JP7098822B2 - 無線通信モジュール - Google Patents

無線通信モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP7098822B2
JP7098822B2 JP2021505435A JP2021505435A JP7098822B2 JP 7098822 B2 JP7098822 B2 JP 7098822B2 JP 2021505435 A JP2021505435 A JP 2021505435A JP 2021505435 A JP2021505435 A JP 2021505435A JP 7098822 B2 JP7098822 B2 JP 7098822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
wireless communication
communication module
filter
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021505435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022014067A1 (ja
Inventor
雄大 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Publication of JPWO2022014067A1 publication Critical patent/JPWO2022014067A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7098822B2 publication Critical patent/JP7098822B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2283Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles mounted in or on the surface of a semiconductor substrate as a chip-type antenna or integrated with other components into an IC package
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/201Filters for transverse electromagnetic waves
    • H01P1/203Strip line filters
    • H01P1/2039Galvanic coupling between Input/Output
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/212Frequency-selective devices, e.g. filters suppressing or attenuating harmonic frequencies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q23/00Antennas with active circuits or circuit elements integrated within them or attached to them

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

本発明は、無線通信モジュールに関する。
非特許文献1には、一方の面にアンテナを形成し、他方の面にICチップを実装した無線モジュール基板を有する無線通信モジュールが開示されている。
本願は、2020年7月14日に日本に出願された特願2020-120498号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
Albert Chee, et al, ‘Integrated Antenna Module for Broadband Wireless Applications’, Electronics Packaging Technology Conference, 2004
この種の無線モジュール基板に実装されるICチップには、無線信号の周波数を変化させる周波数変換器、無線信号の位相と強度を変化させるアンプ移相器などがある。このようなICチップでは、無線信号の波形が歪められ、不要な高調波(無線信号の周波数帯域から離れた高い周波数成分)が発生しやすいため、不要な高調波を除去するフィルタを無線通信モジュールに設ける必要がある。
不要な高調波を除去するためには、無線信号の周波数帯域に隣接する周波数の信号を除去する(減衰させる)バンドパスフィルタを使用する。ただし、バンドパスフィルタでは無線信号の周波数帯域から大きく離れた帯域の高調波(例えば2倍波、3倍波など)を十分に除去しきれないため、バンドリジェクトフィルタも必要となる。すなわち、無線通信モジュールには、複数種類のフィルタを設ける必要がある。
しかしながら、全てのフィルタを無線モジュール基板に実装する実装部品で構成すると、無線通信モジュールを構成する部品点数が増える。一方、全てのフィルタを無線モジュール基板の配線層で形成した場合には、フィルタの特性が十分に得られない。例えばバンドパスフィルタを配線層で形成した場合には、バンドパスフィルタにおける無線信号の損失が大きくなり、バンドパスフィルタの特性を十分に得られなくなる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、部品点数を少なく抑えながら複数種類のフィルタの特性を十分に得ることが可能な無線通信モジュールを提供する。
本発明の第1態様に係る無線通信モジュールは、アンテナを有する無線モジュール基板と、前記無線モジュール基板に実装され、無線信号の周波数を変化させる周波数変換器と、前記無線モジュール基板に実装され、前記無線信号の位相及び強度を変化させるアンプ移相器と、前記周波数変換器と前記アンプ移相器との間に設けられるように前記無線モジュール基板に実装されたバンドパスフィルタと、前記無線モジュール基板に形成され、前記周波数変換器、前記アンプ移相器及び前記バンドパスフィルタを相互に電気接続する複数の配線層の少なくとも一部からなるバンドリジェクトフィルタと、を備える。
上記の無線通信モジュールでは、バンドパスフィルタを無線モジュール基板の配線層で形成していないため、バンドパスフィルタの特性が無線モジュール基板における誘電正接及び層間の厚さの影響を受けずに、バンドパスフィルタにおける無線信号の損失を小さく抑えることができる。すなわち、バンドパスフィルタの特性を十分に得ることができる。
一方、バンドリジェクトフィルタを無線モジュール基板の配線層によって構成しても、バンドリジェクトフィルタの特性は、無線モジュール基板における誘電正接及び層間の厚さの影響を受けにくい。すなわち、バンドリジェクトフィルタの特性を十分に得ることができる。そして、バンドリジェクトフィルタが無線モジュール基板の配線層によって構成されることで、バンドリジェクトフィルタが無線モジュール基板に実装する部品(チップ部品など)である場合と比較して、無線通信モジュールを構成する部品点数を少なく抑えることができる。
本発明の第2態様に係る無線通信モジュールでは、上記第1態様において、バンドリジェクトフィルタは、前記無線モジュール基板の内部に形成することが好ましい。
本発明の第3態様に係る無線通信モジュールでは、上記第1又は第2態様において、前記バンドリジェクトフィルタは、前記配線層の長手方向に進むにしたがって前記配線層の幅寸法が変化するように形成することが好ましい。
本発明の第4態様に係る無線通信モジュールでは、上記第1~第3態様のいずれか一態様において、前記バンドリジェクトフィルタは、無線信号の2倍及び3倍の周波数の不要な高調波を減衰又は除去することが好ましい。
上記本発明の態様によれば、無線通信モジュールの部品点数を少なく抑えながら、バンドパスフィルタ及びバンドリジェクトフィルタの特性を十分に得ることができる。
本発明の一実施形態に係る無線通信モジュールのブロック図である。 本発明の一実施形態に係る無線通信モジュールの断面図である。 図2の無線通信モジュールにおけるバンドリジェクトフィルタを示す平面図である。
以下、本発明の一実施形態について、図1~3を参照して説明する。
図1,2に示すように、本実施形態に係る無線通信モジュール1は、無線モジュール基板2と、周波数変換器3と、アンプ移相器4と、バンドパスフィルタ5と、バンドリジェクトフィルタ6と、を備える。
無線モジュール基板2は、層間絶縁膜を介して複数の配線層21を有する。配線層21は、例えば銅(Cu)などの導体からなり、後述する周波数変換器3、アンプ移相器4及びバンドパスフィルタ5を相互に電気接続する。複数の配線層21は、無線モジュール基板2の板厚方向(図2おいて上下方向)に間隔をあけて並ぶ。配線層21は、少なくとも無線モジュール基板2の両面2a,2b(図2おいて上面及び下面)に形成されていればよい。本実施形態において、配線層21は無線モジュール基板2の内部にも形成されている。図2では、無線モジュール基板2の板厚方向に並ぶ配線層21の数が四つ(四層配線)となっているが、これに限ることはない。また、無線モジュール基板2の内部には、無線モジュール基板2の板厚方向に延びるスルーホール22が適宜形成されている。スルーホール22は、無線モジュール基板2の板厚方向に並ぶ配線層21同士を電気的に接続する。
無線モジュール基板2は、アンテナ23を有する。本実施形態のアンテナ23は、無線モジュール基板2の一方の面2a(図2において上面)から無線信号を放射するように形成されている。アンテナ23は、少なくとも無線モジュール基板2の他方の面2b(図2において下面)に形成されなければよい。図2では示さないが、アンテナ23は無線モジュール基板2の一方の面2aに形成されてもよいし、無線モジュール基板2の内部の層に形成されてもよい。また、アンテナ23は、無線モジュール基板2の一方の面2aに形成された上で、誘電体層によって覆われてもよい。
周波数変換器3は、無線信号の周波数を変化させるICチップであり、無線モジュール基板2に実装される。アンプ移相器4は、無線信号の位相及び強度を変化させるICチップであり、無線モジュール基板2に実装される。本実施形態において、周波数変換器3及びアンプ移相器4は、無線モジュール基板2の他方の面2bに実装され、スルーホール22とはんだ(不図示)を介して無線モジュール基板2の配線層21に接続されている。
アンプ移相器4は、配線層21、スルーホール22などを介して周波数変換器3に接続されている。また、アンプ移相器4は、配線層21及びスルーホール22などを介してアンテナ23に接続されている。すなわち、アンプ移相器4は、周波数変換器3とアンテナ23との間に設けられている。
バンドパスフィルタ5は、無線信号の周波数帯域を通過させ、当該周波数帯域に隣接する周波数帯域(以下、隣接帯域と呼ぶ。)の信号(ノイズ)を減衰させるチップ部品である。例えば、無線通信モジュール1において必要とされる無線信号の周波数帯域が26~30GHz程度である場合、バンドパスフィルタ5で減衰又は除去される隣接帯域は、例えば26GHz以下の範囲及び30~60GHz程度の範囲である。なお、バンドパスフィルタ5では、周波数変換器3及びアンプ移相器4において発生する不要な高調波(無線信号の周波数帯域及び隣接帯域から大きく離れた高い周波数帯域の信号、特に2倍及び3倍の周波数の高調波)を十分に減衰させることは難しい。
バンドパスフィルタ5は、無線モジュール基板2に実装される。本実施形態において、バンドパスフィルタ5は、周波数変換器3及びアンプ移相器4と同様に無線モジュール基板2の他方の面2b(図2において下面)に実装され、スルーホール22を介して無線モジュール基板2の配線層21に接続されている。
バンドパスフィルタ5は、配線層21及びスルーホール22を介して周波数変換器3に接続されている。また、バンドパスフィルタ5は、配線層21及びスルーホール22を介してアンプ移相器4に接続されている。すなわち、バンドパスフィルタ5は、周波数変換器3とアンプ移相器4との間に設けられる。
バンドリジェクトフィルタ6は、前述した無線信号の周波数帯域及び隣接帯域から大きく離れた帯域の高調波を減衰させる。バンドリジェクトフィルタ6で減衰又は除去される高調波の帯域は、例えば周波数帯域の2倍~3倍程度である。無線通信モジュール1において必要とされる無線信号の周波数帯域が26~30GHz程度である場合、高調波の帯域は、例えば52~60GHz、68~90GHz程度である。
バンドリジェクトフィルタ6は、複数の配線層21の一部によって構成されている。バンドリジェクトフィルタ6は、例えば無線モジュール基板2の外側に露出する配線層21によって構成されてもよいが、本実施形態では無線モジュール基板2の内部に形成されて外側に露出しない配線層21によって構成されている。
バンドリジェクトフィルタ6は、図3に示すように、配線層21の長手方向に進むにしたがって配線層21の幅寸法が変化するように形成されている。具体的には、バンドリジェクトフィルタ6は、これを構成する配線層21の幅寸法が連続的に大きくなったり小さくなったりするように形成されている(すなわち、配線層21の一部の表面が波形形状を有する)。図3において、左右方向は配線層21の長手方向に対応しており、上下方向は配線層21の幅方向に対応している。このようにバンドリジェクトフィルタ6を構成する配線層21の幅寸法を変化させることで、バンドリジェクトフィルタ6を構成する配線層21の特性インピーダンスが変化する。ここで、例えば波形解析などのシミュレーションによって配線層21の形状を調整することで、所望の特性インピーダンスを求めることができる。これにより、配線層21からなるバンドリジェクトフィルタ6において、高調波を減衰させることができる。
本実施形態のバンドリジェクトフィルタ6は、図2に示すように、周波数変換器3とバンドパスフィルタ5とを接続する配線層21によって構成されている。すなわち、バンドリジェクトフィルタ6は、周波数変換器3とバンドパスフィルタ5との間に設けられている。
次に、以上のように構成される無線通信モジュール1の動作の一例について説明する。
無線通信モジュール1では、まず、無線信号が周波数変換器3に入力されることで、周波数変換器3が当該無線信号の周波数を変化させる。次いで、周波数変換器3から出力された無線信号がバンドリジェクトフィルタ6に入力される。バンドリジェクトフィルタ6では、当該無線信号に重畳している高調波(特に、無線信号の2倍及び3倍の周波数の不要な高調波)を減衰又は除去する。
その後、バンドリジェクトフィルタ6から出力された無線信号がバンドパスフィルタ5に入力される。バンドパスフィルタ5では、当該無線信号に重畳している隣接帯域(無線信号の周波数帯域の近傍の帯域)の信号を減衰又は除去する。バンドパスフィルタ5から出力された無線信号はアンプ移相器4に入力される。アンプ移相器4では、当該無線信号の位相及び強度を変化させる。
最後に、アンプ移相器4から出力された無線信号は、アンテナ23から放射される。具体的には、アンプ移相器4から出力された無線信号は、無線モジュール基板2の一方の面2aから放射される。
以上説明したように、本実施形態の無線通信モジュール1では、バンドパスフィルタ5が無線モジュール基板2の配線層21で形成されていない。そのため、バンドパスフィルタ5の特性が無線モジュール基板2における誘電正接及び層間の厚さの影響を受けずに、バンドパスフィルタ5における無線信号の損失を小さく抑えることができる。すなわち、バンドパスフィルタ5の特性を十分に得ることができる。
一方、バンドリジェクトフィルタ6を無線モジュール基板2の配線層21によって構成しても、バンドリジェクトフィルタ6の特性は、無線モジュール基板2における誘電正接及び層間の厚さの影響を受けにくい。すなわち、バンドリジェクトフィルタ6の特性を十分に得ることができる。バンドリジェクトフィルタ6が無線モジュール基板2の配線層21によって構成されることで、バンドリジェクトフィルタ6が無線モジュール基板2に実装する部品(チップ部品)である場合と比較して、無線通信モジュール1を構成する部品点数を少なく抑えることができる。
以上のことから、本実施形態の無線通信モジュール1によれば、無線通信モジュール1の部品点数を少なく抑えながら、バンドパスフィルタ5及びバンドリジェクトフィルタ6の特性を十分に得ることができる。
また、本実施形態の無線通信モジュール1によれば、バンドリジェクトフィルタ6が無線モジュール基板2の内部に形成されている。これにより、バンドリジェクトフィルタ6が無線モジュール基板2の表面(例えば他方の面2b)に形成される場合と比較して、無線モジュール基板2の表面の面積を減らすことができる。したがって、無線モジュール基板2の小型化を図ることができる。
また、本実施形態の無線通信モジュール1によれば、配線層21からなるバンドリジェクトフィルタ6が、配線層21の長手方向において配線層21の幅寸法を連続的に変化させるように形成されている。これにより、無線モジュール基板2においてバンドリジェクトフィルタ6が占める大きさを増やすことなく、すなわち無線モジュール基板2の大型化を抑えながら、所望のバンドリジェクトフィルタ6の特性を得ることができる。
また、本実施形態の無線通信モジュール1によれば、アンテナ23は、周波数変換器3及びアンプ移相器4を実装した面(他方の面2b)と反対側に向く面(一方の面2a)から無線信号を放射するように形成されている。これにより、アンテナ23から放射される無線信号が、周波数変換器3及びアンプ移相器4において重畳するノイズ(特に高調波)の影響を受けることを効果的に抑制することができる。
以上、本発明の詳細について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることができる。
本発明の無線通信モジュールにおいて、バンドリジェクトフィルタ6は、例えばバンドパスフィルタ5とアンプ移相器4とを接続する配線層21によって構成されてもよい。すなわち、バンドリジェクトフィルタ6は、バンドパスフィルタ5とアンプ移相器4との間に設けられてもよい。また、バンドリジェクトフィルタ6は、例えばアンプ移相器4とアンテナ23とを接続する配線層21によって構成されてもよい。すなわち、バンドリジェクトフィルタ6は、アンプ移相器4とアンテナ23との間に設けられてもよい。
本発明の無線通信モジュールでは、例えば複数のアンプ移相器4が無線モジュール基板2に実装されてもよい。この場合には、バンドパスフィルタ5から出力された無線信号を複数のアンプ移相器4に分配した上でアンテナ23に出力することができる。
また、本発明の無線通信モジュールでは、例えば複数のバンドパスフィルタ5及び複数のアンプ移相器4が無線モジュール基板2に実装されてもよい。この場合には、周波数変換器3から出力された無線信号を複数のバンドパスフィルタ5に分配した上でアンプ移相器4に出力することができる。
このように無線信号を複数のバンドパスフィルタ5及びアンプ移相器4に分配する無線通信モジュールでは、より高出力、高利得を得ることができる。
また、上記したように無線信号を複数のバンドパスフィルタ5及びアンプ移相器4に分配する無線通信モジュールにおいては、例えば、バンドパスフィルタ5と複数のアンプ移相器4との間にそれぞれバンドリジェクトフィルタ6を設けたり、周波数変換器3と複数のバンドパスフィルタ5との間にバンドリジェクトフィルタ6を設けたりすることになる。
すなわち、上記した無線通信モジュールは、複数のバンドリジェクトフィルタ6を備えることになる。ただし、本発明の無線通信モジュールでは、バンドリジェクトフィルタ6は配線層21によって構成されるため、バンドリジェクトフィルタ6の増加による無線通信モジュールの大型化を抑制又は防止することができる。
本発明の無線通信モジュールにおいて、周波数変換器3、アンプ移相器4、バンドパスフィルタ5は、例えば、アンテナ23を形成した無線モジュール基板2の一方の面2aに実装されてもよい。
1…無線通信モジュール、2…無線モジュール基板、3…周波数変換器、4…アンプ移相器、5…バンドパスフィルタ、6…バンドリジェクトフィルタ、21…配線層、23…アンテナ

Claims (3)

  1. アンテナを有する無線モジュール基板と、
    前記無線モジュール基板に実装され、無線信号の周波数を変化させる周波数変換器と、
    前記無線モジュール基板に実装され、前記無線信号の位相及び強度を変化させるアンプ移相器と、
    前記周波数変換器と前記アンプ移相器との間に設けられるように前記無線モジュール基板に実装されたバンドパスフィルタと、
    前記無線モジュール基板に形成され、前記周波数変換器、前記アンプ移相器及び前記バンドパスフィルタを相互に電気接続する複数の配線層の少なくとも一部からなるバンドリジェクトフィルタと、
    を備え
    前記バンドリジェクトフィルタは、前記無線モジュール基板の内部に形成されている無線通信モジュール。
  2. 前記バンドリジェクトフィルタは、前記配線層の長手方向に進むにしたがって前記配線層の幅寸法が変化するように形成されている請求項1に記載の無線通信モジュール。
  3. 前記バンドリジェクトフィルタは、無線信号の2倍及び3倍の周波数の不要な高調波を減衰又は除去する請求項1又は請求項2に記載の無線通信モジュール。
JP2021505435A 2020-07-14 2020-12-14 無線通信モジュール Active JP7098822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020120498 2020-07-14
JP2020120498 2020-07-14
PCT/JP2020/046529 WO2022014067A1 (ja) 2020-07-14 2020-12-14 無線通信モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022014067A1 JPWO2022014067A1 (ja) 2022-01-20
JP7098822B2 true JP7098822B2 (ja) 2022-07-11

Family

ID=79554604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021505435A Active JP7098822B2 (ja) 2020-07-14 2020-12-14 無線通信モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11509345B2 (ja)
EP (1) EP3968450A4 (ja)
JP (1) JP7098822B2 (ja)
CN (1) CN114208045B (ja)
WO (1) WO2022014067A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7383312B2 (ja) * 2022-03-07 2023-11-20 日本ミクロン株式会社 無線センサー
JP7409714B1 (ja) 2022-11-08 2024-01-09 日本ミクロン株式会社 Rfidタグ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005079885A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Kyocera Corp 高周波モジュール及び無線通信装置
JP2011198887A (ja) 2010-03-18 2011-10-06 Nippon Zeon Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3990065A (en) * 1975-02-20 1976-11-02 The Magnavox Company Theft detection system
US5864265A (en) * 1997-06-30 1999-01-26 Motorola Inc. Bandstop filter module with shunt zero
KR20050016942A (ko) 2002-07-05 2005-02-21 가부시키가이샤 요코오 필터 내장 안테나
US20090036068A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 Sirific Wireless Corporation Wireless system having high spectral purity
US20110170268A1 (en) * 2008-10-02 2011-07-14 Nec Corporation Electromagnetic band gap structure, element, substrate, module, and semiconductor device including electromagnetic band gap structure, and production methods thereof
US10056922B1 (en) * 2017-06-14 2018-08-21 Infineon Technologies Ag Radio frequency device modules and methods of formation thereof
JP2020120498A (ja) 2019-01-23 2020-08-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US11614530B2 (en) * 2019-04-15 2023-03-28 American University Of Sharjah Miniaturized digital radar system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005079885A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Kyocera Corp 高周波モジュール及び無線通信装置
JP2011198887A (ja) 2010-03-18 2011-10-06 Nippon Zeon Co Ltd 多層プリント配線板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3968450A4 (en) 2022-10-12
EP3968450A1 (en) 2022-03-16
WO2022014067A1 (ja) 2022-01-20
CN114208045B (zh) 2023-06-13
US20220190868A1 (en) 2022-06-16
US11509345B2 (en) 2022-11-22
CN114208045A (zh) 2022-03-18
JPWO2022014067A1 (ja) 2022-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5677499B2 (ja) 高周波回路モジュール
WO2017033564A1 (ja) 高周波モジュール
JP5178899B2 (ja) 多層基板
JP7098822B2 (ja) 無線通信モジュール
JP2001320208A (ja) 高周波回路及びそれを用いたモジュール、通信機
JP2004342949A (ja) 電子部品モジュール
JPWO2006035518A1 (ja) Rf回路モジュール
JP4450079B2 (ja) 高周波モジュール
US8049578B1 (en) Air loaded stripline
US8791369B2 (en) Electronic component
JP6841287B2 (ja) 多層基板
JP5422078B1 (ja) 高周波回路モジュール
WO2013118664A1 (ja) 高周波モジュール
JP2009212263A (ja) 電子回路モジュール
JP5366645B2 (ja) 高周波基板
WO2022014066A1 (ja) 無線通信モジュール
JP7098820B2 (ja) 無線通信モジュール
WO2019065668A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
KR101338682B1 (ko) 통신회로 집적모듈
JP2008270363A (ja) 高周波パッケージ
JP7233271B2 (ja) 回路基板および高周波回路装置
US8014161B2 (en) Communication device and electronic apparatus using the same
JP2009303076A (ja) 導波管の接続構造
JP5506719B2 (ja) フィルタ回路
JP7072563B2 (ja) 高周波伝送線路、その高周波伝送線路を備えるレーダ装置及び無線機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220629

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7098822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151