JP7113711B2 - エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体 - Google Patents

エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7113711B2
JP7113711B2 JP2018178271A JP2018178271A JP7113711B2 JP 7113711 B2 JP7113711 B2 JP 7113711B2 JP 2018178271 A JP2018178271 A JP 2018178271A JP 2018178271 A JP2018178271 A JP 2018178271A JP 7113711 B2 JP7113711 B2 JP 7113711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sige
etching
film
containing gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018178271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020053448A (ja
Inventor
信博 ▲高▼橋
泰生 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2018178271A priority Critical patent/JP7113711B2/ja
Priority to CN201910649138.7A priority patent/CN110942985B/zh
Priority to KR1020190114596A priority patent/KR102318825B1/ko
Priority to US16/578,795 priority patent/US20200098575A1/en
Priority to TW108134177A priority patent/TWI827685B/zh
Publication of JP2020053448A publication Critical patent/JP2020053448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7113711B2 publication Critical patent/JP7113711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02299Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
    • H01L21/02312Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28556Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by chemical means, e.g. CVD, LPCVD, PECVD, laser CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • H01L21/31116Etching inorganic layers by chemical means by dry-etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67248Temperature monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

本開示は、エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体に関する。
近年、半導体素子の製造プロセスにおいては、シリコンゲルマニウム(SiGeと記す)層と、シリコン(Si)層とを積層した半導体ウエハにサイドエッチングを行い、SiGe層をSi層に対して選択的にエッチングする工程が行われている。このようなSiGe層をSi層に対して選択的にエッチングする技術としては、例えば、特許文献1、2に記載されているような、ClFガス等のフッ素含有ガスを用いてエッチングするものが知られている。また、ゲルマニウム(Ge)層とSi層が共存した半導体ウエハにおけるGe層の選択エッチングにおいても同様にエッチングすることができる。
特表2009-510750号公報 特開平1-92385号公報
本開示は、表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板において、Siに対するダメージを抑制してSiGeまたはGeを選択的にエッチングすることができる技術を提供する。
本開示の一態様に係るエッチング方法は、表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板を設ける工程と、前記基板にフッ素含有ガスと水素含有ガスとを含む処理ガスをプラズマにより励起することなく供給し、前記SiGeまたはGeを前記Siに対して選択的にエッチングする工程と、を有し、前記エッチングする工程においては、前記フッ素含有ガスと前記SiGeまたはGeとの反応により生成されるGeF ガスを、前記水素含有ガスと前記SiGeまたはGeとの反応により生成されるSiH ガスおよびGeH ガス、またはGeH ガスにより低濃度化することによって、前記Siのダメージを抑制する
本開示によれば、表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板において、Siに対するダメージを抑制してSiGeまたはGeを選択的にエッチングすることができる。
一実施形態に係るエッチング方法を示すフローチャートである。 一実施形態のエッチング方法が適用されるウエハの構造例を示す断面図である。 図2の構造のウエハにおいて、SiGe膜を部分的にエッチングした状態を示す断面図である。 図2の構造のウエハにおいて、SiGe膜を全てエッチングした状態を示す断面図である。 Si膜のダメージの原因について調査した際のサンプルの構造を説明するための図である。 GeFガスとSiとの反応過程をシミュレーションした際の反応過程の反応ダイアグラムを示す図である。 SiFガスとSiとの反応過程をシミュレーションした際の反応過程の反応ダイアグラムを示す図である。 SiGe膜とSi膜の積層構造部を有するウエハに対して、ClFガスでSiGe膜をエッチングする様子を示す模式図である。 SiGe膜とSi膜の積層構造部を有するウエハに対して、ClFガス+HFガスでSiGe膜をエッチングする様子を示す模式図である。 SiGe膜とSi膜の積層構造部を有するウエハに対して、ClFガス+HFガスでSiGe膜をエッチングした際のSi膜の表面状態を説明するための図である。 一実施形態に係るエッチング方法に用いる処理システムの一例を示す概略構成図である。 一実施形態に係るエッチング方法を実施するためのエッチング装置を示す断面図である。
以下、添付図面を参照しながら、実施形態について説明する。
<経緯および概要>
最初に、本開示の一実施形態に係るエッチング方法の経緯および概要について説明する。
基板の表面部分にSiGeとSiとが存在する場合、例えばSiGeとSiとの積層構造が存在する場合、SiGeをSiに対して選択的にエッチングするために、従来は、上記特許文献1、2に記載されているように、ClFガスのようなフッ素含有ガスが用いられていた。
しかし、SiGeをエッチングする際に、フッ素含有ガスを用いると、Siにダメージが生じる場合があることが判明した。
この原因について検討がなされた結果、SiGeをフッ素含有ガスでエッチングする際に、GeFガスが発生し、このGeFガスによりSiにダメージが生じることが見出された。また、基板表面部分にGeとSiとが存在し、GeをSiに対して選択的にエッチングする場合も同様である。
そこで、一実施形態では、表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板を設け、基板にフッ素含有ガスおよび水素含有ガスを供給してSiGeまたはGeをSiに対して選択的にエッチングする。
これにより、SiHガスやGeHガス等が生成されてGeFガスの濃度が低下し、さらにSiが水素終端されるため、Siに対するダメージを抑制しつつSiGeまたはGeをSiに対して選択的にエッチングすることができる。
<エッチング方法の実施形態>
次に、具体的な実施形態について説明する。図1は、一実施形態に係るエッチング方法を示すフローチャートである。
最初に、表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板を、エッチング処理を行うためのチャンバー内に設ける(ステップ1)。
SiGeのSiおよびGeの割合は任意であるが、Siが90at%以下であることが好ましい。また、SiGe、Ge、Siの形態は特に限定されないが、膜として形成されたものが例示され、膜としては化学蒸着(CVD)法で形成されたものが例示される。Si膜は、B、P、C、As等がドープされていてもよい。基板についても特に限定されないが、半導体ウエハ(以下単にウエハと記す)が例示される。
基板の構造も特に限定されないが、例えば、図2に示すような構造のウエハWが例示される。図2のウエハWは、例えばSiからなる半導体基体10の表面に、SiGe膜11と、Si膜12とが交互に積層された積層構造部13を有している。積層構造部13にはプラズマエッチングにより形成された凹部14が形成されており、凹部14には交互に積層されたSiGe膜11とSi膜12の側面が露出している。
基板(積層構造部13)の表面には自然酸化膜が薄く形成されており、このような自然酸化膜を除去する必要がある。このため、基板をチャンバー内に設けた後、自然酸化膜の除去を行う(ステップ2)。自然酸化膜の除去は、例えば、HFガスとNHガスを供給することにより行われる。なお、自然酸化膜除去処理は、基板をチャンバーに設ける前に、他の装置で行ってもよく、その場合は、チャンバー内に基板が設けられた後、そのまま以下のステップ3が行われる。
次に、基板にフッ素含有ガスと水素含有ガスとを含む処理ガスを供給し、基板の表面部分のSiGeまたはGeをSiに対して選択的にエッチングする(ステップ3)。
例えば、上記図2のウエハWにフッ素含有ガス(例えばClFガス)と水素含有ガス(例えばHFガス)とを含む処理ガスを供給することにより、図3に示すように、SiGe膜11がサイドエッチングされ、SiGe膜11がSi膜12に対して選択的にエッチングされる。この場合、SiGe膜11は、図3のように部分的にエッチングされても、図4のように全てエッチングされてもよい。全てエッチングされても、残存するSi膜12はSiN等からなる支持柱15により支持される。
処理ガス中のフッ素含有ガスは、エッチングガスとして機能する。フッ素含有ガスとしては、ClFガス、Fガス、SFガス、IFガス等を用いることができる。また、処理ガス中の水素含有ガスは、後述するように、反応ガスとして機能する。水素含有ガスとしては、HFガス、Hガス、HSガス等を用いることができる。処理ガスとしては、フッ素含有ガスおよび水素含有ガスの他に、Arガスのような希ガスやNガス等の不活性ガスを供給してもよい。
このように、処理ガスとしてフッ素含有ガスの他に水素含有ガスを用いるのは以下の理由による。
従来は、SiGeをSiに対して選択的にエッチングするためには、特許文献1や特許文献2に記載されているように、ClFガス等が用いられていた。これは、SiGeがClFガスのようなフッ素含有ガスと反応しやすいのに対し、SiはClFガス等とは反応し難いからである。
しかしながら、ClFガス等のフッ素含有ガスを用いて図2のようなウエハWをエッチングすると、実際には、Si膜にダメージが生じる場合があることが見出された。
そこで、Si膜のダメージの原因について検討した。
まず、図5に示すように、図2の積層構造を有するチップ21をSiまたはSiGeからなるウエハ20に貼り付けたサンプルを作成し、ClFガスによりエッチングを行った。このときの温度は80℃とした。その結果、Siウエハの場合は、チップ21のうちSiGe膜のみエッチングされ、Si膜はほとんどエッチングされなかったのに対して、SiGeウエハの場合は、チップ21のSi膜が大きくエッチングされた。
ClFガス等のフッ素含有ガスによるエッチングにおいては、Siはほとんどエッチングされないが、SiGeはエッチングされてSiFガスおよびGeFガスを生成する。したがって、SiGeウエハにおいてチップ21のSi膜がエッチングされたのは、SiGeウエハのエッチングにより生じたGeFガスまたはSiFガスの作用であると考えられる。
次に、GeFガスとSiとの反応過程およびSiFガスとSiとの反応過程をシミュレーションした。図6および図7はシミュレーションした反応過程の反応ダイアグラムを示すものである。これらの図は、GeFガスとSi、SiFガスとSiが、それぞれ独立して存在するときのエネルギーを0eVとし、反応過程におけるそれぞれの反応段階のポテンシャルエネルギーを求めたものである。なお、本シミュレーションでは、エッチング対象であるSiはCVDで成膜されたSi膜であるため、膜中に水素を含んでいる。
図6はGeFガスとSiとの反応過程を示すものであるが、反応物の形成エネルギーがマイナスとなっており、GeFガスはSiと反応可能であることがわかる。また、図7はSiFガスとSiとの反応過程を示すものであるが、反応物の形成エネルギーがプラスとなっており、SiFガスはSiと反応することが不可能であることがわかる。
以上から、従来のClFガスのようなF含有ガスによるエッチングによってSiに生じるダメージは、SiGeエッチングの際に発生するGeFガスによるものであることが判明した。
具体例としては、以下の通りである。
図8は、図2に示すような、SiGe膜11とSi膜12の積層構造部13を有するウエハWに対して、ClFガスでSiGe膜11をエッチングする様子を示す模式図である。図8に示すように、ClFガスにより、例えば以下の(1)式でSiGe膜11がエッチングされる(ただし、(1)式では、価数は考慮せず、Cl含有生成物は記載していない)。
SiGe+ClF→SiF+GeF ・・・(1)
このとき、Si膜12は、ClFガスではほとんどエッチングされないが、図8に示すように、(1)式で生成されたGeFにより、Si膜12にダメージが生じる。
ガス等の他のフッ素含有ガスについても、SiGeのエッチングによりGeFガスが生じ、同様にSi膜12にダメージが生じる。
これに対して、本実施形態では、従来用いていたフッ素含有ガスに加えて、HFガスのような水素含有ガスを用いる。これにより、フッ素含有ガスによりSiFガスおよびGeFガスが生じる他、水素含有ガスがSiGeと反応してGeHガスおよびSiHガスが生じる。このため、GeFガスの濃度が低下し、Siのダメージが抑制される。また、水素含有ガスによりSiの表面がH終端され、SiがGeFガスから保護される。これら2つの作用により、SiGeまたはGeをSiに対して選択的にエッチングする際のSiのダメージを極めて効果的に抑制することができる。このため、SiGeまたはGeのSiに対するエッチング選択比が100以上と高く、エッチング後のSiの形状性も良好にすることができる。
具体例としては、以下の通りである。
図9は、図2に示すような、SiGe膜11とSi膜12の積層構造部13を有するウエハWに対して、ClFガス+HFガスでSiGe膜11をエッチングする様子を示す模式図である。図9に示すように、ClFガス+HFガスにより、例えば以下の(2)式に従ってSiGe膜11がエッチングされる(ただし、(2)式では、価数は考慮せず、Cl含有生成物は記載していない)。
SiGe+ClF+HF→SiF+GeF+SiH+GeH ・・・(2)
このように、GeFガスは生成されるものの、HFガスにより生成されたSiHガスおよびGeHガスにより、GeFガスの濃度が低くなり、Si膜12に到達するGeFガスの量が減少してSiのダメージが抑制される。また、図10に示すように、Si膜12の表面が水素含有ガスによりH終端され、Si膜12がGeFガスから保護される。これらの作用により、SiGe膜11をエッチングする際のSi膜12のダメージを極めて効果的に抑制することができる。
このような効果は、水素含有ガスとして、Hガス、HSガス等のHFガス以外のガスを用いた場合にも同様に得ることができる。
上記ステップ3のエッチングにおいて、フッ素含有ガスの流量は、例えば、1~500sccmの範囲、水素含有ガスの流量は、例えば、50~1000sccmの範囲とする。不活性ガスを供給する場合は、例えば100~1000sccmの範囲とする。また、水素含有ガスの流量(H)に対するフッ素含有ガスの流量(F)の比である流量比F/Hは、Siへのダメージを有効に防止しつつ、エッチングを進行させる観点から、0.001~10の範囲が好ましい。
ステップ3のエッチングにおけるチャンバー内の圧力は、0.133~1130Pa(1mTorr~10Torr)の範囲が好ましく、1.33~133Pa(10mTorr~1Torr)の範囲がより好ましい。また、このときの処理温度(ウエハ温度)は0.1~150℃が好ましく、20~120℃がより好ましい。
ステップ3のエッチング後、必要に応じて残渣除去を行う。残渣除去の方法は特に限定されないが、例えば、加熱処理により行うことができる。
<処理システムの一例>
次に、一実施形態に係るエッチング方法に用いる処理システムの一例について説明する。図11は、処理システムの一例を示す概略構成図である。
図11に示すように、処理システム100は、例えば上記図2に示す構造を有するウエハWを搬入出する搬入出部102と、搬入出部102に隣接させて設けられた2つのロードロック室103と、各ロードロック室103にそれぞれ隣接して設けられた、ウエハWに対して熱処理を行なう熱処理装置104と、各熱処理装置104にそれぞれ隣接して設けられた、ウエハWに対してエッチングを行うエッチング装置105と、制御部106とを備えている。
搬入出部102は、ウエハWを搬送する第1ウエハ搬送機構111が内部に設けられた搬送室112を有している。第1ウエハ搬送機構111は、ウエハWを略水平に保持する2つの搬送アーム111a,111bを有している。搬送室112の長手方向の側部には、載置台113が設けられており、この載置台113には、FOUP等の複数枚のウエハWを収容するキャリアCが例えば3つ接続できるようになっている。また、搬送室112に隣接して、ウエハWのアライメントを行うアライメントチャンバ114が設けられている。
搬入出部102において、ウエハWは、搬送アーム111a,111bによって保持され、第1ウエハ搬送機構111の駆動により略水平面内で直進移動、また昇降させられることにより、所望の位置に搬送させられる。そして、載置台113上のキャリアC、アライメントチャンバ114、ロードロック室103に対してそれぞれ搬送アーム111a,111bが進退することにより、搬入出させられるようになっている。
各ロードロック室103は、搬送室112との間にそれぞれゲートバルブ116が介在された状態で、搬送室112にそれぞれ連結されている。各ロードロック室103内には、ウエハWを搬送する第2ウエハ搬送機構117が設けられている。また、ロードロック室103は、所定の真空度まで真空引き可能に構成されている。
第2ウエハ搬送機構117は、多関節アーム構造を有しており、ウエハWを略水平に保持するピックを有している。この第2ウエハ搬送機構117においては、多関節アームを縮めた状態でピックがロードロック室103内に位置し、多関節アームを伸ばすことにより、ピックが熱処理装置104に到達し、さらに伸ばすことによりエッチング装置105に到達することが可能となっており、ウエハWをロードロック室103、熱処理装置104、およびエッチング装置105間で搬送することが可能となっている。
制御部106は、典型的にはコンピュータからなり、処理システム100の各構成部を制御するCPUを有する主制御部と、入力装置(キーボード、マウス等)、出力装置(プリンタ等)、表示装置(ディスプレイ等)、記憶装置(記憶媒体)を有している。制御部106の主制御部は、例えば、記憶装置に内蔵された記憶媒体、または記憶装置にセットされた記憶媒体に記憶された処理レシピに基づいて、処理システム100に、所定の動作を実行させる。
このような処理システム100では、上記構造が形成されたウエハWを複数枚キャリアC内に収納して処理システム100に搬送する。処理システム100においては、大気側のゲートバルブ116を開いた状態で搬入出部102のキャリアCから第1ウエハ搬送機構111の搬送アーム111a、111bのいずれかによりウエハWを1枚ロードロック室103に搬送し、ロードロック室103内の第2ウエハ搬送機構117のピックに受け渡す。
その後、大気側のゲートバルブ116を閉じてロードロック室103内を真空排気し、次いでゲートバルブ154を開いて、ピックをエッチング装置105まで伸ばしてウエハWをエッチング装置105へ搬送する。
その後、ピックをロードロック室103に戻し、ゲートバルブ154を閉じ、エッチング装置105において上述したエッチング方法により、SiGe膜のエッチング処理を行う。
エッチング処理が終了した後、ゲートバルブ122、154を開き、必要に応じて、第2ウエハ搬送機構117のピックによりエッチング処理後のウエハWを熱処理装置104に搬送し、エッチング残渣等を加熱除去する。
エッチング処理が終了した後、またはエッチング処理後、熱処理装置104における熱処理が終了した後、第1ウエハ搬送機構111の搬送アーム111a、111bのいずれかによりキャリアCに戻す。これにより、一枚のウエハの処理が完了する。
なお、エッチング残渣等を除去する必要がない場合には、熱処理装置104を設けなくともよく、その場合には、エッチング処理が終了した後のウエハWを第2ウエハ搬送機構117のピックによりロードロック室103に退避させ、第1ウエハ搬送機構111の搬送アーム111a、111bのいずれかによりキャリアCに戻せばよい。
<エッチング装置>
次に、一実施形態に係るエッチング方法を実施するためのエッチング装置105の一例について詳細に説明する。
図12はエッチング装置105の一例を示す断面図である。図12に示すように、エッチング装置105は、処理空間を規定する処理容器としての密閉構造のチャンバー140を備えており、チャンバー140の内部には、ウエハWを略水平にした状態で載置させる載置台142が設けられている。また、エッチング装置105は、チャンバー140にエッチングガスを供給するガス供給部143、チャンバー140内を排気する排気部144を備えている。
チャンバー140は、チャンバー本体151と蓋部152とによって構成されている。チャンバー本体151は、略円筒形状の側壁部151aと底部151bとを有し、上部は開口となっており、この開口が蓋部152で閉止される。側壁部151aと蓋部152とは、シール部材(図示せず)により密閉されて、チャンバー140内の気密性が確保される。蓋部152の天壁には上方からチャンバー140内に向けてガス導入ノズル161が挿入されている。
側壁部151aには、熱処理装置104との間でウエハWを搬入出する搬入出口153が設けられており、この搬入出口153はゲートバルブ154により開閉可能となっている。
載置台142は、平面視略円形をなしており、チャンバー140の底部151bに固定されている。載置台142の内部には、載置台142の温度を調節する温度調節器165が設けられている。温度調節器165は、例えば温度調節用媒体(例えば水など)が循環する管路を備えており、このような管路内を流れる温度調節用媒体と熱交換が行なわれることにより、載置台142の温度が調節され、載置台142上のウエハWの温度制御がなされる。
ガス供給部143は、フッ素含有ガスであるClFガスを供給するClFガス供給源175、NHガスを供給するNHガス供給源176、水素含有ガスであるHFガスを供給するHFガス供給源177、不活性ガスであるArガスを供給するArガス供給源178を有している。これら供給源にはそれぞれ配管171、172,173および174の一端が接続されている。配管171、172、173および174の他端は、共通配管162に接続され、共通配管162が上述したガス導入ノズル161に接続されている。
したがって、フッ素含有ガスであるClFガス、NHガス、水素含有ガスであるHFガス、不活性ガスであるArガスは、それぞれ、ClFガス供給源175、NHガス供給源176、HFガス供給源177、Arガス供給源178から、配管171、172、173および174を経て、共通配管162に至り、ガス導入ノズル161からチャンバー140内のウエハWに向けて吐出される。
配管171、172,173および174には、流路の開閉動作および流量制御を行う流量制御部179が設けられている。流量制御部179は例えば開閉弁およびマスフローコントローラにより構成されている。
なお、本例のエッチング装置105は、ClFガスとHFガスは混合された状態でチャンバー14に吐出するプレミックスタイプであるが、ClFガスとHFガスを別個に吐出するポストミックスタイプであってもよい。また、チャンバー140の上部にシャワープレートを設け、シャワープレートを介してガスをシャワー状に供給してもよい。シャワープレートを用いてポストミックスを実現するためにシャワー内でガスが混合しないマトリックスシャワーを用いればよい。
これらガスのうちフッ素含有ガスであるClFガスがエッチングガスであり、水素含有ガスであるHFガスはSi膜のダメージを抑制するための反応ガスである。不活性ガスであるArガスは希釈ガスおよびパージガスとして用いられる。また、NHガスは自然酸化膜除去に用いられる。
排気部144は、チャンバー140の底部151bに形成された排気口181に繋がる排気配管182を有しており、さらに、排気配管182に設けられた、チャンバー140内の圧力を制御するための自動圧力制御弁(APC)183およびチャンバー140内を排気するための真空ポンプ184を有している。
チャンバー140の側壁には、チャンバー140内の圧力を計測するための圧力計として2つのキャパシタンスマノメータ186a,186bが、チャンバー140内に挿入されるように設けられている。キャパシタンスマノメータ186aは高圧力用、キャパシタンスマノメータ186bは低圧力用となっている。載置台142に載置されたウエハWの近傍には、ウエハWの温度を検出する温度センサ(図示せず)が設けられている。
エッチング装置105の各構成部は、処理システム100の制御部106により制御される。制御部106の主制御部は、例えば、記憶装置に内蔵された記憶媒体、または記憶装置にセットされた記憶媒体に記憶された処理レシピに基づいて、以下に説明するエッチング方法が行われるように、エッチング装置105の各構成部を制御する。
このようなエッチング装置105においては、例えば図2に示された構造のウエハWをチャンバー140内に搬入し、載置台142に載置する。そして、チャンバー140内の圧力を、好ましくは、0.133~1330Pa(1mTorr~10Torr)の範囲、より好ましくは、1.33~133Pa(10mTorr~1Torr)の範囲とする。また、載置台142の温度調節器165によりウエハWを好ましくは0.1~150℃、より好ましくは、20~120℃とする。
そして、チャンバー140内で自然酸化膜除去を行う場合には、水素含有ガスであるHFガスとNHガスをチャンバー140内に供給し、これらと自然酸化膜を反応させて、ケイフッ化アンモニウムを生成させる。その後、加熱することによりケイフッ化アンモニウムを昇華させる。なお、処理システム100に自然酸化膜装置を別個に設けて、自然酸化膜を除去した後にウエハWをチャンバー140に搬入してもよい。その場合には、チャンバー140内での自然酸化膜除去は不要である。
次いで、フッ素含有ガスであるClFガスを、例えば1~10sccm、水素含有ガスであるHFガスを、例えば100~500sccmの流量で、チャンバー140内に供給して、SiGe膜をエッチングする。このとき、水素含有ガスの流量(H)に対するフッ素含有ガスの流量(F)の比である流量比F/Hは、0.001~0.1の範囲が好ましい。また、必要に応じて、不活性ガスであるArガスを、例えば100~1000sccmの流量を供給してもよい。
このように、フッ素含有ガスであるClFガスおよび水素含有ガスであるHFガスを用いることにより、上述したように、SiGeまたはGeをSiに対して選択的にエッチングする際のSiのダメージを極めて効果的に抑制することができる。このため、SiGeまたはGeのSiに対するエッチング選択比が100以上と高く、エッチング後のSiの形状性も良好にすることができる。
<実験例>
次に、実験例について説明する。
[実験例1]
ここでは、上記図2に示す構造を有するウエハに対し、フッ素含有ガスとしてFガス、水素含有ガスとしてHFガス、不活性ガスとしてArガスを供給して、SiGe膜をエッチングした(ケース1)。また、比較のため、同様の構造を有するウエハに対し、HFガスを供給せず、FガスとArガスを供給して、SiGe膜をエッチングした(ケース2)。なお、エッチングは、図12に示すような構造のエッチング装置を用いた。このときの条件は以下のとおりとした。
・ケース1
圧力:6.6~66.6Pa(50~500mTorr)
ガス流量:F=30~100sccm
HF=40~150sccm
Ar=100~250sccm
流量比F/HF:0.5~5
ウエハ温度:20~120℃
・ケース2
圧力:6.6~66.6Pa(50~500mTorr)
ガス流量:F=30~200sccm
Ar=100~500sccm
ウエハ温度:20~120℃
上記ケース1およびケース2について、ウエハの状態を検査した。その結果、ケース1では、Si膜はほとんどエッチングされず、SiGe膜が選択的にエッチングされ、SiGe膜のSi膜に対するエッチング選択比は133.3と高い値であり、エッチング後のSiの形状性も良好であった。これに対し、ケース2では、Si膜の表面にダメージが生じ凹凸状となった。このため、エッチング選択比を求めることができなかった。このことにより、FガスにHFガスを加えることにより、Si膜の表面のダメージを効果的に抑制しつつ、Si膜に対して高選択比でSiGe膜をエッチングできることが確認された。
[実験例2]
ここでは、上記図2に示す構造を有するウエハに対し、フッ素含有ガスとしてClFガス、水素含有ガスとしてHFガス、不活性ガスとしてArガスを供給して、SiGe膜をエッチングした(ケース3)。また、比較のため、同様の構造を有するウエハに対し、HFガスを供給せず、ClFガスとArガスを供給して、SiGe膜をエッチングした(ケース4)。なお、実験例1と同様、エッチングは、図12に示すような構造のエッチング装置を用いた。このときの条件は以下のとおりとした。
・ケース3
圧力:6.6~66.6Pa(50~500mTorr)
ガス流量:ClF=1~50sccm
HF =100~500sccm
Ar =100~500sccm
流量比ClF/HF:0.005~0.5
ウエハ温度:20~120℃
・ケース4
圧力:6.6~66.6Pa(50~500mTorr)
ガス流量:ClF=1~50sccm
Ar =300~1000sccm
ウエハ温度:20~120℃
上記ケース3およびケース4について、ウエハの状態を検査した。その結果、ケース3では、Si膜はほとんどエッチングされず、SiGe膜が選択的にエッチングされ、SiGe膜のSi膜に対するエッチング選択比は160.0と高い値であり、エッチング後のSiの形状性も良好であった。これに対し、ケース4では、Si膜の表面にダメージが生じ、SiGe膜のSi膜に対するエッチング選択比は109.1と100を超えているものの、Si膜の端面部分が細くなり形状性が悪かった。このことにより、ClFガスにHFガスを加えることにより、Si膜の表面のダメージを効果的に抑制しつつ、Si膜に対して高選択比でSiGe膜をエッチングできることが確認された。
<他の適用>
以上、実施形態について説明したが、今回開示された実施形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の特許請求の範囲およびその主旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
例えば、図2に示す基板の構造例はあくまで例示であり、表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板であれば適用可能である。また、上記処理システムやエッチング装置の構造についても例示に過ぎず、種々の構成のシステムや装置を用いることができる。また、基板として半導体ウエハを用いた場合について示したが、半導体ウエハに限らず、LCD(液晶ディスプレイ)用基板に代表されるFPD(フラットパネルディスプレイ)基板や、セラミックス基板等の他の基板であってもよい。
10;半導体基体
11;SiGe膜
12;Si膜
13;積層構造部
14;凹部
100;処理システム
105;エッチング装置
142;載置台
143;処理ガス供給部
144;排気部
165;温度調節器
W;半導体ウエハ(基板)

Claims (13)

  1. 表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板を設ける工程と、
    前記基板にフッ素含有ガスと水素含有ガスとを含む処理ガスをプラズマにより励起することなく供給し、前記SiGeまたはGeを前記Siに対して選択的にエッチングする工程と、
    を有し、
    前記エッチングする工程においては、前記フッ素含有ガスと前記SiGeまたはGeとの反応により生成されるGeF ガスを、前記水素含有ガスと前記SiGeまたはGeとの反応により生成されるSiH ガスおよびGeH ガス、またはGeH ガスにより低濃度化することによって、前記Siのダメージを抑制するエッチング方法。
  2. 前記エッチングする工程においては、前記水素含有ガスにより前記Siの表面を水素終端することによって、前記Siを前記GeF から保護する、請求項1に記載のエッチング方法。
  3. 前記SiGeまたはGeが、SiGe膜またはGe膜であり、前記SiがSi膜である、請求項1または請求項2に記載のエッチング方法。
  4. 前記SiGe膜、前記Ge膜、および前記Si膜は、化学蒸着法により形成されたものである、請求項3に記載のエッチング方法。
  5. 前記基板は、表面部分に前記SiGe膜と前記Si膜とが交互に積層されてなる積層構造部を有する、請求項3または請求項4に記載のエッチング方法。
  6. 前記フッ素含有ガスは、ClFガス、Fガス、SFガス、IFガスからなる群から選択されたものである、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のエッチング方法。
  7. 前記水素含有ガスは、HFガス、Hガス、HSガスからなる群から選択されたものである、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のエッチング方法。
  8. 前記水素含有ガスの流量に対する前記フッ素含有ガスの比は、0.001~10の範囲である、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のエッチング方法。
  9. 前記エッチングする工程における圧力は、0.133~1330Paの範囲である、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のエッチング方法。
  10. 前記エッチングする工程における基板の温度は、0.1~150℃の範囲である、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載のエッチング方法。
  11. 前記エッチングする工程に先立って行われる、基板の表面の自然酸化膜を除去する工程をさらに有する、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載のエッチング方法。
  12. 表面部分にSiGeまたはGeとSiとを有する基板を収容するチャンバーと、
    前記チャンバー内で基板を載置する載置台と、
    前記チャンバー内にフッ素含有ガスと水素含有ガスとを含む処理ガスを供給するガス供給部と、
    前記チャンバー内を排気する排気部と、
    前記載置台上の基板の温度を調節する温調部と、
    制御部と、
    を具備し、
    前記制御部は、
    前記基板が前記載置台に載置された状態で、前記基板にフッ素含有ガスと水素含有ガスとを含む処理ガスがプラズマにより励起することなく供給され、前記SiGeまたはGeが前記Siに対して選択的にエッチングされ、前記フッ素含有ガスと前記SiGeまたはGeとの反応により生成されるGeF ガスが、前記水素含有ガスと前記SiGeまたはGeとの反応により生成されるSiH ガスおよびGeH ガス、またはGeH ガスにより低濃度化され、前記Siのダメージが抑制されるように、前記ガス供給部と、前記排気部と、前記温調部とを制御する、エッチング装置。
  13. コンピュータ上で動作し、エッチング装置を制御するためのプログラムが記憶された記憶媒体であって、前記プログラムは、実行時に、請求項1から請求項11のいずれかのエッチング方法が行われるように、コンピュータに前記エッチング装置を制御させることを特徴とする記憶媒体。
JP2018178271A 2018-09-25 2018-09-25 エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体 Active JP7113711B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018178271A JP7113711B2 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体
CN201910649138.7A CN110942985B (zh) 2018-09-25 2019-07-18 蚀刻方法、蚀刻装置及存储介质
KR1020190114596A KR102318825B1 (ko) 2018-09-25 2019-09-18 에칭 방법, 에칭 장치 및 기억 매체
US16/578,795 US20200098575A1 (en) 2018-09-25 2019-09-23 Etching Method, Etching Apparatus, and Storage Medium
TW108134177A TWI827685B (zh) 2018-09-25 2019-09-23 蝕刻方法、蝕刻裝置以及記憶媒體

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018178271A JP7113711B2 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020053448A JP2020053448A (ja) 2020-04-02
JP7113711B2 true JP7113711B2 (ja) 2022-08-05

Family

ID=69884682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018178271A Active JP7113711B2 (ja) 2018-09-25 2018-09-25 エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200098575A1 (ja)
JP (1) JP7113711B2 (ja)
KR (1) KR102318825B1 (ja)
CN (1) CN110942985B (ja)
TW (1) TWI827685B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11282967B2 (en) * 2019-12-30 2022-03-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Nanostructure field-effect transistor device and method of forming
JP2023519847A (ja) * 2020-04-21 2023-05-15 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド シリコンゲルマニウム層のガス相選択的エッチングのための新規方法
US11538690B2 (en) * 2021-02-09 2022-12-27 Tokyo Electron Limited Plasma etching techniques
JP2022191045A (ja) 2021-06-15 2022-12-27 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング装置
US20230360921A1 (en) * 2022-05-09 2023-11-09 Tokyo Electron Limited Selective and isotropic etch of silicon over silicon-germanium alloys and dielectrics; via new chemistry and surface modification
WO2024039530A1 (en) * 2022-08-15 2024-02-22 Lam Research Corporation Selective sige etching using thermal f2 with additive
US20240096639A1 (en) * 2022-09-15 2024-03-21 Tokyo Electron Limited Surface modification to achieve selective isotropic etch

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100203739A1 (en) 2007-07-19 2010-08-12 Volker Becker Method for etching a layer on a silicon semiconductor substrate
JP2016143781A (ja) 2015-02-03 2016-08-08 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
JP2018006405A (ja) 2016-06-28 2018-01-11 株式会社Screenホールディングス エッチング方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200193954Y1 (ko) * 2000-04-11 2000-08-16 국제엘렉트릭코리아주식회사 자연 산화막 제거 기능을 갖춘 화학 기상 침적 설비
DE102005047081B4 (de) 2005-09-30 2019-01-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum plasmalosen Ätzen von Silizium mit dem Ätzgas ClF3 oder XeF2
JP2007250944A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sony Corp 半導体薄膜の成膜方法および半導体薄膜の成膜装置
JP4913485B2 (ja) * 2006-06-29 2012-04-11 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及び記録媒体
JP2011029503A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Toshiba Corp 半導体装置
US8512586B2 (en) * 2011-09-01 2013-08-20 Tel Epion Inc. Gas cluster ion beam etching process for achieving target etch process metrics for multiple materials
JP6097192B2 (ja) * 2013-04-19 2017-03-15 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
KR20160003225A (ko) * 2013-05-31 2016-01-08 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 방법
JP6393574B2 (ja) * 2014-10-09 2018-09-19 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
CN107623033A (zh) * 2016-07-13 2018-01-23 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 多沟道全包围栅极器件及其制造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100203739A1 (en) 2007-07-19 2010-08-12 Volker Becker Method for etching a layer on a silicon semiconductor substrate
JP2016143781A (ja) 2015-02-03 2016-08-08 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
JP2018006405A (ja) 2016-06-28 2018-01-11 株式会社Screenホールディングス エッチング方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200035213A (ko) 2020-04-02
JP2020053448A (ja) 2020-04-02
CN110942985A (zh) 2020-03-31
TW202030794A (zh) 2020-08-16
CN110942985B (zh) 2024-04-05
TWI827685B (zh) 2024-01-01
KR102318825B1 (ko) 2021-10-28
US20200098575A1 (en) 2020-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7113711B2 (ja) エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体
KR101884510B1 (ko) 에칭 방법
JP7204348B2 (ja) エッチング方法およびエッチング装置
KR102181910B1 (ko) 에칭 방법 및 잔사 제거 방법
KR101790406B1 (ko) 에칭 방법 및 기억 매체
KR101802595B1 (ko) 에칭 방법 및 기억 매체
KR101802580B1 (ko) 에칭 방법 및 기억 매체
JP6073172B2 (ja) エッチング方法
WO2014171214A1 (ja) エッチング方法
KR20200010411A (ko) 에칭 방법
TWI756425B (zh) 蝕刻方法
JP7145740B2 (ja) エッチング方法
JP7313201B2 (ja) エッチング方法およびエッチング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7113711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150