JP7157417B2 - パーキング機構 - Google Patents

パーキング機構 Download PDF

Info

Publication number
JP7157417B2
JP7157417B2 JP2018221137A JP2018221137A JP7157417B2 JP 7157417 B2 JP7157417 B2 JP 7157417B2 JP 2018221137 A JP2018221137 A JP 2018221137A JP 2018221137 A JP2018221137 A JP 2018221137A JP 7157417 B2 JP7157417 B2 JP 7157417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
piston
range
engaging portion
moved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018221137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020085144A (ja
Inventor
大介 佐山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2018221137A priority Critical patent/JP7157417B2/ja
Priority to US16/597,025 priority patent/US11168754B2/en
Publication of JP2020085144A publication Critical patent/JP2020085144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7157417B2 publication Critical patent/JP7157417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/062Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels acting on transmission parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • F16H63/3425Parking lock mechanisms or brakes in the transmission characterised by pawls or wheels
    • F16H63/3433Details of latch mechanisms, e.g. for keeping pawls out of engagement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • F16H63/3483Parking lock mechanisms or brakes in the transmission with hydraulic actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • F16H63/3491Emergency release or engagement of parking locks or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • F16D2121/04Fluid pressure acting on a piston-type actuator, e.g. for liquid pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は車両の駆動軸に連結されたパーキングギヤをロックするためのパーキング機構の技術分野に関する。
自動変速機を有する車両においては、シフトレバーの操作によりパーキングレンジ(Pレンジ)、リバースレンジ(Rレンジ)、ニュートラルレンジ(Nレンジ)、ドライブレンジ(Dレンジ)等のレンジの選択が行われる。また、パーキングスイッチの操作によりパーキングレンジへの選択が行われる車両もある。
パーキングレンジは、車両を停止状態に維持するレンジであり、シフトレバー等によりパーキングレンジへの選択操作が行われると、駆動軸の回転が規制されて駆動輪の回転が不能な状態にされる。
パーキングレンジへの遷移及びパーキングレンジの解除は、パーキング機構が動作されることにより行われる。パーキング機構は駆動軸に連結されたパーキングギヤとパーキングギヤの回転を規制するパーキングポールとパーキングポールを動作させるパーキングロッドとを有し、パーキングポールにはパーキングギヤに噛合される噛合部が設けられている。
パーキングレンジへの選択操作が行われると、パーキングロッドが所定の方向へ移動され、パーキングロッドの移動に伴ってパーキングポールがパーキングギヤに近付く方向へ移動され、噛合部がパーキングギヤに噛合されてパーキングギヤの回転が規制される。パーキングギヤの回転が規制されると、駆動軸の回転が規制されて駆動輪の回転が不能な状態にされ、パーキングレンジへの遷移が行われる。
逆に、パーキングレンジ以外への選択操作が行われると、パーキングロッドが上記とは逆方向へ移動され、パーキングロッドの移動に伴ってパーキングポールがパーキングギヤから離隔する方向へ移動され、噛合部のパーキングギヤへの噛合が解除されてパーキングギヤに対する回転の規制が解除される。パーキングギヤに対する回転の規制が解除されると、駆動軸の回転の規制が解除されて駆動輪の回転が可能な状態にされ、パーキングレンジ以外のレンジへの遷移が行われる。
ところで、車両においては、一般に、油圧によってパーキングロッドが移動されるが、万が一、油圧機構に不具合が生じると、パーキングロッドの正常な動作が阻害され、意図せずレンジの変換が行われてしまうおそれがある。
そこで、パーキング機構を有する車両においては、意図しないレンジの変換を防止するために、パーキングレンジに遷移した状態及びパーキングレンジ以外のレンジに遷移した状態を維持するロック機構が設けられているものがある(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。
特開2017-101754号公報 特開2017-144844号公報
上記のようなパーキング機構に関しては、車両における十分な配置スペースを確保することが必要であるが、それぞれ所定の方向へ移動される部材も多いため、移動スペースを含めて確保する必要のある配置スペースが大きくなり易い。また、パーキング機構においては、簡素な構造により構成されることが望ましい。
そこで、本発明は、構造の簡素化及び配置スペースの低減を図ることを目的とする。
本発明に係るパーキング機構は、車両におけるパーキング機構であって、駆動軸に連結されたパーキングギヤと、車両がパーキングレンジに遷移するパーキング位置と車両が非パーキングレンジに遷移する非パーキング位置との間で移動されると共に被ロック溝を有するパーキングピストンと、前記パーキングピストンの移動に連動して移動されるパーキングロッドと、前記パーキングギヤに噛合可能な噛合部を有し前記パーキングロッドの移動位置に応じて前記噛合部の前記パーキングギヤに対する噛合又は噛合の解除が行われるパーキングポールと、前記パーキングピストンが前記パーキング位置に移動された状態で前記被ロック溝に係合される第1の係合部と前記パーキングピストンが前記非パーキング位置に移動された状態で前記被ロック溝に係合される第2の係合部とを有し前記パーキングピストンを前記パーキング位置と前記非パーキング位置において選択的にロックするロックレバーとを備えたものである。
これにより、第1の係合部がパーキング位置に移動されたパーキングピストンの被ロック溝に係合されることによりパーキングレンジにおいてパーキングピストンがロックレバーによってロックされ、第2の係合部が非パーキング位置に移動されたパーキングピストンの被ロック溝に係合されることによりパーキングレンジ以外のレンジにおいてパーキングピストンがロックレバーによってロックされる。
第2に、上記した本発明に係るパーキング機構においては、前記第1の係合部が前記被ロック溝に係合される方向である第1の回動方向と前記第2の係合部が前記被ロック溝に係合され前記第1の回動方向に対して反対の第2の回動方向とに回動可能にされ、前記ロックレバーを前記第1の回動方向へ付勢する付勢バネが設けられることが望ましい。
これにより、ロックレバーに第2の回動方向への力が付与されていない状態においてロックレバーが付勢バネによって第1の回動方向へ回動されてパーキングピストンがパーキング位置においてロックされる。
第3に、上記した本発明に係るパーキング機構においては、前記ロックレバーに対して前記第2の回動方向への駆動力を付与するアクチュエーターが設けられ、前記アクチュエーターの駆動力により前記第2の係合部が前記被ロック溝に係合されることが望ましい。
これにより、アクチュエーターのロックレバーへの駆動力によりロックレバーが第2の回動方向へ回動されアクチュエーターのロックレバーへの駆動力が解除されることによりロックレバーが付勢バネの付勢力により第1の回動方向へ回動される。
第4に、上記した本発明に係るパーキング機構においては、前記パーキングピストンに、前記パーキングピストンの前記非パーキング位置から前記パーキング位置へ向けての移動時に前記第1の係合部が摺動可能な傾斜面が形成されることが望ましい。
これにより、パーキングピストンの非パーキング位置からパーキング位置へ向けての移動時に第1の係合部が傾斜面に摺動されロックレバーが付勢バネの付勢力に反して第2の回動方向へ回動可能になる。
第5に、上記した本発明に係るパーキング機構においては、前記パーキングピストンに前記非パーキング位置から前記パーキング位置へ向けての移動力を付与するバネ部材が設けられ、前記パーキングピストンは油圧の付与の解除により前記非パーキング位置から前記パーキング位置へ向けて移動されることが望ましい。
これにより、パーキングピストンに対する油圧の付与が解除されることによりバネ部材の付勢力によってパーキングピストンがパーキング位置から非パーキング位置に移動される。
本発明によれば、第1の係合部がパーキング位置に移動されたパーキングピストンの被ロック溝に係合されることによりパーキングレンジにおいてパーキングピストンがロックレバーによってロックされ、第2の係合部が非パーキング位置に移動されたパーキングピストンの被ロック溝に係合されることによりパーキングレンジ以外のレンジにおいてパーキングピストンがロックレバーによってロックされる。これにより、パーキングピストンに第1の係合部が係合される溝と第2の係合部が係合される溝の各別の溝を形成する必要がないと共に第1の係合部と第2の係合部が同一の部材に設けられるため、構造の簡素化及び配置スペースの低減を図ることができる。
図2及び図7と共に本発明パーキング機構の実施の形態を示すものであり、本図は、パーキング機構を示す斜視図である。 非パーキングレンジの状態を示すパーキング機構の側面図である。 非パーキングレンジのロックレバー等の状態を示す断面図である。 ロックレバーとパーキングピストンが動作されている状態を示す断面図である。 パーキングレンジのロックレバー等の状態を示す断面図である。 パーキングピストンが非パーキング位置からパーキング位置へ向けて移動されているときにロックレバーの第1の係合部がパーキングピストンに接した状態を示す断面図である。 パーキングレンジの状態を示すパーキング機構の側面図である。
以下に、本発明のパーキング機構を実施するための形態について、添付図面を参照して説明する。
パーキング機構1は、車両における自動変速機構を備えた動力伝達装置に設けられている。例えば、動力伝達装置は車両において縦置きにされており、駆動軸は軸方向が車両の前後方向に略一致されている。
車両においては、運転者等がシフトレバーの操作を行うことにより、パーキングレンジ(Pレンジ)、リバースレンジ(Rレンジ)、ニュートラルレンジ(Nレンジ)、ドライブレンジ(Dレンジ)等のレンジの選択が行われる。また、パーキングスイッチの操作によりパーキングレンジへの選択が行われる車両もある。
パーキングレンジは、車両を停止させておくためのレンジであり、リバースレンジは車両を後進走行させるためのレンジであり、ニュートラルレンジはエンジン等の動力源からの駆動軸への動力伝達を遮断するレンジであり、ドライブレンジは車両を前進走行させるためのレンジである。パーキングレンジとニュートラルレンジは非走行レンジに相当し、リバースレンジとドライブレンジは走行レンジに相当する。
シフトレバーにおいては、パーキングレンジとリバースレンジとニュートラルレンジとドライブレンジを選択するためのシフト位置がそれぞれ定められており、パーキングレンジの選択はシフトレバーがパーキングシフト位置に操作されることにより行われる。また、パーキングレンジの選択がパーキングスイッチの操作により行われる場合もある。
パーキング機構1は、駆動軸100に連結されたパーキングギヤ2と、パーキングギヤ2に噛合可能なパーキングポール3と、パーキングポール3を動作させるパーキングロッド4と、パーキングロッド4と連動して動作されるパーキングピストン5と、パーキングピストン5の移動を規制するロックレバー6とを有している(図1及び図2参照)。
パーキングギヤ2は図示しないトランスミッションケースに回転自在に支持され、平ギヤであり外周部がギヤ部2aとして設けられている。パーキングギヤ2は中心部が駆動軸100に連結されている。従って、パーキングギヤ2は車両の走行時に駆動軸100の回転に伴って回転され、車両の非走行時には回転が停止される。駆動軸100はデファレンシャル機構等を介して図示しない駆動輪に連結されている。
パーキングポール3は左右方向に延びる形状に形成されている。パーキングポール3の長手方向における一端部には支軸101が連結され、パーキングポール3の長手方向における一端部は支点部3aとして設けられている。支軸101はトランスミッションケースに結合されている。従って、パーキングポール3は支軸101を支点としてトランスミッションケースに対して略上下方向へ変位する方向へ回動される。
パーキングポール3には上方に突出された噛合部3bが設けられ、噛合部3bはパーキングギヤ2の真下に位置されている。パーキングポール3は、パーキングギヤ2に近付く方向へ回動されることにより噛合部3bがパーキングギヤ2に噛合され、パーキングギヤ2から離隔する方向へ回動されることにより噛合部3bのパーキングギヤ2との噛合が解除される。パーキングポール3の長手方向における他端部はカム作用部3cとして設けられている。
支軸101にはリターンスプリング7が支持されている。リターンスプリング7は、例えば、捩じりコイルバネであり、コイル部7aに支軸101が挿通され、一端部7bがパーキングポール3に上方から係合され、他端部7cがトランスミッションケースの図示しないバネ受部に係合されている。従って、パーキングポール3にはリターンスプリング7によって噛合部3bがパーキングギヤ2から離隔する回動方向への付勢力が付与されている。
パーキングロッド4は、軸状の部材が所定の形状に加工されて形成された連結部8と、連結部8の後端に連続して設けられたカム部9とを有している。連結部8は前端部が他の部分に対して略直交する方向へ屈曲されている。カム部9は連結部8に連続して設けられた第1の作用部9aと第1の作用部9aから離隔するに従って径が大きくなる変位部9bと変位部9bに連続する第2の作用部9cとを有している。第2の作用部9cは第1の作用部9aより径が大きくされている。
パーキングロッド4はカム部9がサポート部材10に前後方向へ移動可能に支持されている。サポート部材10はトランスミッションケースにボルト102、102によって固定され、上方に開口された支持凹部10aを有している。パーキングロッド4は移動時にカム部9が支持凹部10aに挿入された状態でサポート部材10に摺動される。
パーキングピストン5は前後方向においてパーキング位置と非パーキング位置の間で移動され、油圧が付与されることにより非パーキング位置まで後方へ移動され、油圧の付与が解除されることによりパーキング位置まで前方へ移動される。尚、パーキングピストン5に対する油圧の付与は、例えば、ソレノイドを有する図示しない油圧機構によって行われる。パーキング位置は車両がパーキングレンジに遷移する位置であり、非パーキング位置は車両がパーキングレンジ以外の非パーキングレンジに遷移する位置である。
シフトレバーがパーキングシフト位置に操作され又はパーキングスイッチが操作されると、信号線を介して図示しない制御回路に第1の信号が送信され、油圧の付与が解除されてパーキングピストン5が非パーキング位置からパーキング位置まで移動される。
一方、シフトレバーがパーキングシフト位置以外の位置に操作され又はパーキングスイッチの操作状態が解除されると、信号線を介して制御回路に第2の信号が送信され、油圧が付与されてパーキングピストン5がパーキング位置から非パーキング位置まで移動される。
このようにパーキング機構1においては送信される信号に基づいて動作される所謂シフトバイワイヤによる制御によってパーキングピストン5がパーキング位置と非パーキング位置の間で移動される。
パーキングピストン5は作動部11と軸部12を有し、軸部12が作動部11の中心部から後方に突出されている。作動部11には環状の被ロック溝11aが形成されている。作動部12の軸部12と反対側の端部における外周部には傾斜面11bが形成され、傾斜面11bは作動部11の前端へ行くに従って径が小さくなるように傾斜されている。軸部12には側方に開口された連結凹部12aが形成されている。
ロックレバー6は回動軸部13とロック部14と被押圧部15とバネ支持片部16を有し、回動軸部13を支点として回動可能にされている。
回動軸部13は軸方向が左右方向にされている。回動軸部13は、例えば、トランスミッションケースに回動可能に支持されている。
ロック部14は回動軸部13の軸方向における一端部に連続して設けられている。ロック部14は、例えば、上方に凸のブーメラン状に形成され、一端部が第1の係合部14aとして設けられ、他端部が第2の係合部14bとして設けられている。
ロック部14は中間部14cが回動軸部13の軸方向における一端部に連続されている。ロック部14はパーキングピストン5における作動部11の上側に位置され、第1の係合部14aと第2の係合部14bがロックレバー6の回動位置に応じて作動部11の被ロック溝11aに選択的に係合される。
被押圧部15は回動軸部13の軸方向における中間部から突出され、例えば、平板状に形成されている。
バネ支持片部16は回動軸部13の軸方向における他端部から突出され、例えば、平板状に形成されている。
ロックレバー6には付勢バネ17が支持されている。付勢バネ17は、例えば、捩じりコイルバネであり、コイル部17aに回動軸部13が挿入され、一方の腕部17bがバネ支持片部16に係合され、他方の腕部17cが、例えば、トランスミッションケースの一部に係合されている。
ロックレバー6には付勢バネ17によってロック部14の第1の係合部14aが作動部11に近付く方向への付勢力が付与されている。
ロックレバー6はアクチュエーター18の駆動力によって付勢バネ17の付勢力が付与された方向と反対方向へ回動される。アクチュエーター18としては、例えば、ソレノイドが用いられている。ロックレバー6の回動方向は、付勢バネ17の付勢力によって第1の係合部14aが作動部11に近付く方向が第1の回動方向とされ、アクチュエーター18の駆動力によって第2の係合部14bが作動部11に近付く方向が第2の回動方向とされている。
アクチュエーター18は本体18aと動作軸18bとを有し、動作軸18bが本体18aに対して移動される。動作軸18bが本体18aから突出する方向へ移動されると、動作軸18bによって被押圧部15が押圧され、アクチュエーター18の駆動力によってロックレバー6が付勢バネ17の付勢力に反してロック部14の第2の係合部14bが作動部11に近付く方向へ回動される。逆に、動作軸18bが本体18aに引き込まれる方向へ移動されると、動作軸18bが被押圧部15から離隔され、ロックレバー6が付勢バネ17の付勢力によってロック部14の第1の係合部14aが作動部11に近付く方向へ回動される。
パーキングロッド4の連結部8にはバネホルダー19が連結されている。バネホルダー19は軸方向が前後方向にされた円柱状のバネ保持軸部19aとバネ保持軸部19aの前端部から張り出されたフランジ受部19bとフランジ受部19bから前方に突出された連結片部19cとを有している。バネホルダー19は連結片部19cに連結部8におけるカム部9と反対側の端部が挿通されて連結部8に連結されている。従って、バネホルダー19はパーキングロッド4と一体になって前後方向へ移動される。
バネホルダー19のバネ保持軸部19aにはバネ部材20が保持されている。バネ部材20は、例えば、圧縮コイルバネであり、一端部がフランジ受部19bに押し付けられ、他端部が、例えば、トランスミッションケースに設けられたバネ受部103に押し付けられている。従って、バネホルダー19とパーキングロッド4にはバネ部材20の付勢力によって前方へ移動される方向への付勢力が付与されている。
パーキングロッド4の連結部8におけるカム部9と反対側の端部は、連結片部19cを挿通された状態でアームシフター21に結合されている。アームシフター21は略上下方向に延びるアーム部21aとアーム部21aの上下両端部にそれぞれ連続された回動支点部21b、連結端部21cとを有している。
アームシフター21はアーム部21aがパーキングロッド4の連結部8に連結されている。アームシフター21は回動支点部21bがシフトシャフト22の軸方向における一端部に連結され、シフトシャフト22と一体になって回動支点部21bを支点として回動される。シフトシャフト22の他端部は図示しないインヒビタスイッチに連結されている。アームシフター21は連結端部21cがパーキングピストン5の連結凹部12aに挿入され、軸部12に摺動可能な状態で連結されている。
従って、アームシフター21はパーキングピストン5の移動に伴ってシフトシャフト22と一体になって回動支点部21bを支点として回動される。アームシフター21が回動されると、アームシフター21の回動に伴ってパーキングロッド4が前後方向へ移動される。
また、上記のように、パーキングロッド4が連結されているアームシフター21はパーキングピストン5に連結端部21cによって連結されているため、バネ部材20の付勢力はバネホルダー19を介してアームシフター21とパーキングピストン5にも付与され、パーキングピストン5はバネ部材20によって前方へ移動される方向へ付勢される。
上記のように構成されたパーキング機構1において、ニュートラルレンジ、リバースレンジ又はドライブレンジである非パーキングレンジにある状態では、パーキングピストン5に油圧機構によって油圧が付与されパーキングピストン5が後方の移動端である非パーキング位置にある(図2及び図3参照)。非パーキングレンジにおいては、アクチュエーター18の動作軸18bによってロックレバー6の被押圧部15が押圧されており、第2の係合部14bがパーキングピストン5の被ロック溝11aに係合されている。従って、パーキングピストン5が非パーキング位置に保持されている。
このようにパーキング機構1においては、ロックレバー6の第2の係合部14bがパーキングピストン5の被ロック溝11aに係合されてロックされることによりパーキングピストン5が非パーキング位置に保持されるため、万が一、油圧機構に不具合が生じて油圧が低下した場合でも、パーキングピストン5がパーキング位置へ向けて移動されることがなく、意図しないレンジの変換を防止することができる。
このときパーキングピストン5が後方の移動端である非パーキング位置に保持されているため、パーキングピストン5に連結されているアームシフター21は後方の回動端に位置され、アームシフター21に連結されているパーキングロッド4は後方の移動端に保持されている。
パーキングロッド4が後方の移動端に保持されているため、パーキングポール3はリターンスプリング7の付勢力によってカム作用部3cがパーキングロッド4におけるカム部9の第1の作用部9aに押し付けられ噛合部3bがパーキングギヤ2のギヤ部2aから下方に離隔して位置されている。従って、噛合部3bがギヤ部2aに噛合されていない状態であるため、パーキングギヤ2は回転可能な状態にあり、パーキングギヤ2が連結されている駆動軸100も回転可能な状態にあり、車両の走行が可能な状態にある。
上記した非パーキングレンジにおいて、シフトレバーがパーキングシフト位置以外の位置に操作され又はパーキングスイッチが操作されると、パーキングピストン5に付与されていた油圧の付与が解除される。このとき、同時に、アクチュエーター18の動作軸18bが本体18aに引き込まれていく(図4参照)。
従って、ロックレバー6は付勢バネ17の付勢力によって第2の係合部14bがパーキングピストン5の被ロック溝11aから離隔する第1の回動方向へ回動されて第2の係合部14bと被ロック溝11aの係合が解除され、バネ部材20の付勢力によってアームシフター21が前方の回動端へ向けて回動されパーキングロッド4が前方へ向けて移動されパーキングピストン5がパーキング位置へ向けて移動される。
パーキングピストン5がパーキング位置へ向けて移動されるときにはロックレバー6が付勢バネ17の付勢力によって第1の回動方向へ回動されており、パーキングピストン5はロックレバー6の第1の回動方向への回動の途中においてパーキング位置まで移動される(図5参照)。パーキングピストン5がパーキング位置まで移動されたときには、ロックレバー6は付勢バネ17の付勢力によって第1の係合部14aがパーキングピストン5に押し付けられた状態で被ロック溝11aに係合される。また、アクチュエーター18は動作軸18bがロックレバー6の被押圧部15から離隔される。
第1の係合部14aが被ロック溝11aに係合されることにより、パーキングピストン5がパーキング位置に保持される。
このようにパーキング機構1においては、ロックレバー6の第1の係合部14aがパーキングピストン5の被ロック溝11aに係合されてロックされることによりパーキングピストン5がパーキング位置に保持されるため、万が一、油圧機構に不具合が生じて油圧が上昇した場合でも、パーキングピストン5が非パーキング位置へ向けて移動されることがなく、意図しないレンジの変換を防止することができる。
尚、パーキングピストン5の非パーキング位置からパーキング位置までの移動の途中において、例えば、パーキングピストン5の移動とロックレバー6の第1の回動方向への回動のタイミングのずれ等によって、回動されているロックレバー6の第1の係合部14aがパーキングピストン5の先端部に接する可能性があるが、このとき第1の係合部14aは傾斜面11bに接する(図6参照)。
従って、パーキングピストン5がパーキング位置ヘ向けて前方へ移動されるときにロックレバー6は第1の係合部14aが傾斜面11b及びパーキングピストン5の上面に順に摺動されて付勢バネ17の付勢力に反して第2の回動方向へ回動され、パーキングピストン5がパーキング位置まで移動されたときにロックレバー6が付勢バネ17の付勢力によって第1の回動方向へ回動されて第1の係合部14aが被ロック溝11aに係合される(図5参照)。
このようにパーキングピストン5にはパーキングピストン5の非パーキング位置からパーキング位置へ向けての移動時に第1の係合部14aが摺動可能な傾斜面11bが形成されている。
従って、パーキングピストン5の非パーキング位置からパーキング位置へ向けての移動時に第1の係合部14aが傾斜面11bに摺動されロックレバー6が付勢バネ17の付勢力に反して第2の回動方向へ回動可能になる。これにより、ロックレバー6のパーキングピストン5に対する位置に拘わらずロックレバー6がパーキングピストン5の移動に支障を及ぼすことがなく、パーキングピストン5の移動を円滑に行うことができると共に第1の係合部14aを被ロック溝11aに円滑に係合させることができる。
パーキングピストン5がパーキング位置まで移動されるときには、パーキングピストン5に連結されているアームシフター21は前方の回動端へ向けて回動され、アームシフター21に連結されているパーキングロッド4は前方の移動端へ向けて移動される。パーキングロッド4が前方の移動端へ向けて移動されることにより、パーキングポール3はカム作用部3cがカム部9の変位部9bと第2の作用部9cに順に摺動され、リターンスプリング7の付勢力に反して噛合部3bがギヤ部2aに近付く方向へ回動される。
パーキングピストン5がパーキング位置まで移動されたときには、噛合部3bがギヤ部2aに噛合されるため、パーキングギヤ2は回転が規制されて回転不能な状態になり、パーキングギヤ2が連結されている駆動軸100も回転不能な状態になり、車両の走行が不可能な状態になる(図7参照)。
このように噛合部3bがギヤ部2aに噛合されることにより、パーキングギヤ2の回転が規制されてパーキングレンジに遷移される。
以上に記載した通り、パーキング機構1にあっては、パーキングピストン5がパーキング位置に移動された状態で被ロック溝11aに係合される第1の係合部14aとパーキングピストン5が非パーキング位置に移動された状態で被ロック溝11aに係合される第2の係合部14bとを有しパーキングピストン5をパーキング位置と非パーキング位置において選択的にロックするロックレバー6が設けられている。
従って、第1の係合部14aがパーキング位置に移動されたパーキングピストン5の被ロック溝11aに係合されることによりパーキングレンジにおいてパーキングピストン5がロックレバー6によってロックされ、第2の係合部14bが非パーキング位置に移動されたパーキングピストン5の被ロック溝11aに係合されることによりパーキングレンジ以外のレンジにおいてパーキングピストン5がロックレバー6によってロックされる。
これにより、パーキングピストン5に第1の係合部14aが係合される溝と第2の係合部14bが係合される溝の各別の溝を形成する必要がないと共に第1の係合部14aと第2の係合部14bが同一の部材であるロックレバー6に設けられるため、パーキング機構1の構造の簡素化及びパーキング機構1に関する配置スペースの低減を図ることができる。
また、第1の係合部14aが被ロック溝11aに係合される方向である第1の回動方向と第2の係合部14bが被ロック溝11aに係合され第1の回動方向に対して反対の第2の回動方向とに回動可能にされ、ロックレバー6を第1の回動方向へ付勢する付勢バネ17が設けられている。
従って、ロックレバー6に第2の回動方向への力が付与されていない状態においてロックレバー6が付勢バネ17によって第1の回動方向へ回動されてパーキングピストン5がパーキング位置においてロックされるため、簡素な構成によりパーキングピストン5をパーキング位置において確実にロックすることができる。
さらに、ロックレバー6に対して第2の回動方向への駆動力を付与するアクチュエーター18が設けられ、アクチュエーター18の駆動力により第2の係合部14bが被ロック溝11aに係合される。
従って、アクチュエーター18のロックレバー6への駆動力によりロックレバー6が第2の回動方向へ回動されアクチュエーター18のロックレバー6への駆動力が解除されることによりロックレバー6が付勢バネ17の付勢力により第1の回動方向へ回動されるため、ロックレバー6の第1の回動方向と第2の回動方向への回動を円滑かつ確実に行うことができる。
さらにまた、パーキングピストン5に非パーキング位置からパーキング位置へ向けての移動力を付与するバネ部材20が設けられ、パーキングピストン5は油圧の付与の解除により非パーキング位置からパーキング位置へ向けて移動される。
従って、パーキングピストン5に対する油圧の付与が解除されることによりバネ部材20の付勢力によってパーキングピストン5が非パーキング位置からパーキング位置に移動されるため、簡素な構成によりパーキングピストン5をパーキング位置に確実に移動させることができる。
100…駆動軸、1…パーキング機構、2…パーキングギヤ、3…パーキングポール、3b…噛合部、4…パーキングロッド、5…パーキングピストン、6…ロックレバー、11a…被ロック溝、11b…傾斜面、14a…第1の係合部、14b…第2の係合部、17…付勢バネ、18…アクチュエーター、20…バネ部材

Claims (5)

  1. 車両におけるパーキング機構であって、
    駆動軸に連結されたパーキングギヤと、
    車両がパーキングレンジに遷移するパーキング位置と車両が非パーキングレンジに遷移する非パーキング位置との間で移動されると共に被ロック溝を有するパーキングピストンと、
    前記パーキングピストンの移動に連動して移動されるパーキングロッドと、
    前記パーキングギヤに噛合可能な噛合部を有し前記パーキングロッドの移動位置に応じて前記噛合部の前記パーキングギヤに対する噛合又は噛合の解除が行われるパーキングポールと、
    前記パーキングピストンが前記パーキング位置に移動された状態で前記被ロック溝に係合される第1の係合部と前記パーキングピストンが前記非パーキング位置に移動された状態で前記被ロック溝に係合される第2の係合部とを有し前記パーキングピストンを前記パーキング位置と前記非パーキング位置において選択的にロックするロックレバーとを備えた
    パーキング機構。
  2. 前記第1の係合部が前記被ロック溝に係合される方向である第1の回動方向と前記第2の係合部が前記被ロック溝に係合され前記第1の回動方向に対して反対の第2の回動方向とに回動可能にされ、
    前記ロックレバーを前記第1の回動方向へ付勢する付勢バネが設けられた
    請求項1に記載のパーキング機構。
  3. 前記ロックレバーに対して前記第2の回動方向への駆動力を付与するアクチュエーターが設けられ、
    前記アクチュエーターの駆動力により前記第2の係合部が前記被ロック溝に係合される
    請求項2に記載のパーキング機構。
  4. 前記パーキングピストンに、前記パーキングピストンの前記非パーキング位置から前記パーキング位置へ向けての移動時に前記第1の係合部が摺動可能な傾斜面が形成された
    請求項2又は請求項3に記載のパーキング機構。
  5. 前記パーキングピストンに前記非パーキング位置から前記パーキング位置へ向けての移動力を付与するバネ部材が設けられ、
    前記パーキングピストンは油圧の付与の解除により前記非パーキング位置から前記パーキング位置へ向けて移動される
    請求項1、請求項2、請求項3又は請求項4に記載のパーキング機構。
JP2018221137A 2018-11-27 2018-11-27 パーキング機構 Active JP7157417B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018221137A JP7157417B2 (ja) 2018-11-27 2018-11-27 パーキング機構
US16/597,025 US11168754B2 (en) 2018-11-27 2019-10-09 Parking mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018221137A JP7157417B2 (ja) 2018-11-27 2018-11-27 パーキング機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020085144A JP2020085144A (ja) 2020-06-04
JP7157417B2 true JP7157417B2 (ja) 2022-10-20

Family

ID=70770819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018221137A Active JP7157417B2 (ja) 2018-11-27 2018-11-27 パーキング機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11168754B2 (ja)
JP (1) JP7157417B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020004107B4 (de) 2020-07-08 2022-01-27 Daimler Ag Parksperrenvorrichtung für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Fahrzeug
DE102022204691B4 (de) 2022-05-13 2024-03-14 Magna powertrain gmbh & co kg Parksperrenanordnung mit Not-Aktuator mit passiver Beschleunigungskompensation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016217500A (ja) 2015-05-22 2016-12-22 マツダ株式会社 自動変速機の潤滑装置
JP2017101753A (ja) 2015-12-02 2017-06-08 ジヤトコ株式会社 パーキング機構の制御装置及びパーキング機構の制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2974752A (en) * 1957-09-03 1961-03-14 Gen Motors Corp Positive parking brake
JPS5141255B2 (ja) * 1973-06-08 1976-11-09
US4518066A (en) * 1983-04-15 1985-05-21 Barr William A Safety parking brake for automatic transmissions
US4576261A (en) * 1984-03-02 1986-03-18 William A. Barr Memorial Trust Safety parking brake for automatic transmissions
US7757832B2 (en) * 2004-12-02 2010-07-20 Zf Friedrichshafen Ag Parking lock for a motor vehicle
JP5695679B2 (ja) * 2013-01-10 2015-04-08 本田技研工業株式会社 トランスミッションのパーキングロック装置
WO2014203900A1 (ja) * 2013-06-17 2014-12-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 パーキング装置
US10029657B2 (en) * 2013-12-24 2018-07-24 Aisin Aw Co., Ltd. Parking device
US10385969B2 (en) * 2014-08-29 2019-08-20 Aisin Aw Co., Ltd. Magnetic lock device and parking device
US9855930B2 (en) * 2015-07-02 2018-01-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle transaxle and parking actuator assembly
JP2017101754A (ja) 2015-12-02 2017-06-08 ジヤトコ株式会社 パーキング機構
JP2017144844A (ja) 2016-02-16 2017-08-24 ジヤトコ株式会社 油圧式パークロッド駆動装置及びこれを用いた油圧式パークロック装置
JP6493367B2 (ja) * 2016-11-22 2019-04-03 トヨタ自動車株式会社 パーキングロック機構の手動解除装置
CN110360316A (zh) * 2018-04-11 2019-10-22 上海汽车集团股份有限公司 一种变速箱及其自动驻车执行装置
JP6717905B2 (ja) * 2018-09-21 2020-07-08 株式会社Subaru パーキングロック装置
JP7044026B2 (ja) * 2018-10-10 2022-03-30 トヨタ自動車株式会社 車両
KR20200060910A (ko) * 2018-11-23 2020-06-02 현대자동차주식회사 전기 자동차의 다단 변속기용 기어 시프팅 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016217500A (ja) 2015-05-22 2016-12-22 マツダ株式会社 自動変速機の潤滑装置
JP2017101753A (ja) 2015-12-02 2017-06-08 ジヤトコ株式会社 パーキング機構の制御装置及びパーキング機構の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200166095A1 (en) 2020-05-28
JP2020085144A (ja) 2020-06-04
US11168754B2 (en) 2021-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8336418B2 (en) Actuating device with selector lever return
JP5377644B2 (ja) アクチュエータ式の位置切換手段を有するセレクトレバー
KR101363686B1 (ko) 록킹 메커니즘을 구비한 작동 장치
JP3329534B2 (ja) シフトレバー装置
US20110226079A1 (en) Actuating device with shift carrage lock
JP7157417B2 (ja) パーキング機構
JP2010241256A (ja) パーキング装置
US20120279823A1 (en) Parking interlock arrangement for an automatic transmission
US8789676B2 (en) Emergency release mechanism for an automatic transmission
JP5308346B2 (ja) 自動車の切換変速機用の切換装置
US6065581A (en) Camming manual lever for pull-out load
JP5958265B2 (ja) 車両用パーキング装置
KR100293617B1 (ko) 변속레버장치
JP4888006B2 (ja) 自動変速機の変速操作装置
CN107448597A (zh) 具有多位置锁定的变速器换档装置
US6308814B1 (en) Parking lock mechanism for gate type automatic transmission shift control device
KR100887840B1 (ko) 차량의 자동 변속기용 파킹 장치
JP2021024499A (ja) パーキング機構
EP2515003B1 (en) Shifting device
JP2011064320A (ja) 車輌用パーキング装置
JP6096257B2 (ja) シフトロック装置
JP4555439B2 (ja) 変速操作装置
WO2019207914A1 (ja) シフト装置
JP7218999B2 (ja) 自動変速機の操作レバー装置
JP2009073216A (ja) 走行速度操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7157417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150