JP7147066B2 - 車輪の回転周波数を特定する方法及び装置 - Google Patents

車輪の回転周波数を特定する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7147066B2
JP7147066B2 JP2021533702A JP2021533702A JP7147066B2 JP 7147066 B2 JP7147066 B2 JP 7147066B2 JP 2021533702 A JP2021533702 A JP 2021533702A JP 2021533702 A JP2021533702 A JP 2021533702A JP 7147066 B2 JP7147066 B2 JP 7147066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
sensor
modulation
frequency
rotation frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021533702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022513820A (ja
Inventor
ショイイング ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2022513820A publication Critical patent/JP2022513820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7147066B2 publication Critical patent/JP7147066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • B60T8/1725Using tyre sensors, e.g. Sidewall Torsion sensors [SWT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • G01P21/02Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups of speedometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/4802Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage by using electronic circuits in general
    • G01P3/4805Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage by using electronic circuits in general by using circuits for the electrical integration of the generated pulses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/489Digital circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

本発明は、車輪に対応付けられたセンサホイールと当該センサホイールに対応付けられたセンサエレメントとを有する回転数センサにより、特に自動車の車輪の回転周波数を特定する方法であって、センサホイールは、その周にわたって均等に相互に間隔を置いて分散配置されたインパルス発生器を有し、当該インパルス発生器のエッジが、センサホイールの回転周波数を特定するためにセンサエレメントによって検出される、方法に関する。
さらに、本発明は、規定通りに使用される際に、上述した方法を実施する制御装置を備えた装置に関する。
従来技術
自動車の安全ブレーキシステムにおいては、例えば、車輪のロック又はこれに類するものを識別して防止し得るように、自動車の1つ又は複数の車輪の回転数又は回転周波数が監視される。ABSシステム又はESPシステムの制御装置においては、回転周波数が回転数センサを用いて測定される。当該回転数センサは、車輪に結合されたセンサホイールと、車体に固定されてセンサホイールに対応付けられたセンサエレメントとを有する。センサホイールは、周にわたって均等に分散配置された複数のインパルス発生器を有しており、当該複数のインパルス発生器は、センサホイールから放射方向において例えば歯状に突出し、及び/又は、磁極として構成されている。インパルス発生器は、相互に間隔を置いて配置されているので、センサエレメントによって各インパルス発生器の2つのエッジを検出することができる。この場合、センサホイールは、センサエレメントによって光学的に及び/又は電磁的に走査することができる。回転周波数を特定するために、固定の測定インターバルによって検出されるエッジの数が、制御装置によって測定された、先行の測定インターバルとその時点の測定インターバルとにおいてそれぞれ最後に検出されたエッジ間の時間差に対して参照される。
ただし、製造技術的にセンサホイールが偏心性を有することにより、検出されたエッジ間の時間差に対して正弦状にモデル化される分割誤差が作用することがある。ここで、振幅及び位相は、個々のセンサホイールに依存するが、速度には依存しない。また、センサホイールの静的な不平衡も、車輪周期性の放射方向力を発生させる場合に偏心作用を発生させ得るが、この放射方向力は、車輪の支持部の機械系に関して動的な回転半径の車輪周期性の変調を生じさせるものであり、正弦状にモデル化される分割誤差と同様に作用する。しかし、製造技術的な偏心性とは異なり、この場合、典型的には、回転速度に依存した振幅及び位相の変化も生じる。
発明の開示
請求項1の特徴を有する本発明に係る方法は、偏心性に起因する角度周期性の変調が時間的に等間隔の周波数信号において直接的に補償されるという利点を有する。ここでは、そもそも回転数センサの信号処理に通常用いられる信号が専ら利用されるので、当該方法は、わずかなコストで実現可能であり、また、小さいリソースしか必要としない。本発明に係る方法は、センサエレメントの出力信号の偏心性に起因する変調を補償するために最適化フィルタが使用され、最適化フィルタの変調パラメータは、連続的な最小2乗法によって調整されることを特徴とする。
好ましくは、このために、センサ信号の検出された回転周波数から、短時間平均値が計算される。当該短時間平均値は、変調の決定及び補償のための有利な基礎として用いられる。
特に、短時間平均値は、PT1フィルタを用いて算定される。これにより、特に、調整可能なフィルタ係数による、簡単かつ時間的に近接した算定が保証される。
また、好ましくは、短時間平均値に依存して変調がモデル化されるように構成される。即ち、短時間平均値が併せて考慮され、これにより、重み付けを伴う考慮の表示が可能となる。
特に、変調は、実際の車輪回転数に依存してモデル化される。即ち、これにより、モデル化された変調の回転速度が考慮される。
また、好ましくは、変調パラメータを決定するために、検出された回転周波数と、変調の重畳としての回転周波数の短時間平均値及び最小化すべき残留ノイズとの偏差がモデル化されるように構成される。
好適には、変調パラメータを決定する際に、さらに、特に、回転周波数の実際の変動(Varianz)に依存して、設定可能な補正係数も考慮される。よって、回転周波数が不安定となって、このために回転周波数に変動が生じる場合、当該変動が補償されるように、補正係数が、有利に調整される。
また、好ましくは、最適化フィルタが、1つ又は複数の周波数選択性フィルタの上流又は下流に接続されるように構成される。これにより、最適化フィルタが既存のフィルタ構造に容易に関連付けられる。有利には、周波数選択性フィルタの減衰特性への要求は、最適化フィルタによって生じる残留ノイズによって決定され、これにより、処理される回転数信号が、残留リップル又は測定ダイナミクスの点において改善される。
また、好ましくは、設定可能な回転周波数が下方超過された際に方法が終了し、総てのパラメータがリセットされるように構成される。例えば、自動車の最低速度、例えば1km/hを下回ったことを示唆する設定可能な回転周波数が下方超過されると、方法の総てのパラメータ又は変数がリセットされ、これにより、方法は、回転方向の変化、回転角度センサの静止状態パルス及び回転開始角度に対してロバストとなる。
請求項10の特徴を有する本発明に係る装置は、規定通りに使用される際に、本発明に係る方法を実施するように専用に構成された制御装置が設けられていることを特徴とする。これにより、既に述べた利点が得られる。
さらなる利点並びに好ましい特徴及び特徴の組合せは、特に上述した事項及び特許請求の範囲から得られる。以下に、本発明を図面に則して詳細に説明する。
自動車用の回転数センサを示す簡略化された図である。 回転周波数を特定する方法を信号処理フローの形式において示す図である。
図1には、自動車用の回転数センサ1が、簡略化された図において示されている。回転数センサ1は、センサエレメント3に対応付けられたセンサホイール2を有する。ここで、センサエレメント3は、放射方向においてセンサホイール2の外周に対応付けられており、ハウジングに固定されて配置されている。センサホイール2は、軸、例えば、自動車の駆動車輪の軸に回転固定に結合されている。センサホイール2は、その周にわたって分散されて相互に均等に間隔を置いて配置された複数のインパルス発生器4を有する。当該インパルス発生器4は、この実施例においては、放射方向において突出する円環セグメント又は歯として構成されており、これらの円環セグメント又は歯は、それぞれ周方向において2つのエッジ5によって画定されている。代替的に、インパルス発生器4は、例えば、磁極マルチホイールの磁極、軸方向歯及び/又はアパーチャダイヤフラムとして構成される。この場合、センサホイール2は、特に、1つ又は複数の永久磁石によって形成された複数の極対Nを有する極ホイールである。特に、車輪又はセンサホイール2の瞬時の回転周波数fは、制御装置、特にABS制御装置/ESP制御装置によって時点nΔTにおいて特定されるが、この特定は、例えば、ΔT=5msの固定の測定インターバルΔTによりセンサエレメント3によって検出されたセンサホイール2又はインパルス発生器4のエッジ5の数eを、制御装置によって測定された先行の測定インターバルとその時点の測定インターバルとによりそれぞれ最後に検出されたエッジ間の時間差t(n)-t(n-1)に対して参照することによって行われる。この実施例においては、測定インターバルΔT内において6個のエッジ5_1乃至5_6がセンサエレメント3によって検出され、ここで、センサホイール2は、図平面において時計回りに矢印の方向6へ回転している。
理論的には、この場合、センサホイール2上におけるインパルス発生器の規則的な配置による(理想的には)角度的に等間隔でのセンサエレメントの走査から、パターンΔTによる時間的に等間隔での走査への移行が制御装置において起こる。こうした走査又はサブサンプリングの係数は、速度依存性である。車輪がより高速に回転するにつれて、時間インターバルΔTにおいてより多数のエッジeが検出され、よって、より多数のエッジeにわたって平均化が行われる。
時間的に等間隔の回転周波数から、センサホイール2の周にわたって、かつ、インパルス発生器対Nの数により、回転速度が特定され、その時間導関数から回転加速度が特定される。
製造技術的に、エンコーダホイールの構造的な偏心性、即ち、インパルス発生器4を角度的に等間隔に分散させた仮想中心に対するセンサホイールの重心のずれが生じることがある。回転速度が一定の場合にセンサエレメント3によって検出/測定されたエッジ5(角度的に等間隔の信号)間の時間差から、当該偏心性は、1次近似としては、周期Nで正弦状にモデル化される分割誤差と同様に作用する。ここでの重畳の振幅及び位相は、個々のセンサホイール2に依存するが、回転速度には依存しない。
センサホイール2の静的な不平衡によって、他の偏心性も生じ得る。当該不平衡は、車輪周期性の放射方向力を発生させ、当該放射方向力は、車輪サスペンションの機械系を介して動的な回転半径に車輪周期性の変調を生じさせ、信号において周期Nで正弦状にモデル化される分割誤差と同様に作用する。この場合、機械系の共振挙動に基づき、振幅及び位相の変化量が回転速度に依存して生じる。
以下に説明する方法により、時間的に等間隔の周波数信号における偏心性に起因する変調が有利に補償される。ここでは、補償のために、連続的な最小2乗法によって調整される変調パラメータを有する最適化フィルタが使用される。
有利には、当該最適化フィルタが周波数選択性フィルタに加えて使用され、特に最適化フィルタは、周波数選択性フィルタの上流に接続される。有利には、周波数選択性フィルタの減衰特性への要求が残留ノイズのみに決定される。これにより、処理される回転数信号が、残留リップル又は測定ダイナミクスの点において改善される。有利な方法により、信号処理のために通常は既に利用されている信号が専ら使用されるので、角度的に等間隔の信号における補償に比較して、著しく小さい構成コスト及びリソースコストしか必要とされない。
有利な方法を、図2に示したフローチャート又は信号流チャートを用いて説明する。
本発明によれば、車輪周波数f(n)から、例えば値0.1の調整可能なフィルタ係数cにおけるPT1フィルタリングにより、先ず、その短時間平均値f(n)、即ち、
(n)=f(n-1)+c・(f(n)-f(n-1))
が計算される。
偏心性に起因する車輪周期性の変調g(n)は、fにより重み付けされる重畳として、
Figure 0007147066000001
のようにモデル化され、ここで、A及びAは、さらに推定すべき変調パラメータであり、s(n)は、エッジ数の累積によって定められる瞬時の車輪角度、即ち、
Figure 0007147066000002
を表している。
ここでは、総てのエッジの連続検出と一定の車輪回転方向とが仮定される。好適には、方法は、最低速度(例えば、1km/h)を下回る場合に停止され、総ての変数がリセットされて、これにより、回転方向の変化、センサの静止状態パルス、及び、AとAとの間の分配に作用する車輪開始角度に対して、当該方法はロバストとなる。
g(n)についてのモデルアプローチは、A及びAが適当に推定される場合に、周期Nにおける正弦状の変調が、補正周波数信号
corr(n)=f(n)-g(n)
において補償されるように、選定される(最適化フィルタアプローチ)。実行時間におけるA及びAの推定は、上述したように、最小2乗法を用いて、瞬時の車輪周波数f(n)と、変調g(n)の重畳としての車輪周波数の短時間平均値f(n)及び最小化すべき残留ノイズとの偏差をモデル化することにより、
Figure 0007147066000003
のように行われ、又は、行列表記において、
Figure 0007147066000004
であって、ここで、最小2乗解
Figure 0007147066000005
となるように行われる。
好適には、行列反転において生じる、nにより増加していく総和が、その短時間平均値によって置換される。特にリソース節約となる特徴として、当該短時間平均値は、PT1フィルタリングされた平均値によって近似され、これにより、その後、推定が
Figure 0007147066000006
へと低減可能となり、ここで、再帰的にフィルタリングされる総和量と調整可能なパラメータc(例えば、c=0.4)とにより、
Figure 0007147066000007
となる。
方法の他の特徴においては、パラメータcは、瞬時の変動f(n)に依存して選定され、これにより、変動が大きい場合の総和量の調整速度が低下する。
代替的に、真の移動平均値としての総和量は、例えば、S1(n)につき、
Figure 0007147066000008
の形式において、例えば、L=8により算定される(S2乃至S5にも、同様のことが当てはまる)。
他の最適化特徴においては、測定インターバルの終了までの積算から算定される車輪角度s(n)が、測定インターバルの平均車輪角度s(n)
Figure 0007147066000009
によって置換される。
好適には、総てのフィルタパラメータを(上述したごとく)、予測される信号ダイナミクスに比較して群遅延時間が小さくなるように選定することができる。この場合、調整は、場合により重畳する車輪不平衡の速度依存性の振幅と位相との変化量に追従し、上述した方法によってこれも補償することができる。

Claims (7)

  1. 車輪に対応付けられたセンサホイール(2)と前記センサホイール(2)に対応付けられたセンサエレメント(3)とを有する回転数センサ(1)により、特に自動車の車輪の回転周波数を特定する方法であって、
    前記センサホイール(2)は、その周にわたって均等に相互に間隔を置いて分散配置されたインパルス発生器(4)を有し、前記インパルス発生器(4)のエッジ(5)が、前記センサホイール(2)の回転周波数を特定するために前記センサエレメント(3)によって検出される、方法において、
    時間的に等間隔の周波数信号における偏心性に起因する変調を補償するために最適化フィルタが使用され、
    前記最適化フィルタの変調パラメータは、連続的な最小2乗法によって調整され
    検出された回転周波数から短時間平均値が計算され、
    前記短時間平均値に依存して、変調がモデル化され、
    前記変調パラメータを決定するために、実際に検出された回転周波数と、変調の重畳としての回転周波数の短時間平均値及び最小化すべき残留ノイズとの偏差がモデル化される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記短時間平均値は、PT1フィルタを用いて算定される、請求項に記載の方法。
  3. 実際の車輪回転数に依存して、変調が算定される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記変調パラメータを決定する際に、特に、回転周波数の実際の変動に依存して、設定可能な補正係数が考慮される、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記最適化フィルタは、1つ又は複数の周波数選択性フィルタの上流又は下流に接続される、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記方法は、設定可能な回転周波数が下方超過された際に終了し、総てのパラメータがリセットされる、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  7. 車輪に対応付けられたセンサホイール(2)と前記センサホイール(2)に対応付けられたセンサエレメント(3)とを有する回転数センサ(1)により、特に自動車の車輪の回転周波数を特定する装置であって、
    前記センサホイール(2)は、その周にわたって均等に又は相互に間隔を置いて分散配置されたインパルス発生器(4)を有し、前記インパルス発生器(4)のエッジ(5)が、回転周波数を特定するために前記センサエレメント(3)によって検出可能である、装置において、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成された制御装置が設けられている
    ことを特徴とする装置。
JP2021533702A 2018-12-13 2019-11-27 車輪の回転周波数を特定する方法及び装置 Active JP7147066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018221713.0A DE102018221713A1 (de) 2018-12-13 2018-12-13 Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Drehfrequenz eines Rads
DE102018221713.0 2018-12-13
PCT/EP2019/082662 WO2020120131A1 (de) 2018-12-13 2019-11-27 Verfahren und vorrichtung zum bestimmen einer drehfrequenz eines rads

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022513820A JP2022513820A (ja) 2022-02-09
JP7147066B2 true JP7147066B2 (ja) 2022-10-04

Family

ID=68806715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533702A Active JP7147066B2 (ja) 2018-12-13 2019-11-27 車輪の回転周波数を特定する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220048481A1 (ja)
JP (1) JP7147066B2 (ja)
KR (1) KR20210098531A (ja)
CN (1) CN113227796B (ja)
BR (1) BR112021011243A2 (ja)
DE (1) DE102018221713A1 (ja)
WO (1) WO2020120131A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020204974A1 (de) 2020-04-20 2021-10-21 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Drehfrequenz eines Rads

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4262411B2 (ja) 1998-11-23 2009-05-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 位相遅延を補償する方法および装置
JP4701663B2 (ja) 2004-09-28 2011-06-15 日本精工株式会社 回転速度検出装置
JP5459153B2 (ja) 2010-09-13 2014-04-02 株式会社リコー 回転検出器、モータ駆動装置、画像形成装置、及びプログラム
US20180259546A1 (en) 2015-11-24 2018-09-13 Blubrake S.R.L. Device For Determining The Angular Speed Of A Bicycle Wheel And The Pedaling Cadence Applied To The Pedals Of Said Bicycle

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3902374A (en) * 1973-10-19 1975-09-02 Singer Co Electrostatic rate gyroscope
JPS56107102A (en) * 1980-01-31 1981-08-25 Pioneer Electronic Corp Measuring method for eccentricity of rotational-number detector
JPH06261579A (ja) * 1993-03-10 1994-09-16 Hitachi Ltd 直流モータの速度制御装置
JP3175552B2 (ja) * 1995-08-04 2001-06-11 株式会社デンソー タイヤ空気圧推定装置
JP4433547B2 (ja) * 2000-02-29 2010-03-17 アイシン精機株式会社 モータの回転パルス生成装置
US6894422B2 (en) * 2001-01-09 2005-05-17 Pentax Corporation Ultrasonic-motor control system
US6633828B2 (en) * 2001-03-21 2003-10-14 Honeywell International Inc. Speed signal variance detection fault system and method
EP1672372A4 (en) * 2003-09-11 2010-01-06 Nsk Ltd ROTATION SPEED DETECTOR AND LOAD MEASURING DEVICE WITH ROLLER SUPPORT UNIT
DE102007055757A1 (de) * 2007-12-11 2009-06-18 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Bestimmung des an der Kurbelwelle zur Verfügung stehenden Momentes des Verbrennungsmotors eines Kraftfahrzeugs
JP4577396B2 (ja) * 2008-04-03 2010-11-10 株式会社デンソー 回転検出装置
DE102013207173A1 (de) * 2013-04-19 2014-10-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung von Segmentzeiten eines Geberrads eines Verbrennungsmotors
DE102013210741A1 (de) * 2013-06-10 2014-12-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Bestimmen einer mittleren Segmentzeit eines Geberrads einer Brennkraftmaschine
CN108139422B (zh) * 2015-08-10 2021-09-21 尼拉动力公司 速度估计

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4262411B2 (ja) 1998-11-23 2009-05-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 位相遅延を補償する方法および装置
JP4701663B2 (ja) 2004-09-28 2011-06-15 日本精工株式会社 回転速度検出装置
JP5459153B2 (ja) 2010-09-13 2014-04-02 株式会社リコー 回転検出器、モータ駆動装置、画像形成装置、及びプログラム
US20180259546A1 (en) 2015-11-24 2018-09-13 Blubrake S.R.L. Device For Determining The Angular Speed Of A Bicycle Wheel And The Pedaling Cadence Applied To The Pedals Of Said Bicycle
JP6720308B2 (ja) 2015-11-24 2020-07-08 ブルブレーク エス.アール.エル.Blubrake S.R.L. 自転車の運動量および自転車ペダルに加えられるペダリングケイデンスを測定するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220048481A1 (en) 2022-02-17
DE102018221713A1 (de) 2020-06-18
CN113227796B (zh) 2023-11-03
KR20210098531A (ko) 2021-08-10
WO2020120131A1 (de) 2020-06-18
JP2022513820A (ja) 2022-02-09
CN113227796A (zh) 2021-08-06
BR112021011243A2 (pt) 2021-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7147066B2 (ja) 車輪の回転周波数を特定する方法及び装置
JPH0789304A (ja) 車輪の外乱検出装置とその使用方法
JP4143436B2 (ja) 磁気式回転検出装置
JPS6014929B2 (ja) 磁気懸垂方式ロ−タ−に於ける同期妨害補償装置
JP2018506470A (ja) 緩み車輪検出
JPH02222811A (ja) 可変リラクタンストランスジューサからの出力信号を処理するための回路
CN108332651A (zh) 一种油烟机的叶轮检测系统和方法
CN112513610A (zh) 用于识别机动车的曲轴驱动装置的运行特性变化的方法
US20080033689A1 (en) Method for Determining a Running Condition by Spatial Harmonic Analysis of Speed
JPH0840244A (ja) アンチロックブレーキシステム
JP2008039537A (ja) 回転部材の状態量測定装置
US20220416696A1 (en) Rotary machine
JP7178510B2 (ja) ホイールにおける緩んだホイールねじ止めを認識する方法および装置
JP5542920B2 (ja) センサおよびセンサを動作させる方法
CN111102913A (zh) 电机定子和转子间距变化的在线检测系统
JP2005265561A (ja) 車輪情報処理装置および車輪回転状態推定方法
CN107963095A (zh) 车轮速度传感器、检测装置及车轴状态检测方法
JP2023521241A (ja) 車輪の回転周波数を決定する方法および装置
CN111137075A (zh) 用于估计轮胎共振频率的装置和方法
JPH11218540A (ja) 車輪速検出装置
CN108826392A (zh) 一种油烟机的实时叶轮检测系统和方法
JP2003512970A (ja) 車輪振動の検出方法および装置
JP3131201B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法およびその装置
JP6563206B2 (ja) 車輪速回転変動パターン抽出装置
KR101920549B1 (ko) Pm 형 스테핑 모터 시스템을 이용한 자동 평형 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7147066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150