JP7176360B2 - 電動車両 - Google Patents

電動車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7176360B2
JP7176360B2 JP2018209189A JP2018209189A JP7176360B2 JP 7176360 B2 JP7176360 B2 JP 7176360B2 JP 2018209189 A JP2018209189 A JP 2018209189A JP 2018209189 A JP2018209189 A JP 2018209189A JP 7176360 B2 JP7176360 B2 JP 7176360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turned
accelerator
vehicle
torque
rate value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018209189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020078136A (ja
Inventor
達也 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018209189A priority Critical patent/JP7176360B2/ja
Priority to CN201911067272.2A priority patent/CN111137139B/zh
Priority to US16/675,100 priority patent/US11052768B2/en
Publication of JP2020078136A publication Critical patent/JP2020078136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7176360B2 publication Critical patent/JP7176360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/20Controlling the acceleration or deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18145Cornering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/18Controlling the angular speed together with angular position or phase
    • H02P23/183Controlling the angular speed together with angular position or phase of one shaft without controlling the prime mover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • B60L2240/18Acceleration lateral
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/24Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • B60L2250/28Accelerator pedal thresholds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/083Torque
    • B60W2510/084Torque change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/12Lateral speed
    • B60W2520/125Lateral acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、電動車両に関し、詳しくは、走行用のモータを備える電動車両に関する。
従来、この種の電動車両としては、走行用のモータと、油圧制動力を車両に作用させるブレーキアクチュエータと、を備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この電動車両では、ブレーキが操作されると、ブレーキ踏力に基づいて要求制動力を設定し、旋回中に直進中に比して小さくなるように目標回生制動力を設定してモータを制御すると共に、要求制動力と目標回生制動力との差分を目標油圧制動力に設定してブレーキアクチュエータを制御する。
特開平10-203351号公報
こうした電動車両では、旋回中には直進中に比して大きい横方向の加速度が車両に生じ、車両の姿勢が不安定になりやすい。このため、アクセルオンからアクセルオフされ、ブレーキアクチュエータを作動させることなくモータのトルクにより車両トルクを制動側の要求トルクに向けて変化させる際に、直進中か旋回中かに拘わらずに車両トルクを一律に変化させると、旋回中のときには直進中のときに比して運転者のドライバビリティ(乗り心地)が悪化する可能性がある。
本発明の電動車両は、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときに、運転者のドライバビリティが悪化するのを抑制することを主目的とする。
本発明の電動車両は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明の電動車両は、
走行用のモータと、
アクセルオンからアクセルオフされると、旋回中のときには直進中のときに比して車両トルクが制動側の要求トルクに向かって緩やかに変化するように前記モータを制御する制御装置と、
を備えることを要旨とする。
この本発明の電動車両では、アクセルオンからアクセルオフされると、旋回中のときには直進中のときに比して車両トルクが制動側の要求トルクに向かって緩やかに変化するようにモータを制御する。これにより、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときに、運転者のドライバビリティが悪化するのを抑制することができる。
本発明の電動車両において、前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、レート値を用いたレート処理を前記要求トルクに施して過渡トルクを設定し、前記過渡トルクが前記車両に作用するように前記モータを制御し、更に、前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、旋回中のときには直進中のときに比して小さくなるように前記レート値を設定するものとしてもよい。こうすれば、アクセルオンからアクセルオフされたときにおいて、旋回中のときには直進中のときに比して、過渡トルクを制動側の要求トルクに向けて緩やかに変化させることにより、車両トルクを要求トルクに向けて緩やかに変化させることができる。
本発明の電動車両において、前記制御装置は、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされると、操舵角の絶対値または前記車両の横方向の加速度が大きいときには小さいときに比して小さくなるように前記レート値を設定するものとしてもよい。操舵角の絶対値や車両の横方向の加速度が大きいほど車両の姿勢が不安定になりやすいものの、このようにレート値を設定することにより、操舵角の絶対値または車両の横方向の加速度が大きいときには小さいときに比して緩やかに過渡トルク(車両トルク)を制動側の要求トルクに向けて変化させることができる。この結果、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときに、運転者のドライバビリティが悪化するのをより適切に抑制することができる。
本発明の電動車両において、前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、前記要求トルクが制動側に大きいときには小さいときに比して小さくなるように、または、前記要求トルクに基づく車両の要求減速度が大きいときには小さいときに比して小さくなるように、前記レート値を設定するものとしてもよい。こうすれば、要求トルクが制動側に大きいときには小さいときに比して緩やかに、または、車両の要求減速度が大きいときには小さいときに比して緩やかに、過渡トルク(車両トルク)を制動側の要求トルクに向けて変化させることができる。この結果、要求トルクが制動側に大きいときや要求減速度が大きいときに、運転者に与えるショックを抑制することができる。
本発明の一実施例としての電気自動車20の構成の概略を示す構成図である。 要求トルク設定用マップの一例を示す説明図である。 電子制御ユニット50により実行されるレート値設定ルーチンの一例を示すフローチャートである。 要求減速度αtagと値Rt1,Rt2との関係の一例を示す説明図である。 アクセルオンからアクセルオフされたときの要求トルクTdtagおよび車両トルクの様子の一例を示す説明図である。 要求減速度αtagと値Rt2との関係の一例を示す説明図である。 ハイブリッド自動車120の構成の概略を示す構成図である。 ハイブリッド自動車220の構成の概略を示す構成図である。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としての電気自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例の電気自動車20は、図示するように、モータ32と、インバータ34と、蓄電装置としてのバッテリ36と、電子制御ユニット50と、を備える。
モータ32は、例えば同期発電電動機として構成されており、回転子が駆動輪22a,22bにデファレンシャルギヤ24を介して連結された駆動軸26に接続されている。インバータ34は、モータ32の駆動に用いられると共に電力ラインを介してバッテリ36に接続されている。モータ32は、電子制御ユニット50によってインバータ34の図示しない複数のスイッチング素子がスイッチング制御されることにより、回転駆動される。バッテリ36は、例えばリチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池として構成されている。
電子制御ユニット50は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUに加えて、処理プログラムを記憶するROMや、データを一時的に記憶するRAM、入出力ポートを備える。電子制御ユニット50には、各種センサからの信号が入力ポートを介して入力される。電子制御ユニット50に入力される信号としては、例えば、モータ32の回転子の回転位置を検出する回転位置センサ32aからのモータ32の回転子の回転位置θmや、モータ32の各相の相電流を検出する図示しない電流センサからのモータ32の各相の相電流Iu,Iv,Iwを挙げることができる。また、バッテリ36の端子間に取り付けられた図示しない電圧センサからのバッテリ36の電圧Vbや、バッテリ36の出力端子に取り付けられた図示しない電流センサからのバッテリ36の電流Ibも挙げることができる。さらに、イグニッションスイッチ60からのイグニッション信号や、シフトレバー61の操作位置を検出するシフトポジションセンサ62からのシフトポジションSPも挙げることができる。アクセルペダル63の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ64からのアクセル開度Accや、ブレーキペダル65の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ66からのブレーキペダルポジションBP、車速センサ68からの車速Vも挙げることができる。車両前後方向および車両横方向の加速度を検出する加速度センサ69からの前後加速度Gxおよび横加速度Gy、舵角センサ70からの操舵角θsも挙げることができる。電子制御ユニット50からは、インバータ34の複数のスイッチング素子へのスイッチング制御信号などが出力ポートを介して出力される。電子制御ユニット50は、電流センサからのバッテリ36の電流Ibの積算値に基づいてバッテリ36の蓄電割合SOCを演算している。
こうして構成された実施例の電気自動車20では、電子制御ユニット50は、基本的には、アクセル開度Accと車速Vとに基づいて走行に要求される(駆動軸26に要求される)要求トルクTdtagを設定し、設定した要求トルクTdtagが駆動軸26に出力されるようにモータ32のトルク指令Tm*を設定し、設定したトルク指令Tm*でモータ32が駆動されるようにインバータ34の複数のスイッチング素子のスイッチング制御を行なう。ここで、要求トルクTdtagは、実施例では、アクセル開度Accと車速Vと要求トルクTdtagとの関係を予め定めて要求トルク設定用マップとして図示しないROMに記憶しておき、アクセル開度Accと車速Vとが与えられると、このマップから対応する要求トルクTdtagを導出して設定するものとした。図2は、要求トルク設定用マップの一例を示す説明図である。
また、電子制御ユニット50は、アクセルオンからアクセルオフされると、アクセルオフ時の要求トルク(制動側の要求トルク)Tdtagにレート値Rtを用いたレート処理を施して過渡トルクTdtraを設定し、過渡トルクTdtraが駆動軸26に出力されるようにモータ32のトルク指令Tm*を設定し、設定したトルク指令Tm*でモータ32が駆動されるようにインバータ34の複数のスイッチング素子のスイッチング制御を行なう。このようにして、過渡トルクTdtra(車両トルク)をアクセルオフ時の要求トルクTdtagに向かって徐々に変化させる。なお、過渡トルクTdtraには、式(1)に示すように、前回の過渡トルク(前回Tdtra)からレート値Rtを減じた値をアクセルオフ時の要求トルクTdtagにより下限カードして得られる値が設定される。ここで、アクセルオンからアクセルオフされた直後における前回の過渡トルク(前回Tdtra)には、その直前(アクセルオンのとき)の要求トルクTdtagが設定される。
Tdtra=max(前回Tdtra-Rt,Tdtag) (1)
次に、こうして構成された実施例の電気自動車20の動作、特に、上述のレート値Rtを設定する際の動作について説明する。図3は、電子制御ユニット50により実行されるレート値設定ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、アクセルオンからアクセルオフされたときに実行される。
図3のレート値設定ルーチンが実行されると、電子制御ユニット50は、アクセルオフ時の要求トルク(制動側の要求トルク)Tdtagや、舵角センサ70からの操舵角θsを入力し(ステップS100)、入力した要求トルクTdtagに基づいて車両の要求減速度αtagを設定する(ステップS110)。ここで、要求減速度αtagは、実施例では、要求トルクTdtagが小さい(制動側に大きい)ほど大きくなる(急減速になる)ように設定するものとした。例えば、要求トルクTdtagに換算係数を乗じて「トルク」を「力」に換算して更にそれを車重で除することにより要求減速度αtagを演算することができる。
続いて、操舵角θsの絶対値を閾値θsrefと比較することにより、旋回中か否かを判定する(ステップS120)。そして、旋回中でないとき(直進中のとき)には、比較的大きい値Rt1をレート値Rtに設定して(ステップS130)、本ルーチンを終了する。一方、旋回中のときには、値Rt1よりも小さい値Rt2をレート値Rtに設定して(ステップS140)、本ルーチンを終了する。
ここで、値Rt1,Rt2は、実施例では、要求減速度αtagと値Rt1,Rt2との関係を予め定めてマップとして図示しないROMに記憶しておき、要求減速度αtagが与えられると、このマップから対応する値Rt1,Rt2を導出して設定するものとした。図4は、要求減速度αtagと値Rt1,Rt2との関係の一例を示す説明図である。図示するように、値Rt1,Rt2は、要求減速度αtagが大きいほど小さくなるように設定される。この理由については後述する。
図5は、アクセルオンからアクセルオフされたときの要求トルクTdtagおよび車両トルクの様子の一例を示す説明図である。図中、実線は、直進中にアクセルオンからアクセルオフされたときの様子を示し、破線は、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときの様子を示す。上述したように、旋回中には直進中に比して小さいレート値Rtを用いるから、図示するように、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときには、直進中にアクセルオンからアクセルオフされたときに比して過渡トルクTdtra(車両トルク)を制動側の要求トルクTdtagに向けて緩やかに変化させる。
電気自動車20では、旋回中には直進中に比して大きい横加速度Gyが車両に生じ、車両の姿勢が不安定になりやすい。このため、アクセルオンからアクセルオフされたときに、直進中か旋回中か否かに拘わらずに、比較的大きい所定値Rt1をレート値Rtとして用いたレート処理を要求トルクTdtagに施して過渡トルクTdtraを設定することにより、過渡トルクTdtra(車両トルク)を制動側の要求制動力Tdtagに向けて迅速に変化させると、旋回中のときには直進中のときに比して運転者のドライバビリティ(乗り心地)が悪化する可能性がある。これに対して、実施例では、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときには、直進中にアクセルオンからアクセルオフされたときに比して、小さいレート値Rtを用いたレート処理を要求トルクTdtagに施して過渡トルクTdtraを設定することにより、過渡トルクTdtra(車両トルク)を制動側の要求トルクTdtagに向けて緩やかに変化させる。これにより、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときに、運転者のドライバビリティが悪化するのを抑制することができる。
また、実施例では、直進中のときも旋回中のときも要求減速度αtagが大きいほど小さくなるようにレート値Rtを設定することにより、要求減速度αtagが大きいほど過渡トルクTdtra(車両トルク)を制動側の要求トルクTdtagに向けて緩やかに変化させる。これにより、要求減速度αtagが大きいときに、運転者に与えるショックを抑制することができる。
以上説明した実施例の電気自動車20では、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときには、直進中にアクセルオンからアクセルオフされたときに比して、小さいレート値Rtを用いたレート処理を要求トルクTdtagに施して過渡トルクTdtraを設定してモータ32を制御する。これにより、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときには、直進中にアクセルオンからアクセルオフされたときに比して、過渡トルクTdtra(車両トルク)を制動側の要求トルクTdtagに向けて緩やかに変化させることができる。この結果、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときに、運転者のドライバビリティが悪化するのを抑制することができる。
実施例の電気自動車20では、アクセルオンからアクセルオフされたときには、旋回中か否かの判定を、舵角センサ70からの操舵角θsの絶対値を閾値θsrefと比較することにより行なうものとしたが、加速度センサ69からの横加速度Gyの絶対値を閾値Gyrefと比較することにより行なうものとしてもよい。
実施例の電気自動車20では、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときには、レート値Rtの設定に用いる値Rt2を、操舵角θsや横加速度Gyを用いずに設定するものとしたが、操舵角θsまたは横加速度Gyを用いて設定するものとしてもよい。図6は、この場合の要求減速度αtagと値Rt2との関係の一例を示す説明図である。なお、図6では、参考のために、値Rt1についても一点鎖線で図示した。図示するように、値Rt2は、操舵角θsの絶対値や横加速度Gyの絶対値が大きいほど小さくなるように設定される。操舵角θsの絶対値や横加速度Gyの絶対値が大きいほど車両の姿勢が不安定になりやすい。したがって、このようにレート値Rtを設定することにより、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときに、運転者のドライバビリティが悪化するのをより適切に抑制することができる。
実施例の電気自動車20では、アクセルオンからアクセルオフされたときには、レート値Rtの設定に用いる値Rt1,Rt2を、要求減速度αtagが大きいほど小さくなるように設定するものとした。しかし、要求減速度αtagは、要求トルクTdtagが小さい(制動側に大きい)ほど大きくなる(急減速になる)ように設定されるものであるから、要求減速度αtagを用いずに、要求トルクTdtagが小さい(制動側に大きい)ほど小さくなるように値Rt1,Rt2を設定するものとしてもよい。
実施例の電気自動車20では、アクセルオンからアクセルオフされたときには、レート値Rtを用いたレート処理を要求トルクTdtagに施して過渡トルクTdtraを設定するものとしたが、時定数τtを用いたなまし処理を要求トルクTdtagに施して過渡トルクTdtraを設定するものとしてもよい。この場合、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされたときには、直進中にアクセルオンからアクセルオフされたときに比して、大きい時定数τtを設定することにより、過渡トルクTdtra(車両トルク)を制動側の要求トルクTdtagに向けて緩やかに変化させればよい。
実施例の電気自動車20では、蓄電装置として、バッテリ26を用いるものとしたが、これに代えて、コンデンサを用いるものとしてもよい。
実施例では、駆動輪22a,22bに連結された駆動軸26にモータ32を接続すると共にモータ32に電気的にバッテリ36を接続する電気自動車20の構成とした。しかし、図7に示すように、駆動輪22a,22bに連結された駆動軸26に変速機130を介してモータ32を接続すると共にモータ32にエンジン122を接続し、更に、モータ32に電気的にバッテリ36を接続するハイブリッド自動車120の構成としてもよい。また、図8に示すように、駆動輪22a,22bに連結された駆動軸26にモータ32を接続すると共に駆動軸26にプラネタリギヤ230を介してエンジン222およびモータ224を接続し、モータ32,224に電気的にバッテリ36を接続するハイブリッド自動車220の構成としてもよい。
実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、モータ32が「モータ」に相当し、電子制御ユニット50が「制御装置」に相当する。
なお、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行なわれるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、電動車両の製造産業などに利用可能である。
20 電気自動車、22a,22b 駆動輪、24 デファレンシャルギヤ、26 駆動軸、32,224 モータ、32a 回転位置センサ、34 インバータ、36 バッテリ、50 電子制御ユニット、60 イグニッションスイッチ、61 シフトレバー、62 シフトポジションセンサ、63 アクセルペダル、64 アクセルペダルポジションセンサ、65 ブレーキペダル、66 ブレーキペダルポジションセンサ、68 車速センサ、69 加速度センサ、70 舵角センサ、120,220 ハイブリッド自動車、122,222 エンジン、130 変速機、230 プラネタリギヤ。

Claims (3)

  1. 走行用のモータと、
    アクセルオンからアクセルオフされると、旋回中のときには直進中のときに比して車両トルクが制動側の要求トルクに向かって緩やかに変化するように前記モータを制御する制御装置と、
    を備え、
    前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、レート値を用いたレート処理を前記要求トルクに施して過渡トルクを設定し、前記過渡トルクが車両に作用するように前記モータを制御し、
    更に、前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、旋回中のときには直進中のときに比して小さくなるように前記レート値を設定し、
    更に、前記制御装置は、旋回中にアクセルオンからアクセルオフされると、操舵角の絶対値または車両の横方向の加速度が大きいときには小さいときに比して小さくなるように前記レート値を設定する、
    電動車両。
  2. 請求項1記載の電動車両であって、
    前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、前記要求トルクが制動側に大きいときには小さいときに比して小さくなるように、または、前記要求トルクに基づく車両の要求減速度が大きいときには小さいときに比して小さくなるように、前記レート値を設定する、
    電動車両。
  3. 走行用のモータと、
    アクセルオンからアクセルオフされると、旋回中のときには直進中のときに比して車両トルクが制動側の要求トルクに向かって緩やかに変化するように前記モータを制御する制御装置と、
    を備え、
    前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、レート値を用いたレート処理を前記要求トルクに施して過渡トルクを設定し、前記過渡トルクが車両に作用するように前記モータを制御し、
    更に、前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、旋回中のときには直進中のときに比して小さくなるように前記レート値を設定し、
    更に、前記制御装置は、アクセルオンからアクセルオフされると、前記要求トルクが制動側に大きいときには小さいときに比して小さくなるように、または、前記要求トルクに基づく車両の要求減速度が大きいときには小さいときに比して小さくなるように、前記レート値を設定する、
    電動車両。
JP2018209189A 2018-11-06 2018-11-06 電動車両 Active JP7176360B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018209189A JP7176360B2 (ja) 2018-11-06 2018-11-06 電動車両
CN201911067272.2A CN111137139B (zh) 2018-11-06 2019-11-04 电动车辆
US16/675,100 US11052768B2 (en) 2018-11-06 2019-11-05 Electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018209189A JP7176360B2 (ja) 2018-11-06 2018-11-06 電動車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020078136A JP2020078136A (ja) 2020-05-21
JP7176360B2 true JP7176360B2 (ja) 2022-11-22

Family

ID=70458402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018209189A Active JP7176360B2 (ja) 2018-11-06 2018-11-06 電動車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11052768B2 (ja)
JP (1) JP7176360B2 (ja)
CN (1) CN111137139B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7016301B2 (ja) * 2018-07-31 2022-02-04 日立Astemo株式会社 操舵制御装置及び操舵制御方法
KR20210018731A (ko) * 2019-08-09 2021-02-18 현대자동차주식회사 트레일러 장착 차량의 주행 지원 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법
JP7416631B2 (ja) * 2020-01-17 2024-01-17 株式会社Subaru 車両

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344078A (ja) 1999-06-04 2000-12-12 Toyota Motor Corp 制動装置
JP2001352612A (ja) 2000-06-06 2001-12-21 Toyota Industries Corp 産業車両の走行制御装置
JP2008149902A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
US20140229067A1 (en) 2011-06-30 2014-08-14 Ford Global Technologies, Llc Method for supplying power to an electrically assisted steering system
JP2018011429A (ja) 2016-07-13 2018-01-18 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP2018154229A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 マツダ株式会社 車両の制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5707115A (en) * 1996-10-07 1998-01-13 General Motors Corporation Regenerative braking method
JP3622395B2 (ja) 1997-01-17 2005-02-23 トヨタ自動車株式会社 制動装置
JP2005151633A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP4492527B2 (ja) * 2005-11-30 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
JP2008301590A (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JP5018732B2 (ja) 2008-10-21 2012-09-05 三菱自動車工業株式会社 電気自動車の回生制御装置
JP5817095B2 (ja) 2010-09-08 2015-11-18 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置
US9809130B2 (en) * 2015-11-12 2017-11-07 GM Global Technology Operations LLC Vehicle speed control systems and methods
CN109476235B (zh) * 2016-07-15 2020-05-01 日产自动车株式会社 转矩控制方法以及转矩控制装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344078A (ja) 1999-06-04 2000-12-12 Toyota Motor Corp 制動装置
JP2001352612A (ja) 2000-06-06 2001-12-21 Toyota Industries Corp 産業車両の走行制御装置
JP2008149902A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
US20140229067A1 (en) 2011-06-30 2014-08-14 Ford Global Technologies, Llc Method for supplying power to an electrically assisted steering system
JP2018011429A (ja) 2016-07-13 2018-01-18 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP2018154229A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 マツダ株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020078136A (ja) 2020-05-21
US20200139822A1 (en) 2020-05-07
US11052768B2 (en) 2021-07-06
CN111137139B (zh) 2023-03-24
CN111137139A (zh) 2020-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3486111B1 (en) Torque control method and torque control device
US9440540B2 (en) Electric vehicle and control method
JP6457939B2 (ja) 車両
JP4513612B2 (ja) 車両のトルク配分制御装置
JP5207953B2 (ja) ハイブリッド自動車のオートクルーズ制御装置及び車両の自動制動制御装置
RU2729837C1 (ru) Способ и устройство управления электромотором для транспортного средства с электроприводом
US9701300B2 (en) Hybrid vehicle
JP7176360B2 (ja) 電動車両
JP6984329B2 (ja) 自動車
CN110816281A (zh) 用于车辆回收式制动控制的控制单元、装置和方法
JP2021044975A (ja) 車両の制御装置
WO2017018335A1 (ja) モータ駆動装置
JP2008141875A (ja) 走行装置及び駆動制御装置
JP7131144B2 (ja) 車両の駆動システムに適用される駆動制御装置
JP2014207839A (ja) 車両の挙動制御装置
JP2017019427A (ja) 電動車両
WO2016125686A1 (ja) 車両の制駆動トルク制御装置
JP2017153232A (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP2022020345A (ja) 車両の制御装置
JP2006280099A (ja) 自動車およびその制御方法
US11932138B2 (en) Electric vehicle control method and electric vehicle control system
WO2013172062A1 (ja) 電気駆動車両の走行制御方法
JP6750359B2 (ja) 自動車
JP2020120503A (ja) 電動車両
CN118159442A (zh) 车辆控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221024

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7176360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151