JP7187380B2 - セメント組成物 - Google Patents

セメント組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7187380B2
JP7187380B2 JP2019084867A JP2019084867A JP7187380B2 JP 7187380 B2 JP7187380 B2 JP 7187380B2 JP 2019084867 A JP2019084867 A JP 2019084867A JP 2019084867 A JP2019084867 A JP 2019084867A JP 7187380 B2 JP7187380 B2 JP 7187380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
fly ash
blast furnace
limestone powder
cement composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019084867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020180027A (ja
Inventor
歩香 中口
大亮 黒川
俊一郎 内田
泰一郎 森
和司 田原
達郎 飯田
一輝 松澤
悦郎 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Denka Co Ltd
Taiheiyo Cement Corp
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=73023596&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7187380(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Denka Co Ltd, Taiheiyo Cement Corp, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denka Co Ltd
Priority to JP2019084867A priority Critical patent/JP7187380B2/ja
Publication of JP2020180027A publication Critical patent/JP2020180027A/ja
Priority to JP2022191266A priority patent/JP7369849B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7187380B2 publication Critical patent/JP7187380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、セメント組成物に関する。
近年、ポルトランドセメントクリンカの原料として、廃棄物の使用量を増やすことが求められている。原料として廃棄物の使用量を増やした場合、普通ポルトランドセメント中のアルミネート相(3CaO・Al;「CA」ともいう。)の割合が増加することで、普通ポルトランドセメントの水和熱が大きくなることが懸念されている。
また、コンクリートのひび割れ発生の低減や防止の観点から、強度発現性に優れ、かつ、水和熱の小さいセメント組成物が求められている。
セメント組成物の水和熱を低減することができる技術として、特許文献1には、CS(ビーライト;2CaO・SiO)100重量部に対して、CAS(2CaO・Al・SiO)を10~100重量部含有し、かつ、CAの含有率が20重量部以下であることを特徴とする焼成物が記載されている。また、特許文献1には、該焼成物を粉砕してなるセメント混和材が記載されている。
特開2004-2155号公報
本発明の目的は、容易に製造することができ、強度発現性に優れ、かつ、セメント組成物に含まれる普通ポルトランドセメント中のアルミネート相の割合が大きいにもかかわらず水和熱の小さいセメント組成物を提供することである。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、ボーグ式を用いて算出したアルミネート相(3CaO・Al)の割合が8.7~15.0質量%である普通ポルトランドセメントとフライアッシュと石灰石粉末と任意に配合される高炉スラグ微粉末を含むセメント組成物であって、上記普通ポルトランドセメントとフライアッシュと石灰石粉末と任意に配合される高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中の、フライアッシュと石灰石粉末と任意に配合される高炉スラグ微粉末の合計量の割合が5.0~15.0質量%であり、フライアッシュと石灰石粉末と任意に配合される高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中、各材料の割合が、特定の数値範囲内であるセメント組成物によれば、上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、以下の[1]~[3]を提供するものである。
[1] ボーグ式を用いて算出したアルミネート相(3CaO・Al)の割合が8.7~15.0質量%である普通ポルトランドセメントと、フライアッシュと、石灰石粉末を含むセメント組成物であって、上記普通ポルトランドセメントと上記フライアッシュと上記石灰石粉末の合計量100質量%中の、上記フライアッシュと上記石灰石粉末の合計量の割合が、5.0~15.0質量%であり、上記フライアッシュと上記石灰石粉末の合計量100質量%中の上記フライアッシュの割合が、10~90質量%であることを特徴とするセメント組成物。
[2] ボーグ式を用いて算出したアルミネート相(3CaO・Al)の割合が8.7~15.0質量%である普通ポルトランドセメントと、フライアッシュと、石灰石粉末と、高炉スラグ微粉末を含むセメント組成物であって、上記普通ポルトランドセメントと上記フライアッシュと上記石灰石粉末と上記高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中の、上記フライアッシュと上記石灰石粉末と上記高炉スラグ微粉末の合計量の割合が、5.0~15.0質量%であり、上記フライアッシュと上記石灰石粉末と上記高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中の上記フライアッシュの割合、上記石灰石粉末の割合、及び、上記高炉スラグ微粉末の割合が、各々、10~80質量%であることを特徴とするセメント組成物。
[3] ボーグ式を用いて算出したフェライト相(4CaO・Al・Fe)の割合が7.0~9.5質量%である、前記[1]または[2]に記載のセメント組成物。
本発明のセメント組成物は、強度発現性に優れ、かつ、セメント組成物に含まれる普通ポルトランドセメント中のアルミネート相の割合が大きい(8.7~15.0質量%)にもかかわらず水和熱の小さいものである。
また、本発明のセメント組成物は、セメント組成物に含まれる普通ポルトランドセメント中のアルミネート相の割合が大きく(8.7~15.0質量%)ても、水和熱の小さいものであることから、普通ポルトランドセメントクリンカの原料としての廃棄物の使用量を増やすことができる。
さらに、本発明のセメント組成物は、特定の材料を混合するという容易な方法で製造することができる。
[3成分系の場合]
本発明のセメント組成物は、ボーグ式を用いて算出したアルミネート相(3CaO・Al)の割合が8.7~15.0質量%である普通ポルトランドセメントと、フライアッシュと、石灰石粉末を含むセメント組成物であって、上記普通ポルトランドセメントとフライアッシュと石灰石粉末の合計量100質量%中の、フライアッシュと石灰石粉末の合計量の割合が、5.0~15.0質量%であり、フライアッシュと石灰石粉末の合計量100質量%中のフライアッシュの割合が、10~90質量%であるものである。
本発明において、セメント組成物とは、ペースト、モルタルまたはコンクリートを調製するための他の材料(減水剤、消泡剤、収縮低減剤等の各種セメント混和剤や、細骨材、粗骨材、及び、水等)は含まれないものとする。
また、本発明のセメント組成物は、水等を混合していない状態で、粉末状の形態を有する。
本発明で用いられる普通ポルトランドセメント中のアルミネート相の割合は、8.7~15.0質量%、好ましくは8.9~14.0質量%、より好ましくは9.0~13.0質量%、さらに好ましくは9.5~12.0質量%、さらに好ましくは9.7~11.5質量%、特に好ましくは10.0~11.0質量%である。該割合が8.7質量%未満であると、セメント組成物の強度発現性(特に、初期強度発現性)が低下する。また、普通ポルトランドセメントクリンカの原料としての廃棄物の使用量が小さくなる。該割合が15.0質量%を超えると、水和熱を低減する効果が小さくなる。
普通ポルトランドセメント中のエーライト(3CaO・SiO2;「C3S」ともいう。)の割合は、セメント組成物の強度発現性、水和熱の低減、製造の容易性等の観点から、好ましくは55.0~65.0質量%、より好ましくは56.0~64.0質量%、さらに好ましくは57.0~63.0質量%、特に好ましくは58.0~62.0質量%である。
普通ポルトランドセメント中のビーライト(2CaO・SiO2;「C2S」ともいう。)の割合は、セメント組成物の強度発現性、水和熱の低減、製造の容易性等の観点から、好ましくは10.0~16.0質量%、より好ましくは10.5~15.5質量%、特に好ましくは11.0~15.0質量%である。
