JP7153271B2 - 光信号処理装置 - Google Patents
光信号処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7153271B2 JP7153271B2 JP2019038551A JP2019038551A JP7153271B2 JP 7153271 B2 JP7153271 B2 JP 7153271B2 JP 2019038551 A JP2019038551 A JP 2019038551A JP 2019038551 A JP2019038551 A JP 2019038551A JP 7153271 B2 JP7153271 B2 JP 7153271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- light
- quasi
- optical
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態の光増幅装置の構成を示す図である。本実施形態の光増幅装置100では非線形媒質として、2つの異なる擬似位相整合条件を有するPPLN導波路を用いた。
図4は、本発明の第2の実施形態の光増幅装置の構成を示す図である。上述の第1の実施形態の光増幅装置100では2つのPPLN導波路の位相整合波長の差を、それぞれのPPLN導波路を温度制御することにより実現していた。このような温度制御による方法は、PPLN導波路の温度を変更することによって、増幅できる波長範囲も変更できるメリットはある。一方で、予め決められた波長帯域を増幅するには、安定性に欠けるデメリットがあり得る。本実施形態の光増幅装置400は、増幅する波長帯域の安定性の面にも着目し、よりコンパクトで安定な増幅が可能となる構成を実現する。本実施形態の光増幅装置400は、第二高調波発生による励起光の発生およびパラメトリック増幅を1つの素子で行う構成となっている。
図8は、本発明の第3の実施形態の光増幅装置の構成を示す図である。上述の第2の実施形態の光増幅装置では、波長変換モジュールの外の偏波保持ファイバ端部に配置した金ミラーにより第二高調波を反射し、非縮退パラメトリック増幅の励起光として利用した。この方法では波長変換モジュールの構成が容易であるものの、第二高調波の損失が大きいデメリットがあった。第2の実施形態では、マルチQPM素子から出射された第二高調波を一旦外部の光ファイバへ結合し、再び光ファイバから導波路に結合する過程を経る。このため、第二高調波の損失は光ファイバと導波路間の結合損失の2倍となる。本実施形態では、この励起光の損失に着目し、第二高調波の損失がより少なく、波長変換効率の高い構成を実現するものである。
101、404、803 EDFA
102、402、802 基本波励起光
103-1、103-2 PPLN導波路
104、410、810 励起光(第二高調波)
105、412、812 信号光
106、416、816 増幅された信号光
107、417、817 アイドラ光
108、401、801 DBFレーザ
404、413、804、813 アイソレータ
406、806 波長変換素子モジュール
405、414、805、814 サーキュレータ
407、807 マルチQPM素子
408、808 ダイクロイックミラー
409、809 偏波保持ファイバ
411 ミラー
811 誘電体多層膜ミラー
Claims (5)
- 波長λ1の信号光および波長λ3の励起光の差周波に相当する波長λ2の差周波光を発生し、波長λ1の前記信号光をパラメトリック増幅する波長変換装置において、
波長2λ3の基本波励起光を発生する光源と、
一方の端から前記基本波励起光が入射し、前記基本波励起光の第二高調波発生によって波長λ3の励起光を発生し、他方の端から波長λ1の信号光を入射する擬似位相整合型波長変換素子と、
前記擬似位相整合型波長変換素子を伝搬した前記励起光を反射して、再び前記擬似位相整合型波長変換素子に入射し、逆方向に伝搬させる反射手段と
を備え、
前記擬似位相整合型波長変換素子は、前記励起光の波長λ3における伝搬定数β (λ3)、前記信号光の波長λ1における伝搬定数β (λ1)および前記差周波光の波長λ2における伝搬定数β (λ2)の間で、第1の擬似位相整合条件
を満たす非線形定数の空間分布の変調周期Λ1を有し、
波長λ3における伝搬定数β(λ3)および波長2λ3における伝搬定数β(2λ3) 間で、第2の擬似位相整合条件
を満たす非線形定数の空間分布の変調周期Λ2を有し、前記変調周期Λ1およびΛ2は
の関係を満たし、
前記擬似位相整合型波長変換素子は、非線形媒質で構成され、周期分極反転構造を有するニオブ酸リチウムによる導波路であり、
前記周期分極反転構造の非線形定数の空間分布の基本周期Λ0および別の周期Λphで空間的な位相変調または周波数変調が施されており、
前記励起光の波長λ3における伝搬定数β(λ3)と前記信号光の波長λ1における伝搬定数β(λ1)と前記差周波光の波長λ2における伝搬定数β(λ2)の間で第1の擬似位相整合条件
を満足し、
前記擬似位相整合型波長変換素子は波長λ3における伝搬定数β(λ3)と波長2λ3における伝搬定数β(2λ3)間で、第2の擬似位相整合条件
を満足することを特徴とする光信号処理装置。 - 前記反射手段は、前記擬似位相整合型波長変換素子の一方の端面に形成された誘電体多層膜であることを特徴とする、請求項1または2に記載の光信号処理装置。
- 前記反射手段は、前記擬似位相整合型波長変換素子から前記励起光のみを取り出す波長分離手段と、波長λ3を反射する金属または誘電体多層膜からなることを特徴とする請求項1または2に記載の光信号処理装置。
- 前記光源は、波長2λ3の単色レーザ光を出力し、
前記第二高調波発生の前に、前記単色レーザ光は光ファイバ増幅器によって増幅されることを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の光信号処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019038551A JP7153271B2 (ja) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | 光信号処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019038551A JP7153271B2 (ja) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | 光信号処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020144164A JP2020144164A (ja) | 2020-09-10 |
JP7153271B2 true JP7153271B2 (ja) | 2022-10-14 |
Family
ID=72354134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019038551A Active JP7153271B2 (ja) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | 光信号処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7153271B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7189470B2 (ja) * | 2019-05-28 | 2022-12-14 | 日本電信電話株式会社 | 光信号処理装置 |
WO2023037560A1 (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-16 | 日本電信電話株式会社 | 波長変換器およびその制御方法 |
WO2023248328A1 (ja) * | 2022-06-21 | 2023-12-28 | 日本電信電話株式会社 | 光パラメトリック増幅器 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001021928A (ja) | 1999-07-13 | 2001-01-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光スイッチ、その動作方法及びその設計方法 |
JP2002031827A (ja) | 2000-07-19 | 2002-01-31 | Tohoku Techno Arch Co Ltd | 増大化された有効開口面積を持つ構造の周期分極反転非線形光学材料 |
JP2003133620A (ja) | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 広帯域光増幅装置 |
JP2004020870A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 波長変換素子および波長変換装置 |
JP2005242219A (ja) | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Fujitsu Ltd | アレイ型波長変換器 |
US20050280886A1 (en) | 2000-05-24 | 2005-12-22 | Ming-Hsien Chou | Multiple channel optical frequency mixers for all-optical signal processing |
JP2007240780A (ja) | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 波長変換器 |
JP2016218373A (ja) | 2015-05-25 | 2016-12-22 | 株式会社メガオプト | 多波長発振型光パラメトリック発振装置および多波長発振型光パラメトリック発振方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59128525A (ja) * | 1983-01-14 | 1984-07-24 | Nec Corp | 高変換効率波長変換装置 |
JP2747315B2 (ja) * | 1989-02-22 | 1998-05-06 | 日立電線株式会社 | 双方向伝送用ガラス導波路増幅器 |
JPH05333392A (ja) * | 1992-06-01 | 1993-12-17 | Ricoh Co Ltd | 波長変換素子およびその製造方法 |
JPH0682861A (ja) * | 1992-09-03 | 1994-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光波長変換素子および短波長レーザ光源 |
-
2019
- 2019-03-04 JP JP2019038551A patent/JP7153271B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001021928A (ja) | 1999-07-13 | 2001-01-26 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光スイッチ、その動作方法及びその設計方法 |
US20050280886A1 (en) | 2000-05-24 | 2005-12-22 | Ming-Hsien Chou | Multiple channel optical frequency mixers for all-optical signal processing |
JP2002031827A (ja) | 2000-07-19 | 2002-01-31 | Tohoku Techno Arch Co Ltd | 増大化された有効開口面積を持つ構造の周期分極反転非線形光学材料 |
JP2003133620A (ja) | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 広帯域光増幅装置 |
JP2004020870A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 波長変換素子および波長変換装置 |
JP2005242219A (ja) | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Fujitsu Ltd | アレイ型波長変換器 |
JP2007240780A (ja) | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 波長変換器 |
JP2016218373A (ja) | 2015-05-25 | 2016-12-22 | 株式会社メガオプト | 多波長発振型光パラメトリック発振装置および多波長発振型光パラメトリック発振方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020144164A (ja) | 2020-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4388229B2 (ja) | 光ファイバの1430〜1530nm低損失ウィンドウのために使用する非線形ファイバ増幅器 | |
US7324267B2 (en) | Four-wave-mixing based optical wavelength converter device | |
JP7153271B2 (ja) | 光信号処理装置 | |
JP7189470B2 (ja) | 光信号処理装置 | |
JP7060648B2 (ja) | ラマン増幅用光源、ラマン増幅用光源システム、ラマン増幅器、ラマン増幅システム | |
JP6128655B2 (ja) | 広帯域波長可変レーザ | |
CN107533270B (zh) | 拉曼放大用光源、拉曼放大用光源系统、拉曼放大器、拉曼放大系统 | |
CN106961066B (zh) | 一种基于重叠光纤光栅的半开腔多波长随机光纤激光器 | |
JP2004184524A (ja) | 光モジュール、光ファイバおよび光伝送システム | |
Ahmad et al. | Compact Brillouin fiber laser based on highly nonlinear fiber with 51 double spacing channels | |
Ahmad et al. | S-band multiwavelength Brillouin Raman fiber laser | |
Malik et al. | High-power continuous-wave operation of a fiber optical parametric oscillator in L and U bands | |
JP2004258411A (ja) | 波長変換装置 | |
JP6533171B2 (ja) | 光コム発生装置 | |
JP4602923B2 (ja) | 波長変換器 | |
Saleh et al. | Self-seeded four-wave mixing cascades utilizing fiber Bragg grating | |
WO2023248328A1 (ja) | 光パラメトリック増幅器 | |
JP7328599B2 (ja) | 光増幅装置 | |
JP2007187920A (ja) | 非線形光学媒質およびそれを用いた波長変換装置 | |
Ahmad et al. | Tunable dual-wavelength bismuth fiber laser with 37.8-GHz frequency spacing | |
CN107438928B (zh) | 高阶无种子拉曼泵浦 | |
Kanesan et al. | Dual pump brillouin laser for RoF millimeterwave carrier generation with tunable resolution | |
Shahabuddin et al. | A linear cavity brillouin/bismuth-based erbium-doped fiber laser with enhanced characteristics | |
Bracken et al. | All-optical wavelength conversions based on MgO-doped LiNbO 3 QPM waveguides using an EDFA as a pump source | |
JP2005235928A (ja) | 光増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7153271 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |