JP7127040B2 - 感圧スタイラス - Google Patents

感圧スタイラス Download PDF

Info

Publication number
JP7127040B2
JP7127040B2 JP2019541136A JP2019541136A JP7127040B2 JP 7127040 B2 JP7127040 B2 JP 7127040B2 JP 2019541136 A JP2019541136 A JP 2019541136A JP 2019541136 A JP2019541136 A JP 2019541136A JP 7127040 B2 JP7127040 B2 JP 7127040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
housing
writing tip
stylus
pressure sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020505706A (ja
Inventor
ミシャロフ,ヴァジム
ペレッツ,アーヒア
Original Assignee
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー filed Critical マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
Publication of JP2020505706A publication Critical patent/JP2020505706A/ja
Priority to JP2022129887A priority Critical patent/JP7443434B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7127040B2 publication Critical patent/JP7127040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • G06F3/0383Signal control means within the pointing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/041012.5D-digitiser, i.e. digitiser detecting the X/Y position of the input means, finger or stylus, also when it does not touch, but is proximate to the digitiser's interaction surface and also measures the distance of the input means within a short range in the Z direction, possibly with a separate measurement setup
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04105Pressure sensors for measuring the pressure or force exerted on the touch surface without providing the touch position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04108Touchless 2D- digitiser, i.e. digitiser detecting the X/Y position of the input means, finger or stylus, also when it does not touch, but is proximate to the digitiser's interaction surface without distance measurement in the Z direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

スタイラスは、コンピューティングデバイスとともに使用するために当技術分野で公知である。スタイラスの位置検出は、コンピューティングデバイスに関連付けられるデジタイザセンサに入力を提供し、ユーザコマンドとして解釈され得る。位置検出は、スタイラスのチップがデジタイザセンサの検出面上に接触しているか、かつ/又はホバリングしている間に行われ得る。デジタイザセンサは、電子ディスプレイ画面内に一体化されることが多く、コンピューティングデバイスは、スタイラスの位置を画面上に描かれる情報と相関させる。
一部のスタイラスは、ユーザがスタイラスを使用している間にスタイラスのチップに加えられる圧力のレベルを感知し、任意に報告するという点で、感圧性である。コンピューティングデバイス上で実行されるアプリケーションは、その後、この情報を使用することができる。例えばグラフィックアプリケーションは、検出された圧力レベルに基づいて、引く線の線太さ又は影を調整することができる。
本開示は、デバイスの相互作用チップ(interacting tip)に加えられる圧力を感知するセンサを含むハンドヘルドデバイスに関する。ハンドヘルドデバイスは、例えばスタイラスであってよい。本開示の実施形態によれば、センサは、低コストで実装されることができ、比較的単純な構造を有し、そして改善された感度及び精度を提供することができる、改善された容量ベースの圧力センサである。
別段の定めがない限り、本明細書で使用されるすべての技術的及び/又は科学的用語は、当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書で説明されるものと同様又は等価な方法及び材料を、本開示の実施形態の実施又は試験において使用することができるが、例示的な方法及び/又は材料は、以下で説明される。矛盾がある場合は、定義を含む本特許明細書が支配することになる。加えて、材料、方法、及び実施例は、例示にすぎず、必ずしも限定するように意図されていない。
本開示のいくつかの実装は、添付の図面に関連して、単なる例示として本明細書で説明される。次に図面を詳細に参照するが、図示される詳細は、例示として、本開示の実施の例示的な議論のためのものであることが強調される。この点に関し、図面を伴う本説明は、本開示の実施がどのように実施され得るかを当業者に明らかにする。
図面は次のとおりである。
例示の感圧スタイラスの簡略化されたブロック図である。
スタイラスに一体化され得る例示の圧力センサの要素の簡略化された概略図であり、センサはニュートラルの状態で示されている。 スタイラスに一体化され得る例示の圧力センサの要素の簡略化された概略図であり、センサは押圧状態で示されている。
スタイラスに一体化された例示の圧力センサを用いて検出され得るキャパシタンスの簡略化されたグラフを示す図である。
スタイラスと一体化された例示の圧力センサの代替構成を示す簡略化された概略図である。
スタイラスと一体化された例示の圧力センサの更に別の構成を示す簡略化された概略図である。
スタイラスと一体化された例示の圧力センサの代替の誘電体層を示す簡略化された概略図である。
感圧スタイラスを用いて操作される例示のコンピューティングデバイスの簡略化されたブロック図である。
デバイスのハウジングに対して移動可能な相互作用チップを有するハンドヘルドデバイスは、ユーザがデバイスを操作している間にチップに加えられる圧力を感知するための容量ベースの圧力センサを含む。いくつかの例示の実装によると、センサは、相互作用チップに固定される剛性要素と、ハウジングに固定されるエラストマと、それらの間の容量結合を検出するための回路とを含む。剛性要素及びエラストマは、相互作用チップに圧力が加えられると、剛性要素がエラストマの方へ動いてエラストマを押しつけるように、ハウジング内に配置される。剛性要素及びエラストマの双方が導電性である。いくつかの例示の実装では、剛性要素は、該剛性要素とエラストマとの間に誘電体分離を提供する電気的絶縁材料でコーティングされる。あるいはまた、エラストマは、誘電体分離を提供する電気的絶縁材料でコーティングされてもよい。チップに加えられる圧力は、検出される容量結合のレベルに基づいて感知され得る。
任意で、剛性要素は、チップ又はチップホルダの一端に形成され、相互作用チップ又はチップを保持するチップホルダ、例えば単一部品として形成されるチップホルダと一体である。剛性要素をデバイス内の既存の部品と一体化することにより、材料表(bill of material)を低減することができ、接続部品に関連する公差をなくすことができ、そして部品間の解放に起因するいかなる誤作動も回避することができる。剛性要素を既存の部品と一体化する際の別の利点は、圧力センサを組み込むのに必要なスペースを減らすことができることである。
典型的には、剛性要素及びエラストマのうちの一方は、要素の間の有効接触面積が圧力に応じて変化し得るように、ドーム形状、円錐形、あるいは他の平らではない形状である。これは、剛性要素とエラストマとの間の近接性及び接触面積の双方が、検出される容量結合に影響を及ぼす可能性があるので、圧力が検出され得る分解能を改善することができる。
いくつかの実装では、剛性要素の形状は、所望の力曲線、例えば検出された容量結合とチップに加えられた圧力との間の所望の関係を提供する。剛性要素を用いて所望の形状を形成し、平らなエラストマを使用する利点は、剛性要素の材料、例えば金属又は導電性プラスチックの材料が、エラストマよりも低い公差で成形され得ることである。設計の単純さ及び部品の低い公差により、所望の力曲線は、経時的にかつ温度範囲にわたって一貫性があり得る。剛性要素がチップ又はチップホルダに一体化される実装では、剛性要素を規定された形状へ成形することは、コストを増加させず、必要な形状でエラストマを製造する必要性を排除する可能性が高い。剛性要素によって所望の形状が提供されると、市販の製品から平らなエラストマを選択することができる。
いくつかの実装では、センサの感度は、剛性要素上の10nm規模(order of magnitude)~10μm規模、例えば20μm未満の範囲の薄い非導電性コーティング層でセンサを動作させることによって改善される。非導電性コーティングの誘電率定数は、所望の特性を有する誘電体又は非導電層を提供するように選択され得る。
誘電体層が剛性要素に塗布されるコーティングである実装においては、厚さは、標準的な製造方法を使用して、例えば陽極酸化製造プロセスを使用して、低い公差を有する所望の厚さに、制御可能に制限することができる。層の厚さを制御することによって、センサの精度を改善することができ、センサ間の製造性のばらつきを低減することができる。これは、各センサを較正する必要性をなくすことができる。この実装は、より厚く、かつ、その厚さ並びにより高いコストに関してより高い公差に関連付けられるプリント回路基板の層を誘電体層として使用する既知の方法よりも有利である。いくつかの例では、規定されたテクスチャをコーティング又はコーティングの一部に適用して、接触中のコーティングとエラストマとの間の接着を減少させる。また、テクスチャは、標準的な製造方法によるコーティングの間に比較的低コストで適用され得る。テクスチャを加えるための任意の製造方法は、例えば吹付け加工(abrasive blasting)又は腐食(erosion)を含んでもよい。
次に、図1を参照すると、例示の感圧スタイラスの簡略化されたブロック図が図示されている。いくつかの実装では、スタイラス100は、電源105、1つ以上のプリント回路基板(PCB)アセンブリ120及び125、1つ以上のユーザ制御ボタン130、書込みチップ150、書込みチップ150に関連する圧力センサ200及び任意のコンポーネント115、例えば追加のセンサを収容する、ハウジング110を含む。電源105は、1つ以上の再充電可能バッテリ及び/又はスーパーキャパシタを含んでもよい。PCBアセンブリ120は、スタイラス100の動作を制御するASIC121を含んでもよい。スタイラス100の動作中、ASIC121は信号を生成することができ、この信号は、書込みチップ150を介して、あるいは書込みチップ150に関連付けられるチップホルダ155を介して送信されてよい。
書込みチップ150は、典型的に、端部151に加えられる接触圧力に応答して、ハウジング110内へ及びハウジング110の外へスライドするように構成される。コイルバネのような弾性要素160が、ハウジング110及び書込みチップ150に結合されて、書込みチップ150の動きに対して弾性力を提供することができる。いくつかの実装では、書込みチップ150はチップホルダ155に固定、例えば圧入され、チップホルダ155は、弾性要素160に機械的に結合される。書込みチップ150の移動範囲は、10μm規模、例えば0~80μmであってよい。
圧力センサ200は、キャパシタの第1電極として剛性要素220を含み、キャパシタの第2電極としてエラストマ210を含む容量ベースのセンサであってよい。圧力センサ200によって検出される圧力は、剛性要素220とエラストマ210との間の容量結合に関連する。剛性要素220は、書込みチップ150に固定されてよく、書込みチップ150の端部151に接触圧力が加えられると、エラストマ210を押しつけることができる。剛性要素220及びエラストマ210の双方が導電性材料から形成されてよい。いくつかの例示的な実装では、剛性要素220は、物理的接触の間に電気的絶縁を提供する絶縁材料の層225、例えば剛性要素220とエラストマ210との間の誘電体層でコーティングされる。
いくつかの例示の実装では、エラストマ210は、PCB125に取り付けられる平らな要素である。エラストマ210を有するPCB125は、エラストマ210が、例えばスタイラス100の長手軸101に略垂直な角度で剛性要素220に対向するように、ハウジング110に固定されてよい。いくつかの実装では、剛性要素220が、増大した圧力でエラストマ210と係合するにつれて、剛性要素220とエラストマ210との間の表面接触が変化し得るように、剛性要素220は、ドーム形状、円錐形、あるいは他の平らでない形状とすることができる。剛性要素220は、チップホルダ155の延長部であってもよく、同じ材料、例えば金属又は導電性プラスチックから形成されてよい。
エラストマ210は、PCB120及び電源105に電気的に接続される。いくつかの実装では、ASIC121は、圧力センサ200の動作のために、剛性要素220及びエラストマ210の少なくとも一方を充電するように制御する。圧力センサ200は、剛性要素220とエラストマ210との間の容量結合を検出する容量測定ユニットを更に含む。容量測定ユニットは、ASIC121に埋め込まれてもよい。任意で、容量測定ユニットは、市販のユニット、例えば電荷増幅器である。
圧力センサ200からの出力は、例えばASIC121によってデジタル的に符号化され、スタイラス100によって送信される信号を変調するために使用される。信号は、圧力センサ200から取得された情報、並びにボタン130の状態、スタイラスID、バッテリの健全性状態、スタイラス内に埋め込まれるかスタイラスと通信する他のセンサからの情報及び/又は他の情報を含むように変調され得る。いくつかの例示的な実装では、送信される情報は圧力レベルである。任意で、送信される情報は、圧力センサ200によって検出されるホバリング又はタッチ状態の一方である。
ここで、図2A及び図2Bを参照すると、図2A及び図2Bは、スタイラスに一体化され得る例示の圧力センサの要素の簡略化された概略図を示しており、センサは、それぞれ、ニュートラルの状態及び押圧状態で示されている。圧力センサ200は、剛性要素220とエラストマ210との間の容量結合のレベルをモニタする。いくつかの実装では、ホバリング中、例えば接触力が書込みチップ150の端部151に加えられていない間は、規定されたエアギャップ157が、剛性要素220をエラストマ210から分離する(図2A)。エアギャップ157は、弾性要素160によって加えられる予荷重(preloading force)によって維持され得る。
端部151に加えられた接触力250が弾性要素160の予荷重に打ち勝つと、書込みチップ150はチップホルダ155及び剛性要素220とともにエラストマ210の方へ動く。剛性要素220がエラストマ210に近づくにつれて、エアギャップ157は減少し、容量結合が増加する。力250が除去されると、弾性要素160によって加えられる弾性力がエアギャップ157を回復し得る。
力250が増加するにつれて、剛性要素220はエラストマ210に押しつけられてエラストマ210を変形する(図2B)。層225は、接触中に剛性要素220とエラストマ210との間の電気的絶縁を維持する。剛性要素220のドーム形状により、剛性要素がエラストマ210へ押し込まれてエラストマ210を変形するにつれて、剛性要素220とエラストマ210との間の表面接触面積は増加する。接触面積の増加は、容量結合を増加させる。力250が解放され、剛性要素220がエラストマ210から移動されると、エラストマ210は、典型的に、そのニュートラルな形状を回復することができる。
いくつかの例示の実装では、剛性要素220とエラストマ210との間の誘電体層は層225である。いくつかの例示的な実装において、層225は、陽極酸化プロセスを使用することによって剛性要素220上に適用される薄い酸化層である。コーティングのための陽極酸化プロセスは、低コストであり、数ナノメートルから数ミクロン、例えば10nm~10μmの範囲の薄層を比較的低い公差で提供するために適用することができるので、有利であり得る。いくつかの実装では、層225は、接触中のエラストマ210との接着を低減するために適用され得る、規定のテクスチャ又は粗さ(roughness)を有する。任意で、層225は、その厚さが色に基づいて容易に検出され得るように、色コード化されてもよい。
次に、図3を参照すると、図3は、スタイラスに一体化された例示的な圧力センサで検出され得るキャパシタンスの簡略化されたグラフを示している。いくつかの実装では、圧力センサ200からの出力は、スタイラス100のホバリング状態とインク状態とを区別するために印加される。任意で、ホバリングとインクとの間のカットオフは、剛性要素220とエラストマ210との間の所定のレベルのキャパシタンスCH2Tで生じる。1つの例示の実装では、CH2Tは、わずかな力で又は力を伴わずに剛性要素がエラストマ210と係合するときに検出されるキャパシタンスに対応する。
スタイラス100のインク状態(又はタッチ状態)の間、剛性要素220は、エラストマ210と係合することができ、容量結合は、力の増加に伴うエラストマ210の漸進的変形による、剛性要素220とエラストマ210との間の表面接触面積の変化によって支配され得る。この曲線の勾配は、典型的に、エラストマ210の硬さと剛性要素220の形状によって支配され得る。
次に、図4を参照すると、図4は、スタイラスと一体化された例示的な圧力センサの代替構成を示す簡略化された概略図を示している。いくつかの実装では、剛性要素220は、書込みチップ153の一部として一体化される。剛性要素220は、端部151に対して遠位の書込みチップ153の端部で形成される。書込みチップ153(剛性要素220を含む)は、金属から機械加工されてもよく、あるいは導電性プラスチックで成形されてもよい。書込みチップ153は、弾性要素160を支持するためのフランジ156を更に含んでもよい。
次に、図5を参照すると、図5は、スタイラスと一体化された例示的な圧力センサのための更に別の構成を示す簡略化された概略図を示している。圧力センサ200は、書込みチップ150がニュートラルな状態の間、例えば書込みチップ150の端部151に力が加えられていないとき、剛性要素220がエラストマ210と係合するように組み立てられる。この例示の構成では、(図2Bに示されるような)エアギャップ157は除去される。任意で、エアギャップ157がない構成では、弾性要素160の代わりに(例えば弾性要素160を除去することによって)、弾性要素210の弾性特性を使用することができる。
次に、図6を参照すると、図6は、スタイラスと一体化された例示的な圧力センサのための代替の誘電体層の簡略化された概略図を示している。剛性要素220とエラストマ210との間の誘電体層215が、剛性要素220の代わりにエラストマ210上に一体化される。例えばエラストマ210は、シリコン又はプラズマのような他の非導電性材料の層でコーティングされてよい。層215は、10nm規模~10μm規模の間、例えば20μm未満の間の範囲の厚さの薄い層であってよい。任意で、層215は、異なる厚さを区別するために色コード化されてもよい。任意で、接触中の剛性要素220との接着を低減するために、層215にテクスチャを加えてもよい。
次に、図7を参照すると、図7は、感圧スタイラスを用いて操作される例示のコンピューティングデバイスの簡略化されたブロック図を示している。いくつかの実装によれば、コンピューティングデバイス10は、デジタイザセンサ50に一体化されるディスプレイ画面45を含む。デジタイザセンサ50は、信号を送信する感圧スタイラス100による入力と、1つ以上の指先46又は他の導電性物体による入力との双方を検出するように動作する導電性ストリップ51から形成される、グリッドベースの容量センサとすることができる。デジタイザセンサ50は、デジタイザ回路25によって動作され、ホスト22と通信することができる。
スタイラス100のチップに加えられる圧力を、スタイラス100に含まれる圧力センサ200によって感知することができる。いくつかの実施例では、センサ200の出力は、スタイラス100によって送信され、1つ以上の導電線51によってピックアップされる。任意で、センサ200からの出力は、スタイラス100によって送信される位置信号に符号化される。任意で、センサ200によって検出されるインク又はホバリング動作状態を示す情報は、スタイラス100によって送信される位置信号に符号化される。任意で、センサ200からの出力は、デジタイザ回路25によって送信されるクエリ信号に応答して送信される。
デジタイザ回路25からの出力はホスト22に報告される。デジタイザ回路25によって提供される出力は、スタイラス100の座標、スタイラス100のチップの圧力状態やレベル及び/又はデジタイザセンサ50と相互作用する1つ以上の指先46の座標を含む。任意で、デジタイザ回路25はスタイラス100のホバリング又はインク状態を報告する。任意で、デジタイザ回路25は、スタイラスチップに加えられる圧力を報告する。任意で、デジタイザ回路25の機能の一部及び/又は全部が、ホスト22と一体化されるか、かつ/又はホスト22に含まれる。
いくつかの実装によれば、装置は、ハウジングと;チップであって、該チップに加えられる接触力に基づいてハウジングに対して動くように構成されるチップと;チップの動きに基づいて、チップに加えられる力を検出するように構成される圧力センサであって、該センサは、チップに一体化されるか固定される第1要素であって、導電性の剛性材料から形成される第1要素と、ハウジングに対して静止し、第1要素に対向するように配置される第2要素であって、導電性であり、かつ弾性特性を有する第2要素とを含み、第1要素又は第2要素の一方が、非導電層でコーティングされ、第1要素が、チップに加えられた力に基づいて第2要素の方へ動き、力に基づいて第2要素を変形するように構成される、圧力センサと;第1要素と第2要素との間のキャパシタンスを検出するように構成された回路と;を含む。
任意で、第1要素はドーム形状又は円錐形である。
任意で、第2要素はエラストマである。
任意で、第2要素は平坦な形状を有する。
任意で、非導電層は、10nm~20μmの間の厚さである。
任意で、非導電層は、第1要素と第2要素との間の接着を低減するよう構成されるテクスチャを含む。
任意で、第1要素は、金属から形成され、非導電層は、金属上に形成される陽極酸化層である。
任意で、非導電層は、第2要素上に塗布されたシリコン層である。
任意で、装置は、ハウジング及びチップに機械的に結合される弾性要素を備え、該弾性要素は、チップに予荷重を与えるように構成される。
いくつかの実装によれば、スタイラスは、ハウジングと;書込みチップであって、該書込みチップに加えられる接触力に基づいてハウジングに対して動くように構成される書込みチップと;書込みチップの動きに基づいて、書込みチップに加えられる力を検出するように構成される圧力センサであって、該センサは、書込みチップと一緒に動くように構成される第1要素であって、導電性の剛性材料から形成される第1要素と、ハウジングに対して静止し、第1要素に対向するように配置される第2要素であって、導電性エラストマである第2要素とを含み、第1要素の1つが、非導電層でコーティングされ、第1要素が、チップに加えられた力に基づいて第2要素の方へ動き、力に基づいて第2要素を変形するように構成される、圧力センサと;第1要素と第2要素との間のキャパシタンスを検出するように構成された回路と;を含む。
任意で、第1要素はドーム形状又は円錐形である。
任意で、書込みチップは、ハウジングの外に延びるよう構成される第1端部と、ハウジング内に維持される第2端部とを含む細長い要素であり、第2端部は第1要素を含む。
任意で、書込みチップは、金属から機械加工される。
任意で、書込みチップは、導電性プラスチックで成形される。
任意で、スタイラスは、チップホルダを備え、書込みチップは、ハウジングの外に延びるよう構成される第1端部と、ハウジング内に維持される第2端部とを含む細長い要素であり、チップホルダは、書込みチップの第2端部に接続され、第1要素を含む。
任意で、第2要素は平坦な形状を有する。
任意で、非導電層は、10nm~20μmの間の厚さである。
任意で、非導電層は、規定されたテクスチャでパターニングされる。
任意で、第1要素は、金属から形成され、非導電層は、金属上にコーティングされた着色層(colored layer)ある。
任意で、スタイラスは、ハウジング及び書込みチップに機械的に結合されるバネを含み、該バネは、書込みチップに予荷重を与えるように構成される。
明確性のために別個の実施形態の文脈で説明される、本明細書に記載した実施例の特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて提供されてもよい。反対に、簡潔性のために単一の実施形態の文脈で説明される、本明細書に記載した実施例の様々な特徴は、別個に又は任意の適切な副次的組合せで、あるいは本開示の説明された任意の他の実施形態において適切であるように提供されてもよい。様々な実施形態の文脈で説明される特定の特徴は、実施形態がそれらの要素なしで動作不能でない限り、それらの実施形態の本質的な特徴とはみなされない。

Claims (20)

  1. ハウジングと;
    チップであって、該チップに加えられる接触力に基づいて前記ハウジングに対して動くように構成されるチップと;
    前記チップの動きに基づいて前記チップに加えられる力を検出するように構成される圧力センサであって、該センサは、
    前記チップに一体化されるか固定される第1要素であって、導電性の剛性材料から形成される第1要素と、
    前記ハウジングに対して静止し、前記第1要素に対向するように配置される第2要素であって、導電性であり、かつ弾性特性を有する第2要素と、
    を含み、前記第1要素又は前記第2要素の一方が、10nm~20μmの間の厚さの非導電層でコーティングされ、前記第1要素が、前記チップに加えられた力に基づいて前記第2要素の方へ動き、前記力に基づいて前記第2要素を変形するように構成される、前記圧力センサと;
    前記第1要素と前記第2要素との間のキャパシタンスを検出するように構成された回路と;
    を含む、装置。
  2. 前記第1要素はドーム形状又は円錐形である、
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記第2要素はエラストマである、
    請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記第2要素は平坦な形状を有する、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記非導電層は、前記第1要素と前記第2要素との間の接着を低減するよう構成されるテクスチャを含む、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記第1要素は、金属から形成され、前記非導電層は、前記金属上に形成される陽極酸化層である、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記非導電層は、前記第2要素上に塗布されたシリコン層である、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記ハウジング及び前記チップに機械的に結合される弾性要素を備え、該弾性要素は、前記チップに予荷重を与えるように構成される、
    請求項1乃至のいずれか一項に記載の装置。
  9. ハウジングと;
    書込みチップであって、該書込みチップに加えられる接触力に基づいて前記ハウジングに対して動くように構成される書込みチップと;
    前記書込みチップの動きに基づいて前記書込みチップに加えられる力を検出するように構成される圧力センサであって、該センサは、
    前記書込みチップに一体化されるか固定される第1要素であって、導電性の剛性材料から形成される第1要素と、
    前記ハウジングに対して静止し、前記第1要素に対向するように配置される第2要素であって、導電性であり、かつ弾性特性を有する第2要素と、
    を含み、前記第1要素又は前記第2要素の一方が、10nm~20μmの間の厚さの非導電層でコーティングされ、前記第1要素が、前記書込みチップに加えられた力に基づいて前記第2要素の方へ動き、前記力に基づいて前記第2要素を変形するように構成される、前記圧力センサと;
    前記第1要素と前記第2要素との間のキャパシタンスを検出するように構成された回路と;
    を含む、
    スタイラス。
  10. 前記第1要素は、ドーム形状又は円錐形である、
    請求項9に記載のスタイラス。
  11. 前記書込みチップは、前記ハウジングの外に延びるよう構成される第1端部と、前記ハウジング内に維持される第2端部とを含む細長い要素であり、前記第2端部は前記第1要素を含む、
    請求項9又は10に記載のスタイラス
  12. 前記書込みチップは、金属から機械加工される、
    請求項11に記載のスタイラス
  13. 前記書込みチップは、導電性プラスチックで成形される、
    請求項11に記載のスタイラス
  14. チップホルダを備え、前記書込みチップは、前記ハウジングの外に延びるよう構成される第1端部と、前記ハウジング内に維持される第2端部とを含む細長い要素であり、前記チップホルダは、前記書込みチップの前記第2端部に接続され、前記第1要素を含む、
    請求項に記載のスタイラス
  15. 前記第2要素は、平坦な形状を有する、
    請求項乃至14のいずれか一項に記載のスタイラス
  16. 前記非導電層は、規定されたテクスチャでパターニングされる、
    請求項9乃至15のいずれか一項に記載のスタイラス。
  17. 前記ハウジング及び前記書込みチップに機械的に結合されるバネをさらに含み、該バネは、前記書込みチップに予荷重を与えるように構成される、
    請求項9乃至16のいずれか一項に記載のスタイラス。
  18. タッチスクリーンを含むコンピューティングデバイス;及び
    スタイラスであって:
    ハウジングと;
    書込みチップであって、該書込みチップに加えられる接触力に基づいて前記ハウジングに対して動くように構成される書込みチップと;
    前記書込みチップの動きに基づいて前記書込みチップに加えられる力を検出するように構成される圧力センサであって、該センサは、
    前記書込みチップと一緒に動くように構成される第1要素であって、導電性の剛性材料から形成される第1要素と、
    前記ハウジングに対して静止し、前記第1要素に対向するように配置される第2要素であって、導電性エラストマである第2要素と、
    を含み、前記第1要素又は前記第2要素の一方が、10nm~20μmの間の厚さの非導電層でコーティングされ、前記第1要素が、前記書込みチップに加えられた力に基づいて前記第2要素の方へ動き、前記力に基づいて前記第2要素を変形するように構成される、前記圧力センサと;
    前記第1要素と前記第2要素との間のキャパシタンスを検出するように構成された回路と;
    を含む、スタイラス;を含む、
    システム。
  19. 前記非導電層は、前記第2要素上に塗布されたシリコン層である、
    請求項18に記載のシステム。
  20. 前記第1要素はドーム形状又は円錐形である、
    請求項18に記載のシステム。
JP2019541136A 2017-01-30 2018-01-23 感圧スタイラス Active JP7127040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022129887A JP7443434B2 (ja) 2017-01-30 2022-08-17 感圧スタイラス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/418,823 2017-01-30
US15/418,823 US10318022B2 (en) 2017-01-30 2017-01-30 Pressure sensitive stylus
PCT/US2018/014754 WO2018140364A1 (en) 2017-01-30 2018-01-23 Pressure sensitive stylus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022129887A Division JP7443434B2 (ja) 2017-01-30 2022-08-17 感圧スタイラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505706A JP2020505706A (ja) 2020-02-20
JP7127040B2 true JP7127040B2 (ja) 2022-08-29

Family

ID=61193039

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541136A Active JP7127040B2 (ja) 2017-01-30 2018-01-23 感圧スタイラス
JP2022129887A Active JP7443434B2 (ja) 2017-01-30 2022-08-17 感圧スタイラス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022129887A Active JP7443434B2 (ja) 2017-01-30 2022-08-17 感圧スタイラス

Country Status (17)

Country Link
US (3) US10318022B2 (ja)
EP (1) EP3574390B1 (ja)
JP (2) JP7127040B2 (ja)
KR (1) KR102407672B1 (ja)
CN (2) CN110235090B (ja)
AU (1) AU2018213046B2 (ja)
BR (1) BR112019012067A2 (ja)
CA (1) CA3049257A1 (ja)
CL (1) CL2019002043A1 (ja)
CO (1) CO2019007707A2 (ja)
IL (1) IL268032B (ja)
MX (1) MX2019008800A (ja)
NZ (1) NZ754550A (ja)
PH (1) PH12019550124A1 (ja)
RU (1) RU2019126647A (ja)
SG (1) SG11201906573XA (ja)
WO (1) WO2018140364A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI706297B (zh) * 2019-02-27 2020-10-01 群光電子股份有限公司 觸控筆
US11043945B2 (en) * 2019-03-22 2021-06-22 Yingchao WU Capacitance-variable pressure sensor
EP3789855A1 (en) 2019-09-05 2021-03-10 Microsoft Technology Licensing, LLC Stylus nib design and accuracy improvement
CN111351604B (zh) * 2020-04-15 2022-07-26 深圳市欣智旺电子有限公司 电子笔压力传感器保护装置及电子笔
WO2022239585A1 (ja) * 2021-05-13 2022-11-17 株式会社ワコム 電子ペンおよび電子ペン用の芯体
TWI788878B (zh) * 2021-06-11 2023-01-01 立邁科技股份有限公司 主動式觸控筆
KR102410654B1 (ko) * 2022-03-04 2022-06-22 유성목 가상 현실 및 증강 현실용 인풋 디바이스
US12050740B2 (en) * 2022-11-29 2024-07-30 Sigmasense, Llc. Passive device with compressible pressure assembly for Z-direction capacitance detection

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117943A (ja) 2008-11-13 2010-05-27 Wacom Co Ltd 位置指示器、可変容量コンデンサ及び入力装置
US20150317001A1 (en) 2014-05-04 2015-11-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensor for a stylus

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111052A (en) 1977-08-29 1978-09-05 Burroughs Corporation Pressure-sensitive writing stylus
US4451698A (en) 1982-11-12 1984-05-29 Display Interface Corporation Coordinate digitizing device
US4672154A (en) 1985-04-03 1987-06-09 Kurta Corporation Low power, high resolution digitizing system with cordless pen/mouse
EP0209467A3 (en) 1985-07-18 1988-09-28 Schlumberger Systems Inc. Improved stylus for use with digitizer tablets
US5251123A (en) 1987-10-19 1993-10-05 I C Operating, Inc. High resolution system for sensing spatial coordinates
US5004872A (en) 1989-11-14 1991-04-02 Summagraphics Corporation Digitizer tablet with pressure stylus
JP3150685B2 (ja) * 1990-08-06 2001-03-26 株式会社ワコム 可変容量コンデンサ
US5138118A (en) 1991-05-06 1992-08-11 International Business Machines Corporation Pulsed pen for use with a digitizer tablet
US5225637A (en) 1991-10-01 1993-07-06 Kurta Corporation Position resolving system
JP2839804B2 (ja) 1992-10-08 1998-12-16 シャープ株式会社 座標検出装置
US5414227A (en) 1993-04-29 1995-05-09 International Business Machines Corporation Stylus tilt detection apparatus for communication with a remote digitizing display
US5528002A (en) 1993-07-15 1996-06-18 Pentel Kabushiki Kaisha Noiseproof digitizing apparatus with low power cordless pen
US5571997A (en) 1993-08-02 1996-11-05 Kurta Corporation Pressure sensitive pointing device for transmitting signals to a tablet
JPH09503879A (ja) 1993-10-18 1997-04-15 サマグラフィクス コーポレイション 弾性的に圧縮可能なチップ素子を有する感圧スタイラス
US6249234B1 (en) 1994-05-14 2001-06-19 Absolute Sensors Limited Position detector
JPH08227336A (ja) 1995-02-20 1996-09-03 Wacom Co Ltd 感圧機構及びスタイラスペン
US5793360A (en) 1995-05-05 1998-08-11 Wacom Co., Ltd. Digitizer eraser system and method
JP2767098B2 (ja) 1995-06-06 1998-06-18 株式会社ワコム 位置指示ユニット及びスタイラスペン
JP3327056B2 (ja) 1995-06-27 2002-09-24 日本電信電話株式会社 ペン型入力装置
US5914708A (en) 1996-04-04 1999-06-22 Cirque Corporation Computer input stylus method and apparatus
US6707451B1 (en) 1996-09-11 2004-03-16 Pilot Precision Kabushiki Kaisha Input pen
JP3475048B2 (ja) 1997-07-18 2003-12-08 シャープ株式会社 手書き入力装置
US6624832B1 (en) 1997-10-29 2003-09-23 Ericsson Inc. Methods, apparatus and computer program products for providing user input to an application using a contact-sensitive surface
GB2332056B (en) 1997-12-04 2000-08-09 Taylor Hobson Ltd Surface measuring apparatus
US6211863B1 (en) 1998-05-14 2001-04-03 Virtual Ink. Corp. Method and software for enabling use of transcription system as a mouse
US6232962B1 (en) 1998-05-14 2001-05-15 Virtual Ink Corporation Detector assembly for use in a transcription system
WO2001024157A1 (en) 1999-09-29 2001-04-05 James Loke Kie Chan A method and apparatus for detecting depression pressure in a stylus
CA2388626C (en) 1999-10-25 2008-12-23 Paul Lapstun Electronically controllable pen with sensor
JP4376425B2 (ja) 2000-05-08 2009-12-02 株式会社ワコム 可変容量コンデンサ及び位置指示器
US7657128B2 (en) 2000-05-23 2010-02-02 Silverbrook Research Pty Ltd Optical force sensor
US6690156B1 (en) 2000-07-28 2004-02-10 N-Trig Ltd. Physical object location apparatus and method and a graphic display device using the same
US7102628B2 (en) 2000-10-06 2006-09-05 International Business Machines Corporation Data steering flip pen system
SI20774A (sl) 2000-11-20 2002-06-30 Janez Stare 3D senzitivna ploščica
CA2429612A1 (en) 2000-11-22 2002-05-30 Cirque Corporation Stylus input device utilizing a permanent magnet
US7279646B2 (en) 2001-05-25 2007-10-09 Intel Corporation Digital signature collection and authentication
US6727439B2 (en) 2002-01-28 2004-04-27 Aiptek International Inc. Pressure sensitive pen
US7120872B2 (en) 2002-03-25 2006-10-10 Microsoft Corporation Organizing, editing, and rendering digital ink
US6972754B2 (en) 2002-06-27 2005-12-06 Topaz Systems, Inc. Touchpad stylus having isolated low-mass contact element
US7292229B2 (en) 2002-08-29 2007-11-06 N-Trig Ltd. Transparent digitiser
DE202004021638U1 (de) 2003-02-10 2009-12-31 N-Trig Ltd. Berührungsdetektion für einen Digitalisierer
GB0319945D0 (en) 2003-08-26 2003-09-24 Synaptics Uk Ltd Inductive sensing system
US20050110777A1 (en) 2003-11-25 2005-05-26 Geaghan Bernard O. Light-emitting stylus and user input device using same
US7210046B2 (en) 2004-01-23 2007-04-24 Dell Products L.P. System, method and software for power management in a stylus input enabled information handling system
US7202862B1 (en) 2004-03-03 2007-04-10 Finepoint Innovations, Inc. Pressure sensor for a digitizer pen
US7023536B2 (en) 2004-03-08 2006-04-04 Electronic Scripting Products, Inc. Apparatus and method for determining orientation parameters of an elongate object
US20060068851A1 (en) 2004-09-28 2006-03-30 Ashman William C Jr Accessory device for mobile communication device
US7847789B2 (en) 2004-11-23 2010-12-07 Microsoft Corporation Reducing accidental touch-sensitive device activation
CN101133382B (zh) 2004-12-01 2016-03-30 微软技术许可有限责任公司 位置探测系统和用于使用和控制该位置探测系统的装置和方法
US8228299B1 (en) 2005-01-27 2012-07-24 Singleton Technology, Llc Transaction automation and archival system using electronic contract and disclosure units
US7367242B2 (en) 2005-03-02 2008-05-06 Board Of Trustees Operating Michigan State University Active sensor for micro force measurement
US20060267966A1 (en) 2005-05-24 2006-11-30 Microsoft Corporation Hover widgets: using the tracking state to extend capabilities of pen-operated devices
US7898532B2 (en) 2005-08-19 2011-03-01 Silverbrook Research Pty Ltd Force sensor with dilatant fluid stop
US20070146351A1 (en) 2005-12-12 2007-06-28 Yuji Katsurahira Position input device and computer system
US20070176909A1 (en) 2006-02-02 2007-08-02 Eric Pavlowski Wireless Mobile Pen Communications Device With Optional Holographic Data Transmission And Interaction Capabilities
US8686964B2 (en) 2006-07-13 2014-04-01 N-Trig Ltd. User specific recognition of intended user interaction with a digitizer
US20080202251A1 (en) 2007-02-27 2008-08-28 Iee International Electronics & Engineering S.A. Capacitive pressure sensor
JP5109171B2 (ja) 2007-09-18 2012-12-26 株式会社ワコム 位置指示器、位置入力装置及びコンピュータシステム
US8629358B2 (en) 2007-09-26 2014-01-14 N-Trig Ltd. Method for identifying changes in signal frequencies emitted by a stylus interacting with a digitizer sensor
US8184109B2 (en) 2007-10-24 2012-05-22 Wacom Co., Ltd. Coordinate input device, position indicator and variable capacitor
US20100207897A1 (en) 2007-10-26 2010-08-19 Hiroshi Ono Electronic device, electronic device control method, and storage medium containing electronic device control program
US20090122029A1 (en) 2007-11-13 2009-05-14 Newvit Co. Ltd. Stylus pen
US20100214252A1 (en) 2007-12-14 2010-08-26 Mao-Sung Wu Touch panel component for capacitive panel
US8125469B2 (en) 2008-04-18 2012-02-28 Synaptics, Inc. Passive stylus for capacitive sensors
US8212795B2 (en) 2008-05-21 2012-07-03 Hypercom Corporation Payment terminal stylus with touch screen contact detection
US20100006350A1 (en) 2008-07-11 2010-01-14 Elias John G Stylus Adapted For Low Resolution Touch Sensor Panels
US8536471B2 (en) 2008-08-25 2013-09-17 N-Trig Ltd. Pressure sensitive stylus for a digitizer
TWM350750U (en) 2008-10-03 2009-02-11 Inventec Appliances Corp Electric pen
GB2466566B (en) 2008-12-22 2010-12-22 N trig ltd Digitizer, stylus and method of synchronization therewith
US20100194693A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Electronic apparatus, method and computer program with adaptable user interface environment
JP5430339B2 (ja) 2009-10-19 2014-02-26 株式会社ワコム 位置検出装置及び位置指示器
JP5345050B2 (ja) 2009-12-25 2013-11-20 株式会社ワコム 指示体、位置検出装置及び位置検出方法
US8917262B2 (en) 2010-01-08 2014-12-23 Integrated Digital Technologies, Inc. Stylus and touch input system
JP5442479B2 (ja) 2010-02-05 2014-03-12 株式会社ワコム 指示体、位置検出装置及び位置検出方法
JP5483430B2 (ja) 2010-03-31 2014-05-07 株式会社ワコム 可変容量コンデンサおよび位置指示器
TW201145093A (en) 2010-06-10 2011-12-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Handheld input device
US9239637B2 (en) 2010-08-30 2016-01-19 Perceptive Pixel, Inc. Systems for an electrostatic stylus within a capacitive touch sensor
JP4683505B1 (ja) 2010-12-14 2011-05-18 株式会社ワコム 位置指示器
US8947404B2 (en) 2011-03-09 2015-02-03 Atmel Corporation Stylus
US9122322B2 (en) 2011-03-17 2015-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Interacting tips for a digitizer stylus
JP5375863B2 (ja) 2011-03-29 2013-12-25 カシオ計算機株式会社 入力装置、回転角算出方法及び筆圧算出方法
US20120280947A1 (en) 2011-05-06 2012-11-08 3M Innovative Properties Company Stylus with pressure sensitive membrane
US20120327040A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Simon David I Identifiable stylus
US8878823B1 (en) 2011-07-27 2014-11-04 Cypress Semiconductor Corporation Dynamic shield electrode of a stylus
US9195351B1 (en) * 2011-09-28 2015-11-24 Amazon Technologies, Inc. Capacitive stylus
US9116558B2 (en) 2011-10-28 2015-08-25 Atmel Corporation Executing gestures with active stylus
US9063591B2 (en) 2011-11-30 2015-06-23 Google Technology Holdings LLC Active styluses for interacting with a mobile device
KR20130061958A (ko) 2011-12-02 2013-06-12 한국전자통신연구원 전자펜의 필압 측정장치
EP2650758B1 (en) 2012-04-11 2017-08-30 BlackBerry Limited Force-sensing stylus pointing device
US20150116289A1 (en) 2012-04-23 2015-04-30 N-Trig Ltd. Pressure sensitive stylus for a digitizer
US20130321355A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 N-Trig Ltd. Writing tip for a stylus
JP5939633B2 (ja) * 2012-07-05 2016-06-22 株式会社ワコム 容量可変型コンデンサ
US9372553B2 (en) 2012-07-10 2016-06-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Directional force sensing for styli
EP2895067B1 (en) 2012-09-11 2021-02-24 The Cleveland Clinic Foundation Evaluation of movement disorders
JP6038572B2 (ja) * 2012-09-26 2016-12-07 株式会社ワコム 位置指示器及び電子インクカートリッジ
KR101429925B1 (ko) 2012-11-13 2014-08-13 엘지디스플레이 주식회사 입력 시스템
US9158393B2 (en) 2012-12-18 2015-10-13 Logitech Europe S.A. Active stylus for touch sensing applications
CN105027025A (zh) 2013-01-27 2015-11-04 微软科技许可有限公司 对唤醒信号改善响应时间的数字化系统
US20140218343A1 (en) 2013-02-01 2014-08-07 Barnesandnoble.Com Llc Stylus sensitive device with hover over stylus gesture functionality
JP6137610B2 (ja) 2013-04-10 2017-05-31 株式会社ワコム 位置指示器
EP3000014A2 (en) * 2013-05-20 2016-03-30 Microsoft Technology Licensing, LLC Piezoresistive sensor for a stylus
EP2818981A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 BlackBerry Limited Method and apparatus pertaining to switching stylus transmissions between stylus-modality signals and non-stylus-modality signals
US9785263B2 (en) 2013-08-22 2017-10-10 Microchip Technology Incorporated Touch screen stylus with force and/or angle sensing functionality
JP2015043159A (ja) 2013-08-26 2015-03-05 シャープ株式会社 タッチパネル装置及び表示装置
US9513721B2 (en) * 2013-09-12 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensitive stylus for a digitizer
EP3055757A4 (en) 2013-10-08 2016-10-05 Microsoft Technology Licensing Llc DEFORMABLE INPUT DEVICE
CN111580693B (zh) * 2013-11-08 2023-06-20 禾瑞亚科技股份有限公司 力传感器
KR102293319B1 (ko) * 2013-12-25 2021-08-25 가부시키가이샤 와코무 위치 지시용 모듈 및 스타일러스 펜
KR20150094797A (ko) * 2014-02-07 2015-08-20 (주) 태양기전 필기가 가능한 휴대 전자 입력장치
US9389708B2 (en) 2014-05-08 2016-07-12 Atmel Corporation Active stylus with force sensor
TWI556140B (zh) 2014-10-17 2016-11-01 致伸科技股份有限公司 觸控筆
US9874951B2 (en) 2014-11-03 2018-01-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Stylus for operating a digitizer system
WO2016094564A1 (en) 2014-12-09 2016-06-16 Cirque Corporation Paint brush capacitive stylus tip
TWI514206B (zh) 2015-03-17 2015-12-21 電容式指標裝置
US9740312B2 (en) 2015-09-09 2017-08-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensitive stylus
CN205594600U (zh) * 2016-04-22 2016-09-21 立迈科技股份有限公司 主动式压感电容触控笔

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117943A (ja) 2008-11-13 2010-05-27 Wacom Co Ltd 位置指示器、可変容量コンデンサ及び入力装置
US20150317001A1 (en) 2014-05-04 2015-11-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensor for a stylus

Also Published As

Publication number Publication date
BR112019012067A2 (pt) 2020-01-07
US10318022B2 (en) 2019-06-11
CN115756186A (zh) 2023-03-07
US20180217684A1 (en) 2018-08-02
KR20190110610A (ko) 2019-09-30
KR102407672B1 (ko) 2022-06-10
SG11201906573XA (en) 2019-08-27
EP3574390A1 (en) 2019-12-04
CN110235090B (zh) 2022-12-06
MX2019008800A (es) 2019-09-11
JP2022167940A (ja) 2022-11-04
IL268032A (en) 2019-09-26
AU2018213046A1 (en) 2019-07-04
US11169624B2 (en) 2021-11-09
RU2019126647A (ru) 2021-03-01
CA3049257A1 (en) 2018-08-02
JP2020505706A (ja) 2020-02-20
CO2019007707A2 (es) 2019-10-09
WO2018140364A1 (en) 2018-08-02
US20220075462A1 (en) 2022-03-10
PH12019550124A1 (en) 2020-06-01
CN110235090A (zh) 2019-09-13
EP3574390B1 (en) 2021-09-29
IL268032B (en) 2022-01-01
NZ754550A (en) 2023-05-26
JP7443434B2 (ja) 2024-03-05
US20190265810A1 (en) 2019-08-29
AU2018213046B2 (en) 2021-11-11
CL2019002043A1 (es) 2019-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7127040B2 (ja) 感圧スタイラス
CN109074180B (zh) 一种手持式设备及其压力感测方法
US9727150B2 (en) Pressure sensitive stylus for a digitizer
EP3347797B1 (en) Pressure sensitive stylus
US20150317001A1 (en) Pressure sensor for a stylus
US8400402B2 (en) Electronic device housing with integrated user input capability
US20150324018A1 (en) Active Stylus with Force Sensor
US20110006787A1 (en) Dynamic quantity detecting member and dynamic quantity detecting apparatus
CN208766625U (zh) 电容传感器及用于检测接近度、触摸和压力的系统
US20150138165A1 (en) Replaceable Tip for Active Stylus
TW201409291A (zh) 手寫筆及其電容性壓力感應元件
JP2015152429A (ja) 圧力センサ及びスタイラスペン
EP3177984B1 (en) Pressure sensitive stylus for a digitizer
KR102550768B1 (ko) 자기 유변 탄성체 기반 정전용량 센서 및 진동 액츄에이터 통합 시스템
US11972056B2 (en) Input device having haptics sensing and corrective device sensing
TWI522872B (zh) Contact detection method for touch pen and capacitive touch panel for capacitive touch panel
KR101673135B1 (ko) 디지타이저 시스템
US20200293147A1 (en) Methods and apparatus for a capacitive touch sensor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7127040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150