普通ポルトランドセメント中のフェライト相(4CaO・Al・Fe);「CAF」ともいう。)の割合は、製造の容易性等の観点から、好ましくは7.0~9.5質量%、より好ましくは7.5~9.0質量%、特に好ましくは7.8~8.5質量%である。また、上記割合が7.0質量%以上であれば、セメント組成物の水和熱をより小さくすることができる。上記割合が9.5質量%以下であれば、普通ポルトランドセメントクリンカの原料としての廃棄物の使用量をより大きくすることができる。
なお、本明細書において、普通ポルトランドセメント中、C3S、C2S、C3A、及びC4AFの各割合は、普通ポルトランドセメント全量(100質量%)中の割合として、普通ポルトランドセメントの化学成分に基づき、下記のボーグ式(ボーグの計算式)を用いて算出することができる。
3S(質量%)=(4.07×CaO(質量%))-(7.60×SiO2(質量%))-(6.72×Al23(質量%))-(1.43×Fe23(質量%))-(2.85×SO(質量%))
2S(質量%)=(2.87×SiO2(質量%))-(0.754×C3S(質量%))
3A(質量%)=(2.65×Al23(質量%))-(1.69×Fe23(質量%))
4AF(質量%)=3.04×Fe23(質量%)
また、本発明において、普通ポルトランドセメントの水硬率(H.M.:Hydraulic Module)は、好ましくは2.1~2.3、より好ましくは2.15~2.25である。 該水硬率が2.1以上であれば、初期強度発現性がより向上する。該水硬率が2.3以下であれば、水和熱をより小さくすることができる。
また、上記普通ポルトランドセメントのケイ酸率(S.M.:Silica Module)は、流動性等の観点から、好ましくは2.3~2.65、より好ましくは2.35~2.5である。また、該ケイ酸率が2.3以上であれば、水和熱をより小さくすることができる。該ケイ酸率が2.65以下であれば、原料としての廃棄物の使用量をより増やすことができる。
また、上記普通ポルトランドセメントの鉄率(I.M.:Iron Module)は、流動性等の観点から、好ましくは2.0~2.3、より好ましくは2.1~2.25である。また、該鉄率が2.0以上であれば、初期強度発現性がより向上する。該鉄率が2.3以下であれば、水和熱をより小さくすることができる。
なお、水硬率、ケイ酸率、及び鉄率は、それぞれ、下記式を用いて算出することができる。
水硬率=CaO/(SiO+Al+Fe
ケイ酸率=SiO/(Al+Fe
鉄率=Al/Fe
(上記式中の化学式は、普通ポルトランドセメント中の、該化学式が表す化合物の含有率(質量%)を表す。)
普通ポルトランドセメントのブレーン比表面積は、好ましくは2,500~4,000cm/g、より好ましくは3,000~3,800cm/g、特に好ましくは3,200~3,600cm/gである。上記ブレーン比表面積が2,500cm/g以上であれば、セメント組成物の強度発現性がより向上する。上記ブレーン比表面積が4,000cm/g以下であれば、セメント組成物の流動性がより向上する。
フライアッシュのブレーン比表面積は、水和熱の低減や入手の容易性等の観点から、好ましくは3,000~5,000cm/g、より好ましくは3,300~4,500cm/g、特に好ましくは3,500~4,200cm/gである。また、上記ブレーン比表面積が3,000cm/g以上であれば、セメント組成物の強度発現性がより向上する。上記ブレーン比表面積が5,000cm/g以下であれば、セメント組成物の流動性がより向上する。
石灰石粉末のブレーン比表面積は、水和熱の低減等の観点から、好ましくは3,000~10,000cm/g、より好ましくは3,500~9,000cm/g、さらに好ましくは3,800~8,000cm/g、特に好ましくは4,000~5,000cm/gである。また、上記ブレーン比表面積が3,000cm/g以上であれば、セメント組成物の強度発現性がより向上する。上記ブレーン比表面積が10,000cm/g以下であれば、セメント組成物の流動性がより向上する。
普通ポルトランドセメントとフライアッシュと石灰石粉末の合計量100質量%中の、フライアッシュと石灰石粉末の合計量の割合は、5.0~15.0質量%、好ましくは5.5~12.0質量%、より好ましくは6.0~10.0質量%である。該割合が5.0質量%未満であると、水和熱を低減する効果が低下する。該割合が15.0質量%を超えると、セメント組成物の強度発現性が低下する。
また、フライアッシュと石灰石粉末の合計量100質量%中のフライアッシュの割合は、10~90質量%、好ましくは30~70質量%、より好ましくは40~60質量%である。該割合が上記数値範囲外であると、セメント組成物の強度発現性や水和熱を低減する効果が低下する。
また、3成分系のセメント組成物(上述した普通ポルトランドセメントと、フライアッシュと、石灰石粉末を含むセメント組成物)は、フライアッシュと石灰石粉末と高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中の割合で、10質量%未満の高炉スラグ微粉末を含んでいてもよい。
[4成分系の場合]
本発明のセメント組成物は、原料としての廃棄物の使用量が多い等の理由で、普通ポルトランドセメント中のアルミネート相の割合が大きい(例えば、9.0質量%以上)場合において、水和熱を低減する効果をより大きくする観点から、さらに、高炉スラグ微粉末を含んでいてもよい。
このような場合において、セメント組成物に含まれる普通ポルトランドセメント等は、上述した3成分系のセメント組成物に含まれる普通ポルトランドセメント等と同様である。
高炉スラグ微粉末のブレーン比表面積は、水和熱の低減等の観点から、好ましくは3,000~8,000cm/g、より好ましくは3,500~7,000cm/g、さらに好ましくは3,800~6,000cm/g、特に好ましくは4,000~5,000cm/gである。また、上記ブレーン比表面積が3,000cm/g以上であれば、セメント組成物の強度発現性がより向上する。上記ブレーン比表面積が8,000cm/g以下であれば、セメント組成物の流動性がより向上する。
本発明のセメント組成物が高炉スラグ微粉末を含む(4成分系のセメント組成物)場合において、普通ポルトランドセメントとフライアッシュと石灰石粉末と高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中の、フライアッシュと石灰石粉末と高炉スラグ微粉末の合計量の割合は、5.0~15.0質量%、好ましくは5.5~12.0質量%、より好ましくは6.0~10.0質量%である。該割合が5.0質量%未満であると、水和熱を低減する効果が低下する。該割合が15.0質量%を超えると、セメント組成物の強度発現性が低下する。
フライアッシュと石灰石粉末と高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中、フライアッシュの割合、石灰石粉末の割合、及び高炉スラグ微粉末の割合は、各々、10~80質量%、好ましくは20~60質量%、より好ましくは30~40質量%である。該割合が上記数値範囲外であると、セメント組成物の強度発現性や水和熱を低減する効果が低下する。
上述した原料を適宜混合することによって、本発明のセメント組成物を得ることができる。
本発明のセメント組成物の製造方法は特に限定されるものではないが、例えば、以下の(1)~(2)の方法が挙げられる。
(1)普通ポルトランドセメントと、石灰石粉末と、フライアッシュと、任意に配合される高炉スラグ微粉末を一括して混合する方法
(2)普通ポルトランドセメントと石灰石粉末と任意に配合される高炉スラグ微粉末の混合物と、フライアッシュを混合する方法。
上記(2)の方法において、普通ポルトランドセメントと石灰石粉末と任意に配合される高炉スラグ微粉末の混合物は、例えば、普通ポルトランドセメントクリンカと石膏と石灰石と任意に配合される高炉スラグを同時に粉砕することで得ることができる。
中でも、特定の材料を混合するという容易な方法で製造することができる観点から、(1)の方法が好適である。
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[使用材料]
(1)普通ポルトランドセメント1~4(表1、2、4、6、8中、「セメント1~4」と示す。):詳細は表1参照
(2)石灰石粉末:ブレーン比表面積4,230cm/g
(3)フライアッシュA:ブレーン比表面積3,680cm/g
(4)フライアッシュB:ブレーン比表面積4,010cm/g
(5)高炉スラグ微粉末:ブレーン比表面積4,280cm/g
(6)細骨材:「JIS R 5201:2015(セメントの物理試験方法)」に規定される標準砂
(7)水:水道水
Figure 0007187380000001
実施例、比較例における水和熱及びモルタルの圧縮強さ(表3、5、7、9中、「モルタル圧縮強さ」と示す。)の測定方法を以下に示す。
[水和熱]
「JIS R 5203:2015(セメントの水和熱測定方法)」に準拠して、材齢7日、及び28日の水和熱を測定した。
[モルタルの圧縮強さ]
「JIS R 5201:2015(セメントの物理試験方法)」に準拠して、材齢3日、7日、及び28日におけるモルタルの圧縮強さを測定した。
[実施例1~4、比較例1~5]
上記材料を、表2に示す種類および配合割合でミキサーに投入して混合し、セメント組成物を得た。得られたセメント組成物の水和熱及びモルタルの圧縮強さを測定した。結果を表3に示す。
Figure 0007187380000002
Figure 0007187380000003
[実施例5~6、比較例6~10]
上記材料を、表4に示す種類および配合割合でミキサーに投入して混合し、セメント組成物を得た。得られたセメント組成物の水和熱及びモルタルの圧縮強さを測定した。結果を表5に示す。
Figure 0007187380000004
Figure 0007187380000005
[実施例7~8、比較例11~15]
上記材料を、表6に示す種類および配合割合でミキサーに投入して混合し、セメント組成物を得た。得られたセメント組成物の水和熱及びモルタルの圧縮強さを測定した。結果を表7に示す。
Figure 0007187380000006
Figure 0007187380000007
[実施例9~12、比較例16~20]
上記材料を、表8に示す種類および配合割合でミキサーに投入して混合し、セメント組成物を得た。得られたセメント組成物の水和熱及びモルタルの圧縮強さを測定した。結果を表9に示す。
Figure 0007187380000008
Figure 0007187380000009
表3から、実施例1(フライアッシュA及び石灰石粉末を含むもの)及び実施例2(フライアッシュB及び石灰石粉末を含むもの)と、比較例1~5を比較すると、実施例1~2のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:38.1~38.7N/mm、材齢7日:54.4~54.8N/mm、材齢28日:66.1~69.0N/mm)は、各々、比較例1(石灰石粉末のみを含むもの)、比較例2(フライアッシュAのみを含むもの)、比較例3(高炉スラグ微粉末のみを含むもの)、比較例4(石灰石粉末及び高炉スラグ微粉末を含むもの)、及び比較例5(フライアッシュA及び高炉スラグ微粉末を含むもの)のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:34.5~37.9N/mm、材齢7日:48.0~54.5N/mm、材齢28日:62.2~66.1N/mm)と同程度または大きいことがわかる。
また、実施例1~4における、材齢28日におけるモルタルの圧縮強さの数値を水和熱の数値で除した数値(表3、5、7、9中、「材齢28日の圧縮強さ/水和熱」と示す。)は、0.161~0.166であり、比較例1~5における上記数値(0.150~0.156)よりも大きいことがわかる。
なお、「材齢28日におけるモルタルの圧縮強さの数値を水和熱の数値で除した数値」は、大きいほど水和熱が低減されていることを意味している。
表5から、実施例5(フライアッシュA及び石灰石粉末を含むもの)と比較例6~10を比較すると、実施例5のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:35.4N/mm、材齢7日:51.9N/mm、材齢28日:65.6N/mm)は、各々、比較例6(石灰石粉末のみを含むもの)、比較例7(フライアッシュAのみを含むもの)、比較例8(高炉スラグ微粉末のみを含むもの)、比較例9(石灰石粉末及び高炉スラグ微粉末を含むもの)、及び比較例10(フライアッシュA及び高炉スラグ微粉末を含むもの)のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:31.1~36.0N/mm、材齢7日:44.7~51.4N/mm、材齢28日:60.5~63.4N/mm)と同程度または大きいことがわかる。
また、実施例5~6における、材齢28日におけるモルタルの圧縮強さの数値を水和熱の数値で除した数値は、0.158であり、比較例6~10における上記数値(0.147~0.151)よりも大きいことがわかる。
表7から、実施例7(フライアッシュA及び石灰石粉末を含むもの)と比較例11~15を比較すると、実施例7のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:33.6N/mm、材齢7日:51.2N/mm、材齢28日:65.0N/mm)は、各々、比較例11(石灰石粉末のみを含むもの)、比較例12(フライアッシュAのみを含むもの)、比較例13(高炉スラグ微粉末のみを含むもの)、比較例14(石灰石粉末及び高炉スラグ微粉末を含むもの)、及び比較例15(フライアッシュA及び高炉スラグ微粉末を含むもの)のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:29.9~34.2N/mm、材齢7日:44.0~49.5N/mm、材齢28日:59.9~63.8N/mm)と同程度または大きいことがわかる。
また、実施例7~8における、材齢28日におけるモルタルの圧縮強さの数値を水和熱の数値で除した数値は、0.159~0.163であり、比較例11~15における上記数値(0.142~0.156)よりも大きいことがわかる。
表9から、実施例9(フライアッシュA及び石灰石粉末を含むもの)、実施例10(フライアッシュB及び石灰石粉末を含むもの)、実施例11(フライアッシュA、石灰石粉末、及び高炉スラグ微粉末を含むもの)、実施例10(フライアッシュB、石灰石粉末、及び高炉スラグ微粉末を含むもの)と、比較例16~20を比較すると、実施例9~12のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:32.0~32.7N/mm、材齢7日:49.0~50.1N/mm、材齢28日:64.6~66.4N/mm)は、各々、比較例16(石灰石粉末のみを含むもの)、比較例17(フライアッシュAのみを含むもの)、比較例18(高炉スラグ微粉末のみを含むもの)、比較例19(石灰石粉末及び高炉スラグ微粉末を含むもの)、及び比較例20(フライアッシュA及び高炉スラグ微粉末を含むもの)のモルタルの圧縮強さ(材齢3日:30.6~32.1N/mm、材齢7日:46.0~49.1N/mm、材齢28日:59.8~63.9N/mm)より大きいことがわかる。
また、実施例9~12における、材齢28日におけるモルタルの圧縮強さの数値を水和熱の数値で除した数値は、0.167~0.169であり、比較例16~20における上記数値(0.149~0.164)よりも大きいことがわかる。

Claims (2)

  1. ボーグ式を用いて算出した値として、アルミネート相(3CaO・Al)の割合が8.7~15.0質量%、ビーライト(2CaO・SiO )の割合が10.0~16.0質量%、及び、フェライト相(4CaO・Al ・Fe )の割合が7.5~9.0質量%である普通ポルトランドセメントと、フライアッシュと、石灰石粉末と、高炉スラグ微粉末を含むセメント組成物であって、
    上記普通ポルトランドセメントと上記フライアッシュと上記石灰石粉末と上記高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中の、上記フライアッシュと上記石灰石粉末と上記高炉スラグ微粉末の合計量の割合が、5.0~15.0質量%であり、
    上記フライアッシュと上記石灰石粉末と上記高炉スラグ微粉末の合計量100質量%中の上記フライアッシュの割合、上記石灰石粉末の割合、及び、上記高炉スラグ微粉末の割合が、各々、10~80質量%であることを特徴とするセメント組成物。
  2. 上記普通ポルトランドセメントは、ボーグ式を用いて算出した値として、エーライト(3CaO・SiO )の割合が55.0~65.0質量%のものである請求項1に記載のセメント組成物。
JP2019084867A 2019-04-26 2019-04-26 セメント組成物 Active JP7187380B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019084867A JP7187380B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 セメント組成物
JP2022191266A JP7369849B2 (ja) 2019-04-26 2022-11-30 セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019084867A JP7187380B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 セメント組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022191266A Division JP7369849B2 (ja) 2019-04-26 2022-11-30 セメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020180027A JP2020180027A (ja) 2020-11-05
JP7187380B2 true JP7187380B2 (ja) 2022-12-12

Family

ID=73023596

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019084867A Active JP7187380B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 セメント組成物
JP2022191266A Active JP7369849B2 (ja) 2019-04-26 2022-11-30 セメント組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022191266A Active JP7369849B2 (ja) 2019-04-26 2022-11-30 セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7187380B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7369849B2 (ja) 2019-04-26 2023-10-26 太平洋セメント株式会社 セメント組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018100204A (ja) 2016-12-21 2018-06-28 太平洋セメント株式会社 セメント組成物の製造方法
JP2019196276A (ja) 2018-05-08 2019-11-14 宇部興産株式会社 石炭灰混合セメント組成物および製造方法
JP2020164411A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 三菱マテリアル株式会社 セメント組成物及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3673577B2 (ja) * 1995-11-20 2005-07-20 太平洋セメント株式会社 セメント混合材並びに該セメント混合材を添加したセメント及びコンクリート
EP2379467A1 (en) 2008-12-23 2011-10-26 W. R. Grace & Co.-Conn Suppression of antagonistic hydration reactions in blended cements
JP2011132045A (ja) 2009-12-22 2011-07-07 Ube Industries Ltd セメント組成物の水和熱低減方法
JP2017149638A (ja) 2016-02-19 2017-08-31 太平洋セメント株式会社 フライアッシュ混合セメント組成物、およびその製造方法
JP7187380B2 (ja) 2019-04-26 2022-12-12 太平洋セメント株式会社 セメント組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018100204A (ja) 2016-12-21 2018-06-28 太平洋セメント株式会社 セメント組成物の製造方法
JP2019196276A (ja) 2018-05-08 2019-11-14 宇部興産株式会社 石炭灰混合セメント組成物および製造方法
JP2020164411A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 三菱マテリアル株式会社 セメント組成物及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7369849B2 (ja) 2019-04-26 2023-10-26 太平洋セメント株式会社 セメント組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023018126A (ja) 2023-02-07
JP7369849B2 (ja) 2023-10-26
JP2020180027A (ja) 2020-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7341366B2 (ja) セメント組成物及びその製造方法
WO2008044361A1 (fr) Produit de remplissage pour un joint de renforcement et procédé de remplissage de joint de renforcement à l'aide de celui-ci
JP7372491B2 (ja) セメント組成物及びその製造方法
JP7369849B2 (ja) セメント組成物
JP2004292307A (ja) 水硬性組成物
JP2002003249A (ja) セメント混和材、セメント組成物、及び高流動セメントコンクリート
JP2001294459A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPH06100338A (ja) 高流動性セメント
JP7103869B2 (ja) セメント組成物
JP2002037651A (ja) 重量グラウトモルタル用混和材及びセメント組成物、並びに重量グラウトモルタル
JP5574758B2 (ja) セメント含有粉体組成物、及び水硬性組成物
JP7210209B2 (ja) セメント組成物
JP3970616B2 (ja) 高性能コンクリート
JP2003012352A (ja) セメント混和剤及びセメント組成物
JP6517384B2 (ja) セメントクリンカ及びセメント
JP4057971B2 (ja) セメント組成物
JP7349797B2 (ja) セメント組成物
JP7120865B2 (ja) セメント組成物
JP7120866B2 (ja) セメント組成物
JP7219785B2 (ja) 混合セメント組成物、及びその製造方法
JP2013087036A (ja) 低水和熱セメントクリンカおよび低水和熱セメント組成物
JP7260998B2 (ja) 膨張組成物、セメント組成物およびセメント・コンクリート
JP5383045B2 (ja) グラウト用セメント組成物およびそれを用いたグラウト材料
JP2006327900A (ja) セメントクリンカおよびその製造方法
JP2024065246A (ja) セメント組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7187380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150