JP7100657B2 - 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調 - Google Patents

無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調 Download PDF

Info

Publication number
JP7100657B2
JP7100657B2 JP2019551565A JP2019551565A JP7100657B2 JP 7100657 B2 JP7100657 B2 JP 7100657B2 JP 2019551565 A JP2019551565 A JP 2019551565A JP 2019551565 A JP2019551565 A JP 2019551565A JP 7100657 B2 JP7100657 B2 JP 7100657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radar
signal
wireless communication
modulation
radio communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019551565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523805A (ja
Inventor
リエン,ジェイミー
グー,チャンジャン
オルソン,エリック・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2020523805A publication Critical patent/JP2020523805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7100657B2 publication Critical patent/JP7100657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/003Transmission of data between radar, sonar or lidar systems and remote stations
    • G01S7/006Transmission of data between radar, sonar or lidar systems and remote stations using shared front-end circuitry, e.g. antennas
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/003Bistatic radar systems; Multistatic radar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/023Interference mitigation, e.g. reducing or avoiding non-intentional interference with other HF-transmitters, base station transmitters for mobile communication or other radar systems, e.g. using electro-magnetic interference [EMI] reduction techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

関連出願との相互参照
本願は、2017年5月31日に出願された米国仮出願第62/512,961号の優先権を主張する、2018年3月22日に出願された米国通常出願第15/928,386号の利益を主張する。これらの出願の開示は、それら全体がここに引用により援用される。
背景
レーダーは、物体を検出して追跡し、表面をマッピングし、ターゲットを認識することができる有用なデバイスである。多くの場合、レーダーは、カメラのようなかさ高く高価なセンサに取って代わり、薄暗い照明や霧といった異なる環境条件の存在下で、もしくは、動いているかまたは重なっているターゲットに対して、向上した性能を提供し得る。
レーダー感知を使用することは有利であり得るものの、レーダーセンサを商用デバイスに組込むことに関する多くの課題が存在する。たとえば、より小型の消費者デバイスはレーダーセンサのサイズに制限を課し、それは性能を制限し得る。さらに、従来のレーダーは、レーダー固有信号を生成するために特注設計のレーダー固有ハードウェアを使用する。組込まれる場合、このハードウェアは高価となり、消費者デバイスにおいて追加のスペースを必要し得る。その結果、追加のコストおよび空間制約により、消費者デバイスがレーダーセンサを組込む可能性は低い。
概要
無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調を可能にする技術および装置が説明される。コントローラが、無線通信チップセットによって行なわれる変調を初期化または制御する。このようにして、コントローラは、無線通信チップセットが無線通信またはレーダー感知のための変調を行なうことを可能にすることができる。場合によっては、コントローラはさらに、レーダー信号の周波数および帯域幅を設定するための無線通信チャネルを選択することができ、それにより、複数のレーダー信号間の、またはレーダー信号と通信信号との間の干渉を回避する。他の場合では、コントローラは、無線通信チップセットに、通信データをレーダー信号に変調することを行なわせることができる。これは、信号を受信する他のデバイスが無線通信またはレーダー感知を行なうことを可能にする。これらの技術を利用することにより、無線通信チップセットは、無線通信またはレーダー感知のために使用され得る。
以下に説明される局面は、無線通信チップセットと、プロセッサと、プロセッサによる実行に応答してコントローラを実現するコンピュータ実行可能命令を含むコンピュータ読取可能記憶媒体とを含む。無線通信チップセットは、同相および直交位相変調器を含む。無線通信チップセットは、同相および直交位相変調器を介して、変調タイプに基づいて信号を変調するように構成される。コントローラは、信号を反射するターゲットの検出を可能にするように変調タイプを選択するように構成される。
以下に説明される局面はまた、ターゲットの位置が判定されることを可能にするように第1の変調タイプを選択する方法を含む。方法は、通信データが無線通信されることを可能にするように第2の変調タイプを選択するステップを含む。方法はまた、レーダー信号を生成するために、無線通信チップセットを介して、第1の変調タイプに基づいて信号を変調するステップを含む。加えて、方法は、通信信号を生成するために、無線通信チップセットを介して、第2の変調タイプに基づいて他の信号を変調するステップを含む。方法はさらに、無線通信チップセットを介したレーダー感知および無線通信を可能にするように、レーダー信号および通信信号の送信を制御するステップを含む。
以下に説明される局面はまた、レーダー感知のためのレーダー信号を生成するように無線通信チップセットを制御するための手段と、レーダー感知または無線通信をサポートするために無線通信チップセットによって行なわれる変調タイプを選択するための手段とを有する、システムを含む。
無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調を可能にするための装置および手法が、以下の図面を参照して説明される。同じ機能および構成要素を参照するために、同じ番号が図面全体にわたって使用される。
無線通信チップセットを使用するレーダー感知が説明される例示的な環境を示す図である。 無線通信およびレーダー感知を行なっている複数の通信デバイスを有する例示的な環境を示す図である。 例示的なコンピューティング装置を示す図である。 例示的な無線通信チップセットを示す図である。 全二重動作のための例示的な通信デバイスを示す図である。 連続波レーダーのための無線通信チップセットの全二重動作を示す図である。 パルスドップラーレーダーのための無線通信チップセットの全二重動作を示す図である。 例示的なデジタルビーム形成器とデジタルビーム形成のための無線通信チップセットとを示す図である。 デジタルビーム形成のための例示的な無線通信チップセットを示す図である。 デジタルビーム形成のための他の例示的な無線通信チップセットを示す図である。 例示的なレーダー変調器とレーダー変調のための無線通信チップセットとを示す図である。 無線通信およびレーダー感知を行なう例示的な通信デバイスを示す図である。 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のための全二重動作を行なうための例示的な方法を示す図である。 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのデジタルビーム形成を行なうための例示的な方法を示す図である。 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調を行なうための例示的な方法を示す図である。 レーダー感知のための無線通信チップセットを具現化する、または、当該無線通信チップセットの使用を可能にする技術が実現され得る、例示的なコンピューティングシステムを示す図である。
詳細な説明
概説
多くのコンピューティングデバイスはレーダーセンサを有していないかもしれないが、これらのコンピューティングデバイスはレーダー感知から利益を得ることがある。レーダー感知は、たとえば、ジェスチャー認識を介したユーザーインターフェイス、近接検出を介した省電力技術などを向上させることができる。
しかしながら、コンピューティングデバイスは無線通信チップセットを含む場合があり、それは、ユーザが友人と話したり、情報をダウンロードしたり、写真を共有したり、家庭用デバイスを遠隔制御したり、全地球測位情報を受信したり、または、ラジオ局の放送を聞くことを可能にすることができる。無線通信チップセットは無線通信信号を送受信するために使用されるものであるが、無線通信チップセットは、アンテナ、送受信機、およびプロセッサといった、レーダーセンサと同様のコンポーネントを多く含む。さらに、無線通信のために使用される周波数は、レーダー感知に使用されるもの(たとえば、Sバンド、Cバンド、Xバンド、ミリメートル波周波数など)と同様である場合がある。
しかしながら、無線通信チップセットは典型的には、レーダー感知ではなく無線通信のために設計されている。たとえば、無線通信チップセットは、通信信号の送信と受信とを切換えるために時分割二重化技術を使用するようにセットアップされ得るが、それは、レーダー感知のための近距離ターゲットの検出を容易にしないかもしれない。加えて、無線通信チップセットは、単一の送信または受信チェーンを利用するようにセットアップされ得るが、それは、レーダー感知のためのターゲットの角度位置の判定を容易にしないかもしれない。さらに、無線通信チップセットは、通信変調を利用するようにセットアップされ得るが、それは、レーダー感知のためのターゲットの距離およびドップラーの判定を容易にしないかもしれない。
そのため、この文献は、レーダー感知技術を実現するために無線通信チップセットを使用するための技術およびデバイスを説明する。これらの技術は、無線通信チップセットが、無線通信信号に加えて、または無線通信信号の代わりにレーダー信号を送受信することを可能にする、コントローラを利用する。特に、コントローラは、無線通信チップセットに、全二重動作を行ない、デジタルビーム形成をサポートし、またはレーダー変調を生成することを行なわせることができる。
全二重動作は、送信および受信が時間の同じ部分にわたって起こることを可能にし、それにより、連続波レーダーまたはパルスドップラーレーダー技術の使用を可能にする。デジタルビーム形成は、ターゲットの角度位置を判定するための特注ビームステアリングおよび成形を可能にする。デジタルビーム形成技術を使用して、さまざまなレーダー場が無線通信チップセットによって送信または受信され得る。レーダー変調は、レーダー信号が無線通信チップセットによって送受信されることを可能にし、それにより、レーダー感知のための周波数変調(frequency modulation:FM)測距技術またはドップラー感知技術をサポートする。
これらの技術を使用して、無線通信チップセットは、ユーザの存在の検出、非接触制御のためのユーザのジェスチャーの追跡、自律駆動のための衝突回避の提供などを行なう、レーダーベースのアプリケーションのために使用され得る。コンピューティングデバイスの目的に依存して、無線通信チップセットは、レーダー感知のために再利用可能であり、または、無線通信およびレーダー感知の双方を提供可能である。したがって、無線通信チップセットを含むコンピューティングデバイスは、レーダーセンサまたはレーダー固有ハードウェアを使用することなく、レーダー感知を利用し、レーダー感知から利益を得ることができる。さらに、これらの技術のうちのいくつかは、異なる構成を有するさまざまな異なる無線通信チップセットのために調整または最適化され得る。レーダー感知を多くのコンピューティングデバイスにとって手頃で利用可能なものにすることはさらに、複数のコンピューティングデバイスが、能動、受動、またはバイスタティックレーダー技術を実現することを可能にすることができる。この文献はこれから例示的な環境を説明し、その後、例示的な装置、例示的な方法、および例示的なコンピューティングシステムを説明する。
例示的な環境
図1は、無線通信チップセットを使用するレーダー感知を使用する技術、および、当該レーダー感知を含む装置が具現化され得る、例示的な環境100の図である。環境100はコンピューティングデバイス102を含み、それは、無線通信リンク108(無線リンク108)を通して基地局106と通信するための無線通信チップセット104を含む。この例では、コンピューティングデバイス102はスマートフォンとして実現される。しかしながら、コンピューティングデバイス102は、図2および図3に関してより詳細に説明されるように、任意の好適なコンピューティングデバイスまたは電子デバイスとして実現されてもよい。
基地局106は、無線リンク108を介してコンピューティングデバイス102と通信し、無線リンク108は、任意の好適なタイプの無線リンクとして実現されてもよい。基地局106はセルラーネットワークのタワーとして図示されているが、基地局106は、人工衛星、ケーブルテレビヘッドエンド、地上波テレビ放送タワー、アクセスポイント、ピアツーピアデバイス、メッシュネットワークノード、インターネット・オブ・シングス(Internet of-Things:IoT)デバイスなどといった、他のデバイスを表わすかまたは他のデバイスとして実現されてもよい。したがって、コンピューティングデバイス102は、無線リンク108を介して基地局106または他のデバイスと通信してもよい。
無線リンク108は、基地局106からコンピューティングデバイス102に通信されるデータまたは制御情報のダウンリンク、もしくは、コンピューティングデバイス102から基地局106に通信される他のデータまたは制御情報のアップリンクを含み得る。無線リンク108は、セルラーネットワーク用のもの(たとえば、第3世代パートナーシップ・プロジェクト・ロング・ターム・エボリューション(3rd Generation Partnership Project Long-Term Evolution:3GPP LTE)または第5世代(5G))、IEEE 802.11(たとえば、802.11n/ac/ad/g/a/b)、Wi-Fi、WiGig(登録商標)、WiMAX(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、マルチ入力マルチ出力(multiple-input multiple-output:MIMO)ネットワークなどを含む、任意の好適な通信プロトコルまたは規格を使用して実現されてもよい。
レーダーセンサを有する代わりに、コンピューティングデバイス102は、無線通信チップセット104をレーダー感知のために利用する。図1に示すように、例示的なレーダー感知アプリケーションは、閉塞ジェスチャー認識アプリケーション110-1を含み、それは、ハンドバッグに入れられて運ばれているコンピューティングデバイス102が、ハンドバッグの外部で行なわれたジェスチャーを検出することを可能にする。他のジェスチャー認識アプリケーション110-2は、(ウェアラブルスマートウォッチとして示された)コンピューティングデバイス102が、ユーザがコンピューティングデバイス102と対話するためにジェスチャーを行ない得る(破線の立方体として示された)レーダー場を提供することを可能にする。例示的な医療診断アプリケーション110-3は、コンピューティングデバイス102が、ユーザの生理的特徴を測定すること、または顔面痙攣などの異常な体の動きを評価することを可能にする。これらの測定は、さまざまな病状(たとえば、発作またはパーキンソン病の症状)の診断を支援することができる。例示的なマッピングアプリケーション110-4は、コンピューティングデバイス102が、状況認識のために周囲環境の3次元マップを生成することを可能にする。無線通信チップセット104を使用して、コンピューティングデバイス102は、図2に関してより詳細に説明されるように、能動または受動レーダー感知技術を実現することができる。
図2は、無線通信およびレーダー感知を行なっている複数の通信デバイス102を有する例示的な環境200を示す。環境200におけるコンピューティングデバイス102は、図1のコンピューティングデバイス102と、スマートフォン202と、スマート冷蔵庫204とを含み、それらの各々は無線通信チップセット104を含む。無線通信チップセット104を使用して、コンピューティングデバイス102およびスマートフォン202は、無線リンク108-1および無線リンク108-2をそれぞれ介して基地局106と通信する。同様に、スマート冷蔵庫204は、無線リンク108-3を介してコンピューティングデバイス102と通信する。
無線リンク108を介して通信信号を送受信することに加えて、これらのデバイスの各々はレーダー感知を行なうこともできる。無線通信チップセット104を使用して、コンピューティングデバイス102、スマートフォン202、およびスマート冷蔵庫は、レーダー場206-1、206-2、および206-3によってそれぞれ示されたそれら自体のレーダー信号を送受信することにより、モノスタティックレーダーとして動作することができる。
環境200のように2つ以上のコンピューティングデバイス102が存在する環境では、複数のコンピューティングデバイス102は、バイスタティックレーダー、マルチスタティックレーダー、またはネットワークレーダーを実現するために連携することができる。言い換えれば、1つ以上のコンピューティングデバイス102がレーダー信号を送信することができ、他の1つ以上のコンピューティングデバイス102がそれらのレーダー信号を受信することができる。協調的なレーダー感知のために、コンピューティングデバイス102は、原子時計、全地球測位システム(global-positioning system:GPS)時間、セルラー同期、無線通信などを使用して時刻同期され得る。
場合によっては、レーダー感知動作が、コンピューティングデバイス102間で、各デバイスの能力および位置に従って割当てられ得る。たとえば、レーダー信号を送信するために、たとえば最も高い送信パワーまたはより広い視野を有するデバイスが使用され得る。協調的または非協調的な技術を通して集められたレーダーデータを全コンピューティングデバイス102で共有することもでき、それは、検出確率、ターゲット位置精度、ターゲット追跡、ならびに、ターゲット配向および形状推定を向上させることができる。複数のコンピューティングデバイス102によって提供されたレーダーデータを、誤認警報を減少させ、三角測量を実行し、または干渉分光法をサポートするために使用することもできる。
レーダー感知のための複数のコンピューティングデバイス102の使用は、周囲環境の大部分が照射されること、および、レーダーデータが異なる視点から集められることを可能にする。レーダー感知に関連付けられた時間またはパワーコストを、複数のコンピューティングデバイス102中に分散させることもでき、それにより、制限されたリソースを有するコンピューティングデバイス102がレーダー感知を行なうことを可能にする。
より詳細には、無線通信チップセット104をコンピューティングデバイス102の一部として示す図3を考慮されたい。コンピューティングデバイス102は、デスクトップコンピュータ102-1、タブレット102-2、ラップトップ102-3、テレビ102-4、コンピューティングウォッチ102-5、コンピューティング眼鏡102-6、ゲーミングシステム102-7、電子レンジ102-8、および車両102-9を含む、さまざまな非限定的な例示的デバイスを有して示される。無線ルータ、ドローン、トラックパッド、ドローイングパッド、ネットブック、eリーダ、ホームオートメーションおよび制御システム、ならびに他の家電といった、他のデバイスも使用されてもよい。なお、コンピューティングデバイス102はウェアラブルであってもよく、ウェアラブルではないもののモバイルであってもよく、または、比較的固定されたもの(たとえばデスクトップおよび設備)であってもよい。
コンピューティングデバイス102は、有線、無線、または光学ネットワークを通してデータを通信するためのネットワークインターフェイス302を含んでいてもよい。たとえば、ネットワークインターフェイス302は、ローカルエリアネットワーク(local-area-network:LAN)、無線ローカルエリアネットワーク(wireless local-area-network:WLAN)、パーソナルエリアネットワーク(personal-area-network:PAN)、広域ネットワーク(wide-area-network:WAN)、イントラネット、インターネット、ピアツーピアネットワーク、ポイントツーポイントネットワーク、メッシュネットワークなどを通してデータを通信してもよい。コンピューティングデバイス102はまた、ディスプレイ(図示せず)を含んでいてもよい。
コンピューティングデバイス102はまた、1つ以上のコンピュータプロセッサ304と、コンピュータ読取可能媒体306とを含み、コンピュータ読取可能媒体306はメモリ媒体および記憶媒体を含む。コンピュータ読取可能媒体306は、コンピューティングデバイス102の命令、データ、および他の情報を格納するように実現されており、このため、一時的な伝搬信号または搬送波を含んでいない。コンピュータ読取可能媒体306上のコンピュータ読取可能命令として具現化されたアプリケーションおよび/またはオペレーティングシステム(図示せず)が、ここに説明される機能性のうちのいくつかを提供するためにコンピュータプロセッサ304によって実行され得る。コンピュータ読取可能媒体306は、レーダーベースのアプリケーション308と、コントローラ310とを含む。レーダーベースのアプリケーション308は、ユーザの存在の検出、非接触制御のためのユーザのジェスチャーの追跡、自律駆動のための障害物の検出などといったレーダー感知機能を行なうために、無線通信チップセット104によって提供されるレーダーデータを使用する。
コントローラ310は、無線通信またはレーダー感知のための無線通信チップセット104の動作を制御する。図3では、コントローラ310は、コンピュータ読取可能媒体306上に格納され、コンピュータプロセッサ304によって実行されるソフトウェアモジュールであるように示されている。いくつかの実現化例では、コントローラ310は、無線通信チップセット104に転送されるかまたは無線通信チップセット104上に格納され、無線通信チップセット104によって実行されるソフトウェアまたはファームウェアを含む。他の場合では、コントローラ310は、無線通信チップセット104内に一体化されたコントローラである。
コントローラ310は、レーダー感知のための機能を提供するために、無線通信チップセット104を始動し、設定し、または動作させる。これらの機能は、全二重動作、デジタルビーム形成、またはレーダー変調を含む。コントローラ310はまた、優先順位、レーダーベースのアプリケーション308、またはレーダー感知のための予め定められた更新レートに基づいて、無線通信またはレーダー感知のための無線通信チップセット104の時分割を管理することができる。無線通信またはレーダー感知に対する要求が、コンピューティングデバイス102に関連付けられた他のアプリケーションから、コントローラ310によって取得され得る。場合によっては、コントローラ310は、図10に関してより詳細に説明されるように、無線通信チップセット104が無線通信およびレーダー感知の双方を同時に提供することを引き起こすことができる。無線通信チップセット104は、図4に関してさらに説明される。
図4は例示的な無線通信チップセット104を示し、それは通信インターフェイス402を含む。通信インターフェイス402は、コンピューティングデバイス102または遠隔デバイスに、無線通信のための通信データ、またはレーダー感知のためのレーダーデータを提供する。しかしながら、無線通信チップセット104がコンピューティングデバイス102内に一体化されている場合、通信インターフェイス402を使用する必要はない。レーダーデータは、未加工の同相または直交位相(in-phase or quadrature:I/Q)データ、予め処理された距離ドップラーマップなどを含んでいてもよく、それらはさらに、レーダーベースのアプリケーション308またはコントローラ310を介して、コンピュータプロセッサ304によって処理されてもよい。
無線通信チップセット104はまた、少なくとも1つのアンテナ404と、少なくとも1つの送受信機406とを含む。アンテナ404は、無線通信チップセット104から離れていてもよく、または、無線通信チップセット104内に一体化されてもよい。アンテナ404は、アンテナダイバーシティ、送信ビーム形成、またはMIMOネットワークのための複数のアンテナ404を含み得る。場合によっては、複数のアンテナ404は2次元形状(たとえば平面アレイ)で編成される。複数のアンテナ404間の間隔は、レーダー信号の中心波長の半分よりも小さくてもよく、またはそれよりも大きくてもよく、またはそれと等しくてもよい。アンテナ404を使用して、コントローラ310は、無線通信チップセット104に、ステアリングされているかまたはステアリングされていない、広いかまたは狭い、もしくは成形された(たとえば、半球、立方体、扇形、円錐、円筒)ビームを形成させることができる。ステアリングおよび成形は、以下により詳細に説明されるように、デジタルビーム形成技術を使用して実現され得る。
送受信機406は、アンテナ404を介して送信または受信される信号を整えるための、フィルター、スイッチ、増幅器、混合器などといった回路および論理を含む。送受信機406はまた、合成、符号化、変調、復号、復調などといった同相および直交位相(I/Q)動作を行なうための論理を含み得る。無線通信チップセット104によってサポートされる無線通信のタイプに基づいて、送受信機406は、1GHz~400GHzの範囲、4GHz~100GHzの範囲、および、57GHz~63GHzといったより狭い帯域で、マイクロ波放射を放出し、受信することができる。
無線通信チップセット104はまた、1つ以上のシステムプロセッサ408と、システム媒体410(たとえば、1つ以上のコンピュータ読取可能記憶媒体)とを含む。システムプロセッサ408はまた、アナログ/デジタル変換、デジタル/アナログ変換、高速フーリエ変換(fast-Fourier transform:FFT)、利得補正、スキュー補正、周波数変換などを含み得る高速サンプリングプロセスを行なうためのベースバンド回路を含んでいてもよい。一般に、システムプロセッサ408は、送信のために送受信機406に通信データを提供することができる。システムプロセッサ408はまた、データを生成するために送受信機406からのベースバンド信号を処理することができ、データは、無線通信またはレーダー感知のために通信インターフェイス402を介してコンピューティングデバイス102に提供され得る。場合によっては、コントローラ310の一部は、システム媒体410において利用可能であってもよく、システムプロセッサ408によって実行されてもよい。
コントローラ310は、無線通信チップセット104がレーダー感知のための追加機能を提供することを可能にする。特に、コントローラ310は、第1の無線通信チップセット104-1に全二重動作416を提供することを行なわせ、第2の無線通信チップセット104-2にデジタルビーム形成器418を介してデジタルビーム形成をサポートすることを行なわせ、または、第3の無線通信チップセット104-3にレーダー変調器420を実現することを行なわせることができる。
全二重動作416は、図5に示すように、コントローラ310が無線通信チップセット104における異なる送受信機406と異なるアンテナ404との接続を制御することによって実現され得る。全二重動作416のいくつかの実現化例は、図6-1に示すように、無線通信チップセット104が連続波レーダーのために使用されることを可能にする。全二重動作416の他の実現化例は、図6-2に示すように、パルスドップラーレーダーのための送信および受信の迅速なインターリーブを可能にする。全二重動作416は、無線通信チップセット104が、近距離ターゲットを検出するために、ならびに、ターゲットの距離および距離変化率を測定するために使用されることを可能にする。
デジタルビーム形成は、図7、図8-1、および図8-2に示すように、コントローラ310が、無線通信チップセット104に、ベースバンドデータを複数の受信チェーン(たとえば、複数の送受信機406および複数のアンテナ404)からデジタルビーム形成器418に提供することを行なわせることによって、実現され得る。いくつかの実現化例では、デジタルビーム形成器418は、コンピュータプロセッサ304およびコンピュータ読取可能媒体306を介して、コンピューティングデバイス102によって実現される。無線通信チップセット104が、高速フーリエ変換(FFT)を行なう回路およびロジックを含む場合、デジタルビーム形成器418は代替的に、システムプロセッサ408およびシステム媒体410によって実現され得る。さらに、デジタルビーム形成器418は、位相シフト動作および振幅テーパリング動作をデジタル的に行なうことによって、アナログ位相シフタといった追加のハードウェアコンポーネントに代わるものを提供する。
デジタルビーム形成は多くの利点を提供する。たとえば、受信のためにデジタルビーム形成技術を適用することは、より少数のアンテナ404がレーダー信号を送信するために使用されることを可能にする(たとえば、レーダー感知のための送信ビーム形成への依存を減少させる)。複数の狭いペンシルビームを時間をかけて送信する代わりに、複数のビームが受信中にデジタル的に形成されることを可能にすることによって、利用可能なタイミングリソースも効率的に利用される。加えて、デジタルビーム形成器418はさまざまなパターンが生成されることを可能にし、それは、異なる無線通信チップセット104にわたるアンテナ404の異なる配置をサポートするための柔軟性を提供する。
レーダー変調は、図9に示すように、コントローラ310が、無線通信チップセット104に、同相および直交位相(I/Q)変調器および復調器をレーダー変調器420として動作させることを行なわせることによって、実現され得る。たとえば、I/Q変調器は、ターゲットの距離およびドップラーが判定されることを可能にするレーダー固有変調をデジタル的に生成するように、コントローラ310によってプログラムされ得る。これらのレーダー変調は、他のレーダー信号または通信信号への干渉を減少させることもできる。場合によっては、レーダー変調器420は、図10に示すように同時の無線通信およびレーダー感知を可能にすることができる。
別々に示されているものの、全二重動作416と、デジタルビーム形成器418と、レーダー変調器420との異なる組合せが、無線通信チップセット104を使用するレーダー感知のために、ともに実現され得る。これらの機能は、図5~10に関してさらに説明される。
全二重動作
図5は、全二重動作のための例示的な通信デバイス102を示す。無線通信チップセット104は、複数の送受信機406-1、406-2…406-Nを含み、ここで「N」は正の整数を表わす。各送受信機406はそれぞれ、送信機502-1、502-2…502-Nおよび受信機504-1、504-2…504-Nによって表わされた送信および受信チェーンを含む。無線通信チップセット104はまた、スイッチ506-1、506-2…および506-Nと、アンテナ404-1、404-2…404-Nとを含む。スイッチ506およびアンテナ404は、無線通信チップセット104の内部にあってもよく、または外部にあってもよい。図5では、アンテナ404、スイッチ506、および送受信機406の数は同じであるように示されているが、異なる数量も可能である。場合によっては、送受信機406は2つ以上のアンテナ404に結合されてもよく、または、アンテナ404は2つ以上の送受信機406に結合されてもよい。
図示された実現化例では、各スイッチ506は、対応する送信機502または受信機504のいずれかを、対応するアンテナ404に結合する。無線通信についてのいくつかの状況では、無線通信チップセット104は、異なる時間に送信または受信するために時分割二重化(time-division duplexing:TDD)を使用してもよい。このため、スイッチ506は、任意の所与の時間に送信機502または受信機504をアンテナ404に結合する。
しかしながら、レーダー感知については、無線通信チップセット104が送受信機406の全二重動作416を提供することを可能にし、それにより、近距離レーダー感知を可能にすることが有利である。全二重動作416は、コントローラ310が二重動作信号508を介してスイッチ506の状態を設定することによって達成され得る。このように、コントローラ310は、図6-1および図6-2に関してより詳細に説明されるように、無線通信チップセット104が連続波レーダーまたはパルスドップラーレーダーを実行することを可能にすることができる。スイッチ506の使用はさらに、無線通信チップセット104が、レーダー感知のための全二重動作と、無線通信のための半二重動作とを容易に切換えることを可能にする。
図6-1は、連続波レーダー動作のための無線通信チップセット104の全二重動作416を示す。図示された実現化例では、コントローラ310は、送信機502の一部および受信機504の一部がそれぞれのアンテナ404に同時に接続されることを引き起こす。たとえば、二重動作信号508は、スイッチ506-1に、送信機502-1をアンテナ404-1に接続することを行なわせ、スイッチ506-2に、受信機504-2をアンテナ404-2に接続することを行なわせる。このように、送信機502-1は、アンテナ404-1を介してレーダー信号602を送信し、一方、受信機504-2は、ターゲット604によって反射されたレーダー信号602の一部をアンテナ404-2を介して受信する。
場合によっては、レーダー信号602は、グラフ606に示すように周波数変調信号を含み得る。グラフ606は、時間の経過に沿った、送信レーダー信号602-1および反射レーダー信号602-2の周波数をプロットしている。グラフ606は全二重動作416を示しており、それにより、送信機502-1が送信レーダー信号602-1を生成し、その時間の一部の間、受信機504-2が反射レーダー信号602-2を受信する。時間の経過に沿って送信レーダー信号602-1と反射レーダー信号602-2との周波数シフトを測定することにより、ターゲット604の距離および距離変化率がレーダーベースのアプリケーション308によって判定され得る。
送信および受信チェーン双方のためのコンポーネントを共有する送受信機406(たとえば、任意の所与の時間に送信または受信を行なうことができる送受信機406)については、少なくとも2つの送受信機406を使用して連続波レーダーのための全二重動作416を実現することが可能であり、それにより、送受信機406の各々からの送信または受信チェーンはそれぞれアンテナ404に接続される。それに代えて、別々の送信および受信チェーンを含む送受信機406(たとえば、送信および受信を同時に行なうことができる送受信機406)については、(図8-2に示すように)送受信機406の送信機502および受信機504をそれぞれアンテナ404に接続することによって、連続波レーダーのための全二重動作416を実現することが可能である。
図6-2は、パルスドップラーレーダー動作のための無線通信チップセット104の全二重動作416を示す。図示された実現化例では、コントローラ310は、送信機502と受信機504との迅速な切換えを可能にする。二重動作信号508を使用して、コントローラ310はさらに、複数のスイッチ506にわたって切換えを連携させることができる。パルスドップラーレーダーのために、コントローラ310は、送信レーダー信号602-1のパルスが送信機502-1および502-2によって送信され、反射レーダー信号602-2のパルスが受信機504-1および504-2によって受信され得るように、送信動作および受信動作をインターリーブする。一利点として、パルスドップラーレーダー動作は、単一の送受信機406または単一のアンテナ404を有する無線通信チップセット104がレーダー感知を行なうことを可能にする。図6-1で説明した連続波レーダー技術と比べ、パルスドップラーレーダーを使用する場合、送信および受信双方のためのアンテナ404の二重使用を可能にすることによって感度を高めることもできる。
グラフ608は、時間の経過に沿った、送信レーダー信号602-1および反射レーダー信号602-2の周波数をプロットしている。図示されるように、送信レーダー信号602-1は、複数の送信パルス610-1、610-2…610-Pを含み、ここで「P」は正の整数を表わす。各送信パルス610の合間の時間は、パルス間周期(inter-pulse period:IPP)と呼ばれる。各送信パルス610中、コントローラ310は、送信機502に、当該送信機502をアンテナ404に接続することを行なわせる。各送信パルス610の合間に、コントローラ310は、受信機504に、反射パルス612-1および612-2といった反射パルス612を受信するために当該受信機504をアンテナ404に接続することを行なわせる。グラフ608は、個々のパルスが同じ時間に送信および受信されないことを示しているが、迅速な切換えは、レーダー信号602の一部が同じ期間にわたって送信または受信されることを可能にし、このため、全二重動作416のあるバージョンを実現する。
図6-1および図6-2には2つの送受信機406、2つのアンテナ404、および2つのスイッチ506が明示的に示されているが、連続波レーダーまたはパルスドップラーレーダーのための技術は、任意の数の送受信機406、アンテナ404、およびスイッチ506に適用可能である。スイッチ506の代わりにサーキュレータを使用する無線通信チップセット104については、連続波レーダー動作およびパルスドップラーレーダー動作の双方を行なうことができる。
デジタルビーム形成
図7は、例示的なデジタルビーム形成器418とデジタルビーム形成のための無線通信チップセット104とを示す。デジタルビーム形成技術を使用して、広い場、狭い場、成形された場(半球、立方体、扇形、円錐、円筒)、ステアリングされた場、ステアリングされていない場、近距離場、遠距離場などを含む、さまざまなレーダー場を送信または受信することができる。デジタルビーム形成が、レーダー信号602を受信することに関して以下に述べられるが、デジタルビーム形成は、レーダー信号602を送信するためにも実現され得る。図示された構成では、受信機504-1~504-Nは、アンテナ404-1~404-Nを介して受信された反射レーダー信号602-2をそれぞれ処理して、ベースバンドデータ702-1~702-Nを生成する。一般に、アンテナ404からの応答は、個々の受信チェーンによって別々に処理される。ベースバンドデータ702は、レーダー信号602に関連付けられた異なる波数についてある期間にわたって集められたデジタルI/Qデータを含み得る。
デジタルビーム形成器418は、(たとえば、デジタルビーム形成器418が無線通信チップセット104から離れて実現されている場合には、通信インターフェイス402を介して)無線通信チップセット104からベースバンドデータ702を取得し、ベースバンドデータ702に複合重み704-1~704-Nを乗算する。デジタルビーム形成器418は、受信チェーンの各々からの結果を組合せるために加算706を行ない、空間応答708を形成する。空間応答708は、ターゲット604の角度位置を判定するためにレーダーベースのアプリケーション308に提供され得る。一般に、空間応答708は、1組の角度、距離、および時間についての振幅および位相情報を含む。
いくつかの実現化例では、コントローラ310は、空間応答708を生成するために使用されるアンテナパターンの形状を制御するために、複合重み704を設定または提供することができる。複合重み704は、予め定められた値に基づくことができ、何千ものビームが同時に形成されることを可能にすることができる。複合重み704はまた、(たとえば、アンテナパターンのヌルを干渉の方向にステアリングすることによって)妨害器またはノイズ源からの干渉を減少させるために、コントローラ310によってリアルタイムで動的に調節され得る。コントローラ310はまた、図8-1および図8-2に関してより詳細に説明されるように、デジタルビーム形成を向上させるように無線通信チップセット104を構成することができる。
図8-1は、デジタルビーム形成のための無線通信チップセット104の例示的な構成を示す。無線通信チップセット104は、複数のアンテナ404を有するアンテナアレイ802を含む。図示された構成では、アンテナアレイ802は、アンテナ404の2次元配置(たとえば、三角形、長方形、円形、または六角形の配置)を有する平面アレイであり、それは、反射レーダー信号602-2の到来角に関連付けられた2次元ベクトルが判定されることを可能にする(たとえば、ターゲット604の方位角および仰角双方の判定を可能にする)。アンテナアレイ802は、角度空間の1つの次元(たとえば、方位角または水平次元)に沿って位置付けられたアンテナ404のうちの2つと、それら2つのアンテナ404のうちの1つに対してアンテナ空間の他の次元(たとえば仰角または垂直次元)に沿って位置付けられた他のアンテナ404とを含み得る。アンテナアレイ802の他の実現化例は、ターゲット604の方位角または仰角のいずれかが判定され得るように、線形アレイ(たとえば1次元配置)を含み得る。一般に、2次元のアンテナアレイは、2つの平面におけるビームステアリング(たとえば方位角および仰角)と、同じ数のアンテナおよびアンテナ間隔を有する1次元のアンテナアレイよりも高い指向性とを可能にする。
図示された構成では、アンテナアレイ802はN×Mの長方形配置を有するように示されており、ここでNおよびMは1よりも大きい正の整数であり、それらは互いに等しくても等しくなくてもよい。例示的な配置は、2×2アレイ、2×3アレイ、4×4アレイなどを含む。デジタルビーム形成のために、コントローラ310は、送受信機406-1~406-NMの一部が、アンテナアレイ802におけるアンテナ404-1~404-NMの一部を使用して、デジタルビーム形成のための反射レーダー信号602-2を受信することを可能にするように、全二重動作416のための技術を実現することができる。
いくつかの実現化例では、コントローラ310は、アンテナ404のうちのどれがデジタルビーム形成のために使用されるかを選択することができる。これは、(たとえば、全二重動作416のための上述の技術を介して)アンテナアレイ802におけるアンテナ404のうちのどれが受信機504に接続されるかを制御することによって達成され得る。これは、コントローラ310が、相互結合の影響の減少、指向性の向上などをもたらす予め定められた間隔を実現するアンテナ404を選択することによって、無線通信チップセット104を介したレーダー感知を容易にすることを可能にする。角度曖昧性を制御するために、コントローラ310はまた、レーダー信号602の中心波長に基づいて、効果的なアンテナ間隔を実現するためのアンテナ404を選択することができる。例示的なアンテナ間隔は、レーダー信号602のほぼ中心波長、中心波長の半分、または中心波長の3分の1を含み得る。さらに、コントローラ310は、アンテナアレイ802内で間隔が等しいアンテナ404を選択することによって、デジタルビーム形成の複雑性を減少させることができる。いくつかの実現化例では、アンテナ404は、図8-2に示すように、2次元アレイが送信および受信のために形成されるように選択され得る。
図8-2は、デジタルビーム形成のための他の例示的な無線通信チップセット104を示す。無線通信チップセット104は、8つのアンテナ404-1~404-8と、4つの送受信機406-1~406-4とを含む。アンテナ404-1~404-4は送信アンテナアレイ802-1を形成し、アンテナ404-5~404-8は受信アンテナアレイ802-2を形成する。図示された構成では、送信機502-1~502-4は、送信アンテナアレイ802-1におけるアンテナ404-1~404-4にそれぞれ結合され、受信機504-1~504-4は、受信アンテナアレイ802-2におけるアンテナ404-5~404-8にそれぞれ結合される。このように、デジタルビーム形成は、レーダー信号602の送信および受信双方のために実現され得る。他の実現化例では、送信アンテナアレイ802-1のアンテナ配置、アンテナ404の数、またはアンテナ間隔は、受信アンテナアレイ802-2のものと同じであってもよく、または異なっていてもよい。
レーダー変調
図9は、例示的なレーダー変調器420とレーダー変調のための無線通信チップセット104とを示す。図示された構成では、無線通信チップセット104の送受信機406は、I/Q変調器902とI/Q復調器904とを含む。無線通信のために、I/Q変調器902およびI/Q復調器904は、通信データを搬送波信号に変調するために、または、通信データを抽出するように搬送波信号を復調するために、それぞれ使用されてもよい。例示的な変調は、振幅変調、周波数変調、または位相変調を含む。他の例として、直交周波数分割多重化(orthogonal-frequency division-multiplexing:OFDM)が、I/Q変調器902およびI/Q復調器904によって行なわれてもよい。
レーダー感知のために、コントローラ310は、I/Q変調器902およびI/Q復調器904に、レーダー変調器420として動作し、予め定められたレーダー変調タイプを利用させるように、変調動作信号906を生成することができる。例示的なレーダー変調は、周波数変調(たとえば、線形周波数変調(linear-frequency modulation:LFM)、鋸歯状周波数変調、または三角形周波数変調)、ステップ周波数変調、位相シフトキーイング(phase-shift keying:PSK)、擬似ノイズ変調、スペクトル拡散変調などを含む。一例として、コントローラ310は、I/Q変調器902にチャープ信号を生成させることができ、I/Q復調器904に周波数変調連続波(frequency-modulated continuous-wave:FMCW)レーダーのためにチャープ信号を復調させることができる。
コントローラ310はまた、変調動作信号906を使用して、レーダー信号602を送受信するための無線通信チャネルをさらに規定することができ、それは、レーダー信号602の周波数および帯域幅に影響を与える。いくつかの局面では、レーダー信号の帯域幅を増加させるために、異なる無線通信周波数チャネルを結合することができる。より大きい帯域幅を利用することは、無線通信チップセット104を介するレーダー感知のための距離分解能を向上させる(たとえば、距離精度を高め、複数のターゲットが距離分解されることを可能にする)。I/Q変調器902およびI/Q復調器904はまた、図10に関してより詳細に説明されるように、複数のレーダー感知動作を同時に行なうこと、または無線通信およびレーダー感知双方を同時に行なうことをサポートするために使用され得る。
図10は、コントローラ310および無線通信チップセット104を使用して無線通信およびレーダー感知を行なう通信デバイス102を示す。この例では、無線通信チップセット104は、MIMOおよびOFDMをサポートする。変調動作信号906に基づいて、無線通信チップセット104は、送信機502-1、502-2…502-Nによって表わされる別々の送信チェーンを介して、信号1000-1、1000-2…1000-Nを生成する。信号1000-1、1000-2、および1000-Nは、レーダー感知、無線通信、ならびに、レーダー感知および無線通信双方のためにそれぞれ変調される。信号1000-Nは、レーダー変調を使用して通信データを含む信号を変調することによって獲得され得る。このように、信号1000-Nを受信する他のコンピューティングデバイス102は、(たとえば、図3で説明されたようなバイスタティックレーダー、マルチスタティックレーダー、またはネットワークレーダーの技術を使用して)、無線通信のために、またはレーダー感知のために、信号1000-Nを処理することができる。
複数の信号1000間の干渉を回避するために、コントローラ310は、I/Q変調器902が信号1000を互いに直交させるようにすることができる。他の局面では、信号1000-1、1000-2、および1000-3は、個別の無線通信チャネルを使用して送信され得る。異なるレーダー変調のために異なる無線通信チャネルを使用することもでき、異なるレーダー信号602が同時に送信されることを可能にする。無線通信チップセット104においてタイミング、アンテナ、または送受信機リソースが制限されている場合、コントローラ310は、優先順位、予め定められた更新レート、または他のアプリケーションからの要求に基づいて、無線通信およびレーダー感知が異なる時間に起こるようにスケジューリングすることができる。
例示的な方法
図11~13は、無線通信チップセット104を使用するレーダー感知のための例示的な方法1100、1200、および1300を示す。方法1100、1200、および1300は、ここに示す順序または組合せに必ずしも限定されずに実行される動作(または行為)の集合として示される。また、動作のうちの1つ以上のいずれも、多様な追加のおよび/または代替的な方法を提供するために、繰返され、組合され、再編成され、またはリンクされてもよい。以下の説明の一部では、図1および図2の環境100および200、ならびに図3~10で詳述された実体が参照され得るが、それらの参照は例示のためにのみ行なわれる。これらの技術は、1つのデバイス上で動作する1つの実体または複数の実体による実行に限定されない。
図11は、無線通信チップセットを使用するレーダー感知のための全二重動作を行なうための例示的な方法を示す。1102で、無線通信チップセットの送信機を第1のアンテナに接続することが行なわれる。たとえば、コントローラ310は、無線通信チップセット104に、送信機502をアンテナアレイ802におけるアンテナ404のうちの少なくとも1つに接続することを行なわせることができる。
1104で、無線通信チップセットの受信機を第2のアンテナに接続することが行なわれる。たとえば、コントローラ310は、無線通信チップセット104に、受信機504をアンテナアレイ802における少なくとも1つの他のアンテナ404に接続することを行なわせることができる。送信機502および受信機504は、無線通信チップセット104における同じ送受信機406に関連付けられてもよく、または異なる送受信機406に関連付けられてもよい。
1106で、送信機および第1のアンテナを介して信号を送信する。たとえば、送信機502-1およびアンテナ404-1は、レーダー信号602を送信することができる。場合によっては、レーダー信号602は、図6-1に示すような連続波レーダー信号であってもよく、または、図6-2に示すようなパルスレーダー信号であってもよい。
1108で、ターゲットによって反射された信号を、受信機および第2のアンテナを介して受信する。信号の受信は、送信機が信号を送信している時間の少なくとも一部の間に起こる。たとえば、レーダー信号602は、ターゲット604によって反射され、受信機504-2および第2のアンテナ404-2を介して受信され得る。いくつかの実現化例では、受信機504-1は第1のアンテナ404-1とともに使用され得る。連続波レーダーについては、レーダー信号602の一部は、その信号の他の一部が受信される間に同時に送信される。パルスドップラーレーダーについては、レーダー信号602の異なるパルスが、送信される他のパルスの合間に受信されてもよい。
1110で、ターゲットの位置を判定するために、受信された信号を処理する。たとえば、システムプロセッサ408またはコンピュータプロセッサ304は、ターゲット604の距離または角度位置を判定するために、レーダー信号602を処理することができる。
図12は、無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのデジタルビーム形成を行なうための例示的な方法を示す。1202で、ターゲットによって反射されたレーダー信号を、無線通信チップセットの複数の受信チェーンを介して受信する。たとえば、図7に示すように、反射レーダー信号602-2は、無線通信チップセット104の受信機504-1~504-Nの少なくとも一部とアンテナ404-1~404-Nの少なくとも一部とを介して受信され得る。一般に、各受信チェーンは、送受信機406および1つ以上のアンテナ404に関連付けられる。場合によっては、コントローラ310は、二重動作信号508を通して、反射レーダー信号602-2を受信するために無線通信チップセット104を初期化またはセットアップすることができる。コントローラ310はまた、反射レーダー信号602-2を受信するためにどの受信チェーンが使用されるかを選択することができ、それは、デジタルビーム形成のために無線通信チップセット104をさらに最適化することができる。
1204で、複数の受信チェーンの各々に関連付けられたベースバンドデータを、無線通信チップセットを介して生成する。たとえば、ベースバンドデータ702-1~702-Nが、無線通信チップセット104によって生成される。ベースバンドデータ702-1~702-Nは、受信機504-1~504-Nによって生成されたデジタルI/Qデータを含み得る。
1206で、ベースバンドデータをデジタルビーム形成器に提供する。たとえば、デジタルビーム形成器418は、無線通信チップセット104またはコンピューティングデバイス102内で実現され得る。いくつかの実現化例では、ベースバンドデータ702は、通信インターフェイス402を介してデジタルビーム形成器418に通信され得る。
1208で、ベースバンドデータに基づいて空間応答を生成することによって、デジタルビーム形成器を介してデジタルビーム形成を行なう。デジタルビーム形成器418はたとえば、複合重みに従ってベースバンドデータ702をスケール変更し、受信チェーンの各々からのデータを組合せて空間応答708を生成することができる。一般に、空間応答708は、異なる角度についての振幅および位相情報を表わす。
1210で、空間応答に基づいてターゲットの角度位置を判定する。角度位置は、空間応答708に基づいて、レーダーベースのアプリケーション308を介して判定され得る。場合によっては、角度位置は、ターゲット604の方位角および仰角双方を含んでいてもよい。
図13は、無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調を行なうための例示的な方法を示す。1302で、ターゲットの位置が判定されることを可能にするように第1の変調タイプを選択する。たとえば、第1の変調タイプは、線形周波数変調、ステップ周波数変調、位相シフトキーイングなどといったレーダー変調を含み得る。
1304で、通信データが無線通信されることを可能にするように第2の変調タイプを選択する。当該通信変調タイプは、直交周波数分割多重化を含んでいてもよい。
1306で、レーダー信号を生成するために、無線通信チップセットを介して、第1の変調タイプに基づいて信号を変調する。たとえば、無線通信チップセット104はI/Q変調器902を含み得る。レーダー信号602、信号1000-1、または信号1000-Nを生成するために、コントローラ310は、変調動作信号906を介して、I/Q変調器902にレーダー変調を使用させることができる。
1308で、通信信号を生成するために、無線通信チップセットを介して、第2の変調タイプに基づいて他の信号を変調する。たとえば、信号1000-2または信号1000-Nを生成するために、コントローラ130は、変調動作信号906を介して、I/Q変調器902に通信変調を使用させることができる。
1310で、無線通信チップセットを介したレーダー感知および無線通信を可能にするように、レーダー信号および通信信号の送信を制御する。たとえば、無線通信チップセット104が制限されたリソース(たとえば、制限された数の送受信機406およびアンテナ404)を有する場合、コントローラ310は、無線通信チップセット104に、レーダー信号1000-1および通信信号1000-2を異なる時間に送信させることができる。それに代えて、無線通信チップセット104がMIMOをサポートするといった場合、コントローラ310は、無線通信チップセット104に、レーダー信号1000-1および通信信号1000-2を同時に送信させることができる。場合によっては、レーダー信号1000-1および通信信号1000-2の送信は、それぞれの優先順位、レーダー感知の予め定められた更新レート、または、レーダーベースのアプリケーション308といった、無線通信チップセット104に関連付けられたアプリケーションによる要求に基づき得る。
例示的なコンピューティングシステム
図14は、無線通信チップセット104を使用するレーダー感知を実現するために、前述の図1~10を参照して説明されたような任意のタイプのクライアント、サーバ、および/またはコンピューティングデバイスとして実現され得る例示的なコンピューティングシステム1400のさまざまなコンポーネントを示す。
コンピューティングシステム1400は、デバイスデータ1404(たとえば、受信されたデータ、受信中のデータ、同報通信のためにスケジューリングされたデータ、データのデータパケット)の有線および/または無線通信を可能にする通信デバイス1402を含む。デバイスデータ1404または他のデバイスコンテンツは、デバイスの構成設定、デバイス上に格納されたメディアコンテンツ、および/またはデバイスのユーザに関連付けられた情報を含み得る。コンピューティングシステム1400上に格納されたメディアコンテンツは、任意のタイプの音声データ、映像データ、および/または画像データを含み得る。コンピューティングシステム1400は1つ以上のデータ入力1406を含み、それを介して、人間の発話、ベースバンドデータ702、空間応答708、他のタイプのレーダーデータ(たとえば、デジタルベースバンドデータ、または距離ドップラーマップ)、ユーザ選択可能入力(明示的または暗示的)、メッセージ、音楽、テレビメディアコンテンツ、録画された映像コンテンツ、ならびに、任意のコンテンツおよび/またはデータソースから受信された任意の他のタイプの音声データ、映像データ、および/または画像データといった、任意のタイプのデータ、メディアコンテンツ、および/または入力が受信され得る。
コンピューティングシステム1400はまた、通信インターフェイス1408を含み、それは、シリアルおよび/またはパラレルインターフェイス、無線インターフェイス、任意のタイプのネットワークインターフェイス、モデムのうちのいずれか1つ以上として、および任意の他のタイプの通信インターフェイスとして実現され得る。通信インターフェイス1408は、コンピューティングシステム1400と、他の電子/コンピューティング/通信デバイスがコンピューティングシステム1400とデータを通信するための通信ネットワークとの間に、接続および/または通信リンクを提供する。
コンピューティングシステム1400は、1つ以上のプロセッサ1410(たとえば、マイクロプロセッサ、コントローラなどのうちのいずれか)を含み、それは、コンピューティングシステム1400の動作を制御するための、および、無線通信チップセット104を使用するレーダー感知のための技術または当該レーダー感知が具現化され得る技術を可能にするための、さまざまなコンピュータ実行可能命令を処理する。それに代えて、またはそれに加えて、コンピューティングシステム1400は、ハードウェア、ファームウェア、または、概して1412で識別される処理および制御回路に関連して実現される固定論理回路のうちのいずれか1つまたはそれらの組合せを用いて実現され得る。図示されていないものの、コンピューティングシステム1400は、デバイス内のさまざまなコンポーネントを結合するシステムバスまたはデータ転送システムを含み得る。システムバスは、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺バス、ユニバーサルシリアルバス、ならびに/もしくは、さまざまなバスアーキテクチャのうちのいずれかを利用するプロセッサまたはローカルバスといった、異なるバス構造のうちのいずれか1つまたはそれらの組合せを含み得る。
コンピューティングシステム1400はまた、(単なる信号伝送とは対照的な)永続的および/または非一時的なデータ記憶を可能にする1つ以上のメモリデバイスといった、コンピュータ読取可能媒体1414を含み、その例は、ランダムアクセスメモリ(random access memory:RAM)、不揮発性メモリ(たとえば、読出専用メモリ(read-only memory:ROM)、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROMなどのうちのいずれか1つ以上)、およびディスク記憶デバイスを含む。ディスク記憶デバイスは、ハードディスクドライブ、記録可能および/または書換可能コンパクトディスク(compact disc:CD)、任意のタイプのデジタル多用途ディスク(digital versatile disc:DVD)などといった、任意のタイプの磁気デバイスまたは光学記憶デバイスとして実現されてもよい。コンピューティングシステム1400はまた、大容量記憶媒体デバイス(記憶媒体)1416を含み得る。
コンピュータ読取可能媒体1414は、デバイスデータ1404、さまざまなデバイスアプリケーション1418、ならびに、コンピューティングシステム1400の動作局面に関する他のタイプの情報および/またはデータを格納するためのデータ記憶メカニズムを提供する。たとえば、オペレーティングシステム1420は、コンピュータ読取可能媒体1414でコンピュータアプリケーションとして維持され、プロセッサ1410上で実行され得る。デバイスアプリケーション1418は、任意の形の制御アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、信号処理および制御モジュール、特定のデバイスに固有のコード、特定のデバイスのためのハードウェア抽象化レイヤーなどといった、デバイスマネージャを含んでいてもよい。
デバイスアプリケーション1418はまた、無線通信チップセット104を使用するレーダー感知を実現するための任意のシステムコンポーネント、エンジン、またはマネージャを含む。この例では、デバイスアプリケーション1418は、レーダーベースのアプリケーション308と、コントローラ310と、デジタルビーム形成器418とを含む。
結論
無線通信チップセットを使用するレーダー感知を使用する技術、および、当該レーダー感知を含む装置が、機能および/または方法に特有の文言で説明されてきたが、請求項の主題は説明された特定の機能または方法に必ずしも限定されないということが理解されるべきである。むしろ、特定の機能および方法は、無線通信チップセットを使用するレーダー感知の例示的な実現化例として開示されている。

Claims (20)

  1. スマートフォン装置であって、
    ターゲットの検出を可能にするように第1の変調タイプを特定する第1の変調動作信号を生成し、データが他の装置と無線通信されることを可能にするように第2の変調タイプを特定する第2の変調動作信号を生成するように構成されたコントローラと、
    前記コントローラに結合される第1の同相および直交位相変調器と前記コントローラに結合される第2の同相および直交位相変調器を含む無線通信チップセットを含み、
    前記第1の同相および直交位相変調器は、
    前記コントローラから前記第1の変調動作信号を受入れ、
    当該第1の変調動作信号が前記第1の変調タイプを特定すること応答してレーダー信号を生成するために前記第1の変調タイプを適用するように構成され、
    前記第2の同相および直交位相変調器は、
    前記コントローラから前記第2の変調動作信号を受入れ、
    当該第2の変調動作信号が前記第2の変調タイプを特定することに応答して無線通信信号を生成するために前記第2の変調タイプを適用するように構成され、
    前記第1および第2の変調タイプは、前記レーダー信号および前記無線通信信号を互いに直交させ、
    前記無線通信チップセットは、前記レーダー信号の一部と前記無線通信信号の一部とを同じ時間に送信するように構成される、スマートフォン装置。
  2. 前記コントローラは、前記無線通信チップセット内に備えられる、請求項1に記載のスマートフォン装置。
  3. 前記無線通信チップセットは、さらに、
    前記レーダー信号の他の一部と前記無線通信信号の他の一部とを異なる時間に送信するように構成される、請求項1または2に記載のスマートフォン装置。
  4. 記第1の変調タイプは、線形周波数変調を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載のスマートフォン装置。
  5. 前記コントローラは、前記レーダー信号の周波数および帯域幅を設定するための無線通信チャネルを選択するように構成される、請求項4に記載のスマートフォン装置。
  6. 前記コントローラは、前記レーダー信号の前記帯域幅が、前記無線通信チャネルにおける周波数の少なくとも一部と、他の無線通信チャネルにおける周波数の他の少なくとも一部とを包含することを可能にするために、前記無線通信チャネルおよび前記他の無線通信チャネルを使用してチャネル結合を行なうように構成される、請求項5に記載のスマートフォン装置。
  7. 前記コントローラは、前記レーダー信号が他の装置によって無線通信またはレーダー感知のために使用されることを可能にするために、前記第1の同相および直交位相変調器に、通信データを前記レーダー信号に変調することを行なわせるように構成される、請求項4~6のいずれか1項に記載のスマートフォン装置。
  8. 前記無線通信チップセットは、ともに前記コントローラを実現する、プロセッサおよびコンピュータ読取可能記憶媒体を含む、請求項1~のいずれか1項に記載のスマートフォン装置。
  9. ターゲットの位置が判定されることを可能にするように、スマートフォンに備えられるコントローラからの第1の変調動作信号に基づき第1の変調タイプを選択するステップと、
    通信データが無線通信されることを可能にするように、前記コントローラからの第2の変調動作信号に基づき第2の変調タイプを選択するステップと、
    レーダー信号を生成するために、前記コントローラに結合される無線通信チップセットの第1の同相および直交位相変調器を介して、前記第1の変調タイプに基づいて第1の信号を変調するステップと、
    無線通信信号を生成するために、前記コントローラに結合される前記無線通信チップセットの第2の同相および直交位相変調器を介して、前記第2の変調タイプに基づいて第2の信号を変調するステップと、
    前記無線通信チップセットを介したレーダー感知および無線通信を可能にするように、前記レーダー信号および前記無線通信信号の送信を制御するステップとを含み、
    前記第1および第2の変調タイプは、前記第1および第2の信号を互いに直交させ、
    さらに、前記レーダー信号および前記無線通信信号の送信を制御するステップは、前記レーダー信号の一部と前記無線通信信号の一部とを同じ時間に送信するステップを含む、スマートフォンにおいて実施される方法。
  10. 前記レーダー信号および前記無線通信信号の送信を制御するステップは、さらに、前記無線通信チップセットを介して前記レーダー信号の他の一部および前記無線通信信号の他の一部を異なる時間に送信するステップを含む、請求項に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  11. 前記レーダー信号および前記無線通信信号を送信するための順序は、前記レーダー信号および前記無線通信信号のそれぞれの優先順位に基づいている、請求項10に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  12. 前記レーダー信号を送信するステップは、前記レーダー感知に関連付けられた予め定められた更新レートに基づいている、請求項10に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  13. レーダー感知または無線通信の実行を求める要求を受信するステップと、
    前記要求に応答して、前記レーダー信号または前記無線通信信号をそれぞれ、前記無線通信チップセットを介して送信するステップとをさらに含む、請求項10に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  14. 前記レーダー信号の周波数および帯域幅を設定するための無線通信チャネルを選択するステップを、さらに含む、請求項9~13のいずれか1項に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  15. 前記第1の変調タイプは、線形周波数変調を含む、請求項9~14のいずれか1項に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  16. 前記第1の変調タイプを選択するステップと、前記第2の変調タイプを選択するステップとは、前記レーダー信号および前記無線通信信号が個別の無線通信チャネルを利用することを含む、請求項14に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  17. 前記レーダー信号が送信される期間の少なくとも一部の間、前記無線通信チップセットが前記レーダー信号を受信することを可能にするために、全二重動作のために前記無線通信チップセットを始動するステップをさらに含む、請求項9~16のいずれか1項に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  18. 前記無線通信チップセットを含むスマートフォンと他の前記無線通信チップセットを含む他のスマートフォンとが前記レーダー信号に基づいてバイスタティックレーダーとして動作することを可能にするために、前記スマートフォンと前記他のスマートフォンとを同期させるステップをさらに含む、請求項9~17のいずれか1項に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  19. 前記無線通信チップセットを介して、前記他のスマートフォンによって送信された他のレーダー信号を受信するステップを含み、前記他のレーダー信号は通信データを含み、前記ターゲットによって反射され、前記方法はさらに、
    前記無線通信チップセットを介して、前記レーダー信号から前記通信データを抽出するステップと、
    受信された前記他のレーダー信号に基づいて、前記ターゲットの角度位置を判定するために、デジタルビーム形成を行なうステップとを含む、請求項18に記載のスマートフォンにおいて実施される方法。
  20. 請求項9~19のいずれか1項に記載のスマートフォンにおいて実施される方法をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2019551565A 2017-05-31 2018-03-30 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調 Active JP7100657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762512961P 2017-05-31 2017-05-31
US62/512,961 2017-05-31
US15/928,386 US10754005B2 (en) 2017-05-31 2018-03-22 Radar modulation for radar sensing using a wireless communication chipset
US15/928,386 2018-03-22
PCT/US2018/025506 WO2018222268A1 (en) 2017-05-31 2018-03-30 Radar modulations for radar sensing using a wireless communication chipset

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523805A JP2020523805A (ja) 2020-08-06
JP7100657B2 true JP7100657B2 (ja) 2022-07-13

Family

ID=62044987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551565A Active JP7100657B2 (ja) 2017-05-31 2018-03-30 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10754005B2 (ja)
EP (2) EP3712655B1 (ja)
JP (1) JP7100657B2 (ja)
KR (2) KR102312915B1 (ja)
CN (2) CN112731295A (ja)
WO (1) WO2018222268A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210133826A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 주식회사 대호 가축용 성장촉진제의 제조방법

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10914834B2 (en) 2017-05-10 2021-02-09 Google Llc Low-power radar
US10754005B2 (en) 2017-05-31 2020-08-25 Google Llc Radar modulation for radar sensing using a wireless communication chipset
US10795009B2 (en) 2017-05-31 2020-10-06 Google Llc Digital beamforming for radar sensing using wireless communication chipset
US10782390B2 (en) 2017-05-31 2020-09-22 Google Llc Full-duplex operation for radar sensing using wireless communication chipset
JP6926775B2 (ja) * 2017-07-24 2021-08-25 日本電気株式会社 移動目標探知システム及び移動目標探知方法
US11740702B2 (en) * 2017-11-14 2023-08-29 Biointeractive Technologies, Inc. Apparatus and methods for detecting, quantifying, and providing feedback on user gestures
WO2020044192A1 (en) 2018-08-26 2020-03-05 Celeno Communications (Israel) Ltd. Wi-fi radar detection using synchronized wireless access point
EP3906426A4 (en) 2018-12-31 2022-09-28 Celeno Communications (Israel) Ltd. CONSISTENT WI-FI RADAR USING WIRELESS ACCESS POINT
WO2020141415A1 (en) 2019-01-01 2020-07-09 Celeno Communications (Israel) Ltd. Improved positioning system based on distributed transmission and reception of wi-fi signals
CN113272027A (zh) 2019-01-09 2021-08-17 华为技术有限公司 用于无线通信和感测的低成本收发器结构
US11194032B2 (en) 2019-03-22 2021-12-07 Apple Inc. Systems and methods for object detection by radio frequency systems
US11454696B2 (en) * 2019-04-05 2022-09-27 Infineon Technologies Ag FMCW radar integration with communication system
DE102019205638A1 (de) * 2019-04-17 2020-10-22 BSH Hausgeräte GmbH Hausgerät und Verfahren zur Verbesserung von Radar-basierten Messungen
BR112021019115A2 (pt) 2019-05-20 2021-11-30 Google Llc Sistema de radar baseado em dispositivo móvel para fornecer uma interface multimodo e método para o mesmo
WO2020249314A1 (en) 2019-06-14 2020-12-17 Sony Corporation Low power radar in radio communication terminal
WO2020256692A1 (en) 2019-06-17 2020-12-24 Google Llc Mobile device-based radar system for applying different power modes to a multi-mode interface
US11249177B2 (en) * 2019-06-17 2022-02-15 The Boeing Company Transceiver assembly for detecting objects
DE102019209968A1 (de) * 2019-07-06 2021-01-07 Robert Bosch Gmbh OFDM-Radarsensor mit mehreren Sendekanälen und fortschreitender Berechnung von Zeitsignalen
CN112305543A (zh) * 2019-07-15 2021-02-02 华为技术有限公司 一种检测方法、信号发送方法及装置
US11487363B2 (en) * 2019-07-29 2022-11-01 Qualcomm Incorporated Gesture detection in interspersed radar and network traffic signals
US11229002B2 (en) * 2019-09-05 2022-01-18 Apple Inc. Ranging with a mobile cellular device
US11774592B2 (en) * 2019-09-18 2023-10-03 Infineon Technologies Ag Multimode communication and radar system resource allocation
US20210318423A1 (en) * 2019-09-27 2021-10-14 Google Llc Proximity Detection Using Calculated Voltage Standing Wave Ratio Readings
CN113220112B (zh) * 2020-01-21 2023-07-18 华为技术有限公司 手势识别方法、装置、终端设备及计算机存储介质
KR102321422B1 (ko) * 2020-01-29 2021-11-04 울산과학기술원 레이더-통신 결합 시스템의 신호 생성 방법
US11137488B1 (en) * 2020-03-10 2021-10-05 Nokia Technologies Oy Radar excitation signals for wireless communications system
DE102020204381B4 (de) 2020-04-03 2022-07-07 Vitesco Technologies GmbH Verfahren zum Betreiben eines Radarsystems, sowie Radarsystem
JPWO2021215080A1 (ja) * 2020-04-24 2021-10-28
WO2021253143A1 (en) * 2020-06-15 2021-12-23 Qualcomm Incorporated Coexistence between wireless sensing and wireless communication in cellular bands
DE102020117450A1 (de) * 2020-07-02 2022-01-05 Tridonic Gmbh & Co Kg Netzwerkfähige Gebäudetechnikvorrichtung mit Präsenzsensor
CN111650582B (zh) * 2020-07-27 2021-12-17 四川长虹电器股份有限公司 一种基于mimo毫米波雷达的手势识别方法
US20220066014A1 (en) * 2020-09-03 2022-03-03 Qualcomm Incorporated Measurement Reporting for Bistatic and Multi-static Radar in Cellular Systems
KR102547192B1 (ko) * 2020-12-24 2023-06-26 한국항공우주연구원 레이더 신호를 이용하여 데이터 통신을 수행하기 위한 장치 및 방법
WO2023281913A1 (ja) * 2021-07-09 2023-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 無線装置およびセンシング方法
US20230076874A1 (en) * 2021-08-30 2023-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Power control and beam management for communication and sensing
CN116643280B (zh) * 2023-07-27 2023-10-13 禾昆科技(北京)有限公司 雷达控制装置和雷达控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051049A (ja) 1999-08-10 2001-02-23 Oki Electric Ind Co Ltd レーダ装置
JP2002267743A (ja) 2001-03-09 2002-09-18 Mitsubishi Electric Corp 通信レーダ装置
JP2006509192A (ja) 2002-12-03 2006-03-16 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 統合されたデータ伝送手段を備えたレーダ装置

Family Cites Families (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843351A (en) 1987-08-28 1989-06-27 Hewlett-Packard Company Vector modulation signal generator
US4912477A (en) 1988-11-18 1990-03-27 Grumman Aerospace Corporation Radar system for determining angular position utilizing a linear phased array antenna
US5121124A (en) 1991-05-01 1992-06-09 Thermo Electron Technologies Corp. Microwave camera
JP2688010B2 (ja) 1994-02-24 1997-12-08 防衛庁技術研究本部長 無人水中航走体用航法装置
FI956060A (fi) 1995-12-15 1997-06-16 Nokia Telecommunications Oy Sektoroitu tukiasema
JP2919461B1 (ja) 1998-05-11 1999-07-12 三菱電機株式会社 通信装置
JP4232879B2 (ja) 1999-09-02 2009-03-04 パナソニック株式会社 通信装置
IL134518A0 (en) 2000-02-13 2001-04-30 Hexagon System Engineering Ltd Integrated radar and communication system
JP4324320B2 (ja) * 2000-11-14 2009-09-02 アンリツ株式会社 レーダ・車々間通信共用システムおよび車載用アンテナ
US6636574B2 (en) 2001-05-31 2003-10-21 Motorola, Inc. Doppler spread/velocity estimation in mobile wireless communication devices and methods therefor
US7092690B2 (en) 2002-03-13 2006-08-15 Gregory Zancewicz Genetic algorithm-based adaptive antenna array processing method and system
US6816116B2 (en) 2002-03-22 2004-11-09 Quanta Computer, Inc. Smart antenna for portable devices
JP3575694B2 (ja) 2002-04-24 2004-10-13 株式会社ホンダエレシス 走査型fmcwレーダ
US6633254B1 (en) 2002-08-15 2003-10-14 Bae Systems Information And Electronics Systems Integration Inc. Self-modulating remote moving target detector
US20080065291A1 (en) 2002-11-04 2008-03-13 Automotive Technologies International, Inc. Gesture-Based Control of Vehicular Components
WO2004042544A1 (en) 2002-11-07 2004-05-21 Personics A/S Control system including an adaptive motion detector
GB0325622D0 (en) 2003-11-03 2003-12-10 Cambridge Consultants System for determining positional information
US7120439B2 (en) 2003-11-13 2006-10-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for mobile radio velocity estimation
JP2005181193A (ja) 2003-12-22 2005-07-07 Tdk Corp パルス波レーダー装置
KR100592767B1 (ko) 2003-12-26 2006-06-26 한국전자통신연구원 개선된 전력증폭기 효율을 가진 듀얼 안테나 다이버시티송신기 및 시스템
JPWO2006013615A1 (ja) 2004-08-02 2008-05-01 三菱電機株式会社 レーダ装置
US8560972B2 (en) 2004-08-10 2013-10-15 Microsoft Corporation Surface UI for gesture-based interaction
JP2007180597A (ja) 2004-09-01 2007-07-12 Nokia Corp 中継器及び中継方法
JP4626238B2 (ja) * 2004-09-15 2011-02-02 日本電気株式会社 無線通信システム、無線通信装置、レーダ検出回路及びそれらに用いるレーダ検出方法
JP4735830B2 (ja) 2005-12-14 2011-07-27 日本電気株式会社 無線通信装置及びそれを用いたレーダ波検出方法
JP4553387B2 (ja) 2006-02-02 2010-09-29 株式会社東芝 ウェイト算出方法、ウェイト算出装置、アダプティブアレーアンテナ、及びレーダ装置
JP2007232498A (ja) 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 障害物検知システム
US8254865B2 (en) 2006-04-07 2012-08-28 Belair Networks System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks
US8654885B2 (en) * 2006-06-06 2014-02-18 Qualcomm Incorporated Fast in-phase and quadrature imbalance calibration
JP2008145423A (ja) 2006-11-15 2008-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーダ装置
US20090017910A1 (en) 2007-06-22 2009-01-15 Broadcom Corporation Position and motion tracking of an object
KR100888864B1 (ko) 2007-05-21 2009-03-17 한국과학기술원 바이오 레이더와 기울기 센서를 이용한 문자 입력 장치
US8169358B1 (en) 2007-06-25 2012-05-01 Bbn Technologies Coherent multi-band radar and communications transceiver
JP4575409B2 (ja) * 2007-08-22 2010-11-04 株式会社東芝 無線通信装置
US8254433B2 (en) * 2008-01-08 2012-08-28 Raytheon Company Non-federated multi-function Ka-band exciter system and method
DE102008038365A1 (de) 2008-07-02 2010-01-07 Adc Automotive Distance Control Systems Gmbh Fahrzeug-Radarsystem und Verfahren zur Bestimmung einer Position zumindest eines Objekts relativ zu einem Fahrzeug
CN101354438B (zh) 2008-08-28 2011-12-28 阮树成 毫米波时分线性调频多目标检测汽车防撞雷达
US8588805B2 (en) 2008-12-13 2013-11-19 Broadcom Corporation Receiver utilizing multiple radiation patterns to determine angular position
US8994536B2 (en) 2009-02-25 2015-03-31 Xanthia Global Limited Wireless physiology monitor
WO2010099268A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Xanthia Global Limited Wireless physiology monitor
JP4389000B2 (ja) 2009-03-12 2009-12-24 富士通株式会社 レーダ装置およびアクティブターゲット装置
US9086476B1 (en) 2009-03-25 2015-07-21 Raytheon Company Method and apparatus for rejecting intermodulation products
CN102087362B (zh) 2009-12-08 2014-04-16 北京邮电大学 信号跟踪的方法和装置
US20110140949A1 (en) 2009-12-16 2011-06-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Mimo radar apparatus and wireless communication method using the same
US9335825B2 (en) 2010-01-26 2016-05-10 Nokia Technologies Oy Gesture control
US20110181510A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-28 Nokia Corporation Gesture Control
US8610771B2 (en) 2010-03-08 2013-12-17 Empire Technology Development Llc Broadband passive tracking for augmented reality
US9477324B2 (en) 2010-03-29 2016-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Gesture processing
EP2428814A1 (en) 2010-09-13 2012-03-14 France Telecom Object detection method, device and system
WO2012037680A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-29 Corporation De L'ecole Polytechnique De Montreal Radar system with integrated communication functionality
US8519885B2 (en) 2011-09-21 2013-08-27 Mobile Joose, Inc. Combination hand-held phone and radar system
US9569003B2 (en) 2010-09-30 2017-02-14 Broadcom Corporation Portable computing device including a three-dimensional touch screen
KR101199169B1 (ko) 2011-01-12 2012-11-07 주식회사 만도 타깃물체 감지 방법 및 레이더 장치
JP5950903B2 (ja) 2011-03-14 2016-07-13 古河電気工業株式会社 直交復調装置
JP5588912B2 (ja) 2011-04-07 2014-09-10 株式会社日立製作所 無線通信装置および無線通信方法
US20120270564A1 (en) 2011-04-19 2012-10-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for use in a mobile device to detect signaling apertures within an environment
US20120280900A1 (en) 2011-05-06 2012-11-08 Nokia Corporation Gesture recognition using plural sensors
WO2012174584A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Surveillance Guard Co Limited An accident prevention system and a vehicle including the accident prevention system
BR112014005656A2 (pt) 2011-09-15 2017-03-28 Koninklijke Philips Nv sistema com uma interface de usuário sem contato; software de controle em um meio legível por computador; método para permitir que um usuário controle uma funcionalidade de um sistema através de uma interação sem contato com o sistema; e interface de usuário
EP2587347A3 (en) 2011-10-25 2016-01-20 Broadcom Corporation Portable computing device including a three-dimensional touch screen
JP2014059284A (ja) 2012-05-09 2014-04-03 Rcs:Kk 相互間距離測定機能を付加した安全運転支援装置
US8819812B1 (en) 2012-08-16 2014-08-26 Amazon Technologies, Inc. Gesture recognition for device input
US9230160B1 (en) 2012-08-27 2016-01-05 Amazon Technologies, Inc. Method, medium, and system for online ordering using sign language
US8798695B1 (en) 2012-09-17 2014-08-05 Amazon Technologies, Inc. Proximity sensor using antennas of a user device
US10247809B2 (en) 2012-12-19 2019-04-02 Sony Corporation Method for operating a handheld screening device and a handheld screening device
US9075429B1 (en) 2012-12-19 2015-07-07 Amazon Technologies, Inc. Distortion correction for device display
US20140188989A1 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Google Inc. Exchanging content across multiple devices
US10794984B2 (en) 2013-05-22 2020-10-06 New York University System, method and computer-readable medium for estimating direction of arrival of a signal incident on at least one antenna array
US10397793B2 (en) * 2013-09-04 2019-08-27 Qualcomm Incorporated Radar detection in wireless network that uses frequency-division duplexing
JP6255248B2 (ja) 2014-01-14 2017-12-27 パナソニック株式会社 マルチセクタレーダ
FR3017722A1 (fr) 2014-02-17 2015-08-21 Tounwendsida Ulysse Philippe Semde Dispositif permettant a toutes personnes valide, ou handicapee moteur, ou sourde-muette d'editer, modifier et publier un logiciel informatique, de facon autonome, sans connaissances prealables en informatique et sans contact physique avec le terminal
WO2015184406A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Texas Tech University System Hybrid fmcw-intererometry radar for positioning and monitoring and methods of using the same
US9575560B2 (en) 2014-06-03 2017-02-21 Google Inc. Radar-based gesture-recognition through a wearable device
KR101566622B1 (ko) 2014-06-23 2015-11-06 재단법인대구경북과학기술원 통신 기능을 포함하는 레이더 장치 및 레이더 장치의 신호 처리 방법
US9746901B2 (en) 2014-07-31 2017-08-29 Google Technology Holdings LLC User interface adaptation based on detected user location
US9811164B2 (en) 2014-08-07 2017-11-07 Google Inc. Radar-based gesture sensing and data transmission
KR102214194B1 (ko) 2014-08-19 2021-02-09 삼성전자 주식회사 Rf센서를 가진 디스플레이장치 및 디스플레이장치의 사용자 감지방법
US9813222B2 (en) * 2014-08-28 2017-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Single channel full-duplex joint radar and communication
KR101603851B1 (ko) 2014-11-10 2016-03-15 재단법인대구경북과학기술원 통신 기능을 가지는 레이더 장치 및 방법
US20160174842A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Elwha Llc Epidermal electronics systems having radio frequency antennas systems and methods
US20160306034A1 (en) 2014-12-23 2016-10-20 Infineon Technologies Ag RF System with an RFIC and Antenna System
US10317512B2 (en) 2014-12-23 2019-06-11 Infineon Technologies Ag RF system with an RFIC and antenna system
US9817109B2 (en) 2015-02-27 2017-11-14 Texas Instruments Incorporated Gesture recognition using frequency modulated continuous wave (FMCW) radar with low angle resolution
US9977122B2 (en) 2015-03-27 2018-05-22 The Boeing Company Multi-function shared aperture array
US9277418B1 (en) * 2015-07-21 2016-03-01 RadComm, Inc. Methods, devices and systems for separating overlappingly transmitted signals and enabling joint spectrum access
EP3329296B1 (en) 2015-07-29 2021-09-15 QUALCOMM Incorporated Angular velocity sensing using arrays of antennas
EP3347996B1 (en) 2015-09-08 2022-10-19 Beammwave AB Analog processing system for massive-mimo
US20170086202A1 (en) 2015-09-21 2017-03-23 Qualcomm Incorporated Wi-fi indoor radar
US10324166B2 (en) 2015-09-28 2019-06-18 Rockwell Collins, Inc. Affordable combined pulsed/FMCW radar AESA
US10817065B1 (en) 2015-10-06 2020-10-27 Google Llc Gesture recognition using multiple antenna
US20170289766A1 (en) 2016-03-29 2017-10-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Digital Assistant Experience based on Presence Detection
WO2017175190A1 (en) 2016-04-07 2017-10-12 Uhnder, Inc. Adaptive transmission and interference cancellation for mimo radar
JP6270901B2 (ja) * 2016-04-21 2018-01-31 三菱電機株式会社 Fmcwレーダ装置
WO2017187304A2 (en) * 2016-04-25 2017-11-02 Uhnder, Inc. Digital frequency modulated continuous wave radar using handcrafted constant envelope modulation
EP3449272B1 (en) * 2016-04-25 2022-11-02 Uhnder, Inc. Vehicle radar system with a shared radar and communication system, and method for managing such a system in a vehicle
CN106093931B (zh) * 2016-05-31 2018-11-09 西安电子科技大学 基于数字阵列天线的通信雷达一体化收发方法
CN109477886A (zh) 2016-06-01 2019-03-15 索尼移动通讯有限公司 无线电通信与雷达探测的共存
US10141993B2 (en) 2016-06-16 2018-11-27 Intel Corporation Modular antenna array beam forming
US10598763B2 (en) * 2016-07-27 2020-03-24 Raytheon Company System and method for concurrent communication of different signal types by a radar
KR101809371B1 (ko) * 2016-07-29 2017-12-14 전자부품연구원 고속 첩 신호를 이용한 차량용 RadCom 시스템 및 방법
KR101814486B1 (ko) * 2016-09-29 2018-01-05 재단법인대구경북과학기술원 레이더 및 무선 통신 기능을 가지는 차량용 레이더 장치 및 그것을 이용한 자원 조절 방법
US10466772B2 (en) * 2017-01-09 2019-11-05 Infineon Technologies Ag System and method of gesture detection for a remote device
US10914834B2 (en) 2017-05-10 2021-02-09 Google Llc Low-power radar
US10754005B2 (en) 2017-05-31 2020-08-25 Google Llc Radar modulation for radar sensing using a wireless communication chipset
US10782390B2 (en) * 2017-05-31 2020-09-22 Google Llc Full-duplex operation for radar sensing using wireless communication chipset
US10795009B2 (en) 2017-05-31 2020-10-06 Google Llc Digital beamforming for radar sensing using wireless communication chipset
WO2020216522A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 Sony Corporation Radar probing using radio communication terminals

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051049A (ja) 1999-08-10 2001-02-23 Oki Electric Ind Co Ltd レーダ装置
JP2002267743A (ja) 2001-03-09 2002-09-18 Mitsubishi Electric Corp 通信レーダ装置
JP2006509192A (ja) 2002-12-03 2006-03-16 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 統合されたデータ伝送手段を備えたレーダ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210133826A (ko) * 2020-04-29 2021-11-08 주식회사 대호 가축용 성장촉진제의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20200348390A1 (en) 2020-11-05
US10754005B2 (en) 2020-08-25
KR20190120411A (ko) 2019-10-23
WO2018222268A1 (en) 2018-12-06
EP3571525A1 (en) 2019-11-27
CN112731295A (zh) 2021-04-30
EP3571525B1 (en) 2020-06-03
KR102312915B1 (ko) 2021-10-15
EP3712655B1 (en) 2024-02-21
CN110192119A (zh) 2019-08-30
EP3712655A1 (en) 2020-09-23
CN110192119B (zh) 2020-11-17
KR20210127771A (ko) 2021-10-22
US20180348339A1 (en) 2018-12-06
US11079470B2 (en) 2021-08-03
KR102440915B1 (ko) 2022-09-06
JP2020523805A (ja) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7100657B2 (ja) 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのレーダー変調
JP7082986B2 (ja) 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のためのデジタルビーム形成
JP7274544B2 (ja) 無線通信チップセットを使用するレーダー感知のための全二重動作
TWI771923B (zh) 用於雷達調變之方法及設備
TWI681204B (zh) 通信設備及用於執行數位波束成形之方法及相關電腦可讀儲存媒體
TWI681644B (zh) 使用無線通訊晶片組之用於雷達感測之全雙工操作

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220330

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220407

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7100657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150