JP7169062B2 - レーザ加工装置及びレーザ発振器 - Google Patents
レーザ加工装置及びレーザ発振器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7169062B2 JP7169062B2 JP2017239907A JP2017239907A JP7169062B2 JP 7169062 B2 JP7169062 B2 JP 7169062B2 JP 2017239907 A JP2017239907 A JP 2017239907A JP 2017239907 A JP2017239907 A JP 2017239907A JP 7169062 B2 JP7169062 B2 JP 7169062B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- mirror
- wavelength conversion
- output
- harmonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/03—Observing, e.g. monitoring, the workpiece
- B23K26/032—Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/04—Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
- B23K26/042—Automatically aligning the laser beam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/04—Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
- B23K26/046—Automatically focusing the laser beam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/062—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
- B23K26/0622—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
- B23K26/0648—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/0665—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/08—Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
- B23K26/082—Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/352—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
- B23K26/355—Texturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/36—Removing material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/36—Removing material
- B23K26/38—Removing material by boring or cutting
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/101—Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/105—Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/025—Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/025—Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings
- H01S3/027—Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings comprising a special atmosphere inside the housing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/04—Arrangements for thermal management
- H01S3/0405—Conductive cooling, e.g. by heat sinks or thermo-electric elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/04—Arrangements for thermal management
- H01S3/042—Arrangements for thermal management for solid state lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/0602—Crystal lasers or glass lasers
- H01S3/061—Crystal lasers or glass lasers with elliptical or circular cross-section and elongated shape, e.g. rod
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08013—Resonator comprising a fibre, e.g. for modifying dispersion or repetition rate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/09—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
- H01S3/091—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
- H01S3/0912—Electronics or drivers for the pump source, i.e. details of drivers or circuitry specific for laser pumping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/09—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
- H01S3/091—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
- H01S3/094—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
- H01S3/0941—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/102—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
- H01S3/1022—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/108—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/11—Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/16—Solid materials
- H01S3/1601—Solid materials characterised by an active (lasing) ion
- H01S3/1603—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
- H01S3/1611—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth neodymium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/005—Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
- H01S3/0071—Beam steering, e.g. whereby a mirror outside the cavity is present to change the beam direction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/04—Arrangements for thermal management
- H01S3/0401—Arrangements for thermal management of optical elements being part of laser resonator, e.g. windows, mirrors, lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08059—Constructional details of the reflector, e.g. shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/081—Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
- H01S3/0813—Configuration of resonator
- H01S3/0815—Configuration of resonator having 3 reflectors, e.g. V-shaped resonators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/09—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
- H01S3/091—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
- H01S3/094—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
- H01S3/0941—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
- H01S3/09415—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/10069—Memorized or pre-programmed characteristics, e.g. look-up table [LUT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/108—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
- H01S3/109—Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/11—Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
- H01S3/1123—Q-switching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/16—Solid materials
- H01S3/163—Solid materials characterised by a crystal matrix
- H01S3/1671—Solid materials characterised by a crystal matrix vanadate, niobate, tantalate
- H01S3/1673—YVO4 [YVO]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/23—Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
- H01S3/2383—Parallel arrangements
- H01S3/2391—Parallel arrangements emitting at different wavelengths
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Lasers (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
図1は、レーザ加工装置Lの概略構成を例示するブロック図である。図1に示すレーザ加工装置Lは、マーカヘッド1から出射されたレーザ光を、被加工物としてのワークWへと照射するととともに、そのワークWの表面上で3次元走査することによって加工を行うものである。
マーカコントローラ100は、加工条件を記憶するための条件設定記憶部102と、その加工条件に基づいてマーカヘッド1を制御するための制御部101と、レーザ励起光(励起光)を生成するための励起光生成部110と、を備えている。
条件設定記憶部102は、操作用端末200を介して設定された加工条件を記憶するとともに、必要に応じて、記憶された加工条件を制御部101へと出力するようになっている。
制御部101は、条件設定記憶部102に記憶された加工条件に基づいて、マーカコントローラ100の励起光生成部110や、レーザ光出力部2、レーザ光案内部及びレーザ光走査部4など、マーカヘッド1を成す各部を制御することにより、ワークWの加工を行うよう構成されている。
励起光生成部110は、駆動電流に応じたレーザ励起光(励起光)を生成する励起光源111と、その励起光源111へと駆動電流を供給する励起光源駆動部(図1中では、「LD駆動部」と記載)112と、励起光源111に対して光学的に接合された励起光集光部113と、励起光源111へと供給するべき駆動電流を決定するためのテーブル記憶部(対応関係記憶部)114と、を備えている。励起光源111と励起光集光部113とは、不図示の励起ケーシング内に固定されており、光学的に結合されている。詳細は省略するが、この励起ケーシングは、熱伝導性に優れた銅等の金属で構成されており、励起光源111を効率良く放熱することができる。
前記のように、励起光生成部110により生成されたレーザ励起光は、光ファイバーケーブルを通じてマーカヘッド1へと導かれる。マーカヘッド1は、レーザ励起光に基づいて、UVレーザ光を生成して出力するレーザ光出力部2と、レーザ光出力部2から出力されたUVレーザ光をワークWの表面へと照射して2次元走査を行うレーザ光走査部4と、レーザ光出力部2からレーザ光走査部4へと至る光路を構成するレーザ光案内部3と、を備えた構成とされている。
レーザ光出力部2は、励起光生成部110により生成されたレーザ励起光に基づいてUVレーザ光を生成するとともに、そのUVレーザ光をレーザ光案内部3へと出射するように構成されている。
第1反射ミラー21は、Qスイッチ収容部2Aに収容されており、少なくとも基本波を反射するように構成されている。前述の如く、この第1反射ミラー21は、第2反射ミラー22とともに共振器を構成している。なお、この実施形態では、第1反射ミラー21は、基本波を反射するような全反射ミラーとされている。
第2反射ミラー22は、波長変換部2Bに収容されており、少なくとも基本波を反射するように構成されている。第2反射ミラー22は、第1反射ミラー21とともに共振器を構成している。なお、この実施形態では、第2反射ミラー22は、基本波ばかりでなく、第2高調波と第3高調波も反射するような全反射ミラーとされている。
Qスイッチ23は、Qスイッチ収容部2Aに収容されており、レーザ媒質25にて生成された基本波をパルス発振させるよう構成されている。具体的に、Qスイッチ23は、共振光路の光軸上に位置するように配設されており、レーザ媒質25と第1反射ミラー21との間に介在している。Qスイッチ23を用いることで、連続発振を尖頭出力値(ピーク値)の高い高速繰返しパルス発振に変えることが可能となる。また、Qスイッチ23には、これに印加するRF信号を生成するQスイッチ制御回路が接続されている。このレーザ光出力部2は、レーザ媒質25から誘導放出された光子から成るレーザ光を、第1反射ミラー21と第2反射ミラー22との間で多重反射により増幅して、レーザ光分離部28を経てレーザ光を出力する。
入射部24には、励起光生成部110か延びる光ファイバーケーブルが接続されている。すなわち、この光ファイバーケーブルの一端部は、励起光集光部113に接続されている一方、その他端部は、Qスイッチ収容部2Aに収容された入射部24に接続されている。入射部24から入射したレーザ励起光は、レーザ媒質25へと至るようになっている。
レーザ媒質25は、反転分布を形成可能なレーザ媒質とされており、その媒質にレーザ励起光が入射したときに、入射したレーザ励起光に対応した誘導放出を行うように構成されている。誘導放出によって放出される光子の波長(いわゆる基本波長)は、レーザ媒質25の構成に応じて増減するものの、この例では1μm前後の赤外域にある。
第1波長変換素子26は、第2高調波を生成可能な非線形光学結晶とされており、基本波が入射したときに、その基本波の周波数を2倍にして第2高調波として出射する(Second Harmonic Generation:SHG)ように構成されている。すなわち、第1波長変換素子26に対して基本波を入射させたときに生成されるレーザ光の波長は、500nm前後の可視光域にある。特に本実施形態では、第2高調波の波長は532nmに設定されている。
第2波長変換素子27は、第3高調波を生成可能な非線形光学結晶とされており、基本波と第2高調波とが入射したとき(特に、基本波と第2高調波の伝搬方向が等しいとき)に、その基本波の3倍の周波数を有する第3高調波に変換して出射する(Third Harmonic Generation:THG)ように構成されている。すなわち、第2波長変換素子27に対して基本波と第2高調波を入射させたときに生成されるレーザ光の波長は、350nm前後の紫外域(具体的には、可視光域と紫外域との境界付近)にある。特に本実施形態では、第3高調波の波長は355nmに設定されている。
レーザ光分離部28は、波長変換部2Bに収容されており、レーザ光の共振光路から第3高調波を分離して、レーザ光出力部2から出射させるように構成されている。
ビームエキスパンダ29は、複数枚の光学レンズによって構成されており、第2セパレータ28cによって反射された第3高調波を入射させるとともに、後述のZスキャナ33へ入射するのに適するように、レーザ光のビーム径を整えるように構成されている。
図5~図6に示すように、入射部24から入射したレーザ励起光は、Qスイッチ収容部2Aにおいて、折返ミラー24bを透過してレーザ媒質25の一端面へと入射する。そして、そのレーザ励起光に基づき出射された基本波は、透過窓部15を透過して波長変換部2Bへと入射する。
ところで、第1波長変換素子26と第2波長変換素子27によるレーザ光の変換効率を確保するためには、それらを適切に温調することが求められる。
図7は、SHGユニットの構成を例示する断面図である。同図に示すように、このSHGユニットは、ベースプレート12の上に支持されたペルチェベース51と、そのペルチェベース51に対して複数の位置決めピン(不図示)を介して支持された結晶保持部材53と、結晶保持部材53の上に載置された第1波長変換素子26と、結晶保持部材53に対して第1波長変換素子26を固定するための結晶押え部材54とによって構成されている。第1温調部5は、ペルチェベース51と、前記結晶保持部材53との間に挟持されている。また、第1温調部5に接続されるハーネス56は、ペルチェベース51とベースプレート12に設けられた貫通孔51a,12aを介して、ハウジング20の外部から接続されている。
図8は、THGユニットの構成を例示する断面図である。THGユニットは、一部構成を除いてSHGユニットと略同様に構成されている。すなわち、図8に示すように、THGユニットは、ベースプレート12の上に支持されたペルチェベース61と、そのペルチェベース61に対して複数の位置決めピン62を介して支持された結晶保持部材63と、結晶保持部材63の上に載置された第2波長変換素子27と、結晶保持部材63に対して第2波長変換素子27を固定するための結晶押え部材64とによって構成されている。ここで、第2温調部6は、ペルチェベース61と、前記結晶保持部材63との間に挟持されている。また、第2温調部6に接続されるハーネス66は、ペルチェベース61に設けられた貫通孔61aを介して、ハウジング20の外部から接続されている。
