JP7157998B2 - シロキサン化合物の製造方法、新規なシロキサン化合物、およびそれらの用途 - Google Patents

シロキサン化合物の製造方法、新規なシロキサン化合物、およびそれらの用途 Download PDF

Info

Publication number
JP7157998B2
JP7157998B2 JP2018083487A JP2018083487A JP7157998B2 JP 7157998 B2 JP7157998 B2 JP 7157998B2 JP 2018083487 A JP2018083487 A JP 2018083487A JP 2018083487 A JP2018083487 A JP 2018083487A JP 7157998 B2 JP7157998 B2 JP 7157998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
carbon atoms
bond
siloxane compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018083487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018184395A (ja
Inventor
浩 山下
由寛 篠原
真紀子 羽鳥
朋浩 松本
竹志 野澤
充代 吉永
啓太 渕瀬
正安 五十嵐
茂 島田
一彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Publication of JP2018184395A publication Critical patent/JP2018184395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7157998B2 publication Critical patent/JP7157998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

特許法第30条第2項適用 掲載日 平成30年3月6日 日本化学会第98春季年会(2018)ホームページ年会概要 掲載ウェブサイトのアドレス https://nenkai.csj.jp/Proceeding/index/year/2018/page/116 日本化学会第98春季年会 開催日 平成30年3月20~23日
本発明は、シロキサン化合物の効率的な製造方法、それにより得られる新規なシロキサン化合物、およびそれらの用途に関する。
Si-O-Si結合を有する、ジシロキサン、トリシロキサン、ポリシロキサン等のシロキサン化合物は、オイル、ゴム、レジン等の形態で、建築、電気、自動車、医療、生活用品等、産業上のさまざまな分野で利用される機能性化学品・材料である。そのようなケイ素系化学品・材料の高機能化・高性能化を図るためには、ケイ素原子の配列を精密に制御することが重要な課題であり、規則的構造を有するSi-O-Si結合を形成する一つの方法として、二種類の異なるケイ素化合物をクロスカップリング形式で反応させる方法が考えられてきた。
そのようなクロスカップリング形式の反応を用いる方法としては、たとえば、(A)クロロシランまたはアシロキシシランとシラノールを塩基存在下で反応させる方法(特許文献1、非特許文献1)、(B)アミノシランまたはウレイドシランとシラノールを反応させる方法(非特許文献2~4)、(C)ヒドロシランまたはアルコキシシランとシラノールを触媒存在下で反応させる方法(特許文献2、非特許文献4~6)、(D)クロロシランとアルコキシシランを触媒存在下で反応させる方法(特許文献3、非特許文献7)等が知られている。
しかし、それらの方法では、加水分解しやすく、腐食性の塩化水素を発生しやすいクロロシランを用いる必要がある(方法A、D)、反応で生成する塩化水素またはカルボン酸を捕捉するために塩基を大量(クロロシランまたはアシロキシシランに対して当量以上)使用する必要がある上、塩基との反応で生成する大量の塩を分離する必要がある(方法A)、あるいは、入手が容易でない場合も多い、アミノシラン、ウレイドシラン、アルコキシシランや製造コストが高いヒドロシランを用いる必要がある(方法B、C、D)などの問題点がある。
これらのことから、従来技術の問題点を解決できる、工業的により有利な方法が求められている。
西独国特許出願公告第1157611号明細書 特開2015-196672号公報 特開2014-218449号公報
K.-A.T.Nguyen,S.R.Clarke,J.Matisons,B.W.Skelton,A.H.White,E.Markovic,Silicon,6,21(2014) C.U.Pittman,Jr.,W.J.Patterson,S.P.Mcmanus,J.Polym.Sci.,Polym.Chem.Ed.,14,1715(1976) G.N.Babu,S.S.Christopher,R.A.Newmarkt,Macromolecules,20,2654(1987) D.Zhou,Y.Kawakami,Macromolecules,38,6902(2005) Z.M.Michalska,Trans.Met.Chem.,5,125(1980) D.B.Thompson,M.A.Brook,J.Am.Chem.Soc.,130,32(2008) R.Wakabayashi,K.Kawahara,K.Kuroda,Angew.Chem.Int.Ed.,49,5273(2010)
本発明は、以上のような事情に鑑みてなされたものであって、規則的構造のSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物をより効率的に製造する方法、その方法等による新規なシロキサン化合物、および、それらの用途を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、カルボン酸の脱離を伴うアシロキシシランとシラノールのカップリング反応が、従来の常識とは異なり、塩基が存在しない条件下でも進行するとともに、酸触媒の添加が反応を加速するという新規な事実を見出すとともに、その反応により新規なシロキサン化合物が得られること、および、得られる生成物がアシロキシ基を有している場合にはそれらの化合物が表面処理剤として利用できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、この出願は以下の発明を提供するものである。
<1> Si-OCO結合(以下、OCOはオキシカルボニル基のO-C(=O)を示す。)を有するアシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールとを塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程を含むことを特徴とする、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物の製造方法。
<2> 前記反応工程が、酸触媒の存在下で行われる、<1>に記載のシロキサン化合物の製造方法。
<3> 前記酸触媒が、無機系固体酸、金属塩、または酸性ポリマーである、<2>に記載のシロキサン化合物の製造方法。
<4> 前記無機系固体酸が、ゼオライトまたは金属カチオン含有モンモリロナイトである、<3>に記載のシロキサン化合物の製造方法。
<5> 前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、下記一般式(IA)で表されるアシロキシシランである、<1>~<4>の何れかに記載のシロキサン化合物の製造方法。
Si(OCOR4-(a+b+c) (IA)
(式中、a、b、c、およびa+b+cは、0以上3以下の整数である。R、R、Rは、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子であり、Rは、炭素原子数1~10の炭化水素基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
<6> 前記Si-OH結合を有するシラノールが、下記一般式(IIA1)~(IIA4)の何れかで表されるシラノールである、<1>~<5>の何れかに記載のシロキサン化合物の製造方法。
Si(OH)4-(d+e+f) (IIA1)
(式中、d、e、f、およびd+e+fは、0以上3以下の整数である。R、R、およびRは、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されて
いてもよい。)
HO(SiRO)OH (IIA2)
(式中、gは、2以上4以下の整数である。RおよびRは、それぞれ独立に、炭素原子数1~10の炭化水素基、炭素原子数1~10のアルコキシ基、またはヒドロキシ基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
Figure 0007157998000001
(式中、hは、3以上5以下の整数である。)
[Si(OH)O1.5 (IIA4)
(式中、vは、6以上12以下の整数である。)
<7> 前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランであり、
前記Si-OH結合を有するシラノールが、前記一般式(IIA1)~(IIA4)の何れかで表されるシラノールであり、
前記Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物が、前記一般式(IIA1)~(IIA4)の何れかで表されるシラノールのヒドロキシ基の水素原子の一部または全部を、1価のシリル基のR (RCO3-(a+b+c)Si基(a、b、c、R、R、R、およびRは、前記と同義である。)で置換した構造の化合物である、<5>または<6>に記載のシロキサン化合物の製造方法。
<8> 前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランで、かつa+b=1または2、およびc=0を満たすアシロキシシランであり、
前記Si-OH結合を有するシラノールが、前記一般式(IIA2)で表されるシラノールで、かつg=2または3を満たすシラノールであり、
前記Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物が、下記一般式(IIIA1)で表される化合物である、<5>または<6>に記載のシロキサン化合物の製造方法。
Figure 0007157998000002
(式中、a、b、g、R、R、R、R、およびRは前記と同義である。また、RおよびRがヒドロキシ基のシラノールを用いた場合は、それらのヒドロキシ基の一部または全部が、1価シリル基のR (RCO3-(a+b)Si基(a、b、R、R、およびRは、前記と同義である。)で置換されたものも含まれる。)
<9> 前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランで、かつa=b=1、およびc=0を満たすアシロキシシランであり、
前記Si-OH結合を有するシラノールが、前記一般式(IIA1)で表されるシラノ
ールで、かつd=e=1、およびf=0を満たすシラノールであり、
前記Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物が、下記一般式(IIIA2)で表される化合物である、<5>または<6>に記載のシロキサン化合物の製造方法。
(SiR-O-SiR-O) (IIIA2)
(式中、R、R、R、およびRは、それぞれ前記と同義である。vは、2以上10000以下の整数である。また、末端と分子の形状に関しては、両末端が結合した環状の形状、および/または、両末端のシリル基に、アシロキシ基またはヒドロキシ基が結合した直鎖状の形状である。)
<10> 前記反応工程で生成したSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物に残存するアシロキシ基(OCOR)を下記一般式(IV)で表されるアルコールまたは水と反応させてアルコキシ基(OR10)またはヒドロキシ基に変換する修飾工程を含む、<1>~<9>の何れかに記載のシロキサン化合物の製造方法。
10OH (IV)
(式中、R10は、炭素原子数1~6のアルキル基または水素原子である。)
<11> 前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランで、かつa+b=0、1、または2、およびc=0を満たすアシロキシシランであり、
前記Si-OH結合を有するシラノールが、前記一般式(IIA1)で表されるシラノールで、かつd+e=0、1、または2、およびf=0を満たすシラノールであり、
前記反応工程において、RCO-[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの骨格を有するシロキサン化合物(シラノールのヒドロキシ基1個に対してアシロキシシランが1分子反応して生成する構造で、[Si]および(Si)は、それぞれ、アシロキシシランおよびシラノールに由来する2価のシリレン基を示す。)が生成し、
前記修飾工程において、前記RCO-[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの骨格を有するシロキサン化合物と水とを反応させて下記一般式(IIIA3)の構造を有するシロキサン化合物が生成する、<10>に記載のシロキサン化合物の製造方法。
Figure 0007157998000003
<12> 下記(1)~(5)のいずれかで表されるシロキサン化合物。
(1)(R13CO3-(i+j)11 12 Si-O-SiR14 15 (OH)3-(k+l) (IIIB1)
(式中、i、j、k、l、i+j、およびk+lは、0以上2以下の整数である。R11、R12、R13、R14、およびR15は、それぞれ独立に炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数6~10のアリール基、または炭素原子数2~10のアルケニル基である。)
(2)SiR17 18 (OSiR16 3-m4-(n+o) (IIIB2)
(式中、mは0または1であり、n、o、およびn+oは0~2の整数である、あるいは、mは2であり、n、o、およびn+oは0または1である。R16、R17、およびR18は、それぞれ独立に炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数6~10のアリール基、または炭素原子数2~10のアルケニル基である。また、Xは、mが0または1の場合は、R19COで表されるアシロキシ基、または、R20Oで表されるアルコキシ基であり、mが2の場合は、R19COで表されるアシロキシ基である。なお、R19およびR20は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)
(3)下記一般式(IIIB3)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR21 22 3-(p+q)(p、q、およびp+qは0~2の整数であり、R21およびR22は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R23COで表されるアシロキシ基、または、R24Oで表されるアルコキシ基であり、R23およびR24は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)で置換された構造のシロキサン化合物。
Figure 0007157998000004
(式中、yは3以上5以下の整数である。)
(4)下記一般式(IIIB4)、
Figure 0007157998000005
(式中、r、s、およびr+sは、0以上2以下の整数であり、zは、2または3である。R25およびR26は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R27COで表されるアシロキシ基、または、R28Oで表されるアルコキシ基であり、R27およびR28は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)
あるいは、前記一般式(IIIB4)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR25 26 3-(r+s)(r、s、R25、R26、およびXは、前記と同義である。)で置換された構造のシロキサン化合物。
(5)下記一般式(IIIB5)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR27 28 3-(t+u)(t、u、およびt+uは0~2の整数であり、R27およびR28は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R29COで表されるアシロキシ基、または、R30Oで表されるアルコキシ基であり、R29およびR30は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)で置換された構造のシロキサン化合物。
[Si(OH)O1.5 (IIIB5)
(式中、wは6以上8以下の整数である。)
<13> <12>に記載のシロキサン化合物であってアシロキシ基を有するシロキサン化合物を含有する組成物からなる、表面処理剤。
<14> <1>~<8>の何れかに記載の製造方法で得られるシロキサン化合物であってアシロキシ基を有する化合物及び請求項12に記載のシロキサン化合物であってアシロキシ基を有する化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のシロキサン化合物を含有する組成物からなる表面処理剤を用いて、固体材料の表面を処理する工程を含む、表面処理方法。
本発明により、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物を従来の方法に比べより効率的に製造できるとともに、新規なシロキサン化合物やそれらのシロキサン化合物を用いる表面処理剤を提供できるという効果を有する。
詳細には、本発明の一態様であるSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物の製造方法(以下、「本発明の製造方法」と略す場合がある。)は、次のような特徴を有する。(1)原料や触媒が入手し易く、取り扱いが容易で安全性も高い。
(2)室温程度の温和な条件でも反応が進行する効率的な製法である。
(3)大量の塩などの廃棄物を生じない反応系である。
(4)固体触媒を使用する場合、触媒の分離・回収を容易に行うことができる。
(5)複数の原料を使用することにより、さまざまな種類のシロキサン化合物を製造できる。
(6)表面処理剤等として利用できるシロキサン化合物を容易に製造できる。
本発明の製造方法は、製造プロセスの低コスト化、高効率化、新規なシロキサン化合物の提供等を可能にするもので、従来技術に比べて経済性、低環境負荷性、高性能・高機能性化学品・材料の創出等の面で、大きな利点を有すると考える。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明の製造方法は、Si-OCO結合を有するアシロキシシランと、Si-OH結合を有するシラノールを、塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程(以下、「反応工程」と略す場合がある。)を含むことを特徴とする。
なお、「塩基が存在しない条件下」とは、アシロキシシランとシラノールの反応の際に脱離するカルボン酸と塩を形成し得るピリジンやトリエチルアミン等の塩基が反応系中に存在しないことを意味し、たとえば塩基を添加せずにSi-OCO結合を有するアシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールを反応させる行為もこれに該当する。
本発明において、原料として使用することができるアシロキシシランとしては、たとえば、下記一般式(IA)で表されるアシロキシシランが挙げられる。
Si(OCOR4-(a+b+c) (IA)
一般式(IA)において、a、b、c、およびa+b+cは、0以上3以下の整数である。また、R、R、およびRは、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子であり、Rは、炭素原子数1~10の炭化水素基である。それらの基が炭化水素基またはアルコキシ基である場合は、それらの水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。
炭化水素基の具体例としては、アルキル基、アリール基、アラルキル基、アルケニル基等が挙げられる。
炭化水素基がアルキル基の場合、炭素原子数が好ましくは1~16、より好ましくは1~12であり、炭素上の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。
反応に関与しない基の具体例としては、炭素原子数が1~6のアルコキシ基、炭素原子数が1~6のアルコキシカルボニル基、ハロゲン原子等が挙げられ、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、ハロゲン原子をより具体的に示せば、メトキシ基、エトキシ基、ヘキソキシ基等のアルコキシ基、メトキシカルボニル基、プロポキシカルボニル基等のアルコキシカルボニル基、フッ素原子、塩素原子等のハロゲン原子を挙げることができる。
それらの基等を有するアルキル基の具体例としては、メチル基、エチル基、プロピル基
、ブチル基、sec-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、シクロヘキシル基、オクチル基、デシル基、2-メトキシエチル基、3-エトキシプロピル基、2-メトキシカルボニルエチル基、トリフルオロメチル基、3-クロロプロピル基等が挙げられる。
また、炭化水素基がアリール基の場合、炭化水素環系または複素環系の1価の芳香族有機基を使用できる。アリール基が炭化水素環系の場合、炭素原子数が好ましくは6~18、より好ましくは6~14であり、それらアリール基の具体例としては、フェニル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基、ピレニル基等が挙げられる。また、アリール基が複素環系の場合、複素環中のヘテロ原子は硫黄、酸素原子等であり、炭素原子数が好ましくは4~12、より好ましくは4~8であり、それらアリール基の具体例としては、チエニル基、ベンゾチエニル基、ジベンゾチエニル基、フリル基、ベンゾフリル基、ジベンゾフリル基等が挙げられる。
アリール基の水素原子の一部は、反応に関与しない基で置換されていてもよい。反応に関与しない基の具体例としては、上記のアルキル基の場合に示したもの等を挙げることができる。また、その他の反応に関与しない基として、環上の2つの炭素原子を結合させる2価の基であるオキシエチレン基やオキシエチレンオキシ基等が挙げられる。それらの基等を有するアリール基の具体例としては、メチルフェニル基、エチルフェニル基、ヘキシルフェニル基、メトキシフェニル基、エトキシフェニル基、ブトキシフェニル基、オクトキシフェニル基、メチル(メトキシ)フェニル基、フルオロ(メチル)フェニル基、クロロ(メトキシ)フェニル基、ブロモ(メトキシ)フェニル基、2,3-ジヒドロベンゾフラニル基、1,4-ベンゾジオキサニル基等が挙げられる。
さらに、炭化水素基がアラルキル基の場合には、炭素原子数が好ましくは7~19、より好ましくは7~15であり、炭素上の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。反応に関与しない基の具体例としては、上記のアルキル基の場合について示したもの等を挙げることができる。
それらの基等を有するアラルキル基の具体例としては、ベンジル基、フェネチル基、2-ナフチルメチル基、9-アントリルメチル基、(4-クロロフェニル)メチル基、1-(4-メトキシフェニル)エチル基等が挙げられる。
また、炭化水素基がアルケニル基の場合には、炭素原子数が好ましくは2~18、より好ましくは2~14であり、炭素上の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。反応に関与しない基の具体例としては、上記のアルキル基の場合について示したもの等の他、上記に示したアリール基等を挙げることができる。
それらの基等を有するアルケニル基の具体例としては、ビニル基、2-プロペニル基、3-ブテニル基、5-ヘキセニル基、9-デセニル基、2-フェニルエテニル基、2-(メトキシフェニル)エテニル基、2-ナフチルエテニル基、2-アントリルエテニル基等が挙げられる。
一方、R、R、またはRがアルコキシ基の場合は、炭素原子数が好ましくは1~16、より好ましくは1~12であり、炭素上の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。反応に関与しない基の具体例としては、上記のアルキル基の場合について示したもの等を挙げることができる。
それらの基等を有するアルコキシ基の具体例としては、メトキシ基、エトキシ基、tert-ブトキシ基等が挙げられる。
したがって、それらの炭化水素基等を有する前記一般式(IA)のアシロキシシランの具体例としては、アセトキシトリメチルシラン(MeSiOAc)、アセトキシトリエチルシラン(EtSiOAc)、アセトキシジメチルフェニルシラン(MePhSiOAc)、アセトキシメチルジフェニルシラン(MePhSiOAc)、アセトキシト
リフェニルシラン(PhSiOAc)、アセトキシジメチルベンジルシラン((PhCH)MeSiOAc)、アセトキシジメチルビニルシラン(MeViSiOAc)、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc))、ジアセトキシメチルフェニルシラン(MePhSi(OAc))、ジアセトキシジフェニルシラン(PhSi(OMe))、ジアセトキシジビニルシラン(ViSi(OAc))、トリアセトキシシラン(HSi(OAc))、トリアセトキシメチルシラン(MeSi(OAc))、トリアセトキシフェニルシラン(PhSi(OAc))、トリアセトキシビニルシラン(ViSi(OAc))、テトラアセトキシシラン(Si(OAc))、(トリフルオロアセトキシ)トリメチルシラン(MeSi(OCOCF))、(フェニルアセトキシ)トリメチルシラン(MeSi(OCOCHPh))等を挙げることができる。
アシロキシシランは、市販品を入手して使用してもよいし、例えば、WO2016/143835の記載を参照し、合成して使用してもよい。
一方、上記アシロキシシランと反応させるシラノールとしては、たとえば、下記一般式(IIA1)~(IIA4)の何れかで表されるシラノールが挙げられる。
Si(OH)4-(d+e+f) (IIA1)
HO(SiRO)OH (IIA2)
Figure 0007157998000006
[Si(OH)O1.5 (IIA4)
(式中、vは、6以上12以下の整数である。)
一般式(IIA1)において、d、e、f、およびd+e+fは、0以上3以下の整数である。R、R、およびRは、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。
それら炭化水素基の具体例としては、アルキル基、アリール基、アラルキル基、アルケニル基等が挙げられ、反応に関与しない基の具体例としては、前記一般式(I)のR、R、またはRの説明において示したもの等を挙げることができる。
炭化水素基中の炭素原子数に関しては、炭化水素基がアルキル基の場合には、好ましくは1~16、より好ましくは1~12であり、アリール基の場合には、好ましくは6~18、より好ましくは6~14であり、アラルキル基の場合には、好ましくは7~19、より好ましくは7~15であり、アルケニル基の場合には、好ましくは2~18、より好ましくは2~14である。
それらの基の具体例としては、前記一般式(IA)のR、R、またはRの説明において示したもの等を挙げることができる。
さらに、アルコキシ基の場合には、炭素原子数が好ましくは1~16、より好ましくは1~12であり、炭素上の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。そのようなアルコキシ基の具体例としては、前記一般式(I)のR、R、またはRの説明において示したもの等を挙げることができる。
したがって、それらの炭化水素基等を有するシラノール(IIA1)の具体例としては
、トリメチルシラノール(MeSiOH)、トリエチルシラノール(EtSiOH)、ジメチルフェニルシラノール(MePhSiOH)、メチルジフェニルシラノール(MePhSiOH)、トリフェニルシラノール(PhSiOH)、ジメチルシランジオール(MeSi(OH))、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH))、メチルフェニルシランジオール(MePhSi(OH))、フェニルシラントリオール(PhSi(OH))、シランテトラオール(Si(OH))、トリ-tert-ブトキシシラノール((BuO)SiOH)等が挙げられる。
また、一般式(IIA2)においては、gは、2以上4以下の整数であり。RおよびRは、それぞれ独立に、炭素原子数1~10の炭化水素基、炭素原子数1~10のアルコキシ基、またはヒドロキシ基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。
炭化水素基、アルコキシ基の具体例としては、前記一般式(IIA1)のR、R、およびRの説明において示したもの等を挙げることができる。
したがって、それらの炭化水素基等を有するシラノール(IIA2)の具体例としては、1,3-ジヒドロキシ-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン([(HO)MeSi]O)、1,3-ジヒドロキシ-1,1,3,3-テトラフェニルジシロキサン([(HO)PhSi]O)、1,1,1,3,3,3-ヘキサヒドロキシジシロキサン([(HO)Si]O)等が挙げられる。
さらに、一般式(IIA3)においては、hは、3以上5以下の整数であり、好ましくは3以上4以下の整数である。
したがって、それらのシラノールは、1,1,3,3,5,5-ヘキサヒドロキシシクロトリシロキサン([Si(OH)O])、1,1,3,3,5,5,7,7-オクタヒドロキシシクロテトラシロキサン([Si(OH)O])、または1,1,3,3,5,5,7,7,9,9-デカヒドロキシシクロペンタシロキサン([Si(OH)O])である。
また、一般式(IIA4)においては、vは、6以上12以下の整数であり、好ましくは6以上10以下であり、より好ましくは6以上8以下である。
したがって、それらのシラノールの具体例としては、1,3,5,7,9,11-ヘキサヒドロキシテトラシクロ[5.5.1.13,11.15,9]ヘキサシロキサン([Si(OH)O1.5、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタヒドロキシペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OH)O1.5、CAS番号119558-12-2)、1,3,5,7,9,11,13,15,17,19-デカヒドロキシヘキサシクロ[9.9.1.13,9.15,17.17,15.113,19]デカシロキサン([Si(OH)O1.510等が挙げられる。
本発明によれば、少なくとも1個のアシロキシ基を有するアシロキシシランを、少なくとも1個のヒドロキシ基を有するシラノールと反応させて、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物を製造できる。
反応工程は、アシロキシシランに対するシラノールの求核的置換反応により、カルボン酸の脱離を伴いながら進行する反応工程であり、モノアシロキシシランとシランモノオールの反応の場合は、たとえば、下記反応式(1)で表すことができる。
Figure 0007157998000007
また、アシロキシシランとして、アシロキシ基を2~4個有する化合物を使用する場合や、シラノールとしてヒドロキシ基を2~4個有する化合物を使用する場合は、両者が1:1のモル比で反応して生成するジシロキサン型の化合物中に、アシロキシ基および/またはヒドロキシ基が残存しているため、それらがさらに、シラノールおよび/またはアシロキシシランと反応して、トリシロキサン、テトラシロキサン、ペンタシロキサン等の化合物を与える。
たとえば、アシロキシ基を2~4個有するアシロキシシランとシランモノオールの反応では、下記のスキーム1に示すようなシロキサン化合物を製造することができる。
Figure 0007157998000008
さらに、アシロキシシランの反応性を検討した結果、その反応性は、モノアシロキシシラン<ジアシロキシシラン<トリアシロキシシラン<テトラアシロキシシランの順序で段階的に上昇することがわかった。したがって、たとえば、トリアシロキシシランとシランモノオールの反応では、トリアシロキシシラン:シランモノオールの仕込み比を1:2または1:3にすることにより、トリシロキサン型またはテトラシロキサン型のシロキサン化合物を、それぞれ、選択的に製造することができる。同様に、テトラアシロキシシランとシランモノオールの反応では、テトラアシロキシシラン:シランモノオールの仕込み比を1:2、1:3または1:4にすることにより、トリシロキサン型、テトラシロキサン型またはペンタシロキサン型のシロキサン化合物を、それぞれ、選択的に製造することができる。
また、この反応は段階的に進行するため、複数のアシロキシ基を有するアシロキシシランを用いて、異なる種類のシランモノオールを1当量ずつ反応させることも可能である。たとえば、下記のスキーム2に示すように、トリアシロキシシランと1、2または3種類のシランモノオールを1当量ずつ連続的に反応させることにより、それぞれ、2、3または4成分の原料より形成されるシロキサン化合物(A1、A2またはA3)を、ワンポット的な方法で製造することもできる。
Figure 0007157998000009
また、複数のアシロキシ基を有するアシロキシシランと、ジシロキサンジオールやトリシロキサンジオール等のシラノールの反応では、両者が1:1のモル比で反応して生成するシロキサン化合物がアシロキシ基とヒドロキシ基を有しているため、それらの間で分子内環化反応が進行する。たとえば、ジアシロキシシランとジシロキサンジオールの反応では、下記のスキーム3に示すように、アシロキシ基とヒドロキシ基を有するシロキサン化合物(B)の生成を経て、シクロトリシロキサン化合物(C)を製造することができる。
Figure 0007157998000010
さらに、反応工程で生成したシロキサン化合物にアシロキシ基が残存している場合、アルコールまたは水を反応させることにより、残存するアシロキシ基をアルコキシ基または
ヒドロキシ基に変換できる。たとえば、下記のスキーム4に示すように、ジアシロキシシランにシランモノオールを反応させた後、アルコールまたは水を反応させることにより、アシロキシ基をアルコキシ基またはヒドロキシ基に変換したシロキサン化合物(E)を製造することができる。また、ヒドロキシ基に変換した化合物にトリアシロキシシランを反応させることにより、ケイ素数をさらに増やしたシロキサン化合物(F)を製造することも可能である。すなわち、本発明の製造方法は、反応工程で生成したSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物に残存するアシロキシ基(OCOR)を、前記一般式(IV)で表されるアルコールまたは水と反応させてアルコキシ基(OR10)またはヒドロキシ基に変換する修飾工程(以下、「修飾工程」と略す場合がある。)を含むものであってもよい。なお、反応工程と修飾工程は、ワンポット的な方法で行うことができる。
Figure 0007157998000011
一方、ジアシロキシランとシランジオールの反応では、下記のスキーム5に示すように、それらを1:1のモル比で反応させる場合はジシロキサン型化合物(G)が生成するが、2:1のモル比で反応させる場合は、そのジシロキサン化合物(G)に、ジアシロキシシランがさらに反応して、両末端にアシロキシ基を有するトリシロキサン化合物(H)が生成する。
Figure 0007157998000012
最初に生成するジシロキサン化合物(G)は、分子内にアシロキシ基とヒドロキシ基を両方有する化合物であり、それ自身が逐次反応することにより、環状および/または直鎖状のポリシロキサン化合物(J)が生成する。
さらに、トリシロキサン化合物(H)に水を反応させると、分子内環化反応が容易に進行し、環状のシクロトリシロキサン化合物(K)が得られる。この環化反応の機構については、片方のアシロキシ基が水との反応でヒドロキシ基に変換された後、そのヒドロキシ基ともう片方のアシロキシ基が分子内で反応して環化しているものと考えられる。
なお、シロキサン化合物の(H)あるいは(J)を製造する際は、いったん(G)を生成させてから、それをさらに反応させることもできるが、原料のアシロキシシランとシランジオールを、1:1あるいは2:1の混合比で仕込んで反応させることにより、直接製造することもできる。
また、シロキサン化合物の(K)を製造する際は、いったん(H)を精製してからそれに水を添加して反応させることもできるが、(H)を精製せずに、(H)を含む反応液に水を添加することにより、ワンポット的な方法で連続的に反応させて(K)を製造することもできる。
(K)のような環状化合物の製造は、シランテトラオールを原料とした場合も可能である。たとえば、4当量のジアシロキシシランをシランテトラオールと反応させる場合は、下記のスキーム6に示すように、反応で生成するシロキサン化合物(L)に、水を添加することにより、1個または2個の分子内環化反応が順次進行して、シクロトリシロキサン型の化合物(M1)またはその環骨格がスピロ型になっている化合物(M2)を製造することができる。
Figure 0007157998000013
以下、本発明で製造されるシロキサン化合物について、より具体的に説明する。
アシロキシシランおよびシラノールが、それぞれ、前記一般式(IA)および前記一般式(IIA1)~(IIA4)で表される化合物である場合には、前記一般式(IIA1)~(IIA4)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部を、1価のシリル基のR (RCO3-(a+b+c)Si基(a、b、c、R、R、R、およびRは、前記と同義である。)で置換した構造のシロキサン化合物を製造することができる。
したがって、前記一般式(IA)のアシロキシシランと前記一般式(IIA1)のシラノールの反応で製造されるシロキサン化合物の具体例としては、1,1,1-トリメチル-3,3,3-トリフェニルジシロキサン(MeSiOSiPh)、1,1,1-トリエチル-3,3,3-トリメチルジシロキサン(MeSiOSiEt)、1,1,1,3,3-ペンタメチル-3-フェニルジシロキサン(MeSiOSiMePh)、1,1,1,3-テトラメチル-3,3-ジフェニルジシロキサン(MeSiOSiMePh)、1,1,1-トリエチル-3,3-ジメチル-3-フェニルジシロキサン(MePhSiOSiEt)、1,1,3-トリメチル-1,3,3-トリフェニルジシロキサン(MePhSiOSiMePh)、1,1-ジメチル-1,3,3,3-テトラフェニルジシロキサン(MePhSiOSiPh)、1,1,1,5,5,5-ヘキサメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi(OSiMe)、1,1,1,5,5,5-ヘキサメチル-3-フェニル-3-(トリメチルシロキシ)トリシロキサン(PhSi(OSiMe)、1-アセトキシ-1,1-ジメチル-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((AcO)MeSiOSiPh)、1-アセトキシ-3,3,3-トリエチル-1,1-ジメチルジシロキサン((AcO)Me
SiOSiEt)、1-アセトキシ-3-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-3,3-ジフェニルジシロキサン((AcO)MeSiOSiPh(OH))、1,5-ジアセトキシ-1,1,5,5-テトラメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OAc)])、1,5-ジアセトキシ-1,1,3,5,5-ペンタメチル-3-フェニルトリシロキサン(MePhSi[OSiMe(OAc)])、1,1-ジメチル-3,3,5,5-テトラフェニルシクロトリシロキサン((SiMeO)(SiPhO))、1,3,3,5,5-ペンタメチル-1-ビニルシクロトリシロキサン((SiMeViO)(SiMeO))、1,1-ジアセトキシ-1-メチル-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((AcO)MeSiOSiPh)、1,1-ジアセトキシ-1-エチル-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((AcO)EtSiOSiPh)、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリフェニル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiPh)、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリエチル-1-メチルジシロキサン((AcO)MeSiOSiEt)、1,1-ジアセトキシ-1,3,3,3-テトラエチルジシロキサン((AcO)EtSiOSiEt)、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリエチル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiEt)、1,1-ジアセトキシ-1,3,3,3-テトラメチルジシロキサン((AcO)MeSiOSiMe)、1,1-ジアセトキシ-1-エチル-3,3,3-トリメチルジシロキサン((AcO)EtSiOSiMe)、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリメチル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiMe)、1-アセトキシ-1-メチル-3,3,5,5-テトラフェニルシクロトリシロキサン([SiMe(OAc)O](SiPhO))、1,1,5,5-テトラアセトキシ-1,5-ジメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OAc))、1,1,5,5-テトラアセトキシ-1,5-ジエチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiEt(OAc))、1,1,5,5-テトラアセトキシ-1,5-ジエチル-3-フェニル-3-(ジアセトキシエチルシロキシ)トリシロキサン(PhSi[OSiEt(OAc))、1,1,5,5-テトラアセトキシ-3,3-ジフェニル-1,5-ジビニルトリシロキサン(PhSi[OSiVi(OAc))、1,1,1-トリアセトキシ-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((AcO)SiOSiPh)、3,3-ジアセトキシ-1,1,1,5,5,5-ヘキサフェニルトリシロキサン((AcO)Si(OSiPh)、1,1,1-トリアセトキシ-3,3,3-トリエチルジシロキサン((AcO)SiOSiEt)、3,3-ジアセトキシ-1,1,1,5,5,5-ヘキサエチルトリシロキサン((AcO)Si(OSiEt)、1,1,1-トリアセトキシ-3,3,3-トリメチルジシロキサン((AcO)SiOSiMe)、3,3-ジアセトキシ-1,1,1,5,5,5-ヘキサメチルトリシロキサン((AcO)Si(OSiMe)、3,3-ジアセトキシ-1,1,1,5,5,5-ヘキサ-tert-ブトキシトリシロキサン((AcO)Si[OSi(OBu))、1,1,1,5,5,5-ヘキサアセトキシ-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSi(OAc))、1,1,1,5,5,5-ヘキサアセトキシ-3-メチル-3-フェニルトリシロキサン(MePhSi[OSi(OAc))、1,1,1,5,5,5-ヘキサアセトキシ-3,3-ジメチルトリシロキサン(MeSi[OSi(OAc))、3,3-ジアセトキシ-1,5-ジヒドロキシ-1,1,5,5-テトラフェニルトリシロキサン((AcO)Si[OSiPh(OH)])、1,1,1,5,5,5-ヘキサアセトキシ-3-フェニル-3-(トリアセトキシシロキシ)トリシロキサン(PhSi[OSi(OAc))、テトラキス(トリメチルシロキシ)シラン(Si(OSiMe)、テトラキス(アセトキシジメチルシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OAc)])、テトラキス(ジアセトキシメチルシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OAc))等を挙げることができる。
一方、アシロキシシランが前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランで、かつa+b=1または2、およびc=0を満たすアシロキシシランであり、シラノールが前記一般式(IIA2)で表されるシラノールで、かつg=2または3を満たすシラノールである場合は、下記一般式(IIIA1)で表されるシロキサン化合物を製造することができる。
Figure 0007157998000014
一般式(IIIA1)中、a、b、g、R、R、R、R、およびRは前記と同義である。また、RおよびRがヒドロキシ基のシラノールを用いた場合は、それらのヒドロキシ基の一部または全部が、1価シリル基のR (RCO3-(a+b)Si基(a、b、R、R、およびRは、前記と同義である。)で置換されたものも含まれる。
このシロキサン化合物を製造する際のアシロキシシランの具体例としては、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc))、トリアセトキシメチルシラン(MeSi(OAc))等が挙げられ、シラノールの具体例としては、1,3-ジヒドロキシ-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン([(HO)MeSi]O)等が挙げられる
また、それらの反応により製造される一般式(IIIA1)のシロキサン化合物の具体例としては、1,1-ジメチル-3,3,5,5-テトラヒドロキシシクロトリシロキサン((SiMeO)[Si(OH)O])、1,1-ジメチル-3,3,5-トリヒドロキシ-5-(アセチルジメチルシロキシ)シクロトリシロキサン((SiMeO)[Si(OH)O]{Si(OH)[OSiMe(OAc)]O})、1,1-ジメチル-3,3,5,5-テトラキス(アセトキシジメチルシロキシ)シクロトリシロキサン((SiMeO){Si[OSiMe(OAc)]O})等を挙げることができる。
さらに、アシロキシシランが前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランで、かつa=b=1、およびc=0を満たすアシロキシシランであり、シラノールが前記一般式(IIA2)で表されるシラノールで、かつd=e=1、およびf=0を満たすシラノールである場合は、下記一般式(IIIA2)で表されるシロキサン化合物を製造することができる。
(SiR-O-SiR-O) (IIIA2)
一般式(IIIA2)中、R、R、R、およびRは、それぞれ前記と同義である。vは、2以上10000以下の整数である。また、末端と分子の形状に関しては、両末端が結合した環状の形状、および/または、両末端のシリル基に、アシロキシ基またはヒドロキシ基が結合した直鎖状の形状である。
このシロキサン化合物を製造する際のアシロキシシランの具体例としては、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc))等が挙げられ、シラノールの具体例としては、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH))、メチルフェニルシランジオール(MePhSi(OH))等が挙げられる
また、それらの反応により製造される一般式(IIIA2)のシロキサン化合物の具体例としては、ポリ(ジメチルシロキサン-co-ジフェニルシロキサン)、ポリ(ジメチ
ルシロキサン-co-メチルフェニルシロキサン)等を挙げることができる。
さらに、上記の方法で得られるシロキサン化合物にアシロキシ基(OCOR)が残存している場合、下記一般式(IV)
10OH (IV)
で表されるアルコールまたは水を反応させて、残存しているアシロキシ基をアルコキシ基(OR10)に変換したシロキサン化合物を製造することができる。
一般式(IV)中、R10は炭素原子数1~6のアルキル基または水素原子であり、R10の具体例としては。メチル基、エチル基、2-プロピル基、tert-ブチル基、ペンチル基等を挙げることができ、それらの基を有する一般式(IV)のアルコールの具体例としては、メタノール、エタノール、2-プロパノール、tert-ブタノール、ペンタノール等を挙げることができる。
アルコールを反応させる場合には、反応を促進するために、塩基を共存させて反応を行うこともできる。そのような塩基としては、有機系および無機系のものが使用可能で、有機系塩基の具体例としては、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ジシクロヘキシルメチルアミン、ピリジン、ジメチルアニリン等を挙げることができ、無機系塩基の具体例としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、リン酸カリウム等を挙げることができる。なお、アシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールとを塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程を行い、さらにアルコール、塩基を添加して塩基の共存下に修飾工程を行う場合、すなわち、ワンポット的な方法で反応工程と修飾工程を連続的に行う場合も、本発明の一実施形態に含まれる。
したがって、そのようなアルコールや水を反応させて得られるシロキサン化合物の具体例としては、1,5-ジメチル-1,1,5,5-テトラメトキシ-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OMe))、1,5-ジエチル-1,1,5,5-テトラメトキシ-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiEt(OMe))、1,5-ジエチル-1,1,5,5-テトラメトキシ-3-フェニル-3-(エチルジメトキシシロキシ)トリシロキサン(PhSi[OSiEt(OMe))、1,1,5,5-テトラメトキシ-3,3-ジフェニル-1,5-ジビニルトリシロキサン(PhSi[OSiVi(OMe))、1,1,5,5-テトラメチル-1,5-ジメトキシ-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OMe)])、1,1,1-トリメトキシ-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((MeO)SiOSiPh)、1,1,1-トリエチル-3,3,3-トリメトキシジシロキサン((MeO)SiOSiEt)、1,1,1,5,5,5-ヘキサエチル-3,3-ジメトキシトリシロキサン((MeO)Si(OSiEt)、1,1,1-トリメチル-3,3,3-トリメトキシジシロキサン((MeO)SiOSiMe)、1,1,1,5,5,5-ヘキサメチル-3,3-ジメトキシトリシロキサン((MeO)Si(OSiMe)、1,1,1,5,5,5-tert-ブトキシ-3,3-ジメトキシトリシロキサン((MeO)Si[OSi(OBu))、1,1,1,5,5,5-ヘキサメトキシ-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSi(OMe))、3-メチル-1,1,1,5,5,5-ヘキサメトキシ-3-フェニルトリシロキサン(MePhSi[OSi(OMe))、3,3-ジメチル-1,1,1,5,5,5-ヘキサメトキシトリシロキサン(MeSi[OSi(OMe))、1,1,1,5,5,5-ヘキサメトキシ-3-フェニル-3-(トリメトキシシロキシ)トリシロキサン(PhSi[OSi(OMe))、テトラキス(ジメチルメトキシシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OMe)])、テトラキス(ジメトキシメチルシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OMe))、1,1-ビス(メチルジメトキシシロキシ)-3,5-ジメチル-3,5
-ジメトキシシクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OMe)O}[SiMe(OMe)O])、2,4,8,10-テトラアセトキシ-2,4,8,10-テトラメチルスピロ[5.5]ペンタシロキサン(Si{[OSiMe(OAc)]O})、1,1-ジメチル-3,3,5,5-テトラキス(ジメチルメトキシシロキシ)シクロトリシロキサン((SiMeO){Si[OSiMe(OMe)]O})、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(ジメチルメトキシシロキシ)シクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OMe)]O})、1,1-ジヒドロキシ-3,3,3-トリフェニル-1-ビニルジシロキサン((HO)ViSiOSiPh)、1,1,1-トリエチル-3,3-ジヒドロキシ-3-メチルジシロキサン((HO)MeSiOSiEt)、1,1,1,3-テトラエチル-3,3-ジヒドロキシジシロキサン((HO)EtSiOSiEt)、1,1,1-トリエチル-3,3-ジヒドロキシ-3-ビニルジシロキサン((HO)ViSiOSiEt)、1,1-ジヒドロキシ-1,3,3,3-テトラメチルジシロキサン((HO)MeSiOSiMe)、1-エチル-1,1-ジヒドロキシ-3,3,3-トリメチルジシロキサン((HO)EtSiOSiMe)、1,1-ジヒドロキシ-3,3,3-トリメチル-1-ビニルジシロキサン((HO)ViSiOSiMe)、1,1,1-トリヒドロキシ-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((HO)SiOSiPh)、3,3-ジヒドロキシ-1,1,1,5,5,5-ヘキサフェニルトリシロキサン((HO)SiO(SiPh)、1,1,1-トリエチル-3,3,3-トリヒドロキシジシロキサン((HO)SiOSiEt)、1,1,1,5,5,5-ヘキサエチル-3,3-ジヒドロキシトリシロキサン((HO)EtSiO(SiEt2)等を挙げることができる。
アルコキシ基を有するそれらのシロキサン化合物は、アシロキシ基を有するシロキサン化合物に比べて水等に対する反応性が低いため、保管安定性が高い。
また、アシロキシシランが前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランで、かつa+b=0、1、または2、およびc=0を満たすアシロキシシランであり、シラノールが前記一般式(IIA1)で表されるシラノールで、かつd+e=0、1、または2、およびf=0を満たすシラノールである反応の場合、RCO-[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの骨格を有するシロキサン化合物(シラノールのヒドロキシ基1個に対してアシロキシシランが1分子反応して生成する構造で、[Si]および(Si)は、それぞれ、アシロキシシランおよびシラノールに由来する2価のシリレン基を示す。)が生成するが、これに水を反応させることにより、分子内環化反応が進行して、下記一般式(IIIA3)のシクロトリシロキサン構造を有するシロキサン化合物を製造することができる。
Figure 0007157998000015
なお、[Si]-O-(Si)-O-[Si]は、シラノールのヒドロキシ基1個に対してアシロキシシランが1分子反応して生成する構造で、[Si]および(Si)は、それぞれ、アシロキシシランおよびシラノールに由来する2価のシリレン基を示し、具体的な反応式の例としては、前記のスキーム5および6に示したものなどが挙げられる。
この際、添加する水の量としては、とくに限定されないが、RCO-[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの骨格を有するシロキサン化合物に対する収率を考慮すれば、RCO-[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの1骨格当たり1~3当量
が好ましく、1~2当量がより好ましい。
また、とくに水を添加しなくても、アシロキシシランとシラノールの反応を行う際に使用される溶媒に微量の水が含まれる場合は、その水によって分子内環化反応を進行させて、シクロトリシロキサン構造を有するシロキサン化合物を製造することもできる。
そのようなシロキサン化合物を製造する際のアシロキシシランの具体例としては、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc))、トリアセトキシメチルシラン(MeSi(OAc))等が挙げられ、シラノールの具体例としては、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH))、メチルフェニルシランジオール(MePhSi(OH))、シランテトラオール(Si(OH))等を挙げることができる。
また、それらの原料を用いて得られる、RCO-[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの骨格を有する化合物の具体例としては、1,5-ジアセトキシ-1,1,5,5-テトラメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OAc)])、1,5-ジアセトキシ-1,1,3,5,5-ペンタメチル-3-フェニルトリシロキサン(MePhSi[OSiMe(OAc)])、1,1,5,5-テトラアセトキシ-1,5-ジメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OAc))、テトラキス(アセトキシジメチルシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OAc)])、テトラキス(ジアセトキシメチルシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OAc))等を挙げることができる。
したがって、それらの反応により製造される一般式(IIIA3)のシロキサン化合物の具体例としては、1,1,3,3-テトラメチル-5,5-ジフェニルシクロトリシロキサン((SiPhO)(SiMeO))、1,1,3,3,5-ペンタメチル-5-フェニルシクロトリシロキサン((SiMePhO)(SiMeO))、1,1-ビス(ジアセトキシメチルシロキシ)-3,5-ジアセトキシ-3,5-ジメチルシクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OAc)O}[SiMe(OAc)O])、2,4,8,10-テトラアセトキシ-2,4,8,10-テトラメチルスピロ[5.5]ペンタシロキサン(Si{[OSiMe(OAc)]O})、2,2,4,4,8,8,10,10-オクタメチルスピロ[5.5]ペンタシロキサン(Si[(OSiMeO]2,2,4,4,10,10,12,12,15,15-デカメチルジスピロ[5.1.5.3]ヘプタシロキサン((SiMeO){[Si(OSiMeO]O})、{[Si(OSiMeO]O}:2,2,4,4,10,10,12,12,17,17,19,19-ドデカメチルトリスピロ[5.1.5.1.515.1]ノナシロキサン([Si(OSiMeO]O})等を挙げることができる。
さらに、アシロキシシランが前記一般式(IA)で表されるアシロキシシランであり、シラノールが前記一般式(IIA3)または(IIA4)で表されるシラノールである反応の場合には、シラノール中のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のR (RCO3-(a+b+c)Si(a、b、c、R、R、R、およびRは、前記と同義である。)で置換された構造のシロキサン化合物を製造することができる。
それらの具体例としては、一般式(IIA3)のシラノールから得られるシロキサン化合物としては、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(トリメチルシロキシ)シクロトリシロキサン([Si(OSiMeO])、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(アセトキシジメチルシロキシ)シクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OAc)]O})等が挙げられ、一般式(IIA4)のシラノールから得られるシロキサン化合物としては、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(アセトキシジメ
チルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OAc))O1.5)、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(ジアセトキシメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OAc))O1.5)、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(トリアセトキシシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSi(OAc))O1.5)等が挙げられる。
また、一般式(IIA3)または(IIA4)のシラノールとの反応で得られるシロキサン化合物に、アシロキシ基が存在している場合、すなわち該シロキサン化合物がアシロキシ基を有する化合物である場合には、アルコールや水を反応させて、アシロキシ基を、アルコキシ基やヒドロキシ基に変換した化合物を製造することができる。
それらの具体例としては、一般式(IIA3)のシラノールから得られるシロキサン化合物としては、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(ジメチルメトキシシロキシ)シクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OMe)]O})、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(メチルジメトキシシロキシ)シクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OMe)O})等が挙げられ、一般式(IIA4)のシラノールから得られるシロキサン化合物としては、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(メトキシジメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OMe))O1.5)、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(エトキシジメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OEt))O1.5)、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(ジメトキシメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OMe))O1.5)、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(ジエトキシメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OEt))O1.5)、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(トリメトキシシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSi(OMe))O1.5)、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(トリエトキシシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSi(OEt))O1.5)等が挙げられる。
さらに、一般式(IIA3)のシラノールとの反応で得られるシロキサン化合物中に、複数のアシロキシ基が存在している場合には、水を反応させることにより、分子内環化反応が進行して、前記一般式(IIIA3)のような環状シロキサン構造を分子内に有するシロキサン化合物を製造することもできる。
それらの具体例としては、2,2,4,4,10,10,12,12,17,17,19,19-ドデカメチルトリスピロ[5.1.5.1.515.1]ノナシロキサン({[Si(OSiMeO]O})等が挙げられる。
原料のアシロキシシランに対するシラノールのモル比は任意に選ぶことができるが、アシロキシシランまたはシラノールに対するシロキサン化合物の収率を考慮すれば、通常0.01以上100以下であり、より好ましくは0.02以上50以下であり、さらに好ましくは0.05以上20以下である。
シロキサン化合物を製造する本発明の反応工程では、反応を促進するために従来公知の各種の酸触媒を使用することができる。
酸触媒としては、触媒の分離・回収等が容易な固体酸触媒を用いることができる。固体酸触媒の具体例としては、金属塩、金属酸化物等の固体無機物等が挙げられ、より具体的に示せば、プロトン性水素原子あるいは金属カチオン(アルミニウム、チタン、ガリウム、鉄、セリウム、スカンジウム等)を有する、ゼオライト、メソポーラスシリカ、モンモリロナイトなどのほか、シリカゲル、ヘテロポリ酸や、カーボン系素材を担体とする無機系固体酸が挙げられる。
これらの中では、触媒活性や生成物に対する選択性等の点で、規則的細孔および/または層状構造を有する無機系固体酸である、ゼオライト、メソポーラスシリカ、モンモリロナイト系等の固体酸が好ましく、ゼオライト、モンモリロナイト系の固体酸がより好ましく使用される。無機系固体酸の規則的細孔および/または層状構造の種類にとくに制限はないが、反応する分子や生成する分子の拡散のしやすさを考慮すると、細孔構造を有する固体酸触媒では、細孔径の範囲としては、0.2~20nm、好ましくは、0.3~15nm、より好ましくは0.3~10nmの範囲内のものである。また、層状構造を有する固体酸触媒では、層間距離の範囲としては、0.2~20nm、好ましくは、0.3~15nm、より好ましくは0.3~10nmの範囲内のものである。
規則的細孔構造を有する無機系固体酸触媒としてゼオライトを使用する場合、その種類としては、Y型、ベータ型、ZSM-5型、モルデナイト型、SAPO型等の基本骨格を有する各種のゼオライトが使用可能である。また、Y型ゼオライト(Na-Y)を二次的処理して得られる、SUSY型(Super Ultrastable Y)、VUSY型(Very Ultrastable Y)、SDUSY型(Super dealuminated ultrastable Y)等として知られるUSY型(Ultrastable Y、超安定Y型)のものも好ましく使用できる(USY型については、たとえば、“Molecular Sieves”、Advances in Chemistry、Volume 121、American Chemical Society、1973、Chapter 19、等を参照)。
反応速度の点では、これらゼオライトの中では、USY型、ベータ型、Y型、ZSM-5型、およびモルデナイト型が好ましく、USY型、ベータ型、およびY型がより好ましい。
これらゼオライトにおいては、プロトン性水素原子を有するブレンステッド酸型のものや金属カチオンを有するルイス酸型のものなど、各種のゼオライトを使用できる。この中で、プロトン性水素原子を有するプロトン型のものは、H-Y型、H-SDUSY型、H-SUSY型、H-ベータ型、H-モルデナイト型、H-ZSM-5型等で表される。また、アンモニウム型のものである、NH-Y型、NH-VUSY型、NH-ベータ型、NH-モルデナイト型、NH-ZSM-5型等のゼオライトを焼成して、プロトン型に変換したものも使用することができる。
さらに、ゼオライトのシリカ/アルミナ比(物質量比)については、反応条件に応じて各種の比を選択できるが、通常は3~1000であり、好ましくは3~800、より好ましくは5~600、さらに好ましくは5~400である。
それらゼオライトとしては、市販品を含む各種のものを使用できる。市販品の具体例を示すと、USY型ゼオライトとしては、ゼオリスト社より市販されている、CBV760、CBV780、CBV720、CBV712、およびCBV600等、Y型ゼオライトとしては、東ソー社より市販されているHSZ-360HOAおよびHSZ-320HOA等が挙げられる。また、ベータ型ゼオライトとしては、ゼオリスト社より市販されてい
る、CP811C、CP814N、CP7119、CP814E、CP7105、CP814CN、CP811TL、CP814T、CP814Q、CP811Q、CP811E-75、CP811E、およびCP811C-300等、東ソー社より市販されているHSZ-930HOAおよびHSZ-940HOA等、UOP社より市販されているUOP-Beta等が挙げられる。さらに、モルデナイト型ゼオライトとしては、ゼオリスト社より市販されているCBV21AおよびCBV90A等、東ソー社より市販されている、HSZ-660HOA、HSZ-620HOA、およびHSZ-690HOA等が挙げられ、ZSM-5型ゼオライトとしては、ゼオリスト社より市販されている、CBV5524G、CBV8020、およびCBV8014N等が挙げられる。
また、上記の無機系固体酸のほかに、酸性官能基を有する有機系固体酸も効果的に使用できる。有機系固体酸は、酸性官能基を有するポリマー等であり、酸性官能基の種類としては、スルホ基、カルボキシ基、ホスホリル基等が挙げられ、ポリマーの種類としては、パーフルオロ側鎖を有するテフロン骨格ポリマー(テフロンは登録商標)やスチレン-ジビニルベンゼン共重合ポリマー等が挙げられる。それらの具体例としては、スルホ基を有する、ナフィオン(Nafion、登録商標、デュポン社より入手可能)、ダウエックス(Dowex、登録商標、ダウ・ケミカル社より入手可能)、アンバーライト(Amberlite、登録商標、ローム&ハス社より入手可能)、アンバーリスト(Amberlyst、登録商標、ダウ・ケミカル社より入手可能)等が挙げられる。それらをより具体的に示せば、ナフィオンNR50、ダウエックス50WX2、ダウエックス50WX4、ダウエックス50WX8、アンバーライトIR120、アンバーライトIRP-64、アンバーリスト15、アンバーリスト36等を挙げることができる。さらに、シリカ等の無機物にナフィオン等の有機系固体酸を担持した触媒(たとえば、ナフィオンSAC-13等)を用いることもでき、無機系固体酸と有機系固体酸を複数組み合わせて使用することもできる。
さらに、ブレンステッド酸性またはルイス酸性を有する、固体酸以外の無機系または有機系の酸も触媒として使用できる。それらの具体例としては、無機系のものとしては、硫酸、硝酸、塩酸等のブレンステッド酸性の化合物や、金属性の元素を含むルイス酸性の金属塩等が挙げられる。ルイス酸性の金属塩としては、塩化スカンジウム(III)、塩化イットリウム(III)、塩化チタン(IIIまたはIV)、塩化鉄(III)、臭化鉄(III)、過塩素酸鉄(III)、塩化ルテニウム(III)、塩化亜鉛(II)、フッ化ホウ素(III)、塩化ホウ素(III)、塩化アルミニウム(III)、臭化アルミニウム(III)、塩化ガリウム(III)、塩化インジウム(III)、塩化スズ(IV)、塩化ビスマス(III)等の化合物が挙げられる。それらの化合物は、水和物の形態で使用してもよい。また、有機系のものとしては、トリフルオロメタンスルホン酸、ペンタフルオロエタンスルホン酸、ノナフルオロブタンスルホン酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド、ビス(ノナフルオロブタンスルホニル)イミド等のブレンステッド酸性の化合物が挙げられる。加えて、有機系のものとしては、それらブレンステッド酸性の化合物の金属塩やトリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン等でルイス酸性の化合物も使用できる。ルイス酸性の金属塩中の金属カチオンの種類としては、スカンジウム(III)、イットリウム(III)、鉄(III)、コバルト(II)、銅(II)、銀(I)、亜鉛(II)、スズ(II)、ビスマス(III)等の他、ランタノイド系元素のランタン(III)、プラセジウム(III)、サマリウム(III)、ネオジム(III)、イッテリビウム(III)等が挙げられる。
固体酸以外の無機系と有機系の酸は、それらを複数組み合わせて使用することもでき、上記の固体酸と組み合わせて使用することもできる。
原料に対する触媒量は任意に決めることができるが、原料のアシロキシシランあるいはシラノールに対する重量比では、通常は0.0001~10程度で、好ましくは0.00
1~8程度、より好ましくは0.001~6程度である。
アシロキシシランとシラノールの反応の中で、モノアシロキシシランとシランモノオールの反応や、ジアシロキシシランとシランジオールの反応でポリシロキサン化合物を製造する反応では、反応を加速するために酸触媒を用いることが好ましい。
そのような酸触媒としては、前記に示したような、無機系固体酸、金属塩、または酸性ポリマーが好ましく、無機系固体酸または金属塩がより好ましい。また、無機系固体酸としては、ゼオライトまたは金属カチオン含有モンモリロナイトが好ましく、ゼオライトがより好ましい。
本発明の反応は、反応温度や反応圧力に応じて、液相または気相状態で行うことができる。また、反応装置の形態としては、バッチ型、フロー型等、従来知られている各種形態で行うことができる。
反応温度は、通常は-20℃以上、好ましくは-10~300℃、より好ましくは、-10~200℃である。また、アシロキシシランやシラノールの反応性を制御するために、室温で反応を行う場合には、室温の温度範囲としては、通常は0~40℃、好ましくは5~40℃、より好ましくは10~35℃である。
さらに、反応圧力は、通常は0.1~100気圧で、好ましくは0.1~50気圧、より好ましくは0.1~10気圧である。
反応時間は、原料や触媒の量、反応温度、反応装置の形態等に依存するが、生産性や効率を考慮すると、通常は0.1~1200分、好ましくは0.1~600分、より好ましくは0.1~300分程度である。
反応を液相系で行う場合、溶媒の有無にかかわらず実施できるが、溶媒を用いる場合には、デカリン(デカヒドロナフタレン)、デカン等の炭化水素、クロロベンゼン、1,2-または1,3-ジクロロベンゼン、1,2,3-または1,2,4-トリクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素、tert-ブチルメチルエーテル、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン等のエーテル、アセトニトリル、ベンゾニトリル等のニトリル、ジメチルアセトアミド、メチルアセトアミド等のアミド等、原料や触媒と反応するものを除いた各種の溶媒が使用可能で、2種以上混合して用いることもできる。
また、NMR(核磁気共鳴装置)で生成物を分析する際は、重ベンゼン、重アセトニトリル、重テトラヒドロフラン等、重水素化された化合物を反応溶媒として使用することができる。
さらに、反応を気相で行う場合には、窒素等の不活性ガスを混合して反応を行うこともできる。
本発明の反応は、マイクロ波照射下で行うこともできる。本反応系では、原料のアシロキシシランやシラノール等の誘電損失係数が比較的大きく、マイクロ波を効率よく吸収するため、マイクロ波照射下では原料や触媒等が活性化され、反応をより効率的に行うことができる。
マイクロ波照射反応では、接触式または非接触式の温度センサーを備えた各種の市販装置等を使用できる。また、マイクロ波照射の出力、キャビティの種類(マルチモード、シングルモード)、照射の形態(連続的、断続的)等は、反応のスケールや種類等に応じて任意に決めることができる。マイクロ波の周波数としては、通常、0.3~30GHzである。その中で好ましいのは、産業・科学・医療分野で使用するために割り当てられたIMS周波数帯で、さらにその中でも、2.45GHz帯、5.8GHz帯等がより好ましい。
また、マイクロ波照射反応では、反応系をより効率よく加熱するために、マイクロ波を
吸収して発熱する加熱材(サセプター)を反応系に添加することができる。加熱材の種類としては、活性炭、黒鉛、炭化ケイ素、炭化チタン等、従来公知の各種のものを使用できる。また、先に記載した触媒と加熱材の粉末を混合して、セピオライト、ホルマイト等の適当なバインダーを利用して焼成加工した成形触媒を用いることもできる。
本発明の反応工程は、密閉系の反応装置でも進行するが、反応装置を開放系にして、反応生成物を反応系外に連続的に除去することにより、反応をより効率的に進行させることもできる。
本発明の製造方法で、固体酸触媒を用いる場合、反応工程後の触媒の分離・回収は、濾過、遠心分離等の方法により容易に行うことができる。
また、生成したシロキサン化合物の精製も、蒸留、再結晶、カラムクロマトグラフィー等の有機化学上通常用いられる手段により容易に達せられる。
また、本発明の製造法等により、下記一般式(IIIB1)または(IIIB2)で表されるシロキサン化合物が提供される。
(R13CO3-(i+j)11 12 Si-O-SiR14 15 (OH)3-(k+l) (IIIB1)
SiR17 18 (OSiR16 3-m4-(n+o) (IIIB2)
一般式(IIIB1)中、i、j、k、l、i+j、およびk+lは、0以上2以下の整数である。R11、R12、R13、R14、およびR15は、それぞれ独立に炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数6~10のアリール基、または炭素原子数2~10のアルケニル基である。
また、一般式(IIIB2)中、mは0または1であり、n、o、およびn+oは0~2の整数である、あるいは、mは2であり、n、o、およびn+oは0または1である。R16、R17、およびR18は、それぞれ独立に炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数6~10のアリール基、または炭素原子数2~10のアルケニル基である。また、Xは、mが0または1の場合は、R19COで表されるアシロキシ基、または、R20Oで表されるアルコキシ基であり、mが2の場合は、R19COで表されるアシロキシ基である。なお、R19およびR20は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。
さらに、本発明の製造方法等により、下記一般式(IIIB3)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR21 22 3-(p+q)(p、q、およびp+qは0~2の整数であり、R21およびR22は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R23COで表されるアシロキシ基、または、R24Oで表されるアルコキシ基であり、R23およびR24は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)で置換された構造のシロキサン化合物が提供される。
Figure 0007157998000016
なお、一般式(IIIB3)中、yは3以上5以下の整数である。
また、本発明の製造法等により、下記一般式(IIIB4)あるいは、一般式(IIIB4)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR25 26 3-(r+s)(r、s、R25、R26、およびXは、前記と同義である。)で置換された構造のシロキサン化合物が提供される。
Figure 0007157998000017
一般式(IIIB4)中、r、s、およびr+sは、0以上2以下の整数であり、zは、2または3である。R25およびR26は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R27COで表されるアシロキシ基、または、R28Oで表されるアルコキシ基であり、R27およびR28は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。
さらに、本発明の製造法等により、下記一般式(IIIB5)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR27 28 3-(t+u)で置換された構造のシロキサン化合物が提供される。
[Si(OH)O1.5 (IIIB5)
一般式(IIIB5)中、wは6以上8以下の整数であり、1価シリル基中のt、u、およびt+uは0~2の整数であり、R27およびR28は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R29COで表されるアシロキシ基、または、R30Oで表されるアルコキシ基であり、R29およびR30は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。
本発明の製造方法により提供されるシロキサン類の中で、反応性が高い、アシロキシ基、ヒドロキシ基、および/またはアルコキシ基を有しているシロキサン化合物は、合成中間体、表面処理剤、ゾル・ゲル材料の原料等、機能性化学品として高い利用価値を有する。また、ポリマー性シロキサン化合物が生成する場合は、シリコーン系機能性材料として使用できる。
とくに、本発明で製造されるシロキサン化合物にアシロキシ基が存在している場合、すなわち該シロキサン化合物がアシロキシ基を有する化合物である場合は、アシロキシ基が高い反応性を有しているため、それらのシロキサン化合物を固体材料等の表面処理剤として用いることができる。すなわち、本発明の製造方法で得られるシロキサン化合物であって、アシロキシ基を有するシロキサン化合物を含有する組成物からなる、表面処理剤も本発明の一態様である。
表面処理に適したアシロキシ基としては、アセトキシ基、トリフルオロアセトキシ基等が挙げられる。 それらのアシロキシ基を有するシロキサン化合物を用いた表面処理は、固体表面との反応効率が高いため、金属、金属酸化物、セラミックス、ガラス等の固体材料に対して、一般に、室温で数分程度の温和な条件下で迅速に表面処理を行うことが可能で、使用するシロキサン化合物の種類に応じて、固体材料表面の親水性・疎水性を容易に制御することができる。
また、本発明の一実施形態である表面処理剤は、上記の反応で製造されるシロキサン化合物を含有する組成物とするもので、単一のシロキサン化合物だけでなく、複数の種類のシロキサン化合物を含む混合溶液とすることもできる。
また、本発明の製造方法で得られるシロキサン化合物であってアシロキシ基を有する化合物を含有する組成物からなる表面処理剤を用いて固体材料の表面を処理する工程を含む、表面処理方法も本発明の一態様である。
さらに、本発明によるシロキサン化合物の製造方法では、入手容易な原料から、さまざ
まなシロキサン化合物を温和な条件下で簡便に製造でき、生成したシロキサン化合物を含む反応液をそのまま使用する表面処理方法も、本発明の一実施形態である。
なお、シロキサン化合物を表面処理剤として用いる場合は、必要に応じて、トルエン、ヘキサン、アセトン等のシロキサン化合物と反応しない有機溶剤で希釈して用いることもできる。
また、固体材料の表面処理の具体的な方法については、ディップ法(浸漬法)、キャスト法、スピンコート法、スプレーコート法等、従来公知の各種の方法により行うことができる。
次に、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
アセトキシトリメチルシラン(MeSiOAc) 0.2mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 0.2mmol、ゼオライト CBV780(ゼオリスト社製) 1mg、重アセトニトリル 0.3mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃(室温)で30分攪拌した。生成物の構造をGC(ガスクロマトグラフ装置)、GC-MS(ガスクロマトグラフ質量分析計)、およびNMR(核磁気共鳴スペクトル装置)で分析して、生成物の収率をNMRで測定した結果、1,1,1-トリメチル-3,3,3-トリフェニルジシロキサン(MeSiOSiPh)が≧95%の収率で生成したことがわかった(表1(表1-1~1-8)参照)。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
Figure 0007157998000018
Figure 0007157998000019
Figure 0007157998000020
Figure 0007157998000021
Figure 0007157998000022
Figure 0007157998000023
Figure 0007157998000024
Figure 0007157998000025
Figure 0007157998000026
Figure 0007157998000027
Figure 0007157998000028
Figure 0007157998000029
Figure 0007157998000030
Figure 0007157998000031
Figure 0007157998000032
Figure 0007157998000033
(実施例2~73)
反応条件(原料、触媒の種類、溶媒、温度、時間等)を変えて、実施例1と同様に反応および分析を行い、生成物の収率をNMRで測定した結果を表1(表1-1~1-8)に示す。また、それらの生成物のNMR、GC-MS、および/またはTOF-MS(飛行時間型質量分析法)の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例74)
シランテトラオール(Si(OH)) 0.038mmol、アセトキシトリメチルシラン(MeSiOAc) 0.300mmol、ジメチルアセトアミド 0.4mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で7時間撹拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、テトラキス(トリメチルシロキシ)シラン(Si(OSiMe)が
60%の収率で生成したことがわかった(表1(表1-1~1-8)参照)。また、その生成物のNMR、TOF-MSの測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例75~81)
反応条件(原料の種類、時間等)を変えて、実施例74と同様に反応および分析を行い、生成物の収率をNMRで測定した結果を表1(表1-1~1-8)に示す。また、それらの生成物のNMR、TOF-MSの測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例82)
1,3,5,7,9,11,13,15-オクタヒドロキシペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OH)O1.5、CAS番号119558-12-2) 0.25mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 2.10mmol、テトラヒドロフラン6.0mLの混合物を反応溶液に入れ、約25℃で7日間撹拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(アセトキシジメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OAc))O1.5)が82%の収率で生成したことがわかった(表1(表1-1~1-8)参照)。また、その生成物のNMRの測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例83~84)
反応条件(原料の種類、時間等)を変えて、実施例82と同様に反応および分析を行い、生成物の収率をNMRで測定した結果を表1(表1-1~1-8)に示す。また、それらの生成物のNMRの測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例85)
実施例58で得られたシロキサン化合物の1,1,5,5-テトラアセトキシ-1,5-ジメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OAc)) 0.14mmolを含む反応溶液 0.7mLに、メタノール 1.73mmolを添加して、約25℃で3日間攪拌した。生成物の構造と収率を、GC、GC-MS、およびNMRで分析した結果、1,5-ジメチル-1,1,5,5-テトラメトキシ-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi[OSiMe(OMe))が≧95%の収率で生成したことがわかった(表3(表3-1~3-6)参照)。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
Figure 0007157998000034
Figure 0007157998000035
Figure 0007157998000036
Figure 0007157998000037
Figure 0007157998000038
Figure 0007157998000039
(実施例86~98)
反応条件(原料の種類等)を変えて、実施例85と同様に反応および分析を行い、生成物の収率をNMRで測定した結果を表3(表3-1~3-6)に示す。また、それらの生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例99)
実施例75で得られたシロキサン化合物のテトラキス(アセトキシジメチルシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OAc)]) 0.110mmolを含む反応溶液 1.6mLに、メタノール 2.40mmol、アニリン 2.40mmolを添加して、
約25℃で22時間攪拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、テトラキス(ジメチルメトキシシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OMe)])が≧95%の収率で生成したことがわかった(表3(表3-1~3-6)参照)。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例100~103)
反応条件(原料の種類等)を変えて、実施例99と同様に反応および分析を行い、生成物の収率をNMRで測定した結果を表3(表3-1~3-6)に示す。また、それらの生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例104)
実施例82で得られたシロキサン化合物の1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(アセトキシジメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OAc))O1.5) 0.21mmolを含む反応溶液に、メタノール 10.0mmol、炭酸セシウム 0.016mmolを添加して、約25℃で2時間攪拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(メトキシジメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OMe))O1.5)が≧95%の収率で生成したことがわかった(表3(表3-1~3-6)参照)。また、その生成物のNMRの測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例105~109)
反応条件(原料の種類等)を変えて、実施例104と同様に反応および分析を行い、生成物の収率をNMRで測定した結果を表3(表3-1~3-6)に示す。また、生成物のNMRの測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例110)
1-アセトキシ-3,3,3-トリエチル-1,1-ジメチルジシロキサン((AcO)MeSiOSiEt) 0.032mmolを、重アセトニトリル 0.5mLに溶解して、水 0.32mmoLを添加し、約25℃で24時間放置した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,1,1-トリエチル-3-ヒドロキシ-3,3-ジメチルジシロキサン((HO)MeSiOSiEt)が、≧95%の収率で生成したことがわかった(表3(表3-1~3-6)参照)。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例111~125)
反応条件(シロキサン化合物の種類等)を変えて、実施例106と同様に反応および分析を行い、生成物の収率をNMRで測定した結果を表3(表3-1~3-6)に示す。また、生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例126)
アセトキシトリメチルシラン(MeSiOAc) 3.3mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 3.0mmol、ゼオライト CBV780(ゼオリスト社製) 15mg、アセトニトリル 4.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃(室温)で1時間攪拌した。触媒の固体を濾別し、トルエンで固体を洗浄した(0.5mLで2回)。濾液と洗浄液を合わせて、減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(140-150℃/0.3mmHg)を行った結果、1,1,1-トリメチル-3,3,3-トリフェニルジシロキサン(MeSiOSiPh)が、2.9mmol(収率97%)得られた。
(実施例127)
アセトキシトリメチルシラン(MeSiOAc) 6.0mmol、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH)) 3.0mmol、ゼオライト CBV780(ゼオリスト社製) 20mg、アセトニトリル 9mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で1時間攪拌した。触媒の固体を濾別し、トルエンで固体を洗浄した(0.5mLで2回)。濾液と洗浄液を合わせて、減圧下濃縮して、ショートパス蒸留装置(80-90℃/0.15mmHg)を行った結果、1,1,1,5,5,5-ヘキサメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサン(PhSi(OSiMe)が、2.6mmol(収率86%)得られた。
(実施例128)
アセトキシトリメチルシラン(MeSiOAc) 8.0mmol、フェニルシラントリオール(PhSi(OH)) 2.5mmol、ゼオライト CBV780(ゼオリスト社製) 25mg、アセトニトリル 10mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で1時間攪拌した。触媒の固体を濾別し、アセトニトリルで固体を洗浄した(0.5mLで2回)。濾液と洗浄液を合わせて、減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(100-110℃/3.0mmHg)を行った結果、1,1,1,5,5,5-ヘキサメチル-3-フェニル-3-(トリメチルシロキシ)トリシロキサン(PhSi(OSiMe)が、2.1mmol(収率84%)得られた。
(実施例129)
ビニルトリアセトキシシラン(ViSi(OAc)) 1.5mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 1.5mmol、アセトニトリル 4.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で3時間攪拌した。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(210-220℃/0.9mmHg)を行った結果、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリフェニル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiPh)が、1.05mmol(収率70%)得られた。
(実施例130)
メチルトリアセトキシシラン(MeSi(OAc)) 1.5mmol、トリエチルシラノール(EtSiOH) 1.5mmol、アセトニトリル 2.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で3時間攪拌した。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(110-120℃/3.0mmHg)を行った結果、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリエチル-1-メチルジシロキサン((AcO)MeSiOSiEt)が、1.2mmol(収率80%)得られた。
(実施例131)
エチルトリアセトキシシラン(EtSi(OAc)) 4.0mmol、トリエチルシラノール(EtSiOH) 4.0mmol、アセトニトリル 8mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で17時間攪拌した。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(100-110℃/3mmHg)を行った結果、1,1-ジアセトキシ-1,3,3,3-テトラエチルジシロキサン((AcO)EtSiOSiEt)が、3.7mmol(収率93%)得られた。
(実施例132)
ビニルトリアセトキシシラン(ViSi(OAc)) 1.5mmol、トリエチルシラノール(EtSiOH) 1.5mmol、アセトニトリル 2.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で3時間攪拌した。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(100-110℃/0.9mmHg)を行った結果、1,1-ジアセトキシ-3,
3,3-トリエチル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiEt)が、1.2mmol(収率80%)得られた。
(実施例133)
メチルトリアセトキシシラン(MeSi(OAc)) 2.0mmol、トリメチルシラノール(MeSiOH) 2.0mmol、アセトニトリル 2.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で3時間攪拌した。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(90-100℃/11mmHg)を行った結果、1,1-ジアセトキシ-1,3,3,3-テトラメチルジシロキサン((AcO)MeSiOSiMe)が、1.4mmol(収率70%)得られた。
(実施例134)
エチルトリアセトキシシラン(EtSi(OAc)) 2.0mmol、トリメチルシラノール(MeSiOH) 2.0mmol、アセトニトリル 2.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で3時間攪拌した。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(90-100℃/6mmHg)を行った結果、1,1-ジアセトキシ-1-エチル-3,3,3-トリメチルジシロキサン((AcO)EtSiOSiMe)が、1.6mmol(収率80%)得られた。
(実施例135)
ビニルトリアセトキシシラン(ViSi(OAc)) 2.0mmol、トリメチルシラノール(MeSiOH) 2.0mmol、アセトニトリル 2.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で3時間攪拌した。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(90-100℃/6mmHg)を行った結果、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリメチル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiMe)が、1.6mmol(収率80%)得られた。
(実施例136)
テトラアセトキシシラン(Si(OAc)) 0.40mmol、トリエチルシラノール(EtSiOH) 0.40mmol、アセトニトリル 2.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で12時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮した結果、1,1,1-トリアセトキシ-3,3,3-トリエチルジシロキサン((AcO)SiOSiEt)が、0.39mmol(収率≧95%)得られた。
(実施例137)
テトラアセトキシシラン(Si(OAc)) 0.45mmol、トリエチルシラノール(EtSiOH) 0.90mmol、アセトニトリル 4.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で12時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮した結果、3,3-ジアセトキシ-1,1,1,5,5,5-ヘキサエチルトリシロキサン((AcO)Si(OSiEt)が、0.414mmol(収率92%)得られた。
(実施例138)
テトラアセトキシシラン(Si(OAc)) 0.40mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 0.40mmol、アセトニトリル 2.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で12時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮した結果、1,1,1-トリアセトキシ-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((AcO)SiOSiPh)が、0.39mmol(収率≧95%)得られた。
(実施例139)
テトラアセトキシシラン(Si(OAc)) 0.40mmol、トリフェニルシラ
ノール(PhSiOH) 0.80mmol、アセトニトリル 4.0mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で12時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮した結果、3,3-ジアセトキシ-1,1,1,5,5,5-ヘキサフェニルトリシロキサン((AcO)Si(OSiPh)が、0.39mmol(収率≧95%)得られた。生成物のNMRの測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例140)
テトラアセトキシシラン(Si(OAc)) 0.93mmol、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH)) 0.46mmol、アセトニトリル 2.3mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で2時間撹拌した。その後、メタノール 4.2mmol、トリエチルアミン 5.5mmolを添加して、約25℃で2時間攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮して、リサイクル分取GPC(ゲル浸透クロマトグラフ装置)で生成物を精製した結果、1,1,1,5,5,5-ヘキサメトキシ-3,3-ジフェニルトリシロキサンが、0.33mmol(収率72%)得られた。
(実施例141)
ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 0.2mmol、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH)) 0.2mmol、トリフルオロメタンスルホン酸アルミニウム(III)(Al(OTf)) 2.6mg、重アセトニトリル 0.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で24時間放置した。沈殿したオイルおよび上澄み液を、それぞれ、NMR、GPCで分析した結果、ポリ(ジメチルシロキサン-co-ジフェニルシロキサン)((SiMeOSiPhO))が、合計0.18mmol(収率90%)生成したことがわかった。そのNMRスペクトルデータは、表2(表2-1~2-8)の通りであった。また、GPCで測定した沈殿したオイルおよび上澄み液の分子量(ポリスチレン標準)は、それぞれ、重量平均分子量(M)が13000および600、数平均分子量(M)が5500および500であった。
(実施例142)
触媒としてAl(OTf) 2.0mgを使用し、反応温度と時間を、それぞれ、80℃、30分とする以外は、実施例141と同様に反応および分析を行った。沈殿したオイルおよび上澄み液を、それぞれ、NMR、GPCで分析した結果、ポリ(ジメチルシロキサン-co-ジフェニルシロキサン)が、合計0.18mmol(収率90%)生成したことがわかった。GPCで測定した沈殿したオイルおよび上澄み液の分子量(ポリスチレン標準)は、それぞれ、重量平均分子量(M)が36000および600、数平均分子量(M)が9000および500であった。
(実施例143)
ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 0.2mmol、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH)) 0.2mmol、Al(OTf) 2.0mg、重アセトン 0.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で24時間放置した。生成物を、NMR、GPCで分析した結果、ポリ(ジメチルシロキサン-co-ジフェニルシロキサン)が、0.18mmol(収率90%)生成したことがわかった。また、GPCで測定した生成物の分子量(ポリスチレン標準)は、重量平均分子量(M)が800、数平均分子量(M)が600であった。
(実施例144)
触媒としてトリフルオロメタンスルホン酸鉄(III) 2.0mgを使用する以外は、実施例143と同様に反応および分析を行った結果、ポリ(ジメチルシロキサン-co-ジフェニルシロキサン)が、0.18mmol(収率90%)生成したことがわかった。また、GPCで測定した生成物の分子量(ポリスチレン標準)は、重量平均分子量(M
)が800、数平均分子量(M)が600であった。
(実施例145)
触媒として塩化鉄(III) 2.0mgを使用する以外は、実施例143と同様に反応および分析を行った結果、ポリ(ジメチルシロキサン-co-ジフェニルシロキサン)が、0.18mmol(収率90%)生成したことがわかった。また、GPCで測定した生成物の分子量(ポリスチレン標準)は、重量平均分子量(M)が800、数平均分子量(M)が600であった。
(実施例146)
触媒として臭化鉄(III) 3.6mgを使用する以外は、実施例143と同様に反応および分析を行った結果、ポリ(ジメチルシロキサン-co-ジフェニルシロキサン)が、0.18mmol(収率90%)生成したことがわかった。また、GPCで測定した生成物の分子量(ポリスチレン標準)は、重量平均分子量(M)が900、数平均分子量(M)が600であった。
(実施例147)
シランテトラオール(Si(OH)) 0.15mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 1.20mmol、ジメチルアセトアミド 1.6mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で6時間撹拌した。メタノール 2.40mmol、アニリン 2.40mmolを添加して、約25℃で22時間攪拌した。その反応溶液を真空下で濃縮した。残渣をアセトニトリルに溶解して、ヘプタンで生成物を抽出し(2.25mLで3回)、ヘプタン抽出液に炭酸カリウム 1gを添加して、約25℃で30分撹拌した。炭酸カリウムを濾別し、濾液を真空下濃縮することにより、テトラキス(ジメチルメトキシシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OMe)])が、0.096mmol(収率64%)得られた。
(実施例148)
1,1,1,3,3,3-ヘキサヒドロキシジシロキサン([(HO)Si]O)
0.15mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 1.8mmol、ジメチルアセトアミド 1.6mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で24時間撹拌した。反応液を一部採取して、NMRで、1,1-ジメチル-3,3,5,5-テトラキス(アセトキシジメチルシロキシ)シクロトリシロキサン((SiMeO){Si[OSiMe(OAc)]O})の生成を確認した後、メタノール 2.4mmol、アニリン 2.4mmolを添加して、約25℃で10分攪拌した。その反応液よりヘプタンで生成物を抽出し(2.25mLで3回)、ヘプタン抽出液に炭酸カリウム 1gを添加して、約25℃で30分撹拌した。炭酸カリウムを濾別し、濾液を真空下濃縮することにより、1,1-ジメチル-3,3,5,5-テトラキス(ジメチルメトキシシロキシ)シクロトリシロキサン((SiMeO){Si[OSiMe(OMe)]O})が0.104mmol(収率69%)得られた。
(実施例149)
1,1,3,3,5,5-ヘキサヒドロキシシクロトリシロキサン([Si(OH)O]) 0.15mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)
1.8mmol、ジメチルアセトアミド 1.6mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で24時間撹拌した。反応液を一部採取して、NMRで、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(アセトキシジメチルシロキシ)シクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OAc)]O})の生成を確認した後、メタノール 2.4mmol、アニリン
2.4mmolを添加して、約25℃で10分攪拌した。その反応液よりヘプタンで生成物を抽出し(2.25mLで3回)、ヘプタン抽出液に炭酸カリウム 1gを添加して
、約25℃で30分撹拌した。炭酸カリウムを濾別し、濾液を真空下濃縮することにより、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(ジメチルメトキシシロキシ)シクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OMe)]O})が0.09mmol(収率63%)得られた。
(実施例150)
1,3,5,7,9,11,13,15-オクタヒドロキシペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OH)O1.5、CAS番号119558-12-2) 0.25mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 2.10mmol、テトラヒドロフラン6.0mLの混合物を反応溶液に入れ、約25℃で7日間撹拌した。アセトニトリル10mL、メタノール 10.0mmol、炭酸セシウム 0.016mmolを添加して、約25℃で2時間攪拌した。その反応溶液よりヘキサン(20mL)で生成物を抽出し、ヘキサン抽出溶液を真空下濃縮することにより、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(メトキシジメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OMe))O1.5)が、0.233mmol(収率93%)得られた。
(実施例151)
1,3,5,7,9,11,13,15-オクタヒドロキシペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OH)O1.5、CAS番号119558-12-2) 0.10mmol、トリアセトキシメチルシラン(MeSi(OAc)) 1.60mmol、テトラヒドロフラン4.0mLの混合物を反応溶液に入れ、約25℃で30分間撹拌した。アセトニトリル10mL、メタノール 75.0mmolを添加して、約25℃で2時間攪拌した。その反応溶液よりヘキサン(20mL)で生成物を抽出し、ヘキサン抽出溶液を真空下濃縮することにより、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(ジメトキシメチルシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSiMe(OMe))O1.5)が、0.067mmol(収率67%)得られた。
(実施例152)
1,3,5,7,9,11,13,15-オクタヒドロキシペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OH)O1.5、CAS番号119558-12-2) 0.02mmol、テトラアセトキシシラン(Si(OAc)) 0.16mmol、テトラヒドロフラン1.0mLの混合物を反応溶液に入れ、約25℃で10分間撹拌した。アセトニトリル5mL、メタノール 0.75mmolを添加して、約25℃で2時間攪拌した。その反応溶液よりヘキサン(20mL)で生成物を抽出し、ヘキサン抽出溶液を真空下濃縮することにより、1,3,5,7,9,11,13,15-オクタキス(トリメトキシシリルオキシ)ペンタシクロ[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン([Si(OSi(OMe))O1.5)が、0.013mmol(収率63%)得られた。
(実施例153)
トリアセトキシビニルシラン(ViSi(OAc)) 0.2mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 0.2mmol、重アセトニトリル 0.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で20時間放置した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリフェニル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiPh)が≧95%の収率で生成したことがわかった。この反応液に、トリエチルシラノール(EtSiOH) 0.2mmolを重アセトニ
トリル 0.15mLに溶かした溶液を添加して、約25℃で2日間放置した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、3-アセトキシ-1,1,1-トリエチル-5,5,5-トリフェニル-3-ビニルトリシロキサン(EtSiOSiVi(OAc)OSiPh)が90%の収率で生成したことがわかった。
そのNMR、GC-MSのスペクトルデータは、表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例154)
トリアセトキシビニルシラン(ViSi(OAc)) 1.5mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 1.5mmol、アセトニトリル 4mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で20時間撹拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,1-ジアセトキシ-3,3,3-トリフェニル-1-ビニルジシロキサン((AcO)ViSiOSiPh)が≧95%の収率で生成したことがわかった。この反応液に、トリエチルシラノール(EtSiOH) 1.5mmolをアセトニトリル 0.3mLに溶かした溶液を添加して、約25℃で2日間撹拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、3-アセトキシ-1,1,1-トリエチル-5,5,5-トリフェニル-3-ビニルトリシロキサン(EtSiOSiVi(OAc)OSiPh)が91%の収率で生成したことがわかった。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(220-230℃/0.9mmHg)を行った結果、3-アセトキシ-1,1,1-トリエチル-5,5,5-トリフェニル-3-ビニルトリシロキサンが、1.20mmol(収率80%)得られた。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例155)
実施例154で得られた3-アセトキシ-1,1,1-トリエチル-5,5,5-トリフェニル-3-ビニルトリシロキサン 0.02mmolを、重アセトニトリル 0.5mLに溶解して、水 0.2mmolを添加し、約25℃で1日放置した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,1,1-トリエチル-3-ヒドロキシ-5,5,5-トリフェニル-3-ビニルトリシロキサン(EtSiOSiVi(OH)OSiPh)が、≧95%の収率で生成したことがわかった。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例156)
テトラアセトキシシラン(Si(OAc)) 0.2mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 0.2mmol、アセトニトリル 2mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で2時間撹拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,1,1-トリアセトキシ-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((AcO)SiOSiPh)が≧95%の収率で生成したことがわかった。この反応液に、トリエチルシラノール(EtSiOH) 0.2mmolをアセトニトリル 1mLに溶かした溶液を添加して、約25℃で2時間撹拌した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、3,3-ジアセトキシ-1,1,1-トリエチル-5,5,5-トリフェニルトリシロキサン(EtSiOSi(OAc)OSiPh)が≧95%の収率で生成したことがわかった。反応液を減圧下濃縮した結果、3,3-ジアセトキシ-1,1,1-トリエチル-5,5,5-トリフェニルトリシロキサンが、0.19mmol(収率≧95%)得られた。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例157)
実施例156で得られた3、3-ジアセトキシ-1,1,1-トリエチル-5,5,5-トリフェニルトリシロキサン 0.01mmolを、重アセトニトリル 0.5mLに
溶解して、水 0.02mmolを添加し、約25℃で1日放置した。生成物の構造と収率をNMRで分析した結果、1,1,1-トリエチル-3,3-ジヒドロキシ-5,5,5-トリフェニルトリシロキサン(EtSiOSi(OH)OSiPh)が、≧95%の収率で生成したことがわかった(表3参照)。また、その生成物のNMR等の測定結果は表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例158)
ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 0.2mmol、トリエチルシラノール(EtSiOH) 0.2mmol、重アセトニトリル 0.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で7日間放置した。生成物の構造と収率をNMR、GC-MSで分析した結果、1-アセトキシ-3,3,3-トリエチル-1,1-ジメチルジシロキサン((AcO)MeSiOSiEt)が92%の収率で生成したことがわかった。この反応溶液に、水 0.22mmolを入れて、約25℃で3日間放置した。生成物の構造と収率をNMR、GC-MSで分析した結果、3,3,3-トリエチル-1-ヒドロキシ-1,1-ジメチルジシロキサン((HO)MeSiOSiEt)が88%の収率で生成したことがわかった。
そのNMR等の測定結果は、表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例159)
実施例158で得られた反応液に、トリアセトキシメチルシラン(MeSi(OAc)) 0.2mmolを重アセトニトリル 0.1mLに溶かした溶液を添加して、約25℃で9時間放置した。生成物の構造と収率を、NMR、GC-MSで分析した結果、1,1-ジアセトキシ-5,5,5-トリエチル-1,3,3-トリメチルトリシロキサン((AcO)MeSiOSiMeOSiEt)が70%の収率で生成したことがわかった。
そのNMR等の測定結果は、表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例160)
ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 3.0mmol、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH)) 1.5mmol、アセトン 7mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で7日間撹拌した。生成物の構造と収率を、NMR、GC-MSで分析した結果、1,5-ジアセトキシ-1,1,5,5-テトラメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサンシラン(PhSi[OSiMe(OAc)]))が85%の収率で生成したことがわかった。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(160-170℃/1.5mmHg)を行った結果、1,5-ジアセトキシ-1,1,5,5-テトラメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサンシランが、1.05mmol(収率70%)得られた。
(実施例161)
ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 0.2mmol、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH)) 0.1mmol、重アセトン 0.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で10日間放置した。生成物の構造と収率を、NMR、GC-MSで分析した結果、1,5-ジアセトキシ-1,1,5,5-テトラメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサンシラン(PhSi[OSiMe(OAc)])が90%の収率で生成したことがわかった。この反応溶液に、水 0.1mmolを入れて、約25℃で20時間放置した。生成物の構造と収率を、NMR、GC-MSで分析した結果、1,1,3,3-テトラメチル-5,5-ジフェニルシクロトリシロキサン((SiPhO)(SiMeO))が85%の収率で生成したことがわかった。
そのNMR等の測定結果は、表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例162)
ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 3.0mmol、ジフェニルシランジオール(PhSi(OH)) 1.5mmol、アセトン 7mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で7日間撹拌した。生成物の構造と収率を、NMR、GC-MSで分析した結果、1,5-ジアセトキシ-1,1,5,5-テトラメチル-3,3-ジフェニルトリシロキサンシラン(PhSi[OSiMe(OAc)]))が85%の収率で生成したことがわかった。この反応溶液に、水 1.65mmolを入れて、約25℃で20時間撹拌した。生成物の構造と収率を、NMR、GC-MSで分析した結果、1,1,3,3-テトラメチル-5,5-ジフェニルシクロトリシロキサン((SiPhO)(SiMeO))が80%の収率で生成したことがわかった。反応液を減圧下濃縮して、ショートパス蒸留(130-140℃/0.9mmHg)を行った結果、1,1,3,3-テトラメチル-5,5-ジフェニルシクロトリシロキサンが、0.75mmol(収率50%)得られた。
(実施例163)
ジアセトキシ(メチル)ビニルシラン(MeViSi(OAc)) 34.1mmol、1,3-ジヒドロキシ-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン[(HO)MeSi]O 34.1mmol、アセトニトリル 170mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で91時間攪拌した。この反応溶液に、トリエチルアミン 9.5mL(68.3mmol)を加えたあと、ヘキサン 80mLで生成物を5回抽出した。ヘキサン抽出液を純水 80mLで3回洗浄し、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥したあと濾過した。濾液を減圧下濃縮し、残渣について減圧蒸留(56-57℃/36mmHg)を行った結果、1,3,3,5,5-ペンタメチル-1-ビニルシクロトリシロキサン((SiMeViO)(SiMeO))が、14.3mmol(収率42%)得られた。その生成物のNMRの測定結果は、表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例164)
シランテトラオール(Si(OH)) 0.15mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 1.20mmol、ジメチルアセトアミド 1.6mLを反応容器に入れ、約25℃で24時間撹拌した。生成物をNMRで分析し、生成物の収率をNMRで測定した結果、テトラキス(アセトキシジメチルシロキシ)シラン(Si[OSiMe(OAc)])が73%の収率で生成したことがわかった。この反応溶液に、アニリン 2.40mmol、水 0.38mmolを入れて、約25℃で1時間撹拌した。生成物をNMRで分析し、生成物の収率をNMRで測定した結果、1,1-ビス(アセトキシジメチルシロキシ)-3,3,5,5-テトラメチルシクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OAc)]O}(SiMeO))および2,2,4,4,8,8,10,10-オクタメチルスピロ[5.5]ペンタシロキサン(Si[(OSiMeO])が、それぞれ、38%および21%の収率で生成したことがわかった。
それらのNMR等の測定結果は、表2(表2-1~2-8)の通りであった。
(実施例165)
シランテトラオール(Si(OH)) 0.15mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 1.20mmol、ジメチルアセトアミド 1.6mLを反応容器に入れ、約25℃で24時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮して未反応のジアセトキシジメチルシランを除去し、アニリン 2.40mmol、水 0.38mmolを入れて、約25℃で24時間撹拌した。その反応溶液を真空下で濃縮した。残渣をアセトニトリルで溶かしヘプタンで生成物を抽出し(2.25mLで3回)、ヘプタン抽出液に炭酸カリウム 1gを添加して、約25℃で30分撹拌した。炭酸カリウムを濾別し、濾液を真空下濃縮した結果、2,2,4,4,8,8,10,10-オクタメチルスピ
ロ[5.5]ペンタシロキサン(Si[(OSiMeO])が、0.083mmol(収率55%)得られた。
(実施例166)
1,1,1,3,3,3-ヘキサヒドロキシジシロキサン([(HO)Si]O)
0.15mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)) 1.8mmol、ジメチルアセトアミド 1.6mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で24時間撹拌した。反応液を一部採取して、生成物をNMRで分析し、生成物の収率をNMRで測定した結果、1,1-ジメチル-3,3,5,5-テトラキス(アセトキシジメチルシロキシ)シクロトリシロキサン((SiMeO){Si[OSiMe(OAc)]O})が79%の収率で生成したことがわかった。この反応溶液を減圧下濃縮して未反応のジアセトキシジメチルシランを除去し、アニリン 3.60mmol、水 0.38mmolを入れて、約25℃で24時間撹拌した。その反応溶液を真空下で濃縮した。残渣をアセトニトリルで溶かしヘプタンで生成物を抽出し(2.25mLで3回)、ヘプタン抽出液に炭酸カリウム 1gを添加して、約25℃で30分撹拌した。炭酸カリウムを濾別し、濾液を真空下濃縮した結果、2,2,4,4,10,10,12,12,15,15-デカメチルジスピロ[5.1.5.3]ヘプタシロキサン((SiMeO){[Si(OSiMeO]O}が、0.053mmol(収率35%)得られた。
(実施例167)
1,1,3,3,5,5-ヘキサヒドロキシシクロトリシロキサン([Si(OH)O]) 0.15mmol、ジアセトキシジメチルシラン(MeSi(OAc)
1.8mmol、ジメチルアセトアミド 1.6mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で24時間撹拌した。反応液を一部採取して、NMRで分析した結果、1,1,3,3,5,5-ヘキサキス(アセトキシジメチルシロキシ)シクロトリシロキサン({Si[OSiMe(OAc)]O})が68%の収率で生成したことがわかった。この反応溶液を減圧下濃縮して未反応のジアセトキシジメチルシランを除去し、水 0.53mmolを入れて、約25℃で24時間撹拌した。その反応溶液を真空下で濃縮した。残渣をアセトニトリルで溶かしヘプタンで生成物を抽出し(2.25mLで3回)、ヘプタン抽出液に炭酸カリウム 1gを添加して、約25℃で30分撹拌した。炭酸カリウムを濾別し、濾液を真空下濃縮した結果、2,2,4,4,10,10,12,12,17,17,19,19-ドデカメチルトリスピロ[5.1.5.1.515.1]ノナシロキサン({[Si(OSiMeO]O})が、0.015mmol(収率10%)得られた。
本発明のシロキサン化合物の製造方法では、アシロキシシシランとシラノールの反応が、酸触媒を用いることにより効率よく反応が進行するため、室温のような低温でも反応が容易に進行する。
とくに、モノアシロキシシランとシラノールの反応では、触媒の使用が効果的である。たとえば、アセトキシトリメチルシラン(MeSiOAc)とトリフェニルシラノール(PhSiOH)の反応では、表1の実施例1~3に示すように、25℃で30分撹拌の条件で、シロキサン化合物(MeSiOSiPh)を≧95%の高収率で得ることができたが、実施例1の反応条件で、触媒が存在しない場合には、シロキサン化合物は生成したが、収率は4%であった。
この結果は、本発明の方法において酸触媒を用いることにより、シロキサン化合物を室温、短時間でも、極めて効率的に製造できることを示している。
一方、ジアシロキシシラン、トリアシロキシシシランおよびテトラアシロキシシラン等のように、同一ケイ素原子上に複数のアシロキシ基を有するアシロキシシランを用いてシ
ラノールと反応させる場合は、アシロキシシランの反応性が高いために、必ずしも触媒を使用する必要はない。また、実施例37及び38は、アシロキシ基の炭素上の水素原子が置換されたモノアシロキシシランを用いる場合、触媒が存在しなくても、シロキサン化合物を室温、短時間でも、極めて効率的に製造できることを示している。したがって、原料の種類等に応じて、触媒の使用の有無や反応条件については、適宜選択することができる。
本発明の方法は、上記の実施例に限定されるものではなく、実施例で生成するシロキサン化合物中にアシロキシ基やヒドロキシ基が残存している場合には、それらの基を利用して、さらに他のシラノールやアシロキシシランと反応を行うことが可能で、複数の原料を組み合わせて、段階的に反応を行うことにより、多種多様なシロキサン化合物を製造することができる。
さらに、本発明で製造されるシロキサン化合物にアシロキシ基が存在している場合は、次の実施例に示すように、それらのシロキサン化合物を固体材料の表面処理剤として用いることができる。
(実施例168)
メチルトリアセトキシシラン(MeSi(OAc)) 0.2mmol、トリフェニルシラノール(PhSiOH) 0.2mmol、アセトニトリル 0.5mLの混合物を反応容器に入れ、約25℃で3時間攪拌した。生成物の構造をGCおよびNMRで分析して、生成物の収率をNMRで測定した結果、1,1-ジアセトキシ-1-メチル-3,3,3-トリフェニルジシロキサン((AcO)MeSiOSiPh)が≧95%の収率で生成したことがわかった。
この反応溶液をトルエンで希釈して、表面処理溶液(シロキサン化合物の濃度は約0.03M)を調製した。調製溶液にガラス板(1.8×1.8cm)を室温で10分間浸漬し、トルエンおよびアセトンで順次洗浄し、80℃で5分間乾燥させた。
表面処理後のガラス板の水に対する接触角を、接触角計(協和界面科学製 自動接触角計 DMe-201)で測定した結果、未処理の状態の20°から処理後の状態の80°に変化したことがわかった。このことは、ガラス板の表面が、シロキサン化合物により疎水的に修飾されたことを示している(表4参照)。
Figure 0007157998000040
(実施例169~171)
反応条件(原料の種類)を変えて、実施例168と同様に反応および分析を行い、ガラス板の表面処理を行った後、水に対する接触角を測定した。結果は、表4の通りであった。
(実施例172~173)
精製したシロキサン化合物をトルエンで希釈して、表面処理溶液(シロキサン化合物の濃度は約0.03M)を調製し、実施例168と同様に、ガラス板の表面処理を行った後、水に対する接触角を測定した。結果は、表4の通りであった。
表4の実施例168~173の結果は、アシロキシ基を有するシロキサン化合物を表面処理剤として用いることにより、水に対する接触角が、未処理の状態の20°から68~80°に変化したことから、それらのシロキサン化合物により、ガラス板の表面を疎水的に修飾できることを示している。
また、実施例170と実施例172を比較すると、シロキサン化合物を製造した反応溶液と、精製したシロキサン化合物は、ほぼ同様の水接触角の結果(71°と75°)を与えることから、シロキサン化合物を表面処理剤として利用する場合、それらの精製操作を省略しても差し支えないことがわかった。このことは、シロキサン化合物の表面処理剤溶液を、簡便な操作で調製できることを示している。
本発明の製造方法により、機能性化学品・材料として有用なさまざまなシロキサン化合物をより効率的かつ安全に製造できるとともに、新規なシロキサン化合物や、それらの表面処理剤としての用途を提供できるため、本発明の利用価値は高く、その工業的意義は多大である。

Claims (13)

  1. Si-OCO結合(以下、OCOはオキシカルボニル基のO-C(=O)を示す。)を有するアシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールとを塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程を含み、
    前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、下記一般式(IA)で表されるアシロキシシランであり、
    前記Si-OH結合を有するシラノールが、下記一般式(IIA2)で表されるシラノールであり、
    前記Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物が、下記一般式(IIIA1)で表される化合物である、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物の製造方法。
    Si(OCOR 4-(a+b+c) (IA)
    (式中、a及びbは、0以上2以下の整数である。a+bは、1または2である。cは、0である。R 、R 、R は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子であり、R は、炭素原子数1~10の炭化水素基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
    HO(SiR O) H (IIA2)
    (式中、gは、2または3である。R およびR は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10の炭化水素基、炭素原子数1~10のアルコキシ基、またはヒドロキシ基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
    Figure 0007157998000041

    (式中、a、b、g、R 、R 、R 、R 、およびR は前記と同義である。また、R およびR がヒドロキシ基のシラノールを用いた場合は、それらのヒドロキシ基の一部または全部が、1価シリル基のR (R CO 3-(a+b) Si基(a、b、R 、R 、およびR は、前記と同義である。)で置換されたものも含まれる。
  2. Si-OCO結合(以下、OCOはオキシカルボニル基のO-C(=O)を示す。)を有するアシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールとを塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程を含み、
    前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、下記一般式(IA)で表されるアシロキシシランであり、
    前記Si-OH結合を有するシラノールが、下記一般式(IIA1)で表されるシラノールであり、
    前記Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物が、下記一般式(IIIA2)で表される化合物である、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物の製造方法。
    Si(OCOR 4-(a+b+c) (IA)
    (式中、a及びbは、1である。cは、0である。R 、R 、R は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子であり、R は、炭素原子数1~10の炭化水素基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
    Si(OH) 4-(d+e+f) (IIA1)
    (式中、d及びeは、1である。fは、0である。R 、R 、およびR は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
    (SiR -O-SiR -O) (IIIA2)
    (式中、R 、R 、R 、およびR は、それぞれ前記と同義である。vは、2以上10000以下の整数である。また、末端と分子の形状に関しては、両末端が結合した環状の形状、および/または、両末端のシリル基に、アシロキシ基またはヒドロキシ基が結合した直鎖状の形状である。)
  3. Si-OCO結合(以下、OCOはオキシカルボニル基のO-C(=O)を示す。)を有するアシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールとを塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程を含み、
    前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、下記一般式(IA)で表されるアシロキシシランであり、
    前記Si-OH結合を有するシラノールが、下記一般式(IIA1)で表されるシラノールであり、
    前記Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物が、前記一般式(IIA1)で表されるシラノールのヒドロキシ基の水素原子の一部または全部を、1価のシリル基のR (R CO 3-(a+b+c) Si基(a、b、c、R 、R 、R 、およびR は、それぞれ、前記一般式(IA)中のa、b、c、R 、R 、R 、およびR と同義である。)で置換した構造の化合物である、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物の製造方法。
    Si(OCOR 4-(a+b+c) (IA)
    (式中、a、b、c、およびa+b+cは、0以上3以下の整数である。R 、R 、R は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子であり、R は、炭素原子数1~10の炭化水素基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
    Si(OH) 4-(d+e+f) (IIA1)
    (式中、d、eおよびfは、0以上3以下の整数である。d+e+fは、0、1、または3である。R 、R 、およびR は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
  4. Si-OCO結合(以下、OCOはオキシカルボニル基のO-C(=O)を示す。)を有するアシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールとを塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程を含み、
    前記Si-OH結合を有するシラノールが、下記一般式(IIA3)または(IIA4)で表されるシラノールである、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物の製造方法。
    Figure 0007157998000042

    (式中、hは、3以上5以下の整数である。)
    [Si(OH)O 1.5 (IIA4)
    (式中、vは、6、10、または12である。)
  5. 前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、下記一般式(IA)で表されるアシロキシシランである、請求項4に記載のシロキサン化合物の製造方法。
    Si(OCOR 4-(a+b+c) (IA)
    (式中、a、b、c、およびa+b+cは、0以上3以下の整数である。R 、R 、R は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子であり、R は、炭素原子数1~10の炭化水素基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
  6. 前記反応工程が、酸触媒の存在下で行われる、請求項1~5の何れか1項に記載のシロキサン化合物の製造方法。
  7. 前記酸触媒が、無機系固体酸、金属塩、または酸性ポリマーである、請求項に記載のシロキサン化合物の製造方法。
  8. 前記無機系固体酸が、ゼオライトまたは金属カチオン含有モンモリロナイトである、請求項に記載のシロキサン化合物の製造方法。
  9. 前記反応工程で生成したSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物に残存するアシロキシ基(OCOR)を下記一般式(IV)で表されるアルコールまたは水と反応させてアルコキシ基(OR10)またはヒドロキシ基に変換する修飾工程を含む、請求項1および3~5の何れか1項に記載のシロキサン化合物の製造方法。
    10OH (IV)
    (式中、R10は、炭素原子数1~6のアルキル基または水素原子である。)
  10. Si-OCO結合(以下、OCOはオキシカルボニル基のO-C(=O)を示す。)を有するアシロキシシランとSi-OH結合を有するシラノールとを塩基が存在しない条件下で反応させてSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物を生成する反応工程、およ

    前記反応工程で生成したSi-O-Si結合を有するシロキサン化合物に残存するアシロキシ基(OCOR )を下記一般式(IV)で表されるアルコールまたは水と反応させてアルコキシ基(OR 10 )またはヒドロキシ基に変換する修飾工程を含み、
    前記Si-OCO結合を有するアシロキシシランが、下記一般式(IA)で表されるアシロキシシランであり、
    前記Si-OH結合を有するシラノールが、下記一般式(IIA1)で表されるシラノールであり、
    前記反応工程において、RCO -[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの骨格を有するシロキサン化合物(シラノールのヒドロキシ基1個に対してアシロキシシランが1分子反応して生成する構造で、[Si]および(Si)は、それぞれ、アシロキシシランおよびシラノールに由来する2価のシリレン基を示す。)が生成し、
    前記修飾工程において、前記RCO -[Si]-O-(Si)-O-[Si]-OCORの骨格を有するシロキサン化合物と水とを反応させて下記一般式(IIIA3)の構造を有するシロキサン化合物が生成する、Si-O-Si結合を有するシロキサン化合物の製造方法。
    Si(OCOR 4-(a+b+c) (IA)
    (式中、a及びbは、0以上2以下の整数である。a+bは、0、1、または2である。cは、0である。R 、R 、R は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子であり、R は、炭素原子数1~10の炭化水素基である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
    Si(OH) 4-(d+e+f) (IIA1)
    (式中、d及びeは、0以上2以下の整数である。d+eは、0、1、または2である。fは、0である。R 、R 、およびR は、それぞれ独立に、炭素原子数1~20の炭化水素基、炭素原子数1~20のアルコキシ基、または水素原子である。それらの基が、炭化水素基またはアルコキシ基である場合、それらの基の水素原子の一部または全部が反応に関与しない基で置換されていてもよい。)
    Figure 0007157998000043

    10 OH (IV)
    (式中、R 10 は、炭素原子数1~6のアルキル基または水素原子である。)
  11. 下記(1)~(5)のいずれかで表されるシロキサン化合物。
    (1)(R13CO3-(i+j)11 12 Si-O-SiR14 15 (OH)3-(k+l) (IIIB1)
    (式中、i、j、k、l、i+j、およびk+lは、0以上2以下の整数である。R11、R12、R13、R14、およびR15は、それぞれ独立に炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数6~10のアリール基、または炭素原子数2~10のアルケニル基である。)
    (2)SiR17 18 (OSiR16 3-m4-(n+o) (IIIB2)
    (式中、mはであり、n、o、およびn+oは0~2の整数である16、R17、およびR18は、それぞれ独立に炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数6~10のアリール基、または炭素原子数2~10のアルケニル基である。また、Xは、 19 CO で表されるアシロキシ基である。なお、R19 は、炭素原子数1~6のアルキル基
    である。)
    (3)下記一般式(IIIB3)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR21 22 3-(p+q)(p、q、およびp+qは0~2の整数であり、R21およびR22は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R23COで表されるアシロキシ基、または、R24Oで表されるアルコキシ基であり、R23およびR24は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)で置換された構造のシロキサン化合物。
    Figure 0007157998000044

    (式中、yは3以上5以下の整数である。)
    (4)下記一般式(IIIB4)、
    Figure 0007157998000045

    (式中、r、s、およびr+sは、0以上2以下の整数であり、zは、2または3である。R25およびR26は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R27COで表されるアシロキシ基、または、R28Oで表されるアルコキシ基であり、R27およびR28は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)
    あるいは、一般式(IIIB4)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR25 26 3-(r+s)(r、s、R25、R26、およびXは、前記と同義である。)で置換された構造のシロキサン化合物。
    (5)下記一般式(IIIB5)のヒドロキシ基の水素原子の一部または全部が、1価シリル基のSiR27 28 3-(t+u)(t、u、およびt+uは0~2の整数であり、R27およびR28は、それぞれ独立に、炭素原子数1~10のアルキル基または炭素原子数6~10のアリール基である。Xは、R29COで表されるアシロキシ基、または、R30Oで表されるアルコキシ基であり、R29およびR30は、それぞれ独立に、炭素原子数1~6のアルキル基である。)で置換された構造のシロキサン化合物。
    [Si(OH)O1.5 (IIIB5)
    (式中、wはである。)
  12. 請求項11に記載のシロキサン化合物であってアシロキシ基を有するシロキサン化合物を含有する組成物からなる、表面処理剤。
  13. 請求項1および3~5の何れか1項に記載の製造方法で得られるシロキサン化合物であってアシロキシ基を有する化合物及び請求項11に記載のシロキサン化合物であってアシロキシ基を有する化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のシロキサン化合物を含有する組成物からなる表面処理剤を用いて、固体材料の表面を処理する工程を含む、表面処理方法。
JP2018083487A 2017-04-24 2018-04-24 シロキサン化合物の製造方法、新規なシロキサン化合物、およびそれらの用途 Active JP7157998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085683 2017-04-24
JP2017085683 2017-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018184395A JP2018184395A (ja) 2018-11-22
JP7157998B2 true JP7157998B2 (ja) 2022-10-21

Family

ID=64355495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018083487A Active JP7157998B2 (ja) 2017-04-24 2018-04-24 シロキサン化合物の製造方法、新規なシロキサン化合物、およびそれらの用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7157998B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11028230B1 (en) 2018-08-24 2021-06-08 Dow Silicones Corporation Method for condensation polymerization of hydroxyl-terminated polydiorganosiloxanes
ES2913783T3 (es) * 2019-05-28 2022-06-06 Evonik Operations Gmbh Procedimiento para la purificación de acetoxisiloxanos
WO2021085482A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 国立研究開発法人産業技術総合研究所 化合物及びその製造方法
JP7468399B2 (ja) 2020-03-17 2024-04-16 信越化学工業株式会社 シリコーンコーティング剤組成物及び物品
CN116355419A (zh) * 2023-05-22 2023-06-30 江苏至昕新材料有限公司 一种低粘度高导热硅脂及其制备方法与应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298800A (ja) 2004-04-12 2005-10-27 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 無機/有機混成オリゴマー、ナノ混成高分子及びこれらの製造方法
JP2006104123A (ja) 2004-10-05 2006-04-20 Shin Etsu Chem Co Ltd かご状オリゴシロキサンの修飾方法
WO2012172176A2 (en) 2011-06-14 2012-12-20 Silecs Oy Method of synthesizing siloxane monomers and use thereof
WO2015128496A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Katholieke Universiteit Leuven Highly reactive oligosiloxysilane compound

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2220561B1 (ja) * 1973-03-07 1976-06-11 Rhone Poulenc Ind
JP2838352B2 (ja) * 1993-09-21 1998-12-16 信越化学工業株式会社 直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298800A (ja) 2004-04-12 2005-10-27 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 無機/有機混成オリゴマー、ナノ混成高分子及びこれらの製造方法
JP2006104123A (ja) 2004-10-05 2006-04-20 Shin Etsu Chem Co Ltd かご状オリゴシロキサンの修飾方法
WO2012172176A2 (en) 2011-06-14 2012-12-20 Silecs Oy Method of synthesizing siloxane monomers and use thereof
WO2015128496A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Katholieke Universiteit Leuven Highly reactive oligosiloxysilane compound

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
A spherosilicate oligomer with eight stable silanol groups as a building block of hybrid materials,New Journal of Chemistry,2012年,(2012), 36, 5, p1210-1217
Alkoxysilylated-Derivatives of Double-Four-Ring Silicate as Novel Building Blocks of Silica-Based Materials,Chemistry of Materials,2008年,(2008), 20, 3, p1147-1153

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018184395A (ja) 2018-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7157998B2 (ja) シロキサン化合物の製造方法、新規なシロキサン化合物、およびそれらの用途
Taylor et al. Further studies of fluoride ion entrapment in octasilsesquioxane cages; X-ray crystal structure studies and factors that affect their formation
US9657039B2 (en) Production method for alkoxysilanes
KR101013394B1 (ko) 신규 에폭시 화합물 및 그 제조방법
Liu et al. Synthesis and Characterization of Functionalizable Silsesquioxanes with ladder-type Structures
Pavlenko et al. Catalytic hydrosilylation of hydrofluoroolefins (HFOs): synthesis of new fluorinated silanes and diversity of their synthetic character
JP6739733B2 (ja) アシロキシシラン類の製造方法、それにより得られるアシロキシシラン類、およびその用途
JPS6363684A (ja) 有機ケイ素化合物
Unno et al. Synthesis and structures of extended cyclic siloxanes
Luderer et al. Generation and conversion of the transient 1, 1-bis (trimethylsilyl)-2-(2, 4, 6-triisopropylphenyl)-silene
Lewis et al. Platinum catalysed hydrosilylation of alkynes: Comparison of rates of addition of terminal olefins to internal alkynes
JP6631907B2 (ja) アルコキシシラン類、オリゴシロキサン類およびその製造方法
JP2021130642A (ja) シロキサン化合物の製造方法、新規なシロキサン化合物、およびそれらの用途
JP2021169417A (ja) アシロキシシランの製造方法
JP7129693B2 (ja) アルコキシ基とアシロキシ基を有するシラン類の製造方法、新規なシラン類、およびそれらの用途
Brisdon et al. Syntheses of organofunctional siloxanes containing metal-ligating sidechains
JP2022059855A (ja) スルホン酸シリルエステルの製造方法および新規なケイ素化合物
JPH082911B2 (ja) 1,3―ビス(p―ヒドロキシベンジル)―1,1,3,3―テトラメチルジシロキサン及びその製造方法
JP2022056597A (ja) アシロキシシランの製造方法
JP7219434B2 (ja) 環状シロキサン化合物の製造方法、環状シロキサン化合物、組成物、および耐熱性材料
DANNELS et al. Studies in organosilicon chemistry. XXXIV. The reaction of trimethylsilylmethyl metallic compounds with trichlorosilane
JP7126088B2 (ja) ハロシラン類を原料に用いる有機ケイ素化合物の製造方法
JP7190770B2 (ja) シロキサンの製造方法
JP5052209B2 (ja) 新規エポキシ化合物とその製造方法
JP2022055604A (ja) スルホン酸シリルエステルの製造方法および新規なケイ素化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20180522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7157998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150