JP7178141B1 - ボンディング装置及びボンディング方法 - Google Patents

ボンディング装置及びボンディング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7178141B1
JP7178141B1 JP2021551769A JP2021551769A JP7178141B1 JP 7178141 B1 JP7178141 B1 JP 7178141B1 JP 2021551769 A JP2021551769 A JP 2021551769A JP 2021551769 A JP2021551769 A JP 2021551769A JP 7178141 B1 JP7178141 B1 JP 7178141B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
positional deviation
stage
semiconductor chip
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021551769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022137287A1 (ja
Inventor
秀治 仁平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Publication of JPWO2022137287A1 publication Critical patent/JPWO2022137287A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7178141B1 publication Critical patent/JP7178141B1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/52Mounting semiconductor bodies in containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7515Means for applying permanent coating, e.g. in-situ coating
    • H01L2224/7517Means for applying a preform, e.g. laminator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/75251Means for applying energy, e.g. heating means in the lower part of the bonding apparatus, e.g. in the apparatus chuck
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75702Means for aligning in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75743Suction holding means
    • H01L2224/75745Suction holding means in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75753Means for optical alignment, e.g. sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75754Guiding structures
    • H01L2224/75756Guiding structures in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/758Means for moving parts
    • H01L2224/75801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/758Means for moving parts
    • H01L2224/75821Upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/758Means for moving parts
    • H01L2224/75821Upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head
    • H01L2224/75824Translational mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/758Means for moving parts
    • H01L2224/75841Means for moving parts of the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/759Means for monitoring the connection process
    • H01L2224/75901Means for monitoring the connection process using a computer, e.g. fully- or semi-automatic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/8012Aligning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/8012Aligning
    • H01L2224/80121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/8013Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors using marks formed on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/8012Aligning
    • H01L2224/80121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/80132Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors using marks formed outside the semiconductor or solid-state body, i.e. "off-chip"
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8112Aligning
    • H01L2224/81121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/8113Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors using marks formed on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8112Aligning
    • H01L2224/81121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/81132Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors using marks formed outside the semiconductor or solid-state body, i.e. "off-chip"
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/83122Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors by detecting inherent features of, or outside, the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83123Shape or position of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/83122Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors by detecting inherent features of, or outside, the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83129Shape or position of the other item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/8313Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors using marks formed on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • H01L2224/83132Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors using marks formed outside the semiconductor or solid-state body, i.e. "off-chip"
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/83169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head
    • H01L2224/8318Translational movements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83908Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector involving monitoring, e.g. feedback loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06524Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06593Mounting aids permanently on device; arrangements for alignment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

半導体チップの位置を検出し、検出した各位置を位置データベース(56)に格納する位置検出部(55)と、補正後のボンディング位置を出力する位置補正部(57)と、位置補正部(57)から入力された補正後のボンディング位置に基づいて半導体チップのボンディングを行うボンディング制御部(58)と、を備え、位置補正部(57)は、各段の半導体チップ間の位置ずれ量と、累積位置ずれ量とを算出し、累積位置ずれ量が所定の閾値以上の場合には、半導体チップの位置を累積位置ずれ量だけ補正して補正後のボンディング位置として出力し、ボンディング制御部(58)は、位置補正部から入力された補正後のボンディング位置に次の段の半導体チップのボンディングを行う。

Description

本発明は、半導体チップを積層ボンディングするボンディング装置の構造及びそのボンディング装置を用いたボンディング方法に関する。
複数の半導体チップを積層ボンディングした積層型の半導体装置が用いられている。半導体チップを積層ボンディングする際には、半導体チップの表面に設けられている位置検出用のマークを利用して半導体チップをボンディングする方法が用いられる場合がある。例えば、ボンディング後の半導体チップのマークの位置を検出し、次にボンディングする半導体チップのマークの位置が先にボンディングした半導体チップのマークの位置となるようにボンディング位置を調整する方法が用いられる場合がある(例えば、特許文献1参照)。
特許第5243284号公報
しかし、このように、先にボンディングした半導体チップのマークの位置に次にボンディングする半導体チップのマークの位置を合わせてボンディングする場合、ボンディング装置の誤差等により、半導体チップが連続的に一方向に横ずれした状態で積層ボンディングされてしまい積層型半導体装置が傾斜したものとなってしまう場合があった。
そこで、本発明の目的は、積層ボンディングの際に半導体チップが連続的に一方向へ横ずれすることを抑制することにある。
本発明のボンディング装置は、ベース部材の複数のボンディング領域の上にそれぞれ複数の半導体チップを積層ボンディングするボンディング装置であって、ベース部材の各ボンディング領域の各位置及びベース部材の各ボンディング領域の上に積層ボンディングされた各段の半導体チップの各位置を検出し、検出した各位置のデータをベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納する位置検出部と、位置データベースを参照しながらボンディング位置の補正を行い、補正後のボンディング位置を出力する位置補正部と、位置補正部から入力された補正後のボンディング位置に基づいて半導体チップのボンディングを行うボンディング制御部と、を備え、位置補正部は、各段の半導体チップをボンディングする毎に、ベース部材のボンディング領域の位置とその上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量、又は、ボンディングされた半導体チップの位置とその直上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量を算出し、算出した各位置ずれ量をベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納し、半導体チップを積層ボンディングした際のベース部材からボンディングされた段の半導体チップまでの位置ずれ量を積算して累積位置ずれ量を算出し、累積位置ずれ量が所定の閾値以上の場合には、位置検出部で検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置を累積位置ずれ量だけ補正して補正後のボンディング位置として出力し、ボンディング制御部は、位置補正部から入力された補正後のボンディング位置に次の段の半導体チップのボンディングを行うこと、を特徴とする。
このように、積層ボンディングの際に各段の位置ずれ量を位置データベースに格納して累積位置ずれ量を算出し、累積位置ずれ量が所定の閾値よりも大きくなった場合に、累積位置ずれ量だけボンディング位置を補正するので、積層ボンディングの際に半導体チップが連続的に一方向へ横ずれすることを抑制できる。
本発明のボンディング装置において、位置補正部は、累積位置ずれ量が所定の閾値未満の場合には、位置検出部で検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置をその段の各位置ずれ量だけ補正して次の段のボンディング位置として出力してもよい。
このように、累積位置ずれ量が所定の閾値未満の場合に、各段のボンディング後に各段の半導体チップの位置ずれ量だけボンディング位置を補正して次の段のボンディングを行うので、各段のボンディングのずれ量を抑制することができる。
本発明にボンディング装置において、位置補正部は、累積位置ずれ量が所定の停止閾値以上の場合には、ボンディング制御部にボンディング動作を停止する停止指令を出力し、ボンディング制御部は、位置補正部から停止指令が入力された場合に、ボンディング動作を停止してもよい。
このように、積層ボンディングの際の異常な傾きを検出してボンディング装置を停止することができる。
本発明のボンディング装置において、位置補正部は、中間段まで積層ボンディングした状態でボンディングが中止され、ベース部材が取り外された後、再度、ベース部材がセットされた場合に、位置データベースを参照しながらベース部材から中間段の半導体チップまでの各位置ずれ量を積算して中間累積位置ずれ量を算出し、ボンディングを中止する直前にボンディングされた段の半導体チップの各位置を算出した中間累積位置ずれ量だけ補正して補正後のボンディング位置として出力してもよい。
これにより、ボンディングを中止して、一旦、基板をボンディング装置から取外して、再度ボンディング装置にセットした後にボンディングを再開する際に半導体チップを基板の基準位置の近傍にボンディングすることができ、ボンディングの途中で基板の取外し、再セットを行った場合でも半導体チップの横ずれ量を抑制することができる。
本発明のボンディング装置において、ベース部材の各ボンディング領域の上にそれぞれ複数のダミーチップを積層ボンディングし、位置検出部は、ベース部材のボンディング領域の各位置及びベース部材の各ボンディング領域の上に積層ボンディングされた各段のダミーチップの各位置を検出し、検出した各位置のデータをベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納し、位置補正部は、ベース部材のボンディング領域の位置とその上にボンディングされたダミーチップの位置との間の位置ずれ量、又は、ボンディングされたダミーチップの位置とその直上にボンディングされたダミーチップの位置との間の位置ずれ量を算出し、算出した各位置ずれ量をベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納し、位置データベースに基づいて半導体チップを積層ボンディングする際の各段のボンディング位置を補正してもよい。
このように、予めダミーチップを用いてボンディングを行い、最下段から最上段までのダミーチップの位置ずれ量をデータベースに格納しておき、データベースを参照しながらボンディング位置の調整を行うので、積層ボンディングの際の各段の半導体チップの位置ずれ量を抑制することができる。
本発明のボンディング方法は、ベース部材の複数のボンディング領域の上にそれぞれ複数の半導体チップを積層ボンディングするボンディング方法であって、ベース部材の各ボンディング領域の各位置及びベース部材の各ボンディング領域の上に積層ボンディングされた各段の半導体チップの各位置を検出し、検出した各位置のデータをベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納する位置検出ステップと、各段の半導体チップをボンディングする毎に、ベース部材のボンディング領域の位置とその上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量、又は、ボンディングされた半導体チップの位置とその直上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量を算出し、算出した各位置ずれ量をベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納する位置ずれ量算出ステップと、半導体チップを積層ボンディングした際のベース部材からボンディングされた段の半導体チップまでの位置ずれ量を積算して累積位置ずれ量を算出する累積位置ずれ量算出ステップと、累積位置ずれ量が所定の閾値以上の場合には、位置検出ステップで検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置を累積位置ずれ量だけ補正して次の段のボンディング位置とする位置補正ステップと、補正したボンディング位置に次の段の半導体チップを積層ボンディングするボンディングステップと、を有すること、を特徴とする。
本発明のボンディング方法において、位置補正ステップは、累積位置ずれ量が所定の閾値未満の場合には、位置検出ステップで検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置を位置ずれ量算出ステップで算出したその段の各位置ずれ量だけ補正して次の段のボンディング位置としてもよい。
本発明のボンディング方法において、累積位置ずれ量が所定の停止閾値以上の場合には、ボンディング動作を停止するボンディング停止ステップを有してもよい。
本発明は、積層ボンディングの際に半導体チップが連続的に一方向へ横ずれすることを抑制できる。
実施形態のボンディング装置の構成を示す系統図である。 図1に示すボンディング装置の平面図である。 図1に示すボンディング装置の制御装置の機能ブロック図である。 図1に示すボンディング装置によって半導体チップを積層ボンディングした際の各段の半導体チップの横方向への位置ずれを示す立面図である。 図1に示すボンディング装置の記憶部に格納されている位置データベースのデータベース構造を示す図である。 図1に示すボンディング装置の動作を示すフローチャートである。 図1に示すボンディング装置の動作を示すフローチャートである。 カメラで撮像した基板のアイランドの画像である。 図8に示すアイランドの上に1段目の半導体チップをボンディングした状態をカメラで撮像した画像である。 図9に示す一段目の半導体チップの上にN段目の半導体チップを積層ボンディングした状態をカメラで撮像した画像である。 図1に示すボンディング装置で半導体チップを積層ボンディングした際に、N段目の半導体チップの累積位置ずれ量が所定の閾値以上の場合の各段の半導体チップの横方向への位置ずれを示す立面図である。 中間段でボンディングを停止した後、ボンディングを再開する際の図1に示すボンディング装置の動作を示すフローチャートである。 ダミーチップを用いてアイランドの各位置及び積層ボンディングされた各段の半導体チップの各位置と、各段の位置ずれ量と、各段の累積位置ずれ量と、をアイランド41毎に格納した位置データベースを用いて半導体チップの積層ボンディングを行う場合のボンディング装置の動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しながら実施形態のボンディング装置100について説明する。図1、図2に示す様に、ボンディング装置100は、ボンディングステージ16と、ガントリーレール15と、ボンディングヘッド11と、ボンディングノズル12と、カメラ13と、制御装置50とで構成されている。
ボンディング装置100は、基板40の複数のアイランド41の上に複数の半導体チップ20を積層ボンディングする。以下の説明では、積層ボンディングの積層段を区別する場合には、1段目の半導体チップ、2段目の半導体チップをそれぞれ半導体チップ21、22と記載し、N段目の半導体チップを半導体チップ20(N)と表記する。また、積層段を区別しない場合には、半導体チップ20と表記する。
ボンディングステージ16は、上面に設けられた2本のガイドレール17でベース部材である基板40を両側からガイドすると共に上面に基板40を吸着固定する。また、ボンディングステージ16は、内部に基板40を加熱するヒータが搭載されている。基板40は、ガイドレール17にガイドされてX方向に搬送される。以下の説明では、基板40の搬送方向をX方向、水平面でX方向と直角方向をY方向、上下方向をZ方向として説明する。
ガントリーレール15は、ボンディングステージ16の上方に設けられてX方向に移動する。ボンディングヘッド11はガントリーレール15にガイドされてY方向に移動する。従って、ボンディングヘッド11は、ボンディングステージ16の上に吸着固定された基板40に対してXY方向に移動可能である。
ボンディングノズル12は、ボンディングヘッド11に搭載されてボンディングヘッド11と共にY方向に移動する。また、ボンディングノズル12は、下端に半導体チップ20を吸着保持するコレットを備え、Z方向に移動可能である。ボンディングノズル12は、Z方向に移動して先端に吸着固定した半導体チップ20を基板40のボンディング領域であるアイランド41、又はアイランド41の上にボンディングされた半導体チップ20の上にボンディングする。
カメラ13は、ボンディングヘッド11に搭載されてボンディングノズル12と共にY方向に移動し、基板40のアイランド41、或いはアイランド41の上にボンディングされた半導体チップ20の画像を撮像する。カメラ13の光軸13zとボンディングノズル12のZ方向中心線12zとは、Y方向にオフセットAだけ離れている。
ボンディングヘッド11、ガントリーレール15、ボンディングノズル12は、制御装置50に接続されて制御装置50の指令によって動作する。カメラ13は、制御装置50に接続されており、カメラ13が撮像した画像データは、制御装置50に入力される。制御装置50は、内部に情報処理を行うプロセッサであるCPU51と、動作プログラム、動作データ等を格納する記憶部52とを含むコンピュータである。
図3に示す様に、制御装置50は、位置検出部55と、位置データベース56と、位置補正部57と、ボンディング制御部58の4つの機能ブロックを備えている。位置検出部55と、位置補正部57と、ボンディング制御部58とは、CPU51が記憶部52の中に格納されている動作プログラムを実行することにより実現される。また、位置データベース56は記憶部52によって実現される。
位置検出部55は、カメラ13の撮像した基板40のアイランド41の画像に基づいてアイランド41の位置を検出する。又、位置検出部55は、アイランド41の上にボンディングされた各段の半導体チップ20の画像に基づいて、基板40のアイランド41の上に積層ボンディングされた各段の半導体チップ20の各位置を検出する。位置検出部55は、検出した各位置を後で説明する位置データベース56の中に格納する。
位置補正部57は、位置データベース56を参照しながらボンディング位置を補正して補正後のボンディング位置をボンディング制御部58に出力する。
ボンディング制御部58は、位置補正部57から入力された補正後のボンディング位置に半導体チップ20をボンディングする。
次に、図4、図5を参照しながら位置データベース56の構成について説明する。ボンディング装置100が基板40の複数のアイランド41の上に複数の半導体チップ20を積層ボンディングすると、図1に示す様に、各半導体チップ20は、Z方向に積層されて積層型半導体装置30が形成される。半導体チップ20が正確に積層された場合には、積層型半導体装置30は基板40に対して垂直上方に向かって積層される。
しかし、ボンディング装置100の各部の製造誤差、或いは、ボンディング装置100の熱変形等により、図4に示す例の様に半導体チップ20のボンディング位置が横方向にずれてしまう場合がある。図4では1段目の半導体チップ21は、基板40のアイランド41に対してY方向マイナス側にΔy1だけずれてアイランド41の上にボンディングされている。同様に2段目の半導体チップ22は1段目の半導体チップ21に対してY方向マイナス側Δy2だけずれてボンディングされている。以下同様に、N段目の半導体チップ20(N)は、N-1段目の半導体チップ20(N-1)に対してY方向マイナス側にΔyNだけずれてボンディングされている。このように半導体チップ20の位置がずれてボンディングされた場合、アイランド41から1段目までの累積位置ずれ量はΔy1、2段目までの累積位置ずれ量は、Δy1+Δy2、N段目までの累積位置ずれ量は、
Figure 0007178141000001
となる。
図5に示す様に、位置データベース56は、基板40のアイランド41の各位置及び積層ボンディングされた各段の半導体チップ20の各位置と、各段の位置ずれ量と、各段の累積位置ずれ量と、を基板40のアイランド41毎に格納したものである。
図5において、(x0,y0)は、位置検出部55がカメラ13の撮像した基板40のアイランド41の画像に基づいて算出したアイランド41の中心のXY座標位置を示す。また、(x1,y1)は、位置検出部55がカメラ13の撮像した1段目の半導体チップ21の画像に基づいて算出した半導体チップ21の中心のXY座標位置を示す。同様に、(xN,yN)は、位置検出部55がカメラ13の撮像したN段目の半導体チップ20(N)の画像に基づいて算出した半導体チップ20(N)中心のXY座標位置を示す。
また、(Δx1,Δy1)は、位置補正部57が算出した基板40のアイランド41の中心座標(x0,y0)と1段目の半導体チップ21の中心座標(x1,y1)との位置ずれ量を示す。ここで、Δx1=x1-x0、Δy1=y1-y0である。同様に、(ΔxN,ΔyN)は、N段目の半導体チップ20(N)の中心座標とN-1段目の半導体チップ20(N-1)の中心座標との位置ずれ量を示し、ΔxN=x(N)-x(N-1)、ΔyN=y(N)-y(N-1)である。
また、累積位置ずれ量は、アイランド41からN段目までの半導体チップ20の中心位置の位置ずれ量を積算したものである。1段目の半導体チップ21の累積位置ずれ量は、アイランド41の中心座標(x0,y0)と1段目の半導体チップ21の中心座標(x1,y1)との位置ずれ量(Δx1,Δy1)と同一である。2段目以上のN段の累積位置ずれ量は、N段までの位置ずれ量の積算値であり、
Figure 0007178141000002
である。
次に図6から11を参照しながら実施形態のボンディング装置100の動作について説明する。図6のステップS101、図8に示す様に、ボンディング制御部58はカメラ13の視野60の中心が基板40のアイランド41の中央になるように、ボンディングヘッド11とガントリーレール15とを動作させてボンディングヘッド11をXY方向に移動させる。図8に示す様に、カメラ13の視野60の中央にアイランド41の中央が位置したら、位置検出部55は、カメラ13が撮像したアイランド41の画像を受信する。そして、位置検出部55は画像を解析してマーク42,43の位置を検出し、2つのマーク42,43の位置からX方向の中心線41xとY方向の中心線41yを検出して、2つの中心線41x,41yの交点としてアイランド41の中心位置45のXY座標(x0,y0)を算出する。そして位置検出部55は、算出したXY座標(x0,y0)を図5に示すように位置データベース56に格納する。
この場合、位置ずれ量の算出は行わないので、位置補正部57は、位置データベース56に格納されたアイランド41の中心位置45のXY座標(x0,y0)を1段目の半導体チップ21の補正後のボンディング位置としてボンディング制御部58に出力する。
図6のステップS102において、ボンディング制御部58は、XY座標(x0,y0)にボンディングノズル12のZ方向中心線12zが来るように、ボンディングヘッド11をY方向にオフセットAだけ移動させる。ボンディングノズル12の先端には、中心座標XYがZ方向中心線12zの位置となるように半導体チップ20が吸着固定されている。従って、ボンディングノズル12のZ方向中心線12zをXY座標(x0,y0)に合わせると、半導体チップ21の中心位置215はアイランド41の中心位置45と同一のXY位置となる。そして、ボンディング制御部58は、ボンディングノズル12を降下させて1段目の半導体チップ21をアイランド41の上にボンディングする。
図6のステップS103で、ボンディング制御部58は、カメラ13の視野60の中心が半導体チップ21の中央になるように、ボンディングヘッド11をオフセットAだけY方向マイナス側に移動させる。位置検出部55は、カメラ13から図9に示すように視野60の中にボンディングされた1段目の半導体チップ21が入った画像を受信する。そして、位置検出部55は画像を解析して1段目の半導体チップ21のマーク212,203の位置を検出し、2つのマーク212,213の位置からX方向の中心線21xとY方向の中心線21yを検出して、2つの中心線21x,21yの交点として半導体チップ21の中心位置215のXY座標(x1,y1)を算出する。そして位置検出部55は、算出したXY座標(x1,y1)を図5に示すように位置データベース56に格納する。
図6のステップS104において、位置補正部57は、位置データベース56に格納されたアイランド41の中心位置45のXY座標(x0,y0)とアイランド41の上にボンディングされた1段目の半導体チップ21の中心位置215のXY座標(x1,y1)との位置ずれ量(Δx1,Δy1)を算出する。そして、位置補正部57は、図6のステップS105において、算出した位置ずれ量(Δx1,Δy1)を図5に示すように位置データベース56に格納する。ここで、(Δx1,Δy1)は、1段目の半導体チップ21の位置ずれ量であり、Δx1=x1-x0、Δy1=y1-y0である。
図6のステップS106において、位置補正部57は、算出した1段目の半導体チップ21の位置ずれ量を1段目の累積位置ずれ量に設定して図5に示すように位置データベース56に格納する。
図6のステップS107において、位置補正部57は、1段目の半導体チップ21の中心位置215のXY座標(x1,y1)を1段目の半導体チップ21の位置ずれ量(Δx1,Δy1)だけ補正して2段目の半導体チップ22のボンディング位置としてボンディング制御部58に出力する。
制御装置50は、図7のステップS108において、カウンタNを2に設定し、図7のステップS109からS119を繰り返して実行して半導体チップ20を積層ボンディングしていく。
図7のステップS109において、ボンディング制御部58は、図10に示すように、N段目の半導体チップ20(N)をボンディングする。そして位置検出部55は、図7のステップS110において、1段目の半導体チップ21の場合と同様、カメラ13が撮像したN段目の半導体チップ20(N)の画像を受信し、2つのマーク202(N),203(N)の位置からX方向の中心線NxとY方向の中心線Nyを検出して、中心位置205(N)のXY座標(xN,yN)を算出する。そして位置検出部55は、算出したXY座標(xN,yN)を図5に示すように位置データベース56に格納する。
図7のステップS111において、位置補正部57は、位置データベース56に格納されたN-1段目の半導体チップ20(N-1)の中心位置205(N-1)のXY座標(xN-1,yN-1)とN段目の半導体チップ20(N)の中心位置205(N)のXY座標(xN,yN)との位置ずれ量(ΔxN,ΔyN)を算出する。そして、位置補正部57は、図6のステップS112において、算出したN段目の半導体チップ20(N)の位置ずれ量(ΔxN,ΔyN)を図5に示すように位置データベース56に格納する。ここで、(ΔxN,ΔyN)は、ΔxN=xN-(xN-1)、ΔyN=yN-(yN-1)である。
図7のステップS113において、位置補正部57は、算出したN段目の半導体チップ20(N)の位置ずれ量をN-1段目の累積位置ずれ量に加算してN段目の累積位置ずれ量を算出して図5に示すように位置データベース56に格納する。ここで、N段目の累積位置ずれ量は、
Figure 0007178141000003
である。
位置補正部57は、図7のステップS114でN段目の累積位置ずれ量が所定の閾値以上かどうかを判断する。位置補正部57は、の累積位置ずれ量が所定の閾値未満で図7のステップS114でNOと判断した場合には、図7のステップS119に進んで、N段目の半導体チップ20(N)の中心位置205のXY座標(xN,yN)をN段目の半導体チップ20(N)の位置ずれ量(ΔxN,ΔyN)だけ補正して、(xN+1)=xN+ΔxN、(yN+1)=yN+ΔyNをN+1段目の半導体チップ20(N+1)の補正後のボンディング位置としてボンディング制御部58に出力して図7のステップS117に進む。
制御装置50は、図7のステップS117でカウンタNを1だけインクレメントし、図7のステップS118でNが全積層数Nendを越えているかどうか判断する。そして図7のステップS118でNOと判断した場合には、図7のステップS109に戻り、N+1段目の半導体チップ20(N+1)をボンディングする。
このように、累積位置ずれ量が所定の閾値未満の場合に、各段のボンディング後に各段の半導体チップ20の位置ずれ量(ΔxN,ΔyN)だけボンディング位置を補正して次の段のボンディングを行うので、各段のボンディングのずれ量を抑制することができる。
一方、積層段数が多くなって累積位置ずれ量が所定の閾値以上となり、位置補正部57が図7のステップS114でYESと判断した場合には、位置補正部57は、図7のステップS115に進んでN段目の累積位置ずれ量が所定の閾値よりも大きい停止閾値以上かどうか判断する。位置補正部57は、図7のステップS115でNOと判断した場合には、図7のステップS116に進んで、N段目の半導体チップ20(N)の中心位置205(N)のXY座標(xN,yN)をN段目の半導体チップ20(N)の累積位置ずれ量
Figure 0007178141000004
だけ補正してN+1段目の半導体チップ20(N+1)の補正後のボンディング位置としてボンディング制御部58に出力する。
ボンディング制御部58は、XY座標
Figure 0007178141000005
にボンディングノズル12のZ方向中心線12zが来るように、ボンディングヘッド11をXY方向に移動させる。ボンディングノズル12の先端には、中心座標XYがZ方向中心線12zの位置となるようにN+1段目の半導体チップ20(n+1)が吸着固定されている。従って、ボンディングノズル12のZ方向中心線12zをXY座標
Figure 0007178141000006

に合わせると、半導体チップ20(N+1)の中心位置205(N+1)は、基板40のアイランド41の中心位置45と同一の位置となる。そして、ボンディング制御部58は、ボンディングノズル12を降下させてN+1段目の半導体チップ20(N)を半導体チップ20(N)の上にボンディングする。これにより、図11に示すように、N+1段目の半導体チップ20(N+1)の中心位置205(N+1)をアイランド41の中心位置45に合わせてボンディングすることができる。
このように、半導体チップ20を積層ボンディングすることにより、図11に示すように、各段の半導体チップ20が連続的に一方向へ横ずれして積層された場合でも、積層ボンディングの際に半導体チップ20が所定の閾値を越えて連続的に一方向へ横ずれすることを抑制できる。
そして、制御装置50は、図7のステップS117でカウンタNを1だけインクレメントし、図7のステップS118でNが全積層数Nendを越えているかどうか判断する。そして図7のステップS118でNOと判断した場合には、図7のステップS109に戻り、N+1段目の半導体チップ20(N+1)をボンディングする。
また、制御装置50は、図7のステップS118でYESと判断した場合には、ボンディング動作を終了する。
また、位置補正部57は、図7のステップS115でYESと判断した場合には、図7のステップS120に進んでボンディング制御部58にボンディング停止指令を出力する。ボンディング制御部58は、ボンディング停止指令が入力されたらボンディング動作を停止する。これにより、積層ボンディングの際の異常な傾きを検出してボンディング装置100を停止することができる。
ボンディング装置100は、以上説明したように半導体チップ20を基板40の複数のアイランド41において積層ボンディングする際に、各アイランド41の各位置及び積層ボンディングされた各段の半導体チップ20の各位置と各段の位置ずれ量とを基板40のアイランド41毎に位置データベース56に格納し、この位置データベース56を参照しながら各アイランド41における半導体チップ20の各段のボンディング位置を補正する。
これにより、アイランド41によって位置ずれ量の方向、大きさにばらつきがあった場合でも、アイランド毎に適切なボンディング位置の補正を行うことができる。
次に、図12、図13を参照して全積層数Nendより少ない中間段のM段まで、積層ボンディングを行った後にボンディングを中止して、半導体チップ20が積層された基板40をボンディングステージ16から取り出して検査を行った後、再度、基板40をボンディングステージ16に吸着固定してM+1段目から積層ボンディングを再開する場合の動作について説明する。
M段目までの積層ボンディングは、図6,7に示すフローチャートに示す動作によって行われている。このため、位置データベース56には、アイランド41の位置及び積層ボンディングされた1段目からM段目までの各段の半導体チップ20の各位置と各段の位置ずれ量と、1段目からM段目までの各段の累積位置ずれ量が格納されている。
位置検出部55は、図12のステップS201でボンディングが再開されると、図12のステップS202に示すように、1段目の半導体チップ21の場合と同様、カメラ13が撮像したM段目の半導体チップ20(M)の画像を受信し、2つのマーク202(M),203(M)の位置から中心位置205(M)のXY座標(xM,yM)を算出する。そして位置検出部55は、算出したXY座標(xM,yM)を図5に示すように位置データベース56に格納する。この際、位置検出部55は、ボンディング中止前に図7のステップS110で検出したM段目の半導体チップ20(M)のXY座標(xM,yM)を書き換えて更新する。
位置補正部57は、図12のステップS203に示すように、位置データベース56に格納しているM段目までの中間累積位置ずれ量をM段目の半導体チップ20(M)のXY座標(xM,yM)に加えて、M+1段目の半導体チップ20(M+1)の補正後のボンディング位置を
Figure 0007178141000007
のように算出して、ボンディング制御部58に出力する。
そして、制御装置50は、図12のステップS204でカウンタNをM+1にセットして図7のステップS109に進んで、M+1段目の半導体チップ20(M+1)のボンディングを行う。
その後、制御装置50は、図7のステップS109からS119を繰り返して実行して半導体チップ20を積層ボンディングし、全積層数Nendまでのボンディングが終了したら、ボンディング動作を停止する。
以上説明したように、ボンディング装置100は、中間段のM段まで積層ボンディングを行った後、M+1段目から積層ボンディングを再開する場合に、M+1段目の半導体チップ20(M+1)の中心位置205(M+1)をアイランド41の中心位置45に合わせてボンディングすることができる。このため、ボンディングを中止して基板40をボンディングステージ16の上から取り外した後、基板40を再セットしてボンディングを再開する際に、半導体チップ20が一方向へ横ずれした状態をリセットでき、ボンディング再開後に半導体チップ20が大きく横ずれしてしまうことを抑制することができる。
また、位置データベース56は、全てのアイランド41の上にボンディングされた各半導体チップ20の1段目からM段目までの各段の半導体チップ20の各位置と各段の位置ずれ量と、1段目からM段目までの各段の累積位置ずれ量が格納されている。このため、同一のボンディング装置100ではなく、別のボンディング装置100でM+1段目以降の積層ボンディングを行う場合でも、ボンディング再開後に半導体チップ20が大きく横ずれしてしまうことを抑制することができる。
次に、ボンディング装置100において、ガラス等で構成されたダミーチップを用いて試験ボンディングを行った後、半導体チップ20をボンディングする場合について説明する。
この場合、制御装置50は、図6のステップS101から図7のステップS108を実行した後、図7のステップS109からS119を連続して実行してNend段目までダミーチップを積層し、各アイランド41の各位置及び積層ボンディングされた各段の半導体チップ20の各位置と、各段の位置ずれ量と、各段の累積位置ずれ量と、をアイランド41毎に位置データベース56に格納する。
そして、半導体チップ20を積層ボンディングする際には、各段の位置ずれ量と、各段の累積位置ずれ量との算出を行わず、図13のステップS301,303に示すように、アイランド41の位置及び各段の半導体チップ20の各位置の検出を行い、図13のステップS304のように検出した各位置を位置データベース56に格納した各段の位置ずれ量だけ補正して次の段の補正後のボンディング位置として各段の積層ボンディングを行うようにしてもよい。
この場合、各段の位置ずれ量と、各段の累積位置ずれ量との算出を行わないので、半導体チップ20が連続的に一方向にずれることを抑制しつつ、高速に積層ボンディングを行うことができる。
さらに、ダミーチップを用いた試験ボンディングにより補正量を取得して半導体チップ20を積層ボンディングした後に全て又は一部のアイランド41への実装行い、各段の位置ずれ量、累積位置の位置ずれを測定してもよい。この場合、積層ボンディングの測定値を試験ボンディングで得た補正量にフィードバックすることができる。これにより、熱や経時変化によるステージやガントリーレール15の歪みなどの影響を小さくして、より精度の良い積層ボンディングを行うことができる。
以上説明したように、実施形態のボンディング装置100は、積層ボンディングの際に半導体チップ20が連続的に一方向へ横ずれすることを抑制できる。
以上の説明では、ボンディング装置100は、基板40のアイランド41の上に半導体チップ20を積層ボンディングすることとして説明したが、これに限らず、ウェーハに形成された複数のベースチップの上に半導体チップ20を積層ボンディングすることにも適用することができる。
また、以上の説明では、ボンディングヘッド11をガイドするレールをガントリーレール15であると説明したが、ガントリーレール15は、一例であり、例えばガイドレール17の両端が固定されていてもよい。この場合、一方向のみにボンディングヘッド11が駆動し、これと直交する方向にステージが駆動する構成とすることができる。また、ガイドレール17は、ガントリー形状でなくても用いることができる。
11 ボンディングヘッド、12 ボンディングノズル、12z Z方向中心線、13 カメラ、13z 光軸、15 ガントリーレール、16 ボンディングステージ、17 ガイドレール、20,21,22 半導体チップ、21x,21y,41x,41y 中心線、30 積層型半導体装置、40 基板、41 アイランド、42,43 マーク、45 中心位置、50 制御装置、51 CPU、52 記憶部、55 位置検出部、56 位置データベース、57 位置補正部、58 ボンディング制御部、60 視野、100 ボンディング装置。

Claims (8)

  1. ベース部材の複数のボンディング領域の上にそれぞれ複数の半導体チップを積層ボンディングするボンディング装置であって、
    前記ベース部材の各ボンディング領域の各位置及び前記ベース部材の各ボンディング領域の上に積層ボンディングされた各段の半導体チップの各位置を検出し、検出した各位置のデータを前記ベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納する位置検出部と、
    前記位置データベースを参照しながらボンディング位置の補正を行い、補正後のボンディング位置を出力する位置補正部と、
    前記位置補正部から入力された補正後のボンディング位置に基づいて半導体チップのボンディングを行うボンディング制御部と、を備え、
    前記位置補正部は、
    各段の半導体チップをボンディングする毎に、前記ベース部材のボンディング領域の位置とその上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量、又は、ボンディングされた半導体チップの位置とその直上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量を算出し、算出した各位置ずれ量を前記ベース部材のボンディング領域毎に前記位置データベースに格納し、
    半導体チップを積層ボンディングした際の前記ベース部材からボンディングされた段の半導体チップまでの位置ずれ量を積算して累積位置ずれ量を算出し、
    前記累積位置ずれ量が所定の閾値以上の場合には、前記位置検出部で検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置を前記累積位置ずれ量だけ補正して補正後のボンディング位置として出力し、
    前記ボンディング制御部は、前記位置補正部から入力された補正後のボンディング位置に次の段の半導体チップのボンディングを行うこと、
    を特徴とするボンディング装置。
  2. 請求項1に記載のボンディング装置であって、
    前記位置補正部は、前記累積位置ずれ量が所定の閾値未満の場合には、前記位置検出部で検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置をその段の各位置ずれ量だけ補正して次の段のボンディング位置として出力すること、
    を特徴とするボンディング装置。
  3. 請求項1又は2に記載のボンディング装置であって、
    前記位置補正部は、前記累積位置ずれ量が所定の停止閾値以上の場合には、前記ボンディング制御部にボンディング動作を停止する停止指令を出力し、
    前記ボンディング制御部は、前記位置補正部から前記停止指令が入力された場合に、ボンディング動作を停止すること、
    を特徴とするボンディング装置。
  4. 請求項1又は2に記載のボンディング装置であって、
    前記位置補正部は、中間段まで積層ボンディングした状態でボンディングが中止され、前記ベース部材が取り外された後、再度、前記ベース部材がセットされた場合に、
    前記位置データベースを参照しながら前記ベース部材から中間段の半導体チップまでの各位置ずれ量を積算して中間累積位置ずれ量を算出し、
    ボンディングを中止する直前にボンディングされた段の半導体チップの各位置を算出した前記中間累積位置ずれ量だけ補正して補正後のボンディング位置として出力すること、
    を特徴とするボンディング装置。
  5. 請求項1又は2に記載のボンディング装置であって、
    前記ベース部材の各ボンディング領域の上にそれぞれ複数のダミーチップを積層ボンディングし、
    前記位置検出部は、前記ベース部材のボンディング領域の各位置及び前記ベース部材の各ボンディング領域の上に積層ボンディングされた各段のダミーチップの各位置を検出し、検出した各位置のデータを前記ベース部材のボンディング領域毎に前記位置データベースに格納し、
    前記位置補正部は、前記ベース部材のボンディング領域の位置とその上にボンディングされたダミーチップの位置との間の位置ずれ量、又は、ボンディングされたダミーチップの位置とその直上にボンディングされたダミーチップの位置との間の位置ずれ量を算出し、算出した各位置ずれ量を前記ベース部材のボンディング領域毎に前記位置データベースに格納し、
    前記位置データベースに基づいて半導体チップを積層ボンディングする際の各段のボンディング位置を補正すること、
    を特徴とするボンディング装置。
  6. ベース部材の複数のボンディング領域の上にそれぞれ複数の半導体チップを積層ボンディングするボンディング方法であって、
    前記ベース部材の各ボンディング領域の各位置及び前記ベース部材の各ボンディング領域の上に積層ボンディングされた各段の半導体チップの各位置を検出し、検出した各位置のデータを前記ベース部材のボンディング領域毎に位置データベースに格納する位置検出ステップと、
    各段の半導体チップをボンディングする毎に、前記ベース部材のボンディング領域の位置とその上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量、又は、ボンディングされた半導体チップの位置とその直上にボンディングされた半導体チップの位置との間の位置ずれ量を算出し、算出した各位置ずれ量を前記ベース部材のボンディング領域毎に前記位置データベースに格納する位置ずれ量算出ステップと、
    半導体チップを積層ボンディングした際の前記ベース部材からボンディングされた段の半導体チップまでの位置ずれ量を積算して累積位置ずれ量を算出する累積位置ずれ量算出ステップと、
