JP7104337B2 - コンピュータハウジング - Google Patents

コンピュータハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP7104337B2
JP7104337B2 JP2019569266A JP2019569266A JP7104337B2 JP 7104337 B2 JP7104337 B2 JP 7104337B2 JP 2019569266 A JP2019569266 A JP 2019569266A JP 2019569266 A JP2019569266 A JP 2019569266A JP 7104337 B2 JP7104337 B2 JP 7104337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
housing
housing frame
actuating mechanism
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019569266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523702A (ja
Inventor
ノイカム・ヴィルヘルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Client Computing Ltd
Original Assignee
Fujitsu Client Computing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Client Computing Ltd filed Critical Fujitsu Client Computing Ltd
Publication of JP2020523702A publication Critical patent/JP2020523702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7104337B2 publication Critical patent/JP7104337B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • G06F1/1607Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • G06F1/182Enclosures with special features, e.g. for use in industrial environments; grounding or shielding against radio frequency interference [RFI] or electromagnetical interference [EMI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/86Secure or tamper-resistant housings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0208Interlock mechanisms; Means for avoiding unauthorised use or function, e.g. tamperproof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1631Panel PC, e.g. single housing hosting PC and display panel
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1639Arrangements for locking plugged peripheral connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、ハウジングフレームと、ハウジングフレームから取り外されることがある1つ又は2つのカバーとを含み、1つ又は2つのカバーは、それぞれ、外側ハウジング壁の部分であり、取り付けられた状態において、外側に対して、コンピュータハウジングの内部空間をそれぞれ覆う、コンピュータハウジングに関する。
有利には、コンピュータハウジングは、コンピュータハウジング内のコンポーネント(構成要素)、例えば、配線、アドオンコンポーネント、ハードディスク、又は任意の他の記憶装置コンポーネントへの容易なアクセスが、ツールを使用する必要なく構成されるように具現される。ここで、外側ハウジング壁から取り外し可能なコンポーネントである、コンピュータハウジングにある1つ又はそれよりも多くのカバーは、コンピュータハウジング又はハウジングフレームから取り外されることがあり、よって、ユーザは、コンピュータハウジングの背後の1つ又はそれよりも多くの内部空間、よって、1つ又はそれよりも多くの内部空間内に配置される任意のコンポーネントにアクセスすることがある。
伝統的な解決策は、カバーが如何なる認可されていない又は偶発的な開放から特別に保護されていない、或いはそれぞれの安全機構の設計が高価である、という欠点を有する。
ツールを使用することを必要とせずにコンピュータハウジング内のコンポーネントへの容易なアクセスを可能にしながらカバーの望まれない開放を防止する、少なくとも1つの取り外し可能なカバーを含む、上述のタイプのコンピュータハウジングを特定することが、本発明の目的である。
この目的は、請求項1に従ったコンピュータハウジングによって第1の態様において達成される。
コンピュータハウジングは、ハウジングフレームと、第1のカバーと、第2のカバーとを含む。第1及び第2のカバーは、ハウジングフレームから取り外されてよく、取り付けられた状態において、外側に対してコンピュータハウジングの内部空間をそれぞれ覆うことがある、外側ハウジング壁のコンポーネントである。第1及び第2のカバーは、それぞれ、ハウジングフレームでの第1及び第2のカバーの係合をそれぞれ解除するための作動機構を含む。よって、解除された係合の各々において、第1及び/又は第2のカバーは、ハウジングフレームから取り外されることがある。
第1及び第2のカバーが取り付けられた状態において、第1のカバーは、第2のカバーの作動機構を隠す。第1のカバーが取り外されるときに、依然として取り付けられている第2のカバーの作動機構は、外側から作動させられてよく、よって、第2のカバーの係合は、解除されてよく、第2のカバーは、ハウジングフレームから取り外されてよい。
そのようなコンピュータハウジングでは、第1のカバーがハウジングフレームで取り付けられる場合、第1のカバーは、第2のカバーの作動を妨げる(ブロックする)。これは第1及び第2のカバーの取り付け状態において、第1のカバーが第2のカバーの作動機構を隠すような方法において達成される。このようにして、第2のカバーの作動機構は、作動可能でなく、よって、第2のカバーは、ハウジングフレームでの係合から解除されないことがあり、ハウジングフレームから取り外されてよい。このようにして、取り付けられた第1のカバーは、第2のカバーをあらゆる望まれない開放から保護する。第1及び第2のカバー並びに/或いは第1のカバーに対する第2のカバーの作動機構のそのような強制的な結合の故に、第1のカバーがハウジングフレームに取り付けられる場合に、第2のカバーがハウジングフレームから取り外し可能であることが、そのように防止される。よって、提示された解決策は、ハウジングフレームからの望まれない取外しに対する第2のカバーの極めて単純な保護を可能にする。
様々な実施形態において、コンピュータハウジングは、コンピュータの機能性が(実際のディスプレイ又はモニタに加えて)ディスプレイハウジング又はモニタハウジング内に統合される、いわゆるオールインワンコンピュータ(all-in-one computer)のコンピュータハウジングであってよい。そのようなオールインワンコンピュータは、ますます普及してきている。オールインワンコンピュータでは、所定のコンポーネントを交換するために、或いは所定のコンポーネントでコンピュータシステムをアップグレードするために、ツールを使用することを必要としない、コンピュータハウジング内のコンポーネントへの容易なアクセスが、しばしば要求される。特にオールインワンコンピュータについての使用ケースにおいては、前記使用ケースに限定されないが、上述のコンピュータハウジングは有利である。
第2のカバーによって覆われるコンピュータハウジング内の内部には、専用的な方法において保護されなければならないコンポーネント、例えば、ハードディスク又は他の記憶装置コンポーネントが収容されることが考えられる。第2のカバーは、外側に対してそのような種類のコンポーネントを覆い、よって、第1のカバーがハウジングフレームに取り付けられるときに、前記コンポーネントに対する直接的なアクセスは可能でない。このようにして、第2のカバーによって覆われる内部内のコンポーネントは、簡単な方法において、不正なアクセス又は望まれないアクセスから保護される。
様々な実施形態では、取り付けられた状態において、第1のカバーは、ハウジングフレームでロックによって固定可能であり、よって、第1のカバーは、固定された状態において、ハウジングフレームから取り外されないことがある。これはハウジングフレームで第1のカバーをロックすることを可能にし、よって、第2のカバーも間接的にロックされる。何故ならば、第2のカバーの作動機構は、上述のように、それが作動させられることができず、第2のカバーがハウジングフレームから取り外されることができないように、第1のカバーによって隠されるからである。第1のカバーにあるロックが解除され、よって、第1のカバーが解放されるときにのみ、それは、作動機構を作動させることによって、即ち、第1のカバーの係合を物理的に解除することによって、ハウジングフレームから取り外されてよい。
このようにして、第2のカバーの作動機構は露出され、必要に応じて、第2のカバーをハウジングフレームから取り外すために、適切な方法において作動させられてよい。よって、ロックによって第1のカバーをロックすることによって、第1のカバーを保護するために、そして、第2のカバーも保護するために、コンピュータハウジングの特に安全な構成が保証される。ロックは、例えば、ケンジントンロック(Kensington lock)である。
様々な実施形態において、第1のカバーは、第1のカバーを取り外すために、ハウジングフレームに対して枢動可能であるのに対し、第2のカバーは、第2のカバーを取り外すために、ハウジングフレームに対して移動可能である。第1及び第2のカバーについて異なる移動軌跡を構成することによって、第1のカバーが取り付けられる場合に、第2のカバーの不正な開放についての操作が防止されることがある。第1のカバーが、例えば、ハウジングフレームで、上述のロックによってロックされるとしても、例えば、第1のカバーを曲げることによる、第1のカバーの部分的に強制的な開放は、それぞれの類似の移動によって第2のカバーも開放位置に強制的に押し込む可能性を必然的にもたらさない。むしろ、第1及び第2のカバーについて異なる移動軌跡を使用することによって、例えば、ツールを使用することによる操作によって、第1のカバーの部分的な移動が強制されるときでさえも、第2のカバーの移動が可能でないことが達成される場合がある。
上述の実施形態に代えて、第1のカバーは、それを取り外すために、ハウジングフレームに対してスライド可能であるのに対し、第2のカバーは、それを取り外すために、ハウジングフレームに対して枢動可能である。
第2の態様によれば、上記目的は、請求項7に従ったコンピュータハウジングによって達成される。
コンピュータハウジングは、ハウジングフレームと、ハウジングフレームから取り外し可能なカバーとを含む。カバーは、外側ハウジング壁のコンポーネントであり、取り付けられた状態において、外側に対してコンピュータハウジングの内部空間をそれぞれ覆う。カバーは、ハウジングフレームでのカバーの係合を解除するための作動機構を含み、カバーは、係合が解除されるときに、ハウジングフレームから取り外されてよい。
加えて、作動機構をハウジングフレームの部分に接続する安全ピンが構成され、ハウジングフレームの部分は、カバーに対して固定され、よって、作動機構をあらゆる作動に対してロックする。安全ピンは、解放可能な方法において構成され、作動機構は、安全ピンが解放されるときに、ロック解除される。
このように構成されるコンピュータハウジングは、カバーの望まれない取外しを防止することがある。安全ピンは、安全ピンの取り付けられた状態における作動機構を作動に対してロックし、よって、ハウジングフレームでの作動機構の係合が解除されないことがあり、カバーはハウジングフレームから取り外されないことがある。むしろ、作動機構は、安全ピンが解放された場合に、即ち、取り外された場合に、作動されることがあるに過ぎない。このようにして、安全ピンは、カバーを取り外すよう作動機構を作動させるために克服されなければならない追加的な安全手段を表す。そのようなコンピュータシステムは安全であるが、取扱いも容易である。
様々な実施形態では、取り付けられた状態において、安全ピンは、作動機構にある開口を通じてハウジングフレームの固定部分(固定される部分)にある開口に貫通し、ハウジングフレームの固定部分で作動機構を固定する。このようにして、安全ピンは、作動機構とハウジングフレームの固定部分との間に安全な接続を作り出し、よって、作動機構は、如何なる作動に対してもロックされる。安全ピンは、安全ピンが開口に差し込まれるときに抵抗を克服し、ハウジングフレームの固定部分にある端位置において係合するように形成されてよく、従って、安全ピンは、ハウジングフレームの固定部分にある前記位置において固定される。例えば、安全ピンは、所定の圧力の力を使用することによってのみハウジングフレームの固定部分の開口内に押し込まれることがある横方向隆起部 (バルジ)(bulge)を含む。代替的に、安全ピンは、ハウジングフレームの固定部分にあるそれぞれのネガ形態(negative form)に対応し、所定の圧力の力によってハウジングフレームの固定部分にある開口に押し込まれることがあるに過ぎない、横方向凹部を含む。
安全ピンをハウジングフレームの固定部分にある開口内に安全な方法で保持するためにそれぞれの抵抗又は圧力の力を確立するために、例えば、ガスケット、ワッシャ等のような、連結部材が使用されてよい。代替的に又は補完的に、安全ピン及び開口は、キーロック接続(key-lock-connection)としてハウジングフレームの固定部分に構成されてよい。よって、安全ピンは、ハウジングフレームの固定部分にある開口内に所定の位置において挿入され、例えば、捩られ、よって、安全ピンは、開口内のハウジングフレームの固定部分で固定される。この場合、安全ピンは、安全ピンを回転させて第1の初期位置に戻すことによって、ハウジングフレームの固定部分から再び解放されてよい。これは上述の構成の複数の実施形態及び組み合わせを含む。
様々な実施形態において、上述のタイプの第2の態様に従ったコンピュータハウジングは、上述のタイプの第1の態様に従ったコンピュータハウジングとして具現される、ここで、第2の態様によれば、コンピュータハウジングの取り外し可能なカバーは、第1の態様に従ったコンピュータハウジングの第2のカバーとして構成される。安全ピンは、あらゆる作動に対して前記第2のカバーの作動機構をそれぞれロックするように構成される。よって、前記実施形態は、第1及び第2の態様に従った2つのコンピュータハウジングの組み合わせを表す。
よって、前記実施態様において、第2のカバーの作動機構は、2回保護される。第1の保護は、上述のように、取り付けられた状態において、第1のカバーが第2のカバーの作動機構をカバーし、よって、それが外側から作動させらることはないという事実に由来する。第2のカバーの作動機構の第2の保護は、取り付けられた状態において、安全ピンも第2のカバーの作動機構をあらゆる作動に対してロックすることに由来する。このようにして、第2カバーの作動機構は、第1カバーが外されて(第2カバーの作動機構の露出させる)ときにのみ、そして、安全ピンが解放されて(第2カバーの作動機構をロック解除させる)ときにのみ、作動させられることがある。よって、第2のカバーの作動機構は、第2のカバーの望まれない開放に対して、冗長な方法において、特に単純ではあるが効果的な方法において保護される。しかしながら、第2のカバーを取り外すことは、第1のカバーを取り外し、安全ピンを解放することによって、簡単な方法において実施されることがある。
第1及び第2の態様に従って組み合わされたコンピュータハウジングの様々な実施形態では、第1及び第2のカバーの取り付けられた状態において、第1のカバーは、安全ピンを隠し、安全ピンは、第1のカバーが取り外される場合に、外側から解放されることがある。それは、第1のカバーが取り付けられている場合、安全ピンは外側からは解放可能でないことを意味する。何故ならば、第1のカバーは、取り付けられた状態において、ピンを隠すからである。この構成によって、第2のカバーの作動機構は、第1のカバー又は第1のカバーの作動機構での操作の場合に、第2のカバーの望まれない取外しに対して特に保護される。特に、第1のカバーがロックによってロックされているか或いはハウジングフレームで固定されている状態では(上記記述を参照)、このようにして、第2のカバーの操作による開放又は取外しが厳格に妨げられか或いは防止される。
よって、第1のカバーとハウジングフレームとの間の小さな間隙が、(例えば、第1のカバーのプラスチック材料の可撓性の故に)(例えば、平鋼又はネジ回しによって)それぞれのツールを用いてロックされた或いは固定された第1のカバーで開放されるときでさえも、第2のカバーの作動機構の作動は、(例えば、可撓性平鋼又は同等物のようなツールを用いて)同様に可能になるが、安全ピンは、外側からの依然として取り付けられた第2のカバーの作動機構のそれぞれの作動を妨げる。何故ならば、安全ピンは、安全ピンが解放されないように(操作にも拘わらず)第1のカバーによって隠されたままであるからである。好ましくは、コンピュータハウジングは、第1のカバーが完全に開放されるか或いは取り外されるときに、安全ピンが取り外されることがあるに過ぎないように構成される。このようにして、上述の操作可能性は、更に妨げられる。
更に有利な態様及び構成が、それぞれの従属項に開示されている。
複数の図面を参照して、例示的な実施形態によって、本発明を以下に記載する。
第1の状態におけるコンピュータハウジングの斜視図を示している。 第2の状態における図1に従ったコンピュータハウジングを示している。 第3の状態における図1及び図2に従ったコンピュータハウジングを示している。 第1の状態におけるコンピュータハウジングの更なる実施形態を示している。 第2の状態における図4に従ったコンピュータハウジングを示している。
図1は、前記実施形態において具体化されたコンピュータハウジング1を、オールインワンコンピュータ(all-in-one computer)のコンピュータハウジングとして示している。それは、コンピュータハウジング1が、スタンド5を含むディスプレイ又はモニタとして具現され、ディスプレイ又はモニタのディスプレイユニットに加えて、コンピュータの専用コンポーネントが、コンピュータハウジング1内に一体化されることを意味する。このようにして、システムは、モニタリング又はディスプレイのハウジングに直接的に一体化されるコンピュータを提供する。しかしながら、代替的な実施形態において、コンピュータハウジング1は、例えば、デスクトップコンピュータハウジングとして或いはサーバハウジング又は同等物として構成されてもよい。
図1に従ったコンピュータハウジング1は、ハウジングフレームと、第1のカバー3と、第2のカバー4とを含む。第1及び第2のカバー3,4は、それぞれ、ハウジングフレーム2から取り外されてよく、コンピュータハウジングのコンポーネントを収容するコンピュータハウジング1の内部空間を隠してよい。例えば、第1のカバー3は、ケーブル、ケーブルポート又はプラグを収容するための内部空間を隠すのに対し、第2のカバーは、ハードディスク、ディスクドライブ又は他の記憶装置コンポーネントを収容するための内部空間を覆う。これは以下の図において詳述される。
第1のカバー3は、図1に従った作動機構6によって作動させられてよい。作動機構6を作動させることによって、ハウジングフレーム2での第1のカバー3の係合が解除されることがあり、よって、第1のカバー3は、ハウジングフレーム2から取り外されることがある。例えば、作動機構6は、ユーザが作動してよいハンドル又はレバーである。作動機構6は、例えば、バネによって具現されてよく、よって、第1のカバー3は、図1に示す、閉状態又は取付け状態において安定的な端位置に係合する。バネ力に抗して作動機構6を作動させると、前記係合は解除されることがあり、よって、第1のカバー3は、移動させられることがある。図1に従った実施形態において、第1のカバー3は、ハウジングフレーム2に関して枢動可能である。
第1のカバー3は、ハウジングフレーム2でロック7によって固定又はロック(係止)されてよい。図1に従った実施形態において、ロック7は、ケンジントンロック(Kensington lock)である。よって、ロック7によって、第1のカバー3は、作動機構6を作動させるときでさえも、第1のカバーがハウジングフレーム2でのその係合から取り外されることがないように、或いは極めて少量だけ取り外されることがあるように、ロックされることがある。いずれの場合においても、ロック状態では、第1のカバー3の取外し又は完全な開放がロック7によって防止される。
図1に従ったコンピュータハウジング1は、第1のカバー3が、部分Bにおいて第2のカバー4の更なる作動機構(図示せず)を隠す或いは覆うように、更に構成される。このようにして、図1に従った状態において、第2のカバー4は、作動させられないことがある。何故ならば、第1のカバー3は、部分Bにおいて第2のカバー4の作動機構を隠すことによって、それぞれの作動を妨げるからである。このようにして、第1のカバー3が図1に従った状態にある場合に、第2のカバー4がハウジングフレーム2でその係合から解放される場合があることや、ハウジングフレーム2から取り外される場合があることが防止される。よって、図1に従ったコンピュータハウジング1は、第1のカバー3が依然として取り付けられているときに、第2のカバー4をハウジングフレーム2からの望ましくない取外しから保護する。これは、例えば、第2のカバー4が、例えば、記憶装置コンポーネントのような、安全上重要なコンポーネントを隠すのに有用であり、記載するタイプの構成的(configurative)実施形態によって、第1のカバー3が閉じられるときに、第2のカバー4の開放が防止されることがあり、よって、外部からの安全上重要なコンポーネントへのアクセスが防止される。このようにして、例えば、第1のカバー3が閉じられているか、或いはロック7によって係合されているにも拘わらず、権限のない(unauthorized)ユーザが第2のカバー4を取り外すことにより、安全上重要なコンポーネントへのアクセスを得ることが、防止されることがある。第1のカバー3及び第2のカバー4の強制的な結合によって、第2のカバー4を保護するための単純であるのみならず効果的である機構が作り出される。
図2は、第2の状態における図1に従ったコンピュータハウジング1を示している。前記状態において、第1のカバー3は、図1に従って取り外される。図2は、図1に従った第1のカバー3によって隠される内部空間8を例示している。内部空間8には、コンピュータハウジング1内の配線の様々なケーブル接続部又はプラグ9が構成されている。前記ケーブル接続部又はプラグ9は、ケーブルによって上述の種類のオールインワンコンピュータのコンポーネントを接続するために使用される。
図2に従った、取り外された第1のカバー3の故に、第2のカバー4の追加的な作動機構10が露出される。前記動作機構10は、図2の右側の拡大部分図において詳細に再び例示される。作動機構10は、ユーザがレバー13を用いて作動させてよい弾性フラップ11を含む。図2に例示するような、第2のカバー4の取付け状態において、弾性フラップ11は、背後から弾性フラップ11の反対側のエッジと係合するエッジとして図2に従った実施形態において具現された、係合手段12と係合する。これは、図2に従って例示された第2のカバー4の状態において、弾性フラップ11がエッジ又は係合手段12の背後に嵌り込み、第2のカバー4を図示の位置に固定することを意味する。この状態において、第2カバー4の移動は可能でない。例えば、第2のカバー4は、弾性フラップ11の係合が係合手段12から解放されるときに、図2に従ったハウジングフレーム2に関して右側にスライド可能であるように構成される。そのような移動は、図2に例示される状態における弾性フラップ11と係合手段12との組合せによって防止される。レバー13を作動させることによって、コンポーネント11及び12間の係合接続が(例えば、図2の図面平面からレバー13をある方向に引くことによって)解除されることがある。この場合、ユーザは、第2のカバー4を、図2に従ってハウジングフレーム2に関して右向きにスライドさせて、ハウジングフレーム2から第2のカバー4を取り外してよい。
図2に示すコンピュータハウジング1の構成では、作動機構10のあらゆる作動は、追加的に、安全ピン又はピン14によって保護される。図2に示す状態(特に拡大詳細図参照)において、ピン14は、それが弾性フラップ11にある開口22を通じてハウジングフレーム2の固定部分(固定される部分)にある開口(図示せず)に貫通するように配置される。このようにして、ピン14は、レバー13による作動機構10の作動を阻止する。作動機構10を作動させるために、第1ピン14は、カバー4に関して固定されるハウジングフレーム2の部分での作動機構のロックを解除するために、矢印の方向に引き出されなければならない。このようにして、作動機構10は、取り付けられた状態において、作動機構10が図1に従って第1のカバー3を隠し、アクセスされないことがあるという事実に加えて、あらゆる望まれない作動から追加的に保護される。更に、そのような状態では、ピン14も隠され(図1及び図2に従った状態を参照)、よって、第1のカバー3の取付け状態において、ピン14は、作動機構10又はハウジングフレーム2とのその係合から解放可能でもない。
よって、ピン14は、第1のカバー3が図1に従って取り付けられるときに、第1のカバー3がツールによって操作されるときでさえも、レバー13による作動機構10の如何なる作動も防止する。第1のカバー3が図1に従ったロック7によってロックされるときでさえも、場合によっては、第1のカバー3とハウジングフレーム2との間に(例えば、第1のカバー3の作動機構に隣接して)小さな間隙が開かれることがある。例えば、権限のないユーザは、第2のカバー4の作動機構10へのアクセスを得るために、並びに作動機構10を作動させて第2のカバー4を取り外すために、ロック7によるロックにも拘わらず、それぞれのツール(平鋼(flat steel)、ネジ回し又は同等物)を使用することによって、第1のカバー3を曲げて上げる(bend up)ことがある。しかしながら、この場合、ピン14は、作動機構10の作動を妨げ、ピン14は、図2に示す状態において、第1のカバー3が曲げて上げられたときでさえも、ピン14が外側から解放されないことがあるように位置決めされる。よって、図1及び図2に従ったコンピュータハウジング1の構成は、ロックされて固定された第1のカバー3上での操作のためでさえも、あらゆる望まれない取外しからの第2のカバー4の多層の保護(multi-tier protection)を表す。
図3は、第1のカバー3及び第2のカバー4の両方がハウジングフレーム2から取り外された、第3の状態におけるコンピュータハウジング1を示している。第2のカバー4を取り外すことは、図2に関して上述したように、ピン14を取り外すことによって、並びにレバー13を用いて係合手段12から弾性フラップ11を解除することによって、遂行される。
図3では、両方のカバー3及び4が取り外されており、両方の内部空間8及び15が外側に対して開かれている。図3によれば、内部空間15は、外側に対して開放されて、アクセスされることがある、受入部16(reception)を示している。受入部16は、例えば、ハードディスク又は他のドライブを受け入れるように構成される。受入部16に加えて、内部空間15は、背後のコンポーネントを遮蔽するように構成される遮蔽板17(シールドプレート)を含む更なる部分も含む。遮蔽板17の背後に配置されるコンポーネントは、例えば、フラッシュメモリのような、記憶装置コンポーネントを含んでよい。前記コンポーネントにアクセスするために、解放可能な締結手段18が遮蔽板17から取り外されてよく、よって、遮蔽板17は取り外されてよい。提供手段18(offering means)は、例えば、刻み付きネジ(knurled screw)である。背後のコンポーネントへの直接的なアクセスに対する追加的な保護に加えて、遮蔽板17は、背後に配置されるコンポーネントの静電又は電磁シールドを提供する。このようにして、システムの非常に良好な電磁コンプライアンス(electromagnetic compliance)(EMV)が達成されることがある。
図3に例示するように、開口23は、ピン14(図2を参照)が前記開口23からが取り外された後に、図2に従った作動機構10の受入れの領域において、ハウジングフレーム2の固定される部分で露出される。図3に従って例示されたコンピュータハウジング1の状態では、カバー3及び4の両方が取り外された後に、内部空間8内のコンポーネントへのアクセスが可能であり、コンピュータハウジング1の内部空間15内のコンポーネントへのアクセスも可能である。例えば、ユーザは、例えば、再度差し込むために、及び/又は内部空間15内のコンポーネントによってシステムをアップグレードするか或いは内部空間15内のコンポーネントを交換するために、内部空間8内のケーブル接続部又はプラグ9を構成してよい。
例えば、それぞれの作業を遂行した後に、コンピュータハウジング1を再び閉じるために、先ず、弾性フラップ11が、図2に従って、背後から係合手段12と係合し、図2に示す状態に従って嵌り込むまで、第2のカバー4は、図3に従って右側からハウジングフレーム2に押し付けられる。次に、図2に従って、作動機構10が図2に従って再び固定されるように、ピン14が、弾性フラップ11にある開口22を通じて、開口23に再び挿入される(図3を参照)。次に、第1のカバー3は、ハウジングフレーム2に再び取り付けられ、図1に示す状態に枢動させられて戻ることにより、図1に従った作動機構6は、ハウジングフレーム2で第1のカバー3と係合する。よって、図1に従った前記状態において、第2のカバー4の作動機構10及びピン14は、部分Bにおいて第1のカバー3によって再び隠され、よって、第2のカバー4の作動又はピン14の取外しは可能でない。次に、第1のカバー3は、ロック7によって再びロックされてよく、よって、コンピュータハウジング1の完全なハウジング壁は、冗長な方法において外側からの如何なる望まれないアクセスからも保護される。
図4は、第1のカバー3は既に取り外されているが、第2のカバー4は依然としてハウジングフレーム2にある、コンピュータハウジング1の更なる実施形態を示している。図4に従った実施形態は、ピン14(図2を参照)による第2のカバー4の作動機構10の固定が省略されるような方法において、図1~図3に従った実施形態と異なる。図4の実施形態によれば、第2のカバー4の保護は、取り付けられた状態において、取り付けられた第1のカバー3(図示せず)が、図1に示すように並びに上述のように第2のカバー4の作動機構10を隠すという事実の故にのみ達成される。
図4に従った実施形態は、コンピュータハウジング1の内部空間8内のケーブル接続部又はプラグ9のケーブルダクトを例示している。これによて、ケーブル19は、ケーブル接続部又はプラグ9から離れる方向に延び、集中ボードに横方向に接続されるケーブル接続部又はプラグ9からスタンド5の方向に、そして、スタンドから外側に対する開口を有する集中ケーブルダクト20に向かって、下向きに経路制御(ルーティング)される(routed)。このようにして、ケーブル19は、ケーブルダクト20を介して内部空間8から外側に誘導されてよい。スタンド5の追加的な開口21が、ケーブル19を、スタンド5を通じてコンピュータハウジング1の後側に向かって経路制御することを可能にする。ケーブル19は、例えば、内部空間8内で、ケーブル接続部又はプラグ9によってコンピュータハウジング1内のシステムコンポーネントに接続される、周辺デバイスからのケーブルであってよい。このようにして、両方のカバー3及び4の安全な閉鎖の記載された態様に加えて、インテリジェントケーブル経路制御(ルーティング)概念も、コンピュータハウジング1内で実現される。加えて、コンピュータハウジング1内の集中システムボード上に横方向に配置されたケーブル接続部又はプラグ9のセットアップ(構成)は、内部空間8が開放されるときに、ケーブル接続部又はプラグ9並びにそれらのケーブル19のアクセスが容易であり且つケーブル19の取扱いが容易であるという利点も提供する。このようにして、ケーブル接続部又はプラグ9は、簡単な方法で差し込まれることがあり、或いは外されることがあり、ケーブル19は、スタンド5及びモニタのホルダ又はシステムのホルダのための支持体と衝突することなく、経路制御されることがある。ケーブル接続部がスタンド5に向かって下向きに或いは後側に向かって配置される従来的なオールインワンコンピュータ又はモニタと比較して、これは取扱いの向上という利点も提供する。何故ならば、スタンド5はケーブル接続部又はプラグ9と衝突せず、或いはそれぞれの接続を確立するために分解される必要がないからである。
最後に、図5は、第1のカバー3が閉じられ、第1のカバー3がロック7によって再びロックされたときの、図4に従った構成を例示している。ケーブル19は、ケーブルダクト20を介してコンピュータハウジング1の外側に経路制御され、スタンド5の開口21を貫通する。これはコンピュータハウジング1における単純なケーブル管理をもたらす。
例示の実施形態は、例を表しているに過ぎない。しかしながら、既述のコンピュータハウジング1は、内部空間15内でカバー4の背後に配置されるコンポーネントへのあらゆる望まれないアクセス又は不正なアクセスからのコンピュータハウジング1上のカバー4の単純であるが効果的な保護を可能にする。カバー4は、ここでは、カバー3の取付け状態においてカバー4の作動機構10がカバー3によって隠されるか或いは作動機構10の作動がピン14によってロックされるように、追加的なカバー3によって或いはピン14によって保護される。カバー4を取り外すためには、追加的なカバー3のみが取り外される必要があるか、或いはピン14が引き出される必要があり、よって、カバー4の作動機構10は作動させられ、カバー4はハウジングフレーム2から取り外されることがある。
コンピュータハウジング1の更なる実施形態では、上記の記述に従ってピン14によって固定されてよいカバー4のみが設けられる。この場合、(カバー4の作動機構10を隠す)カバー4の追加的な保護のための第2のカバー3は省略されてよい。
1 コンピュータハウジング
2 ハウジングフレーム
3 第1のカバー
4 第2のカバー
5 スタンド
6 第1のカバーの作動機構
7 ロック
8 内部
9 ケーブル接続部/プラグ
10 第2のカバーの作動機構
11 弾性フラップ
12 係合手段
13 レバー
14 安全ピン
15 内部
16 受入部
17 遮蔽板
18 締結手段
19 ケーブル
20 穴を有するケーブルダクト
21 スタンド開口
22 作動機構の開口
23 ハウジングフレームの固定部分にある開口
B オーバーラップゾーン

Claims (11)

  1. 第1のカバーと、第2のカバーとを含む、ハウジングフレームを含む、コンピュータハウジングであって、
    前記第1及び第2のカバーは、前記ハウジングフレームから取り外し可能であり、取り付けられた状態において、外側に対して当該コンピュータハウジングの内部空間をそれぞれ覆う、外側ハウジング壁のコンポーネントであり、
    前記第1及び第2のカバーは、それぞれ、前記ハウジングフレーム上の前記第1のカバー又は第2のカバーの係合をそれぞれ解除するための作動機構を含み、
    前記第1のカバー及び/又は前記第2のカバーは、それぞれの係合が解除されるときに、前記ハウジングフレームから解放可能であり、
    前記第1及び第2のカバーが取り付けられた状態において、前記第1のカバーは、前記第2のカバーの前記作動機構を隠し、
    前記第1のカバーが取り外されるときに、依然として取り付けられている前記第2のカバーの前記作動機構は、外側から作動可能であり、よって、前記第2のカバーの前記係合は、解除可能であり、前記第2のカバーは、前記ハウジングフレームから取り外し可能である、
    コンピュータハウジング。
  2. 取り付けられた状態において、前記第1のカバーは、前記ハウジングフレームでロックによってロック可能であり、よって、ロック状態において、前記ハウジングフレームから前記第1のカバーを取り外すことは可能でない、請求項1に記載のコンピュータハウジング。
  3. 前記第1のカバーは、前記第1のカバーを取り外すために、前記ハウジングフレームに対して枢動可能であるのに対し、前記第2のカバーは、前記第2のカバーを取り外すために、前記ハウジングフレームに対してスライド可能である、請求項1又は2に記載のコンピュータハウジング。
  4. 前記第2のカバーの前記作動機構は、弾性フラップと、係合手段とを含み、前記取り付けられた状態において、前記弾性フラップは、前記係合手段と係合させられ、前記係合手段との前記弾性フラップの前記係合は、バネ力に対して前記弾性フラップを作動させることによって解除可能である、請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載のコンピュータハウジング。
  5. 前記第2のカバーによって覆われる前記内部空間は、外側に対して前記内部空間内に収容される前記コンポーネントを遮蔽する遮蔽板を含む、請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載のコンピュータハウジング。
  6. 前記遮蔽板は、前記ハウジングフレームで解放可能な締結手段によって固定され、前記遮蔽板は、前記第2のカバーが取り外されるときに、前記締結手段を解放することによって、前記ハウジングフレームから取り外されることができる、請求項5に記載のコンピュータハウジング。
  7. ハウジングフレームと、該ハウジングフレームから取り外し可能なカバーとを含む、コンピュータハウジングであって、
    前記カバーは、外側ハウジング壁のコンポーネントであり、取り付けられた状態において、外側に対して当該コンピュータハウジングの内部空間を覆い、
    前記カバーは、前記ハウジングフレームでの前記カバーの係合を解除するための作動機構を含み、前記カバーは、前記係合が解除されるときに、前記ハウジングフレームから取り外し可能であり、
    安全ピンが、前記作動機構を前記ハウジングフレームのコンポーネントに連結するように構成され、前記ハウジングフレームの前記コンポーネントは、前記カバーに対して固定され、よって、前記作動機構をあらゆる作動に対してロックし、
    前記安全ピンは、ツールを使用することを必要としない解放可能な方法において前記ハウジングフレームの前記コンポーネントから引き出されるように構成され、前記作動機構は、前記安全ピンが解放されるときに、ロック解除される、
    コンピュータハウジング。
  8. 前記取り付けられた状態において、前記安全ピンは、前記作動機構にある開口を通じて前記ハウジングフレームの固定される部分にある開口に貫通し、前記ハウジングフレームの前記固定される部分で前記作動機構を固定する、請求項7に記載のコンピュータハウジング。
  9. 前記安全ピンは、前記安全ピンが所定の圧力の力を使用することによってのみ前記開口内に差し込まれるときの抵抗を克服し、前記ハウジングフレームの前記固定される部分で端位置において係合する方法において形成され、よって、前記安全ピンは、前記ハウジングフレームの前記固定される部分で前記端位置において固定される、請求項8に記載のコンピュータハウジング。
  10. 請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載のコンピュータハウジングとして具現される、請求項7乃至9のうちのいずれか1項に記載のコンピュータハウジングであって、前記取り外し可能なカバーは、第2のカバーとして構成され、前記安全ピンは、あらゆる作動に対して前記第2のカバーの前記作動機構をロックするように構成される、コンピュータハウジング。
  11. 前記第1及び第2のカバーの前記取り付けられた状態において、前記第1のカバーは、前記安全ピンを隠し、
    前記第1のカバーが取り外されるときに、前記安全ピンは、外側から解放可能である、
    請求項10に記載のコンピュータハウジング。
JP2019569266A 2017-06-14 2018-06-12 コンピュータハウジング Active JP7104337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017113146.9A DE102017113146B3 (de) 2017-06-14 2017-06-14 Computergehäuse
DE102017113146.9 2017-06-14
PCT/EP2018/065530 WO2018229063A1 (de) 2017-06-14 2018-06-12 Computergehäuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523702A JP2020523702A (ja) 2020-08-06
JP7104337B2 true JP7104337B2 (ja) 2022-07-21

Family

ID=62599620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569266A Active JP7104337B2 (ja) 2017-06-14 2018-06-12 コンピュータハウジング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200174520A1 (ja)
EP (1) EP3639112B1 (ja)
JP (1) JP7104337B2 (ja)
DE (1) DE102017113146B3 (ja)
WO (1) WO2018229063A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7418989B2 (ja) * 2019-07-30 2024-01-22 株式会社デンソーテン 機器の取付構造
US11991846B2 (en) * 2021-08-16 2024-05-21 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Cable management system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722268A (en) 1995-04-24 1998-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Burglar-proofing device for a personal computer
US5907962A (en) 1997-11-10 1999-06-01 Silicon Graphics, Inc. Latching assembly for a computer
JP2002009460A (ja) 2000-06-26 2002-01-11 Sony Tektronix Corp 電子機器筐体
JP2005182454A (ja) 2003-12-19 2005-07-07 Toshiba Corp 電子機器
US20070247035A1 (en) 2006-04-05 2007-10-25 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Computer enclosure with removable side panel
JP2008301990A (ja) 2007-06-07 2008-12-18 Snk Playmore Corp スロットマシン
DE202011002725U1 (de) 2011-02-14 2011-09-07 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Anordnung zur Verriegelung von zwei Abdeckungen
JP2013197132A (ja) 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 筐体
US20160353593A1 (en) 2015-05-28 2016-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162976A (en) 1991-06-27 1992-11-10 Compaq Computer Corporation Double housing wall security locking apparatus for a computer
DE102010052931B3 (de) 2010-11-30 2012-03-29 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Gehäuse für ein Computersystem und Verwendung eines Gehäuses
DE102012110399B4 (de) 2012-10-30 2022-09-29 Fujitsu Client Computing Limited Gehäuse für ein Computersystem und ein Computersystem

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722268A (en) 1995-04-24 1998-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Burglar-proofing device for a personal computer
US5907962A (en) 1997-11-10 1999-06-01 Silicon Graphics, Inc. Latching assembly for a computer
JP2002009460A (ja) 2000-06-26 2002-01-11 Sony Tektronix Corp 電子機器筐体
JP2005182454A (ja) 2003-12-19 2005-07-07 Toshiba Corp 電子機器
US20070247035A1 (en) 2006-04-05 2007-10-25 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Computer enclosure with removable side panel
JP2008301990A (ja) 2007-06-07 2008-12-18 Snk Playmore Corp スロットマシン
DE202011002725U1 (de) 2011-02-14 2011-09-07 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Anordnung zur Verriegelung von zwei Abdeckungen
JP2013197132A (ja) 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 筐体
US20160353593A1 (en) 2015-05-28 2016-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017113146B3 (de) 2018-10-25
JP2020523702A (ja) 2020-08-06
EP3639112A1 (de) 2020-04-22
US20200174520A1 (en) 2020-06-04
WO2018229063A1 (de) 2018-12-20
EP3639112B1 (de) 2021-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722815B2 (ja) セキュリティ装置
KR100246867B1 (ko) 휴대형 컴퓨터용 도킹장치
TW200843271A (en) Cable management system
JP7104337B2 (ja) コンピュータハウジング
US20060209501A1 (en) Computer enclosure
US7665813B2 (en) Protection mechanism for connectors
US9797542B2 (en) Latch and bezel system for device enclosure
US10045450B2 (en) Computer casing and computer system
US20180046218A1 (en) Mounting apparatus
TW201509269A (zh) 電子裝置及其遮蓋結構
JP3692062B2 (ja) フロントカバー付き情報処理装置
JP5064437B2 (ja) ドッキング装置
US10222836B2 (en) Electronic device
US10061355B2 (en) Mounting apparatus
CN107666059B (zh) 具有电缆出入门的计算机
JP6089482B2 (ja) 筐体、及び筐体を備えた電子装置
US20120013233A1 (en) Chassis module without using securing tool
JP6377109B2 (ja) 表示装置
US10025353B2 (en) Mounting apparatus
TWI395383B (zh) 插頭防拔單元及傳收訊用電線
CN112153843B (zh) 具有门盖的电子装置
JP6663113B2 (ja) 電子装置
JP5092051B2 (ja) 遊技機
JP5637520B1 (ja) 遊技機用遮蔽部材結合構造
KR101392769B1 (ko) 개량된 개폐구조를 갖는 전산기기 수납함

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7104337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150