JP7176400B2 - 連続溶融金属めっき方法及び連続溶融金属めっき装置 - Google Patents
連続溶融金属めっき方法及び連続溶融金属めっき装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7176400B2 JP7176400B2 JP2018241046A JP2018241046A JP7176400B2 JP 7176400 B2 JP7176400 B2 JP 7176400B2 JP 2018241046 A JP2018241046 A JP 2018241046A JP 2018241046 A JP2018241046 A JP 2018241046A JP 7176400 B2 JP7176400 B2 JP 7176400B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- steel strip
- spray nozzle
- water droplets
- continuous hot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coating With Molten Metal (AREA)
Description
上記において、得られるめっき鋼板の動摩擦係数が0.3以上0.5以下であってもよい。
上記において、得られるめっき鋼板の動摩擦係数が0.3以上0.5以下であってもよい。
まず、図1、図2A及び図2Bを参照しながら、本発明の実施形態に係る連続溶融金属めっき装置1について説明する。図1は、本実施形態に係る連続溶融金属めっき装置1の概略構成を示す模式図である。図2Aは、本実施形態に係る連続溶融金属めっき装置1が備える水吹付ノズル20の概略構成の一例を示す模式図である。図2Bは、本実施形態に係る連続溶融金属めっき装置が備える水吹付ノズルの概略構成の他の一例を示す模式図である。
ここで、連続溶融金属めっき装置1を用いた連続めっきについて説明する。連続溶融金属めっき装置1は、図示しない駆動源により鋼帯2を移動させ、装置内の各部を通板させる。鋼帯2は、スナウト5を通じてめっき浴3中に斜め下方に向けて連続的に導入され、シンクロール6を周回して、搬送方向が鉛直方向上方に変更される。次いで、鋼帯2は、サポートロール7,8の間を通過して上昇し、めっき浴3外に引き上げられる。その後、ガスワイピングノズル10から鋼帯2にワイピングガスが吹き付けられることにより、鋼帯2に付着している余剰の溶融金属が掻き取られて、鋼帯2の溶融金属膜の膜厚が調節される。つまり、鋼帯2の表面に対する溶融金属の付着量が所定の目付量に調節される。その後、水吹付ノズル20から鋼帯2に水滴が吹き付けられることにより、鋼帯2の溶融金属膜の表面に凹凸が形成される。以上のようにして、連続溶融金属めっき装置1は、表面に凹凸が形成されためっき鋼板を製造する。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
2 鋼帯
3 めっき浴
4 めっき槽
5 スナウト
6 シンクロール
7,8 サポートロール
9 トップロール
10 ガスワイピングノズル
20 水吹付ノズル
22 本体部
24 流路
26 噴出口
28 水圧センサ
30 制御装置
50 溶融金属膜
51 凹凸
52 凹部
53 凸部
60 ワイピングガス
70 水滴
Q 流量
V 吐出時速度
φ 粒径
Claims (6)
- 鋼帯をめっき浴中に連続的に浸漬してめっきする連続溶融金属めっき方法であって、
前記めっき浴は、Alを4質量%以上22質量%以下、Mgを1.0質量%以上6.5質量%以下含有するZnめっき浴であり、
前記めっき浴から引き上げられた前記鋼帯にガスワイピングノズルによりガスを吹き付けることによって前記鋼帯の表面に付着した溶融金属膜の膜厚を調節するガスワイピング工程と、
前記ガスワイピング工程の後に、水吹付ノズルから前記鋼帯に水滴を吹き付ける水吹付工程と、
を含み、
前記水吹付工程において、
前記水吹付ノズルから噴出される全ての前記水滴の個数に対する、粒径が0.07mm以上1.50mm以下である前記水滴の個数の割合が80%以上であり、
前記水滴の吐出時速度は、0.5m/sec以上10m/sec以下である、
連続溶融金属めっき方法。 - 得られるめっき鋼板の動摩擦係数が0.3以上0.5以下である、請求項1に記載の連続溶融金属めっき方法。
- 前記水吹付工程において、
前記水吹付ノズルから噴出される全ての前記水滴の個数に対する、粒径が0.10mm以上0.70mm以下である前記水滴の個数の割合が80%以上である、
請求項1又は2に記載の連続溶融金属めっき方法。 - 鋼帯をめっき浴中に連続的に浸漬してめっきする連続溶融金属めっき装置であって、
前記めっき浴は、Alを4質量%以上22質量%以下、Mgを1.0質量%以上6.5質量%以下含有するZnめっき浴であり、
前記連続溶融金属めっき装置は、
前記めっき浴から引き上げられた前記鋼帯にガスを吹き付けることによって前記鋼帯の表面に付着した溶融金属膜の膜厚を調節するガスワイピングノズルと、
前記溶融金属膜の膜厚が前記ガスワイピングノズルにより調節された前記鋼帯に水滴を吹き付ける水吹付ノズルと、
前記水吹付ノズルの動作を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記水吹付ノズルから噴出される全ての前記水滴の個数に対する、粒径が0.07mm以上1.50mm以下である前記水滴の個数の割合が80%以上となり、
前記水滴の吐出時速度が0.5m/sec以上10m/sec以下となるように前記水吹付ノズルの動作を制御する、
連続溶融金属めっき装置。 - 得られるめっき鋼板の動摩擦係数が0.3以上0.5以下である、請求項4に記載の連続溶融金属めっき装置。
- 前記水吹付ノズルは、1流体ノズルである、
請求項4又は5に記載の連続溶融金属めっき装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018241046A JP7176400B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 連続溶融金属めっき方法及び連続溶融金属めっき装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018241046A JP7176400B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 連続溶融金属めっき方法及び連続溶融金属めっき装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020100886A JP2020100886A (ja) | 2020-07-02 |
JP7176400B2 true JP7176400B2 (ja) | 2022-11-22 |
Family
ID=71139058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018241046A Active JP7176400B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 連続溶融金属めっき方法及び連続溶融金属めっき装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7176400B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4299784A1 (de) | 2022-06-30 | 2024-01-03 | voestalpine Stahl GmbH | Verfahren und vorrichtung zum aufbringen einer schicht auf ein stahlflachprodukt |
EP4299783A1 (de) | 2022-06-30 | 2024-01-03 | voestalpine Stahl GmbH | Vorrichtung und verfahren zum zum aufbringen einer schicht auf ein stahlflachprodukt |
EP4299785A1 (de) | 2022-06-30 | 2024-01-03 | voestalpine Stahl GmbH | Vorrichtung und verfahren zum feuchtekontrollierten abblasen nach dem aufbringen einer schicht auf ein stahlflachprodukt |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004107717A (ja) | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Nisshin Steel Co Ltd | 耐食性に優れた防眩性溶融Zn基めっき鋼板およびその製造法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03226551A (ja) * | 1990-01-31 | 1991-10-07 | Nippon Steel Corp | 溶融系亜鉛めっき鋼板の酸化膜生成方法 |
-
2018
- 2018-12-25 JP JP2018241046A patent/JP7176400B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004107717A (ja) | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Nisshin Steel Co Ltd | 耐食性に優れた防眩性溶融Zn基めっき鋼板およびその製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020100886A (ja) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7176400B2 (ja) | 連続溶融金属めっき方法及び連続溶融金属めっき装置 | |
KR101910756B1 (ko) | 연속 용융 금속 도금 방법 및 용융 아연 도금 강대와 연속 용융 금속 도금 설비 | |
JP2011167759A (ja) | 熱延鋼板の冷却装置 | |
KR101863012B1 (ko) | 강대의 냉각 방법 및 냉각 장치 | |
JP2011516274A (ja) | 制御冷却のための方法および装置 | |
WO2018012132A1 (ja) | 溶融金属めっき鋼帯の製造方法及び連続溶融金属めっき設備 | |
JP2858043B2 (ja) | 亜鉛―アルミニウム合金めっき鋼線の冷却方法 | |
JP2018009220A5 (ja) | ||
JP4857906B2 (ja) | 溶融金属めっき鋼帯の製造方法 | |
JP6205753B2 (ja) | ガスワイピングノズル及びガスワイピング方法 | |
JP6079522B2 (ja) | 鋼板冷却装置及び鋼板冷却方法 | |
JPH1143752A (ja) | 溶融金属メッキラインのクリーニングノズル配置構造 | |
KR102333244B1 (ko) | 연속 용융 금속 도금 처리 장치 및 그 장치를 사용한 용융 금속 도금 처리 방법 | |
JP2010185115A (ja) | 溶融金属めっき鋼帯の製造装置 | |
JP2004269930A (ja) | 溶融金属めっき鋼板の製造方法 | |
WO2023037881A1 (ja) | 溶融金属めっき鋼帯の製造方法 | |
JP6635086B2 (ja) | 溶融金属めっき鋼帯の製造方法 | |
JP5428452B2 (ja) | 熱延鋼帯の下面冷却方法および下面冷却装置 | |
JP6414360B2 (ja) | 溶融金属めっき鋼帯の製造方法 | |
KR101532496B1 (ko) | 와이핑 장치 및 이것을 사용한 용융 도금 장치 | |
JP5194612B2 (ja) | 溶融金属めっき鋼帯の製造装置及び溶融金属めっき鋼帯の製造方法 | |
JP4987672B2 (ja) | ガスワイピング装置 | |
JP4941477B2 (ja) | 溶融亜鉛めっき用合金化炉 | |
JP4102113B2 (ja) | 鋼帯の連続焼鈍ラインにおける冷却方法 | |
JPH04365846A (ja) | 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190208 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190426 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190508 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221024 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7176400 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |