JP7120078B2 - ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラム - Google Patents

ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7120078B2
JP7120078B2 JP2019034851A JP2019034851A JP7120078B2 JP 7120078 B2 JP7120078 B2 JP 7120078B2 JP 2019034851 A JP2019034851 A JP 2019034851A JP 2019034851 A JP2019034851 A JP 2019034851A JP 7120078 B2 JP7120078 B2 JP 7120078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
product
information
mobile
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019034851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020139820A (ja
Inventor
和晃 竹村
真人 松下
多恵 杉村
英男 長谷川
智光 梅木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019034851A priority Critical patent/JP7120078B2/ja
Publication of JP2020139820A publication Critical patent/JP2020139820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7120078B2 publication Critical patent/JP7120078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムに関する。
特許文献1には、ドライブスルー施設を有する店舗およびこの店舗の利用者の便宜を図るために、車両が店舗に到着する前に、車両の搭乗者(ユーザ)の端末からの注文を受け付けるドライブスルー販売支援システムが開示されている。
特開2003-26357号公報
しかしながら、特許文献1で開示されたシステムでは、商品を注文する時点で注文先の店舗が予め決定されているため、例えば店舗までの道が渋滞している場合、商品を注文してから受け取りまでの時間が長くなるという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、商品を注文してから受け取りまでの時間を短縮することができるナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係るナビゲーション装置は、メモリと、ハードウェアを有するプロセッサと、を備え、前記プロセッサが、外部と通信可能な移動体から、前記移動体の位置情報を含む移動体情報を受信し、前記移動体に対応付けられた端末から、ユーザによる商品の注文情報を受信し、前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、商品の注文先となる店舗を選択し、前記移動体に対して、選択した店舗までのルートを送信し、前記店舗を選択する際に、前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までのルートを作成し、前記複数の店舗候補のうち、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する。
これにより、ナビゲーション装置は、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗に対して商品を注文することができる。
また、本発明に係るナビゲーション装置は、上記発明において、前記プロセッサが、前記移動体から、前記移動体の位置情報および目的地情報を含む移動体情報を受信し、前記店舗を選択する際に、前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までのルートを作成し、前記複数の店舗候補のうち、商品を受け取るまでの時間と前記目的地情報に含まれる目的地までの時間とを合計した時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択してもよい。
これにより、ナビゲーション装置は、注文した商品を受け取った後に、目的地まで早く到着することができる。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る商品注文処理方法は、ナビゲーション装置と、店舗に設けられた店舗側装置と、ユーザの端末と、が実行する商品注文処理方法であって、前記ナビゲーション装置のプロセッサが、外部と通信可能な移動体から、前記移動体の位置情報を含む移動体情報を受信し、前記移動体に対応付けられた端末から、ユーザによる商品の注文情報を受信し、前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、商品の注文先となる店舗を選択し、前記移動体に対して、選択した店舗までのルートを送信し、前記店舗を選択する際に、前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までのルートを作成し、前記複数の店舗候補のうち、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する。
これにより、商品注文処理方法は、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗に対して商品を注文することができる。
また、本発明に係る商品注文処理方法は、上記発明において、前記ナビゲーション装置のプロセッサが、選択した店舗の前記店舗側装置に対して、前記注文情報と、前記店舗までの到着予定時間と、を送信し、前記店舗側装置のプロセッサが、前記注文情報および前記到着予定時間に基づいて、前記店舗で準備する商品の順番を調整してもよい。
これにより、商品注文処理方法は、移動体の到着予定時間に応じて商品を準備する順番を適宜変更することにより、移動体が店舗に到着した際に商品をすぐに提供することができる。
また、本発明に係る商品注文処理方法は、上記発明において、前記店舗側装置のプロセッサが、前記注文情報を受信した後に、前記移動体が前記店舗に到着した際に、前記注文情報に含まれる商品よりも早期に提供可能な商品を選択し、前記注文情報を送信した前記ユーザの端末に対して、早期に提供可能な商品に関する情報を送信してもよい。
これにより、商品注文処理方法は、例えばユーザが当初注文した商品を、移動体が到着するまでの間に準備できない場合であっても、別の商品をユーザに提案することができる。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る商品注文処理プログラムは、ナビゲーション装置と、店舗に設けられた店舗側装置と、に実行させる商品注文処理プログラムであって、外部と通信可能な移動体から、前記移動体の位置情報を含む移動体情報を受信し、前記移動体に対応付けられた端末から、ユーザによる商品の注文情報を受信し、前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、商品の注文先となる店舗を選択し、前記移動体に対して、選択した店舗までのルートを送信し、前記店舗を選択する際に、前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までのルートを作成し、前記複数の店舗候補のうち、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する。
これにより、商品注文処理プログラムは、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗に対して商品を注文することができる。
本発明によれば、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗に対して商品を注文することにより、商品を注文してから受け取りまでの時間を短縮することができる。
図1は、本発明の実施形態に係るナビゲーション装置を適用可能な商品注文処理システムを示す概略図である。 図2は、本発明の実施形態に係る商品注文処理システムにおける管理サーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図3は、本発明の実施形態に係る商品注文処理システムにおける店舗サーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図4は、本発明の実施形態に係る商品注文処理システムにおける車両の構成を概略的に示すブロック図である。 図5は、本発明の実施形態に係る商品注文処理システムにおける端末の構成を概略的に示すブロック図である。 図6は、本発明の実施形態に係る商品注文処理方法の処理手順を示すフローチャートである。
実施形態に係るナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムについて、図面を参照しながら説明する。なお、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
(商品注文処理システム)
まず、本実施形態に係るナビゲーション装置を適用可能な商品注文処理システムについて、図1を参照しながら説明する。商品注文処理システムは、車両(移動体)3に搭乗しているユーザから商品の注文を受け付けて処理するシステムであり、管理サーバ1と、複数の店舗サーバ(店舗側装置)2と、端末4と対応付けられた複数の車両3と、を有している。本実施形態に係るナビゲーション装置は、具体的には管理サーバ1によって構成されている。
管理サーバ1、店舗サーバ2、車両3および端末4は、ネットワークNwを通じて相互に通信可能である。このネットワークNwは、例えばインターネット回線網や携帯電話回線網等から構成される。
(管理サーバ)
次に、管理サーバ1の構成について、図2を参照しながら説明する。管理サーバ1は、制御部11と、記憶部12と、通信部13と、を備えている。
制御部11は、具体的には、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等からなるプロセッサと、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等からなるメモリ(主記憶部)と、を備えている(いずれも図示省略)。
制御部11は、記憶部12に格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等を制御することにより、所定の目的に合致した機能を実現する。制御部11は、プログラムの実行を通じて、ルート作成部111および店舗選択部112として機能する。なお、各部の詳細については後記する。
記憶部12は、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(HDD、Hard Disk Drive)およびリムーバブルメディア等の記録媒体から構成される。リムーバブルメディアとしては、例えばUSB(Universal Serial Bus)メモリ、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、BD(Blu-ray(登録商標) Disc)のようなディスク記録媒体が挙げられる。また、記憶部12には、オペレーティングシステム(Operating System:OS)、各種プログラム、各種テーブル、各種データベース等が格納可能である。
通信部13は、例えばLAN(Local Area Network)インターフェースボード、無線通信のための無線通信回路等から構成される。通信部13は、公衆通信網であるインターネット等のネットワークNwに接続されている。そして、通信部13は、当該ネットワークNwに接続して店舗サーバ2、車両3および端末4との間で通信を行う。
(店舗サーバ)
次に、店舗サーバ2の構成について、図3を参照しながら説明する。店舗サーバ2は、商品を提供する店舗に設けられており、制御部21と、記憶部22と、通信部23と、表示部24と、を備えている。制御部21、記憶部22および通信部23は、物理的には前記した制御部11、記憶部12および通信部13と同様である。
制御部21は、プログラムの実行を通じて、調理順調整部211および商品提案部212として機能する。なお、各部の詳細については後記する。
表示部24は、例えばLCDディスプレイ、CRTディスプレイ等の表示装置によって実現され、制御部21から入力される表示信号をもとに情報を表示する。例えば、店舗サーバ2が設置された店舗がファーストフード店である場合、表示部24は厨房に設けられたキッチンモニタである。この場合、表示部24は、客からの注文の内容(例えば注文番号、注文時間、注文した商品名、数量、車両3から受け付けた注文の場合は到着予定時間)を、注文を受け付けた順に上下または左右に配列して表示する。
店舗の厨房で働いているスタッフは、表示部24に表示された注文を常時確認し、注文を受け付けた順、すなわち上から(または左から)順番に調理していく。また、表示部24には、店舗のレジで直接受け付けた注文内容と、車両3から受け付けた注文内容とが一緒に表示される。また、車両3から受け付けた注文内容には、車両3の到着予定時間が常に表示される。
(車両)
次に、車両3の構成について、図4を参照しながら説明する。車両3は、外部と通信可能な移動体であり、制御部31と、記憶部32と、通信部33と、測位部34と、入出力部35と、を備えている。制御部31および記憶部32は、物理的には前記した制御部11および記憶部12と同様である。
制御部31は、車両3に搭載される各種構成要素の動作を統括的に制御する。通信部33は、例えばDCM(Data Communication Module)等から構成され、ネットワークNwを介した無線通信により、管理サーバ1との間で通信を行う。
測位部34は、GPS(Global Positioning System)衛星(図示せず)からの電波を受信して、車両3の現在の位置を検出する。そして、測位部34は、検出した現在の位置情報を、通信部33を通じて管理サーバ1に送信する。なお、車両3の現在の位置を検出する方法として、例えばLiDAR(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)と3次元デジタル地図とを組み合わせた方法を利用してもよい。
入出力部35は、例えばタッチパネルディスプレイやスピーカマイクロホン等から構成される。出力手段としての入出力部35は、制御部31による制御に従って、タッチパネルディスプレイの画面上に文字や図形などを表示したり、スピーカマイクロホンから音声を出力したりして、所定の情報を外部に通知する。
また、入力手段としての入出力部35は、ユーザがタッチパネルディスプレイを操作したり、スピーカマイクロホンに向けて音声を発したりすることにより、制御部31に所定の情報を入力する。なお、本実施形態に係る車両3では、測位部34および入出力部35を別々の機能として備えているが、測位部34および入出力部35に代えて、測位部34および入出力部35の機能を併せ持つ、通信機能付き車載ナビゲーションシステムを備えていてもよい。
(端末)
次に、端末4の構成について、図5を参照しながら説明する。端末4は、例えば車両3に搭乗しているユーザが所持しているスマートフォンや通信機能付タブレット型PC等であり、制御部41と、記憶部42と、通信部43と、測位部44と、入出力部45と、を備えている。
なお、前記した車両3および端末4は、例えばWiFi(登録商標、Wireless Fidelity)やBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)等の図示しない通信手段を別途備えている。そして、端末4を所持するユーザが車両3に搭乗すると、これらの通信手段によって端末4および車両3が接続され、端末4が車両3に対応付けられる。
制御部41、記憶部42および通信部43は、物理的には前記した制御部11、記憶部12および通信部13と同様である。また、測位部44および入出力部45は、物理的には前記した測位部34および入出力部35と同様である。制御部41は、プログラムの実行を通じて、メニュー提示部411および注文情報作成部412として機能する。なお、メニュー提示部411および注文情報作成部412の詳細については後記する。
(商品注文処理方法)
次に、商品注文処理システムが実行する商品注文処理方法について、図6を参照しながら説明する。以下では、店舗としてドライブスルー施設を有するファーストフード店であり、ユーザが車両3の搭乗中に端末4を用いて商品を注文し、ドライブスルー施設で当該商品を受け取る、というシチュエーションを想定して説明を行う。また、以下では、車両3が一台の場合を想定して説明を行う。
まず、車両3は、管理サーバ1に対して、走行中の車両3に関する各種情報(以下、「移動体情報」という)を送信する(ステップS1)。移動体情報としては、測位部34によって検出した車両3の現在位置に関する情報(以下、「位置情報」という)や、車両3が向かっている目的地に関する情報(以下、「目的地情報」という)等が含まれる。なお、車両3は、管理サーバ1に対して、移動体情報を所定のタイミングで定期的に送信する。なお、車両3の目的地が特に設定されていない場合、車両3は、移動体情報として位置情報のみを管理サーバ1に送信してもよい。
続いて、端末4は、ユーザの操作に基づいて商品を注文し、その注文情報を管理サーバ1に対して送信する(ステップS2)。本ステップでは、まずメニュー提示部411が、ユーザに対して、入出力部45を介して商品のメニューを提示する。次に、注文情報作成部412は、入出力部45を介してユーザの入力(商品選択)を受け付け、商品の注文情報を作成する。次に、注文情報作成部412は、管理サーバ1に対して注文情報を送信する。なお、管理サーバ1から注文情報を受信した店舗サーバ2は、その注文内容を表示部24に表示し、店舗のスタッフに対して提示する。
続いて、管理サーバ1は、商品の注文先の候補となる店舗までのルートを作成する(ステップS3)。本ステップでは、まずルート作成部111が、車両3の位置情報、目的地情報および注文情報に基づいて、予め設定された数の複数の店舗候補を選択する。
その際、ルート作成部111は、例えば車両3の現在位置から目的地までのルートの周辺にある複数の店舗候補を選択する。なお、車両3の目的地が特に設定されておらず、車両3から目的地情報を受信していない場合、ルート作成部111は、車両3の現在位置の周辺にある複数の店舗候補を選択する。次に、ルート作成部111は、これら複数の店舗候補までのルートを作成する。なお、これらの店舗候補までのルート情報には、店舗候補までの車両3の走行経路と到着予定時間とが少なくとも含まれている。
続いて、管理サーバ1は、複数の店舗候補の中から一つの店舗を選択し、当該店舗に対して注文情報を送信する(ステップS4)。本ステップでは、店舗選択部112が、複数の店舗候補のうち、「商品を受け取るまでの時間と、商品を受け取って目的地に到着するまでの時間とを合計した時間」が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する。なお、車両3の目的地が特に設定されておらず、車両3から目的地情報を受信していない場合、店舗選択部112は、複数の店舗候補のうち、「商品を受け取るまでの時間」が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する。
続いて、管理サーバ1は、車両3に対して、店舗までのルートを送信する(ステップS5)。続いて、管理サーバ1は、店舗サーバ2に対して、店舗までの到着予定時間を送信する(ステップS6)。なお、管理サーバ1は、店舗サーバ2に対して、店舗までの到着予定時間を所定のタイミングで定期的に送信する。
続いて、店舗サーバ2は、車両3の到着予定時間に基づいて、商品の調理順を調整する(ステップS7)。本ステップでは、調理順調整部211が、例えば車両3の到着予定時間から、当該車両3のユーザによって注文された商品(以下、「注文商品」という)の調理に必要な時間を差し引くことにより、注文商品の調理開始時間を算出する。そして、調理順調整部211は、算出した調理開始時間に応じて、現在処理している商品の調理順を変更し、その変更結果を表示部24に反映させる。店舗の厨房で働いているスタッフは、変更された調理順に従って商品を調理する。このように、本ステップでは、車両3が店舗の近くにいるほど、早く調理が開始されるように商品の調理順を変更する。
続いて、店舗サーバ2は、早期提供可能な商品を端末4のユーザに対して提案する(ステップS8)。本ステップでは、商品提案部212が、例えば商品の調理にかかる時間や、店舗における他の商品の在庫の状況に応じて、注文商品に含まれる商品とは別の商品をユーザに対して提案する。
例えば、車両3があと10分で店舗に到着する場合において、ユーザが注文した「Aバーガー」の調理時間が15分だとすると、車両3が店舗に到着した際に商品をすぐに提供することができない。この場合、商品提案部212は、「Aバーガー」よりも調理時間の短い(例えば10分)「Bバーガー」や、あるいは既に在庫として調理済みの「Cバーガー」をユーザに対して提案する。なお、商品提案部212は、注文商品に含まれる商品とは別の商品をユーザに対して提案する際に、通常の価格よりも割り引いた割引価格をユーザに対して提示してもよい。
ユーザが注文商品の変更に同意する旨が端末4から店舗サーバ2へと送信された場合、当該店舗サーバ2は、それに合わせてユーザの注文内容を変更し、その変更結果を表示部24に反映させる。
続いて、車両3が店舗のドライブスルー施設に到着すると(ステップS9)、店舗サーバ2は、注文された商品をユーザに提供する(ステップS10)。なお、ステップS9において、車両3が店舗のドライブスルー施設に到着したか否かは、例えば管理サーバ1から定期的に送信される車両3の到着予定時間に基づいて判断する。また、ステップS10では、例えば車両3が店舗のドライブスルー施設に到着した際に、ユーザの端末4に注文を特定するためバーコードや注文番号等を表示させ、これらを確認した後にユーザに商品を提供してもよい。また、商品代金の支払いは、端末4で商品を注文した際(ステップS2)にオンラインで行ってもよく、あるいは商品の引き渡しの際(ステップS10)に現金で直接支払ってもよい。
以上説明したような実施形態に係るナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムによれば、商品を受け取るまでの時間が最短の店舗に対して商品を注文することにより、商品を注文してから受け取りまでの時間を短縮することができる。また、店舗到着後に商品をすぐに受け取ることができるため、商品受け取り時における渋滞を解消することができる。
また、実施形態に係るナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムによれば、管理サーバ1の店舗選択部112が、商品を受け取るまでの時間と目的地情報に含まれる目的地までの時間とを合計した時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択することにより、注文した商品を受け取った後に、目的地まで早く到着することができる。
また、実施形態に係るナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムによれば、店舗サーバ2の調理順調整部211が、車両3の到着予定時間に応じて商品を準備する順番を適宜変更することにより、車両3が店舗に到着した際に商品をすぐに提供することができる。
また、実施形態に係るナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムによれば、店舗サーバ2の商品提案部212が、ユーザの端末4に対して、早期に提供可能な商品に関する情報を送信することにより、例えばユーザが当初注文した商品を、車両3が到着するまでの間に準備できない場合であっても、別の商品をユーザに提案することができる。
以上、本発明に係るナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラムについて、発明を実施するための形態により具体的に説明したが、本発明の趣旨はこれらの記載に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載に基づいて広く解釈されなければならない。また、これらの記載に基づいて種々変更、改変等したものも本発明の趣旨に含まれることはいうまでもない。
さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、以上のように表わしかつ記述した特定の詳細および代表的な実施形態に限定されるものではない。したがって、添付のクレームおよびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。
1 管理サーバ
11 制御部
111 ルート作成部
112 店舗選択部
12 記憶部
13 通信部
2 店舗サーバ
21 制御部
211 調理順調整部
212 商品提案部
22 記憶部
23 通信部
24 表示部
3 車両
31 制御部
32 記憶部
33 通信部
34 測位部
35 入出力部
4 端末
41 制御部
411 メニュー提示部
412 注文情報作成部
42 記憶部
43 通信部
44 測位部
45 入出力部
Nw ネットワーク

Claims (6)

  1. メモリと、
    ハードウェアを有するプロセッサと、
    を備え、
    前記プロセッサは、
    外部と通信可能な移動体から、前記移動体の位置情報を含む移動体情報を受信し、
    前記移動体に対応付けられた端末から、ユーザによる商品の注文情報を受信し、
    前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、商品の注文先となる店舗を選択し、
    前記移動体に対して、選択した店舗までのルートを送信し、
    前記店舗を選択する際に、
    前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までの走行経路および到着予定時間を含むルートを作成し、
    前記複数の店舗候補のうち、商品を注文してから商品を受け取るまでの時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する、
    ナビゲーション装置。
  2. 前記プロセッサは、
    前記移動体から、前記移動体の位置情報および目的地情報を含む移動体情報を受信し、
    前記店舗を選択する際に、
    前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までの走行経路および到着予定時間を含むルートを作成し、
    前記複数の店舗候補のうち、商品を注文してから商品を受け取るまでの時間と前記目的地情報に含まれる目的地までの時間とを合計した時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する、
    請求項1に記載のナビゲーション装置。
  3. ナビゲーション装置と、店舗に設けられた店舗側装置と、ユーザの端末と、が実行する商品注文処理方法であって、
    前記ナビゲーション装置のプロセッサが、
    外部と通信可能な移動体から、前記移動体の位置情報を含む移動体情報を受信し、
    前記移動体に対応付けられた端末から、ユーザによる商品の注文情報を受信し、
    前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、商品の注文先となる店舗を選択し、
    前記移動体に対して、選択した店舗までのルートを送信し、
    前記店舗を選択する際に、
    前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までの走行経路および到着予定時間を含むルートを作成し、
    前記複数の店舗候補のうち、商品を注文してから商品を受け取るまでの時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する、
    商品注文処理方法。
  4. 前記ナビゲーション装置のプロセッサが、
    選択した店舗の前記店舗側装置に対して、前記注文情報と、前記店舗までの到着予定時間と、を送信し、
    前記店舗側装置のプロセッサが、
    前記注文情報および前記到着予定時間に基づいて、前記店舗で準備する商品の順番を調整する、
    請求項3に記載の商品注文処理方法。
  5. 前記店舗側装置のプロセッサが、
    記移動体が前記店舗に到着した際に、前記注文情報に含まれる商品よりも早期に提供可能な商品を、前記注文情報を受信した後に選択し、
    選択した早期に提供可能な商品に関する情報を、前記注文情報を送信した前記ユーザの端末に対して送信する、
    請求項3または請求項4に記載の商品注文処理方法。
  6. ナビゲーション装置と、店舗に設けられた店舗側装置と、に実行させる商品注文処理プログラムであって、
    外部と通信可能な移動体から、前記移動体の位置情報を含む移動体情報を受信し、
    前記移動体に対応付けられた端末から、ユーザによる商品の注文情報を受信し、
    前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、商品の注文先となる店舗を選択し、
    前記移動体に対して、選択した店舗までのルートを送信し、
    前記店舗を選択する際に、
    前記移動体情報および前記注文情報に基づいて、複数の店舗候補までの走行経路および到着予定時間を含むルートを作成し、
    前記複数の店舗候補のうち、商品を注文してから商品を受け取るまでの時間が最短の店舗を、商品の注文先の店舗として選択する、
    商品注文処理プログラム。
JP2019034851A 2019-02-27 2019-02-27 ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラム Active JP7120078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019034851A JP7120078B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019034851A JP7120078B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020139820A JP2020139820A (ja) 2020-09-03
JP7120078B2 true JP7120078B2 (ja) 2022-08-17

Family

ID=72264806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019034851A Active JP7120078B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7120078B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7393100B2 (ja) * 2020-11-20 2023-12-06 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000161971A (ja) 1998-11-30 2000-06-16 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2001147133A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Equos Research Co Ltd ナビゲーション方法、ナビゲーションシステムを構成する移動体装置及びセンタ装置、並びに購入希望商品入力プログラムを記録した媒体
JP2001357301A (ja) 2000-06-14 2001-12-26 Hitachi Ltd 商品購入システム、及びそれに用いる商品情報配信装置、送受信端末
JP2007249424A (ja) 2006-03-14 2007-09-27 Fujifilm Corp 店舗検索通知装置、方法およびプログラムならびに商品役務予約システム
JP2008003980A (ja) 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 店舗検索装置、店舗検索方法、店舗検索プログラム、店舗検索システムおよび記録媒体
JP2009080658A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント処理システムおよび写真プリント処理順序設定方法
JP2015184821A (ja) 2014-03-20 2015-10-22 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
WO2017022018A1 (ja) 2015-07-31 2017-02-09 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2017096897A (ja) 2015-11-27 2017-06-01 株式会社オプティム ナビゲーション端末、商品予約システム、商品予約方法及びナビゲーション端末用プログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000161971A (ja) 1998-11-30 2000-06-16 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2001147133A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Equos Research Co Ltd ナビゲーション方法、ナビゲーションシステムを構成する移動体装置及びセンタ装置、並びに購入希望商品入力プログラムを記録した媒体
JP2001357301A (ja) 2000-06-14 2001-12-26 Hitachi Ltd 商品購入システム、及びそれに用いる商品情報配信装置、送受信端末
JP2007249424A (ja) 2006-03-14 2007-09-27 Fujifilm Corp 店舗検索通知装置、方法およびプログラムならびに商品役務予約システム
JP2008003980A (ja) 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 店舗検索装置、店舗検索方法、店舗検索プログラム、店舗検索システムおよび記録媒体
JP2009080658A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント処理システムおよび写真プリント処理順序設定方法
JP2015184821A (ja) 2014-03-20 2015-10-22 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
WO2017022018A1 (ja) 2015-07-31 2017-02-09 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2017096897A (ja) 2015-11-27 2017-06-01 株式会社オプティム ナビゲーション端末、商品予約システム、商品予約方法及びナビゲーション端末用プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020139820A (ja) 2020-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11610253B2 (en) Order processing for remotely ordered goods
US10417690B2 (en) Method and system for order routing and management
US20170124511A1 (en) Automatic Integrated Routing and Fulfillment System and Method with Product Exchange
JP6100444B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP7297364B2 (ja) 配送状態管理方法およびこれを行う電子装置
JP2010149958A (ja) 配送システム
CA2839208C (en) Order processing for remotely ordered goods
JP2021168202A (ja) 配送管理装置、配送管理方法および配送管理プログラム
US20190080285A1 (en) Systems and methods for dynamic delivery
JP2018112911A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20190188640A1 (en) Stock management device, customer terminal, and stock management method
JP7120078B2 (ja) ナビゲーション装置、商品注文処理方法および商品注文処理プログラム
US11783403B2 (en) Systems, non-transitory computer readable mediums, and methods for grocery order batching and customer experience
JP2019191825A (ja) 情報提供装置、情報提供システム及び情報提供方法
JP6219914B2 (ja) ナビゲーション端末、商品予約システム、商品予約方法及びナビゲーション端末用プログラム
KR20210054911A (ko) 차량 avn 시스템에서의 주문 방법 및 장치
JP2004338888A (ja) 商品の配達処理プログラムおよび商品の配達方法
JP2020009298A (ja) 情報処理システム、プログラム、及び制御方法
KR102333464B1 (ko) 주문상점 추가기능을 가진 상품주문시스템 및 방법
JP6981932B2 (ja) 配送管理装置、配送管理方法および配送管理プログラム
KR102262838B1 (ko) 방문 택배 서비스 시스템 및 방법
KR20170052073A (ko) 배달 상황 정보에 기반하여 조리 정보를 제공하는 방법 및 그 판매 관리 장치
JP2022019793A (ja) 配送管理装置、配送管理方法および配送管理プログラム
JPWO2018038080A1 (ja) 在庫管理装置、車載装置、商品販売システム、在庫管理方法およびプログラム
KR102262840B1 (ko) 코드 송장을 사용하는 방문 택배 서비스 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220718

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7120078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151