JP7095468B2 - 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム - Google Patents

車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7095468B2
JP7095468B2 JP2018145743A JP2018145743A JP7095468B2 JP 7095468 B2 JP7095468 B2 JP 7095468B2 JP 2018145743 A JP2018145743 A JP 2018145743A JP 2018145743 A JP2018145743 A JP 2018145743A JP 7095468 B2 JP7095468 B2 JP 7095468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
action schedule
display
displayed
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018145743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020021350A (ja
Inventor
毅典 山田
真輝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018145743A priority Critical patent/JP7095468B2/ja
Priority to CN201910677026.2A priority patent/CN110789342B/zh
Priority to US16/527,383 priority patent/US11256462B2/en
Publication of JP2020021350A publication Critical patent/JP2020021350A/ja
Priority to US17/528,644 priority patent/US11822849B2/en
Priority to JP2022098125A priority patent/JP7363974B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7095468B2 publication Critical patent/JP7095468B2/ja
Priority to US18/365,425 priority patent/US20230376262A1/en
Priority to JP2023169846A priority patent/JP2023171447A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/10Interpretation of driver requests or demands
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1446Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display display composed of modules, e.g. video walls
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/1523Matrix displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/166Navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/175Autonomous driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/182Distributing information between displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/186Displaying information according to relevancy
    • B60K2360/1868Displaying information according to relevancy according to driving situations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/215Selection or confirmation of options
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • G09G2340/0471Vertical positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本発明は、車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラムに関する。
下記特許文献1には、車両用表示装置に関する発明が開示されている。この車両用表示装置では、自動運転を行う車両が障害物等の追い越しを行う際に、フロントウインドシールドガラス(以下、「フロントガラス」と称する。)に投影表示するヘッドアップディスプレイ装置(以下、「HUD装置」と称する。)にて追い越し方向を示すマークを追い越す前に表示させる。これにより、乗員は、自動運転中の車両の行動予定を事前に把握することができるので、自動運転中の車両がそれまでと異なる動きをした際に乗員が不安を覚えることを低減できる。
特開2017-091115号公報
しかしながら、特許文献1に開示された構成の場合、自動運転を行う車両の次の行動予定を把握することができるが、その先の行動予定を把握することができず、車両が乗員の意図する方向や場所へ向かっているのか直感的に理解できないため、乗員が不安を覚える可能性がある。したがって、上記先行技術はこの点で改良の余地がある。
本発明は上記事実を考慮し、自動運転が可能な車両における自動運転時に乗員が感じる不安を低減することができる車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラムを得ることを目的とする。
第1の態様の車両用表示制御装置は、自動運転が可能とされた車両におけるフロントウインドシールドガラスの車室内側に設けられると共に、情報表示用の投射光を前記フロントウインドシールドガラスに投影して車両前方の風景と重ねて情報を表示する投影装置と、前記車両のインストルメントパネルに設けられると共に、乗員席側へ向けて情報を表示する表示装置と、自動運転時の前記車両の自動運転制御を行う自動運転制御部から取得した行動予定のうち、現在の車両行動の次に行う行動予定を一次行動予定として前記投影装置により表示させると共に、当該一次行動予定の次以降に行う行動予定を二次行動予定として前記表示装置における前記投影装置に近い位置から行動順に表示させる表示制御手段と、を有している。
第1の態様によれば、車両用表示制御装置は、投影装置と表示装置と表示制御手段とを有している。投影装置は、フロントガラスの車室内側に設けられると共に、情報表示用の投射光をフロントガラスに投影することで、車両前方の風景と重ねて情報を表示させることができる。表示装置は、車両のインストルメントパネル(以下、「インパネ」と称する。)に設けられると共に、乗員席側に向けて情報を表示する。表示制御手段は、自動運転時の車両の自動運転制御を行う自動運転制御部から車両の行動予定を取得する。また、表示制御手段は、取得した行動予定のうち、現在の車両行動の次に行う行動予定を一次行動予定として投影装置により表示させる。さらに、表示制御手段は、取得した行動予定のうち、一次行動予定の次以降に行う行動予定を二次行動予定として表示装置に表示させる。つまり、現在の車両行動以降のいくつかの行動予定が連続的に投影装置及び表示装置に表示されると共に、直近で行われる行動予定である一次行動予定とそれ以降に行われる行動予定である二次行動予定とが異なる位置にて表示されている。したがって、乗員は、複数の行動予定をすぐに把握することができると共に、次に行われる行動予定とそれ以降に行われる行動予定とを直感的に理解することができる。また、二次行動予定は、表示装置における投影装置に近い位置から行動順に表示されることから、行動予定は投影装置から表示装置へ実行される順に繋がって表示される。したがって、乗員は、一連の行動予定の流れを直感的に理解することができる。
ここで、「行動予定」とは、車両の走行や停止等といった車両の各種動作のみならず、休憩、料金所通過、経由地への移動等といった車両による目的地への移動時に発生又は必要となる各種行動を含むものとする。
第2の態様の車両用表示制御装置は、第1の態様において、前記二次行動予定は、メータパネルに表示されている。
第2の態様によれば、二次行動予定は、メータパネルに表示される。一般的に、メータパネルは、インパネにおけるフロントガラスに近い位置に配置されることから、投影装置により表示される一次行動予定とメータパネルに表示される二次行動予定とを比較的近い位置に表示させることができる。したがって、乗員は一次行動予定から二次行動予定への流れをより直感的に理解することができる。
第3の態様の車両用表示制御装置は、第1の態様又は第2の態様において、前記投影装置により表示された前記一次行動予定が実行完了した場合、前記表示装置に表示されている前記二次行動予定のうち最も早く行われる前記行動予定を前記一次行動予定として繰り上げて前記投影装置により表示させる。
第3の態様によれば、投影装置により表示された一次行動予定が実行完了した場合、表示装置に表示されている二次行動予定のうち最も早く行われる行動予定が一次行動予定として繰り上げられて投影装置により表示される。したがって、乗員は行動予定の一連の流れをさらに直感的に理解することができる。
第4の態様の車両用表示制御装置は、第1の態様~第3の態様の何れか1つの態様において、前記一次行動予定と前記二次行動予定とは、前記乗員席側から見て略直線状に並んで表示されている。
第4の態様によれば、乗員席側から見て一次行動予定と二次行動予定とが略直線状に並んで表示されていることから、乗員は一次行動予定と二次行動予定とが連続した一連の流れであることを一層直感的に理解することができる。
第5の態様の車両用表示制御装置は、第1の態様~第4の態様の何れか1つの態様において、前記二次行動予定は、前記乗員席側から見て前記一次行動予定に対し車両幅方向外側かつ車両下方側へ向かって並んで表示されている。
第5の態様によれば、二次行動予定は、乗員席側から見て一次行動予定に対し車両幅方向外側かつ車両下方側へ向かって並んで表示されていることから、車両前方側の風景に重ねて表示される一次行動予定を中心に二次行動予定が遠近法に近似した表示となる。したがって、一次行動予定から二次行動予定への一連の流れをより一層直感的に理解することができる。
第6の態様の車両用表示制御装置は、第1の態様~第5の態様の何れか1つの態様において、前記車両の自動運転時に乗員が任意の行動予定を割り込ませる操作を行った場合、当該任意の行動予定を前記一次行動予定又は前記二次行動予定のいずれかに割り込ませて表示可能とされている。
第6の態様によれば、車両の自動運転時に乗員が任意の行動予定を割り込ませる操作を行った場合、この任意の行動予定を一次行動予定又は二次行動予定のいずれかに割り込ませて表示させることから、乗員の操作を車両側が認識しているか否かを直感的に理解することができる。
第1の態様の車両用表示制御装置は、自動運転が可能な車両における自動運転時に乗員が感じる不安を低減することができるという優れた効果を有する。
第2の態様~第6の態様の車両用表示制御装置は、自動運転が可能な車両における自動運転時に乗員が感じる不安をさらに低減することができるという優れた効果を有する。
一実施形態に係る車両用表示装置の作動状態を運転者の視線から見た状態を示す概略図である。 一実施形態に係る車両用表示装置の作動状態の一例を示す概略図である。 一実施形態に係る車両用表示装置の作動状態のその他の例を示す概略図である。 一実施形態に係る車両用表示装置の表示制御手段が実行する表示処理の一例を説明するためのフローチャートである。
以下、図1~図4を用いて、本発明に係る車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラムの一実施形態について説明する。
(全体構成)
図1に示されるように、本実施形態の車両用表示装置10は、自動運転が可能な車両に設けられており、第2表示部である表示装置としてのメータパネル12と、第1表示部である投影装置としてのHUD装置13と、車両用表示制御装置としての表示制御装置16とを有している。メータパネル12は、インパネ18における後述するメータークラスタ20内に設けられている。このインパネ18は、車室22内における車両前方側に設けられている。具体的には、インパネ18は、車室22と車両前部とを隔成するダッシュパネル(不図示)の車両後方側の上部側に配置されている。ダッシュパネルの下端部は、図示しないフロアパネルの前端部に接合されており、フロアパネルは、車室22の下面を構成している。また、ダッシュパネルの上端部には、図示しないカウルが接合されており、このカウルは、フロントガラス24の下端部を支持している。フロントガラス24は、車室22の上部側の前面を構成してその下端部側がインパネ18の上端部側に配置されている。
インパネ18の車両後方側には、乗員席としての図示しないフロントシートが設けられている。フロントシートは、本実施形態では車室22の前部左側が助手席とされ、車室22の前部右側が運転席とされている。
インパネ18は、車両幅方向に沿って延在される内装材として構成されている。インパネ18の内部(車両前方側)上部には、車両幅方向に沿って長尺状とされたインパネリインフォースメント(不図示)が配設されており、インパネ18は、このインパネリインフォースメントに複数箇所で取り付けられている。なお、前記インパネリインフォースメントは、金属製のパイプ材であり、その長手方向の両端部は、左右の車体側部に立設された一対のフロントピラー19(図1では片側のみ図示)の車両下方側に固定されている。
(表示パネル)
インパネ18における運転席側には、前述したメータークラスタ20が設けられている。メータークラスタ20は、インパネ18の上部に車両上方側へ突出して設けられており、内部に車室22のフロントシート(運転席)側へ表示面が向けられたメータパネル12が設けられている。メータパネル12は、一例として、液晶パネルにより構成されており、図示しない配線により接続された表示制御装置16により一例として自車両表示28、注意方向表示30、周囲状況表示34、注意対象物表示38及び二次行動予定26が表示される。それぞれの表示の詳細については後述する。
(HUD装置)
インパネ18における運転席側の内部には、投影装置としてのHUD装置13が設けられている。具体的には、HUD装置13は、インパネ18の運転席側の上面に形成され車両上方側へ向けて開口された図示しない開口部の内部に設けられている。HUD装置13の内部には、表示制御装置16に図示しない配線により接続された情報表示用の出射光としての発光像を出射する表示器と、表示器からの発光像を反射させる反射鏡と、を備えている(いずれも不図示)。表示器は、HUD装置13内の車両前後方向の後部側に配置されており、発光像を車両前方側に向けて出射する。表示器は、発光ダイオードなどからなる光源を備えている。
反射鏡は、HUD装置13内の表示器と対向する車両前後方向の前部側に配置されており、一例として表示器に対して凹むように配置された凹面鏡とされている。車両側面視にて反射鏡は、上部が車両前方側で下部が車両後方側となるように斜めに配置されている。これにより、表示器からの発光像を反射鏡で車両上方斜め後方側に向けて反射させ、発光像を拡大させるようになっている。
反射鏡で反射させた発光像は、インパネ18の上面に形成された開口部を経てフロントガラス24に投影される構成とされている。これにより、表示器からの発光像は反射鏡に導かれ、反射鏡で反射して拡大された発光像がフロントガラス24の図中二点鎖線にて区切られた表示範囲内に投影されるようになっている。
なお、インパネ18の上面に形成された開口部、HUD装置13の表示機及び反射鏡は、一例として車両幅方向の寸法がメータパネル12と略同一とされており、これによってフロントガラス24に投影して表示される表示範囲の車両幅方向の寸法は、メータパネル12と略同一とされている(図中二点鎖線参照)。
表示制御装置16によりHUD装置13は、フロントガラス24に一例として車両速度、一次行動予定25を表示させる。一次行動予定25の表示の詳細については後述する。
(制御装置)
表示制御装置16は、制御ECU(Electronic Control Unit)及びナビゲーションシステムを含んで構成されている(いずれも不図示)。制御ECU及びナビゲーションシステムは、CAN(Controller Area Network)等の車載ネットワーク(不図示)に各々接続されている。また、表示制御装置16は、図示しない自動運転制御部に車載ネットワークを介して接続されている。
ナビゲーションシステムは、車両の運転者によって設定された目的地までのルートを示す。ナビゲーションシステムは、図示しないGPS受信部によって測位された車両の位置情報と地図データベースの地図情報とに基づいて、車両の走行するルートを算出する。ルートは、複数車線の区間において好適な車線を特定したものであってもよい。ナビゲーションシステムは、例えば、車両の位置から目的地に至るまでの目標ルートを演算し、メータパネル12への表示及び図示しないスピーカの音声出力により目標ルートを乗員に報知する。ナビゲーションシステムは、車両の目標ルートの情報を車載ネットワークに接続された制御ECUへ送信可能とされている。なお、ナビゲーションシステムの機能は、車両と通信可能な情報処理センター等の施設のコンピュータに格納してもよい。
自動運転制御部は、一例として、周辺状況取得部、車両走行状態取得部、地図情報記憶部及び入力部(いずれも不図示)が接続されている。自動運転制御部は、車両を自動的に走行させるために、ナビゲーションシステムから得た情報を記憶する地図情報記憶部内のルート情報及び各種センサから得られる情報に基づいて自車両及びその周辺の状況を判断し、目的地までアクセル量、ブレーキ量及び操舵角等を制御する自動運転制御を行う。すなわち、自動運転制御部は、周辺状況取得部によって検出された自車両の周辺の状況に基づいて自車両を制御することで、自車両の自動運転を行う。なお、自動運転制御部による自動運転制御は、例えば、特開2008-123197号公報等で公知であるため、詳細な説明を省略する。
自動運転制御部は、乗員等から自動運転実行指示がありかつナビゲーションシステムにて目的地が設定された際に、現在地から目的地までの一連の行動予定を算出する。そして、上述したルート情報や各種センサからの情報と共に、算出された行動予定に沿って自動運転制御を行う。
表示制御装置16の制御ECUは、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)等を含むマイクロコンピュータで構成されている。また、制御ECUには、メータパネル12及びHUD装置13が図示しない回線により接続されている。
表示制御装置16は、自動運転制御部から行動予定を取得すると共に、取得した行動予定のうち現在の車両行動の次に行われる行動予定(以下、「行動予定A」と称する。)と、現在の車両行動の次の次以降に行われる行動予定とを区別する。換言すると、一連の複数ある行動予定のうち、行動予定Aとそれ以外の行動予定とを区別する。そして、表示制御装置16は、行動予定Aを一次行動予定25としてHUD装置13に表示させる。また、現在の車両行動の次の次以降に行われる行動予定、すなわち行動予定Aの次以降に行われる行動予定を二次行動予定としてメータパネル12に表示させる。
(一次行動予定)
図2に示されるように、一次行動予定25は、HUD装置13によりフロントガラス24におけるメータパネル12の車両上方側に対応した位置に投影(表示)される。一次行動予定25は、行動予定Aの内容を図案化したアイコン27と、行動予定Aを行う地点までの距離、当該地点への到達予想時刻、当該地点の名称等を現す文字情報29とを含んで表示される。図2では、一例として、一次行動予定25にパーキングエリアにて休憩する行動予定Aが表示されている。この一次行動予定25では、休憩を図案化したコーヒーカップのアイコン27と、現在地点から当該パーキングエリアまでの距離、当該パーキングエリアへの到着予想時刻及び当該パーキングエリアの名称を表す文字情報29とが表示されている。
(二次行動予定)
二次行動予定26は、メータパネル12に表示されており、一次行動予定25と同様に、アイコン27と文字情報29とを含んで構成されている。また、二次行動予定26は、複数(本図では2つ)の行動予定が表示可能とされており、一例として、他の表示内容との関係によって適宜表示数が変更可能とされている。
二次行動予定26におけるメータパネル12におけるHUD装置13に近い位置、すなわちメータパネル12の車両上方側には、行動予定Aの次に行われる行動予定(以下、「行動予定B」と称する。)を表すアイコン27及び文字情報29が表示される。また、行動予定Bの次に行われる行動予定(以下、「行動予定C」と称する。)を表すアイコン27及び文字情報29は、行動予定Bを表すアイコン27及び文字情報29に対して車両下方側かつ車幅方向外側の位置に表示される。つまり、二次行動予定26は、複数の行動予定が実行される順にメータパネル12におけるHUD装置13側から離れるよう表示されている。
二次行動予定26は、それぞれのアイコン27及び文字情報29が一次行動予定25に対して車両幅方向外側かつ車両下方側へ向かって並んで表示されている。別の観点から言うと、車両前方側へ向いたフロントシート側から視認される車両前方の直線状の道路40の延伸方向と略平行に並んでそれぞれ表示されている。すなわち、本実施形態のように右ハンドル車の場合、二次行動予定26は一次行動予定25を中心に車両下方側かつ車両幅方向外側(右側)に斜めに並んで表示されている。
自動運転時に自動運転制御部にて算出された行動予定に対して運転者が任意の行動予定(以下、「行動予定D」と称する。)を割り込ませる(追加する)操作を行った場合、自動運転制御部は、行動予定Dが現在の車両行動の次に行われる行動予定(すなわち、行動予定A)に該当するのか又は行動予定Aの次以降に行われる行動予定に該当するのかを判断する。表示制御装置16は、この判断結果を基に、行動予定Dを一次行動予定25又は二次行動予定26に割り込ませて表示可能とされている。一例として、図3に示されるように、自動運転中に運転者が前方の車両(不図示)を追い越すように車両へ指示を与える操作を行うと、自動運転制御部は、追い越し動作(行動予定D)が当初の行動予定Aである休憩よりも先に行われる行動予定であり、現在の車両行動(道路40上を道なりに走行)の次に行われる行動予定であるとして、追い越し動作(行動予定D)が行動予定Aに該当すると判断する。表示制御装置16は、自動運転制御部の判断を基に、追い越し動作を表すアイコン27をHUD装置13によりフロントガラス24に表示させる。
一方、当初の行動予定AとしてHUD装置13にて表示されていた「休憩」を表すアイコン27及び文字情報29は、追い越し動作が割り込まれたことを受けて二次行動予定26としてメータパネル12のHUD装置13側に表示される。追い越し動作が完了すると、二次行動予定26として表示されていた「休憩」のアイコン27及び文字情報29はHUD装置13によりフロントガラス24に表示される(図2参照)。
(自車両表示)
自車両表示28は、メータパネル12における車両上下方向の略中央に表示されており、一例として濃色かつ略車両幅方向を長手方向とする楕円形状にて自車両を概略的に表示している。自車両表示28は、基本的にメータパネル12内を移動しないように設定されている。
(注意方向表示)
注意方向表示30は、自車両表示28の外側かつ自車両表示28の外縁に沿って環状に表示されており、一例として自車両表示28よりも明度が高く表示されている。この注意方向表示30は、図2に示されるように、周方向における一部分が自車両表示28を中心として径方向外側に広がる強調表示部32を有している。強調表示部32は、周辺状況取得部の検知結果に対応して自車両表示28の外縁に沿って移動可能とされている。また、周辺状況取得部の検知結果によっては、強調表示部32が表示されない場合もある。
(周囲状況表示)
周囲状況表示34は、注意方向表示30の外側に表示されており、一例として注意方向表示30を中心として単色で表示されかつ注意方向表示30から離れるにしたがって色調が段階的に薄くなる所謂グラデーションとなるように表示されている。周囲状況表示34の色は、表示制御装置16が判断する車両の周囲の状況に合わせて変化するように設定されている。一例として、車両の周囲に他車等といった注意を必要とする注意対象物が少ない場合には、車両周囲は良好な状態であるとして周囲状況表示34が青色にて表示される。これに対し、車両の周囲に注意対象物が多くある場合には、車両周囲は注意が必要な状態であるとして周囲状況表示34が黄色にて表示される。なお、車両の周囲に注意対象物が極めて多くある場合は、運転者の判断が必要な状態であるとして周囲状況表示34が赤色かつグラデーションがない状態にて表示される。
また、周囲状況表示34には、複数のドット36が表示されている。このドット36は、その他の部位よりも明度が高く設定されていると共に、自車両表示28を中心とした複数の同心円上に分布して表示されている。
(注意対象物表示)
自車両の周囲に注意対象物があり、当該注意対象物を周辺状況取得部が検知している場合には、周囲状況表示34に注意対象物表示38が表示される。注意対象物表示38は、周囲状況表示34よりも明度が低く設定されており、自車両表示28近傍に表示される頂点Zからメータパネル12における自車両に対して注意対象物がある方向に対応した部位に向かって広がるいわば影のように表示されている。したがって、注意対象物表示38が表示されると、周囲状況表示34がいわば欠けたような形状となる。つまり、周囲状況表示34は、注意対象物表示38によって形状が変化する。なお、自車両における車両前後方向は、メータパネル12上では車両上下方向にて示され、自車両における車両幅方向は、メータパネル12上では車両幅方向にて表されている。一例として、自車両の車両前方側に注意対象物がある場合には、メータパネル12の自車両表示28に対して車両上方側が上述した「メータパネル12における自車両に対して注意対象物がある方向に対応した部位」に該当する。同様に、自車両の車両後方側に注意対象物がある場合には、メータパネル12の自車両表示28に対して車両下方側が「メータパネル12における自車両に対して注意対象物がある方向に対応した部位」に該当する。車両幅方向についても同様に、自車両の車両右側に注意対象物がある場合には、メータパネル12の自車両表示28に対して右方側が、自車両の車両左側に注意対象物がある場合には、メータパネル12の自車両表示28に対して左方側が、「メータパネル12における自車両に対して注意対象物がある方向に対応した部位」に該当する。
注意対象物表示38における自車両表示28近傍の頂点Zは、注意対象物の自車両への影響度合いに応じて形状が変化されるように設定されている。一例として、自車両との相対速度が大きく自車両に対する影響が大きい注意対象物に対応した注意対象物表示38の場合には、頂点Zの角度が小さい形状、すなわち鋭い形状にて表示される。一方、自車両との相対速度が小さく自車両に対する影響が小さい注意対象物に対応した注意対象物表示38の場合には、頂点Zの角度が大きい形状、すなわち緩やかな形状にて表示される。なお、本実施形態では、注意対象物の自車両との相対速度の大小によって頂点Zの角度が変化するように設定されているが、これに限らず、自車両の進行方向と注意対象物の進行方向とで成す角度の大小等その他のパラメータによって頂点Zの角度が変化するように設定されてもよい。
(制御フロー)
表示制御装置16は、ROMに予め記憶されたプログラムをRAMに展開してCPUが実行することで、HUD装置13及びメータパネル12の動作を制御する。具体的には、図4に示されるように、ステップS100において、表示制御装置16は、自動運転制御部から一連の行動予定を取得する。
ステップS102において、表示制御装置16は、自動運転制御部から取得した行動予定のうち、行動予定AをHUD装置13により一次行動予定25としてフロントガラス24(図1参照)に表示させる。次に、ステップS104において、行動予定B、Cをメータパネル12(図2参照)に二次行動予定26として表示させる。
ステップS106において、行動予定Aが実行されたかが自動運転制御部により判断され、その結果実行された場合、ステップS108において行動予定Bを行動予定Aへ繰り上げる。同様に、行動予定C及び行動予定Cの次に行われる行動予定は、それぞれ行動予定B、Cに順次繰り上げられる。そして、行動予定Bから繰り上げられた行動予定Aは、ステップS102においてHUD装置13により一次行動予定25としてフロントガラス24に表示される。同様に、ステップS108において行動予定C及び行動予定Cの次に行われる行動予定から順次繰り上げられた行動予定B、Cは、ステップS104においてメータパネル12に二次行動予定26として表示される。つまり、一次行動予定25と二次行動予定26との表示がそれぞれ切り替わる。
一方、ステップS106において、行動予定Aが実行されていないと判断された場合は、ステップS102においてHUD装置13によりそれまでの行動予定Aが一次行動予定25として表示される。また、ステップS104において、それまでの行動予定B、Cをメータパネル12に二次行動予定26として表示させる。
ステップS110において、自動運転が終了されたかが表示制御装置16により判断され、この結果自動運転が終了していない場合は、再度ステップS102に戻り処理が行われる。一方、ステップS110において自動運転が終了したと判断された場合は、表示制御装置16による処理が終了する。
(実施形態の作用・効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果を説明する。
本実施形態では、図1に示されるように、車両用表示装置10は、HUD装置13とメータパネル12と表示制御装置16とを有している。HUD装置13は、フロントガラス24の車室内側に設けられると共に、情報表示用の投射光をフロントガラス24に投影することで、車両前方の風景と重ねて情報を表示させることができる。メータパネル12は、車両のインパネ18に設けられると共に、乗員席側に向けて情報を表示する。表示制御装置16は、自動運転時の車両の自動運転制御を行う自動運転制御部から車両の行動予定を取得する。また、表示制御装置16は、取得した行動予定のうち、現在の車両行動の次に行う行動予定を一次行動予定25としてHUD装置13により表示させる。さらに、表示制御装置16は、取得した行動予定のうち、一次行動予定25の次以降に行う行動予定を二次行動予定26としてメータパネル12に表示させる。つまり、現在の車両行動以降のいくつかの行動予定が連続的にHUD装置13及びメータパネル12に表示されると共に、直近で行われる行動予定である一次行動予定25とそれ以降に行われる行動予定である二次行動予定26とが異なる位置にて表示されている。したがって、乗員は、複数の行動予定をすぐに把握することができると共に、次に行われる行動予定とそれ以降に行われる行動予定とを直感的に理解することができる。また、二次行動予定26は、メータパネル12におけるHUD装置13に近い位置から行動順に表示されることから、行動予定はHUD装置13からメータパネル12へ実行される順に繋がって表示される。したがって、乗員は、一連の行動予定の流れを直感的に理解することができる。これにより、自動運転が可能な車両における自動運転時に乗員が感じる不安を低減することができる。
また、二次行動予定26は、メータパネル12に表示される。一般的に、メータパネル12は、インパネ18におけるフロントガラス24に近い位置に配置されることから、HUD装置13により表示される一次行動予定25とメータパネル12に表示される二次行動予定26とを比較的近い位置に表示させることができる。したがって、乗員は一次行動予定25から二次行動予定26への流れをより直感的に理解することができる。
さらに、HUD装置13により表示された一次行動予定25が実行完了した場合、メータパネル12に表示されている二次行動予定26のうち最も早く行われる行動予定が一次行動予定25として繰り上げられてHUD装置13により表示される。したがって、乗員は行動予定の一連の流れをさらに直感的に理解することができる。
さらにまた、乗員席側から見て一次行動予定25と二次行動予定26とが略直線状に並んで表示されていることから、乗員は一次行動予定25と二次行動予定26とが連続した一連の流れであることを一層直感的に理解することができる。
また、二次行動予定26は、乗員席側から見て一次行動予定25に対し車両幅方向外側かつ車両下方側へ向かって並んで表示されていることから、車両前方側の風景に重ねて表示される一次行動予定25を中心に二次行動予定26が遠近法に近似した表示となる。したがって、一次行動予定25から二次行動予定26への一連の流れをより一層直感的に理解することができる。
さらに、車両の自動運転時に乗員が任意の行動予定Dを割り込ませる操作を行った場合、この任意の行動予定Dを一次行動予定25又は二次行動予定26のいずれかに割り込ませて表示させることから、乗員の操作を車両側が認識しているか否かを直感的に理解することができる。
さらにまた、HUD装置13により表示されるのが一次行動予定25に限定されることで、乗員が視認しやすい位置、すなわちフロントガラス24上での情報表示がシンプルになるので、情報過多による乗員の混乱を防ぐことができる。
なお、本実施形態では、メータパネル12は、メータークラスタ20に設けられた液晶パネルとされているが、これに限らず、インパネ18に設けられたその他の表示パネル等でもよい。
また、車両用表示装置10は、自動運転が可能な車両に適用されているが、これに限らず、それ以外の車両に適用されてもよい。
さらに、一次行動予定25と二次行動予定26とは、それぞれアイコン27及び文字情報29の少なくとも一方により表示されているが、これに限らず、画像等それ以外の表示としてもよい。
さらにまた、一次行動予定25と二次行動予定26とは、行動予定が繰り上がった際に表示が切り替わる構成とされているが、これに限らず、行動予定が繰り上がるタイミングで二次行動予定26の行動予定が一次行動予定25へ向かって移動するアニメーション等により表現されてもよいし、それ以外の表示方法により表現されてもよい。
また、二次行動予定26として、2つ又は3つの行動予定が表示される(図2、3参照)構成とされているが、これに限らず、4つ以上や全ての行動予定が表示される構成としてもよい。
さらに、二次行動予定26は、それぞれのアイコン27及び文字情報29が一次行動予定25に対して車両幅方向外側かつ車両下方側へ向かって並んで表示されているが、これに限らず、横一列、縦一列又は曲線上に沿って並んで表示等その他の表示方法により表示されてもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、その主旨を逸脱しない範囲内において上記以外にも種々変形して実施することが可能であることは勿論である。
10 車両用表示装置
12 メータパネル(表示装置)
13 HUD装置(投影装置)
16 表示制御装置(表示制御手段)
24 フロントガラス(フロントウインドシールドガラス)
25 一次行動予定
26 二次行動予定

Claims (10)

  1. 自動運転時の車両の自動運転制御を行う自動運転制御部から取得した行動予定のうち、現在の車両行動の次に行う行動予定を一次行動予定として車室内側に設けられた第1表示部に表示させると共に、当該一次行動予定の次以降に行う行動予定を二次行動予定として前記第1表示部とは別に車室内側に設けられた第2表示部に表示させる車両用表示制御装置。
  2. 前記二次行動予定を前記第2表示部における前記第1表示部に近い位置から行動順に表示させる、
    請求項1に記載の車両用表示制御装置。
  3. 前記第1表示部は、情報表示用の投射光を前記車両のフロントウインドシールドガラスに投影して車両前方の風景と重ねて情報を表示する投影装置であり、
    前記第2表示部は、前記車両のインストルメントパネルに設けられ、乗員席側へ向けて情報を表示する表示装置である、
    請求項1又は請求項2に記載の車両用表示制御装置。
  4. 前記二次行動予定は、メータパネルに表示されている、
    請求項3記載の車両用表示制御装置。
  5. 前記第1表示部に表示された前記一次行動予定が実行完了した場合、前記第2表示部に表示されている前記二次行動予定のうち最も早く行われる前記行動予定を前記一次行動予定として繰り上げて前記第1表示部に表示させる、
    請求項1~請求項4の何れか一項に記載の車両用表示制御装置。
  6. 前記一次行動予定と前記二次行動予定とは、乗員席側から見て略直線状に並んで表示されている、
    請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の車両用表示制御装置。
  7. 前記二次行動予定は、乗員席側から見て前記一次行動予定に対し車両幅方向外側かつ車両下方側へ向かって並んで表示されている、
    請求項1~請求項6のいずれか一項に記載の車両用表示制御装置。
  8. 前記車両の自動運転時に乗員が任意の行動予定を割り込ませる操作を行った場合、当該任意の行動予定を前記一次行動予定又は前記二次行動予定のいずれかに割り込ませて表示可能とされている、
    請求項1~請求項7のいずれか一項に記載の車両用表示制御装置。
  9. 自動運転が可能な車両に搭載されるCPUに実行させる車両用表示制御方法であって、
    自動運転時の車両の自動運転制御を行う自動運転制御部から取得した行動予定のうち、現在の車両行動の次に行う行動予定を一次行動予定として車室内側に設けられた第1表示部に表示させると共に、当該一次行動予定の次以降に行う行動予定を二次行動予定として前記第1表示部とは別に前記車室内側に設けられた第2表示部に表示させる車両用表示制御方法。
  10. 自動運転が可能な車両に搭載されるCPUに、請求項9に記載の車両用表示制御方法を実行させる車両用表示制御プログラム。
JP2018145743A 2018-08-02 2018-08-02 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム Active JP7095468B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018145743A JP7095468B2 (ja) 2018-08-02 2018-08-02 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
CN201910677026.2A CN110789342B (zh) 2018-08-02 2019-07-25 车辆用显示装置
US16/527,383 US11256462B2 (en) 2018-08-02 2019-07-31 Display device for a vehicle
US17/528,644 US11822849B2 (en) 2018-08-02 2021-11-17 Display device for a vehicle
JP2022098125A JP7363974B2 (ja) 2018-08-02 2022-06-17 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
US18/365,425 US20230376262A1 (en) 2018-08-02 2023-08-04 Display device for a vehicle
JP2023169846A JP2023171447A (ja) 2018-08-02 2023-09-29 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018145743A JP7095468B2 (ja) 2018-08-02 2018-08-02 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022098125A Division JP7363974B2 (ja) 2018-08-02 2022-06-17 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020021350A JP2020021350A (ja) 2020-02-06
JP7095468B2 true JP7095468B2 (ja) 2022-07-05

Family

ID=69228648

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018145743A Active JP7095468B2 (ja) 2018-08-02 2018-08-02 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
JP2022098125A Active JP7363974B2 (ja) 2018-08-02 2022-06-17 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
JP2023169846A Pending JP2023171447A (ja) 2018-08-02 2023-09-29 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022098125A Active JP7363974B2 (ja) 2018-08-02 2022-06-17 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
JP2023169846A Pending JP2023171447A (ja) 2018-08-02 2023-09-29 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (3) US11256462B2 (ja)
JP (3) JP7095468B2 (ja)
CN (1) CN110789342B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7095468B2 (ja) * 2018-08-02 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
JP6702390B2 (ja) 2018-10-09 2020-06-03 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置、車載電子制御ユニット、学習済みモデル、機械学習システム、車両用駆動装置の制御方法、電子制御ユニットの製造方法及び出力パラメータ算出装置
JP2021062777A (ja) 2019-10-15 2021-04-22 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
JP7205444B2 (ja) 2019-11-13 2023-01-17 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP7272291B2 (ja) 2020-01-27 2023-05-12 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
JP7445447B2 (ja) * 2020-02-05 2024-03-07 株式会社東海理化電機製作所 表示装置及び表示システム
JP7558071B2 (ja) * 2021-01-18 2024-09-30 株式会社東海理化電機製作所 発光装置、制御装置および移動体
JP2023048898A (ja) * 2021-09-28 2023-04-07 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置、車両、表示処理方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016170764A1 (ja) 2015-04-21 2016-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、運転制御装置、車両、運転支援プログラム
JP2017091115A (ja) 2015-11-06 2017-05-25 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置
WO2019008703A1 (ja) 2017-07-05 2019-01-10 三菱電機株式会社 表示システムおよび表示方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7489303B1 (en) * 2001-02-22 2009-02-10 Pryor Timothy R Reconfigurable instrument panels
JP2006103589A (ja) 2004-10-07 2006-04-20 Toyota Motor Corp 車両用表示装置
US8830141B2 (en) * 2009-04-02 2014-09-09 GM Global Technology Operations LLC Full-windshield head-up display enhancement: anti-reflective glass hard coat
US8629903B2 (en) * 2009-04-02 2014-01-14 GM Global Technology Operations LLC Enhanced vision system full-windshield HUD
US9008904B2 (en) * 2010-12-30 2015-04-14 GM Global Technology Operations LLC Graphical vehicle command system for autonomous vehicles on full windshield head-up display
US8810381B2 (en) * 2012-06-29 2014-08-19 Yazaki North America, Inc. Vehicular heads up display with integrated bi-modal high brightness collision warning system