    前記累積位置ずれ量が所定の閾値以上の場合には、前記位置検出ステップで検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置を前記累積位置ずれ量だけ補正して次の段のボンディング位置とする位置補正ステップと、
    補正したボンディング位置に次の段の半導体チップを積層ボンディングするボンディングステップと、を有すること、
    を特徴とするボンディング方法。
  7. 請求項6に記載のボンディング方法であって、
    前記位置補正ステップは、前記累積位置ずれ量が所定の閾値未満の場合には、前記位置検出ステップで検出した直前にボンディングされた段の各半導体チップの各位置を前記位置ずれ量算出ステップで算出したその段の各位置ずれ量だけ補正して次の段のボンディング位置とすること、
    を特徴とするボンディング方法。
  8. 請求項6又は7に記載のボンディング方法であって、
    前記累積位置ずれ量が所定の停止閾値以上の場合には、ボンディング動作を停止するボンディング停止ステップを有すること、
    を特徴とするボンディング方法。
JP2021551769A 2020-12-21 2020-12-21 ボンディング装置及びボンディング方法 Active JP7178141B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/047709 WO2022137287A1 (ja) 2020-12-21 2020-12-21 ボンディング装置及びボンディング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022137287A1 JPWO2022137287A1 (ja) 2022-06-30
JP7178141B1 true JP7178141B1 (ja) 2022-11-25

Family

ID=82159086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021551769A Active JP7178141B1 (ja) 2020-12-21 2020-12-21 ボンディング装置及びボンディング方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220406747A1 (ja)
JP (1) JP7178141B1 (ja)
KR (1) KR102522328B1 (ja)
CN (1) CN114981936A (ja)
WO (1) WO2022137287A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015079991A1 (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 東レエンジニアリング株式会社 3次元実装方法および3次元実装装置
JP2016062958A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 株式会社東芝 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243284B2 (ja) 1973-12-06 1977-10-29
JP5007127B2 (ja) * 2004-12-28 2012-08-22 光正 小柳 自己組織化機能を用いた集積回路装置の製造方法及び製造装置
KR102635492B1 (ko) * 2020-08-10 2024-02-07 세메스 주식회사 본딩 장치 및 본딩 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015079991A1 (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 東レエンジニアリング株式会社 3次元実装方法および3次元実装装置
JP2016062958A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 株式会社東芝 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114981936A (zh) 2022-08-30
US20220406747A1 (en) 2022-12-22
JPWO2022137287A1 (ja) 2022-06-30
KR20220093038A (ko) 2022-07-05
KR102522328B1 (ko) 2023-04-17
WO2022137287A1 (ja) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10621745B2 (en) Component mounting device and component mounting method
KR102056656B1 (ko) 다이 픽업 장치
JP4855347B2 (ja) 部品移載装置
CN115831844A (zh) 晶圆对准方法及对准装置
JP7178141B1 (ja) ボンディング装置及びボンディング方法
JP5545737B2 (ja) 部品実装機及び画像処理方法
EP2059112B1 (en) Electronic component taking out apparatus, surface mounting apparatus and method for taking out electronic component
JP6259615B2 (ja) ダイボンダ及びダイボンディング方法
JP2007324482A (ja) 部品実装方法
KR20210145808A (ko) 본딩 장치 및 본딩 헤드의 이동량 보정 방법
JP6572437B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
US20220045029A1 (en) Bonding apparatus and bonding method
JP6105333B2 (ja) 複数ボンディングヘッド位置合わせ方法及びダイボンダ
JP4232511B2 (ja) 半導体製造装置
JP2003218136A (ja) 電子部品実装装置及び実装方法
JP4262171B2 (ja) 半導体チップの実装装置及び実装方法
KR100718973B1 (ko) 반도체 칩 검사장치 및 검사방법
TW202107575A (zh) 黏晶裝置及半導體裝置的製造方法
JP4712766B2 (ja) 部品移載装置
JP4312677B2 (ja) ボンディング装置
JP4633912B2 (ja) 電子部品装着装置
JP4861690B2 (ja) チップの実装装置
CN104871659A (zh) 裸片供给装置
JP2020034362A (ja) 認識装置、表面実装機および認識対象の位置認識方法
US11705426B2 (en) Bonding apparatus and bonding method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7178141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150