JP7105792B2 - 膨化乾燥食品を製造する方法 - Google Patents

膨化乾燥食品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7105792B2
JP7105792B2 JP2019544617A JP2019544617A JP7105792B2 JP 7105792 B2 JP7105792 B2 JP 7105792B2 JP 2019544617 A JP2019544617 A JP 2019544617A JP 2019544617 A JP2019544617 A JP 2019544617A JP 7105792 B2 JP7105792 B2 JP 7105792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch
dough
drying
microwave
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019544617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020508044A (ja
Inventor
ディー. デュランス,ティモシー
ジャン,グオペン
ガーザ,ナタリア イー. サエンス
ノアバフシュ,レイハネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enwave Corp
Original Assignee
Enwave Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enwave Corp filed Critical Enwave Corp
Publication of JP2020508044A publication Critical patent/JP2020508044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7105792B2 publication Critical patent/JP7105792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P30/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the process or apparatus
    • A23P30/30Puffing or expanding
    • A23P30/38Puffing or expanding by heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/212Starch; Modified starch; Starch derivatives, e.g. esters or ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/14Organic oxygen compounds
    • A21D2/18Carbohydrates
    • A21D2/186Starches; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C23/00Other dairy products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • A23C9/137Thickening substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • A23F5/36Further treatment of dried coffee extract; Preparations produced thereby, e.g. instant coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/09Mashed or comminuted products, e.g. pulp, purée, sauce, or products made therefrom, e.g. snacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P30/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the process or apparatus
    • A23P30/30Puffing or expanding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/50Polysaccharides, gums
    • A23V2250/51Polysaccharide
    • A23V2250/5118Starch

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Description

本発明は、マイクロ波真空乾燥中にパフし、乾燥した多孔質構造になる生地(doughs)を使用する、膨化乾燥食品(puffed, dehydrated food products)を作る方法に関する。
食品加工分野では、マイクロ波真空脱水によって乾燥食品を製造することが知られている。例としては、脱水チーズ片の製造を開示する特許文献1(Duranceら)、及び脱水し膨化したベリーの製造を開示する特許文献2(Duranceら)がある。しかし、種々の栄養又は美味しい食品成分を組み込んだ乾燥食品を、膨化したクリスピーな構造を有するマトリックス(matrix)に製造することが望ましい。従って、本発明は、膨化乾燥食品のためのプロセスおよび製品処方(product formulations)の改良に関する。
国際公開第2014/085897号 米国特許第6,313,745号
本発明は、真空マイクロ波乾燥条件下で膨張する能力を有する弾性マトリックスまたは可撓性マトリックスを作製することによって食品を作る方法を提供する。高アミロペクチンデンプンが他の食品成分と組み合わされて生地を作る。生地は、適当なサイズの小片に形成されるか、または冷凍され、薄いチップに切断され、次いで、水を除去し、膨張した構造を固定するために真空下で放射エネルギに曝される。予めゼラチン化された(pre-gelatinized)デンプンではなく天然のデンプンが使用される場合、生地を放射エネルギに曝す前に、加熱調理工程(cook step)がデンプンをゼラチン化する(gelatinize)ために必要とされる。
本方法は、ヨーグルト中の乳酸培養物(lactic acid cultures)又はフルーツ中のビタミンCなどの、熱感受性又は熱不安定性の生物学的成分の乾燥を可能にする。真空は、水の沸点を下げ、圧力勾配をつくり、蒸気がマトリックスを崩壊させず、増加した容積を維持する、すき間のある密度の低い構造(open, less dense structure)に膨張させることを可能にする。マイクロ波は食品に浸透し、食品のコア内で発生する蒸気によって膨張が増大されることを可能にする。水分は、膨張した、堅い、自己安定性の、クリスピーな/クランチ状の(crispy/crunchy)スナックが残るまで、蒸発により除去される。
この方法はさらに、非常に高含量の湿ったフルーツ又は野菜の成分を有する、クリスプ又はクランチ状に配合されたスナックの生産を可能にし、この特性は、より多くのフルーツ及び野菜を彼らの食事に含めたいと望む消費者にとって望ましい。
本発明の一態様によれば、(a)生地を形成するように高アミロペクチンデンプンを含む成分と選択された食品成分とを混合するステップと;(b)生地を膨化させるとともに乾燥させて、膨化乾燥食品を製造するために、生地を大気圧未満の圧力でマイクロ波放射に曝露するステップと;を含む、膨化乾燥食品を作る方法が提供される。好ましくは、この生地は、いかなるデンプン加水分解物も添加せずに作られる。
本発明のさらなる態様によれば、高アミロペクチンデンプン及び選択された食品成分、及びオプションで脂肪を含む、生地から形成された膨化乾燥食品が提供される。好ましくは、デンプン加水分解物は食品には存在しない。
本発明のさらなる態様及び本発明の特定の実施形態の特徴は、以下に記載される。
方法の第一のステップは、生地を形成するように食品成分を混合することである。成分は、以下に説明するように、特定の形態のデンプン、及び1つ又は複数の他の食品成分を含む。形成された生地は、弾性又は粘質(elastic or stringy)である。弾性とは、そのような変化をもたらす力に直接反応して、物質の形状、寸法または体積を変化させることができる特性、及び力を除去すると元の形状に回復する傾向である。弾性生地は、伸縮性があり、マイクロ波真空装置内での膨張および乾燥中に気泡を捕え、膨張した、すなわち「膨化(puffed)」構造を形成する特性を有するものである。弾性生地が十分に乾燥すると、それは剛性(rigid)になり、従って、増加した体積を維持する。この弾性特性は、混合物の適切なデンプン成分によって生地に付与される。いくつかの実施形態では、例えば、以下の実施例6のように、デンプンがワキシーコーンスターチである場合には、生地は弾性ではなく粘質である。
デンプンは、穀類、ジャガイモ、タピオカ及び他の重要なヒトの食物源を含む植物によってエネルギ貯蔵源として使用される多糖類のファミリである。デンプンは主としてアミロースと呼ばれる直鎖多糖分子とアミロペクチンと呼ばれる分岐鎖分子とからなる。本発明に必要なデンプンは、少なくとも80重量%のアミロペクチンを含む。このようなデンプンは、本明細書では「高アミロペクチン」デンプンと称される。一例は、83重量%のアミロペクチンを含むタピオカデンプンである。80%未満のアミロペクチンを含むデンプンは、本発明において有用ではない。適当なデンプンは、予めゼラチン化された、又は天然の高アミロペクチンデンプンであるとともに他の成分と混合して生地を形成した後のプロセスの間にゼラチン化される、高アミロペクチンデンプンである。適当な高アミロペクチンデンプンの例は、予めゼラチン化されたもち米デンプン(waxy rice
starch)、予めゼラチン化されたワキシーコーンスターチ、及び予めゼラチン化されたワキシータピオカデンプン(waxy
tapioca starch)を含む。
主としてアミロペクチンを含むデンプンは、文献では一般に「ワキシー」デンプンと呼ばれているが、この用語はアミロペクチンの特定の割合を示すために一貫して用いられているわけではない。本明細書において、用語「ワキシー(waxy)」は、高アミロペクチンデンプン、すなわち、少なくとも80重量%のアミロペクチンを含むものに限定される。
天然の高アミロペクチンデンプンは、生地をマイクロ波真空乾燥する前に、デンプンをゼラチン化するために生地が加熱調理される(cooked)条件で、予めゼラチン化されたデンプンの代わりに使用することができる。加熱調理することは、湿った条件下での加熱工程を含む。適切な天然澱粉の例は、もち米デンプン、ワキシーコーンスターチ及びワキシータピオカデンプンを含む。
デンプンは、米粉(以下の例5のように)又はタピオカ粉など、単離されたデンプンではなく、粉末の形態で配合物(formulation)に供給され得る。
デンプン加水分解物の存在は、生地組成物中で回避される。デンプン加水分解物は、主として、種々の短鎖グルコースポリマーを持つグルコースを含む。乾燥するとき、それらは食品中に望ましくないガラス状構造(glassy structure)を生成する。より高い最終水分レベルでは、デンプン加水分解物は、最終生成物に望ましくない粘着性表面を与える。これにより、食品の取扱いが制限され、小片(pieces)同士のくっつき(sticking)をもたらす。
グルコースなどのデンプン加水分解物は、(フルーツレザー(fruit leather)又はフルーツグミ(fruit gummies)に似た)つぶれて歯ごたえのある食感をもたらし得る。市販の果汁濃縮物(グルコース/フルクトースが非常に高い)を用いる先行技術の配合物は、適量のワキシーデンプンが存在するにもかかわらず、十分に膨化しないことが見出された。さらに、そのような配合物の糖濃度は非常に高く、-20℃での冷凍さえ不可能であり、生成物はその温度で柔軟性を維持した。
最終的に、高濃度のデンプン加水分解物は、真空マイクロ波乾燥中に高い生成物温度をもたらす。1つの理由は、よく知られているクラウジウス‐クラペイロンの式とラウルの法則に従って、生地中の水の沸点を上げるからである。別の理由は、デンプン加水分解物が、高濃度の低分子量極性分子を提供し、これが生地の誘電損失係数を増加させることである。損失係数の増加は、マイクロ波場におけるこれらの材料の加熱速度及び最終温度を増加させる。高温は、栄養素、ビタミン、抗酸化物質、及びヨーグルト培養物などの有益な生きている培養物の望ましくない破壊を引き起こし得る。高濃度のデンプン加水分解物などの単糖類は、局所的な燃焼につながることがある。従って、混合物は、いかなるデンプン加水分解物も添加せずに形成される。
脂肪は生地のオプションの成分である。脂肪は、オリーブ油、ヒマワリ油、カノーラ油及びココナッツ油などの油であり得る。他の適当な脂肪は、バターおよびホイップクリーム中のバター脂肪を含む。適当な重量範囲は、湿潤ベースで0重量%~12重量%、好ましくは5重量%超である。脂肪は潤滑を助け、使用量は試料に依存する。
生地混合物は、最終製品の主な風味及び特性を付与する別の食品成分を含む。適切な食品成分は、トマトペースト、ヨーグルト、フルーツ又はフルーツジュース濃縮物、フルーツピューレ、野菜ピューレ、野菜ピューレ濃縮物、コーヒー、及び濃縮スープを含む。選択された食品成分は、生地の50重量%超、あるいは60重量%超、あるいは80重量%以上を含み得る。
生地混合物の他の成分もまた、特定の風味、栄養特性及び製品特性を付与するために加えられ得る。例としては、糖、乳清タンパク質分離物、野菜または動物源のタンパク質、ヨーグルト細菌、プロバイオティクス細菌、ビタミン、抗酸化剤、及び香辛料が挙げられる。
成分を混合して作った生地は水性組成物(water-based composition)である。生地のいくつかの処方物では、十分な水が食品成分自体、例えば、フルーツ又は野菜のピューレ、ヨーグルトなどに存在する。これらの成分が十分な水を供給しない場合、別の成分として添加される。
これらの成分は、例えば、食品ブレンダーを用いて、完全に混合され、その結果、伸ばされ、成形され、小片に切断されることができる生地が得られる。生地は、乾燥し膨化した最終製品の意図された形態に従って、一口サイズの小片(bite-sized pieces)に分割される。例えば、生地は、ボール若しくは滴(drops)に押し出され得る;又は生地は、シートにロールで延ばされ、次いで、これを正方形若しくはスライスに切断され得る;又は、生地は、引き伸ばされ、切断するのに十分に柔軟であるがスライスした形状を保持するのに十分に冷凍された半冷凍にされた後にチップにスライスされるシリンダーに練られ得る。
本方法のいくつかの実施形態では、生地小片は、マイクロ波真空処理の前に冷凍され、処理に曝されるのは冷凍された生地小片である。他の実施形態では、生地は冷凍されない。冷凍は、冷凍した生地内にほぼ純粋な氷の結晶を形成する。結晶が融解又は蒸発するとき、それらは材料内に予め形成された孔を残し、これは、水が加熱され、マイクロ波加熱の影響下で蒸発する際に、水蒸気泡の形成のための核として作用することができる。このように、冷凍は、冷凍なしで生じるよりも、最終的な乾燥製品においてより多くの膨化した又は膨張した構造をもたらすことができる。いくつかの実施形態では、生地小片を成形する方法は、半冷凍生地を切断するなど、生地が冷凍されることを必要とする。
オプションで、生地は、マイクロ波真空乾燥に先立って、その水分含有量を減少させるために予備乾燥に曝され得る。例えば、生地の水分含有量が高い配合物では、それは、マイクロ波真空処理の前に空気乾燥することにより、例えば11~20重量%の範囲の、より低いレベルに低下させることができる。
生地又は生地小片は、その後、使用される場合には、冷凍又は空気乾燥のオプションの工程に続いて、マイクロ波放射及びマイクロ波真空脱水機での減圧によって乾燥及び膨化に曝される。食品のマイクロ波真空乾燥のための方法及び装置は、当技術分野においてよく知られている。
本発明の食品小片の乾燥に適したマイクロ波真空脱水機の例は、国際公開第2009/049409号(Duranceら)に示されており、カナダのバンクーバーのEnWave Corporationにより、商標nutraREVとして販売されている。このタイプの装置を使用して、生地小片は、マイクロ波放射を透過し、水分の逃げを可能にする開口部を有するシリンダー形バスケット内に乾燥のために配置される。装填されたバスケットは、その長手方向軸がほぼ水平に向けられた状態で真空チャンバ内に配置される。チャンバ内の圧力が低下する。約0.1~100mm水銀柱、又は1~100mm水銀柱、又は10~100mm水銀柱、又は3~30mm水銀柱の絶対圧が使用され得る。マイクロ波発生器は、真空チャンバ内でマイクロ波を放射するように作動される。バスケットは、生地小片をゆっくりと穏やかに転がすように、ほぼ水平軸の周りに真空チャンバ内で回転される。バスケットの回転は、例えば、バスケットが支持されるローラー、バスケットが配置される回転可能なケージ、又は他の手段によって行われ得る。
乾燥工程を実施するのに適したマイクロ波真空脱水機の別の例は、国際公開第2011/085467号(Duranceら)に示されており、商標quantAREVの下でEnWave Corporationにより市販されている。このタイプの装置を使用して、生地小片は真空チャンバに供給され、低圧およびマイクロ波放射によって乾燥に曝されながらコンベヤベルト上のマイクロ波透過性ウインドウを横切って搬送される。真空チャンバ内の圧力は、上述の範囲内である。このタイプの装置では、生地小片は、コンベヤベルト上に置かれている間に乾燥され、回転(tumbling)に曝されない。
マイクロ波真空乾燥工程の間、水蒸気が蒸発又は昇華されるときに生地は乾燥され且つ膨張し、製品の膨張構造を固定する。十分な乾燥、例えば、8重量%未満の水分レベルまでの乾燥が生じると、放射は停止され、真空チャンバ内の圧力は大気と等しくされ、乾燥した膨化食品はマイクロ波真空脱水装置から除去される。「乾燥」は、水分レベルが、必ずしもゼロではなく、所望のレベルに低下されることを意味することが理解されるであろう。
マイクロ波真空乾燥の工程は、製品の乾燥条件及び品質を最適化するために、異なる条件を有する2つのステージで行われ得る。例えば、第1のステージでは、マイクロ波電力レベルは、第2ステージよりも高くてもよく、又はその逆であってもよく;或いは、(回転バスケットが使用される場合)バスケットの圧力、乾燥時間又は回転速度は、異なるものであり得る。同様に、2つ以上の乾燥ステージが使用され得る。

例1:トマトペーストパフ(tomato paste puffs)
トマトペースト18%固形分(72%w/w)、ピュアオリーブ油(8%w/w)、及び予めゼラチン化されたもち米デンプン(20%w/w)がフードプロセッサを用いて一緒に混合された。得られた塊は、伸ばしてシリンダーに練り込まれることができる粘着性の生地(56%wb(湿潤ベース)の初期水分)であった。シリンダーは、冷凍され、マトリックスが半冷凍した(切断するのに十分な柔らかさがあるが、スライス形状を保持するのに十分冷凍された)ときに、スライスされた。スライスを-20℃で一晩冷凍した。乾燥は進行波実験室スケールのEnWave quantaREVマイクロ波真空乾燥機を用いて行った。加工していない試料の重量(fresh sample load)は約180gであった。維持された絶対圧は3.5~8mmHgの範囲であり、試料はまた20mmHgで乾燥された。マイクロ波電力は10分間1.2kWであり、続いて試料が湿潤ベースで最終的な7%水分に達し、水分活性が0.33に達するまで3.5kWであった。膨化試料は、膨張体積を保持し、ポリエチレンバッグに包装された。水分及び水分活性は、真空オーブン及びアクアラボ水分活性測定器(モデルシリーズ3、デカゴン社、ワシントンUSA)を用いて(平衡を保つために)24時間保存した後に測定した。トマトペーストを76%w/wに増やし、デンプンを16%w/wに減らすが予めゼラチン化したタピオカデンプンを用いた同様の配合物も作られた。このマトリックスは、62%wbの水分で開始し、7~8%の水分及び0.39~0.49の水分活性にまで下げられた。どちらの配合物でも、膨化し、クリスピー、且つトマトのフレーバーが強いチップが得られた。最後の色は濃い赤であった。
同様の方法で、トマトペースト18%固形分(81%w/w)、ピュアひまわり油(2%w/w)、及び予めゼラチン化したもち米デンプン(17%w/w)がフードプロセッサを用いて一緒に混合された。混合物(合計300g)が小滴/ボール(直径約1cm)に押し出され、最終水分が17%に達するまで45℃で11時間空気乾燥機に入れられた。次いで、得られた風乾(air-dried)ペレットがEnWave NutraREV乾燥機に入れられ(いかなる加工助剤も添加せずに)、8rpmで回転された。次いで、20mmHgのチャンバ圧力下で、300Wを120秒間、500Wを300秒間、800Wを200秒間、及び300Wを360秒間に曝された。IRセンサで観察した最高温度は67℃であった。得られた製品は、3~4%の水分、球状/卵形の形状、鮮やかな赤色、クリスピーな食感及び強いトマトのフレーバーを有した。
例2:ヨーグルトパフ
0%mfのギリシャヨーグルト(73%w/w)、砂糖(6%w/w)、バター(5%w/w)、ひまわり油(4%w/w)、及び予めゼラチン化したもち米デンプン(13%w/w)がフードプロセッサを用いて一緒に混合された。得られた塊は、ペストリーバッグを用いて押し出されることができる柔らかい生地(初期水分60%wb)であった。小滴(直径約0.5cm)がバッグを用いて作られ、マイナス20℃で一晩冷凍された。乾燥は進行波実験室スケールEnWave quantaREVマイクロ波真空乾燥機を用いて行った。加工していない試料の重量は約180gであった。維持された絶対圧は3.5~8mmHgの範囲であり、マイクロ波電力は、10分間1.2kWであり、続いて試料が湿潤ベースで6%の水分に達し、水分活性が0.46に達するまで3.5kWであった。膨化試料は、膨張体積を保持し、ポリエチレンバッグに包装された。滴は、白色で、非常にクリスピーで、独特の発酵乳製品のフレーバーがあった。水分及び水分活性は、真空オーブン及びアクアラボ水分活性測定器を用いて(平衡を保つために)24時間保存した後に測定した。
例3:コーヒーパフ
乳清タンパク質分離物90%タンパク質(10%w/w)、砂糖(5%w/w)、ダークローストインスタントコーヒー(4%w/w)、水(21%w/w)、ホイップクリーム(22%w/w)及び予めゼラチン化したもち米デンプン(38%w/w)がフードプロセッサを用いて一緒に混合された。得られた塊は、伸ばしてシリンダーに練り込まれることができる粘着性の生地(38%wbの初期水分)であった。シリンダーは、冷凍され、マトリックスが半冷凍(切断するのに十分な柔らかいが、スライス形状を保持するのに十分冷凍される)したときに、スライスされた。スライスを-20℃で一晩冷凍した。乾燥は、進行波実験室スケールEnWave quantaREVマイクロ波真空乾燥機を用いて行った。加工していない試料の重量は約180gであった。維持された絶対圧は3.5~8mmHgの範囲であり、マイクロ波電力は10分間1.2kWであり、続いて試料が湿潤ベースで7%の水分に達するまで3.5kWであり、最終Awは0.34であった。膨化試料は、膨張体積を保持し、ポリエチレンバッグに包装された。試料は暗褐色で、非常に膨化され且つクリスピーで、コーヒーのフレーバーが強かった。水分及び水分活性は、真空オーブン及びアクアラボ水分活性測定器を用いて(平衡を保つために)24時間保存した後に測定した。
例4:アップルピューレパフ
36ブリックス(Brix)のアップルピューレ(81%w/w)、ココナッツ油(2%w/w)、及び予めゼラチン化されたタピオカデンプン(17%w/w)がフードプロセッサを用いて一緒に混合された。得られた塊は、粘着性の生地で、この生地は2つに分割された。半分を小片に切断し(0.5cm×0.5cm)、マイクロ波真空乾燥した。残りの半分を伸ばし、シリンダーに練り込んだ。シリンダーは、冷凍され、マトリックスが半冷凍(切断するのに十分な柔らかいが、スライス形状を保持するのに十分冷凍される)したときに、スライスされた。生地のごく一部が平らにされて、2枚のワックス紙の間にローリングピンでシート(厚さ0.5cm)にされた。一旦冷凍すると、ワックス紙は容易に除去され、シートは角へりチップ(square-edge chips)に切断された。スライス及び四角は-20℃で一晩冷凍された。乾燥は進行波実験室スケールEnWave quantaREVマイクロ波真空乾燥機を用いて行った。維持された絶対圧は3.5~8mmHg及び20mmHgの範囲であり、マイクロ波電力は10分間1.2kWであり、続いて試料が湿潤ベースで4%水分に達し、水分活性が0.28に達するまで3.5kWであった。膨化試料は、膨張体積を保持し、ポリエチレンバッグに包装された。チップと小片(bites)の両方は、クリスピーで、非常に強いリンゴのフレーバーとわずかに褐色の黄色をしていた。水分及び水分活性は、真空オーブン及びアクアラボ水分活性測定器を用いて(平衡を保つために)24時間保存した後に測定した。
この配合物は、タピオカの代わりに予めゼラチン化されたもち米デンプンと予めゼラチン化されたワキシーコーンスターチを用いてさらに2回再現され、同様の結果が得られたが、最初の一口ではやや柔らかくなった。0.2%w/wのアスコルビン酸を添加して、米及びコーンの配合を再現した。マイクロ波真空乾燥後のアスコルビン酸の損失は無視でき、2,6‐ジクロロフェノリンドフェノール分光光度法によって測定されたとき添加したアスコルビン酸の94~100%を保持した。
米デンプン及びコーンスターチ配合物に対して行ったように、ラクトバチルス‐サリヴァリゥス(Lactobacillus salivarius)(7.8×10cfu/gの加工していない試料)を注入する。マイクロ波真空乾燥前後の試料に対して乳酸菌の数え上げが行われた。マイクロ波真空乾燥では、計数は0.95log減少したのみであり、この方法が乳酸菌の生存率を維持できることを証明した。
例5:米粉入りトマトパフ
Hunt’s(商標)トマトペースト620g(62%)、ひまわり油80g(8%)、米粉300g(30%)が食品ブレンダーでよく混合された。生地をソーセージの形にし、食品フィルムに包み、蒸気で60分間加熱し、4℃で一晩冷却した。ノンスティックローラで薄いシートにロールで延ばされた。シートを、水分含有量が14.32重量%になるまで、3時間、75℃で空気乾燥した。次いで、シートをEnWave nutraREV乾燥機中でマイクロ波真空乾燥に曝した。初期試料重量は590gであった。真空チャンバ内の絶対圧は25mmHgに維持され、マイクロ波電力は1kWで930秒間であった。到達最高温度は87℃であった。最終試料重量は515gであった。最終含水率は3~5%の範囲であった。製品は、わずかに膨化し、魅力的な色とフレーバーを有するクランチ状のチップであった。
例6:アップルスターチパフィーチップ
SunRype(商標)のリンゴ濃縮物(36.0Brix)、1300g(65%w/w);Tender-Jel(商標)の予めゼラチン化されたワキシーコーンスターチ500g(25%w/w);天然のタピオカデンプン100g(5%w/w);及びカノーラ油100g(5%w/w)を食品ブレンダーで20分間十分に混合して均一な生地を形成した。生地を50g部分に分割した。トルティーヤプレッサー(tortilla presser)を用いて、生地を2枚のクッキングシートの間に押し付けて、2mmの厚さ、直径14~15cmの丸い層を形成した。これらの薄い生地層を空気乾燥トレイに移し、水分含有量が15~20重量%に達するように75℃で2時間、又は65℃で3時間乾燥した。空気乾燥した後、生地層を1cm×1cm四方に切断した。2%タピオカデンプンを加工助剤として添加した。四角を、EnWave nutraREV乾燥機中でマイクロ波真空乾燥に曝した。初期試料重量(16重量%の水分を有する)は500gであった。真空チャンバ内の絶対圧は25mmHgに維持され、マイクロ波電力は600秒間1000Wであり、次いで240秒間750Wであった。乾燥バスケットの回転速度は8~10rpmであった。到達最高温度は70℃であった。最終試料重量は430gであった。最終水分含有量は3~5%の範囲であった。製品は、明るい色で柔らかい食感を有する非常にふわふわの(airy)、膨化したチップであった。
前述の開示に照らして当業者に明らかなように、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の実施において多くの変更及び修正が可能である。本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲に従って解釈されるべきである。

Claims (8)

  1. 膨化脱水ヨーグルト食品を作る方法であって:
    (a) デンプン加水分解物の非存在下で生地を形成するために少なくとも80質量%のアミロペクチンを含む高アミロペクチンデンプンとヨーグルトを含む成分を混ぜるステップと;
    (b) 前記生地を小片に形成するステップと;
    (c) 前記生地の小片を冷凍するステップと;
    (d)前記冷凍された生地の小片を大気圧未満の圧力でマイクロ波放射し、膨化させ且つ乾燥させて、膨化乾燥ヨーグルト食品を製造するステップと;
    を含む、方法。
  2. 前記圧力は、3.5~8mmHgの範囲である、請求項1に記載の方法。
  3. ステップ(d)は、1.2kWのマイクロ波出力レベルで10分間行われた後、3.5kWのマイクロ波出力レベルで行われる、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記デンプンは、予めゼラチン化されたワキシーライスデンプンである、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 膨化脱水リンゴピューレ食品を作る方法であって:
    (a) デンプン加水分解物の非存在下で生地を形成するために少なくとも80質量%
    のアミロペクチンを含む高アミロペクチンデンプンとリンゴピューレを含む成分を混ぜるステップと;
    (b) 前記生地を小片に形成するステップと;
    (c) 前記生地の小片を冷凍するステップと;
    (d)前記冷凍された生地の小片を大気圧未満の圧力でマイクロ波放射し、膨化させ且つ乾燥させて、膨化乾燥リンゴピューレ食品を製造するステップと;
    を含む、方法。
  6. 前記圧力は、3.5~20mmHgの範囲である、請求項5に記載の方法。
  7. ステップ(d)は、1.2kWのマイクロ波出力レベルで10分間行われた後、3.5kWのマイクロ波出力レベルで行われる、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記デンプンは、予めゼラチン化されたタピオカデンプン、予めゼラチン化されたワキシーライスデンプン、又は予めゼラチン化されたワキシーコーンスターチを含む、請求項5又は6に記載の方法。

JP2019544617A 2017-02-23 2017-02-23 膨化乾燥食品を製造する方法 Active JP7105792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CA2017/050231 WO2018152610A1 (en) 2017-02-23 2017-02-23 Method of making a puffed, dehydrated food product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020508044A JP2020508044A (ja) 2020-03-19
JP7105792B2 true JP7105792B2 (ja) 2022-07-25

Family

ID=63253525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544617A Active JP7105792B2 (ja) 2017-02-23 2017-02-23 膨化乾燥食品を製造する方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US20200000134A1 (ja)
EP (1) EP3585187A4 (ja)
JP (1) JP7105792B2 (ja)
KR (1) KR20190116503A (ja)
CN (1) CN110325056A (ja)
AU (1) AU2017399773B2 (ja)
BR (1) BR112019015823A2 (ja)
CA (1) CA3048922C (ja)
CL (1) CL2019002248A1 (ja)
CO (1) CO2019008436A2 (ja)
CR (1) CR20190347A (ja)
EC (1) ECSP19055627A (ja)
IL (1) IL262117B (ja)
MX (1) MX2019009650A (ja)
NZ (1) NZ754924A (ja)
PE (1) PE20191424A1 (ja)
PH (1) PH12019501525A1 (ja)
SG (1) SG11201906185VA (ja)
WO (1) WO2018152610A1 (ja)
ZA (1) ZA201904706B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111838736B (zh) * 2020-07-18 2022-09-30 山东同其数字技术有限公司 一种加工杂粮的蒸汽膨化设备
GB2616075A (en) * 2022-02-28 2023-08-30 Frito Lay Trading Co Gmbh Expanded snack food product and manufacture thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004692A (ja) 2009-06-29 2011-01-13 Uha Mikakuto Co Ltd サツマイモスナックの製造方法
JP2014007993A (ja) 2012-06-29 2014-01-20 J-Oil Mills Inc 油脂組成物、それを利用した食品、油脂組成物の製造方法及び食用油脂の光劣化抑制方法
CN104256405A (zh) 2014-10-01 2015-01-07 黑龙江八一农垦大学 微波真空膨化生产绿豆脆饼的方法
WO2016202830A1 (de) 2014-10-02 2016-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Trockenprodukt aus obst und/oder gemüse sowie verfahren zur herstellung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4409250A (en) * 1979-05-29 1983-10-11 General Mills, Inc. Method for preparing sugar coated, puffed snacks upon microwave heating
CA1217376A (en) * 1982-12-28 1987-02-03 Kazumitsu Taga Dehydrated food product and method of producing same
JP2791141B2 (ja) * 1989-11-06 1998-08-27 鐘紡株式会社 膨化食品
US5523106A (en) * 1994-02-03 1996-06-04 Nabisco, Inc. Juice-based expanded snacks and process for preparing them
JP3455961B2 (ja) * 1995-10-13 2003-10-14 株式会社ホーネンコーポレーション 膨化食品の製造方法及び膨化食品生地
JPH1061A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Sanei Gen F F I Inc 澱粉含有食品及びその製造方法
US6312745B1 (en) * 2000-07-07 2001-11-06 The University Of British Columbia Process for dehydration of berries
MX2009007839A (es) * 2007-02-01 2009-10-26 Procter & Gamble Bocadillos nutritivos elaborados.
US8277865B2 (en) * 2007-03-02 2012-10-02 Paul Ralph Bunke Nutritious fabricated snack products
GB2510351B (en) * 2013-01-31 2017-10-18 Frito Lay Trading Co Gmbh Fruit-containing snack foods and manufacture thereof
JP6147688B2 (ja) * 2014-03-03 2017-06-14 松谷化学工業株式会社 ベーカリー製品及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004692A (ja) 2009-06-29 2011-01-13 Uha Mikakuto Co Ltd サツマイモスナックの製造方法
JP2014007993A (ja) 2012-06-29 2014-01-20 J-Oil Mills Inc 油脂組成物、それを利用した食品、油脂組成物の製造方法及び食用油脂の光劣化抑制方法
CN104256405A (zh) 2014-10-01 2015-01-07 黑龙江八一农垦大学 微波真空膨化生产绿豆脆饼的方法
WO2016202830A1 (de) 2014-10-02 2016-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Trockenprodukt aus obst und/oder gemüse sowie verfahren zur herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
CA3048922A1 (en) 2018-08-30
EP3585187A1 (en) 2020-01-01
AU2017399773A1 (en) 2019-07-11
AU2017399773B2 (en) 2019-12-05
IL262117A (en) 2018-11-29
BR112019015823A2 (pt) 2020-03-31
PH12019501525A1 (en) 2020-03-16
CO2019008436A2 (es) 2019-10-31
ZA201904706B (en) 2020-03-25
CL2019002248A1 (es) 2019-10-25
NZ754924A (en) 2022-04-29
IL262117B (en) 2022-01-01
SG11201906185VA (en) 2019-08-27
MX2019009650A (es) 2019-11-18
PE20191424A1 (es) 2019-10-09
WO2018152610A1 (en) 2018-08-30
ECSP19055627A (es) 2019-08-30
JP2020508044A (ja) 2020-03-19
US20200000134A1 (en) 2020-01-02
CN110325056A (zh) 2019-10-11
EP3585187A4 (en) 2020-11-25
CR20190347A (es) 2019-10-31
KR20190116503A (ko) 2019-10-14
CA3048922C (en) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dehnad et al. Influence of drying on functional properties of food biopolymers: From traditional to novel dehydration techniques
JP5460336B2 (ja) 栄養加工スナック製品
RU2623232C2 (ru) Зерновые кусочки, содержащие альфа-линоленовую кислоту
US5264238A (en) Method for manufacturing snack foods
US2168246A (en) Process of making frothed, cellular, or spongelike product of colloidal origin
JP7105792B2 (ja) 膨化乾燥食品を製造する方法
JPH0445769A (ja) 野菜含有スナック食品の製造方法
CA2956053A1 (en) Edible protein and carbohydrate glass-like compositions
KR102399096B1 (ko) 기능성 쌀과자의 제조방법
KR101825479B1 (ko) 동결건조 기법을 이용한 이유식 및 그 제조방법
KR20150060083A (ko) 적진주찰 즉석밥의 제조 방법
KR102183361B1 (ko) 고소애 발효 분말을 이용한 환자 회복용 떡 및 그 제조방법
KR101619329B1 (ko) 오징어 직화구이 육포 제조방법 및 그 육포
JP6771107B2 (ja) 野菜・果物パルプクリスプ
JP6732661B2 (ja) そのまま食べられるグルテンフリーかつケトジェニックなココナッツ果肉を原料とするシリアル
RU2652105C1 (ru) Способ получения основы для соусов из растительного сырья
KR20170043809A (ko) 닭고기 가공용 염지제, 이를 이용한 닭고기 가공품, 및 닭고기 가공품 제조 방법
RU2772330C1 (ru) Способ получения пищевого концентрата из корнеплодов
Elghazali et al. Technological Studies on Aswan Dry Dates Products After Dehydration
EP0948904A1 (fr) Procédé d'obtention d'ingrédients fonctionnels à partir de farine de mais cireux, ingrédients obtenus et leurs applications
WO2023218060A1 (en) Plant- or fungi based particles loaded with protein
JP2016189771A (ja) 高炭水化物含量の野菜を含む冷凍食品
KR20160090097A (ko) 마늘종을 이용한 부각의 제조방법
RU2600613C1 (ru) Способ приготовления каши из мюсли
RU2469553C1 (ru) Способ производства сухого овощного пюре

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7105792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150