図9はレーザ光分離ユニットの構成を例示する斜視図であり、図10は図9に例示した構成を一部省略して示す斜視図である。図9~図10に示すレーザ光分離ユニットは、ベースプレート12に対して略平行に延びるセパレータベース(ベースプレート)71を備えて成り、そのセパレータベース71によって、前述の第1セパレータ28a、凹レンズ28b、第2セパレータ28c及び減衰部28dが支持されている。
一般に、レーザ光の出力低下の抑制という観点から、各種の光学部品に対して不純物が付着しないようにすることが求められる。図11~図12に示すように、そうした不純物は、いわゆる光集塵効果によってレーザ光へと集まるようになっており、レーザ光の光軸上に配置された光学部品に対し、不純物(コンタミ)が付着して凝結する可能性がある。その結果、レーザ光の透過ロスや反射ロスが発生してしまい、結果的に出力低下を招く可能性がある。
前記実施形態では、出力ミラーとしての第1セパレータ28aと、第1及び第2反射ミラー21,22を別体の光学部品として構成したが、その構成には限られない。例えば、第1及び第2反射ミラー21,22のうちの一方を、第3高調波を透過するようなハーフミラーとしてもよい。
この実施形態では、第1及び第2温調部5,6と、出力ミラー温調部7とを備えた構成について例示したが、この構成には限られない。例えば、レーザ光出力部2は、制御部101からの制御信号に基づいて、目標温度T1に応じて規定される所定の温度範囲T4に収まるように、ビームエキスパンダ29の温度を調節する第3温度調節部を備える、としてもよい。ここでの温度範囲T4は、出力ミラー温調部7に係る温度範囲T3と同様に、目標温度T1に対して好ましくは±10℃、より好ましくは±5℃の範囲とすればよい。
レーザ光案内部3は、レーザ光出力部2から出射されたレーザ光(UVレーザ光)を折り曲げて、レーザ光走査部4へと案内するための光路を成すように構成されている。
ガイド光源35は、Z室Szの外側に配置されており、透過窓部を構成可能な第1透過窓部31cへ向けてガイド光を出射する。この第1透過窓部31cは、出力窓部16及び第1ベンドミラー32と略同じ高さに配置されており、筐体10の上下方向中央部よりもやや上方に位置している。
この実施形態では、光学部品(第1光学部品)を構成可能な第1ベンドミラー32は、Z室Szの内側に配設されており、図16~図17に示すように、第1ミラー32aと、第2ミラー32bとから構成されている。
Z室Szの内側には、レーザ光出力部2から出力されたUVレーザ光の焦点距離を調整する焦点調整機構を配置することができる。そうした焦点調整機構として、この実施形態では、図16及び図18に示すようなZスキャナ33が設けられている。
カメラ36は、ガイド光源35と同様にZ室Szの外側に配置されており、透過窓部を構成可能な第2透過窓部31dを透過した光を受光する。図18に示すように、この第2透過窓部31dは、第2ベンドミラー34と略同じ高さに配置されており、筐体10の上下方向中央部よりもやや下方に位置している。
この実施形態では、光学部品(第2光学部品)を構成可能な第2ベンドミラー34は、第1ベンドミラー32と同様にZ室Szの内側に配設されており、カメラ36が受光する光と、レーザ光出力部2から出力されたUVレーザ光と、のうちの一方を透過させるとともに、その他方を反射することにより、各々の光路を相互に交わらせるように構成されている。
また、図18に示すように、Z室Szの内側には収容室Sdzが設けられており、その収容室Sdzには乾燥剤が収容されている。詳細は省略するが、この収容室Sdzは、Z室Szに連通しており、収容室Sdzに収容された乾燥剤によって、Z室Szから湿気を除去することができる。
図13,16等に示すように、第1及び第2ベンドミラー32,34等、レーザ光の透過ロスや反射ロスが懸念される光学部品については、気密状のZ室Szに収容する一方、不純物の発生が懸念されるガイド光源35やカメラ36については、そのZ室Szの外側に配置する。このような構成とすることで、仮に、ガイド光源35やカメラ36において不純物が発生したとしても、光学部品への付着を抑制することが可能となる。これにより、レーザ光の出力低下を抑制することが可能となる。
また、前記実施形態では、Z室Szの室内に第1ベンドミラー32、Zスキャナ33及び第2ベンドミラー32,34を配置する一方、Z室Szの室外にガイド光源35とカメラ36を配置するように構成されていたが、この構成には限られない。
レーザ光走査部4は、レーザ光出力部2から出射されて、レーザ光案内部3により案内されたレーザ光(UVレーザ光)を、ワークWの表面上で2次元走査するように構成されている。
この実施形態において、スキャナ用ハウジング40は、略立方状の箱形とされており、図4及び図21等に示すように、第1スペースS1において、筐体10の下面と仕切り部11とが交わる角部の周辺に配置可能とされている。スキャナ用ハウジング40の各面は、Xスキャナ8を保持したり、UVレーザ光を出射したりするために、様々な機能を発揮するような構成となっている。
Xスキャナ8は、ワークWの表面上においてUVレーザ光の光軸と交差するX方向(第1の方向)にUVレーザ光を走査するためのXミラー81と、Xミラー81を回動可能に支持する第1駆動モータ82と、第1駆動モータ82の外周面の一部と当接することにより、第1駆動モータ82を保持するモータ保持部材83と、を備えて成る。
Yスキャナ9は、ワークWの表面上において、UVレーザ光の光軸と交差するY方向(第2の方向)にUVレーザ光を走査するためのYミラー91と、Yミラー91を回動可能に支持する第2駆動モータ92と、第2駆動モータ92の外周面の一部と当接することにより、第2駆動モータ92を保持するモータ保持部材93と、を備えて成る。
図24~図25に示すように、第1及び第2駆動モータ82,92の外周面のうち、第1及び第2保持部40a,40bにより保持された部位には、僅かな隙間が生じ得る。そのため、図24~図25において矢印F1~F4に示すように、そうした隙間からスキャナ室Sxyへと不純物が侵入する可能性がある。
前記実施形態では、Xスキャナ8とYスキャナ9の各々に第1シール部材86,96と第2シール部材87,97を設けた構成について説明したが、各シール部材の構成については、下記の如く変形することができる。
前記実施形態では、スキャナ室Sxyは、第1保持部40a、第2保持部40b、入射窓部41、出射窓部19及び乾燥用貫通部42によって包囲されていた。ここで、出射窓部19は、スキャナ用ハウジング40の下面に設けた開口部43と、筐体10の底部に設けられた開口部19a、及び、その開口部19aに嵌め込まれた透過性部材19bによって構成されていたが、この構成には限られない。
前述のように、外部から交換可能な乾燥剤Dmは、スキャナ室Sxy、又は、そのスキャナ室Sxyに連通する収容室Sdに配置することができる。以下に例示する実施形態では、スキャナ室Sxyの外部に収容室Sdを構成した場合について説明するが、後述の変形例のように、スキャナ室Sxyの内部に乾燥剤Dmを配置するためのスペース(以下、そうしたスペースに符号「Sd’」を付す)を構成することもできる。
図22に示すように、スキャナ用ハウジング40一面を乾燥用貫通部42とすることで、その貫通孔42aを介して収容室Sdとスキャナ室Sxyとを連通させたり、その貫通孔42aを介して乾燥剤Dmを出し入れしたり、することが可能となる。そのことで、スキャナ室Sxyの室内から湿気を取り除き、ひいては、結露に起因した、レーザ光の出力低下を抑制することが可能となる。
前記実施形態では、スキャナ室Sxyの室外に収容室Sdを設けるとともに、その収容室Sdの室内に乾燥剤Dmを収容する構成について説明した。この実施形態においては、スキャナ室Sxyを包囲する乾燥用貫通部42は、スキャナ室Sxyと収容室Sdとを連通させるために設けられていたが、収容室Sd及び乾燥用貫通部42の構成は、これに限られない。
以下、マーカコントローラ100によるマーカヘッド1の制御のうち、レーザ光の出力調整に関連した制御と、レーザ加工装置Lの停止時に行われる制御について、順番に説明をする。
一般に、レーザ加工を行うときには、例えばレーザマーキングにおける印字の発色や、レーザ切断における切断速度等を調整するために、レーザ光の目標出力を変更する場合がある。
図35は、目標出力と駆動電流との対応関係を例示する図であり、図36は、パルス周波数に応じた電流テーブルの使い分けについて例示したフローチャートである。なお、図35に示す例では、目標出力の単位として百分率を用いているが、それには限られない。例えば、レーザ光の電力(ワット)を直接的に用いてもよい。
なお、テーブル記憶部114に代えて、対応関係記憶部として、目標出力を引数として駆動電流を算出するような計算式を記憶させる計算式記憶部を設けた場合、例えば、目標出力と駆動電流とを関連付けた計算式に対して、さらなる引数として、パルス周波数との対応関係を含めればよい。
前述のように、駆動電流を通じてレーザ光の出力変更を行う場合、その目標出力が低くなり過ぎると、その出力に対応した駆動電流が過度に小さくなって、不安定となる虞がある。この場合、レーザ光の出力もまた不安定となる可能性があるため、低出力側の出力設定には改善の余地があった。
前述のように、この実施形態に係るテーブル記憶部114には、パルス周波数に応じた2通りの電流テーブルが記憶されている。図35に示すように、これら電流テーブルは、目標出力にとって閾値となる60%を境にして、駆動電流を通じた出力調整と、デューティ比を通じた出力調整を使い分けるようになっている。
図38は、レーザ加工装置Lの電源周辺の構成について例示したブロック図である。なお、図38に示す構成要素のうち、これまでに説明したものと同様の要素ついては、同一の符号が付されている。そうした構成要素については、説明を適宜省略する。
図39は、レーザ加工装置Lの出力停止に関連した処理について例示したフローチャートである。図39に示すように、レーザ加工装置Lの作動中、電源監視部123は、外部電源としての第2電源部125への電力供給をチェックするべく、第1及び第2電源部124,125の各々へと供給される電力の電圧を各々チェックする(ステップS301,S302)。
前記実施形態では、電源監視部123は、第1及び第2電源部124,125の各々への供給電圧を計測することにより、第1及び第2電源部124,125を各々監視するように構成されていたが、そうした構成には限られない。
10 筐体
15 透過窓部
16 出力窓部
18 交換用蓋部(蓋部)
19 出射窓部
19a 開口部(筐体側出射部)
2 レーザ光出力部
20 ハウジング
2A Qスイッチ収容部
2B 波長変換部
21 第1反射ミラー(第1ミラー、反射ミラー)
22 第2反射ミラー(第2ミラー、反射ミラー)
23 Qスイッチ
24 入射部
25 レーザ媒質
26 第1波長変換素子(波長変換素子)
27 第2波長変換素子(波長変換素子)
28a 第1セパレータ(出力ミラー)
28b 凹レンズ
28c 第2セパレータ(反射ミラー)
29 ビームエキスパンダ
3 レーザ光案内部
31 Z室カバー(密閉部材)
31c 第1透過窓部(透過窓部)
31d 第2透過窓部(透過窓部)
32 第1ベンドミラー(光学部品)
33 Zスキャナ(焦点)
34 第2ベンドミラー(光学部品)
35 ガイド光源(ガイド光出射装置)
36 カメラ(撮像装置)
4 レーザ光走査部
40 スキャナ用ハウジング(収容部材)
40a 第1保持部(保持部)
40b 第2保持部(保持部)
41 入射窓部
42 乾燥用貫通部
42a 貫通孔
5 第1温調部(素子温調部)
6 第2温調部(素子温調部)
7 出力ミラー温調部
71 ベースプレート
72 第1挿入穴(挿入穴)
81 Xミラー(第1スキャナミラー、スキャナミラー)
82 第1駆動モータ(駆動モータ)
82a ロータ
82b モータケース
83 モータ保持部材
86 第1シール部材(シール部材)
87 第2シール部材(第2のシール部材)
91 Yミラー(第2スキャナミラー、スキャナミラー)
92 第2駆動モータ(駆動モータ)
92a ロータ
92b モータケース
93 モータ保持部材
96 第1シール部材(シール部材)
97 第2シール部材(第2のシール部材)
100 マーカコントローラ
101 制御部
102 条件設定記憶部
110 励起光生成部
111 励起光源
112 励起光源駆動部
114 テーブル記憶部(対応関係記憶部)
123 電源監視部
124 第1電源部(電源)
125 第2電源部(電源)
126 電源部(電源)
Dm 乾燥材
L レーザ加工装置
Sz Z室(密閉空間)
Sxy スキャナ室
Sd 収容室
W ワーク(被加工物)
Claims (12)
- 励起光を生成する励起光生成部と、
前記励起光生成部により生成された励起光に基づいてレーザ光を生成するとともに、該レーザ光を出射するレーザ光出力部と、
前記レーザ光出力部から出射された前記レーザ光を被加工物へと照射するとともに、該被加工物の表面上で走査するレーザ光走査部と、
前記励起光生成部、前記レーザ光出力部及び前記レーザ光走査部を制御することにより、前記被加工物の加工を行う制御部と、を備えるレーザ加工装置であって、
前記レーザ光出力部は、
第1ミラーと第2ミラーによってレーザ光を出射するための共振光路が構成された共振器を備え、
前記共振器は、
前記励起光生成部により生成された励起光に基づいて基本波を生成するレーザ媒質と、
前記制御部から入力される制御信号に基づいて、前記レーザ媒質にて生成された基本波をパルス発振させるQスイッチと、
前記レーザ媒質により生成された基本波を反射するための前記第1ミラーと、
前記励起光生成部により生成された励起光が入射可能な入射部を有するとともに、少なくとも前記Qスイッチおよび前記第1ミラーを収容して成るQスイッチ収容部と、
前記共振光路上に配置され、前記レーザ媒質により生成された基本波が入射されるとともに、該基本波よりも高い周波数を有する第2高調波を生成する第1波長変換素子と、
前記共振光路上に配置され、前記第1波長変換素子にて生成された第2高調波が入射されるとともに、該第2高調波よりも高い周波数を有する第3高調波を生成する第2波長変換素子と、
前記第2高調波及び前記第3高調波のうちの少なくとも一方を反射するための前記第2ミラーと、
前記レーザ媒質により生成された基本波を透過可能な透過窓部と、前記第2波長変換素子により生成された第3高調波を前記レーザ光として出射可能な出力窓部とが形成されていて、かつ前記Qスイッチ収容部とは独立し、前記Qスイッチで生じた不純物の前記第1波長変換素子及び前記第2波長変換素子への付着を防ぐためのハウジングを有するとともに、該ハウジングによって包囲される内部空間内に、少なくとも前記第1波長変換素子、前記第2波長変換素子及び前記第2ミラーを気密状に収容する波長変換部と、を備え、
前記レーザ媒質は、前記Qスイッチ収容部及び前記波長変換部のうちのいずれか一方に収容される
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項1に記載のレーザ加工装置において、
前記ハウジングの外部に配置された、前記第1及び第2波長変換素子の温度を調節するための素子温調部を備えている
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項2に記載のレーザ加工装置において、
前記素子温調部は、
前記第1波長変換素子の温度を調節する第1温調部と、
前記第2波長変換素子の温度を調節する第2温調部と、を有し、
前記第1温調部と前記第2温調部とは、互いに独立して制御されるように構成されている
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項1から3のいずれか一に記載のレーザ加工装置において、
前記レーザ媒質は、前記Qスイッチ収容部に収容されており、
前記Qスイッチ収容部は、前記レーザ媒質、前記Qスイッチ及び前記第1ミラーを気密状に収容して成る
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項1から4のいずれか一に記載のレーザ加工装置において、
前記第1ミラーと前記第2ミラーとを結んで成る共振光路の途中には、少なくとも前記第3高調波を含んだレーザ光を前記共振光路から分離させるための出力ミラーが配置されている
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項5に記載のレーザ加工装置において、
前記出力ミラーは、前記ハウジングによって気密状に収容されている
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項5又は6に記載のレーザ加工装置において、
前記出力ミラーにより前記共振光路から分離され、前記第3高調波を含んだレーザ光のビーム径を整えるための凹レンズを備える
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項5又は6に記載のレーザ加工装置において、
前記出力ミラーにより前記共振光路から分離され、前記第3高調波を含んだレーザ光から該第3高調波を抽出するためのセパレータを備える
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項8に記載のレーザ加工装置において、
前記セパレータは、前記第2高調波を透過させる一方、前記第3高調波を反射するビームスプリッタからなり、
前記ビームスプリッタを透過した第2高調波を減衰させる減衰部を備える
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項1に記載のレーザ加工装置において、
前記Qスイッチ収容部と前記波長変換部は、ベースプレートと、該ベースプレートに立設された側壁部と、該ベースプレートおよび該側壁部によって囲われた空間を閉じる蓋部とによって包囲されている
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 請求項10に記載のレーザ加工装置において、
前記透過窓部及び前記出力窓部は前記側壁部に設けられている
ことを特徴とするレーザ加工装置。 - 第1ミラーと第2ミラーによってレーザ光を出射するための共振光路が構成された共振器を備えるレーザ発振器であって、
前記共振器は、
励起光に基づいて基本波を生成するレーザ媒質と、
外部から入力される制御信号に基づいて、前記レーザ媒質にて生成された基本波のパルス発振をオンオフ制御するQスイッチと、
前記レーザ媒質にて生成された基本波を反射するための前記第1ミラーと、
励起光が入射可能な入射部を有するとともに、少なくとも前記Qスイッチおよび前記第1ミラーを収容するQスイッチ収容部と、
前記共振光路上に配置され、前記レーザ媒質により生成された基本波が入射されるとともに、該基本波よりも高い周波数を有する第2高調波を生成する第1波長変換素子と、
前記共振光路上に配置され、前記第1波長変換素子により生成された第2高調波が入射されるとともに、該第2高調波よりも高い周波数を有する第3高調波を生成する第2波長変換素子と、
前記第2高調波及び前記第3高調波のうちの少なくとも一方を反射するための前記第2ミラーと、
前記レーザ媒質により生成された基本波を透過可能な透過窓部と、前記第2波長変換素子により生成された第3高調波を前記レーザ光として出射可能な出力窓部とが形成されていて、かつ前記Qスイッチ収容部とは独立し、前記Qスイッチで生じた不純物の前記第1波長変換素子及び前記第2波長変換素子への付着を防ぐためのハウジングを有するとともに、該ハウジングによって包囲される内部空間内に、少なくとも前記第1波長変換素子、前記第2波長変換素子及び前記第2ミラーを気密状に収容する波長変換部と、を備え、
前記レーザ媒質は、前記Qスイッチ収容部及び前記波長変換部のうちのいずれか一方に収容される
ことを特徴とするレーザ発振器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017239907A JP7169062B2 (ja) | 2017-12-14 | 2017-12-14 | レーザ加工装置及びレーザ発振器 |
US16/167,556 US11050212B2 (en) | 2017-12-14 | 2018-10-23 | Laser machining device and laser oscillator |
DE102018220888.3A DE102018220888A1 (de) | 2017-12-14 | 2018-12-04 | Laserbearbeitungsvorrichtung und Laseroszillator |
CN201811494615.9A CN110011176B (zh) | 2017-12-14 | 2018-12-07 | 激光加工装置和激光振荡器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017239907A JP7169062B2 (ja) | 2017-12-14 | 2017-12-14 | レーザ加工装置及びレーザ発振器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019106511A JP2019106511A (ja) | 2019-06-27 |
JP2019106511A5 JP2019106511A5 (ja) | 2020-11-12 |
JP7169062B2 true JP7169062B2 (ja) | 2022-11-10 |
Family
ID=66675009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017239907A Active JP7169062B2 (ja) | 2017-12-14 | 2017-12-14 | レーザ加工装置及びレーザ発振器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11050212B2 (ja) |
JP (1) | JP7169062B2 (ja) |
CN (1) | CN110011176B (ja) |
DE (1) | DE102018220888A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7115973B2 (ja) | 2018-12-28 | 2022-08-09 | 株式会社キーエンス | レーザ加工装置 |
JP7181790B2 (ja) | 2018-12-28 | 2022-12-01 | 株式会社キーエンス | レーザ加工装置 |
JP7507599B2 (ja) * | 2020-05-12 | 2024-06-28 | 株式会社ディスコ | レーザー加工方法 |
US20230307882A1 (en) * | 2020-08-21 | 2023-09-28 | Ipg Photonics Corporation | Compact laser head |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000202655A (ja) | 1999-01-08 | 2000-07-25 | Toray Eng Co Ltd | レ―ザ―マ―キング装置 |
JP2001296570A (ja) | 2000-02-09 | 2001-10-26 | Hitachi Ltd | 紫外レーザ光発生装置並びに欠陥検査装置およびその方法 |
US20020080841A1 (en) | 2000-01-21 | 2002-06-27 | Yusong Yin | High power laser |
JP2004317566A (ja) | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Orc Mfg Co Ltd | レーザ装置及びレーザ波長変換装置 |
JP2006147987A (ja) | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Keyence Corp | レーザー発振器 |
JP2009142864A (ja) | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Keyence Corp | レーザ加工装置、レーザ加工装置の設定方法及びレーザ加工装置の設定プログラム並びにコンピュータで読取可能な記録媒体 |
JP2010243559A (ja) | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Nikon Corp | 光源装置 |
JP2010251448A (ja) | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Shimadzu Corp | 第三高調波を出力する固体パルスレーザ装置 |
JP2012522375A (ja) | 2009-03-27 | 2012-09-20 | エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド | 再利用した中間高調波を用いた共振器内高調波発生 |
WO2013153704A1 (ja) | 2012-04-09 | 2013-10-17 | 三菱電機株式会社 | レーザ装置 |
JP2014149315A (ja) | 2011-05-31 | 2014-08-21 | Mitsubishi Electric Corp | 高調波レーザ発振器 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06222407A (ja) * | 1993-01-22 | 1994-08-12 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | レーザ光の波長変換方法及びレーザ光の波長変換装置 |
JPH11284269A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-10-15 | Sei Josan | 固体レーザー第三高調波紫外光出力共振器構造 |
JP2004219878A (ja) * | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Orc Mfg Co Ltd | 波長変換レーザー装置 |
JP4517698B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2010-08-04 | 三菱電機株式会社 | 波長変換レーザ装置 |
JP2005317743A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Miyachi Technos Corp | レーザ装置及びレーザ加工方法 |
JP2006324321A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Miyachi Technos Corp | 高調波レーザ装置及びレーザ加工装置 |
JP2007273558A (ja) | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | 波長変換レーザ装置 |
JP2008242184A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | 波長変換装置、紫外線レーザ装置およびレーザ加工装置 |
JP2009253068A (ja) * | 2008-04-08 | 2009-10-29 | Miyachi Technos Corp | レーザ発振器及びレーザ加工装置 |
GB201214856D0 (en) * | 2012-08-21 | 2012-10-03 | Powerlase Ltd | A laser module |
JP6261471B2 (ja) | 2014-07-31 | 2018-01-17 | 株式会社キーエンス | レーザ加工装置 |
WO2017060967A1 (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 株式会社島津製作所 | 波長変換装置 |
-
2017
- 2017-12-14 JP JP2017239907A patent/JP7169062B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-23 US US16/167,556 patent/US11050212B2/en active Active
- 2018-12-04 DE DE102018220888.3A patent/DE102018220888A1/de active Pending
- 2018-12-07 CN CN201811494615.9A patent/CN110011176B/zh active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000202655A (ja) | 1999-01-08 | 2000-07-25 | Toray Eng Co Ltd | レ―ザ―マ―キング装置 |
US20020080841A1 (en) | 2000-01-21 | 2002-06-27 | Yusong Yin | High power laser |
JP2001296570A (ja) | 2000-02-09 | 2001-10-26 | Hitachi Ltd | 紫外レーザ光発生装置並びに欠陥検査装置およびその方法 |
JP2004317566A (ja) | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Orc Mfg Co Ltd | レーザ装置及びレーザ波長変換装置 |
JP2006147987A (ja) | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Keyence Corp | レーザー発振器 |
JP2009142864A (ja) | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Keyence Corp | レーザ加工装置、レーザ加工装置の設定方法及びレーザ加工装置の設定プログラム並びにコンピュータで読取可能な記録媒体 |
JP2012522375A (ja) | 2009-03-27 | 2012-09-20 | エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド | 再利用した中間高調波を用いた共振器内高調波発生 |
JP2010243559A (ja) | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Nikon Corp | 光源装置 |
JP2010251448A (ja) | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Shimadzu Corp | 第三高調波を出力する固体パルスレーザ装置 |
JP2014149315A (ja) | 2011-05-31 | 2014-08-21 | Mitsubishi Electric Corp | 高調波レーザ発振器 |
WO2013153704A1 (ja) | 2012-04-09 | 2013-10-17 | 三菱電機株式会社 | レーザ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11050212B2 (en) | 2021-06-29 |
CN110011176B (zh) | 2024-07-12 |
US20190190227A1 (en) | 2019-06-20 |
DE102018220888A1 (de) | 2019-06-19 |
CN110011176A (zh) | 2019-07-12 |
JP2019106511A (ja) | 2019-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7169062B2 (ja) | レーザ加工装置及びレーザ発振器 | |
CN109967884B (zh) | 激光加工装置和激光加工方法 | |
CN109967883B (zh) | 激光加工装置 | |
JP5819644B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP7020897B2 (ja) | レーザ加工装置及びガルバノスキャナ | |
WO2007097177A1 (ja) | 波長変換装置及び画像表示装置 | |
JP7169063B2 (ja) | レーザ加工装置及びレーザ発振器 | |
JP4976892B2 (ja) | レーザマーカ | |
JP7228061B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP7023100B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP5036355B2 (ja) | レーザマーカ | |
JP2019104050A (ja) | レーザ加工装置及びレーザ出力停止方法 | |
JP2019106513A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2008227379A (ja) | レーザ加工装置及び固体レーザ共振器 | |
JP2000208849A (ja) | 半導体レ―ザ励起固体レ―ザ装置 | |
US20230150059A1 (en) | Laser processing apparatus | |
JP2008145896A (ja) | 半導体レーザ励起固体レーザを用いたレーザポインタ | |
JP2000252553A (ja) | 半導体レーザ励起固体レーザ装置 | |
JP2023074160A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2023042498A (ja) | レーザマーカ装置 | |
JP2023074161A (ja) | レーザ加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200923 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200923 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220804 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220804 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220902 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7169062 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |