JP7189982B2 - ケーブル配線装置 - Google Patents

ケーブル配線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7189982B2
JP7189982B2 JP2021033478A JP2021033478A JP7189982B2 JP 7189982 B2 JP7189982 B2 JP 7189982B2 JP 2021033478 A JP2021033478 A JP 2021033478A JP 2021033478 A JP2021033478 A JP 2021033478A JP 7189982 B2 JP7189982 B2 JP 7189982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
housing
tray
shelf
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021033478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021101245A (ja
Inventor
健一郎 武内
ルー,ハイグアン
シュタブナヤ,アラ
Original Assignee
ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド filed Critical ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド
Publication of JP2021101245A publication Critical patent/JP2021101245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7189982B2 publication Critical patent/JP7189982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4452Distribution frames
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1491Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures having cable management arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3897Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4453Cassettes
    • G02B6/4455Cassettes characterised by the way of extraction or insertion of the cassette in the distribution frame, e.g. pivoting, sliding, rotating or gliding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4471Terminating devices ; Cable clamps
    • G02B6/4478Bending relief means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1489Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures characterized by the mounting of blades therein, e.g. brackets, rails, trays
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/186Construction of rack or frame for supporting telecommunication equipment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/16Mounting supporting structure in casing or on frame or rack on hinges or pivots

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2015年9月22日に出願された米国特許出願第62/221,897号
(発明の名称「Apparatus for Cable Routing」)の利益を主張するものであり、その開
示内容は参照することにより本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般に、通信コネクタ、アダプタ、ポートのいずれかまたはすべてに連結さ
れたケーブルを配線、管理するためのデバイスおよびシステムに関し、特に、パッチパネ
ルデバイス(patch panel device)用のケーブル配線・管理システムに関する。
通信キャビネットや通信ラックにおいては、例えばアダプタなどのコネクタを介して多
数のケーブルが相互接続されている。通常、ケーブル整線ユニットは、コネクタを支持す
るトレイ、棚あるいはこれらに類似するプラットフォームを有している。このケーブル整
線ユニットの例として、パッチパネルを挙げることができる。
パッチパネルは複数のケーブルコネクタを収容するものであり、ラックに取り付けられ
る場合が多い。通常、パッチパネルは両側使用とされ、パッチパネルの前側には、比較的
短いワイヤやケーブルを接続することができ、パッチパネルの後側には普通、比較的長い
ワイヤやケーブルを接続することができる。この設定により、パッチパネルの後側での接
続を妨げることなく、パッチパネルの前側に一時的な変更を加えることが容易になってい
る。パッチパネルの前側に接続されるケーブルは、異なるパッチパネルどうしを相互接続
するものである場合があり、また、比較的短い場合やより長いケーブルの一部である場合
がある。パッチパネルは、高価なスイッチング機器を必要とせずに、機器の相互接続や、
監視、回路試験を容易に行うことを可能にするものである。
パッチパネルの初期の用途は電話交換用であり、この用途での使用は、より自動化され
た形ではあるが今日も続いている。また、エンターテインメント産業においても、例えば
録音スタジオやテレビスタジオなどにおいてパッチパネルは広く使用されている。さらに
、コンサートホールでも、例えば、マイクや、スピーカー、他の電子機器などの機器間の
接続を管理するために使用されている。パッチパネルがこのような目的で重用されている
のは、その利便性や相対的な費用対効果のためばかりでなく、ハウリング(feedback)や
、グランドループ、雑音(static)などの問題を容易に特定することができるためでもあ
る。
従来の光ファイバケーブル整線ユニット(organization unit)は、複数の光ファイバシ
ェルフを備えており、各光ファイバシェルフの前面のパッチ側には、1つのパッチパネル
または複数のモジュール式パネルが設けられている。パッチパネルとしては、コネクタポ
ートの密度が大きい、すなわち単位面積当たりの接続点または接続ポートの数が多いパッ
チパネルが望ましい。このため、より小型のコネクタを利用する傾向がますます高まって
いる。
光ファイバコネクタとしては、様々なコネクタを利用することができるが、加入者コネ
クタ(Subscriber Connector、SC)やルーセントコネクタ(Lucent Connector、LC)
が最も一般的である。コネクタの種類によって寸法や機械的な連結の方式などが異なる。
例えば、SCコネクタは、2.5mm径のフェルールで1本のファイバを保持するもので
あり、プッシュオン/プルオフ嵌合機構が採用されている。一方、LCコネクタのフェル
ールのサイズは、SCコネクタのフェルールの半分のわずか1.25mm径である。LC
コネクタでは、家庭用電話コネクタに見られるものと同様の保持タブ機構が採用されてい
る。
データ通信用途や電気通信用途においては、例えばSCなどの従来型のコネクタに代え
て、例えばLCなどの小型コネクタを用いる傾向がますます高まっている。大型コネクタ
に比べて、小型コネクタには主に、ラックの単位空間量当たりのファイバ数を増加させる
ことができるという利点がある。LCコネクタはSCコネクタの約半分のサイズであるた
め、SCコネクタの代わりにLCコネクタを使用すると、同じ容量の空間内にほぼ2倍の
数のコネクタを配置できるようになる。
しかしながら、小型コネクタの使用には欠点もある。同じ容量の空間内により多くのコ
ネクタが配置されるため、手作業で行われることが多いコネクタの操作が難しくなる場合
がある。通常の大人の指の直径は16mm~20mmであり、もっと大きな指や変わった
形の指を持つ人もいる。従って、1.25mm径のフェルールを備えるLCなどの小型コ
ネクタを採用することは、特に大きな手や不器用な手を持つ技術者にとっての懸念材料と
なる可能性がある。一般に、LCコネクタは、双方向通信が可能な(duplex)構成となる
ように複数のコネクタがプラスチック製のクリップで束ねられている。小型のコネクタを
双方向通信が可能な構成に束ねることにより、技術者がLCコネクタの操作や取り外しを
容易に行うことができるようになる一方、いかなる点検手続きにおいても必ず2つのコネ
クタが影響を受けることになる。
したがって、通信パッチ装置および通信パッチシステムによって支持される通信アダプ
タ、通信ケーブル、またはその両方に容易に手が届くようにする新規のデバイスやシステ
ムに対するニーズは依然として存在している。
本開示の一態様によれば、通信システムは、ハウジングと、トレイと、ケーブルガイド
とを備えている。トレイは複数のポートを有しており、各ポートは、ケーブルを接続可能
な前面を有している。トレイは、ハウジングに対して移動可能に係合しており、ハウジン
グの内部にほぼ収まっている第1の位置と、前記ハウジングの外にほぼ出ている第2の位
置とを有している。ケーブルガイドは、ハウジングに対して位置が固定されており、複数
のケーブルのうちの少なくとも1本を支持するためのものである。前記第1の位置にある
とき、ポートの前面はケーブルガイドから第1の距離だけ離間しており、前記第2の位置
にあるとき、ポートの前面はケーブルガイドから、前記第1の距離より小さい第2の距離
だけ離間している。ケーブルガイドは、ハウジングに固定されるように構成された取付ア
ームをさらに備えてもよい。ケーブルガイドは、積層状に配置された複数の棚を有してよ
く、各棚は、第1の端部と、前記第1の端部から離間した第2の開放端とを有していてよ
い。互いに隣接する棚を第1の棚および第2の棚とすると、第1の棚の第1の端部と第2
の棚の第1の端部とを凸面で繋げてよい。互いに隣接する第1の棚および第2の棚のうち
、第1の棚の第2の開放端から第2の棚に向かって第1のフィンを延在させてよい。また
、第2の棚の第2の開放端から第1の棚に向かって第2のフィンを延在させてもよい。こ
こで、第1のフィンと第2のフィンとの間には開口部が形成される。第1のフィンは、第
1の棚と略直交するように第1の棚から延在していてよい。ケーブルガイドは、複数の棚
のうちの1つの棚に連結されるように構成されたストラップファスナをさらに備えていて
よい。ストラップファスナは、第1の開放端と、第1の開放端に取り外し可能に留めるこ
とができる第2の開放端とを有していてよい。ストラップファスナの第1の開放端は、該
ストラップの第1の穴と、これに対応する該1つの棚の第2の穴とを貫通して延びるボル
トまたはリベットで該1つの棚に連結されるように構成してよい。ストラップファスナの
第1の開放端は、フックとループのうちいずれか一方を備えていてよく、ストラップファ
スナの第2の開放端は、フックとループのうち他方を備えていてよい。
複数のトレイを積層状に配置してよい。複数のトレイのうち一対の隣接するトレイは第
1の距離だけ互いに離間していてよく、一対の隣接する棚は、前記第1の距離と実質的に
等しい第2の距離だけ互いに離間していてよい。本システムが、第1のケーブルの一端が
ポートのうちの1つに接続されて、この第1のケーブルの一端から所定長の部分がケーブ
ルガイドに支持された状態にある場合、第1のケーブルは、トレイが第1の位置にあると
きに第1のたるみを有し、トレイが第2の位置にあるときに第2のたるみを有し、第1の
位置と第2の位置の途中の第3の位置にトレイがあるときに第3のたるみを有する。第3
のたるみは、第1のたるみおよび第2のたるみよりも大きい。トレイは、第1の位置から
第2の位置まで第1の方向に第1の距離だけ摺動できるように構成されてもよい。ここで
、ケーブルガイドは、トレイが前記第1の位置にあるときの複数のポートの前面から第1
の方向に第2の距離だけ離れた位置にあり、前記第1の距離は前記第2の距離の2倍未満
である。また、トレイはカセットのヘッドであってよく、ハウジングはカセットのハウジ
ングであってよい。トレイは少なくとも2つのレールを備えていてよく、レールは、カセ
ットハウジングによって形成される対応するレールスロットに摺動させて出し入れされる
ように構成されてもよい。また、本システムは、複数のカセットを保持できるように構成
されているシャーシを備えてもよい。ケーブルガイドは、シャーシに固定してもよく、あ
るいは前記複数のカセットのうちの1つのハウジングに固定してもよい。
本開示の別の態様によれば、通信システムは、ハウジングと、トレイと、ケーブルガイ
ドとを備えている。トレイは複数のポートを有しており、各ポートは、ケーブルを接続可
能な前面を有している。トレイは、ハウジングに対して移動可能に係合しており、ハウジ
ングの内部にほぼ収まっている第1の位置と、前記ハウジングの外にほぼ出ている第2の
位置とを有している。ケーブルガイドは、ハウジングに対して位置が固定されており、複
数のケーブルのうちの少なくとも1本を支持するためのものである。システムが、第1の
ケーブルの一端がポートのうちの1つに接続されて、この第1のケーブルの一端から所定
長の部分がケーブルガイドに支持された状態にある場合、第1のケーブルは、トレイが第
1の位置にあるときに第1のたるみを有し、トレイが第2の位置にあるときに第2のたる
みを有し、第1の位置と第2の位置の途中の第3の位置にトレイがあるときに第3のたる
みを有する。第3のたるみは、第1のたるみおよび第2のたるみよりも大きい。ケーブル
ガイドは、ハウジングに固定されるように構成された取付アームを備えていてよい。ケー
ブルガイドは、取付アームに取り外し可能に連結されるようになって棚ユニットを備えて
いてよい。
本開示のさらに別の実施形態によれば、通信システムは、第1の側壁と第2の側壁とを
有する外側ハウジングと、少なくとも一部が前記外側ハウジングの内部に配置されている
内側ハウジングであって、複数のパッチパネルデバイスを積層配置で収容するように構成
されており、第1の側壁と第2の側壁とを有する内側ハウジングとを備える。前記内側ハ
ウジングの前記第1の側壁には、第1のハンガープレートを備えるハンガープレートアセ
ンブリがヒンジ連結されており、前記第1のハンガープレートには、複数のハンガーが積
層状に配置された状態で接続されている。前記各ハンガーは、該ハンガー上にケーブルを
支持するように構成されている。前記ハンガープレートアセンブリは、前記ハンガープレ
ートアセンブリの全体が前記外側ハウジングの内部に配置される格納状態と、前記ハンガ
ープレートアセンブリの少なくとも一部が前記外側ハウジングの外に配置される引出し状
態とを有している。前記内側ハウジングは、それぞれが前記パッチパネルデバイスの1つ
を収容するように構成されている複数のスロットを備えていてよく、前記ハンガープレー
トアセンブリは、前記複数のスロットに収容されているパッチパネルデバイスの数以上の
ハンガーを備えていてよい。前記第1のハンガープレートは、略矩形の剛性プレートであ
ってよい。前記各ハンガーは平坦部を有していてよく、最小曲げ半径を規定する湾曲を有
するケーブルガイド面が、前記平坦部から離れるように前記平坦部から延在していてよい
。前記複数のハンガーには、前記各ハンガーの前記ケーブルガイド面をその一部で規定す
る円筒形部材を連結してもよい。前記複数のハンガーの隣接する各対のハンガーが、前記
各対のハンガーのうち第1のハンガーの前記平坦部から前記各対のハンガーのうち第2の
ハンガーの前記平坦部に向かって延在する第1の保持部材を備えていてもよく、第2の保
持部材が、前記各対のハンガーのうち前記第2のハンガーの前記平坦部から前記各対のハ
ンガーのうち前記第1のハンガーの前記平坦部に向かって延在していてもよい。前記第1
の保持部材および前記第2の保持部材はいずれも略円筒形であってよい。前記第1の保持
部材の開放端が、前記各対のハンガーのうち前記第2のハンガーの前記平坦部から離間し
ていてよく、前記第2の保持部材の開放端が、前記各対のハンガーのうち前記第1のハン
ガーの前記平坦部から離間していてよい。
前記内側ハウジングの前記第1の側壁と前記外側ハウジングの前記第1の側壁の間の距
離は、前記第1のハンガープレートの幅より大きくてよい。前記ハンガープレートアセン
ブリは、互いにヒンジ連結されている複数の追加のハンガープレートを備えていてよく、
前記追加のハンガープレートの1つが前記第1のハンガープレートにヒンジ連結されてい
てよい。前記追加のハンガープレートがそれぞれ幅を有しており、前記追加のハンガープ
レートの幅と前記第1のハンガープレートの幅の総和は、前記内側ハウジングの前記第1
の側壁と前記外側ハウジングの前記第1の側壁の間の前記距離より大きくてよい。格納状
態にあるとき、前記第1のハンガープレートと前記追加のハンガープレートのすべてが前
記外側ハウジングの内部に配置されてよい。前記追加のハンガープレートうち1つが、前
記ハンガープレートアセンブリの終端に位置してよく、該1つの追加のハンガープレート
の略全高に亘って延在してU字形チャネルを形成する端部を備えていてよい。前記第1の
ハンガープレートおよび前記複数の追加のハンガープレートがいずれも略同一の高さを有
していてよい。前記追加のハンガープレートのうち少なくとも1つが、該1つの追加のハ
ンガープレートの幅に沿って延在する少なくとも1つのU字形チャネルを形成するケーブ
ル保持部材を備えていてよい。前記ケーブル保持部材の前記少なくとも1つのU字形チャ
ネルの少なくとも一部が、L字形の延長部によって画定されていてよい。前記通信システ
ムはまた、前記内側ハウジングの前記第2の側壁にヒンジ連結された第2のハンガープレ
ートと、積層状に配置されて前記第2のハンガープレートに接続されている複数のハンガ
ーとを備える第2のハンガープレートアセンブリを備えていてよい。
本開示のまたさらに別の態様によれば、ハンガープレートアセンブリは、第1のハンガ
ープレートと、積層状に配置されて前記第1のハンガープレートに接続されている複数の
ハンガーとを備える。第1のハンガープレートは、複数のパッチパネルデバイスを積層配
置で収容できるように構成されている通信システムの内側ハウジングの第1の側壁にヒン
ジ連結されるように構成されている。前記複数のハンガーは、該ハンガー上にケーブルを
支持できるように構成されている。前記ハンガープレートアセンブリは、前記ハンガープ
レートアセンブリの全体が前記通信システムの外側ハウジングの内部に配置される格納状
態と、前記ハンガープレートアセンブリの少なくとも一部が前記外側ハウジングの外に配
置されるように構成された引出し状態とを有するように構成されている。前記第1のハン
ガープレートは、略矩形の剛性プレートを有していてよい。前記各ハンガーは平坦部を有
していてよく、最小曲げ半径を規定する湾曲を有するケーブルガイド面が、前記平坦部か
ら離れるように前記平坦部から延在していてよい。
以下、添付の図面を参照して、本開示の実施形態について説明する。尚、実施形態は、
説明の目的のためだけに記載している。
複数のパッチパネルデバイスを備える通信パッチシステムの前方斜視図であって、通信パッチシステムが第1の状態にある場合を示す。 図1Aの通信パッチシステムが第2の状態にある場合を示す。 パッチパネルデバイスs設置していない状態のハウジングとケーブルトラフの前方斜視図である。 図1Aのパッチパネルデバイスのうち1つを示す図であって、パッチパネルデバイスが第1の状態にある場合を示す。 図2Aのパッチパネルデバイスが第2の状態にある場合を示す。 図2Bにおける指示領域の拡大図である。 複数の取付部材を備えるパッチパネルデバイスの他の実施形態の斜視図である。 取付部材の1つからケーブルを取り外した状態の図3Aのパッチパネルデバイスの斜視図である。 図3Aの取付部材の1つの斜視図であって、第1の状態にある場合を示す。 図3Aの取付部材の1つの斜視図であって、第2の状態にある場合を示す。 ケーブルガイドを有するケーブル管理システムの上部断面図であって、ある操作状態にある場合を示す。 ケーブルガイドを有するケーブル管理システムの上部断面図であって、図4Aとは異なる操作状態にある場合を示す。 ケーブルガイドを有するケーブル管理システムの上部断面図であって、図4Aおよび4Bとは異なる操作状態にある場合を示す。 図4A~4Cのケーブル管理システムの斜視図である。 図4A~4Cのケーブルガイドの拡大斜視図である。 図4A~4Cのケーブルガイドの拡大分解斜視図である。 図4A~4Cのケーブルガイドの部分上面図である。 図4A~4Cのケーブルガイドの部分後方斜視図である。 ケーブル保持機能を備える図4A~4Cのケーブルガイドの部分斜視図である。 ケーブル保持機能を備える図4A~4Cのケーブルガイドの部分断面図である。 図5Cおよび5Dのケーブルガイドの代替的実施形態の上面図である。 図5Cおよび5Dのケーブルガイドの代替的実施形態の斜視図である。 図6DのケーブルガイドのE-E線における部分断面図であって、例示的なケーブル設置状態を示している。 図4A~4Cのケーブル管理システムの斜視図であって、追加のケーブル配線機能を示す。 ケーブル管理システム用のカセットの分解図である。 図8Aのカセットの斜視図であって、第1の状態にある場合を示す。 図8Bのカセットの斜視図であって、第2の状態にある場合を示す。 図8Bの8-8線における、図8Aのカセットの部分断面図である。 図8Dに示すカセットの内部にインサート部品を設けた状態を示す部分断面図である。 図8Aに示すようなカセットとともに使用するためのシャーシの斜視図である。 図9Aのシャーシの内部にカセットを配置した状態を示す斜視図である。 ハンガープレートアセンブリを有するパッチパネルシステムの斜視図であって、格納状態にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有するパッチパネルシステムの上面図であって、格納状態にある場合を示す。 図10Aのハンガープレートアセンブリの上面図である。 図10Aのハンガープレートアセンブリの部分拡大斜視図である。 ハンガープレートアセンブリを有する図10Aのパッチパネルシステムの斜視図であって、途中位置にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有する図10Aのパッチパネルシステムの上面図であって、途中位置にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有する図10Aのパッチパネルシステムの斜視図であって、引出し状態にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有する図10Aのパッチパネルシステムの上面図であって、引出し状態にある場合を示す。 図10Aのパッチパネルシステムの上面図であって、同システムのコンポーネントが例示的なケーブル設置状態にある場合を示している。 図10Aのパッチパネルシステムの上面図であって、同システムのコンポーネントが例示的なケーブル設置状態にある場合を示している。 代替的な実施形態に係るハンガープレートアセンブリを有するパッチパネルシステムの斜視図であって、格納状態にある場合を示す。 代替的な実施形態に係るハンガープレートアセンブリを有するパッチパネルシステムの上面図であって、格納状態にある場合を示す。 図11Aのハンガープレートアセンブリの上面図であって、格納状態にある場合を示す。 図11Aのハンガープレートアセンブリの斜視図であって、引出し状態にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有する図11Aのパッチパネルシステムの斜視図であって、途中位置にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有する図11Aのパッチパネルシステムの上面図であって、途中位置にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有する図11Aのパッチパネルシステムの斜視図であって、引出し状態にある場合を示す。 ハンガープレートアセンブリを有する図11Aのパッチパネルシステムの上面図であって、引出し状態にある場合を示す。 2つのハンガープレートアセンブリを有する代替的なパッチパネルシステムの斜視図であって、引出し状態にある場合を示す。
添付の図面を参照して、本開示の特定の実施形態について説明する。図面ならびに以下
の説明において、同様の符号は同様または同一の要素を示しており、また、「近位(prox
imal)」という用語は、使用時にオペレータまたはユーザに最も近い装置の端部を指し、
「遠位(distal)」という用語は、使用時にオペレータまたはユーザから遠い側の装置の
端部を指すものとする。
図1A~1Cを参照すると、通信パッチシステム100は、例えばラックまたはキャビ
ネットなどのハウジング2を備えることができる。ハウジング2によって、長さL、高さ
H、幅Wを決定することができる。ハウジング2は、1つ以上のパッチパネルデバイス
110を支持することができる。各デバイス110はガイドレール2b(図1C)で上下
に整列して保持されており、複数のガイドレール2bも、ハウジング2の少なくとも1つ
の側面に沿って上下に整列して配置されている。ケーブルトラフ4は、ハウジング2の近
位角、遠位角、または近位角と遠位角の中間部に配置するなど、ハウジング2に隣接して
配置することができる。ケーブルトラフ4は、システム100の(例えば、ポール、壁、
および他の支持体を備えることができる)フレームに取り付けることができ、複数のケー
ブルCがケーブルトラフ4内を上下方向に延びる形でケーブルCを収容することができる
ように構成することができる。ケーブルトラフ4は、ケーブルを収容し案内するための任
意の適切な形態をとることができ、例えば、複数のガイドリング、溝、または他の中空の
通路などを備えることができる。
各パッチパネルデバイス110は、複数のアダプタまたはポート7を備え、各ポート7
は、ケーブルC(図1B)を内部に固定するためのレセプタクル5を有することができる
。ポート7のレセプタクル5には、1本以上のケーブルCを動作可能に連結することがで
きる。例えば、レセプタクル5は、単方向通信が可能な(simplex)構成であっても、双
方向通信が可能な(duplex)構成であってもよい。ポート7は、取付部51を備えること
ができる。取付部51はポート7の骨格をなすものであり、これによりポート7すなわち
レセプタクル5を例えば、レール41,43(図2C)などの接続手段に容易に固定する
ことができる。いくつかの実施形態では、ポート7の取付部51は、ポート7と一体に形
成されていてよく、あるいはレセプタクル5に連結される別体のコンポーネントであって
もよい。また、いくつかの実施形態では、以下に述べるように、取付部51がレセプタク
ル5を接続する接続手段の一部をなしていてもよい。
パッチパネルデバイス110は、ユーザがパッチパネルデバイス110を容易に掴んだ
り、取り扱ったりすることができるように、パッチパネルデバイス110のいずれかの端
部にタブ11を備えることができる。ハウジング2が支持するポート7の数的密度は、ハ
ウジング2の寸法の関数とすることができる。図1Aに示すように、各々が幅xと高さy
を有するポート7は、ポート7の行数が高さHと直接相関し、ポート7の列数が幅W
直接相関する行列状に配置することができる。
通信パッチシステム100は、第1の状態(図1A)と第2の状態(図1B)との間で
移行可能とされている。第1の状態では、1つ以上のパッチパネルデバイス110は、ハ
ウジング2の近位端すなわち近位面Pに対して初期の位置に置かれている。このとき、図
1Aに示すように、パッチパネルデバイス110をハウジング2の面Pと略面一の状態と
することができる。第2の状態では、パッチパネルデバイス110うち1つ以上が、ハウ
ジング2の近位端すなわち近位面Pから矢印Zの方向に離れたより近位側の位置にくるこ
とができる。パッチパネルデバイス110が近位側に移動すると、ポート7は、隙間すな
わち間隔距離dだけ互いに離間した状態に移行することができる(図1B)。
パッチパネルデバイス110は、図2Aに最もよく示されている第1の状態と図2Bに
最もよく示されている第2の状態との間で移行可能とされている。パッチパネルデバイス
110はバー19を備えることができる。バー19をハウジング2の両側面2aにそれぞ
れ固定することにより、パッチパネルデバイスをハウジング2内に容易に取り付けること
ができる。各バー19には、第1のアーム部21と第2のアーム部31とを備えるヒンジ
付きアーム部材114が摺動可能に接続されている。第1のアーム部21は、ピン27を
貫通させるように構成かつなった長孔25を備えることができる。ピン27によって、第
1のアーム部21がバー19に対して長孔25の長さ方向に摺動可能となるように、第1
のアーム部21をバー19に固定することができる。ヒンジ付きアーム114の第1のア
ーム部21と第2のアーム部31とは、ヒンジ33で互いに旋回可能に接続されており、
これにより、第2のアーム部31は第1のアーム部21に対して容易に回動することがで
きる。
ポート7は、接続手段16に動作可能に連結することができる。ポート7は、接続手段
16が幅W(図2A)に等しい第1の長さから拡大後の幅W(図2B)に等しい第2
の長さに移行すると、ポート7どうしが互いに離間した位置になるように移動するかある
いは移動可能となることができる。一実施形態では、ポート7は互いに離間する。このと
き、ポート7を、等しい隙間すなわち等しい間隔距離dを空けて均等に離間させることが
できる。ただし、第2の状態において、隣接するポート7間の間隔距離dは異なっていて
もよく、すなわち、不均一であってもよい。さらに、各ポート7を個別に、接続手段16
の長さ方向に摺動すなわち移動させることもできる。この場合、隣接するポート7間の隙
間すなわち間隔距離dの調節をユーザの希望通りに行うことが容易になる。
ヒンジ付きアーム部材114が、バー19の長さ方向の一部または略全長に亘ってバー
19内に形成された溝(図示省略)と相互作用するリップ(図示省略)を備えるようにす
ることも考えられる。これにより、バー19に対するヒンジ付きアーム部材114の安定
性の向上とバー19に対するヒンジ付きアーム部材114の動きの制御性の向上を図るこ
とができる。
図2Cに最もよく示されているように、接続手段16は、1つ以上の伸縮レール41,
43を備えることができる。この伸縮レール41,43は、摺動させることにより接続手
段16の全長を調整可能とするものである。尚、図2Cでは2本の平行レール41,43
を有するものとして示されているが、1本のレールを用いてもよい。接続手段16の全長
が大きくなるほど、隣接するポート7間の隙間すなわち間隔距離dも大きくとることがで
きる点に留意されたい。平行レール41は交互配列部41a,41bを、平行レール43
は交互配列部43a,43bを備えることができる。交互配列部41a,43aは、ポー
ト7を連結することができる交互配列部41b,43b内をそれぞれ摺動するように構成
かつ適合されており、これにより、接続手段16を伸縮可能に構成されている。各レール
41,43の中空の中心部内に、弾性部材または付勢部材(図示省略)を設けても良い。
これにより、接続手段16を第1の寸法Wか第2の寸法Wのいずれかに付勢しておく
ことができる。
交互配列部41b,43bは開部の外周をなすものであり、これにより、交互配列部4
1a,41bおよび43a,43bの相互相対的な動きを妨げずに、ポート7どうしが互
いにより密に近接するまでポート7を移動させることができる。さらに、交互配列部41
a,41bおよび43a,43bの長さは、ポート7を互いに密接させて隣接するポート
どうしを当接させることが容易となるように選択することができる。各ポート7は、種々
の方法でレール41,43に固定されていてよく、あるいはレール41,43と一体に形
成されていてもよい。他の実施形態では、レール41,43に代えて異なる接続手段を用
いることも考えられる。一実施形態では、レール41,43に代えて弾性ベルトを用いる
ことができる。ポートに手が届きやすくなるように、パッチパネルデバイスのポート間に
、左右の間隔、角度間隔あるいは他の間隔を空けるための構成としては、他にも様々なも
のが利用できる。例えば、米国特許出願第2014/0355217号や、第2014/
0357118号、第2014/0354131号に詳述されている構成が挙げられるが
、これらの開示内容はいずれも参照することにより本明細書に組み込まれる。
例として、図3A~3Dを参照して、パッチパネルデバイスの他の実施形態を説明する
。パッチパネルデバイス210は、互いに隣接して配置された複数の取付部材232を備
えることができる。各取付部材232は、他の取付部材232の可動部材に対して回動可
能すなわち旋回可能とされている可動部材246を備えることができる。隣接する部材2
32の可動部材246は、その一方の可動部材246が他方の可動部材に対して回動可能
となるように、動作可能に互いに対して連結され得る。一実施形態では、可動部材246
の相互相対的な径方向移動を可能にするスナップ嵌合で、可動部材246を互いに連結す
ることができる。また、少なくとも2つの固定部材244を、複数の取付部材232の両
端に固定することができる。この場合、これらの固定部材244で、複数の取付部材23
2をトレイ231に固定することができる。他の実施形態では、固定部材244を各可動
部材246の間にそれぞれ配置することもできる。各可動部材246には、一部のみ図示
している1本以上のケーブルC1を動作可能に連結することができる。各可動部材246
はケーブルアダプタまたはケーブルコネクタ249を備えることができ、コネクタ249
は、1本のケーブルC1を動作可能に連結することができる前面249aと、他の1本の
ケーブルC1を動作可能に連結することができる背面249bとを備えることができる。
可動部材246は、内部にコネクタ249を取り外し可能に固定できるレセプタクル24
7を備えることができ、これにより、コネクタ249を取付部材232から取り外すこと
ができる。
可動部材246は、トレイ231に対して回動することができるように、トレイ231
の縁231aから離間して配置することができる。一実施形態では、トレイ231が可動
部材246の位置に切欠(図示省略)を有して、可動部材246がトレイ231に対して
動く範囲を広げるようにすることもできる。トレイ231は、その長さ方向に延びる軸z
と、その高さ方向に延びる軸yと、その幅方向に延びる軸xとを有することができる。そ
して、各固定部材244をトレイ231の長さ方向に延びる軸zと同軸に設置し、複数の
固定部材244をトレイ231の幅方向に延びる軸xに沿って延在する1列をなすように
配置することができる。
図3Cおよび図3Dに示すように、取付部材232の固定部材244と可動部材246
とは、可動部材246が固定部材244に対して径方向に移動して固定部材244との間
に角度Gをなすことができるように、互いに旋回可能に旋回中心248で接続することが
できる。特に、可動部材246はy軸とz軸との間で径方向に旋回することができ、これ
により固定部材244との間に角度Gをなすことができる。トレイ231に固定されたと
き、可動部材246は、反時計回り方向Tへは旋回できるが、反対方向すなわち時計回り
方向への旋回はトレイ231によって阻止され得る。ただし、上述のように、トレイ23
1に切欠を設けることにより、トレイ231と可動部材246との間の相互作用を低減す
ることができ、移動部材246がトレイ231に対して動く範囲を広げることができる。
一実施形態では、角度Gを0°~135°の範囲内で調節することができる。他の実施形
態では、角度Gを0°~90°の範囲内で調節することができる。例えば、一実施形態で
は、可動部材246は、パッチパネルデバイス210を第1の状態と第2の状態との間で
移行させるような相互相対的な動きが可能とされている。第1の状態では、可動部材24
6の前面251は互いに略面一の状態となっており、部材246の隣接するものどうしは
第1の距離だけ離間しているかあるいは互いに当接している。第2の状態では、隣接する
部材246の一方が他方の隣接する部材246に対して旋回すなわち回動する角度Gに応
じて、これら隣接する部材246の前面251は互いに異なる平面上にある。尚、第2の
状態において、他方の部材246は、第1の状態における位置と同じ位置にあってもよく
、あるいは同じ位置になくてもよい。
複数のパッチパネルデバイス210も、やはりハウジング2内部で支持して(図1A~
1C参照)、軸zに沿った方向に直線移動させることにより、ハウジング2内に収めたり
、取り出したりすることができる。可動部材246をハウジング2から離間させれば、可
動部材246を固定部材244に対して旋回させることができるようになり、コネクタ2
49の面249a,249bを隣接するコネクタ249から浮かせることができる。これ
により、ケーブルC1により手が届きやすくなり、ユーザが、ケーブルC1を掴んで、(
図3Bに示すように)可動部材246のケーブルアダプタまたはケーブルコネクタ249
から取り外すことがより容易にできるようになる。
図1A~1Cに関連して上述したように、特定のパッチパネルデバイスの複数のポート
7には、ケーブルトラフ4内を上下方向に延びる複数のケーブルCを連結することができ
る。以下に、パッチパネルシステムのケーブルCを配線・管理するシステムをいくつか説
明する。
図4A~4Dに、ケーブル管理システム300の一実施形態を示す。ケーブル管理シス
テム300、および本明細書に記載のケーブル管理システムの他の実施形態は、本明細書
に記載の適切な装置や米国特許公開第2014/0355217号、第2014/035
7118号、および第2014/0354131号に記載の適切な装置を含む任意の適切
なパッチパネルデバイスと共に用いることができるものであり、これら文献の開示内容は
いずれも参照することにより本明細書に組み込まれる。図4A~4Dでは、ケーブル管理
システム300をパッチパネルデバイス310と共に使用している状態で示している。こ
のパッチパネルデバイス310は、以下に詳述する一部の相違点を除けばパッチパネルデ
バイス210と同様である。ケーブル管理システム300は、ハウジング2に対して位置
が固定されている1つ以上のケーブルガイド400を備えることができる。図4A~4D
に示す実施形態においては、ケーブル管理システム300が備えるケーブルガイド400
は、ハウジング2の両側に取り付けられているが、1つ以上のケーブルガイド400がハ
ウジング2に対して位置が固定されていれば、任意の構成が適切であり得る。ケーブルC
は、ポート7からケーブルガイド400を経由させてケーブルトラフ4(または他の任意
の適切なケーブル配線先)まで配線されるが、その際、ポート7の取り付けられたトレイ
331をハウジング2から引き出した場合に、トレイ331の各所において適切な量のた
るみがケーブルCに保たれているように配線することができる。ケーブルガイド400の
機能をより詳細に説明する前に、図5A~5Dに関連して、例示的なケーブルガイド40
0の構造を説明する。
図5Aは、ケーブル管理システム300の側部の部分拡大図である。特にハウジング2
内部でポート7を担持する3枚のトレイ331が、ケーブルガイド400に隣接して示さ
れている。図示の実施形態では、ケーブルガイド400は、ハウジング2に固定的に取り
付けられる取付アーム410を備えている。さらに、ケーブルガイドは棚ユニットを備え
ることができる。棚ユニットは、複数の棚420を有しており、ケーブルガイド400の
前端部に位置している。尚、棚420は、略平坦な上面と下面とを有することができるが
、ケーブルCを棚420の上に載置させることができれば、他の構成も適切であり得る。
一実施形態では、ケーブルガイド400は、ケーブルCが接続されている各トレイ331
ごとに一対の隣接する棚420を備えることができる。各対の隣接する棚420どうしは
、隣接するトレイ331間の上下方向の距離と略同様の距離だけ上下方向に離間している
。各対の隣接する棚420の間は、前部および側部が実質的に開口していてよく、後面す
なわち遠位面422で繋がっているか、あるいは他の方法によって囲まれていてよい。遠
位面422に沿って延びるケーブルCが当該面に沿って所望の最小曲げ半径を有するよう
に、各面422は丸みを帯びることができ、好ましくは凸状の湾曲を有し得る。
図5Bに示すように、取付アーム410は、複数の穴414を有するブラケット412
を備えることができる。穴414は、取付アーム410をケーブルトラフ4などのデバイ
スに連結するため、あるいは取付アーム410をシャーシアセンブリや、ケーブル管理シ
ステム300に取り付けて用いることができる他のコンポーネントに取り付けるためのも
のである。ブラケット412はまた、棚ユニットを取付アーム410に容易に連結できる
ようにするための、ブラケット412から近位側に延びるボルトまたはピンなどの締結具
416を備えることもできる。例えば、隣接する棚420の間の1つ以上の面422に、
図5Dに最もよく示されている穴426を設けることができる。穴426は、締結具41
6が嵌合する形状に形成され、これにより、棚ユニットを迅速かつ確実にブラケット41
2に連結することができる。また、棚420のうち1つ以上に、フックループファスナな
どのアクセサリを棚420に連結するための貫通穴428(図5C参照)を設けることも
できる。これらのアクセサリの例については、図6Bに関連して以下により詳細に説明す
る。尚、取付アーム410と棚420とは別体のコンポーネントとして図示されているが
、これらのコンポーネントを一体的なユニットとすることもできる点に留意されたい。同
様に、取付アーム410には、3対の隣接する棚420が接続されているが、より多くの
または少ない数の棚420を支持するために、より大きなまたは小さな取付アームを設け
ることもできる。さらに、各トレイ331に接続された複数組のケーブルCを適切に案内
することができるように、ケーブル管理システム300のトレイ331の数に応じて所望
の数のケーブルガイド400を上下に積層することができる。
図4A~4Dを再び参照して、ケーブル管理システム300と組み合わせたケーブルガ
イド400の使用についてより詳細に説明する。図4Aは、ハウジング2を備えるケーブ
ル管理システム300の上部断面図である。ハウジング2は、上下に積層配置された第1
の複数のトレイ331と、第1の複数のトレイ331に隣接配置される上下に積層配置さ
れた第2の複数のトレイ331とを有している(図4Aでは、これらトレイ群のうちそれ
ぞれ1つのトレイ331のみが示されている)。図4Aでは、トレイ331が設置位置(
格納位置)にある状態を示している。この状態では、トレイ331の全体または略全体が
ハウジング2の内部に配置されている。トレイ331は、ハウジング2に対して摺動可能
であり、図4Bの右側のトレイ331に示すような引出し状態とすると、ポート7にユー
ザの手がより届きやすい状態となる。図4A~4Dに示す実施形態では、ポート7は、ポ
ート7の後部でトレイ331に旋回可能に接続されており、トレイを引出し状態とすると
、ポート7を互いに対して左右に揺動させて(図4C参照)、間隔を広げることができる
ようになる。1組のケーブルCがポート7の前端すなわち近位端に接続されて、ケーブル
ガイド400内を経由させてケーブルトラフ4内に配線されている。旋回ポートを有する
パッチパネルシステムについては、米国特許第8,939,792号により詳細に説明さ
れており、その開示内容は参照することにより本明細書に組み込まれる。
各ポート7には、前端に連結される前側ケーブルCと、後端に連結される後側ケーブル
Cとを差し込むことができる。図4A~4Dに示す実施形態では、前側ケーブルの組は、
ポート7の近位端に連結され、ケーブルガイド400内を経由させてケーブルトラフ4内
に配線されている。一方、後側ケーブルCの組は、ポート7の遠位端に連結され、ハウジ
ング2の後部に回される。これらの後側ケーブルCは、ハウジング2の後側にあるモジュ
ールの電子コンポーネントに接続することができるほか、ハウジング外部の他のケーブル
への接続部となるハウジング2の後壁のコネクタに接続したり、ハウジング2の後側にあ
る開口部に通したりすることもできる。他の実施形態では、前側ケーブルCと同様に後側
ケーブルCもハウジング2の前側を通して、ケーブルガイド400内を経由させてケーブ
ルトラフ4内に配線することができる。
一般に、パッチパネル通信式のシステムにおいては、摺動式トレイ上のポートにケーブ
ルを取り付けるとケーブルの管理が難しくなる可能性がある。例えば、1組のポートの前
面に連結されたケーブルに関して言うと、トレイを格納位置から引出し位置まで移動させ
ると、これら前側ケーブルのたるみが最小から最大まで増加する。たるみが大きすぎると
、ケーブルのたるみが最大となる位置にトレイがあるときに、ケーブルが該システムのコ
ンポーネントに引っ掛かったり、あるいは他の形で妨げとなったりする可能性が高まって
しまうことがある。さらに、たるみが大きすぎると、トレイが引出し位置にあるときのケ
ーブルの操作が難しくなりかねない。一方、たるみが小さすぎる場合も、例えばポートを
互いから離すように動かす範囲が制限されたりするため、ケーブルの操作が難しくなって
しまう場合があり、あるいはまた、ケーブルにストレスがかかって悪影響を及ぼすリスク
が高くなってしまうかもしれない。以下により詳細に説明するように、ケーブル管理シス
テム300は、ケーブルガイド400と組み合わせて用いることにより、たるみ管理など
のケーブルの管理を簡単かつ効果的に行うことを可能にするものである。
図4Bおよび4Cに示すように、ポート7は、Z方向において最大摺動可能距離D1を
有している。このD1は、図4Bの左側のトレイ331によって表される格納位置と、図
4Bの右側のトレイ331によって表される引出し位置との間の距離に相当する。ケーブ
ルガイド400の棚420は、最も外側のポート7の側方に配置されている。棚420は
、トレイ331が格納位置にあるときのポート7の近位端からZ方向に距離D2だけ離れ
、かつトレイ331が引出し位置にあるときのポート7の近位端からZ方向に距離D3だ
け離れた位置に配置されている。距離D2と距離D3の和は距離D1に等しいが、図示の
システム300において距離D2は距離D3より大きい。この構成により、ポート7の前
面に前側ケーブルCの一端C1が接続され、かつ前側ケーブルの一端C1から所定長の部
分が棚420に載置される形で各前側ケーブルがケーブルガイドに支持されている状態で
、システム300において前側ケーブルCを管理することができる。このようなケーブル
接続構成においては、トレイ331を距離D2だけ移動させてポート7の近位端が棚42
0と左右に整列するまでトレイ331を引き出している間は、前側ケーブルCのたるみが
増加する。距離D2でケーブルのたるみは最大となるが、このときケーブルは依然として
一端C1から所定長の部分でケーブルガイドに支持される状態を維持している。そして、
ユーザが、図4Bの右側のトレイ331によって表される完全に後退させた位置までトレ
イ331をさらに近位側に引き出し続けると、ケーブルの張りが強くなってたるみが小さ
くなり始めるが、ここでもケーブルは依然として一端C1から所定長の部分でケーブルガ
イドに支持される状態を維持している。尚、他の例では、ケーブルガイド400をZ方向
において異なる距離に配置できることを理解されたい。例えば、ケーブルガイド400は
、トレイ331が格納位置にあるときのポート7の前面に棚420が近接するように配置
されてよく、あるいはトレイ331が引出し位置にあるときのポート7の前面に棚420
が近接するように配置されてもよい。
図4A~4Dに示す構成では、トレイ331が格納位置にあるときよりも引出し位置に
あるときの方が、前側ケーブルCのたるみは大きい。トレイ331が格納位置にあるとき
、ポート7はハウジング2の内部にあるか、あるいはハウジング2の前面と面一の状態に
あるため、通常は前側ケーブルCの操作が行われることはない。前側ケーブルCの操作が
行われることが通常はないことから、トレイ331が格納位置にあるときには、前側ケー
ブルCが整線された状態を保ちやすいように前側ケーブルCを比較的張った状態にしてお
くことができる。一方、前側ケーブルCを操作したい場合には、通常、ユーザはトレイ3
31を引出し位置まで移動させる。さらに、引出し位置にあるときには、ポート7は、互
いから左右に離れるように(図3Aのパッチパネルデバイス210と同様のシステムにお
いては上下に離れるように)移動して、図4Cに示すようなユーザの手がより届きやすい
状態となることができるようになる。これらの理由から、トレイ331が引出し状態にあ
るときには、少なくとも若干のたるみが前側ケーブルCに残っていることが望ましい。た
だし、この時のたるみは、上述のようなポート7の移動や前側ケーブルCの操作が可能な
最小量であることが望ましい。すなわち、前側ケーブルCのたるみは、トレイ331が引
出し状態にあるときに最大とはならないことが望ましい。尚、トレイが引出し位置にある
ときに、ポート7の1つを、図4Bの左側のトレイに示すような通常の位置から操作した
場合に、当該ポート7に接続された前側ケーブルCが移動して、ケーブルガイド内に配置
されてケーブルガイドに支持されていた部分が、そのような配置や支持から外れる可能性
がある。しかしながら、ポート7が通常の位置に戻れば、この前側ケーブルCの当該部分
も、ケーブルガイド内に配置されてケーブルガイドに支持されていた状態に戻ることがで
きる。上述の各状態はいずれも、図4A~4Cに示すケーブル管理システム300とケー
ブルガイド400とを用いることにより実現することができるが、ケーブルガイド400
を別の位置に配置しても効果的なケーブル管理を行うことができることも理解されたい。
例えば、ケーブルガイド400の棚420を、トレイ331がいずれの位置にあるときの
ポート7の前面に近接するように配置したとしても、たるみの管理やケーブルの整線を効
果的かつ簡単に行うことができる。この構成では、トレイ331が引出し位置にあるとき
にケーブルCのたるみが最大となり、トレイ331が格納位置に押し込まれるに従ってた
るみが減少する構成とすることができるが、この最大たるみは、ポート7のケーブルCを
操作するのに十分な量であることが望ましい。尚、図4A~4Dに関連して説明した構成
は、トレイ331の移動中における、ケーブルトラフ4内やさらにはケーブルガイド40
0とケーブルトラフ4の間でのケーブルCの動きを制限または防止することを支援するも
のでもある。
上述の利点を得るためには、ユーザがポートや前側ケーブルの操作を行わない場合には
、完全に後退させた位置、引出し位置、および格納位置の間でトレイの位置を切り替えて
も、ケーブルガイド400の棚420の表面上を通過するケーブルCが、棚420に載置
される状態を維持しているかあるいは棚420に留まっている、隣接する棚420の領域
内にある、あるいはその両方である、のいずれかの状態にあることが望ましい。この結果
を得る一助となる方法の1つとして、ケーブルCの動きに対して上下方向の制限を加える
ため、ケーブルCが他の動きをする可能性に制約を加えるため、あるいはその両方のため
の1つ以上の機能をケーブルガイド400に追加することが挙げられる。また、以下に説
明する機能は、ケーブルガイド400内でのケーブルCの動きをさらに制限または防止す
ることや、さらには、ケーブルトラフ4内またはケーブルガイド400とケーブルトラフ
4の間の各所でのケーブルCの動きを制限または防止することを支援可能なものでもある
隣接する棚の内部にケーブルCを保持するのを支援することができる構造の1つとして
、図6Aに示すフィン430を挙げることができる。図6Aに示す実施形態では、各棚4
20の開放端に1つ以上のフィン430が配置されている。具体的には、第1の棚420
は、隣接する第2の棚に向かって第1の棚の表面に対して略垂直に延在するフィン430
を、開放端上に備えることができる。同様に、該隣接する第2の棚420は、第1の棚に
向かって第2の棚の表面に対して略垂直に延在するフィン430を、開放端上に備えるこ
とができる。本実施形態では、フィン430は十分な剛性を有しているが、以下により詳
細に説明するように、可撓性フィンを使用するのが適切な場合もある。フィン430は、
隣接する棚420に完全に届くまで延在しない構成とすることができ、互いに向かって延
びるフィンどうしは位置をずらして配置されて、これらフィン430の間に開口部432
が設けられている。この構成により、ユーザがケーブルCを本システムに取り付けたり、
取り外したりすることを望む場合には、隣接する棚420の間の空間にケーブルCを差し
込んだり、取り外したりすることが、開口部432から比較的容易にできる。ただし、ケ
ーブル管理システム300の通常の動作中に、ケーブルCが想定外に開口部432を通っ
てしまうことがないよう、開口部432は十分に小さく、かつケーブルCに対して適切な
向きに配置されていることが好ましい。
図では、隣接する棚420の間の空間ごとに2枚のフィン430を示しているが、他の
構成も適切であり得る。例えば、1枚のフィンを隣接する棚420にほぼ完全に届くまで
延在させて、小さな開口部または長孔を該フィンの端部と隣接する棚420との間に残す
ようにしてもよい。さらに、1枚の可撓性フィンを隣接する棚420に当接するまで延在
させて、ユーザがケーブルCをフィンに向かって押し込むと、フィンが内側に撓んで、ケ
ーブルCを隣接する棚420の間の空間に入れることができるようにしてもよい。この場
合、ケーブルCを隣接する棚の間に入れてしまえば、フィンは第1の棚から隣接する棚に
当接するまで延びる元の位置に戻って、隣接する棚420の間にケーブルCを閉じ込める
ようになる。この可撓性フィンは、ケーブル管理システム300の通常の動作中にケーブ
ルCからフィンに加えられる力ではフィンを大きく撓ませることがない程度の剛性を有す
ることができる。さらに、例えば、隣接する棚420から2枚の可撓性のあるフィン43
0を互いに向かって当接し合うまで延在させて、ケーブルCをフィンに向かって押し込む
と、フィンが撓んで、フィンの奥にケーブルCを通すことができるようにする構成など、
他の変形例も適切であり得る。
図6Bは、隣接する棚420の間へのケーブルCの固定を支援する追加的コンポーネン
トを有しているケーブルガイド400の棚ユニットの棚420の断面を示している。棚4
20は、上述したものと同一のものであってよく、またフィン430が設けられていても
、設けられていなくてもよい。ケーブルCを支持する各棚420ごとに、フックループス
トラップ434などの締結デバイスを1つ設けることができる。フックループストラップ
434としては、例えば、ベルクロ(VELCRO)(登録商標)の商品名で提供されているデ
バイスが挙げられるが、例えばスナップ留め具、フック留め具、接着性の留め具などを有
するストラップなどの他の種類の締結ストラップも適切であり得る。ファスナ434の第
1の自由端は、棚420の穴428と位置合わせすることができる穴を有することができ
、リベットまたはボルト436などの締結具で、ファスナ434の第1の自由端を棚42
0に連結することができる。隣接する棚420の間には複数のケーブルCを挿入すること
ができ、ファスナ434の自由端をこれらケーブルCの周りに巻き付けることができる。
ケーブルCが所望の位置にある状態で、ファスナ434の第2の自由端を第1の自由端に
、例えばフックとループとが嵌合する方式で連結することができる。この構成では、ファ
スナ434がケーブルCを隣接する棚420の間に固定している状態で、ファスナ434
をリベットまたはボルト436で所望の位置に保持している。図6Bでは、ケーブルをよ
りよく整線できるようにそれぞれが1つのスリーブ内に収められた2つの群のケーブルC
を示していることに留意されたい。例えば、前側ケーブルCの組および後側ケーブルCの
組がいずれもハウジング2の前側を通して配線される場合などに、2つの群のケーブルC
が1対の隣接する棚を通過する可能性がある。
図6Cおよび6Dには、改変したケーブルガイド400´を示している。このケーブル
ガイド400´は、以下に述べる特徴を除けばケーブルガイド400と同一である。ケー
ブルガイド400´は、ハウジング2に取り付けるための上述と同一の取付アーム410
を備えることができる。さらに、ケーブルガイド400´は、積層状に配置された複数の
棚420´を有する棚ユニットを備えることができる。棚420´は、棚420とほぼ同
様の形状の略平坦な上面と下面とを有することができ、丸みを帯びた面422で繋がって
いる構成とすることができる。ただし、棚420とは異なり、各棚420´の近位端には
凹部421´が形成され得る。図示の実施形態では、各凹部421´はほぼU字形である
が、矩形などの他の形状も適切であり得る。棚420´の各ユニットにおいて、棚420
´の積層(スタック)の一端に位置する棚420e´は穴428を備えることができる。
穴428は、締結デバイスの第1の要素を棚420e´に連結するためにボルトまたは他
のデバイスを差し込むことができるように構成されている。また、締結デバイスの第2の
要素は、棚420´の積層の他端に位置する棚420f´の上面に連結することができる
。この構成では、図6Eに関連して以下により詳細に説明するように、隣接する棚420
´の対ごとに別体の専用ファスナを設けるのではなく、1つの締結デバイスでユニット内
の各対の棚420´の間にケーブルCを固定することができる。
図6Eは、棚420´のユニットの断面を示している。図示の実施形態では、締結デバ
イスの第1の要素は、棚420f´の上面にボルト留めまたは他の方法で固定されている
第1のストラップ434a´の形態をとることができる。第1のストラップ434a´は
、ベルクロ(VELCRO)(登録商標)の商品名で提供されているタイプのフックまたはルー
プなどの留め機構を一端に備えることができる。第1のストラップ434a´は、少なく
とも棚ユニットの棚420e´から棚420f´までの長さに亘って延在できるだけの長
さとすることができる。ただし第1のストラップ434a´は、各棚420´の凹部42
1´が形成する空間内に配置されることが好ましく、また、留め機構が棚420e´の上
面上で少なくとも若干の距離だけ延在できるだけの長さをさらに有することが望ましい。
締結デバイスの第2の要素は、第2のストラップ434b´の形態をとることができる。
図示の例では、第2のストラップ434b´は比較的短い長さとすることができ、第2の
ストラップ434b´に大きな動きの自由は許さないように棚420e´の上面に固定す
ることができる。第2のストラップ434b´は、第1のストラップ434a´の一端に
設けられた留め機構に対応する留め機構を備えることができる。第2のストラップ434
b´は、(第1のストラップ434a´がループをそなえる場合には)フックであってよ
く、あるいは(第1のストラップ434a´がフックをそなえる場合には)ループであっ
てもよい。なお、第1のストラップ434a´と第2のストラップ434b´の対応し合
う留め機構は、スナップ、フック、接着、バックルなどの他の形態をとることもできるこ
とを理解されたい。上述の構成により、ユーザは、棚ユニット内に収容されているすべて
のケーブルCを1回の動作で固定することができる。すなわち、ケーブルCを隣接する棚
420´の所望の対の間に配置した状態で、ユーザは、第1のストラップ434a´を把
持して、第1のストラップ434a´の中間部を各棚420´の凹部421´内に確実に
導きながら、第1のストラップ434a´の一端の留め機構を第2のストラップに連結す
ることができる。なお、第1のストラップ434a´の長さは、与えられた棚ユニットの
端から端までの全長によって主に決まるため、棚ユニット内の棚420´の数は適宜変更
することができる点に留意されたい。また、棚ユニット内の端に位置する棚の1つは必ず
しも凹部421´を有している必要はなく、棚ユニット内の他の棚420´と同様の形状
だがそのような凹部は有していない形状をとることができる点にも留意されたい。この図
6C~6Eに関連付けて説明した構成は、ケーブルCを棚ユニットの内部に簡単かつ迅速
に固定するための機構となることに加え、各対の棚420a´の間でケーブルCが占める
ことのできる空間の量を最大化させることもできるものでもある。さらにこの構成のもう
1つの利点として、ケーブルCが凹部421´の長さ方向のいずれかの位置にあれば、第
1のストラップ434a´がこれらのケーブルCと当接して所定の位置に固定できること
も挙げられる。従って、すでに大量のケーブルCが凹部421´の一部に延在するように
配置されていたとしても、隣接する2つの棚420´の間の空間内にさらにケーブルCを
追加して、第1のストラップ434a´でこれら追加のケーブルCを棚420´の間に固
定することができる。
図7は、ケーブル管理システム300の、ケーブルCの整線を支援する追加的機能を示
している。図7において、右側の1枚のトレイ331が引出し位置にある状態で示されて
おり、1組の前側ケーブルCがケーブルガイド400内を通して配線されており、1組の
後側ケーブルCがハウジング2内を後側に向けて通して配線されている。一般に、前側ケ
ーブルCは、ケーブルガイド400を通す前に、経路に沿って横方向に配線することが望
ましい。このような配線を容易にするために、ハウジング2の近位側に延びるハンドル部
材350をトレイ331上に設けることができる。ハンドル部材350は、ケーブルCの
ガイドとして機能する任意の適切な形態をとることができる。例えば、図示のように、ハ
ンドル部材350は、前端で上方に湾曲した略平坦な底面を有することができる。この場
合、この底面がケーブルCを載置することができる面となる。また、ハンドル部材350
はさらに追加の表面を有することもできるが、ハンドル部材350の面には少なくとも底
面と前面とが含まれることが望ましい。また、ハンドル部材350のさらなる機能として
、ユーザがトレイ331をハウジング2から引き出したり、ハウジング内に押し戻したり
する際に便利な把持部材となることも挙げられる。さらに、トレイ331の最側端に側部
ガイド部材360を設けて、ケーブルCがトレイ331から離れて側方に延びる際の追加
のガイドとすることもできる。図示では、側部ガイド部材360は凸状のケーブル当接面
を有しているが、他の形状の面も適切であり得る。後側ガイド部材370などの追加のガ
イド部材をトレイ331上に設けて、後側ケーブルを所望の位置に保持することを支援す
ることもできる。ハンドル部材350、ガイド部材360,370、あるいはそのいずれ
もが係止機能を備えていてもよい。例えば、トレイ331が格納位置にあるときにトレイ
331を係止状態または半係止状態に保持して、トレイ331を引き出すように意図的に
力を加えない限り、トレイ331が引出し位置に向けて移行し始めることがないようにす
ることが望ましい場合がある。この係止機能は、例えば、ハウジング2または隣接するト
レイ331に戻り止めまたは他の連携構造を設けて、トレイ331が格納位置にあるとき
に、ハンドル部材350およびガイド部材360,370のうち1つ以上がこの対応する
構造と摩擦嵌合する構成とすることによって発揮させることができる。
上述のパッチパネルデバイス310は、ハウジング2またはシャーシの内部に収容され
、かつハウジング2またはシャーシに対して摺動可能な摺動式トレイ331の形をとるこ
とができる。また他の実施形態では、ほぼ自己完結型のカセットを用いることもできる。
このカセットはシャーシから出し入れして交換することができ、このカセットに摺動機能
のすべてを備えることができる。例として、図8Aにカセット500の分解図を示す。一
般に、カセット500は、前面が開口した略矩形の箱とすることができるカセットハウジ
ング510と、ハウジング510に摺動させて出し入れ可能なカセットヘッド部520と
を備える。以下により詳細に説明するように、カセットハウジング510はその両側部に
、カセットヘッド520が容易に摺動できるようにするためのレールスロット512を備
えることができる。
カセットヘッド520はその前側に、パッチパネル310に関連して説明したポート7
と同様または同一の態様で配置された複数のポート7を備えており、例えば、左右に旋回
可能なポート7を備えることができる。カセットヘッドの後側の両側部からは、カセット
ハウジング510のレールスロット512に摺動させて出し入れ可能なレール530が延
びている。図8Bは、カセットヘッド520が引出し位置にあるときのカセット500を
示しており、このとき、ポート7は手が届きやすい状態とされて、パッチパネル310に
関連して上述したのと同様の相互相対的な動きをすることができる。図8Cは、カセット
ヘッド520が格納状態にあるときのカセット500を示している。このとき、カセット
ヘッド520は、カセットハウジング510の内部に完全または略完全に収容されている
図8Dは、カセットハウジング510とカセットヘッド520との間の摺動を可能にす
る機構を説明するための図であり、カセットヘッド520のレール530を内部に配置し
た状態のカセットハウジング510の一側面の断面を示している。具体的には、図8Dに
は、ハウジング510の頂部ハウジング510aおよび底部ハウジング510bの一部と
、側壁510cとが示されている。頂部ハウジング510aからは、底部ハウジング51
0bに向かって延長部511が延在している。ただし、延長部511は、頂部ハウジング
510aと底部ハウジング510bの間の全距離に亘って延在するものではない。延長部
511と、側壁510cと、頂部ハウジング510aの一部と、底部ハウジング510b
の一部とによって、カセットハウジングのレール530が固定されるレールスロット51
2が形成されている。カセットヘッド520をカセットハウジング510から引き出すか
、あるいはカセットハウジング510内に押し込む際には、レールスロット512とレー
ル530との相互作用によって、カセットヘッド520を所望の向きに保ちながら容易に
摺動させることができる。必要ならば、ストッパ(stop)を備えてもよい。これにより、
レール530が想定外にカセットハウジング510から完全に外れてしまうことを防ぐこ
とができ、ユーザがカセットヘッド520をカセットハウジング510からうっかり取り
外して引出し位置に移動させてしまうことを防止することができる。図8Dには、レール
530とレールスロット512の一例が示されているが、他の同様のレールとレールスロ
ットの構造を用いて同様の結果を得ることも可能である。図8Eに示すように、インサー
ト513をレールスロット512の内部に配置してもよい。インサート513は、任意の
望ましい材料で構成してよく、レールスロットの略全長に亘って延在させることができる
。インサート513は、インサート513がレールスロット512から滑り出るのを防止
する第1のストッパと、カセットヘッド520のレール530がインサートから滑り出な
いように止める第2のストッパとを有することができる。この構成では、インサート51
3は、カセットヘッド520がカセットハウジング510に対して摺動可能な長さに亘っ
て延在することができる。さらに、インサート513の材料および寸法は、カセットヘッ
ド520とカセットハウジング510とがより滑らかに摺動できるように選択することが
できる。例えば、レール530とレールスロット512がいずれも金属製である場合、プ
ラスチック製のインサート513を用いることによって滑らかな摺動を実現することがで
きる。カセットヘッド520がカセットハウジング510に対して摺動可能な長さに亘っ
てインサート513を延在させる場合には、インサート513を硬質金属で形成すること
が好ましい場合がある。
カセット500はモジュール式とすることができる。ここでの「モジュール式」は、カ
セット500をシャーシに挿入することができ、かつ例えばあるカセットが破損した場合
には、簡単にハウジングから取り外して別のカセットと交換することができるという意味
である。例として、図9Aに、複数のカセット500を保持するために使用可能なシャー
シ600を示す。図示の実施形態では、シャーシ600は、複数のカセット500を収容
することができる上下方向のチャネルを2つ備えており、各チャネルは、カセット500
を支持する複数の支持体610を有している。図9Bは、3つのカセット500を設置済
でかつ1つのカセット500を設置しようとしている状態のシャーシ600を示している
。上述したケーブルガイド400またはその変形例はいずれも、この本システムのカセッ
ト版の構成に使用して、上述のパッチパネル版の構成と同様のケーブルのたるみ管理機能
を発揮させることができる。例えば、ケーブルガイド400の1つ以上の取付アーム41
0をシャーシ600に連結して、カセットヘッド520をカセットハウジング510に対
して摺動させている間のカセット500のポートに接続されたケーブルの管理ができるよ
うにすることができる。さらに、カセットハウジング510はシャーシ600から動くこ
とがないため、ケーブルガイド400の取付アーム410をカセットハウジング510に
直接連結してもよい。カセットハウジング510がシャーシ600から動かないので、ケ
ーブルガイド400をカセットハウジングに固定した場合であっても、カセットヘッド5
20を摺動させてカセットハウジング510に出し入れしたときにケーブルガイド400
が動いてしまうことはない。
図10Aは、本開示の他の実施形態によるパッチパネルシステム1000の斜視図を示
している。パッチパネルシステム1000は、側壁と、上壁と、底壁と、遠位壁すなわち
後壁と、前面開口すなわち近位面開口とを有する外側ハウジング1002を備えることが
できる。ただし、図示していないが、外側ハウジング1002の内部に手を入れることを
可能にするドアや他のカバーなどの近位側カバーを外側ハウジングに取り付けて用いるこ
ともできる。図10Bはパッチパネルシステム1000の上面図である。尚、分かりやす
くするため、図10Bでは外側ハウジング1002の上壁を省略して示している。内側ハ
ウジング1003は外側ハウジング1002の内部に配置することができ、好ましくは外
側ハウジング1002の領域内に完全に収めることができる。内側ハウジング1003は
、側壁と、上壁と、底壁と、後壁とを有することができ、そのいずれもを外側ハウジング
の対応する壁と一体とすることができるが、外側ハウジングの壁とは完全に別体とするこ
ともできる。内側ハウジング1003は、図9Aのシャーシ600の支持部610と同様
に上下に積層状に配置された複数のスロットを備えることができる。各スロットは、トレ
イまたはカセット1010がスロットと摺動係合している状態に保持できるように構成さ
れているが、実際には必ずしもすべてのスロットにカセット1010を収容していなくて
もよい。各カセット1010は、上述のパッチパネルデバイス110,210,310、
カセット500、またはその両方とほぼ同様であってよく、ケーブルを接続するためのポ
ートまたは他のコネクタを備えている。各カセット1010は、近位端から延びるハンド
ル1012を備えることができる。ハンドル1012は、ユーザがカセット1010を内
側ハウジング1003から引き出す際の取手となる。例えば、ハンドル1012を使って
ユーザは、カセット1010を図10Gおよび10Hに示す位置まで移動させて、所望の
1つ以上のカセット1010に簡単に手が届く状態とすることができる。また、外側ハウ
ジング1002は、ケーブルまたは他の物を外側ハウジングの内側と外側との間に通すこ
とを可能にする1つ以上のアクセスポート1004を備えることができる。図10Aに示
すように、アクセスポート1004は、外側ハウジング1002の底壁と一体とすること
ができる円筒形部材の形態をとることができるが、ケーブルを外側ハウジング1002の
外側から内側(またはその逆)に通すことができる任意の開口部が適切であり得る。
一例では、パッチパネルシステム1000は、ケーブル接続業者(cable provider)な
どのベンダーから集合住宅や各住戸などの顧客までの接続をパッチするために使用するこ
とができる。外側ハウジング1002は、外側ハウジング1002内部の内側ハウジング
1003などのコンポーネントを風雨から保護することができるため、屋外での使用に特
に適切であり得る。そのような用途で用いる場合には、外側ハウジング1002の例えば
右側などの一側部にあるアクセスポート1004からベンダーからのケーブルを中に入れ
て、1つ以上のカセット1010の後側のポートに接続することができる。さらに、別の
ケーブルを、1つ以上のカセット1010の後側から、例えば外側ハウジング1002の
例えば左側にある対応するアクセスポート1004を通して集合住宅内の各住戸まで延ば
すことにより、個々の顧客とベンダーとの間を接続することができる。例えば、1本以上
のケーブルC2を、内側ハウジング1003内の或るカセット1010の前側すなわち近
位側から内側ハウジング内の別のカセットの前側まで延ばしてそれらを接続することがで
きるため、パッチパネルシステム1000は、ベンダーと個々の顧客との間の接続を操作
、保守するための利便性の高いシステムとなり得るものである。
図10A~10Hには、2つのカセット1010の前端どうしを接続する1本のケーブ
ルC2のみを示しているが、実際には、多数のケーブルC2で、カセット1010の各対
の前側どうしを接続することができる。このような状況でのこれらケーブルC2の管理は
困難なものとなる可能性があり、特に、ユーザが特定の1本または複数のケーブルC2を
操作する必要がある場合には特に難しくなり得る。そこで、パッチパネルシステム100
0に接続されたケーブルの管理を支援するために、パッチパネルシステム1000は、旋
回可能なハンガープレートアセンブリ1020を備えることができる。ハンガープレート
アセンブリ1020は、ハンガープレート1021を備えることができ、例えば、ハンガ
ープレート1021は、1つ以上のヒンジ1022によって内側ハウジングの側壁に連結
される矩形の剛性プレートとすることができる。ハンガープレート1021は、好ましく
は、外側ハウジング1002の底壁と上壁との間の距離よりも小さい高さと、ハンガープ
レート1021が位置している外側ハウジングの側壁と内側ハウジングの側壁との間の距
離よりも小さい幅とを有している。この構成では、ハンガープレート1021は1つ以上
のヒンジ1022を中心に揺動することができ、図10Aおよび図10Bに示すような外
側ハウジング1002の内側に配置されている状態から、図10Eおよび10Fに示す途
中位置を経て、図10Gおよび10Hに示すような外側ハウジング1002の外側の位置
に至る可動域を有することができる。
図10Cおよび10Dには、ハンガープレートアセンブリ1020の拡大上面図と部分
斜視図を示している。ハンガープレート1021の近位面には、複数のハンガー1023
を連結することができる。各ハンガー1023は、ケーブルC2を載置することができる
略平坦な面を有することができる。また、ハンガー1023の一端に面して、ガイド面1
024を配置することができる。図では、ガイド面1024は、円形断面を有するものと
して示されている。ガイド面1024は、必ずしも円形断面を有している必要はないが、
ケーブルC2が損傷するまで曲がってしまうことがないようにケーブルC2の曲がりを制
限する最小曲げ半径を規定する湾曲を有していることが好ましい。図10Gに最もよく示
されているように、ガイド面1024は、ハンガープレート1021の略全高に亘って延
在する1つの円筒形部材によって形成することができる。ただし、必要に応じて、個々の
ハンガー1023に対してそれぞれ別体のガイド面1024を設けることもできることを
理解されたい。
また、各ハンガー1023を、ケーブルC2がハンガー1023の内部に配置されてい
る状態を保持することを支援する1つ以上の保持部材と関連させることができる。例えば
、各ハンガー1023は、該ハンガー1023の平坦面から上方に延びる上延保持部材1
025を備えることができる。図10Dに最もよく示されているように、上延保持部材1
025は略円筒形であり、上に隣接するハンガー1023に向かって上方に延在し、かつ
この上に隣接するハンガー1023と当接しない。同様に、各ハンガー1023は、該ハ
ンガー1023の平坦面から下方に延びる下延保持部材1026を備えることができる。
図10Dに最もよく示されているように、下延保持部材1026は略円筒形であり、下に
隣接するハンガー1023に向かって下方に延在し、かつこの下に隣接するハンガー10
23と当接しない。この構成では、上下に隣接する2つのハンガー1023の間の空間に
は、2つの保持部材1025,1026が存在し、これら保持部材1025,1026に
よって、ケーブルC2はこれら上下に隣接する2つのハンガー1023の間の空間から想
定外に出てしまうことがないよう保持されている。ただし、図6Aに関連して説明したフ
ィン430と同様に、保持部材1025,1026の端部とハンガー1023の平坦面と
の間には空間が設けられているため、ユーザは、保持部材1025,1026とハンガー
1023の平坦面との間の空間からケーブルC2を手動で取り出す(あるいは入れる)こ
とによって、ケーブルC2を上下に隣接するハンガー1023の間の空間の外に取り出す
(あるいは中に入れる)ことができる。なお、上下に積層された1組のハンガー1023
のうち、最下段のハンガー1023は下延保持部材を備える必要がなく、最上段のハンガ
ー1023は上延保持部材を備える必要がないことを理解されたい。
ハンガープレートアセンブリ1020はまた、ハンガープレート1021の後側に連結
されてそこからハンガー1023とは反対方向に延びる後側ハンガー1027を備えるこ
とができる。ハンガープレート1021の後側には、1つの後側ハンガー1027のみを
、その上面が外側ハウジング1002の上面近くに位置するように連結することが好まし
い。ただし、例えば、ハンガープレート1021の底部に第2の後側ハンガー1027を
備えたり、所望の位置に所望の数の後側ハンガー1027を備えたりするなど、必要に応
じてより多くの後側ハンガー1027を備えることもできる。後側ハンガー1027は、
上方に延びる2つの面の間に1つの平坦な底面を備え、ほぼU字形のチャネルを形成する
ことができる。カセット1010の後側に接続されて、アクセスポート1004から外に
出したケーブルは1つに束ねられ、この後側ハンガー1027のU字形チャネルに一部を
沿わせて配線される。これにより、ケーブルを整線状態に保持することを支援して、これ
らのケーブルが外側ハウジング1002の前部にあるケーブルC2の妨げや、ハンガープ
レートアセンブリ1020の揺動の妨げとなる可能性を低減することができる。同様の理
由から、アクセスポート1004から外側ハウジング1002に入り、1つ以上のカセッ
トの後側に連結されるケーブルもまた、後側ハンガー1027のU字形チャネルに沿わせ
て配線することができることを理解されたい。また、ハンガープレート1021の後側ハ
ンガー1027とヒンジ1022との間の位置に1つ以上の穴(図示省略)を設けて、後
側ハンガー1027の内部に配置されているケーブルの束をハンガープレート1021に
貫通させて内側ハウジング1003に入れ、特定のカセット1010の後側にあるポート
などの対応ポートに接続することができるようにしてもよい。いくつかの実施形態では、
ドアまたは他の機構を開けて得られる開口部からカセット1010の後側に手が届くよう
にすることもできる。この場合、アクセスポート1004から挿入したケーブルを、ハン
ガープレート1021を貫通させずに直接、所望の位置にあるカセット1010の後側に
接続することができる。
ここで、ケーブル整線の観点から、パッチパネルシステム1000の動作を簡単に説明
する。格納状態では、外側ハウジング1002の左側にあるアクセスポート1004から
外側ハウジングの内側や外側に通してカセットの後側に接続されているケーブルは、後側
ハンガー1027のU字形チャネル内に保持されている状態とすることができる。或るカ
セット1010の前側から別のカセット1010の前側まで延びる各ケーブルC2は、該
或るカセット1010に隣接配置された第1のハンガー1023を経由して配線されてい
る。第1のハンガー1023を経由する際には、最小曲げを確保するようにガイド面10
24に案内されつつハンガー1023の平坦面に載置され、かつ保持部材1025,10
26によって上下に隣接するハンガー1023の間に保持されている。上下に隣接するハ
ンガー1023の間の空間からは、特定のケーブルC2を保持部材1025,1026と
ハンガープレート1021との間を通して出すことができる。そして、該空間から出たケ
ーブルC2は、ハンガープレート1021に概ね沿って上か下に延びて、別の上下に隣接
するハンガー1023の対の間の空間に入り、別のカセット1010の前側に連結され得
る。図10Aおよび10Bに示すように、格納位置では、ハンガープレート1021が外
側ハウジング1002の後壁に向かって延びるまで、ヒンジ1022を中心にハンガーア
センブリ1020を回動させた状態とすることができる。この位置にあるとき、ケーブル
C2にはたるみがほとんどないか、あるいは全くない。そして、ユーザが1つ以上のカセ
ット1010やケーブルC2に手を伸ばして、例えば保守などを行うことを望む場合には
、外側ハウジング1002の前側にドアに設けられている場合には、まずそのドアを開け
ることができる。そして、カセット1010を引き出す前に、ケーブルC2のたるみを大
きくすることができる。すなわち、ユーザが、例えばハンガープレート1021や任意の
ハンガー1023などのハンガープレートアセンブリ1020の一部を把持して、図10
Eおよび10Fに示すようにハンガーアセンブリを近位側に引き出し始めると、ケーブル
C2のたるみが大きくなり始め得る。ハンガープレートアセンブリ1020がヒンジ10
22を中心に回動を続けるに従って、ハンガープレート1021とこれに付随するハンガ
ー1023も回動を続け、最終的には、図10Gおよび10Hに示すような、ハンガープ
レート1021が外側ハウジング1002の前側から出た状態となる。回動の結果、ハン
ガープレートアセンブリ1020の少なくとも一部が外側ハウジング1002から出てい
る状態では、ケーブルC2のたるみがさらに大きくなっている。これで、ユーザは、外側
ハウジング1002から1つ以上のカセット1010を近位側に引き出せるようになるが
、その際、1つ以上のハンドル1012を使って簡単に引き出すことができる。カセット
1010を引き出すとケーブルC2のたるみは大きくなり始め、カセット1010の近位
面が保持部材1025,1026と一直線上に並ぶまでは大きくなり得る。そして、カセ
ット1010をハウジング1002から、保持部材1025,1026よりも離れた位置
までさらに近位側に引き出すと、ケーブルC2のたるみは再び小さくなり始め得る。尚、
カセット1010を最大限まで引き出した場合に、ユーザがケーブルC2を対応ポートで
容易に操作できるだけの十分なたるみは残っているが、ケーブルC2の管理が難しくなる
ほどのたるみは残っていないことが好ましい。このとき、図10Gおよび10Hに示すよ
うに、後側ハンガー1027に載置されているケーブルとケーブルC2とのいずれもが整
線状態を保ったまま、ケーブルC2やカセット1010に手が届きやすい状態となってい
る。尚、図10A~10Hにおいて、パッチパネルシステム1000を一定の縮尺では示
していないことを理解されたい。
図10Iおよび10Jを参照すると、保持部材1025,1026およびガイド面10
24の配置は、ハンガープレートアセンブリ1020やカセット1010がいずれの位置
にある場合にもケーブルC2のたるみの管理が所望通りに行えるように選択することがで
きる。例えば、図10Iを参照すると、ハンガープレートアセンブリ1020を外側ハウ
ジング1002から出るまで回動させると、保持部材1025,1026は、内側ハウジ
ング1003の近位面から距離D4だけ離れた位置となることができる。そして、ユーザ
がカセット1010を引き出すと、初めのうちはケーブルC2のたるみが図10Iに示す
状態より大きくなり得る。また、カセット1010の近位面を、保持部材1025,10
26の位置よりさらに近位方向に動かすと、たるみは再び小さくなり始め得る。そして図
10Jに示すように、各カセット1010が完全な引出し位置まで来ると、カセット10
10の近位面が内側ハウジング1003の近位面から最大距離D5だけ離れた状態となる
。好ましくは、距離D5は距離D4の約2倍である。この構成では、図10Iおよび10
Jに示すようにハンガープレートアセンブリ1020を外側ハウジング1002から出る
まで回動させた場合のケーブルC2のたるみは、図10Iに示すカセット1010が格納
位置にある場合と図10Jに示すカセット1010が引出し位置にある場合との間でほぼ
同一となる。ただし、他の実施形態においては、距離D5はD4の2倍未満であってよく
、この場合、カセット1010が格納状態から引出し状態に移行するとケーブルC2の正
味のたるみが大きくなる。このようにたるみを大きくすると、ユーザが、ケーブルC2と
カセット1010内の対応ポートとの接続をより容易に操作することができるようになる
。この機能は、図4Bに関連して上述した関連機能と同様である。
尚、パッチパネルシステム1000は、1つのハンガープレートアセンブリ1020の
みを備えるものとして示されているが、内側ハウジング1003の第1のハンガープレー
トアセンブリ1020とは反対側に、第2のハンガープレートアセンブリをさらに備える
こともできることを理解されたい。第2のハンガープレートアセンブリを使用する場合、
その各コンポーネントの配置が第1のハンガープレートアセンブリ1020のコンポーネ
ント配置に対してミラー配置となる点を除けば、第2のハンガープレートアセンブリは、
第1のハンガープレートアセンブリ1020と同一の構造および同一の機能を有すること
ができる。また、ハンガープレートアセンブリ1020が、各カセット1010に対して
1つのハンガー1023を備えるように示されているが、より多くのまたは少ない数のハ
ンガー1023を設けることもできる。さらに、ハンガープレート1021は1つの剛性
部材として示され、ハンガープレート1021に取り付けられたすべてのハンガー102
3が一斉に動くように示されているが、他の実施形態では、個別に回動可能な複数のハン
ガープレートを設けることもできる。例えば、ハンガープレートを2つの部分に分けて設
けて、上部のハンガーの群を下部のハンガーの群とは別に回動可能とすることができる。
さらに、ハンガーの総数以下の任意の数のハンガープレートを用いて、各ハンガーを個別
に回動可能とすることもできる。ただし、使い易さの点ではハンガープレート1021を
1つとすることが好ましい場合がある。
上述したように、パッチパネルシステム1000は屋外での使用に適切であり得る。パ
ッチパネルシステム1000を屋外で使用する場合には、パッチパネルシステム1000
の使用や保守を能動的に行うとき以外は、コンポーネントが外側ハウジング1002の領
域内に収められて風雨から保護された状態とすることができることが重要であり得る。従
って、上述の通り、ハンガープレート1021が外側ハウジング1002の外にある状態
から、外側ハウジング1002の内部に収まって風雨から保護された状態まで揺動するこ
とができるように、ハンガープレート1021の幅は、内側ハウジング1003の側壁と
これに対応する外側ハウジングの側壁との間の距離よりも小さくなければならない。ただ
し、ハンガープレート1021より幅広のハンガープレートを設けることが有益な場合も
ある。幅広のハンガープレートを設けることによって、ケーブルを或るハンガー1023
から出して別のハンガー1023に向けてハンガープレート1021の上または下に送る
際などに、ケーブルを急角度で曲げる回数がより少なくなるようにケーブルC2を案内で
きるようになる。パッチパネルシステム1000で使用するケーブルの中には、非常に硬
いために小さく曲げた状態を維持することが難しいものがあるため、これが有益な場合が
ある。
図11A~11Hに示すパッチパネルシステム1000´は、上述の潜在的な限界に対
処するものである。パッチパネルシステム1000´は、ハンガープレートアセンブリ1
020´以外のほとんどまたはすべての点において、パッチパネルシステム1000と同
一とすることができる。例えば、パッチパネルシステム1000´は、図10A~10H
に関連して説明したものと同一の外側ハウジング1002と、内側ハウジング1003と
、アクセスポート1004と、カセット1010とを備えることができる。従って、これ
らのコンポーネントを改めて詳細に説明することはしない。
パッチパネルシステム1000のハンガープレートアセンブリ1020と同様に、パッ
チパネルシステム1000´のハンガープレートアセンブリ1020´も、図11Aおよ
び11Bに示す格納状態と、ケーブルに手が届く図11Gおよび11Hに示す引出し状態
とを有しており、これらの状態の間の途中の位置を図11Eおよび11Fに示している。
図11Cは、格納状態にあるハンガープレートアセンブリ1020´の上面図を示してい
る。尚、分かりやすくするため、図11Cでは、内側ハウジング1002と外側ハウジン
グ1003の図示を省略している。ハンガープレートアセンブリ1020と同様に、ハン
ガープレートアセンブリ1020´も、1つ以上のヒンジ1022によって内側ハウジン
グ1003に連結されているほぼ矩形かつ剛性の第1ハンガープレート1021a´を備
えることができる。第1のハンガープレート1021a´には、上述したものと同一の複
数のハンガー1023が上下に積層して連結されている。また、第1のハンガープレート
1021a´は、上述したものと同様または同一の1つ以上の後側ハンガー1027を備
えることができる。
第1のハンガープレート1021a´は、ハンガープレート1021と同様の高さとす
ることができるが、幅はより小さくすることができる。また、ハンガープレートアセンブ
リ1020´は、第1のハンガープレート1021a´に加えて、第1のハンガープレー
ト1021a´にヒンジ連結されかつ互いにヒンジ連結されている複数の追加のハンガー
プレートをさらに備えることができる。図示のハンガープレートアセンブリ1020´の
特定の実施形態においては、5枚の追加のハンガープレート1021b´~1021f´
が連なるようにヒンジで互いに連結され、ハンガープレート1021b´が第1のハンガ
ープレート1021a´にヒンジ連結されている。各ハンガープレート1021a´~1
021f´の高さは略同様とすることができるが、各プレートの幅は互いに同様であって
もよく、あるいは異なっていてもよい。尚、ハンガープレート1021a´~1021f
´は、互いにヒンジ連結された別体の部材として示されているが、ハンガープレート10
21a´~1021f´のうち1つ以上を、隣接するプレート間にヒンジ様の部材を設け
て一体に形成して同様の機能を発揮させることもできる。
図11Dは、伸張状態すなわち引出し状態にあるハンガープレートアセンブリ1020
´を示している。尚、分かりやすくするため、図11Dでは、外側ハウジング1002と
内側ハウジング1003の図示を省略している。ハンガープレート1021a´~102
1f´のうち一部を選択して、そこにケーブル保持具1030´を設けることができる。
各ケーブル保持具1030´は、上延長部1031´と下延長部1032´などの2つの
延長部を備えることができる。上延長部1031´は、対応するハンガープレートから離
れるようにかつ該対応するハンガープレートと略直交するように延在する第1の部分と、
第1の部分から下方に、かつ該第1の部分と直交して該対応するハンガープレートと並行
に延在する第2のL字形部分とを備えることができる。下延長部1032´は、対応する
ハンガープレートから離れるようにかつ該対応するハンガープレートと略直交するように
延在する第1の部分と、第1の部分から上方に、かつ該第1の部分と直交して該対応する
ハンガープレートと並行に延在する第2のL字形部分とを備えることができる。この構成
では、各拡張部がほぼU字形のチャネルを形成することができる。上延長部1031´と
下延長部1032´の2つのL字形の部分は、これらL字形の部分の間に隙間を有する矩
形を形成するような相対位置関係で配置されており、この隙間を通してケーブルC2をU
字形チャネルの一方または両方で受容できるように構成されている。図11Dに示すよう
に、2つのケーブル保持具1030´を中間のハンガープレート1021d´と端のハン
ガープレート1021f´の上側にそれぞれ配置するとともに、2つのケーブル保持具1
030´をこれらハンガープレート1021d´,1021f´の下側にそれぞれ配置す
ることができる。尚、図示しているよりも多くのまたは少ない数のケーブル保持具103
0´をハンガープレートアセンブリ1020´に使用できることを理解されたい。
カセット1010の前側に連結されたケーブルC2は、図10A~10Hに関連して説
明したのと同様の態様で、対応するハンガー1023を通過することができる。その後、
ケーブルC2は、一連のハンガープレートに沿って延び、ハンガープレート1021d´
などの中間のハンガープレートの1つに設けられた1つのケーブル保持具1030´が形
成するU字形チャネルの一方または両方に入る。ケーブルC2はさらに、端のハンガープ
レート1021f´に設けられたケーブル保持具1030´まで延び、そこでハンガープ
レートの反対側の端部に設けられたケーブル保持具1030´に向かって上方または下方
に延びることができる。ここで、端のハンガープレート1021f´は、ハンガープレー
ト1021f´の略全高に亘ってU字形チャネルを形成する端部1040´を有すること
ができる。端部1040´は、ハンガープレート1021f´の上側のケーブル保持具1
030´からハンガープレート1021f´の下側のケーブル保持具1030´まで延び
るケーブルC2を受容して通過させることができる。端部1040´は、ケーブルC2が
確実に所定の位置に留まりながら方向転換できるようにするとともに、ケーブルC2の付
加的な保護部となるものである。端部1040´は、ユーザがハンガープレートアセンブ
リ1020´を外側ハウジング1002から引き出す際に把持するハンドルとして使用す
ることもできる。
図11Aおよび11Bに示すように、完全な格納位置にあるとき、ハンガープレート1
021a´~1021f´は互いに折り畳まれて、内側ハウジング1003の一方の側壁
とこれに対応する外側ハウジングの側壁との間の位置で外側ハウジング1002の内部に
ぴったり収まるU字形状となる。そして、保守のためにユーザがカセット1010やケー
ブルC2を操作する必要があるときには、ユーザはハンガープレートアセンブリ1020
´を外側ハウジング1002から引き出すことができる。ユーザがハンガープレートアセ
ンブリ1020´を近位側に引くと、隣接するハンガープレート1021a´~1021
f´の間のヒンジの働きで、ハンガープレートアセンブリ1020´は、直線状に伸張し
て外側ハウジング1002の外にまで延びる状態に向かって動き始めることができる。そ
して、ユーザが引き続きハンガープレートアセンブリ1020´を引くと、ハンガープレ
ートアセンブリ1020´は図11Gおよび11Hに示す完全に伸張した状態に移行し、
ハンガープレート1021a´~1021f´が略直線状に並ぶ状態となる。この状態に
なると、ユーザは所望の1つ以上のカセット1010を引き出して、所望のケーブルC2
の保守を行うことができるようになる。カセット1010が摺動することができる最大距
離に対する保持部材1025,1026およびガイド面1024の位置については、図1
0Iおよび10Jに関連して上述したのと同一または同様の検討事項に基づいて決めるこ
とができる。
ハンガープレートアセンブリ1020と比較すると、内側ハウジング1003の壁と外
側ハウジング1002の壁との間で占めることのできる空間の大きさが同じであるにもか
かわらず、ハンガープレートアセンブリ1020´では、ケーブルC2を延在させること
ができる有効長をより長くとることができる。上述の通り、ケーブルC2が硬い場合には
、このようにハンガープレートアセンブリ1020´の長さがより大きく構成されている
ことによって、ケーブルC2の格納と保守をより簡単かつ安全に行うことができる。尚、
図では、ケーブル保持具1030´の構造や数、相対的な位置について特定的に示してい
るが、他の形態のケーブル保持具も適切であり得ることを理解されたい。例えば、ハンガ
ープレート1021a´~1021f´に沿って通るケーブルC2を支持する任意の構造
、特に、ケーブルC2を意図的に保持具に挿入したり、取り出したりすることができると
ともに、想定外にケーブルC2が出てしまうことは防ぐような構造が、開示された実施形
態に代わる適切な形態となり得る。
図では、パッチパネルシステム1000´が、1つのハンガープレートアセンブリ10
20´のみを備えるように示されているが、2つのハンガープレートアセンブリを用いる
こともできることを理解されたい。図12にその一例を示す。図12において、パッチパ
ネルシステム1000´´は、ハンガープレートアセンブリの数を除くすべての点でパッ
チパネルシステム1000´と同一である。ハンガープレートアセンブリ1020a´´
は、構造および機能においてハンガープレートアセンブリ1020´と同一とすることが
できる。さらに、ミラー配置となる点を除けばハンガープレートアセンブリ1020a´
´と同一することができる第2ハンガープレートアセンブリ1020b´´を、内側ハウ
ジング1003の右壁に連結することができる。この追加のハンガープレートアセンブリ
1020b´´は、ケーブルC2の追加的な管理、特に、カセット1010の前側の右側
近辺に連結されたケーブルC2の追加的な管理となるものである。
以上、本発明を特定の実施形態を参照して説明してきたが、これらの実施形態は、本発
明の原理および用途の単なる例示にすぎないことを理解されたい。従って、添付の特許請
求の範囲によって規定される本発明の精神および範囲から逸脱することなく、これらの例
示的な実施形態に対して多くの変更を行うことや他の構成を考案することができることを
理解されたい。

Claims (18)

  1. ハウジングと、
    複数のポートを有するトレイであって、前記複数のポートのそれぞれがケーブルを接続可能な前面を有し、実質的に前記ハウジングの内部である最遠位の第1の位置と、実質的に前記ハウジングの外部にある最近位の第2の位置との間で最大摺動可能距離を、第1の軸に沿った方向に摺動できるように、前記ハウジングと移動可能に係合するトレイと、
    複数のケーブルのうちの少なくとも1つを支持するためのケーブルガイドであって、前記トレイが前記第1の位置にあるとき、前記ポートの前面から前記第1の軸に沿って第1の距離に配置され、前記トレイが前記第2の位置にあるとき、前記ポートの前面から前記第1の軸に沿って、前記第1の距離より小さい第2の距離に配置されるケーブルガイドと、を備え、前記複数のケーブルのうちの少なくとも1つのたるみが、前記トレイが前記第1の位置にあるときよりも、前記トレイが前記第2の位置にあるときの方が大きい、通信システム。
  2. 前記ケーブルガイドは、前記ハウジングに対して、前記ハウジングの内側に配置される位置から前記ハウジングの外側に配置される位置まで回動可能であり、前記ケーブルガイドを前記ハウジングの内側から前記ハウジングの外側に回動させると、前記複数のケーブルのうちの少なくとも1つのたるみが増加する、請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記ケーブルガイドは、前記ハウジングに対して固定された位置を有する、請求項1に記載の通信システム。
  4. 前記ケーブルガイドは、前記ハウジングに固定されるように構成された取付アームをさらに備える、請求項3に記載の通信システム。
  5. 前記ケーブルガイドは、積層状に配置された複数の棚を有し、前記複数ののそれぞれは、第1の端および前記第1の端から離間された第2の開放端を有する、請求項3に記載の通信システム。
  6. 前記棚のうちの第1の棚の第1の端は、凸面によって第2の棚の第1の端に接続され、前記第1の棚および前記第2の棚は互いに垂直に隣接している、請求項5に記載の通信システム。
  7. 前記ケーブルガイドは、前記第1の棚の第2の開放端から前記第2の棚に向かって延びる第1のフィンをさらに含み、前記第1および第2の棚は互いに垂直に隣接している、請求項に記載の通信システム。
  8. 前記ケーブルガイドは、前記第2の棚の第2の開放端から前記第1の棚に向かって延びる第2のフィンをさらに含み、前記第1および第2のフィンは、それらの間に開口部を画定する、請求項7に記載の通信システム。
  9. 前記第1のフィンは、前記第1の棚から実質的に垂直に延びる、請求項7に記載の通信システム。
  10. 前記ケーブルガイドは、前記複数の棚のうちの1つに結合されたストラップファスナをさらに含み、前記ストラップファスナは、第1の開放端および前記第1の開放端に解放可能に取り付け可能な第2の開放端を有する、請求項5に記載の通信システム。
  11. 前記ストラップファスナの前記第1の開放端は、前記ストラップファスナの第1の穴および前記1つの棚の対応する第2の貫通穴を通って延びるボルトまたはリベットで前記1つの棚に結合されている、請求項10に記載の通信システム。
  12. 前記複数のトレイが積層状に配置され、積層方向に隣接する一対のトレイが第1の垂直距離だけ離れて配置され、積層方向に隣接する一対の棚が実質的に前記第1の垂直距離と等しい第2の距離だけ離れて配置されている、請求項5に記載の通信システム。
  13. 前記トレイが前記第1の位置と前記第2の位置の中間の第3の位置にあるときたるみは、前記トレイが前記第1の位置と前記第2の位置の何れにあるときのたるみよりも大きい、請求項に記載の通信システム。
  14. 前記第1の距離は、前記第2の距離の2倍未満である、請求項1に記載の通信システム。
  15. 前記トレイがカセットのヘッドであり、前記ハウジングが前記カセットのハウジングであり、前記トレイが、前記カセットハウジングによって確定される一対のレールスロットに摺動させて出し入れされるように構成された少なくとも2つのレールを含む、請求項1に記載の通信システム。
  16. 前記複数のカセットを保持するように構成されたシャーシをさらに備える、請求項15に記載の通信システム。
  17. 前記ケーブルガイドは、動作可能な位置で前記シャーシに固定されている、請求項16に記載の通信システム。
  18. 前記ケーブルガイドは動作可能な位置にある前記複数のカセットのうちの1つのハウジングに固定されている、請求項16に記載の通信システム。
JP2021033478A 2015-09-22 2021-03-03 ケーブル配線装置 Active JP7189982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562221897P 2015-09-22 2015-09-22
US62/221,897 2015-09-22
JP2018514990A JP6847931B2 (ja) 2015-09-22 2016-09-21 ケーブル配線装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514990A Division JP6847931B2 (ja) 2015-09-22 2016-09-21 ケーブル配線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021101245A JP2021101245A (ja) 2021-07-08
JP7189982B2 true JP7189982B2 (ja) 2022-12-14

Family

ID=58282295

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514990A Active JP6847931B2 (ja) 2015-09-22 2016-09-21 ケーブル配線装置
JP2021033478A Active JP7189982B2 (ja) 2015-09-22 2021-03-03 ケーブル配線装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514990A Active JP6847931B2 (ja) 2015-09-22 2016-09-21 ケーブル配線装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9851523B2 (ja)
EP (2) EP3919953A1 (ja)
JP (2) JP6847931B2 (ja)
CN (2) CN111511153B (ja)
HK (1) HK1251357A1 (ja)
WO (1) WO2017053367A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9851523B2 (en) 2015-09-22 2017-12-26 Go!Foton Holdings, Inc. Apparatus for cable routing
EP3404461B1 (en) * 2017-05-16 2022-06-29 Reichle & De-Massari AG Cable management device
US10310206B2 (en) * 2017-05-22 2019-06-04 Go!Foton Holdings, Inc. Apparatus for cable routing
US10512194B1 (en) * 2017-06-09 2019-12-17 VCE IP Holding Company, LLC Devices, systems, and methods for thermal management of rack-mounted computing infrastructure devices
US10670822B2 (en) 2017-06-28 2020-06-02 Afl Telecommunications Llc High density patch panel with modular cassettes
US10359595B2 (en) * 2017-10-05 2019-07-23 Belden Canada Inc. Slide and tilt tray, slide and tray using same
US11119284B2 (en) 2018-08-31 2021-09-14 Go!Foton Holdings, Inc. Integrated connector cable
CN108879504B (zh) * 2018-09-07 2024-01-02 中铁四局集团电气化工程有限公司 一种可拆卸式适应不同配置的交换机配线模板
EP4236343A3 (en) 2019-04-17 2023-10-18 Afl Ig Llc Patch panel with lifting cassette removal
US11109498B1 (en) * 2020-04-21 2021-08-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for modular cabinet cable pass-through
EP3905710A1 (en) * 2020-04-28 2021-11-03 Reichle & De-Massari AG Cable management system
US20230324639A1 (en) * 2020-10-28 2023-10-12 Fujikura Ltd. Optical wiring unit and optical termination box
US11740421B2 (en) 2021-02-18 2023-08-29 Commscope Technologies Llc Communications panel system
US11971598B2 (en) 2021-02-18 2024-04-30 Commscope Technologies Llc Tray arrangements for cassettes
GB2608442A (en) * 2021-07-02 2023-01-04 British Telecomm Enclosure for telecommunications cables
US20230324638A1 (en) * 2022-04-12 2023-10-12 Telect, Inc. Cable routing storage assemblies for data communication systems

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043121A (ja) 2006-08-09 2008-02-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The カーブ用ケーブルガイド
US20100220968A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Dagley Mark R Routing Guide for a Movable Fiber Optic Equipment Tray or Module
US20110228473A1 (en) 2010-02-12 2011-09-22 Chad Anderson Communications bladed panel systems
US20140248028A1 (en) 2013-02-05 2014-09-04 Adc Telecommunications, Inc. Slidable telecommunications tray with cable slack management

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3335326A (en) 1965-05-17 1967-08-08 Gen Electric Electrical cable support
US4097683A (en) 1976-09-15 1978-06-27 Coil Sales & Manufacturing Co. Terminal housing for buried electrical cables and method of expanding same
US4183601A (en) 1978-10-02 1980-01-15 Northern Telecom Limited Terminal post
US4243834A (en) 1979-01-12 1981-01-06 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Cable closure rehabilitation apparatus
US5133038A (en) 1980-04-17 1992-07-21 Reliance Comm/Tec. Corporation Fiber optic splice case
DE3485623D1 (de) 1983-05-13 1992-05-07 Toshiba Kawasaki Kk Paneel fuer freien zugang zu signalkabel und energiekabel.
US4541209A (en) 1983-08-15 1985-09-17 Jack E. Hoag Vault mount for electrical apparatus
FR2573544B1 (fr) 1984-11-20 1987-04-24 Mars Actel Support de raccordement de fibres optiques
US4709980A (en) 1985-08-02 1987-12-01 Coastal Engineered Products Company, Inc. Buried-cable junction enclosure with cable-storage vault
US4776138A (en) 1987-02-09 1988-10-11 Sumner Cyril R Buried vault for underground optical fiber systems
US5122069A (en) 1989-07-28 1992-06-16 Amp Incorporated Access flooring module
US4984982A (en) 1989-07-28 1991-01-15 Amp Incorporated Retractable access flooring module
US5069516A (en) 1989-11-21 1991-12-03 Raynet Corporation Telecommunications closures
US5189723A (en) 1992-01-06 1993-02-23 Adc Telecommunications, Inc. Below ground cross-connect/splice sytem (BGX)
US5267122A (en) 1992-06-15 1993-11-30 Alcatel Network Systems, Inc. Optical network unit
FR2699747B1 (fr) 1992-12-23 1995-02-03 Urbaco Borne électrique escamotable.
US5401902A (en) 1993-01-26 1995-03-28 Middlebrook; John S. Reentrable moisture barrier
US5588076A (en) 1993-09-10 1996-12-24 British Telecommunications Public Limited Company Optical fibre management system
US5548678A (en) 1993-09-10 1996-08-20 British Telecommunications Public Limited Company Optical fibre management system
EP0660477B1 (fr) 1993-12-21 1998-08-12 Bull S.A. Prise murale de raccordement pour système de câblage optique d'immeuble
US5446823A (en) 1994-01-26 1995-08-29 Raychem Corporation Aerial, pedestal, below grade, or buried optical fiber closure
DE59501670D1 (de) 1994-02-09 1998-04-30 Alsthom Cge Alcatel Gehäuse in Unterflurausführung für fernmeldetechnische Geräte
US5402515A (en) * 1994-03-01 1995-03-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber distribution frame system, cabinets, trays and fiber optic connector couplings
FR2730319B1 (fr) 1995-02-02 1997-06-06 Caudrelier Jacques Boitier d'epissure pour fibres optiques
US5684911A (en) 1995-09-01 1997-11-04 Lucent Technologies Inc. Sub-surface fiber optic splice housing and method of splicing fiber optic cable
ATE185904T1 (de) 1996-01-17 1999-11-15 Siemens Ag Kabelmuffe für lichtwellenleiter mit spleisskassetten und überlängenablagen
JPH09289676A (ja) 1996-04-22 1997-11-04 Mitsubishi Electric Corp 情報通信システム
JP2823547B2 (ja) * 1996-08-05 1998-11-11 北川工業株式会社 光ファイバ用コーナーガイド
DE19643928A1 (de) 1996-10-30 1998-05-07 Whitaker Corp Anordnung zur Aufnahme eines Lichtwellenleitersteckverbinders, insbesondere für einen Bodentank
DE19647397C2 (de) 1996-11-15 1999-04-15 Siemens Ag Unterflurbehälter
EP0859257B1 (de) 1997-02-14 2006-09-20 Nexans Deutschland Industries AG % Co KG. Anordnung zur Abzweigung an einem mehrere Verseilelemente mit optischen Fasern enthaltenden Fernmeldekabel
JP3540120B2 (ja) * 1997-03-07 2004-07-07 富士通株式会社 架空設置型通信機器
EP0875777B1 (de) 1997-04-30 2003-01-02 CCS Technology, Inc. Kabelmuffe für Lichtwellenleiterkabel
JP3510460B2 (ja) 1997-10-09 2004-03-29 古河電気工業株式会社 光ケーブル接続箱
JP2904484B1 (ja) * 1998-03-17 1999-06-14 富士通電装株式会社 通信機器用装置架のケーブル導入構造
US6160946A (en) 1998-07-27 2000-12-12 Adc Telecommunications, Inc. Outside plant fiber distribution apparatus and method
JP2000231020A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光部品収容架装置
US6760531B1 (en) 1999-03-01 2004-07-06 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber distribution frame with outside plant enclosure
FR2791189B1 (fr) 1999-03-19 2001-05-11 France Telecom Dispositif de raccordement d'une infrastructure multitubulaire et procede d'acces a ce dispositif
US6802724B1 (en) 1999-08-12 2004-10-12 Bellsouth Intellectual Property Corporation Fiber optic interface device
US6427035B1 (en) 1999-08-12 2002-07-30 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and apparatus for deploying fiber optic cable to subscriber
US6496641B1 (en) 1999-08-12 2002-12-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Fiber optic interface device
US6522804B1 (en) 1999-08-12 2003-02-18 Bellsouth Intellectual Property Corporation Connectorized outside fiber optic drop
US6539147B1 (en) 1999-08-12 2003-03-25 Bellsouth Intellectual Property Corporation Connectorized inside fiber optic drop
GB0013278D0 (en) * 2000-06-01 2000-07-26 Raychem Sa Nv An optical fibre distribution rack
CA2337284A1 (en) 2001-02-15 2002-08-15 Teraspan Networks Inc. Surface fibre optic cable network installation
NL1017454C2 (nl) 2001-02-27 2002-08-29 Koninkl Kpn Nv Kabeldoorverbindingsinrichting.
DE20107003U1 (de) 2001-04-23 2002-09-19 Igus Gmbh Energieführungskette
JP2002372634A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Hitachi Cable Ltd ラック搭載型光成端箱
TW200427171A (en) 2003-04-02 2004-12-01 3M Innovative Properties Co Connection system
US7198409B2 (en) 2003-06-30 2007-04-03 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic connector holder and method
US7233731B2 (en) 2003-07-02 2007-06-19 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications connection cabinet
US6990279B2 (en) 2003-08-14 2006-01-24 Commscope Properties, Llc Buried fiber optic system including a sub-distribution system and related methods
EP1510844A1 (en) 2003-08-28 2005-03-02 Siemens Aktiengesellschaft An optical fibre connector with electromagnetic shielding
US7369741B2 (en) 2003-11-17 2008-05-06 Fiber Optics Network Solutions Corp. Storage adapter with dust cap posts
US6920274B2 (en) 2003-12-23 2005-07-19 Adc Telecommunications, Inc. High density optical fiber distribution frame with modules
US7120347B2 (en) 2004-01-27 2006-10-10 Corning Cable Systems Llc Multi-port optical connection terminal
ES2384159T3 (es) 2004-03-08 2012-07-02 Adc Telecommunications, Inc. Terminal de acceso para fibra
US20050207711A1 (en) 2004-03-19 2005-09-22 Vo Chanh C Optical termination pedestal
US7218827B2 (en) 2004-06-18 2007-05-15 Adc Telecommunications, Inc. Multi-position fiber optic connector holder and method
MX2007011058A (es) 2005-03-09 2008-03-10 Channell Commercial Corp Sistema de receptaculos protectores para conexiones de servicios generales subterraneos.
US7333320B2 (en) 2005-05-25 2008-02-19 Adc Telecommunications, Inc. Systems and methods for lifting a terminal enclosure in below ground applications
US7330625B2 (en) 2005-05-25 2008-02-12 Adc Telecommunications, Inc. Underground enclosure mounting system
US7433570B2 (en) 2005-11-30 2008-10-07 Tunnel Mill Polymer, Inc. Slack storage system
US7816602B2 (en) 2006-02-13 2010-10-19 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with outside accessible grounding terminals
US7313311B1 (en) 2006-03-03 2007-12-25 Verizon Services Corp. Telescoping arm with multiple fiber-optic terminals
US7760984B2 (en) 2006-05-04 2010-07-20 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with swing frame and wrap-around doors
US7600720B2 (en) 2006-11-29 2009-10-13 Panduit Corp. Horizontal cable manager
US7756379B2 (en) 2007-08-06 2010-07-13 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic enclosure with internal cable spool
US8750667B2 (en) * 2007-09-06 2014-06-10 Prysmian S.P.A. Modular system and methods for connecting an external communication network to a user network of a building
US20090175588A1 (en) 2007-10-30 2009-07-09 Adc Telecommunications, Inc. Lifting a Terminal Enclosure in Below Ground Applications
US8229265B2 (en) * 2007-11-21 2012-07-24 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with multiple configurations
MX2010011146A (es) * 2008-04-11 2010-12-21 Adc Telecommunications Inc Panel de manejo de fibras.
GB0812268D0 (en) * 2008-07-04 2008-08-13 Tyco Electronics Raychem Nv Improvements in or relating to optical fibre distribution systems
US7756380B2 (en) * 2008-07-31 2010-07-13 Commscope, Inc. Of North Carolina Hinged cable guide panel providing access to panel rear
US9075216B2 (en) 2009-05-21 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods
DE202009009985U1 (de) 2009-07-21 2009-12-24 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Gehäuse für glasfaserbasierte Lichtwellenleiter
EP2470934A1 (en) * 2009-08-26 2012-07-04 Commscope Inc. of North Carolina Datacommunications/telecommunications patching systems with integrated connectivity module
EP2759860B1 (en) 2009-09-28 2018-02-28 TE Connectivity Nederland B.V. Sealing enclosure for a connector on a cable, such as a standardised fibre-optic connector
WO2011100844A1 (en) 2010-02-21 2011-08-25 Teraspan Networks Inc. Optical waveguide network installation components
US8249411B2 (en) 2010-04-22 2012-08-21 Channell Commercial Corporation Portable optical fiber distribution enclosure
EP2381284B1 (en) 2010-04-23 2014-12-31 CCS Technology Inc. Under floor fiber optic distribution device
RU2015145345A (ru) 2010-06-23 2019-01-10 Адс Телекоммьюникейшнз, Инк. Телекоммуникационный узел
US8588571B1 (en) 2010-11-08 2013-11-19 Google Inc. Installation of fiber-to-the-premise using optical demarcation devices
US9170391B2 (en) 2011-10-07 2015-10-27 Adc Telecommunications, Inc. Slidable fiber optic connection module with cable slack management
EP2764389A4 (en) 2011-10-07 2015-09-23 Adc Telecommunications Inc MOVABLE FIBER OPTIC CONNECTING MODULE WITH CABLE OVERLENGTH MANAGEMENT
CN107611677A (zh) * 2012-01-27 2018-01-19 古福托恩控股有限公司 插线面板组件
EP2629128A1 (en) * 2012-02-14 2013-08-21 CCS Technology, Inc. Fiber optic distribution device
US8891930B2 (en) 2012-08-10 2014-11-18 Coring Cable Systems Llc Fiber management frames having modular tray holder
US9287693B2 (en) 2012-10-30 2016-03-15 Channell Commercial Corporation Enhanced strength grade level utilities enclosure
US8847070B2 (en) 2013-01-15 2014-09-30 Channell Commercial Corporation Grade level enclosure conversion assembly
AU2014211445B2 (en) 2013-01-29 2017-07-13 CommScope Connectivity Belgium BVBA Optical fiber distribution system
US20140219621A1 (en) 2013-02-06 2014-08-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic multiport
US20150268434A1 (en) 2013-02-06 2015-09-24 Corning Optical Communications LLC Fiber optic multiport
CN103984070A (zh) 2013-02-08 2014-08-13 泰科电子(上海)有限公司 线材固定装置
US9389384B2 (en) * 2013-02-27 2016-07-12 Commscope Technologies Llc Slidable fiber optic connection module with cable slack management
US9344776B2 (en) 2013-05-29 2016-05-17 Go!Foton Holdings, Inc. Patch panel tray assembly
US9462356B2 (en) 2013-05-29 2016-10-04 Go!Foton Holdings, Inc. Patch panel assembly
US10154325B2 (en) 2014-02-12 2018-12-11 Centurylink Intellectual Property Llc Point-to-point fiber insertion
US10276921B2 (en) 2013-09-06 2019-04-30 Centurylink Intellectual Property Llc Radiating closures
US10330882B2 (en) 2013-09-06 2019-06-25 Centurylink Intellectual Property Llc Apical radiator
US10774948B2 (en) 2013-10-18 2020-09-15 Centurylink Intellectual Property Llc Apical filler layers
US10015570B2 (en) 2014-02-12 2018-07-03 Centurylink Intellectual Property Llc Touchless fiber network
WO2015163910A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Halliburton Energy Services, Inc. Hybrid electrical and optical fiber cable splice housings
US10362710B2 (en) 2014-10-01 2019-07-23 American Products, L.L.C. Below grade enclosure
US9851523B2 (en) 2015-09-22 2017-12-26 Go!Foton Holdings, Inc. Apparatus for cable routing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043121A (ja) 2006-08-09 2008-02-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The カーブ用ケーブルガイド
US20100220968A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Dagley Mark R Routing Guide for a Movable Fiber Optic Equipment Tray or Module
US20110228473A1 (en) 2010-02-12 2011-09-22 Chad Anderson Communications bladed panel systems
US20140248028A1 (en) 2013-02-05 2014-09-04 Adc Telecommunications, Inc. Slidable telecommunications tray with cable slack management

Also Published As

Publication number Publication date
US9851523B2 (en) 2017-12-26
EP3919953A1 (en) 2021-12-08
US20170082815A1 (en) 2017-03-23
JP2021101245A (ja) 2021-07-08
HK1251357A1 (zh) 2019-01-25
EP3353866A1 (en) 2018-08-01
JP6847931B2 (ja) 2021-03-24
CN108352682A (zh) 2018-07-31
JP2018530782A (ja) 2018-10-18
CN108352682B (zh) 2020-01-10
US10359594B2 (en) 2019-07-23
EP3353866A4 (en) 2019-05-15
CN111511153B (zh) 2022-02-01
WO2017053367A1 (en) 2017-03-30
CN111511153A (zh) 2020-08-07
US20180003913A1 (en) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7189982B2 (ja) ケーブル配線装置
JP7253326B2 (ja) ケーブル配線装置
JP6660979B2 (ja) パッチパネルアセンブリ
US9584879B2 (en) Patch panel cable retention mechanisms
CN110622518B (zh) 后部线缆管理
US9462356B2 (en) Patch panel assembly
US20140376870A1 (en) Patch panel pivoting tray cable retention mechanisms

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7189982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150