JP7128901B2 - サーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP7128901B2
JP7128901B2 JP2020549434A JP2020549434A JP7128901B2 JP 7128901 B2 JP7128901 B2 JP 7128901B2 JP 2020549434 A JP2020549434 A JP 2020549434A JP 2020549434 A JP2020549434 A JP 2020549434A JP 7128901 B2 JP7128901 B2 JP 7128901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective layer
recording medium
substrate
layer
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020549434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020067424A1 (ja
Inventor
寛成 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPWO2020067424A1 publication Critical patent/JPWO2020067424A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7128901B2 publication Critical patent/JP7128901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/3351Electrode layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/33515Heater layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/3352Integrated circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/3353Protective layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/3354Structure of thermal heads characterised by geometry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33555Structure of thermal heads characterised by type
    • B41J2/3357Surface type resistors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • B41J11/0055Lateral guides, e.g. guides for preventing skewed conveyance of printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本開示は、サーマルヘッドおよびサーマルプリンタに関する。
従来、ファクシミリあるいはビデオプリンタ等の印画デバイスとして、種々のサーマルヘッドが提案されている。例えば、基板と、基板上に位置する発熱部と、基板上に位置し、発熱部に繋がっている電極と、発熱部および電極の一部を被覆する保護層と、を備えるサーマルヘッドが知られている(特許文献1参照)。
国際公開第2007/148663号
本開示の一態様に係るサーマルプリンタは、基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のクルトシスRkuが、3より小さい、サーマルヘッドと、前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のクルトシスRkuが、他の部分の前記保護層のクルトシスRkuよりも小さい。
本開示の他の一態様に係るサーマルプリンタは、基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のスキューネスRskが、0より小さい、サーマルヘッドと、前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のクルトシスRkuが、他の部分の前記保護層のクルトシスRkuよりも小さい。
本開示の更に他の一態様に係るサーマルプリンタは、基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のクルトシスRkuが、3より小さい、サーマルヘッドと、前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のスキューネスRskが、他の部分の前記保護層のスキューネスRskよりも小さい。
本開示の更に他の一態様に係るサーマルプリンタは、基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のスキューネスRskが、0より小さい、サーマルヘッドと、前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のスキューネスRskが、他の部分の前記保護層のスキューネスRskよりも小さい。
第1の実施形態に係るサーマルヘッドの概略を示す分解斜視図である。 図1に示すサーマルヘッドの概略を示す平面図である。 図2のIII-III線断面図である。 図1に示すサーマルヘッドの保護層の近傍を拡大して示す断面図である。 第1の実施形態に係るサーマルプリンタを示す概略図である。 図5に示すサーマルプリンタにおいて、サーマルヘッドの取付けを示す概略図である。
従来のサーマルヘッドでは、保護層のすべり性を向上させるために、記録媒体との接触面積を小さくすべく、保護層の接触面を凹凸状に形成された保護層が用いられている。それにより、記録媒体が、保護層に貼りつきにくくなり、いわゆるスティッキングが発生しにくくなっている。
しかしながら、上記従来のサーマルヘッドでは、記録媒体を押圧するプラテンローラからの外力が凸部に集中することにより、保護層の耐摩耗性が低い。
本開示のサーマルヘッドは、保護層のすべり性を保ちつつ、保護層の耐摩耗性を向上させるものである。以下、本開示のサーマルヘッドおよびそれを用いたサーマルプリンタについて、詳細に説明する。
<第1の実施形態>
以下、サーマルヘッドX1について図1~4を参照して説明する。図1は、サーマルヘッドX1の構成を概略的に示している。図2は、保護層25、被覆層27、および封止部材12を一点鎖線にて示しており、被覆部材29を破線にて示している。図3は、図2のIII-III線断面図である。図4は、サーマルヘッドX1の保護層25の近傍を拡大して示している。
サーマルヘッドX1は、ヘッド基体3と、コネクタ31と、封止部材12と、放熱板1と、接着部材14とを備えている。なお、コネクタ31、封止部材12、放熱板1、および接着部材14は、必ずしも備えていなくてもよい。
放熱板1は、ヘッド基体3の余剰の熱を放熱する。ヘッド基体3は、接着部材14を介して放熱板1上に載置されている。ヘッド基体3は、外部から電圧が印加されることにより、記録媒体P(図5参照)に印画を行う。接着部材14は、ヘッド基体3と放熱板1とを接着している。コネクタ31は、ヘッド基体3を外部に電気的に接続する。コネクタ31は、コネクタピン8とハウジング10とを有している。封止部材12は、コネクタ31とヘッド基体3とを接合している。
放熱板1は、直方体形状である。放熱板1は、例えば、銅、鉄またはアルミニウム等の金属材料で形成されており、ヘッド基体3の発熱部9で発生した熱のうち、印画に寄与しない熱を放熱する機能を有している。
ヘッド基体3は、平面視して、長方形状であり、基板7上にサーマルヘッドX1を構成する各部材が配置されている。ヘッド基体3は、外部より供給された電気信号に従い、記録媒体Pに印字を行う機能を有する。
図1~3を用いて、ヘッド基体3を構成する各部材、封止部材12、接着部材14およびコネクタ31について説明する。
ヘッド基体3は、基板7と、蓄熱層13と、電気抵抗層15と、共通電極17と、個別電極19と、第1接続電極21と、接続端子2と、導電部材23と、駆動IC(Integrated Circuit)11と、被覆部材29と、保護層25と、被覆層27とを有している。なお、これらの部材は、必ずしもすべて備えていなくてもよい。また、ヘッド基体3は、これら以外の部材を備えていてもよい。
基板7は、放熱板1上に配置されており、平面視して、矩形状である。基板7は、第1面7fと、第2面7gと、側面7eとを有している。第1面7fは、第1長辺7aと、第2長辺7bと、第1短辺7cと、第2短辺7dとを有している。第1面7f上にヘッド基体3を構成する各部材が配置されている。第2面7gは、第1面7fと反対側に位置している。第2面7gは、放熱板1側に位置しており、接着部材14を介して放熱板1に接合されている。側面7eは、第1面7fと第2面7gとを接続しており、第2長辺7b側に位置している。
基板7は、例えば、アルミナセラミックス等の電気絶縁性材料あるいは単結晶シリコン等の半導体材料等によって形成されている。
蓄熱層13は、基板7の第1面7f上に位置している。蓄熱層13は、第1面7fから上方に隆起している。言い換えると、蓄熱層13は、基板7の第1面7fから遠ざかる方向に突出している。
蓄熱層13は、基板7の第1長辺7aに隣り合うように配置され、主走査方向に沿って延びている。蓄熱層13の断面が略半楕円形状であることにより、発熱部9上に形成された保護層25が、印画する記録媒体Pに良好に接触する。蓄熱層13の基板7の第1面7fからの高さは30~60μmとすることができる。
蓄熱層13は、熱伝導性の低いガラスで形成されており、発熱部9で発生する熱の一部を一時的に蓄積する。そのため、発熱部9の温度を上昇させるのに要する時間を短くすることができ、サーマルヘッドX1の熱応答特性を高めることができる。
蓄熱層13は、例えば、ガラス粉末に適当な有機溶剤を混合して得た所定のガラスペーストをスクリーン印刷等によって基板7の第1面7fに塗布し、これを焼成することで形成される。
電気抵抗層15は、蓄熱層13の上面に位置しており、電気抵抗層15上には、共通電極17、個別電極19、第1接続電極21および第2接続電極26が形成されている。共通電極17と個別電極19との間には、電気抵抗層15が露出した露出領域が形成されている。電気抵抗層15の露出領域は、図2に示すように、蓄熱層13上に列状に配置されており、各露出領域が発熱部9を構成している。
なお、電気抵抗層15は、各種電極と蓄熱層13との間に必ずしも位置する必要はない。例えば、共通電極17と個別電極19とを電気的に接続するように、共通電極17と個別電極19との間のみに位置していてもよい。
複数の発熱部9は、説明の便宜上、図2では簡略化して記載しているが、例えば、100dpi~2400dpi(dot per inch)等の密度で配置される。電気抵抗層15は、例えば、TaN系、TaSiO系、TaSiNO系、TiSiO系、TiSiCO系またはNbSiO系等の電気抵抗の比較的高い材料によって形成されている。そのため、発熱部9に電圧が印加されたときに、ジュール発熱によって発熱部9が発熱する。
共通電極17は、主配線部17a,17dと、副配線部17bと、リード部17cとを備えている。共通電極17は、複数の発熱部9と、コネクタ31とを電気的に接続している。主配線部17aは、基板7の第1長辺7aに沿って延びている。副配線部17bは、基板7の第1短辺7cおよび第2短辺7dのそれぞれに沿って延びている。リード部17cは、主配線部17aから各発熱部9に向かって個別に延びている。主配線部17dは、基板7の第2長辺7bに沿って延びている。
複数の個別電極19は、発熱部9と駆動IC11との間を電気的に接続している。また、複数の発熱部9は、複数の群に分かれており、各群の発熱部9と各群に対応して配置された駆動IC11とが、個別電極19によって電気的に接続されている。
複数の第1接続電極21は、駆動IC11とコネクタ31との間を電気的に接続している。各駆動IC11に接続された複数の第1接続電極21は、異なる機能を有する複数の配線で構成されている。
複数の第2接続電極26は、隣り合う駆動IC11を電気的に接続している。複数の第2接続電極26は、異なる機能を有する複数の配線で構成されている。
これらの共通電極17、個別電極19、第1接続電極21、および第2接続電極26は、導電性を有する材料で形成されており、例えば、アルミニウム、金、銀および銅のうちのいずれか一種の金属またはこれらの合金によって形成されている。
複数の接続端子2は、共通電極17および第1接続電極21をFPC5に接続するために、第1面7fの第2長辺7b側に配置されている。接続端子2は、後述するコネクタ31のコネクタピン8に対応して配置されている。
各接続端子2上には、導電部材23が設けられている。導電部材23としては、例えば、はんだ、あるいはACP(Anisotropic Conductive Paste)等を例示することができる。なお、導電部材23と接続端子2との間にNi、Au、あるいはPdによるめっき層を配置してもよい。
上記のヘッド基体3を構成する各種電極は、各々を構成するAl、Au、あるいはNi等の金属の材料層を蓄熱層13上に、スパッタリング法等の薄膜成形技術によって順次積層した後、積層体をフォトエッチング等を用いて所定のパターンに加工することにより形成することができる。なお、ヘッド基体3を構成する各種電極は、同じ工程によって同時に形成することができる。
駆動IC11は、図2に示すように、複数の発熱部9の各群に対応して配置されている。また、駆動IC11は、個別電極19と第1接続電極21とに接続されている。駆動IC11は、各発熱部9の通電状態を制御する機能を有している。駆動IC11としては、スイッチングICを用いることができる。
保護層25は、発熱部9、共通電極17および個別電極19の一部を被覆している。保護層25は、被覆した領域を、大気中に含まれている水分等の付着による腐食、あるいは印画する記録媒体Pとの接触による摩耗から保護するためのものである。
被覆層27は、共通電極17、個別電極19、第1接続電極21および第2接続電極26を部分的に被覆するように基板7上に配置されている。被覆層27は、被覆した領域を、大気との接触による酸化、あるいは大気中に含まれている水分等の付着による腐食から保護するためのものである。被覆層27は、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂、あるいはシリコーン系樹脂等の樹脂材料により形成することができる。
駆動IC11は、個別電極19、第1接続電極21および第2接続電極26に接続された状態で、エポキシ樹脂、あるいはシリコーン樹脂等の樹脂からなる被覆部材29によって封止されている。被覆部材29は、主走査方向に延びるように配置されており、複数の駆動IC11を一体的に封止している。
コネクタ31は、複数のコネクタピン8と、複数のコネクタピン8を収納するハウジング10とを有している。複数のコネクタピン8は、第1端と第2端とを有している。第1端がハウジング10の外部に露出しており、第2端がハウジング10の内部に収容され、外部に引き出されている。コネクタピン8の第1端は、ヘッド基体3の接続端子2に電気的に接続されている。それにより、コネクタ31は、ヘッド基体3の各種電極と電気的に接続されている。
封止部材12は、第1封止部材12aと第2封止部材12bとを有している。第1封止部材12aは、基板7の第1面7f上に位置している。第1封止部材12aは、コネクタピン8と各種電極とを封止している。第2封止部材12bは、基板7の第2面7g上に位置している。第2封止部材12bは、コネクタピン8と基板7との接触部を封止するように配置されている。
封止部材12は、接続端子2、およびコネクタピン8の第1端が外部に露出しないように配置されており、例えば、エポキシ系の熱硬化性の樹脂、紫外線硬化性の樹脂、あるいは可視光硬化性の樹脂により形成することができる。なお、第1封止部材12aと第2封止部材12bとが同じ材料により形成されていてもよい。また、第1封止部材12aと第2封止部材12bとが別の材料により形成されていてもよい。
接着部材14は、放熱板1上に配置されており、ヘッド基体3の第2面7gと放熱板1とを接合している。接着部材14としては、両面テープ、あるいは樹脂性の接着剤を例示することができる。
図4を用いて、保護層25について詳細に説明する。
保護層25は、第1層25aと第2層25bとを備えている。第1層25aは、基板7上に位置している。より詳細には、第1層25aは、発熱部9の全域を被覆している。また、第1層25aは、図2に示されるように、電極の一部を被覆している。より詳細には、第1層25aは、主配線部17aの全域、副配線部17bの第1長辺7a側の一部、リード部17cの全域を被覆している、また、第1層25aは、個別電極19の発熱部9側の一部を被覆している。
第1層25aとしては、SiN,SiON,SiO2,SiAlON,SiC等を例示することができる。
第1層25aの厚みは、2~10μmに設定することができる。第1層25aの厚みを2μm以上とすることにより、個別電極19の絶縁性が向上する。また、第1層25aの厚みをμm以下とすることにより、発熱部9の熱を記録媒体Pに伝達しやすくなり、サーマルヘッドX1の熱効率が向上する。
第2層25bは、TiN、TiON、TiCrN、TiAlON等を例示することができる。第1層25aとして、TiNを用いた場合、例えば、Tiを40~60原子%、Nを40~60原子%含有するように設定できる。
第2層25bの厚みは、2~6μmに設定することができる。第2層25bの厚みを2μm以上とすることにより、耐摩耗性が向上する。また、第2層25bの厚みを6μm以下とすることにより、発熱部9の熱を記録媒体Pに伝達しやすくなり、サーマルヘッドX1の熱効率が向上する。なお、第2層25bは、最外層にあたり、記録媒体Pと接触するものである。
第2層25bの算術平均粗さRaは、例えば、67.7μm以下である。それにより第2層25bと記録媒体Pとの接触面積を小さくすることができ、それゆえ、第2層25bと記録媒体Pとに生じる摩擦力を低減することができる。その結果、第2層25bの耐摩耗性を向上できる。なお、算術平均粗さRaは、JIS B 0601(2013)に規定された値である。
第2層25bのクルトシスRkuは、3より小さく、例えば、0.1~2.9に設定される。クルトシスRkuは、表面状態の鋭さの尺度である尖度を示す指標である。クルトシスRkuが3より小さいと、巨視的にみると山の表面が平坦であり、微視的にみると山の表面に小さな山あるいは谷を有することを示す。また、クルトシスRkuが3より大きいと、巨視的にみると山の表面が平坦でなく、微視的にみると山の表面に鋭い山や谷が多いことを示す。なお、クルトシスRkuは、JIS B 0601(2013)に規定された値である。
第2層25bのスキューネスRskは、0より小さく、例えば、-0.2~-2.0に設定される。スキューネスRskは、粗さ曲線における平均高さを中心線として、山部と谷部との比率を示す指標である。スキューネスRskが0より大きいと、谷部が山部より多いことを示す。また、スキューネスRskが0より小さいと、山部が谷部より多いことを示す。なお、スキューネスRskは、JIS B 0601(2013)に規定された値である。
ここで、記録媒体との接触面積を小さくするために、保護層の接触面を凹凸状に形成された保護層が知られている。しかしながら、記録媒体からの外力が凸部に集中することにより、凸部が摩耗して保護層の耐摩耗性が低い場合がある。さらに、凸部が摩耗した場合、保護層の接触面が平坦に近づき、記録媒体との接触面積が大きくなる。それにより、記録媒体が保護層に貼りついてしまい、スティッキングが発生する場合がある。
これに対して、本開示のサーマルヘッドX1は、第2層25bのクルトシスRkuが3より小さい構成を有している。それにより、第2層25bの表面は、巨視的にみると山の表面が平坦であり、微視的にみると山の表面に小さな山あるいは谷を有する構造となっている。換言すると、うねりの大きな山を複数有し、山の表面に、微小な山あるいは谷を有する構造となっている。
そのため、サーマルヘッドX1は、うねりの大きな山により、ある程度の接触面積を有しながら記録媒体Pを支持しつつ、微小な山により記録媒体Pと第2層25bとの間に隙間を有する構造となる。その結果、第2層25bが摩耗しにくく、かつ第2層25bに記録媒体Pが貼りつきにくくなる。それゆえ、耐摩耗性が向上しつつ、スティッキングが発生しにくいサーマルヘッドX1を提供できる。
また、記録媒体Pが第2層25bに貼りつきにくくなることから、スティッキングが発生しにくくなり、すべり性の向上したサーマルヘッドX1とすることができる。また、記録媒体Pが第2層25bに貼りつきにくくなることから、印字音が小さくなり、騒音の少ないサーマルプリンタZ1を提供することができる。また、記録媒体Pが第2層25bに貼りつきにくくなることから、インクリボンを使用する熱転写印画方式において、インクリボンにシワが生じにくくなる。その結果、サーマルヘッドX1は精細な印画を行うことができる。
また、本開示のサーマルヘッドX1は、基板7の長手方向(以下、単に長手方向と称する)における両端部に位置する第2層25bのクルトシスRkuが、長手方向における中央部に位置する第2層25bのクルトシスRkuよりも大きくてもよい。
上記構成により、長手方向の中央部に位置する第2層25bの記録媒体Pとの接触面積が、長手方向の両端部に位置する第2層25bの記録媒体Pとの接触面積よりも大きくなる。その結果、長手方向において、記録媒体Pと第2層25bとの摩擦力は、中央部のほうが、両端部よりも大きくなる。
それゆえ、記録媒体Pにシワが生じようとした際に、シワは、長手方向の中央部から、摩擦力の小さな両端部に向けて逃がすことができる。その結果、記録媒体Pの搬送とともに、シワが伸ばされることとなり、記録媒体Pにシワが生じにくくなる。
また、本開示のサーマルヘッドX1は、第2層25bのスキューネスRskが0より小さい構成を有していてもよい。そのため、第2層25bの表面は、山部が谷部に比べて多い構成となる。その結果、記録媒体Pと第2層25bとの接触面積を増加させることができる。それゆえ、山部により記録媒体Pを支持しつつ、記録媒体Pとの間には谷部により複数の隙間が位置することとなる。それにより、記録媒体Pが第2層25bに貼りつきにくくなる。
記録媒体Pが第2層25bに貼りつきにくくなることから、スティッキングが発生しにくくなり、すべり性の向上したサーマルヘッドX1とすることができる。また、記録媒体Pが第2層25bに貼りつきにくくなることから、印字音が小さくなり、騒音の少ないサーマルプリンタZ1を提供することができる。また、記録媒体Pが第2層25bに貼りつきにくくなることから、インクリボンを使用する熱転写印画方式において、インクリボンにシワが生じにくくなる。その結果、サーマルヘッドX1は精細な印画を行うことができる。
また、本開示のサーマルヘッドX1は、長手方向における両端部に位置する第2層25bのスキューネスRskが、長手方向における中央部に位置する第2層25bのスキューネスRskよりも大きい構成を有している。
上記構成により、長手方向の中央部に位置する第2層25bの山部は、長手方向の両端部に位置する第2層25bの山部よりも大きい構成となる。その結果、長手方向の中央部に位置する第2層25bの記録媒体Pとの接触面積が、長手方向の両端部に位置する第2層25bの記録媒体Pとの接触面積よりも大きくなる。そのため、長手方向において、記録媒体Pと第2層25bとの摩擦力は、中央部のほうが、両端部よりも大きくなる。
それゆえ、記録媒体Pにシワが生じようとした際に、シワは、長手方向の中央部から、摩擦力の小さな両端部に向けて逃がすことができる。その結果、記録媒体Pの搬送とともに、シワが伸ばされることとなり、記録媒体Pにシワが生じにくくなる。
なお、長手方向における両端部とは、図6で示す、保護層25の記録媒体Pと接触する領域Eのそれぞれの走査方向における端から、保護層25の記録媒体Pと接触する領域Eの長さのうち25%の長さまでの領域を言う。また、長手方向における中央部とは、保護層25の記録媒体Pと接触する領域Eのそれぞれの短辺から、保護層25の記録媒体Pと接触する領域Eの長手方向の長さのうち25%~75%の長さまでの領域を言う。
算術平均粗さRa、スキューネスRsk、およびクルトシスRkuは、例えば、JIS B 0601(2013)に準拠して測定できる。なお、測定には、接触式の表面粗さ計、あるいは、非接触式の表面粗さ計を用いることができ、例えば、オリンパス製のLEXT OLS4000を用いることができる。測定条件として、例えば、測定長さを0.4mm、カットオフ値を0.008mm、スポット径を0.4μm、走査速度を1mm/秒とすればよい。
また、保護層25のスキューネスRskおよびクルトシスRkuは、例えば、発熱部9上に位置する保護層25の位置で測定すればよい。この場合、発熱部9上の保護層25を通過するように、スポットを副走査方向に動かして測定すればよい。このとき、スキューネスRskおよびクルトシスRkuを複数回測定し、その平均値を測定結果としてもよい。
なお、算術平均粗さRaは、原子間力顕微鏡(AFM:Atomic Force Microscope)を用いて測定してもよい。
保護層25は、アークプラズマ方式イオンプレーティング、あるいはホロカソード方式イオンプレーティングにより形成することができる。
第2層25bの表面状態は、以下の方法により制御することができる。例えば、サンドブラスト、研磨等の機械処理、エッチング、化学研磨等の化学処理を用いて、金型の表面に、所定の表面形状となるように表面処理を施す。そして、金型の表面を第2層25bに押し当てることにより、第2層25bを所定の表面形状とすることができる。
次に、サーマルヘッドX1を有するサーマルプリンタZ1について、図5を参照しつつ説明する。
本実施形態のサーマルプリンタZ1は、上述のサーマルヘッドX1と、搬送機構40と、プラテンローラ50と、電源装置60と、制御装置70とを備えている。サーマルヘッドX1は、サーマルプリンタZ1の筐体(不図示)に配置された取付部材80の取付面80aに取り付けられている。なお、サーマルヘッドX1は、搬送方向Sに直交する方向である主走査方向に沿うようにして、取付部材80に取り付けられている。
搬送機構40は、駆動部(不図示)と、搬送ローラ43,45,47,49とを有している。搬送機構40は、感熱紙、インクが転写される受像紙等の記録媒体Pを図5の矢印S方向に搬送して、サーマルヘッドX1の複数の発熱部9上に位置する保護層25上に搬送するためのものである。駆動部は、搬送ローラ43,45,47,49を駆動させる機能を有しており、例えば、モータを用いることができる。搬送ローラ43,45,47,49は、例えば、ステンレス等の金属からなる円柱状の軸体43a,45a,47a,49aを、ブタジエンゴム等からなる弾性部材43b,45b,47b,49bにより被覆して構成することができる。なお、記録媒体Pが、インクが転写される受像紙等の場合は、記録媒体PとサーマルヘッドX1の発熱部9との間に、記録媒体Pとともにインクフィルム(不図示)を搬送する。
プラテンローラ50は、記録媒体PをサーマルヘッドX1の発熱部9上に位置する保護層25上に押圧する機能を有する。プラテンローラ50は、搬送方向Sに直交する方向に沿って延びるように配置され、記録媒体Pを発熱部9上に押圧した状態で回転可能となるように両端部が支持固定されている。プラテンローラ50は、例えば、ステンレス等の金属からなる円柱状の軸体50aを、ブタジエンゴム等からなる弾性部材50bにより被覆して構成することができる。
電源装置60は、上記のようにサーマルヘッドX1の発熱部9を発熱させるための電流および駆動IC11を動作させるための電流を供給する機能を有している。制御装置70は、上記のようにサーマルヘッドX1の発熱部9を選択的に発熱させるために、駆動IC11の動作を制御する制御信号を駆動IC11に供給する機能を有している。
サーマルプリンタZ1は、プラテンローラ50によって記録媒体PをサーマルヘッドX1の発熱部9上に押圧しつつ、搬送機構40によって記録媒体Pを発熱部9上に搬送しながら、電源装置60および制御装置70によって発熱部9を選択的に発熱させることにより、記録媒体Pに所定の印画を行う。
なお、記録媒体Pが受像紙等の場合は、記録媒体Pとともに搬送されるインクフィルム(不図示)のインクを記録媒体Pに熱転写することによって、記録媒体Pへの印画を行う。
本開示のサーマルプリンタZ1は、記録媒体Pとしてカット紙(不図示)を用いてもよい。それにより、カット紙の搬送を円滑にすることができる。すなわち、カット紙は1枚ごとに搬送されるため、新たなカット紙が搬送される度に、保護層25に何度も新たに接触することとなる。そのため、保護層25が摩耗しやすい。
これに対して、サーマルヘッドX1は、保護層25のクルトシスRkuが3より小さいことから、うねりの大きな山により、ある程度の接触面積を確保することができる。その結果、カット紙との接触により生じる応力を緩和することができ、保護層25が摩耗されにくくなる。
なお、カット紙は、枚葉紙あるいはカード等のロール紙以外のものを示している。
図6を用いて、サーマルヘッドX1のサーマルプリンタZ1への取り付けを説明する。なお、図6では、サーマルヘッドX1がプラテンローラ50に押圧された状態を模式的に示している。保護層25は、2層構造を省略して示している。
サーマルヘッドX1は、取付部材80の取付面80に設けられた押圧部材55上に配置されている。押圧部材55は、取付面80から離れる方向にサーマルヘッドX1を押圧する。そのため、サーマルヘッドX1は、プラテンローラ50に向けて押圧されることとなり、プラテンローラ50に押し当てられている。それにより、サーマルヘッドX1(保護層25)とプラテンローラ50との間を通過する記録媒体P(図5参照)に、サーマルヘッドX1を押し当てることができ、精細な印画を行うことができる。
押圧部材55は、例えば、コイルばね、板バネ、あるいは皿ばね等のばねを用いればよい。また、高弾性を有する部材を押圧部材55として用いてもよい。
記録媒体Pは、押圧部材55によりサーマルヘッドX1に押圧されている。保護層25は、図6で示すように、記録媒体Pと接触する領域Eを有している。
ここで、押圧部材55によりサーマルヘッドX1がプラテンローラ50に押し当てられる場合に、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cは、保護層25の他の部位に比べて押圧部材55からの応力が高くなる。それにより、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cが摩耗しやすい環境となる。
また、本開示のサーマルプリンタZ1は、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cのクルトシスRkuが、他の部分の保護層25のクルトシスRkuよりも小さい構成を有していてもよい。
それにより、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cと記録媒体Pとの接触面積が、他の部分の保護層25と記録媒体Pとの接触面積よりも大きくなる。その結果、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cに生じる応力を、広い接触面積で緩和することができ、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cが摩耗しにくくなる。ひいては、保護層25の耐摩耗性を向上できる。
また、本開示のサーマルプリンタZ1は、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cのスキューネスRskが、他の部分の保護層25のスキューネスRskよりも小さくてもよい。
それにより、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cにおける山部を、他の部分の保護層25における山部よりも多くすることができる。そのため、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cと記録媒体Pとの接触面積が、他の部分の保護層25と記録媒体Pとの接触面積よりも大きくなる。その結果、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cに生じる応力を、広い接触面積で緩和することができ、押圧部材55に対応する位置に配置された保護層25cが摩耗しにくくなる。ひいては、保護層25の耐摩耗性を向上できる。
なお、保護層25の算術平均粗さRa、クルトシスRku、スキューネスRskとは、保護層25の表面のうち、記録媒体Pと接触する領域Eの算術平均粗さRa、クルトシスRku、スキューネスRskを示している。
以上、本開示のサーマルヘッドは、上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。例えば、保護層25が、第1層25aおよび第2層25bにより形成される例を示したが、単層であってもよい。
また、電気抵抗層15を薄膜によって形成した、発熱部9の薄い薄膜ヘッドを例示して示したが、これに限定されるものではない。各種電極をパターニングした後に、電気抵抗層15を厚膜によって形成した、発熱部9の厚い厚膜ヘッドであってもよい。
また、発熱部9が基板7の第1面7f上に形成された平面ヘッドを例示して説明したが、発熱部9が基板7の端面に位置する端面ヘッドでもよい。
また蓄熱層13上に共通電極17および個別電極19を形成し、共通電極17と個別電極19との間の領域のみに電気抵抗層15を形成することにより、発熱部9を形成してもよい。
また、封止部材12を、駆動IC11を被覆する被覆部材29と同じ材料により形成してもよい。その場合、被覆部材29を印刷する際に、封止部材12が形成される領域にも印刷して、被覆部材29と封止部材12とを同時に形成してもよい。
また、基板7に直接コネクタ31を接続した例を示したが、基板7にフレキシブル配線基板(FPC:Flexible printed circuits)を接続してもよい。
X1 サーマルヘッド
Z1 サーマルプリンタ
E 保護層の記録媒体と接触する領域
1 放熱板
3 ヘッド基体
7 基板
9 発熱部
11 駆動IC
12 封止部材
13 蓄熱層
14 接着部材
15 電気抵抗層
17 共通電極
19 個別電極
21 第1接続電極
25 保護層
25a 第1層
25b 第2層
26 第2接続電極
27 被覆層
31 コネクタ

Claims (5)

  1. 基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のクルトシスRkuが、3より小さい、サーマルヘッドと、
    前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、
    前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、
    前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、
    前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のクルトシスRkuが、他の部分の前記保護層のクルトシスRkuよりも小さい、サーマルプリンタ。
  2. 基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のスキューネスRskが、0より小さい、サーマルヘッドと、
    前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、
    前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、
    前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、
    前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のクルトシスRkuが、他の部分の前記保護層のクルトシスRkuよりも小さい、サーマルプリンタ。
  3. 基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のクルトシスRkuが、3より小さい、サーマルヘッドと、
    前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、
    前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、
    前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、
    前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のスキューネスRskが、他の部分の前記保護層のスキューネスRskよりも小さい、サーマルプリンタ。
  4. 基板と、前記基板上に位置する発熱部と、前記基板上に位置し、前記発熱部に繋がっている電極と、前記発熱部および前記電極の一部を被覆する保護層と、を備え、前記保護層のスキューネスRskが、0より小さい、サーマルヘッドと、
    前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、
    前記記録媒体を押圧するプラテンローラと、
    前記プラテンローラに対して、前記サーマルヘッドを押し当てる押圧部材と、を備え、
    前記押圧部材に対応する位置に配置された前記保護層のスキューネスRskが、他の部分の前記保護層のスキューネスRskよりも小さい、サーマルプリンタ。
  5. 前記記録媒体が、カット紙である、請求項からのうちいずれか一項に記載のサーマルプリンタ。
JP2020549434A 2018-09-27 2019-09-27 サーマルプリンタ Active JP7128901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018182269 2018-09-27
JP2018182269 2018-09-27
PCT/JP2019/038153 WO2020067424A1 (ja) 2018-09-27 2019-09-27 サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020067424A1 JPWO2020067424A1 (ja) 2021-08-30
JP7128901B2 true JP7128901B2 (ja) 2022-08-31

Family

ID=69951959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020549434A Active JP7128901B2 (ja) 2018-09-27 2019-09-27 サーマルプリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11498342B2 (ja)
EP (1) EP3842243B9 (ja)
JP (1) JP7128901B2 (ja)
CN (1) CN112805153B (ja)
WO (1) WO2020067424A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004209728A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Sato Corp サーマルプリンタおよびサーマルプリンタの印字方法
JP2008000947A (ja) 2006-06-21 2008-01-10 Rohm Co Ltd サーマルプリントヘッド
JP2008221751A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Rohm Co Ltd サーマルプリントヘッド
JP2010149515A (ja) 2008-11-26 2010-07-08 Kyocera Corp 記録ヘッドおよびこれを備える記録装置
JP2011240551A (ja) 2010-05-17 2011-12-01 Dainippon Printing Co Ltd グラビア印刷版

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11334123A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Fuji Photo Film Co Ltd サーマルヘッドおよびサーマルヘッドの製造方法
JP3780958B2 (ja) * 2002-02-12 2006-05-31 コニカミノルタホールディングス株式会社 印刷版材料及び印刷版
JP2005007575A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 印刷版材料および印刷方法
US7502044B2 (en) * 2005-04-21 2009-03-10 Kyocera Corporation Thermal head and thermal printer
JP4641918B2 (ja) * 2005-09-30 2011-03-02 大日本印刷株式会社 エンボス加工装置
US7903132B2 (en) 2006-06-21 2011-03-08 Rohm Co., Ltd. Thermal printhead
