JP7122635B2 - 電源システム、及び管理装置 - Google Patents

電源システム、及び管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7122635B2
JP7122635B2 JP2020530883A JP2020530883A JP7122635B2 JP 7122635 B2 JP7122635 B2 JP 7122635B2 JP 2020530883 A JP2020530883 A JP 2020530883A JP 2020530883 A JP2020530883 A JP 2020530883A JP 7122635 B2 JP7122635 B2 JP 7122635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
current
power
electric vehicle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020530883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020017079A1 (ja
Inventor
淳 山崎
長輝 楊
正治 天池
崇 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2020017079A1 publication Critical patent/JPWO2020017079A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7122635B2 publication Critical patent/JP7122635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3647Constructional arrangements for determining the ability of a battery to perform a critical function, e.g. cranking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2072Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for drive off
    • B60L15/2081Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for drive off for drive off on a slope
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/642Slope of road
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/374Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with means for correcting the measurement for temperature or ageing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、電動車両に搭載される電源システム、及び管理装置に関する。
近年、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)が普及してきている。これらの電動車両にはキーデバイスとして、二次電池を備える電源システムが搭載される。
電動車両において、経済性向上のため通常時に出力制限を行い、登坂時など出力が不足する場合に出力制限を緩和する手法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11-205914号公報
上述のように電動車両に搭載する二次電池の劣化抑制のためには、二次電池の出力を制限することが有効であるが、出力制限値が大きすぎると登坂中に停止する可能性がある。反対に、出力制限値が小さすぎると二次電池の劣化抑制効果が小さくなってしまう。
本発明はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、電動車両の登板時の走行性能を確保しつつ、セルの劣化を抑制する技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の電源システムは、電動車両に搭載される電源システムであって、複数のセルが接続された蓄電部と、前記複数のセルの各電圧を測定する電圧測定部と、前記複数のセルに流れる電流を測定する電流測定部と、前記複数のセルの温度を測定する温度測定部と、前記電圧測定部により測定される各セルの電圧、前記電流測定部により測定される電流、及び前記温度測定部により測定される温度をもとに、セル劣化を抑制するために推奨される電流/電力の上限を規定する出力制限値を決定し、決定した出力制限値を前記電動車両内の上位の制御部に通知する前記蓄電部の制御部と、を備える。前記蓄電部の制御部は、前記上位の制御部から、前記電動車両の速度情報、傾き情報、及び位置情報と、前記電動車両が走行中の道路情報を取得可能であり、前記蓄電部の制御部は、前記電動車両が坂を登るとき、前記セルの劣化量を許容量の範囲に抑えつつ、設定された最低速度を下回らずに前記坂を登るために必要な前記蓄電部から放電すべき電流値/電力値を算出し、算出した電流値/電力値が前記出力制限値より大きい場合、前記出力制限値を前記算出した電流値/電力値に置き換える。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、電動車両の登板時の走行性能を確保しつつ、セルの劣化を抑制することができる。
本発明の実施の形態に係る電動車両の概略構成を示す図である。 図1に示した電動車両の電源システムの詳細な構成を説明するための図である。 本発明の実施の形態に係る電動車両における出力制限に関する処理の流れを示すフローチャートである。 図3のステップS17のサブルーチンの第1例を示すフローチャートである。 図3のステップS17のサブルーチンの第2例を示すフローチャートである。
図1は、本発明の実施の形態に係る電動車両1の概略構成を示す図である。図1に示す電動車両1は、一対の前輪2f、一対の後輪2r、動力源としてのモータ5を備える後輪駆動(2WD)の電気自動車(EV)である。一対の前輪2fは前輪軸3fで連結され、一対の後輪2rは後輪軸3rで連結される。変速機4は、モータ5の回転を所定の変換比で後輪軸3rに伝達する。
車両制御部20は電動車両1全体を制御する車両ECU(Electronic Control Unit)であり、例えば、統合型のVCM(Vehicle control module)で構成されていてもよい。車両制御部20には、電動車両1内の各種センサから電動車両1の状態を示す各種の検出情報が入力される。各種センサとして図1では、車速センサ31、GPSセンサ32及びジャイロセンサ33を備えている。
車速センサ31は、前輪軸3f/後輪軸3rの回転数に比例したパルス信号を発生させ、発生させたパルス信号を車両制御部20に送信する。車両制御部20は、車速センサ31から受信したパルス信号をもとに電動車両1の速度を検出する。
GPSセンサ32は、電動車両1の位置情報を検出し、検出した位置情報を車両制御部20に送信する。GPSセンサ32は具体的には、複数のGPS衛星から、それぞれの発信時刻を含む電波をそれぞれ受信し、受信した複数の電波にそれぞれ含まれる複数の発信時刻をもとに受信地点の緯度経度を算出する。
ジャイロセンサ33は、電動車両1の角速度を検出し、検出した角速度を車両制御部20に送信する。車両制御部20は、ジャイロセンサ33から受信した角速度を積分して、電動車両1の傾斜角を検出することができる。
無線通信部34は、インターネット上の各種サーバ、路側機、他の車両などと無線通信を行う。無線通信網として、例えば、携帯電話網(セルラー網)、無線LAN、ETC(Electronic Toll Collection System)、DSRC(Dedicated Short Range Communications)、V2I(Vehicle-to-Infrastructure)、V2V(Vehicle-to-Vehicle)を使用することができる。
本実施の形態では車両制御部20は、無線通信部34を介して、インターネット上の道路情報を保持するサーバにアクセスして、電動車両1が走行中の道路情報を取得する。例えば日本では、一般財団法人日本デジタル道路地図協会が提供しているデジタル道路地図データベースを利用することができる。
なお、電動車両1内のカーナビゲーションシステム(不図示)内の記録媒体に、デジタル道路地図データが保存されている場合、車両制御部20は当該カーナビゲーションシステムから道路情報を取得してもよい。
図2は、図1に示した電動車両1の電源システム10の詳細な構成を説明するための図である。電源システム10は、リレーRY1及びインバータ6を介してモータ5に接続される。インバータ6は力行時、電源システム10から供給される直流電力を交流電力に変換してモータ5に供給する。回生時、モータ5から供給される交流電力を直流電力に変換して電源システム10に供給する。モータ5は三相交流モータであり、力行時、インバータ6から供給される交流電力に応じて回転する。回生時、減速による回転エネルギーを交流電力に変換してインバータ6に供給する。
リレーRY1は、電源システム10とインバータ6を繋ぐ配線間に挿入されるコンタクタである。車両制御部20は、走行時、リレーRY1をオン状態(閉状態)に制御し、電源システム10と電動車両1の動力系を電気的に接続する。車両制御部20は非走行時、原則としてリレーRY1をオフ状態(開状態)に制御し、電源システム10と電動車両1の動力系を電気的に遮断する。なおリレーの代わりに、半導体スイッチなどの他の種類のスイッチを用いてもよい。
電源システム10は、蓄電部11と管理部12を備え、蓄電部11は、直列接続された複数のセルE1-Enを含む。より具体的には蓄電部11は、1つ又は複数の蓄電モジュールを含む。複数の蓄電モジュールは直列/直並列接続されて構成される。各蓄電モジュールは、直列/直並列接続された複数のセルを含む。セルには、リチウムイオン電池セル、ニッケル水素電池セル、鉛電池セル、電気二重層キャパシタセル、リチウムイオンキャパシタセル等を用いることができる。以下、本明細書ではリチウムイオン電池セル(公称電圧:3.6-3.7V)を使用する例を想定する。セルE1-Enの直列数は、モータ5の駆動電圧に応じて決定される。
複数のセルE1-Enと直列にシャント抵抗Rsが接続される。シャント抵抗Rsは電流検出素子として機能する。なおシャント抵抗Rsの代わりにホール素子を用いてもよい。また蓄電部11内に、複数のセルE1-Enの温度を検出するための複数の温度センサT1、T2が設置される。温度センサは各蓄電モジュールに1つ設置されてもよいし、複数のセルごとに1つ設置されてもよい。温度センサT1、T2には例えば、サーミスタを使用することができる。
管理部12は、電圧測定部13、温度測定部14、電流測定部15及び制御部16を備える。直列接続された複数のセルE1-Enの各ノードと、電圧測定部13との間は複数の電圧線で接続される。電圧測定部13は、隣接する2本の電圧線間の電圧をそれぞれ測定することにより、各セルE1-Enの電圧を測定する。電圧測定部13は、測定した各セルE1-Enの電圧を制御部16に送信する。
電圧測定部13は制御部16に対して高圧であるため、電圧測定部13と制御部16間は絶縁された状態で、通信線で接続される。電圧測定部13は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)または汎用のアナログフロントエンドICで構成することができる。電圧測定部13はマルチプレクサ及びA/D変換器を含む。マルチプレクサは、隣接する2本の電圧線間の電圧を上から順番にA/D変換器に出力する。A/D変換器は、マルチプレクサから入力されるアナログ電圧をデジタル値に変換する。
温度測定部14は分圧抵抗およびA/D変換器を含む。A/D変換器は、複数の温度センサT1、T2と複数の分圧抵抗によりそれぞれ分圧された複数のアナログ電圧を順次、デジタル値に変換して制御部16に出力する。制御部16は当該デジタル値をもとに複数のセルE1-Enの温度を推定する。例えば制御部16は、各セルE1-Enの温度を、各セルE1-Enに最も隣接する温度センサで測定された値をもとに推定する。
電流測定部15は差動アンプ及びA/D変換器を含む。差動アンプはシャント抵抗Rsの両端電圧を増幅してA/D変換器に出力する。A/D変換器は、差動アンプから入力される電圧をデジタル値に変換して制御部16に出力する。制御部16は当該デジタル値をもとに複数のセルE1-Enに流れる電流を推定する。
なお制御部16内にA/D変換器が搭載されており、制御部16にアナログ入力ポートが設置されている場合、温度測定部14及び電流測定部15はアナログ電圧を制御部16に出力し、制御部16内のA/D変換器でデジタル値に変換してもよい。
制御部16は、電圧測定部13、温度測定部14及び電流測定部15により測定された複数のセルE1-Enの電圧、温度、及び電流をもとに複数のセルE1-Enの状態を管理する。制御部16と車両制御部20間は、車載ネットワークにより接続される。車載ネットワークとして例えば、CAN(Controller Area Network)やLIN(Local Interconnect Network)を使用することができる。
制御部16はマイクロコンピュータ及び不揮発メモリ(例えば、EEPROM、フラッシュメモリ)により構成することができる。不揮発メモリ内に、SOC(State Of Charge)-OCV(Open Circuit Voltage)マップ16a及びSOC・温度マップ16bが保持される。SOC-OCVマップ16aには、複数のセルE1-EnのSOC-OCVカーブの特性データが記述されている。
制御部16は、複数のセルE1-EnのそれぞれのSOC及びSOH(State Of Health)を推定する。制御部16は、OCV法と電流積算法を組み合わせて、SOCを推定する。OCV法は、電圧測定部13により測定される各セルE1-EnのOCVと、SOC-OCVマップ16aに記述されるSOC-OCVカーブの特性データをもとにSOCを推定する方法である。電流積算法は、各セルE1-Enの充放電開始時のOCVと、電流測定部15により測定される電流の積算値をもとにSOCを推定する方法である。電流積算法は、充放電時間が長くなるにつれて、電流測定部15の測定誤差が累積していく。従って、OCV法により推定されたSOCを用いて、電流積算法により推定されたSOCを補正する必要がある。
SOHは、初期の満充電容量に対する現在の満充電容量の比率で規定され、数値が低いほど(0%に近いほど)劣化が進行していることを示す。SOHは、完全充放電による容量測定により求めてもよいし、保存劣化とサイクル劣化を合算することにより求めてもよい。保存劣化はSOC、温度、及び保存劣化速度をもとに推定することができる。サイクル劣化は、使用するSOC範囲、温度、電流レート、及びサイクル劣化速度をもとに推定することができる。保存劣化速度およびサイクル劣化速度は、予め実験やシミュレーションにより導出することができる。SOC、温度、SOC範囲、及び電流レートは測定により求めることができる。
またSOHは、セルの内部抵抗との相関関係をもとに推定することもできる。内部抵抗は、セルに所定の電流を所定時間流した際に発生する電圧降下を、当該電流値で割ることにより推定することができる。内部抵抗は温度が上がるほど低下する関係にあり、SOHが低下するほど増加する関係にある。
SOC・温度マップ16bは、セルのSOC及び温度と、出力制限値との関係を規定したマップである。出力制限値は、セルの劣化を抑制するために推奨される電流/電力(電流または電力)の上限値を規定した値である。電池メーカは、事前に数値シミュレーションや実験をもとに、セルのSOC及び温度の種々の組み合わせごとに、推奨される出力制限値を決定し、それらの関係をマップ化する。推奨される出力制限値は例えば、平均的なセルの寿命曲線より劣化の進行が早くなることを回避するための電流値/電力値(電流値または電力値)に設定される。推奨される出力制限値は、充電と放電のそれぞれについて別々に設けられる。電池メーカにより生成されたSOC・温度マップ16bは、制御部16内の不揮発メモリに登録される。
なお、セルのSOC及び温度と、推奨される出力制限値との関係は関数化されて定義されてもよい。その場合も、導出された関数が制御部16内の不揮発メモリに登録される。
なお、SOC・温度マップ16bは、セルのSOC、温度及びSOHと、出力制限値との関係を規定したマップであってもよい。電池メーカは、事前に数値シミュレーションや実験をもとに、セルのSOC、温度及びSOHの種々の組み合わせごとに、推奨される出力制限値を決定し、それらの関係をマップ化する。なおSOHの代わりに内部抵抗を用いてもよい。
制御部16は、複数のセルE1-Enの状態を、車載ネットワークを介して車両制御部20に通知する。例えば制御部16は、複数のセルE1-Enの各SOCを合算して蓄電部11全体のSOCを算出し、算出した蓄電部11全体のSOCを車両制御部20に通知する。また制御部16は、蓄電部11に印加されている電圧、及び蓄電部11に流れている電流をリアルタイムに車両制御部20に通知する。また車両制御部20は、上述の出力制限値を車両制御部20に通知する。
車両制御部20は、電源システム10の制御部16から受信した出力制限値をインバータ6に設定する。インバータ6は、設定された出力制限値の範囲内で出力電流/出力電力(出力電流または出力電力)を制御する。すなわち、蓄電部11からの放電電流/放電電力(放電電流または放電電力)を制御する。
図3は、本発明の実施の形態に係る電動車両1における出力制限に関する処理の流れを示すフローチャートである。電動車両1の電源がオン(エンジン車両のイグニッションオンに相当する)されると(ステップS10のON)、制御部16は、電圧測定部13、温度測定部14及び電流測定部15により測定された複数のセルE1-Enの電圧、温度、及び電流を取得する(S11)。制御部16は、取得した電圧、電流をもとに複数のセルE1-EnのSOCを推定する(S12)。制御部16は、推定した各セルのSOCと、各セルの温度をもとにSOC・温度マップ16bを参照して、各セルの推奨される出力制限値Aを決定する(S13)。制御部16は、決定した各セルの推奨される出力制限値Aのうち、最も小さい出力制限値Aを選択し、選択した出力制限値Aを車両制御部20に通知する(S14)。この出力制限値Aは、通常走行用の出力制限値である。
制御部16は、車両制御部20を介して電動車両1の状態情報を取得する。具体的には制御部16は、電動車両1の速度情報、位置情報、及び傾斜情報を状態情報として取得する。また制御部16は、電動車両1が走行中の道路情報を取得する(S15)。走行中の道路情報には、道路の種別情報、道路の最低速度情報、道路の位置情報、道路の標高情報などが含まれる。
制御部16は電動車両1が登板中であるか否か判定する(S16)。例えば制御部16は、車両制御部20から取得した電動車両1の傾斜角度が設定角度を超えると、登板中と判定する。また制御部16は、取得した走行中の道路の標高推移をもとに坂の位置を特定し、取得した電動車両1の位置情報と照合することにより、登板中であるか否か判定してもよい。後者の場合、坂の入口の直前から登板中モードに移行することができる。登板中の場合(S16のY)、制御部16は、登板走行用の出力制限値Bを算出する(S17)。
図4は、図3のステップS17のサブルーチンの第1例を示すフローチャートである。制御部16は、取得した道路情報をもとに、電動車両1が走行中の道路の最低速度を特定する(S171)。走行中の道路が高速道路の場合、最低速度が法定されている。日本では原則として50km/hである。また走行中の道路が高速道路でない場合であっても、区間によっては法令により最低速度(例えば、30km/h)が指定されている場合がある。法令により走行中の道路の最低速度が指定されている場合、制御部16は当該最低速度を使用する。法令により最低速度が指定されていない場合、制御部16は、メーカにより予め設定された速度(例えば、30km/h)を最低速度として使用する。
制御部16は、取得した道路情報をもとに坂の標高推移を特定する(S172)。制御部16は、現在位置から坂の頂上までの傾斜角および距離をもとに、頂上到達時の速度が最低速度になるように出力制限値Bを算出する(S173a)。
例えば制御部16は、坂の標高推移から、現在位置から坂の頂上までの傾斜角として、坂の平均傾斜角/平均勾配を算出する。制御部16は、頂上到達時の目標速度(例えば、30km/h)と、坂の平均傾斜角/平均勾配と現在位置から坂の頂上までの距離をパラメータとする電動車両1の減速関数から、最低速度を下回らずに坂を登るために必要な現在位置の速度を逆算する。この逆算した現在位置の速度は、運転者がアクセル開度を一定にした状態で電動車両1が坂を登った場合に、坂の頂上で電動車両1の速度が最低速度に到達する速度である。制御部16は、逆算した現在位置の必要速度に対応するインバータ6の出力電流/出力電力を出力制限値Bに設定する。
制御部16は、電圧測定部13、温度測定部14及び電流測定部15により測定された複数のセルE1-Enの電圧、温度、及び電流を取得する(S174)。制御部16は、取得した電圧、温度、電流をもとに電動車両1が坂を登る期間のセルの劣化量を推定する(S175)。
制御部16は、推定したセルの劣化量と、セル劣化の許容量を比較する(S176)。当該許容量は電池メーカにより予め設定される。具体的には、1回の登板により許容できる最大劣化量に設定され、当該最大劣化量は、電池の型式や電池メーカの設計思想に基づき設定される。
推定したセルの劣化量が許容量より小さい場合(S176のY)、制御部16は出力制限値Bに、所定の増分値αを加算する(S177)。増分値は、固定値であってもよいし、出力制限値Bに応じた変動値であってもよい。例えば、出力制限値Bに定率(例えば、1%)を掛けた値を増分値としてもよい。ステップS175に戻る。制御部16は、電動車両1の現在位置の必要速度または前回の出力制限値Bに対応する速度を、新たな出力制限値Bに対応する速度に置き換えて、電動車両1が坂を登る期間のセルの劣化量を再度推定する(S175)。前回の推定時より電流レートが増加するため、セルの劣化量は増加する。
ステップS176において、推定したセルの劣化量が許容量以上の場合(S176のN)、制御部16は出力制限値Bに増分値αを加算した履歴が存在するか否か判定する(S178)。加算した履歴が存在する場合(S178のY)、制御部16は出力制限値Bから、前回加算した増分値αを減算する(S179)。加算した履歴が存在しない場合(S178のN)、ステップS179の処理をスキップする。図4に示すサブルーチンを終了する。
図5は、図3のステップS17のサブルーチンの第2例を示すフローチャートである。制御部16は、取得した道路情報をもとに、電動車両1が走行中の道路の最低速度を特定する(S171)。制御部16は、取得した道路情報をもとに坂の標高推移を特定する(S172)。制御部16は、坂の最大勾配地点を通過するときの速度が最低速度となる出力制限値Bを算出する(S173b)。なお、アクセル開度は一定であることを前提とする。例えば、勾配および速度と、インバータ6の出力電流/出力電力との関係を記述したマップを予め用意し、坂の最大勾配と最低速度の組み合わせに対応するインバータ6の出力電流/出力電力を導出する。制御部16は、導出したインバータ6の出力電流/出力電力を出力制限値Bに設定する。
制御部16は、電圧測定部13、温度測定部14及び電流測定部15により測定された複数のセルE1-Enの電圧、温度、及び電流を取得する(S174)。制御部16は、取得した電圧、温度、電流をもとに電動車両1が坂を登る期間のセルの劣化量を推定する(S175)。制御部16は、推定したセルの劣化量と、セル劣化の許容量を比較する(S176)。
推定したセルの劣化量が許容量より小さい場合(S176のY)、制御部16は出力制限値Bに、所定の増分値αを加算する(S177)。ステップS175に戻る。制御部16は、電動車両1の上記最低速度または前回の出力制限値Bに対応する速度を、新たな出力制限値Bに対応する速度に置き換えて、電動車両1が坂を登る期間のセルの劣化量を再度推定する(S175)。前回の推定時より電流レートが増加するため、セルの劣化量は増加する。
ステップS176において、推定したセルの劣化量が許容量以上の場合(S176のN)、制御部16は出力制限値Bに増分値αを加算した履歴が存在するか否か判定する(S178)。加算した履歴が存在する場合(S178のY)、制御部16は出力制限値Bから、前回加算した増分値αを減算する(S179)。加算した履歴が存在しない場合(S178のN)、ステップS179の処理をスキップする。図5に示すサブルーチンを終了する。
図3に戻る。制御部16は、ステップS17で算出した登板走行用の出力制限値Bと、通常走行用の出力制限値Aを比較する(S18)。登板走行用の出力制限値Bが通常走行用の出力制限値Aより大きい場合(S18のY)、制御部16は、登板走行用の出力制限値Bを車両制御部20に通知する(S19)。登板走行用の出力制限値Bが通常走行用の出力制限値A以下の場合(S18のN)、ステップS19はスキップされる。
制御部16は、車両制御部20から取得した電動車両1の速度と最低速度を比較する(S20)。電動車両1の速度が最低速度を下回っている場合(S20のY)、制御部16は、出力制限の無効化を指示する信号を車両制御部20に通知する(S21)。ステップS15に遷移し、ステップS15以下の処理を繰り返す。電動車両1の速度が最低速度以上の場合(S20のN)、ステップS21をスキップして、ステップS15に遷移する。
なおステップS17の登板走行用の出力制限値Bの算出処理は、図5に示した第2例の場合、坂に突入する前または突入する時点で1回、実行されればよい。図4に示した第1例の場合も、坂に突入する前または突入する時点で1回、実行されればよいが、坂の途中で出力制限値Bを再度算出してもよい。
ステップS16において、登板中でない場合(S16のN)、ステップS10に遷移する。電動車両1の電源がオフ(エンジン車両のイグニッションオフに相当する)された場合(ステップS10のOFF)、全体処理を終了する。
以上説明したように本実施の形態によれば、電動車両1の登板時の走行性能を確保しつつ、セルの劣化を抑制することができる。図4に示した第1例、及び図5に示した第2例のいずれにおいても、電動車両1の速度が最低速度を下回らずに坂を登れるように出力制限値が設定される。即ち、最低速度を下回らずに坂を登れるように算出した出力制限値Bが通常走行用の出力制限値Aより大きい場合、出力制限値Bに切り替える。このように登板時は出力制限を緩和することにより、電動車両1の登板時の走行性能を確保することができる。
また、環境条件の悪化(向かい風)などにより、電動車両1の登板時の速度が最低速度を下回った場合、出力制限値Bを解除する。これにより、電動車両1の速度回復が容易になり、追突されるリスクの増加を抑制することができる。
また、登板時のセルの劣化量が許容量の範囲内に収まるように出力制限値Bを決定する。これにより、電動車両1の登板時の走行性能を確保しつつ、セルの劣化を抑制することができる。また、登板時のセルの劣化量が許容量の範囲内において、出力制限値Bをできるだけ緩和的に設定することにより、電動車両1の登板時の走行性能をできるだけ大きく確保することができる。
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
上記図4、図5に示した出力制限値Bの算出方法は一例であり、他の算出方法を用いてもよい。例えば、図4に示した第1例において、減速関数のパラメータに、風速および/または路面の摩擦係数がさらに含まれてもよい。風速および/または路面の摩擦係数に関する情報も、無線通信部34を介して外部から受信することができる。この場合、坂の頂上で最低速度となる現在位置の必要速度を、より精緻に逆算することができる。
また図5に示した第2例において、勾配および速度をパラメータとして含むマップが、風速および/または路面の摩擦係数を別のパラメータとしてさらに含んでいてもよい。この場合、インバータ6の出力電流/出力電力を、より精緻に導出することができる。
また上記図4、図5において、ステップS174-S179の処理を省略してもよい。この場合、出力制限値Bがより厳格な値となり、セルの劣化をより抑制することができる。なお登板中の速度がより制限されることになるが、最低速度は下回らずに坂を登ることができる。
上述した実施の形態では、電動車両1として、エンジンを搭載しない純粋な電気自動車(EV)を想定したが、ハイブリッド車(HV)又はプラグインハイブリッド車(PHV)の場合であっても、モータ走行で坂を登る場合、本発明を適用可能である。
なお、実施の形態は、以下の項目によって特定されてもよい。
[項目1]
電動車両(1)に搭載される電源システム(10)であって、
複数のセル(E1-En)が接続された蓄電部(11)と、
前記複数のセル(E1-En)の各電圧を測定する電圧測定部(13)と、
前記複数のセル(E1-En)に流れる電流を測定する電流測定部(15)と、
前記複数のセル(E1-En)の温度を測定する温度測定部(14)と、
前記電圧測定部(13)により測定される各セル(E1-En)の電圧、前記電流測定部(15)により測定される電流、及び前記温度測定部(14)により測定される温度をもとに、セル劣化を抑制するために推奨される電流/電力の上限を規定する出力制限値を決定し、決定した出力制限値を前記電動車両(1)内の上位の制御部(20)に通知する前記蓄電部(11)の制御部(16)と、を備え、
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、前記上位の制御部(20)から、前記電動車両(1)の速度情報、傾き情報、及び位置情報と、前記電動車両(1)が走行中の道路情報を取得可能であり、
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、前記電動車両(1)が坂を登るとき、前記セル(E1-En)の劣化量を許容量の範囲に抑えつつ、設定された最低速度を下回らずに前記坂を登るために必要な前記蓄電部(11)から放電すべき電流値/電力値を算出し、算出した電流値/電力値が前記出力制限値より大きい場合、前記出力制限値を前記算出した電流値/電力値に置き換えることを特徴とする電源システム(10)。
これによれば、電動車両(1)の登板時の走行性能を確保しつつ、セル(E1-En)の劣化を抑制することができる。
[項目2]
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、現在位置から前記坂の頂上までの傾斜角および距離をもとに、前記坂の頂上到達時に前記最低速度になるように、前記蓄電部(11)から放電すべき電流値/電力値を算出することを特徴とする項目1に記載の電源システム(10)。
これによれば、最低速度を下回らず、かつセル(E1-En)の劣化を抑制しながら、電動車両(1)が坂を登ることができる。
[項目3]
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、前記坂の最大勾配地点を通過するときの速度が、前記最低速度になるように、前記蓄電部(11)から放電すべき電流値/電力値を算出することを特徴とする項目1に記載の電源システム(10)。
これによれば、最低速度を下回らず、かつセル(E1-En)の劣化を抑制しながら、電動車両(1)が坂を登ることができる。
[項目4]
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、前記算出した前記蓄電部(11)から放電すべき電流値/電力値に、前記セル(E1-En)の劣化量が前記許容量の範囲内において、所定の増分値を加算することを特徴とする項目2または3に記載の電源システム(10)。
これによれば、セル(E1-En)の劣化量が許容量の範囲内において、できるだけ電動車両(1)の走行性能を確保することができる。
[項目5]
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、前記電動車両(1)が前記坂を登っているときにおいて、前記電動車両(1)の速度が前記最低速度を下回ったとき、出力制限を解除することを特徴とする項目1から4のいずれか1項に記載の電源システム(10)。
これによれば、電動車両(1)の登板時の最低限の走行性能を担保することができる。
[項目6]
電動車両(1)に搭載される電源システム(10)に含まれる管理装置(12)であって、
前記電源システム(10)に含まれる蓄電部(11)内の複数のセル(E1-En)の各電圧を測定する電圧測定部(13)と、
前記複数のセル(E1-En)に流れる電流を測定する電流測定部(15)と、
前記複数のセル(E1-En)の温度を測定する温度測定部(14)と、
前記電圧測定部(13)により測定される各セル(E1-En)の電圧、前記電流測定部(15)により測定される電流、及び前記温度測定部(14)により測定される温度をもとに、セル劣化を抑制するために推奨される電流/電力の上限を規定する出力制限値を決定し、決定した出力制限値を前記電動車両(1)内の上位の制御部(20)に通知する前記蓄電部(11)の制御部(16)と、を備え、
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、前記上位の制御部(20)から、前記電動車両(1)の速度情報、傾き情報、及び位置情報と、前記電動車両(1)が走行中の道路情報を取得可能であり、
前記蓄電部(11)の制御部(16)は、前記電動車両(1)が坂を登るとき、前記セル(E1-En)の劣化量を許容量の範囲に抑えつつ、設定された最低速度を下回らずに前記坂を登るために必要な前記蓄電部(11)から放電すべき電流値/電力値を算出し、算出した電流値/電力値が前記出力制限値より大きい場合、前記出力制限値を前記算出した電流値/電力値に置き換えることを特徴とする管理装置(12)。
これによれば、電動車両(1)の登板時の走行性能を確保しつつ、セル(E1-En)の劣化を抑制することができる。
1 電動車両、 2f 前輪、 2r 後輪、 3f 前輪軸、 3r 後輪軸、 4 変速機、 5 モータ、 6 インバータ、 10 電源システム、 11 蓄電部、 12 管理部、 13 電圧測定部、 14 温度測定部、 15 電流測定部、 16 制御部、 16a SOC-OCVマップ、 16b SOC・温度マップ、 E1-En セル、 Rs シャント抵抗、 T1,T2 温度センサ、 20 車両制御部、 31 車速センサ、 32 GPSセンサ、 33 ジャイロセンサ、 34 無線通信部、 RY1 リレー。

Claims (6)

  1. 電動車両に搭載される電源システムであって、
    複数のセルが接続された蓄電部と、
    前記複数のセルの各電圧を測定する電圧測定部と、
    前記複数のセルに流れる電流を測定する電流測定部と、
    前記複数のセルの温度を測定する温度測定部と、
    前記電圧測定部により測定される各セルの電圧、前記電流測定部により測定される電流、及び前記温度測定部により測定される温度をもとに、セル劣化を抑制するために推奨される電流/電力の上限を規定する出力制限値を決定し、決定した出力制限値を前記電動車両内の上位の制御部に通知する前記蓄電部の制御部と、を備え、
    前記蓄電部の制御部は、前記上位の制御部から、前記電動車両の速度情報、傾き情報、及び位置情報と、前記電動車両が走行中の道路情報を取得可能であり、
    前記蓄電部の制御部は、前記電動車両が坂を登るとき、前記セルの劣化量を許容量の範囲に抑えつつ、設定された最低速度を下回らずに前記坂を登るために必要な前記蓄電部から放電すべき電流値/電力値を算出し、算出した電流値/電力値が前記出力制限値より大きい場合、前記出力制限値を前記算出した電流値/電力値に置き換えることを特徴とする
    電源システム。
  2. 前記蓄電部の制御部は、現在位置から前記坂の頂上までの傾斜角および距離をもとに、前記坂の頂上到達時に前記最低速度になるように、前記蓄電部から放電すべき電流値/電力値を算出することを特徴とする請求項1に記載の電源システム。
  3. 前記蓄電部の制御部は、前記坂の最大勾配地点を通過するときの速度が、前記最低速度になるように、前記蓄電部から放電すべき電流値/電力値を算出することを特徴とする請求項1に記載の電源システム。
  4. 前記蓄電部の制御部は、前記算出した前記蓄電部から放電すべき電流値/電力値に、前記セルの劣化量が前記許容量の範囲内において、所定の増分値を加算することを特徴とする請求項2または3に記載の電源システム。
  5. 前記蓄電部の制御部は、前記電動車両が前記坂を登っているときにおいて、前記電動車両の速度が前記最低速度を下回ったとき、出力制限を解除することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電源システム。
  6. 電動車両に搭載される電源システムに含まれる管理装置であって、
    前記電源システムに含まれる蓄電部内の複数のセルの各電圧を測定する電圧測定部と、
    前記複数のセルに流れる電流を測定する電流測定部と、
    前記複数のセルの温度を測定する温度測定部と、
    前記電圧測定部により測定される各セルの電圧、前記電流測定部により測定される電流、及び前記温度測定部により測定される温度をもとに、セル劣化を抑制するために推奨される電流/電力の上限を規定する出力制限値を決定し、決定した出力制限値を前記電動車両内の上位の制御部に通知する前記蓄電部の制御部と、を備え、
    前記蓄電部の制御部は、前記上位の制御部から、前記電動車両の速度情報、傾き情報、及び位置情報と、前記電動車両が走行中の道路情報を取得可能であり、
    前記蓄電部の制御部は、前記電動車両が坂を登るとき、前記セルの劣化量を許容量の範囲に抑えつつ、設定された最低速度を下回らずに前記坂を登るために必要な前記蓄電部から放電すべき電流値/電力値を算出し、算出した電流値/電力値が前記出力制限値より大きい場合、前記出力制限値を前記算出した電流値/電力値に置き換えることを特徴とする管理装置。
JP2020530883A 2018-07-17 2019-02-13 電源システム、及び管理装置 Active JP7122635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018134097 2018-07-17
JP2018134097 2018-07-17
PCT/JP2019/005067 WO2020017079A1 (ja) 2018-07-17 2019-02-13 電源システム、及び管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020017079A1 JPWO2020017079A1 (ja) 2021-08-26
JP7122635B2 true JP7122635B2 (ja) 2022-08-22

Family

ID=69163694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020530883A Active JP7122635B2 (ja) 2018-07-17 2019-02-13 電源システム、及び管理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210129683A1 (ja)
JP (1) JP7122635B2 (ja)
CN (1) CN112424018B (ja)
WO (1) WO2020017079A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110710050B (zh) 2017-06-08 2023-02-17 松下知识产权经营株式会社 蓄电系统、管理装置
WO2019049571A1 (ja) * 2017-09-11 2019-03-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517924A (ja) 2008-02-26 2011-06-16 エーエフエス トリニティ パワー コーポレーション 二重エネルギ貯蔵を管理するシステムおよび方法
JP2015118789A (ja) 2013-12-18 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 バッテリ制御装置
JP2015230235A (ja) 2014-06-05 2015-12-21 株式会社日立製作所 蓄電制御装置
JP2016175496A (ja) 2015-03-19 2016-10-06 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びその制御方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205914A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両の出力制御装置
US7653474B2 (en) * 2004-05-14 2010-01-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of determining engine output power in a hybrid electric vehicle
JP4492605B2 (ja) * 2006-12-08 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
US8212532B2 (en) * 2008-07-24 2012-07-03 General Electric Company Method and system for control of a vehicle energy storage device
JPWO2012111124A1 (ja) * 2011-02-17 2014-07-03 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の駆動制御装置
US9545854B2 (en) * 2011-06-13 2017-01-17 General Electric Company System and method for controlling and powering a vehicle
US9337503B2 (en) * 2013-03-11 2016-05-10 GM Global Technology Operations LLC Fuel cell power control by offset estimation
WO2015098012A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 三洋電機株式会社 制御システム、車両用電源装置
JP2017055551A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 蓄電池制御装置
US10065526B2 (en) * 2016-08-17 2018-09-04 GM Global Technology Operations LLC Dynamic power limit adjustment in a battery charging process
JP6711221B2 (ja) * 2016-09-20 2020-06-17 トヨタ自動車株式会社 電池システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517924A (ja) 2008-02-26 2011-06-16 エーエフエス トリニティ パワー コーポレーション 二重エネルギ貯蔵を管理するシステムおよび方法
JP2015118789A (ja) 2013-12-18 2015-06-25 三菱自動車工業株式会社 バッテリ制御装置
JP2015230235A (ja) 2014-06-05 2015-12-21 株式会社日立製作所 蓄電制御装置
JP2016175496A (ja) 2015-03-19 2016-10-06 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020017079A1 (ja) 2020-01-23
US20210129683A1 (en) 2021-05-06
JPWO2020017079A1 (ja) 2021-08-26
CN112424018A (zh) 2021-02-26
CN112424018B (zh) 2024-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11772512B2 (en) Vehicle power supply system and vehicle dispatch system
JP7373805B2 (ja) 情報処理システム、制御装置、及び車両用電源システム
JP5287089B2 (ja) 自動車のバッテリ制御方法及びその装置
US20210129683A1 (en) Power source system and management device
CN112514138A (zh) 管理装置以及电源系统
JP7407367B2 (ja) 管理システム、管理プログラム、及び電動車両
CN102455411A (zh) 自适应的缓慢变化电流检测
WO2021059950A1 (ja) 車載報知装置、報知プログラム、及び演算装置
CN112622644A (zh) 车辆扭矩控制方法、系统及车辆
WO2020066260A1 (ja) 電源システム、及び管理装置
JP2005037230A (ja) 電池劣化検出装置および方法
CN105291881A (zh) 距离域中的能量消耗率
JP2013502687A (ja) エネルギ貯蔵システムの予備エネルギの算定及び使用
JP2013502687A5 (ja)
CN115769455A (zh) 管理装置和电源系统
JP4145448B2 (ja) 蓄電装置の残容量検出装置
WO2021005969A1 (ja) 管理装置、及び車両用電源システム
JP3972789B2 (ja) 組電池の充電量調整装置
KR20190090396A (ko) 전기 에너지 저장 모듈을 밸런싱하기 위한 방법
JP7486130B2 (ja) 管理装置、及び車両用電源システム
WO2022024848A1 (ja) 電池管理装置、演算システム、電池の劣化予測方法、及び電池の劣化予測プログラム
KR20230167975A (ko) 전기 차량의 주행가능거리 안내 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210420

AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20210420

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220715

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7122635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151