JP6156620B2 (ja) * 2013-02-08 2017-07-05 マツダ株式会社 車両用情報表示装置
JP6237349B2 (ja) 2014-03-04 2017-11-29 株式会社デンソー 表示装置
JP6642972B2 (ja) * 2015-03-26 2020-02-12 修一 田山 車輌用画像表示システム及び方法
JP6254554B2 (ja) * 2015-07-21 2017-12-27 トヨタ自動車株式会社 情報提示システム
JP6434884B2 (ja) * 2015-10-06 2018-12-05 矢崎総業株式会社 表示機器
JP6460019B2 (ja) * 2016-03-15 2019-01-30 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP6658146B2 (ja) 2016-03-15 2020-03-04 株式会社デンソー 承認制御装置及び承認制御方法
JP6460425B2 (ja) * 2017-06-02 2019-01-30 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
JP6508845B2 (ja) * 2017-06-02 2019-05-08 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム
JP6795457B2 (ja) * 2017-06-02 2020-12-02 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP6876580B2 (ja) * 2017-09-15 2021-05-26 マクセル株式会社 情報表示装置
JP7095468B2 (ja) * 2018-08-02 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016170764A1 (ja) 2015-04-21 2016-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、運転制御装置、車両、運転支援プログラム
JP2017091115A (ja) 2015-11-06 2017-05-25 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置
WO2019008703A1 (ja) 2017-07-05 2019-01-10 三菱電機株式会社 表示システムおよび表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020021350A (ja) 2020-02-06
JP2022128471A (ja) 2022-09-01
JP7363974B2 (ja) 2023-10-18
US11822849B2 (en) 2023-11-21
US20230376262A1 (en) 2023-11-23
JP2023171447A (ja) 2023-12-01
US20200042267A1 (en) 2020-02-06
US20220075588A1 (en) 2022-03-10
CN110789342B (zh) 2022-08-19
CN110789342A (zh) 2020-02-14
US11256462B2 (en) 2022-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7095468B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
US11008016B2 (en) Display system, display method, and storage medium
JP6796202B2 (ja) 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
EP3275716A1 (en) Vehicle image display system and method
US20200215917A1 (en) Method for operating a driver assistance system of a transportation vehicle and transportation vehicle
WO2021111924A1 (ja) Hmi制御装置、hmi制御方法、およびhmi制御プログラム
JP7188575B2 (ja) 表示制御方法及び表示制御装置
JP2022179574A (ja) 表示制御装置及び表示制御プログラム
WO2020230313A1 (ja) 表示制御方法及び表示制御装置
JP7338735B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御プログラム
US12030514B2 (en) Presentation control device and non-transitory computer readable storage medium
US11584230B2 (en) In-vehicle interface device and vehicle
JP2024091729A (ja) 表示制御装置、表示装置、表示制御方法及びプログラム
CN110626265B (zh) 周边监视装置
WO2017022150A1 (ja) 自動運転支援装置、自動運転支援方法及び自動運転支援プログラム
JP2022039936A (ja) 車両用表示装置
JP7063345B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御プログラム
JP2021160707A (ja) 提示制御装置および提示制御プログラム
JP2021091394A (ja) Hmi制御装置、hmi制御方法、およびhmi制御プログラム
JP7540398B2 (ja) Hmi制御装置および運転制御装置
JP6973462B2 (ja) 車両用表示制御装置
WO2021200121A1 (ja) 提示制御装置および提示制御プログラム
JP2021163467A (ja) 提示制御装置および提示制御プログラム
JP2019220018A (ja) 周辺監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220606

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7095468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151