JP7148433B2 - 隙間調整部材 - Google Patents

隙間調整部材 Download PDF

Info

Publication number
JP7148433B2
JP7148433B2 JP2019026254A JP2019026254A JP7148433B2 JP 7148433 B2 JP7148433 B2 JP 7148433B2 JP 2019026254 A JP2019026254 A JP 2019026254A JP 2019026254 A JP2019026254 A JP 2019026254A JP 7148433 B2 JP7148433 B2 JP 7148433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
piece
shim
restraining
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019026254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020133725A (ja
Inventor
哲也 越間
弘和 古賀
尚紀 宮田
徹 天谷
耕太 巽
和史 西本
宏弥 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar SARL
Original Assignee
Caterpillar SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar SARL filed Critical Caterpillar SARL
Priority to JP2019026254A priority Critical patent/JP7148433B2/ja
Priority to CN202080014806.XA priority patent/CN113454352B/zh
Priority to PCT/EP2020/025064 priority patent/WO2020169251A1/en
Priority to DE112020000636.0T priority patent/DE112020000636T5/de
Priority to US17/431,855 priority patent/US11994158B2/en
Publication of JP2020133725A publication Critical patent/JP2020133725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7148433B2 publication Critical patent/JP7148433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • F16B43/005Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts engaging the bolt laterally to allow a quick mounting or dismounting of the washer, i.e. without the need to engage over the end of the bolt
    • F16B43/007Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts engaging the bolt laterally to allow a quick mounting or dismounting of the washer, i.e. without the need to engage over the end of the bolt in two or more parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/006Pivot joint assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Shovels (AREA)

Description

本発明は、第1の部材と第2の部材とを相対回転自在に円柱状のピンによって連結するピン連結構造において、第1の部材と第2の部材との軸方向隙間を調整するための隙間調整部材に関する。
一般に、油圧ショベル等の建設機械においては、第1の部材と第2の部材とを相対回転自在に円柱状のピンによって連結するピン連結構造が多く採用されている。このピン連結構造では、第1の部材と第2の部材との軸方向隙間を調整するため、第1の部材と第2の部材との軸方向隙間において環状のシムがピンに装着される。また、建設機械が長時間使用され、第1の部材および第2の部材のそれぞれの摺動面が摩耗することによって軸方向隙間が拡大した場合にも、摩耗によって拡大した軸方向隙間を調整するためシムがピンに装着されることもある。
第1の部材と第2の部材との軸方向隙間において環状のシムをピンに着脱する際には、第1の部材および第2の部材からピンを抜いてピン連結構造を分解する必要があり、シム着脱作業は比較的時間のかかる煩わしい作業である。
この点、下記特許文献1には着脱容易なシムが記載されており、このシムは、開口部を有するC形状に形成されている。そして、このシムは、第1の部材と第2の部材との軸方向隙間において、開口部を介してピンに容易に着脱することができるようになっている。
特開2013-53438号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載されているシムにおいては、C形状に形成されていることからピンに装着された際にピンを挟み込むため容易にはピンから脱落しないようになっているものの、外力が付与された場合には開口部を介してピンから脱落してしまうおそれがある。
上記事実に鑑みてなされた本発明の課題は、着脱作業が容易であると共にピンから脱落するおそれがない隙間調整部材を提供することである。
上記課題を解決するために本発明が提供するのは以下の隙間調整部材である。すなわち、第1の部材と第2の部材とを相対回転自在に円柱状のピンによって連結するピン連結構造において前記第1の部材と前記第2の部材との軸方向隙間を調整するための隙間調整部材であって、前記軸方向隙間において前記ピンに装着されるU形状ないしC形状のシムと、前記シムを解除自在に拘束する拘束手段とを備え、前記シムの外周縁には径方向外側に突出する被拘束片が形成されており、前記拘束手段は前記ピンの径方向外側において周方向に間隔をおいて配置された一対の拘束片を含み、前記一対の拘束片の片方の周方向片側端部には周方向片側に向かって軸方向片側に傾斜して延びる片側傾斜片が設けられ、前記一対の拘束片の他方の周方向他側端部には周方向他側に向かって軸方向片側に傾斜して延びる他側傾斜片が設けられており、前記軸方向隙間に向かって前記シムが挿入されると、前記被拘束片が前記片側傾斜片を周方向片側に向かって押し付けて弾性変形させつつ乗り越えることにより、あるいは前記被拘束片が前記他側傾斜片を周方向他側に向かって押し付けて弾性変形させつつ乗り越えることにより、前記被拘束片が前記一対の拘束片間に位置づけられると共に前記シムが前記ピンに装着される隙間調整部材である。
好ましくは、前記拘束手段は前記軸方向隙間において前記シムと共に前記ピンに装着されるU形状ないしC形状の板材から構成され、前記一対の拘束片は前記板材の外周縁から径方向外側に突出している。前記拘束手段は前記軸方向隙間において前記シムと共に前記ピンに装着される環状の板材から構成され、前記一対の拘束片は前記板材の外周縁から径方向外側に突出しているのが好適である。前記一対の拘束片は、前記第1の部材において前記ピンが挿入される第1のボス部または前記第2の部材において前記ピンが挿入される第2のボス部のいずれかの外周面から径方向外側に突出しているのが好都合である。
本発明が提供する隙間調整部材においては、第1の部材と第2の部材との軸方向隙間に向かってシムが挿入されると、被拘束片が片側傾斜片を周方向片側に向かって押し付けて弾性変形させつつ乗り越えることにより、あるいは被拘束片が他側傾斜片を周方向他側に向かって押し付けて弾性変形させつつ乗り越えることにより、被拘束片が一対の拘束片間に位置づけられると共にシムがピンに装着されるので、ピンへの装着作業が容易である。
本発明の隙間調整部材においては、片側傾斜片が片方の拘束片の周方向片側端部から周方向片側に向かって軸方向片側に傾斜して延びているから、被拘束片が一対の拘束片間に位置づけられた際には、周方向他側へシムが回転しようしても被拘束片が片側傾斜片に当たるので阻止される。また、他側傾斜片が他方の拘束片の周方向他側端部から周方向他側に向かって軸方向片側に傾斜して延びているから、被拘束片が一対の拘束片間に位置づけられた際には、周方向片側へシムが回転しようとしても被拘束片が他側傾斜片に当たるので阻止される。したがって、被拘束片が一対の拘束片間に位置づけられるとシムが拘束手段に拘束されるので、ピンに装着されたシムが脱落するおそれがない。
さらに、本発明の隙間調整部材においては、片側傾斜片または他側傾斜片を拘束片に対して平行な向きに近づくように弾性変形させる外力が加えられると、拘束手段によるシムの拘束が解除されるため、ピンからの取り外し作業も容易である。
本発明に従って構成された隙間調整部材の斜視図。 (a)図1に示す隙間調整部材のシムがピンに装着される状態を示す斜視図、(b)図1に示す隙間調整部材のシムがピンに装着された状態を示す斜視図。 図2(b)におけるA-A線矢視図。 本発明に従って構成された隙間調整部材の第1の変形例を示す正面図。 本発明に従って構成された隙間調整部材の第2の変形例を示す正面図。 本発明に従って構成された隙間調整部材の第3の変形例を示す正面図。
以下、本発明に従って構成された建設機械の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1および図2を参照して説明すると、全体を符号2で示す隙間調整部材は、ピン連結構造の軸方向隙間において円柱状のピンP(図2参照。)に装着されるシム4と、シム4を解除自在に拘束する拘束手段6とを備える。
図1に示すとおり、シム4は、鋼板等の適宜の金属製板材から全体としてU形状ないしC形状に形成されている。シム4の外周縁には、径方向外側に突出する矩形状の被拘束片8と、被拘束片8と周方向に間隔をおいて径方向外側に突出する三角形状の把持片10とが形成されている。なお、シム4の厚みはピン連結構造の軸方向隙間に応じて任意に設定され、シム4の内径DはピンPの直径に応じて任意に設定される。
拘束手段6は、図示の実施形態では図1に示すとおり、鋼板等の適宜の金属製板材から全体としてU形状ないしC形状に形成されており、ピン連結構造の軸方向隙間においてシム4と共にピンPに装着される。このため、図示の実施形態の隙間調整部材2では、ピン連結構造の軸方向隙間に対応してシム4および拘束手段6の厚みが任意に設定される。なお、拘束手段6の内径dはシム4の内径と同一でよい。
拘束手段6を構成する板材の外周縁には、周方向に間隔をおいて径方向外側に突出する矩形状の一対の拘束片12a、12bと、一対の拘束片12a、12bと周方向に間隔をおいて径方向外側に突出する三角形状の把持片14とが形成されている。
片方の拘束片12a(図1において左側の拘束片)の周方向片側端部(図1の紙面上方から見て時計方向下流側端部)には、周方向片側(図1の紙面上方から見て時計方向)に向かって軸方向片側(図1において紙面奥側)に傾斜して延びる矩形状の片側傾斜片16aが設けられている。また、他方の拘束片12b(図1において右側の拘束片)の周方向他側端部(図1の紙面上方から見て時計方向上流側端部)には、周方向他側(図1の紙面上方から見て反時計方向)に向かって軸方向片側(図1において紙面奥側)に傾斜して延びる矩形状の他側傾斜片16bが設けられている。
図示の実施形態の隙間調整部材2をピンPに装着する際は、図2(a)に示すとおり、まず、拘束手段6を構成する板材を軸方向隙間においてピンPに装着させ、ピンPの径方向外側に一対の拘束片12a、12bを位置づける。次いで、図2(a)に矢印X1で示す方向にシム4を移動させて軸方向隙間に挿入する。そうすると、シム4の被拘束片8が他側傾斜片16bを周方向他側に向かって押し付けることになる。これによって、他側傾斜片16bが拘束片12bに対して平行な向きに近づくように弾性変形し、図2(b)に示すとおり、シム4の被拘束片8が他側傾斜片16bを乗り越えて片方の拘束片12aと他方の拘束片12bとの間に位置すると共にシム4がピンPに装着される。このように、シム4を軸方向隙間に挿入することによって、シム4をピンPに装着することができるので、シム4の装着のための作業スペースが狭く入り組んでいても、隙間調整部材2をピンPに容易に装着することができる。なお、隙間調整部材2をピンPに装着する際は、シム4をピンPに装着した後、拘束手段6を構成する板材を軸方向隙間に挿入してもよい。
隙間調整部材2においては、上述のとおり、片側傾斜片16aが片方の拘束片12aの周方向片側端部から周方向片側に向かって軸方向片側に傾斜して延びているから、被拘束片8が片方の拘束片12aと他方の拘束片12bとの間に位置づけられた際には、図3に示すとおり、周方向他側(図3において矢印Cで示す方向)へシム4が回転しようしても被拘束片8が片側傾斜片16aに当たるので阻止される。これについては図3を参照することによって理解されるとおり、被拘束片8が片側傾斜片16aに当たると、片側傾斜片16aが拘束片12aに対して垂直な向きに近づくように変形させる力が被拘束片8から片側傾斜片16aに作用するため、被拘束片8は片側傾斜片16aを乗り越えることができず、被拘束片8のC方向への回転が阻止される。
また、他側傾斜片16bが他方の拘束片12bの周方向他側端部から周方向他側に向かって軸方向片側に傾斜して延びているから、被拘束片8が片方の拘束片12aと他方の拘束片12bとの間に位置づけられた際には、周方向片側へシム4が回転しようとしても被拘束片8が他側傾斜片16bに当たるので阻止される。したがって被拘束片8が片方の拘束片12aと他方の拘束片12bとの間に位置づけられるとシム4が拘束手段6に拘束されるので、ピンPに装着されたシム4が脱落するおそれがない。
一方、隙間調整部材2をピンPから取り外す際は、まず、他側傾斜片16bを拘束片12bに対して平行な向きに近づくように弾性変形させる。これによって、拘束手段6によるシム4の拘束が解除され、周方向片側へのシム4の回転および移動が許容されることになる。次いで、シム4の把持片10を把持し、図2(b)に矢印X2で示す方向にシム4を移動させ、シム4を取り外す。そして、拘束手段6の把持片14を把持し、ピンPから拘束手段6を取り外す。このようにして、隙間調整部材2をピンPから容易に取り外すことができる。
なお、シム4の数量は任意に設定され、拘束手段6を構成する板材1個に対して複数のシム4がピンPに装着されてもよい。また、拘束手段6を構成する板材と共にシム4が複数設けられていてもよい。
上述の実施形態では、シム4の被拘束片8が1個設けられている例を説明したが、図4に示すとおり、シム4の径方向中心を挟んで対向する位置に被拘束片8が2個設けられていてもよい。この場合には、拘束手段6を構成する板材の周方向両側端部に拘束片12a、12bおよび傾斜片16a、16bが設けられているのが好ましい。これによって、被拘束片の個数が2個に増えても、拘束片および傾斜片の個数を増やすことなく、シムを解除自在に拘束する拘束手段の機能を達成することができる。
また、隙間調整部材2は、ピン連結構造の各部材を組み付けた際に許容値以上の軸方向隙間が生じた場合等に使用されることが多いが、ピン連結構造の各部材を組み付ける際に隙間調整部材2を必ず使用するようになっている場合には、図5に示すとおり、拘束手段は、環状の板材18から構成されていてもよい。
さらに、上述の図示の実施形態では、ピン連結構造の軸方向隙間においてシム4と共にピンPに装着される板材から拘束手段6が構成され、一対の拘束片12a、12bが板材の外周縁から径方向外側に突出している例を説明したが、一対の拘束片は、第1の部材においてピンが挿入される第1のボス部または第2の部材においてピンが挿入される第2のボス部のいずれかの外周面から径方向外側に突出していてもよく、これについて図6を参照して説明する。
図6には、円柱状のピン(図示していない。)によって相対回転自在に連結される第1の部材20および第2の部材22のそれぞれの一部が示されている。図6に示されている第1の部材20の一部はピンが挿入される円筒状のボス部であり、このボス部の外周面には周方向に間隔をおいて一対の雌ねじ24が形成されている。そして、図6に示す例における拘束手段26は、第1の部材20のボス部の外周面に対応して弧状に形成された矩形状の基板28を含む。この基板28には、雌ねじ24の間隔に対応して配置された一対の貫通開口30が形成されており、一対のボルト(図示していない。)によって基板28が第1の部材20のボス部の外周面に固定される。
基板28の周縁には、周方向に間隔をおいて径方向外側に延びる矩形状の一対の拘束片32a、32bが形成されている。そして、片方の拘束片32aの周方向片側端部には、周方向片側に向かって軸方向片側に傾斜して延びる矩形状の片側傾斜片34aが設けられ、他方の拘束片32bの周方向他側端部には、周方向他側に向かって軸方向片側に傾斜して延びる矩形状の他側傾斜片34bが設けられている。このような図6に示す拘束手段26においても、上述の図示の実施形態と同様にシム4を解除自在に拘束することができ、したがって、着脱作業が容易であると共にピンから脱落するおそれがない隙間調整部材が提供される。なお、基板28は第1の部材20のボス部の外周面に溶接により固定されていてもよく、あるいは、片側傾斜片34aを有する拘束片32aと、他側傾斜片34bを有する拘束片32bとが第1の部材20のボス部の外周面に直接的に接続されていてもよい。また、基板28は、第1の部材20のボス部の各雌ねじ24にスタッドボルト(図示していない。)を固定した上で、スタットボルトに基板28の貫通開口28を通し、スタットボルトとナット(図示していない。)とで基板28を固定するようにしてもよく、あるいは、バンド部材(図示していない。)で基板28を第1の部材20のボス部に固定するようにしてもよい。なお、第1の部材においてピンが挿入される第1のボス部または第2の部材においてピンが挿入される第2のボス部のいずれかの外周面に一対の拘束片が設けられる形態は、上述の形態に限定されるものではない。
2:隙間調整部材
4:シム
6:拘束手段
8:被拘束片
12a:片方の拘束片
12b:他方の拘束片
16a:片側傾斜片
16b:他側傾斜片

Claims (4)

  1. 第1の部材と第2の部材とを相対回転自在に円柱状のピンによって連結するピン連結構造において前記第1の部材と前記第2の部材との軸方向隙間を調整するための隙間調整部材であって、
    前記軸方向隙間において前記ピンに装着されるU形状ないしC形状のシムと、前記シムを解除自在に拘束する拘束手段とを備え、
    前記シムの外周縁には径方向外側に突出する被拘束片が形成されており、
    前記拘束手段は前記ピンの径方向外側において周方向に間隔をおいて配置された一対の拘束片を含み、
    前記一対の拘束片の片方の周方向片側端部には周方向片側に向かって軸方向片側に傾斜して延びる片側傾斜片が設けられ、前記一対の拘束片の他方の周方向他側端部には周方向他側に向かって軸方向片側に傾斜して延びる他側傾斜片が設けられており、
    前記軸方向隙間に向かって前記シムが挿入されると、前記被拘束片が前記片側傾斜片を周方向片側に向かって押し付けて弾性変形させつつ乗り越えることにより、あるいは前記被拘束片が前記他側傾斜片を周方向他側に向かって押し付けて弾性変形させつつ乗り越えることにより、前記被拘束片が前記一対の拘束片間に位置づけられると共に前記シムが前記ピンに装着される隙間調整部材。
  2. 前記拘束手段は前記軸方向隙間において前記シムと共に前記ピンに装着されるU形状ないしC形状の板材から構成され、前記一対の拘束片は前記板材の外周縁から径方向外側に突出している、請求項1に記載の隙間調整部材。
  3. 前記拘束手段は前記軸方向隙間において前記シムと共に前記ピンに装着される環状の板材から構成され、前記一対の拘束片は前記板材の外周縁から径方向外側に突出している、請求項1に記載の隙間調整部材。
  4. 前記一対の拘束片は、前記第1の部材において前記ピンが挿入される第1のボス部または前記第2の部材において前記ピンが挿入される第2のボス部のいずれかの外周面から径方向外側に突出している、請求項1に記載の隙間調整部材。
JP2019026254A 2019-02-18 2019-02-18 隙間調整部材 Active JP7148433B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019026254A JP7148433B2 (ja) 2019-02-18 2019-02-18 隙間調整部材
CN202080014806.XA CN113454352B (zh) 2019-02-18 2020-02-13 间隙调整构件
PCT/EP2020/025064 WO2020169251A1 (en) 2019-02-18 2020-02-13 Clearance adjusting member
DE112020000636.0T DE112020000636T5 (de) 2019-02-18 2020-02-13 Spieleinstellelement
US17/431,855 US11994158B2 (en) 2019-02-18 2020-02-13 Clearance adjusting member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019026254A JP7148433B2 (ja) 2019-02-18 2019-02-18 隙間調整部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020133725A JP2020133725A (ja) 2020-08-31
JP7148433B2 true JP7148433B2 (ja) 2022-10-05

Family

ID=69631496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019026254A Active JP7148433B2 (ja) 2019-02-18 2019-02-18 隙間調整部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11994158B2 (ja)
JP (1) JP7148433B2 (ja)
CN (1) CN113454352B (ja)
DE (1) DE112020000636T5 (ja)
WO (1) WO2020169251A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2999412A (en) 1958-03-17 1961-09-12 Anderson Co Two part ring with lug and recess retaining means
US3491647A (en) 1968-03-18 1970-01-27 Dallas H Frazier Spacer
JP6037620B2 (ja) 2012-01-30 2016-12-07 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ
JP6037619B2 (ja) 2012-01-25 2016-12-07 株式会社小糸製作所 発光モジュールおよび車両用灯具

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US554431A (en) * 1896-02-11 Washer
US647928A (en) * 1899-12-13 1900-04-24 Charles F Adams Washer.
US1288973A (en) * 1918-04-05 1918-12-24 Clyde S Osborn Sectional washer.
US1327417A (en) * 1918-10-11 1920-01-06 John W Langley Sectional machinery-repair washer
US1368525A (en) * 1918-10-28 1921-02-15 Stephen E Parks Washer
US1332626A (en) * 1919-03-26 1920-03-02 James E Henegar Self-locking washer
US1492561A (en) * 1920-11-17 1924-05-06 Sectional Gap Washer Corp Washer or shim
US1596571A (en) * 1920-12-31 1926-08-17 Quick Repair Washer Co Sectional machinery-repair washer
US1452492A (en) * 1921-07-22 1923-04-24 Edgar H Carpenter Washer
US1662441A (en) * 1926-07-02 1928-03-13 John R Sexton Hub liner
US1784667A (en) * 1929-08-02 1930-12-09 Jubilee Mfg Company Split segmental washer
US2250787A (en) * 1940-05-24 1941-07-29 Tuttle & Bailey Inc Fusible nut
US2358606A (en) * 1942-10-05 1944-09-19 Robert B Summers Segmental washer
BE465853A (ja) * 1942-11-11
US2377581A (en) * 1944-03-09 1945-06-05 Matthew J Shaffrey Divided nut construction
US3038366A (en) * 1959-10-15 1962-06-12 Roy G Hindman Separating nut assembly
US3343440A (en) * 1965-10-18 1967-09-26 Western Electric Co Self-locking two-piece fastening device
US3799026A (en) * 1971-04-20 1974-03-26 Copeland T Machine tool construction
US4136989A (en) * 1977-05-18 1979-01-30 Bianco Romolo P Expandable annular cam-type locking device for a shaft
US4274323A (en) * 1979-05-08 1981-06-23 Herbert Resnicow Shaft-mounted assembly
FR2506375B1 (fr) * 1981-05-20 1988-02-05 Gamonal Michel Piece annulaire formee de deux parties semblables, en particulier rondelle pour gond de porte
JPS6037619U (ja) * 1983-08-23 1985-03-15 日立建機株式会社 間隔板
JPS6037620U (ja) * 1983-08-23 1985-03-15 日立建機株式会社 間隔板
ATE102301T1 (de) * 1990-04-30 1994-03-15 Yu Shi Sangyo Kk Geteilte mutter.
US5106252A (en) * 1990-12-18 1992-04-21 Shapton W Robert Interlocking washer assembly
JP3259120B2 (ja) * 1994-07-27 2002-02-25 日本電気エンジニアリング株式会社 抜け止め具
JPH10122235A (ja) * 1996-10-21 1998-05-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 軸受装置
KR19980039667U (ko) * 1996-12-20 1998-09-15 박병재 스냅 와셔
WO1999050525A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Camco International Inc. Retaining ring
DE10109914A1 (de) * 2001-03-01 2002-09-05 Alstom Lhb Gmbh Auch nachträglich auf Anschlusszapfen oder Verbindungsbolzen montierbare Beilagenscheibe zur Distanzüberbrückung für verspannte Verbindungen, insbesondere für Schienenfahrzeuge
JP3770806B2 (ja) * 2001-05-11 2006-04-26 新キャタピラー三菱株式会社 ピン連結用シム
US20030031531A1 (en) * 2001-05-22 2003-02-13 Aldridge James H. Lock nut arrangement
US6821070B1 (en) * 2003-07-17 2004-11-23 William J. Thompson Hinged split nut
DE102004058252B4 (de) * 2004-08-14 2010-03-25 Protechna S.A. Überwurfmutter aus Kunststoff
US7578131B2 (en) * 2005-06-30 2009-08-25 United Technologies Corporation Augmentor spray bar mounting
KR20070111826A (ko) * 2006-05-19 2007-11-22 현대중공업 주식회사 건설 중장비 구조물의 연결부 틈새 조정장치
US7661915B2 (en) * 2006-10-02 2010-02-16 Whipple Charles E Trapeze hanger
US20080080957A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 James Dan L Sliding nut with captive screw
US8657547B2 (en) * 2008-11-11 2014-02-25 Halliburton Energy Services, Inc. Hammer union wing nut
KR101089761B1 (ko) * 2009-06-26 2011-12-07 김명환 중장비용 유격 조정 장치
CN101824830A (zh) * 2010-04-26 2010-09-08 三一重机有限公司 铲斗与斗杆的连接机构
JP2013053438A (ja) 2011-09-02 2013-03-21 Yutani Kogyo Kk シム、並びに、ピン連結構造
JP5789524B2 (ja) * 2012-01-17 2015-10-07 日立建機株式会社 建設機械の軸受装置
DE102012013992A1 (de) * 2012-07-11 2014-01-16 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Wellen-Sicherungsscheibe
US8888431B2 (en) * 2013-03-15 2014-11-18 Hubbell Incorporated Adjustable bonding washer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2999412A (en) 1958-03-17 1961-09-12 Anderson Co Two part ring with lug and recess retaining means
US3491647A (en) 1968-03-18 1970-01-27 Dallas H Frazier Spacer
JP6037619B2 (ja) 2012-01-25 2016-12-07 株式会社小糸製作所 発光モジュールおよび車両用灯具
JP6037620B2 (ja) 2012-01-30 2016-12-07 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020133725A (ja) 2020-08-31
CN113454352B (zh) 2023-03-14
DE112020000636T5 (de) 2021-12-23
US11994158B2 (en) 2024-05-28
CN113454352A (zh) 2021-09-28
US20220154760A1 (en) 2022-05-19
WO2020169251A1 (en) 2020-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4058023A (en) Rotating assembly for material handling equipment
JP6433262B2 (ja) ディスクブレーキ用シム組立体
JP6515565B2 (ja) 軸受装置及び軸受装置用固定プレート
JP4374582B2 (ja) パイプジョイント用の、中心でねじられることが可能な圧縮リング
JP7148433B2 (ja) 隙間調整部材
KR200473156Y1 (ko) 컨베이어 풀리
EP2583863B1 (en) Ratchet wheel of tightener
WO2015182617A1 (ja) 軸受装置及び軸受装置用固定プレート
US20190277006A1 (en) Dragline Oval Two-Piece Bushing
JP2022176300A (ja) 脱落防止具
WO2017145311A1 (ja) ホースクランプ
JP2022122279A (ja) 保持部材およびフックを有するクランプカラー
JP4932651B2 (ja) 対向ピストン型ディスクブレーキ
JP6561523B2 (ja) 軸受装置及び軸受装置用固定プレート
JP2007162860A (ja) バランスウエイト
JP7240588B2 (ja) 配管保護装置
CN111322473A (zh) 包括带件和在其上添加的两个紧固凸耳的紧固装置
WO2023162215A1 (ja) 産業機械
SE541736C2 (en) A pipe connection arrangement and a vehicle comprising such arrangement
JP3170587U (ja) 配管支持バンド
JP7504339B2 (ja) チェーンスプロケットホイール
JP6804387B2 (ja) 固定機構及びメカニカルシール
JP5280423B2 (ja) 軸継手
WO2023079813A1 (ja) 物体保持構造
JP4188121B2 (ja) ワイヤ巻取りリール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7148433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150