JP5597163B2 (ja) * 2010-06-04 2014-10-01 キヤノン株式会社 記録媒体
JP5932390B2 (ja) * 2011-03-07 2016-06-08 キヤノン株式会社 像加熱装置、その像加熱装置に用いられるフィルム、及び、そのフィルムの最内層として用いる筒状の可撓性樹脂の製造方法
US9238376B2 (en) * 2011-11-28 2016-01-19 Kyocera Corporation Thermal head and thermal printer equipped with the same
JP6219408B2 (ja) * 2013-12-25 2017-10-25 京セラ株式会社 サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
CN107848311B (zh) * 2015-07-29 2019-08-16 京瓷株式会社 热敏头及热敏打印机
JP6196417B1 (ja) 2015-10-29 2017-09-13 京セラ株式会社 サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6616697B2 (ja) * 2016-01-27 2019-12-04 信越ポリマー株式会社 現像ローラ、現像装置及び画像形成装置
US10981396B2 (en) * 2017-03-29 2021-04-20 Kyocera Corporation Thermal head and thermal printer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004209728A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Sato Corp サーマルプリンタおよびサーマルプリンタの印字方法
JP2008000947A (ja) 2006-06-21 2008-01-10 Rohm Co Ltd サーマルプリントヘッド
JP2008221751A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Rohm Co Ltd サーマルプリントヘッド
JP2010149515A (ja) 2008-11-26 2010-07-08 Kyocera Corp 記録ヘッドおよびこれを備える記録装置
JP2011240551A (ja) 2010-05-17 2011-12-01 Dainippon Printing Co Ltd グラビア印刷版

Also Published As

Publication number Publication date
CN112805153A (zh) 2021-05-14
WO2020067424A1 (ja) 2020-04-02
EP3842243B9 (en) 2023-03-08
EP3842243B1 (en) 2022-11-23
JPWO2020067424A1 (ja) 2021-08-30
EP3842243A1 (en) 2021-06-30
US20220032649A1 (en) 2022-02-03
EP3842243A4 (en) 2021-10-06
CN112805153B (zh) 2023-04-21
US11498342B2 (en) 2022-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6181244B2 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JP5918383B2 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JP5836825B2 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JP6196417B1 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
CN110461614B (zh) 热敏头及热敏打印机
JP7128901B2 (ja) サーマルプリンタ
JP7309040B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP7336588B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6818939B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP5780715B2 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JP7444972B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6773596B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP7036692B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6978309B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6426541B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6189714B2 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JP6199814B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP2019147302A (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7128901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150