JP7167384B2 - ケーブル巻き取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 - Google Patents
ケーブル巻き取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7167384B2 JP7167384B2 JP2022510465A JP2022510465A JP7167384B2 JP 7167384 B2 JP7167384 B2 JP 7167384B2 JP 2022510465 A JP2022510465 A JP 2022510465A JP 2022510465 A JP2022510465 A JP 2022510465A JP 7167384 B2 JP7167384 B2 JP 7167384B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- winding
- fixed
- wound
- accommodated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 164
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 16
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 13
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/0705—Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/005—Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
- B60N2/015—Attaching seats directly to vehicle chassis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/0224—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
- B60N2/0244—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
- B60N2/0264—Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits characterised by the type of electrical connection, e.g. wiring, plugs or USB
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/0715—C or U-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/027—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
- B65H75/02—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
- B65H75/34—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
- B65H75/36—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion
- B65H75/362—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion with stored material housed within a casing or container
- B65H75/364—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables without essentially involving the use of a core or former internal to a stored package of material, e.g. with stored material housed within casing or container, or intermittently engaging a plurality of supports as in sinuous or serpentine fashion with stored material housed within a casing or container the stored material being coiled
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
- B65H75/02—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
- B65H75/34—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
- B65H75/38—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
- B65H75/44—Constructional details
- B65H75/4457—Arrangements of the frame or housing
- B65H75/4471—Housing enclosing the reel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
- B65H75/02—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
- B65H75/34—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
- B65H75/38—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
- B65H75/44—Constructional details
- B65H75/48—Automatic re-storing devices
- B65H75/486—Arrangements or adaptations of the spring motor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G11/00—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
- H02G11/006—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G11/00—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
- H02G11/02—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using take-up reel or drum
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/34—Handled filamentary material electric cords or electric power cables
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
そのような給電装置のひとつである特許文献1に記載のスライドシート用給電装置は、可撓性の引き出しベルトと、ゼンマイバネを内包するゼンマイユニットとを備えている。
ゼンマイユニットは、フラットケーブルの基端側部分を外周に巻き回し、巻き解かれた引き出しベルトをゼンマイバネにより巻き戻すように構成されている。
これにより、スライドシートが固定レール上を移動することで、スライドシートのスライドにフラットケーブルが追従できるように構成されている。
上記巻き取り中心は、前記フレキシブルフラットケーブルが巻き取られる中心である。
詳述すると、前記ケーブル巻き取り装置は、前記巻き取り収容部と、前記固定軸と、前記回転規制体と、前記ゼンマイケースと、前記ゼンマイバネとを備えている。
上述の巻き解かれるは、前記フレキシブルフラットケーブルの前記外側配置部分が前記巻き取り収容部から引き出され、巻き数が減る状態をいい、上述の巻き取られるは、前記フレキシブルフラットケーブルの前記外側配置部分が巻かれて前記巻き取り収容部に引き戻され、巻き数が増える状態をいう。
すなわち、巻き絞られた前記内側配置部分が、前記外側配置部分をさらに引き出す際のいわゆるストッパーとして作用するため、前記外側配置部分の過剰な引き出しを防止できる。
すなわち、巻き拡がる前記内側配置部分が、前記外側配置部分をさらに引き戻す際のいわゆるストッパーとして作用するため、前記外側配置部分の過剰な引き戻しを防止できる。
さらに、前記内側配置部分は、前記外側配置部分を引き出したり、引き戻したりする際のいわゆるストッパーとして作用することができる。
すなわち、巻き絞られた前記内側配置部分が、前記外側配置部分が引き戻される際のいわゆるストッパーとして作用するため、前記外側配置部分の過剰な引き戻しを防止できる。
すなわち、巻き拡がる前記内側配置部分が、前記外側配置部分を引き出す際のいわゆるストッパーとして作用するため、前記外側配置部分の過剰な引き出しを防止できる。
この発明により、積層された前記フレキシブルフラットケーブルがばらけることなく、前記内側配置部分が前記規制部より径内側において、巻き絞られたり、巻き拡がったりすることができる。
この発明により、単純構造の前記ゼンマイバネによって前記巻き取り力を確実に発現させることができ、前記フレキシブルフラットケーブルを前記ゼンマイバネの前記巻き取り力で巻き取り、引き出して前記ゼンマイバネを巻き絞ることで前記スライドシートの移動に追従して給電することができる。また、前記外側配置部分が、前記ゼンマイバネの巻き絞り長さより長く形成されているため、ゼンマイバネの巻き絞り長さの方が長い場合のように、巻き取り量や巻き解き量を超えて外側配置部分が巻かれて損傷することを防止できる。
図1はシートスライド構造1の概略斜視図を示し、図2はフラットケーブル配索構造10の概略斜視図を示し、図3は図2のa部のA-A線拡大断面斜視図を示している。図4はケーブル巻き取り装置6の分解斜視図を示し、図5は図2のB-B線拡大断面図を示し、図6はケーブル巻き取り装置6の説明図を示し、図7は図3のC-C線拡大矢視図を示している。
各固定レール2は、幅方向Wに所定の間隔を隔てて車室フロアに固定されている。
スライドシート4は、幅方向Wの両側のスライダ3によってスライド支持されている。
このようにシートスライド構造1を構成する固定レール2は、図7に示すように、断面溝状のレール本体20と、レール本体20を車室フロアに固定する固定ブラケット21とで構成している。
レール底面部201は、断面逆ハット状(図7参照)に形成している。
上面部203は、各側壁部202の上端から対向する方向に伸びるように形成している。
なお、内壁部204同士は幅方向Wに所定間隔を隔てて設けられており、内壁部204同士の幅方向Wの間隔は、後述するケーブル配索体5の幅よりわずかに広く形成されている。また、図示省略するが、幅方向W両側の上面部203を跨いで、断面溝形状のレール本体20の内部への異物の侵入を防止するレールモールが設けられている。なお、レールモールは、変形可能なシート材であり、幅方向Wの中央に前後方向Lのスリットを設けている。
上部支持部31は、固定レール2のレール本体20の上面部203より上方向Huに突出している。
このように構成されたシートスライド構造1では、前後方向Lに沿って配置された固定レール2のレール本体20の内部において、ローラ321が前後方向Lに転動することで、固定レール2に対してスライダ3が前後方向Lにスライドすることができる。そのため、スライドシート4は、固定レール2に対して前後方向Lにスライドすることができる。
フラットケーブル配索構造10は、前後方向Lに配置された固定レール2に沿って配索されるケーブル配索体5と、ケーブル配索体5を巻き取り/引き出し可能に収容するケーブル巻き取り装置6とを備えている。
上述のように、ケーブル配索体5において、レール先端部2Xに固定される前方端部52と、スライドシート4に対して固定される後方端部55との間を後述する巻き取り収容部7に収容される被収容部分56としている。
カバー60bは、ベース60aと反対側の車幅方向内側Wiに突出する横向きの円錐台形状のゼンマイ収容部604を備えている。
なお、筒状部612の周方向の一部には、ケーブル配索体5が通過できるスリット614が設けられている。
固定軸62は、ベース60aの導出口602に固定される円柱状の円柱本体部621と、円柱本体部621から車幅方向内側Wiに延びる径小円柱部622とで構成している。
第1ケース63aは、車幅方向外側Woの円板部631と、円板部631の車幅方向外側Woに形成された円状リブ632、周縁部に沿って形成された周縁リブ633、及び円状リブ632と周縁リブ633とを径方向に結ぶ複数の径方向リブ634とで構成している。
第1ケース63aと方向Lに対称に構成された第2ケース63bと、第1ケース63aとが、幅方向Wに対向させて組み付けられることで、円状リブ632の径内側に、ゼンマイバネ64を配置する円盤状の配置空間637が形成される。
ゼンマイバネ64は、帯状のばね鋼を巻き回して構成され、ゼンマイケース63の配置空間637に配置される。中心側の端部を中心側端部641、径外側の端部を径外側端部642としている。
第1ケース63a及び第2ケース63bの一方の円状リブ632の径内側にゼンマイバネ64を配置する。ここで、ゼンマイバネ64の径外側端部642を把持リブ636に配置する。
このようにして、ケーブル配索体5、回転規制体61、固定軸62及びゼンマイケース63は組み付けられる。
なお、内側配置部分57の巻き絞りが完了すると、外側配置部分58の巻き解き方向の過回転を規制することができる。
詳しくは、外側配置部分58の引き出しによって巻き絞られたゼンマイバネ64の付勢力によって、ゼンマイバネ64が巻き拡がって回転規制体61を回転し、引き出されていたケーブル配索体5は、外側配置部分58として筒状部612の径外側に巻き取られる。
巻き取り収容部7は、ケーブル配索体5の被収容部分56を引き出し可能に巻き取って内部に収容している。
スリット614は、巻き取力発生部8による巻き取り力を被収容部分56に作用させている。
これにより、固定レール2に対するスライドシート4のスライドに対して、ケーブル配索体5を巻き取力発生部8の巻き取り力で巻き取り、引き出すことでスライドシート4の移動に追従して給電できるケーブル巻き取り装置6をコンパクトに構成することができる。
また、スライドシート4の移動に伴う、外側配置部分58の引き出しや巻き取りによって、内側配置部分57を巻き絞ったり、巻き拡げたりすることができる。
すなわち、巻き絞られた内側配置部分57が、外側配置部分58をさらに引き出す際のいわゆるストッパーとして作用するため、外側配置部分58の過剰な引き出しを防止できる。
すなわち、巻き拡がる内側配置部分57が、外側配置部分58をさらに引き戻す際のいわゆるストッパーとして作用するため、外側配置部分58の過剰な引き戻しを防止できる。
さらに、内側配置部分57は、外側配置部分58を引き出したり、引き戻したりする際のいわゆるストッパーとして作用することができる。
そのため、積層されたケーブル配索体5がばらけることなく、内側配置部分57がスリット614より径内側において、巻き絞られたり、巻き拡がったりすることができる。
以下同様に、
固定レールは固定レール2に対応し、
長手方向は方向Lに対応し、
スライドシートはスライドシート4に対応し、
フレキシブルフラットケーブルはケーブル配索体5に対応し、
ケーブル巻き取り装置はケーブル巻き取り装置6に対応し、
第1ケーブル端部は前方端部52に対応し、
第1レール端部はレール先端部2Xに対応し、
第2ケーブル端部は後方端部55に対応し、
被収容部分は被収容部分56に対応し、
巻き取り収容部は巻き取り収容部7に対応し、
巻き取力発生部は巻き取力発生部8に対応し、
巻き取力作用部はスリット614に対応し、
規制部はスリット614に対応し、
内側配置部分は内側配置部分57に対応し、
外側配置部分は外側配置部分58に対応し、
隔壁は筒状部612に対応し、
通過部はスリット614に対応し、
側面部は円盤部611に対応し、
束ね部はクリップ59に対応し、
ゼンマイバネはゼンマイバネ64に対応し、
移動体はスライダ3に対応し、
スライドシート用フラットケーブル配索構造はフラットケーブル配索構造10に対応するも、この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
すなわち、巻き絞られた内側配置部分57が、外側配置部分58が引き戻される際のいわゆるストッパーとして作用するため、外側配置部分58の過剰な引き戻しを防止できる。
すなわち、巻き拡がる内側配置部分57が、外側配置部分58を引き出す際のいわゆるストッパーとして作用するため、外側配置部分58の過剰な引き出しを防止できる。
2X…レール先端部
3…スライダ
4…スライドシート
5…ケーブル配索体
6…ケーブル巻き取り装置
7…巻き取り収容部
8…巻き取力発生部
10…フラットケーブル配索構造
52…前方端部
55…後方端部
56…被収容部分
57…内側配置部分
58…外側配置部分
59…クリップ
64…ゼンマイバネ
611…円盤部
612…筒状部
614…スリット
L…方向
Claims (10)
- 車体に固定した固定レールの長手方向に沿って進退可能にスライド支持されたスライドシートに対して配索するフレキシブルフラットケーブルのケーブル巻き取り装置であって、
前記フレキシブルフラットケーブルの一方側の端部である第1ケーブル端部が前記固定レールの一端である第1レール端部の側に固定されるとともに、
前記フレキシブルフラットケーブルの他方側の端部である第2ケーブル端部がスライドシートに対して固定され、
前記フレキシブルフラットケーブルにおける前記第1ケーブル端部と前記第2ケーブル端部との間の被収容部分を引き出し可能に巻き取って内部に収容する巻き取り収容部と、
前記巻き取り収容部の内側で当該巻き取り収容部の巻き取り中心軸方向に沿って配置される固定軸と、
前記巻き取り収容部の内側で前記固定軸を中心に回転されて前記被収容部分に巻き取り力を作用させる回転規制体と、
前記巻き取り収容部の内側で前記回転規制体に固定されて当該回転規制体とともに前記固定軸を中心に回転されるゼンマイケースと、
前記ゼンマイケースと当該ゼンマイケースに挿通される前記固定軸とに把持されて前記フレキシブルフラットケーブルの引き出しによって前記被収容部分を巻き取る方向の巻き取り力を発生させるゼンマイバネとが備えられ、
前記第1ケーブル端部及び前記第2ケーブル端部の一方が、前記巻き取り収容部の巻き取り中心から外部に導出されるとともに、
前記巻き取り中心軸方向における前記第1ケーブル端部及び前記第2ケーブル端部の一方が外部に導出される側と反対側の前記回転規制体の側面部に対し、前記ゼンマイバネを収容した前記ゼンマイケースが固定された
ケーブル巻き取り装置。 - 前記回転規制体は、前記被収容部分における中間部分を規制する規制部を有しており、
前記被収容部分における前記規制部より径内側に配置される部分を内側配置部分とするとともに、前記規制部より径外側に配置される部分を外側配置部分とし、
前記内側配置部分と前記外側配置部分とが同方向に巻き回されて収容され、
前記外側配置部分が巻き解かれると前記内側配置部分が巻き絞られ、前記外側配置部分が巻き取られると前記内側配置部分が巻き拡がる
請求項1に記載のケーブル巻き取り装置。 - 前記回転規制体は、前記被収容部分における中間部分を規制する規制部を有しており、
前記被収容部分における前記規制部より径内側に配置される部分を内側配置部分とするとともに、前記規制部より径外側に配置される部分を外側配置部分とし、
前記内側配置部分と前記外側配置部分とが逆方向に巻き回されて収容され、
前記外側配置部分が巻き解かれると前記内側配置部分が巻き拡がり、前記外側配置部分が巻き取られると前記内側配置部分が巻き絞られる
請求項1に記載のケーブル巻き取り装置。 - 前記内側配置部分と前記外側配置部分との間に隔壁が設けられ、
前記隔壁に前記被収容部分が径方向に通過できる通過部が設けられ、
前記通過部で前記規制部が構成された
請求項2乃至3のうちいずれかに記載のケーブル巻き取り装置。 - 前記回転規制体における前記反対側に前記側面部が設けられるとともに、前記隔壁が前記側面部に設けられ、
前記側面部が前記巻き取り収容部に対して相対回転する
請求項4に記載のケーブル巻き取り装置。 - 前記フレキシブルフラットケーブルが複数積層されるとともに、
前記内側配置部分と前記外側配置部分との境界付近の前記内側配置部分に、積層された前記被収容部分を束ねる束ね部が設けられた
請求項2乃至5のうちいずれかに記載のケーブル巻き取り装置。 - 前記ゼンマイバネは、前記外側配置部分の巻き解きによって、巻き絞られて前記巻き取り力を発生させる
請求項2乃至6のうちいずれかに記載のケーブル巻き取り装置。 - 前記外側配置部分が、前記ゼンマイバネの巻き絞り長さより長く形成された
請求項7に記載のケーブル巻き取り装置。 - 前記巻き取り収容部が、
前記固定レールにおける一方の端部、あるいは前記スライドシートを支持するとともに前記固定レールに対して進退方向にスライドする移動体に固定された
請求項1乃至8のうちいずれかに記載のケーブル巻き取り装置。 - 請求項1乃至9のうちいずれかに記載の前記ケーブル巻き取り装置と、
前記車体に固定した前記固定レールと、
該固定レールの長手方向に沿って進退可能に前記スライドシートをスライド支持するとともに、前記ケーブル巻き取り装置が固定された移動体と、
前記第1ケーブル端部が前記第1レール端部の側に固定され、前記第2ケーブル端部が前記スライドシートに対して固定されるとともに、前記ケーブル巻き取り装置に引き出し可能に巻き取られる前記フレキシブルフラットケーブルとで構成され、前記固定レールの長手方向に沿って進退可能にスライド支持された前記スライドシートに対して前記フレキシブルフラットケーブルを配索する
スライドシート用フラットケーブル配索構造。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020052256 | 2020-03-24 | ||
JP2020052256 | 2020-03-24 | ||
PCT/JP2021/011643 WO2021193502A1 (ja) | 2020-03-24 | 2021-03-22 | ケーブル巻き取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021193502A1 JPWO2021193502A1 (ja) | 2021-09-30 |
JPWO2021193502A5 JPWO2021193502A5 (ja) | 2022-10-26 |
JP7167384B2 true JP7167384B2 (ja) | 2022-11-08 |
Family
ID=77892129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022510465A Active JP7167384B2 (ja) | 2020-03-24 | 2021-03-22 | ケーブル巻き取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4131691A4 (ja) |
JP (1) | JP7167384B2 (ja) |
KR (1) | KR20220155352A (ja) |
CN (1) | CN115336129A (ja) |
WO (1) | WO2021193502A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6267430B1 (en) | 1999-02-25 | 2001-07-31 | Bertrand Faure Equipments Sa | Slide rail for removable vehicle seat |
JP2010172116A (ja) | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Yazaki Corp | ハーネス巻取式給電装置 |
WO2010103904A1 (ja) | 2009-03-09 | 2010-09-16 | 矢崎総業株式会社 | 給電装置 |
JP2013153556A (ja) | 2012-01-24 | 2013-08-08 | Yazaki Corp | フラットケーブルの巻取装置、及びフラットケーブルの配策構造 |
WO2019188811A1 (ja) | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 古河電気工業株式会社 | ケーブル巻取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4095940B2 (ja) | 2003-08-13 | 2008-06-04 | 矢崎総業株式会社 | スライドシート用給電装置 |
-
2021
- 2021-03-22 KR KR1020227035958A patent/KR20220155352A/ko active IP Right Grant
- 2021-03-22 CN CN202180022996.4A patent/CN115336129A/zh active Pending
- 2021-03-22 JP JP2022510465A patent/JP7167384B2/ja active Active
- 2021-03-22 WO PCT/JP2021/011643 patent/WO2021193502A1/ja active Search and Examination
- 2021-03-22 EP EP21775106.4A patent/EP4131691A4/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6267430B1 (en) | 1999-02-25 | 2001-07-31 | Bertrand Faure Equipments Sa | Slide rail for removable vehicle seat |
JP2010172116A (ja) | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Yazaki Corp | ハーネス巻取式給電装置 |
WO2010103904A1 (ja) | 2009-03-09 | 2010-09-16 | 矢崎総業株式会社 | 給電装置 |
JP2013153556A (ja) | 2012-01-24 | 2013-08-08 | Yazaki Corp | フラットケーブルの巻取装置、及びフラットケーブルの配策構造 |
WO2019188811A1 (ja) | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 古河電気工業株式会社 | ケーブル巻取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4131691A4 (en) | 2024-04-10 |
WO2021193502A1 (ja) | 2021-09-30 |
KR20220155352A (ko) | 2022-11-22 |
CN115336129A (zh) | 2022-11-11 |
JPWO2021193502A1 (ja) | 2021-09-30 |
US20230015236A1 (en) | 2023-01-19 |
EP4131691A1 (en) | 2023-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5208447B2 (ja) | 音の少ない帯状の渦巻ばね駆動部を有する巻取りブラインド | |
WO2019188811A1 (ja) | ケーブル巻取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 | |
WO2010103904A1 (ja) | 給電装置 | |
JP5896409B2 (ja) | フラットケーブル巻取装置 | |
US9925852B2 (en) | Wire harness winding device | |
JP6025205B2 (ja) | フラットケーブル巻取装置 | |
JP5197171B2 (ja) | 給電装置 | |
JP7167384B2 (ja) | ケーブル巻き取り装置、及びスライドシート用フラットケーブル配索構造 | |
JP5656933B2 (ja) | スライドシートのワイヤーハーネス配索構造 | |
US12221018B2 (en) | Cable take-up device, and flat cable routing structure for slide seat | |
JP5667129B2 (ja) | スライドシートのワイヤーハーネス配索構造 | |
KR102335174B1 (ko) | 자동차용 윈도우 전원공급장치 | |
JP7335950B2 (ja) | ケーブル配索構造 | |
JPWO2021193502A5 (ja) | ||
JP2004222449A (ja) | フラットケーブルの余長吸収装置 | |
JP5578104B2 (ja) | スライド移動部材用配線装置 | |
JP6285712B2 (ja) | フラットケーブル巻取装置 | |
CN118829601A (zh) | 电缆卷轴组件 | |
JP7467313B2 (ja) | 給電装置 | |
JP7407797B2 (ja) | ケーブル配索構造 | |
JP2024142814A (ja) | ケーブル巻取装置及びシート給電装置 | |
JP2008228489A (ja) | 電気接続構造 | |
JP2022013984A (ja) | スライドシート用の配索構造 | |
JP2021158748A (ja) | スライドシート用の配索構造 | |
WO2024204306A1 (ja) | ケーブル巻取装置及びシート給電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20220720 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220722 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221026 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7167384 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |