 - 無停電電力供給マイクログリッドシステム - Google Patents

無停電電力供給マイクログリッドシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7193634B2
JP7193634B2 JP2021531610A JP2021531610A JP7193634B2 JP 7193634 B2 JP7193634 B2 JP 7193634B2 JP 2021531610 A JP2021531610 A JP 2021531610A JP 2021531610 A JP2021531610 A JP 2021531610A JP 7193634 B2 JP7193634 B2 JP 7193634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
switch
power
converter
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021531610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022512095A (ja
Inventor
ソン-ヒ イ、
イム-ス モク、
ジョン-ヒュイ ホン、
ジン-ヒ イ、
ア-ロン キム、
ウォン-ジュン ソン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2022512095A publication Critical patent/JP2022512095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7193634B2 publication Critical patent/JP7193634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/061Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for DC powered loads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/08Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems requiring starting of a prime-mover
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/18Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution using switches, relays or circuit breakers, e.g. intelligent electronic devices [IED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本出願は、電力系統において一部構成に異常が発生しても途切れることなく電力を供給することができるシステムに関するものである。
電力を供給するシステムとして、マイクログリッドなどが使用されている。マイクログリッドは、母線系統などのACグリッド(grid)を中心に、様々な発電設備やエネルギー貯蔵装置などから構成され、それぞれの電力制御が必要な部分に様々な形態の電力変換器が配置されることで実現することができる。
韓国登録特許第10-1277185号
本発明の実施例によると、電力系統において一部構成に異常が発生しても途切れることなく電力を供給することができる電力供給マイクログリッドシステムが提供される。
本発明の実施例による電力供給マイクログリッドシステムは、母線系統から交流電力が印加される第1ノード、第2ノードに直流電力を印加する第1発電機、第3ノードと連結して交流電力が供給される第1負荷、上記第2ノードと連結して直流電力が供給される第2負荷、第4ノードと連結して交流電力が供給される第3負荷、上記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第1変換器、上記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第2変換器、及び上記第1変換器と上記第2変換器の状態に応じて上記第1ノード、上記第3ノード、上記第4ノード、上記第1変換器、及び上記第2変換器との間の連結関係を調整するスイッチ部を含む。
本発明の実施例による電力供給マイクログリッドシステムの上記スイッチ部は、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加され、上記第1変換器が正常の場合、上記第1ノードと上記第4ノードとを連結し、上記第1ノードと上記第3ノードとを連結することができる。この場合、上記スイッチ部は、上記第1変換器から出力される交流電力が上記第3ノードに印加されるように上記連結関係を調整することができる。
本発明の実施例による電力供給マイクログリッドシステムの上記スイッチ部は、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加されず、上記第1変換器と上記第2変換器が正常の場合、上記第1変換器から出力される交流電力が上記第3ノードに印加され、上記第2変換器から出力される交流電力が上記第4ノードに印加されるように上記連結関係を調整することができる。
本発明の実施例による電力供給マイクログリッドシステムの上記スイッチ部は、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加されず、上記第1変換器が動作せず、上記第2変換器が正常の場合、上記第2変換器から出力される交流電力が上記第4ノードに印加され、上記第4ノードと上記第3ノードが連結されるように上記連結関係を調整することができる。
本発明の実施例による電力供給マイクログリッドシステムは、第5ノードに交流電力を印加する第2発電機をさらに含むことができる。
本発明の実施例による電力供給マイクログリッドシステムの上記スイッチ部は、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加されなければ、上記第5ノードと上記第3ノードとを連結することができる。この場合、上記スイッチ部は、上記第2変換器が動作しないと、上記第5ノードと上記第4ノードとを連結することができる。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、母線系統から交流電力が印加される第1ノード、第1発電機から直流電力が印加され、第1負荷と連結する第2ノード、交流電力が印加され、第2負荷と連結する第3ノード、交流電力が印加され、第3負荷と連結する第4ノード、上記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第1変換器、上記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第2変換器、第2発電機から交流電力が印加される第5ノード、上記第1ノードまたは上記第5ノードを第6ノードと選択的に連結する第1スイッチ、上記第1ノードと第7ノードとの間に連結された第2スイッチ、上記第6ノードと上記第7ノードとの間に連結された第3スイッチ、上記第6ノードと上記第3ノードとの間に連結された第4スイッチ、上記第3ノードと上記第1変換器との間に連結された第5スイッチ、上記第2変換器と上記第4ノードとの間に連結された第6スイッチ、及び上記第7ノードと上記第4ノードとの間に連結された第7スイッチを含む。
本発明の他の実施例による電源供給システムの上記第1スイッチは、自動切換スイッチであり、上記第2スイッチ、上記第5スイッチ、及び上記第6スイッチは、機械的接点を有するスイッチであり、上記第3スイッチ及び上記第7スイッチは、電子的接点を有するスイッチであることができる。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記第4スイッチと並列に連結される第8スイッチをさらに含み、上記第4スイッチは、電子的接点を有するスイッチであり、上記第8スイッチは、機械的接点を有するスイッチであることができる。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記母線系統と上記第1ノードとの間に連結される第9スイッチをさらに含むことができる。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加され、上記第1変換器及び上記第2変換器が正常の場合、上記第1スイッチは、上記第1ノードと上記第6ノードとを連結し、上記第2スイッチ、上記第4スイッチ、上記第5スイッチ、及び上記第7スイッチはオンになり、上記第3スイッチ及び上記第6スイッチはオフになることがある。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加されず、上記第1変換器及び上記第2変換器が正常の場合、上記第1スイッチは、上記第5ノードと上記第6ノードとを連結し、上記第4スイッチ、上記第5スイッチ、及び上記第6スイッチはオンになり、上記第2スイッチ、上記第3スイッチ、上記第7スイッチはオフになることがある。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加されず、上記第1変換器は正常であり、上記第2変換器は動作しない場合、上記第1スイッチは上記第5ノードと上記第6ノードとを連結し、上記第3スイッチ、上記第4スイッチ、上記第5スイッチ、及び上記第7スイッチはオンになり、上記第2スイッチ及び上記第6スイッチはオフになることがある。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加されず、上記第2変換器は正常であり、上記第1変換器は動作しない場合、上記第1スイッチは上記第5ノードと上記第6ノードとを連結し、上記第3スイッチ、上記第4スイッチ、上記第6スイッチ、及び上記第7スイッチはオンになり、上記第2スイッチ及び上記第5スイッチはオフになることがある。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記母線系統から上記第1ノードに交流電力が印加されず、上記第1変換器及び上記第2変換器は動作しない場合、上記第1スイッチは上記第5ノードと上記第6ノードとを連結し、上記第3スイッチ、上記第4スイッチ、及び上記第7スイッチはオンになり、上記第2スイッチ、上記第5スイッチ、及び上記第6スイッチはオフになることがある。
本発明の他の実施例による電源供給システムは、上記第1変換器は、第3ノードの交流電力を直流電力に変換して出力する機能をさらに行う両方向コンバータであり、上記第2変換器はインバータであることができる。
したがって、本発明の実施例による電力供給マイクログリッドシステムによると、電力系統に異常が発生したり、またはシステムを構成する一部構成要素に異常が発生しても途切れることなく電力を供給することができる。また、本発明の電力供給マイクログリッドシステムは、電力系統または変換器などを二重化させなくても途切れることなく電力供給が可能であることから、投資費用を減少させることもできる。
本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムを概略的に示す図面である。 図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、異常が発生しない場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。 図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統に異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。 図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統及びインバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。 図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統及びコンバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。 図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統、コンバータ、及びインバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。 図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統、非常発電機、コンバータ、及びインバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。
以下では、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。しかし、本発明の実施形態は、いくつかの他の形態に変形することができ、本発明の範囲が以下説明する実施形態に限定されるものではない。また、本発明の実施形態は、当該技術分野で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
図1は、本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムを概略的に示す図面である。本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムは、母線系統10、第1発電機20、第2発電機30、エネルギー貯蔵装置40、第1負荷51、第2負荷52、第3負荷53、及び複数個のスイッチ60、71、72、73、74、75、76、77、81、82、83、100から構成されたスイッチ部、コンバータ91、及びインバータ92を含むことができる。
母線系統10は、第1ノードN1に交流AC電力を供給することができる。母線系統10は、外部の発電所などから第1ノードN1に電力を送電する系統であることができる。
第1発電機20は、第2ノードN2に直流DC電力を供給することができる。第1発電機20は、太陽光発電機などの様々な形態の発電機であることができる。第1発電機20が太陽光発電機の場合、第1発電機20は、太陽光を入射して電力を生成する太陽電池などの太陽光発電設備21と、太陽光発電設備21が生成した電力を一定の電圧または一定の電流を有する直流電力に変換する変換器22を含むことができる。このとき、変換器22は、DC/DCコンバータであることができる。
第2発電機30は、第5ノードN5に交流電力を供給することができる。第2発電機30は、ディーゼルエンジン発電機(diesel engine generator)であることができ、母線系統10から電力が供給されない場合には非常発電機として機能することができる。
エネルギー貯蔵装置40は、第2ノードN2に供給された電力を利用してエネルギーを貯蔵するか、貯蔵されたエネルギーを第2ノードN2に供給することができる。エネルギー貯蔵装置40は、充電池などから構成されることができる。
第1負荷51は、第3ノードN3と連結し、第3ノードN3を介して交流電力が供給されることができる。第1負荷51は、不完全な無停電特性を有することができる。すなわち、場合によっては、第1負荷51には交流電力が供給されない可能性もある。第1負荷51には、母線系統10から第1ノードN1に供給された交流電力、第2発電機20によって第2ノードN2に供給された直流電力が変換された交流電力、エネルギー貯蔵装置40によって第2ノードN2に供給された直流電力が変換された交流電力、及び第2発電機30によって第5ノードN5に供給された交流電力のうち少なくとも一つがスイッチ部を介して供給されることができる。
第2負荷52は、第2ノードN2と連結し、第2ノードN2を介して直流電力が供給されることができる。第2負荷52は、完全な無停電特性を有することができる。すなわち、第2負荷52には、過電流遮断を除く如何なる状況でも常に直流電力が供給されるように実現することができる。第2負荷52には、第2発電機20によって第2ノードN2に供給された直流電力及びエネルギー貯蔵装置40によって第2ノードN2に供給された直流電力のうち少なくとも一つがスイッチ部を介して供給されることができる。場合によっては、第2負荷52は、母線系統10から第1ノードN1に供給された交流電力が変換された直流電力及び第2発電機30によって第5ノードN5に供給された交流電力が変換された直流電力のうち少なくとも一つがスイッチ部を介して供給されることもできる。
第3負荷53は、第4ノードN4と連結し、第4ノードN4を介して交流電力が供給されることができる。第3負荷53は、第1負荷51に比べて相対的により完全な無停電特性を有することができる。すなわち、例外的な場合ではない限り、第3負荷53には交流電力が供給されるように実現することができる。第3負荷53には、母線系統10から第1ノードN1に供給された交流電力、第2発電機20によって第2ノードN2に供給された直流電力が変換された交流電力、エネルギー貯蔵装置40によって第2ノードN2に供給された直流電力が変換された交流電力、及び第2発電機30によって第5ノードN5に供給された交流電力のうち少なくとも一つがスイッチ部を介して供給されることができる。
コンバータ91は、第2ノードN2の直流電力を交流電力に変換し、第3ノードN3に転送することができる。コンバータ91から出力される交流電力は、母線系統10から供給され、第3ノードN3に印加される交流電力または第2発電機30によって発生し、第3ノードN3に印加される交流電力と同一の位相を有するように調整することができる。またはコンバータ91は、第3ノードN2の交流電力を直流電力に変換して第2ノードN2に転送することができる。すなわち、コンバータ91は、両方向コンバータであることができる。
インバータ92は、第2ノードN2の直流電力を交流電力に変換して第4ノードN4に転送することができる。インバータ92は、定電圧定周波数(constant voltage constant frequency:CVCF)インバータであることができる。
スイッチ部は母線系統10、第2発電機30、コンバータ91、及びインバータ92の状態に応じて、互いに異なる電力伝達経路を形成することができる。
スイッチ部は、第1ノードN1または第5ノードN5を第6ノードN6と連結するスイッチ60、第6ノードN6と第3ノードN3との間に連結されたスイッチ73、第6ノードN6と第3ノードN3との間に連結されたスイッチ81、第6ノードN6と第7ノードN7との間に連結されたスイッチ83、第1ノードN1と第7ノードN7との間に連結されたスイッチ72、第7ノードNと第4ノードN4との間に連結されたスイッチ82、第3ノードN3とコンバータ91との間に連結されたスイッチ74、及びインバータ92と第4ノードN4との間に連結されたスイッチ75を含むことができる。
スイッチ部は母線系統10と第1ノードN1との間に連結された少なくとも1つのスイッチ71、100、第2ノードN2とエネルギー貯蔵装置40との間に連結されたスイッチ76、及び第2ノードN2と第2負荷52との間に連結されたスイッチ77をさらに含むこともできる。スイッチ76、77は、特別な場合(例えば、過電流遮断が必要な場合)ではない限り、オン状態を維持することができる。また、スイッチ71、100は、母線系統10において異常が発生した場合ではない限り、オン状態を維持することができる。
スイッチ60は、自動切換スイッチ(Automatic Transfer Switch:ATS)であることができ、スイッチ71、72、73、74、75、76、77は、配線用遮断器(Molded Case Circuit Breaker:MCCB)のような物理的接点を有するスイッチであることができ、スイッチ81、82、83は、スタティックトランスファースイッチ(Static Transfer Switch:STS)のような電子的接点を有するスイッチであることができる。スイッチ100は、気中遮断器(Air Circuit Breaker:ACB)であることができる。
スイッチ部のスイッチのそれぞれの動作を、図2~図7を参照して説明する。
また、本発明の電力供給マイクログリッドシステムは、スイッチ82と直列に連結されたインダクタをさらに含むこともできる。
また、図示してはいないが、本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムは、母線系統10、第2発電機30、コンバータ91、及びインバータ92の状態を把握し、スイッチ部のスイッチを制御する制御部をさらに含むこともできる。
図2は、図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、異常が発生しない場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。
母線系統10、コンバータ91、及びインバータ92のすべてが正常に動作する場合、第2発電機30は動作しないこともある。
また、この場合、第1ノードN1には、母線系統10から供給された交流電力が印加される。このため、スイッチ100、71がオンになることがある。
また、第1ノードN1に印加された交流電力が第3負荷53に供給されることができる。このため、スイッチ72、82はオンになり、スイッチ75はオフになることがある。また、インバータ92は動作しないこともある。
第1ノードN1に印加された交流電力及びコンバータ91によって変換された直流電力のうち少なくとも1つが第1負荷51に供給されることができる。このため、スイッチ60は、第1ノードN1と第6ノードN6を連結し、スイッチ73、81のうち少なくとも一つとスイッチ74がオンになり、スイッチ74がオンになることがある。また、スイッチ83はオフになることがある。
また、この場合、第2ノードN2に印加された直流電力が第2負荷52に供給されることができる。このため、スイッチ77がオンになることがある。また、コンバータ91は、第3ノードN3に印加された交流電力を直流電力に変換して第2ノードN2に出力することもできる。
図3は、図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統に異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。
母線系統10に異常が発生し、第1ノードN1に交流電力が印加されない場合、第2発電機30が動作することができる。
また、母線系統10に異常が発生し、第2発電機30、コンバータ91、及びインバータ92は動作する場合、第3負荷53にはインバータ92から出力された交流電力が供給される。このため、母線系統10に異常が発生した場合には、インバータ92が即座に動作し、スイッチ75がオンになることがある。したがって、母線系統10に異常が発生しても、母線系統10に異常が発生した時点から短い時間(例えば、4msec)以内に第3負荷53に交流電力が供給されることができる。すなわち、第3負荷53の電源障害時間は非常に短くなることがある。この場合、スイッチ72、82、83はオフになることがある。
また、この場合、第1負荷51には第2発電機30が生成した交流電力が供給されることができる。このため、スイッチ60は第5ノードN5と第6ノードN6とを連結し、スイッチ73、81のうち少なくとも一つはオンになることがある。スイッチ83はオフになることがある。第1負荷51はコンバータ91から出力される交流電力が供給されることもできる。このため、コンバータ91は、第2ノードN2の直流電力を交流電力に変換して出力することができ、スイッチ74はオンになることがある。したがって、母線系統10に異常が発生した時点から一定の時間(例えば、100msec)以内に第1負荷51に交流電力が供給されることができる。また、この場合、コンバータ91から出力される交流電力は、第2発電機30によって発生し、第3ノードN3に印加される交流電力と同一の位相を有するように調整することができる。これにより、第2発電機30とコンバータ91が並列運転モードに転換され、したがって、第1負荷51により安定して電力を供給することができる。
また、この場合、第2ノードN2に印加された直流電力が第2負荷52に供給されることができる。このため、スイッチ77がオンになることがある。また、コンバータ91は、第3ノードN3に印加された交流電力を直流電力に変換して第2ノードN2に出力することもできる。
図4は、図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統及びインバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。
母線系統10に異常が発生し、第1ノードN1に交流電力が印加されない場合、第2発電機30が動作することができる。また、スイッチ60は、第5ノードN5を第6ノードN6と連結することができる。
また、母線系統10及びインバータ92に異常が発生し、第2発電機30及びコンバータ91は正常に動作する場合、第3負荷53には第2発電機30が生成した交流電力が供給されることができる。このため、スイッチ83、82がオンになることがあり、スイッチ75はオフになることがある。また、第3負荷53にはコンバータ91から出力される交流電力が供給されることもできる。このため、コンバータ91は、第2ノードN2の直流電力を交流電力に変換して出力することができ、スイッチ74はオンになることがある。
また、この場合、第1負荷51には第2発電機30が生成した交流電力が供給されることができる。このため、スイッチ60は、第5ノードN5と第6ノードN6とを連結し、スイッチ73、81のうち少なくとも一つはオンになることがあり、スイッチ83はオフになることがある。第1負荷51にはコンバータ91から出力される交流電力が供給されることもできる。このため、コンバータ91は第2ノードN2の直流電力を交流電力に変換して出力することができ、スイッチ74はオンになることがある。したがって、母線系統10に異常が発生した時点から一定の時間(例えば、100msec)以内に第1負荷51に交流電力が供給されることができる。
また、この場合、第2ノードN2に印加された直流電力が第2負荷52に供給されることができる。このため、スイッチ77がオンになることがある。また、コンバータ91は第3ノードN3に印加された交流電力を直流電力に変換して第2ノードN2に出力することもできる。
すなわち、図4の場合において、第2発電機30とコンバータ91が並列運転モードで動作することができる。したがって、第1負荷51及び第3負荷53に電力がより安定して供給されることができる。
図5は、図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統及びコンバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。
母線系統10に異常が発生し、第1ノードN1に交流電力が印加されない場合、第2発電機30が動作することができる。また、スイッチ60は、第5ノードN5を第6ノードN6と連結することができる。
母線系統10及びコンバータ91に異常が発生し、第2発電機30及びインバータ92が動作する場合、第3負荷53にはインバータ92から出力された交流電力が供給される。このため、スイッチ75がオンになることがあり、スイッチ72はオフになることがある。
また、この場合、第1負荷51には第2発電機30が生成した交流電力が供給されることができる。このため、スイッチ60は、第5ノードN5と第6ノードN6とを連結し、スイッチ73、81のうち少なくとも一つはオンになることがあり、スイッチ74はオフになることがある。第1負荷51にはインバータ92から出力される交流電力が供給されることもできる。このため、スイッチ75、82、83がオンになることがある。また、この場合、インバータ92から出力される交流電力は、第2発電機30によって発生し、第3ノードN3に印加される交流電力と同一の位相を有するように調整されることができる。すなわち、第2発電機30とインバータ92が並列運転モードで動作することで、第1負荷51に電力がより安定して供給されることができる。
また、この場合、第2ノードN2に印加された直流電力が第2負荷52に供給されることができる。このため、スイッチ77がオンになることがある。
図6は、図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統、コンバータ、及びインバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。
母線系統10に異常が発生し、第1ノードN1に交流電力が印加されない場合、第2発電機30が動作することができる。また、スイッチ60は第5ノードN5を第6ノードN6と連結することができる。
また、母線系統10、コンバータ91、及びインバータ92に異常が発生し、第2発電機30は正常に動作する場合、第3負荷53には第2発電機30が生成した交流電力が供給される。このため、スイッチ83、82がオンになることがあり、スイッチ75はオフになることがある。
また、この場合、第1負荷51には第2発電機30が生成した交流電力が供給されることができる。このため、スイッチ60は第5ノードN5と第6ノードN6を連結し、スイッチ73、81のうち少なくとも一つはオンになることがあり、スイッチ74はオフになることがある。
また、この場合、第2ノードN2に印加された直流電力が第2負荷52に供給されることができる。このため、スイッチ77がオンになることがある。
図7は、図1に示した本発明の一実施例による電力供給マイクログリッドシステムにおいて、母線系統、非常発電機、コンバータ、及びインバータに異常が発生した場合のエネルギーの流れを説明するための図面である。
母線系統10、非常発電機30、コンバータ91、及びインバータ92に異常が発生した場合、第2ノードN2に印加された直流電力が第2負荷52に供給されることができる。このため、スイッチ77がオンになることがある。
また、この場合、第1負荷51及び第3負荷53には電力が供給されないことがある。
以上、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能であるということは、当技術分野の通常の知識を有する者には明らかである。

Claims (16)

  1. 母線系統から交流電力が印加される第1ノード;
    第2ノードに直流電力を印加する第1発電機;
    第3ノードと連結して交流電力が供給される第1負荷;
    前記第2ノードと連結して直流電力が供給される第2負荷;
    第4ノードと連結して交流電力が供給される第3負荷;
    第5ノードに交流電力を印加する第2発電機;
    前記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第1変換器;
    前記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第2変換器;及び
    前記第1変換器と前記第2変換器の状態に応じて、前記第1ノード、前記第3ノード、前記第4ノード、前記第1変換器、及び前記第2変換器との間の連結関係を調整するスイッチ部を含み、
    前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加されないと、前記第5ノードと前記第3ノードとを連結して、前記第2発電機からの交流電力と前記第1変換器からの交流電力を前記第1負荷に供給し、前記第1変換器からの交流電力の位相は、前記第2発電機からの交流電力の位相と同一に調整される、電力供給マイクログリッドシステム。
  2. 前記スイッチ部は、
    前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加され、前記第1変換器が正常の場合、前記第1ノードと前記第4ノードとを連結し、前記第1ノードと前記第3ノードとを連結する、請求項1に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  3. 前記スイッチ部は、
    前記第1変換器から出力される交流電力が前記第3ノードに印加されるように前記連結関係を調整する、請求項2に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  4. 前記スイッチ部は、
    前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加されず、前記第1変換器と前記第2変換器が正常の場合、前記第1変換器から出力される交流電力が前記第3ノードに印加され、前記第2変換器から出力される交流電力が前記第4ノードに印加されるように前記連結関係を調整する、請求項1に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  5. 前記スイッチ部は、
    前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加されず、前記第1変換器が動作せず、前記第2変換器が正常の場合、前記第2変換器から出力される交流電力が前記第4ノードに印加され、前記第4ノードと前記第3ノードとが連結されるように前記連結関係を調整する、請求項1に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  6. 前記スイッチ部は、
    前記第2変換器が動作しないと、前記第5ノードと前記第4ノードとを連結する、請求項に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  7. 母線系統から交流電力が印加される第1ノード;
    第1発電機から直流電力が印加され、第1負荷と連結する第2ノード;
    交流電力が印加され、第2負荷と連結する第3ノード;
    交流電力が印加され、第3負荷と連結する第4ノード;
    前記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第1変換器;
    前記第2ノードの直流電力を交流電力に変換して出力する第2変換器;
    第2発電機から交流電力が印加される第5ノード;
    前記第1ノードまたは前記第5ノードを第6ノードと選択的に連結する第1スイッチ;
    前記第1ノードと第7ノードとの間に連結された第2スイッチ;
    前記第6ノードと前記第7ノードとの間に連結された第3スイッチ;
    前記第6ノードと前記第3ノードとの間に連結された第4スイッチ;
    前記第3ノードと前記第1変換器との間に連結された第5スイッチ;
    前記第2変換器と前記第4ノードとの間に連結された第6スイッチ;及び
    前記第7ノードと前記第4ノードとの間に連結された第7スイッチを含む、電力供給マイクログリッドシステム。
  8. 前記第1スイッチは自動切換スイッチであり、
    前記第2スイッチ、前記第5スイッチ、及び前記第6スイッチは機械的接点を有するスイッチであり、
    前記第3スイッチ及び前記第7スイッチは電子的接点を有するスイッチである、請求項に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  9. 前記電力供給マイクログリッドシステムは、
    前記第4スイッチと並列に連結される第8スイッチをさらに含み、
    前記第4スイッチは電子的接点を有するスイッチであり、前記第8スイッチは機械的接点を有するスイッチである、請求項またはに記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  10. 前記電力供給マイクログリッドシステムは、
    前記母線系統と前記第1ノードとの間に連結される第9スイッチをさらに含む、請求項またはに記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  11. 前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加され、前記第1変換器及び前記第2変換器が正常の場合、前記第1スイッチは前記第1ノードと前記第6ノードとを連結し、前記第2スイッチ、前記第4スイッチ、前記第5スイッチ、及び前記第7スイッチはオンになり、前記第3スイッチ及び前記第6スイッチはオフになる、請求項またはに記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  12. 前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加されず、前記第1変換器及び前記第2変換器が正常の場合、前記第1スイッチは前記第5ノードと前記第6ノードとを連結し、前記第4スイッチ、前記第5スイッチ、及び前記第6スイッチはオンになり、前記第2スイッチ、前記第3スイッチ、前記第7スイッチはオフになる、請求項またはに記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  13. 前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加されず、前記第1変換器は正常であり、前記第2変換器は動作しない場合、前記第1スイッチは前記第5ノードと前記第6ノードとを連結し、前記第3スイッチ、前記第4スイッチ、前記第5スイッチ、及び前記第7スイッチはオンになり、前記第2スイッチ及び前記第6スイッチはオフになる、請求項またはに記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  14. 前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加されず、前記第2変換器は正常であり、前記第1変換器は動作しない場合、前記第1スイッチは前記第5ノードと前記第6ノードとを連結し、前記第3スイッチ、前記第4スイッチ、前記第6スイッチ、及び前記第7スイッチはオンになり、前記第2スイッチ及び前記第5スイッチはオフになる、請求項に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  15. 前記母線系統から前記第1ノードに交流電力が印加されず、前記第1変換器及び前記第2変換器は動作しない場合、前記第1スイッチは前記第5ノードと前記第6ノードとを連結し、前記第3スイッチ、前記第4スイッチ、及び前記第7スイッチはオンになり、前記第2スイッチ、前記第5スイッチ、及び前記第6スイッチはオフになる、請求項またはに記載の電力供給マイクログリッドシステム。
  16. 前記第1変換器は第3ノードの交流電力を直流電力に変換して出力する機能をさらに行う両方向コンバータであり、
    前記第2変換器はインバータである、請求項または15に記載の電力供給マイクログリッドシステム。
JP2021531610A 2018-12-13 2019-12-11 無停電電力供給マイクログリッドシステム Active JP7193634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180160678A KR102178447B1 (ko) 2018-12-13 2018-12-13 무정전 전력 공급 마이크로그리드 시스템
KR10-2018-0160678 2018-12-13
PCT/KR2019/017513 WO2020122605A1 (ko) 2018-12-13 2019-12-11 무정전 전력 공급 마이크로그리드 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022512095A JP2022512095A (ja) 2022-02-02
JP7193634B2 true JP7193634B2 (ja) 2022-12-20

Family

ID=71077350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021531610A Active JP7193634B2 (ja) 2018-12-13 2019-12-11 無停電電力供給マイクログリッドシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11456618B2 (ja)
JP (1) JP7193634B2 (ja)
KR (1) KR102178447B1 (ja)
CN (1) CN113196612A (ja)
WO (1) WO2020122605A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH719276A1 (de) * 2021-12-20 2023-06-30 Bkw Energie Ag Anlage und Verfahren zur Stromversorgung eines untergeordneten Netzgebietes.
JP2023091315A (ja) * 2021-12-20 2023-06-30 株式会社デンソーテン 電源制御装置、および制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015015796A1 (ja) 2013-07-29 2015-02-05 京セラ株式会社 電力変換装置、電力変換装置の制御方法、及び電力変換システム
JP2015177574A (ja) 2014-03-13 2015-10-05 株式会社Nttファシリティーズ 電力融通システム、及び電力融通方法
US20170294782A1 (en) 2016-04-07 2017-10-12 Eaton Corporation Power distribution system using ac/dc ring configuration

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3254839B2 (ja) * 1993-08-27 2002-02-12 富士電機株式会社 系統連系用インバータの並列運転制御方法
JP3561119B2 (ja) * 1997-09-03 2004-09-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 同期制御方法、周波数検出方法及び同期制御装置
JP2004180467A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Hitachi Home & Life Solutions Inc 系統連系形電源システム
KR101045326B1 (ko) 2009-09-29 2011-06-30 한국전력공사 마이크로그리드 운영 시스템 및 방법
KR101097260B1 (ko) * 2009-12-15 2011-12-22 삼성에스디아이 주식회사 계통 연계형 전력 저장 시스템 및 전력 저장 시스템 제어 방법
KR101084216B1 (ko) 2009-12-23 2011-11-17 삼성에스디아이 주식회사 에너지 저장 시스템 및 이의 제어 방법
KR101167971B1 (ko) * 2010-05-27 2012-07-24 한국토지주택공사 복합형 태양발전 컨트롤러의 제어방법
US8553437B2 (en) 2010-06-30 2013-10-08 Abb Research Ltd Method and control device for controlling power flow within a DC power transmission network
US9207735B2 (en) * 2011-08-02 2015-12-08 Gram Power, Inc. Power management device and system
KR101277185B1 (ko) 2011-12-23 2013-06-24 재단법인 포항산업과학연구원 Dc 마이크로그리드 시스템 및 이를 이용한 ac 및 dc 복합 마이크로그리드 시스템
KR101409272B1 (ko) 2012-10-04 2014-06-20 주식회사 맥스컴 신재생 에너지 연계 전력 시스템
KR101793579B1 (ko) 2015-09-11 2017-11-20 한국전기연구원 직류-교류 공통 모선형 하이브리드 전원 시스템
KR102606225B1 (ko) 2016-07-18 2023-11-23 삼성전자주식회사 전원 공급 시스템
KR101904821B1 (ko) 2016-12-09 2018-10-15 효성중공업 주식회사 마이크로그리드 시스템 및 고장 처리 방법
JP2018182905A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 三菱電機株式会社 給電システム
RU2692083C1 (ru) * 2018-05-24 2019-06-21 Михаил Валерьевич Ероховец Устройство управления энергоснабжением для жилых домов, коммерческих и промышленных объектов с использованием сетевых, вспомогательных и возобновляемых источников электрической энергии и их комбинаций и способ интеллектуального управления подключением источников электроэнергии

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015015796A1 (ja) 2013-07-29 2015-02-05 京セラ株式会社 電力変換装置、電力変換装置の制御方法、及び電力変換システム
JP2015177574A (ja) 2014-03-13 2015-10-05 株式会社Nttファシリティーズ 電力融通システム、及び電力融通方法
US20170294782A1 (en) 2016-04-07 2017-10-12 Eaton Corporation Power distribution system using ac/dc ring configuration

Also Published As

Publication number Publication date
US11456618B2 (en) 2022-09-27
KR102178447B1 (ko) 2020-11-13
US20220094195A1 (en) 2022-03-24
WO2020122605A1 (ko) 2020-06-18
KR20200072747A (ko) 2020-06-23
JP2022512095A (ja) 2022-02-02
CN113196612A (zh) 2021-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9240685B2 (en) Reconfigurable matrix-based power distribution architecture
JP6190059B2 (ja) 無停電電源装置
US6795322B2 (en) Power supply with uninterruptible function
JP6388845B2 (ja) 3相インバータの単相非常時運転、および対応するインバータ
JP6262887B2 (ja) 電源バス回路
JP2011120449A (ja) 発電システム、制御装置および切替回路
CZ20022164A3 (cs) Výkonový měnič stupňovitých vln
JP2007288941A5 (ja)
WO2016174781A1 (ja) インバータ制御装置
JP7193634B2 (ja) 無停電電力供給マイクログリッドシステム
KR101493124B1 (ko) 2차 전지 시스템
KR20190143084A (ko) 독립형 마이크로그리드 운용 시스템
WO2017216914A1 (ja) 電力変換装置および電力供給システム
JP6746046B1 (ja) 電力変換装置
JP6479516B2 (ja) 入力制御蓄電システム
JP2004336933A (ja) 電力給電システム
JP7186070B2 (ja) パワーコンディショナ装置
JP2017041919A (ja) 電力変換システム
JP6315821B2 (ja) 電源装置および蓄電システム
WO2017199878A1 (ja) 系統連系用電力変換システム
US11489356B2 (en) MVDC link-powered battery chargers and operation thereof
KR20190036696A (ko) 다출력 직류-직류 컨버터
JP2000116009A (ja) 分散型電源装置
JP6227984B2 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
KR20230128789A (ko) 변압기 교체 시 계통의 무정전 전력공급장치 및 계통의 무정전 전력공급공법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7193634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350